08/07/28 14:31:57
差別化って話しがあったけど、
3年通いたくても2年しか通えない学生、
本当にここでいいの?
私も夏前まで本気でここに入りたかった。水族館の飼育員になりたいと思ってた。
でも指定管理者制度ってあって専門学生は同じ場所で3年働ければ良い方なの。
ほぼ毎週土日見学会があって、私たちが見学してる間、学生はどこで勉強すればいいの?
私は部屋で海獣の説明をしてもらったけど、毛カットの部屋(名前忘れた)で午前から午後まで見学されて、学生はその部屋の近くのテーブルで私たちが見学終わるのを待ってたよ。
ここが特別悪いってわけじゃないだろうけど。
工作員って言われてもいいけど、私が言ったことは事実(SCAでの)
調べた人はわかるよ