天皇制廃止 134at SEIJI
天皇制廃止 134 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@3周年
10/06/20 15:21:07 JkOh+kMU
天皇制廃止 133
スレリンク(seiji板)

2:名無しさん@3周年
10/06/20 18:42:19 YL78vzbq
問題は国民の意識が、
民主党支持という点で、
25~30パーセント近い支持があるってことだな?
いわゆるOQ層といわれる人たちだけど、
これが、いまだに民主党を支持しているらしい。

3:名無しさん@3周年
10/06/20 18:49:07 z1mPLjuv
天皇制廃止って誰が何の為にやってるの?

4:名無しさん@3周年
10/06/20 18:52:31 /6iHhoy9
>>3
おまえは廃止されたら何が不安なんだよ

5:名無しさん@3周年
10/06/20 19:03:19 Y/v1AbVc
>>4

天皇制が廃止される不安は皆無w

お子ちゃま左翼の絶滅は100パーセントw

6:名無しさん@3周年
10/06/20 19:06:41 /6iHhoy9
と、知恵遅れのゴミの愛子が申しております

7:名無しさん@3周年
10/06/20 19:13:16 Y/v1AbVc
レイシストお子ちゃま左翼>>6

8:名無しさん@3周年
10/06/20 19:39:40 hXQc6Ity
>>6
他人様の御名前をこんな所で悪い意味で持ち出すとか
どんだけ礼儀作法欠けてるんだか。そう言えば『大統領は政治リーダーと言う
だけのプレッシャーで済むよ。』とか全スレで言ってた人がいたが。
今の日本の某所の様に『国民の代表が』ころころ変わり『主が定着しない』
「自分は総理大臣代行でいいや~」とか「ちゃちな考え」で就任なさる
大統領閣下じゃ困るんですね。それこそ共和制なんかにしたら諸外国の
日本に対する視線と対応がどの様変化し、それがどう影響するか
考えてみたらいいと思うんですがね。

例えばマリーアントワネットもルイ16世も新共和制を作る為のくだらない
権力争いの犠牲として生命を奪われた人間たちなんですよね。
我が日本も共和制にした所で結局大統領一家とその周囲が権力を握るだけの
政治になるんですよ。

9:名無しさん@3周年
10/06/20 19:44:47 ffMj4zYB
共和制にしたらフィリピンみたいになって
アキノ一族みたいな連中が出てくるだろうな

10:名無しさん@3周年
10/06/20 19:50:49 /6iHhoy9
>>8
今の皇族に政治的権威が無いのにバカ言ってるんだよおまえは。

11:名無しさん@3周年
10/06/20 19:57:09 Y/v1AbVc
何、お馬鹿言ってんの、お子ちゃま左翼君>>10

天皇陛下に政治的権威なんか国民は求めて無いってwww

12:名無しさん@3周年
10/06/20 20:24:59 5XEQs19U
そうですね、天皇御一族は象徴でいいと思います。
法王としての祭祀の御公務は頭が下がりますし天皇として日本の
品格を十二分に御守りくださっていると思います。それに
反対側の方が想像している様な贅沢な暮しはしていないと思いますね。
マリーアントワネットのデマも又然り。

13:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/20 21:29:25 qFme698U
>>1


14:名無しさん@3周年
10/06/20 22:17:43 Xumb7BFC
>>10 >>11
「政治的権威」は皇室。
「政治的権力」は藤原氏以降、時の政府の管轄。
現代もこの点は何の変化もない。

15:吾こそは倭人なり
10/06/20 22:25:06 l1Pw2SYh
NHKスペシャル プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第3回

 此れが其の番組である。朝鮮人も自白して「従軍慰安婦」なんて呼ばれるものが無かったにも拘らず、未だに嘘を付くNHKは日本の放送法で特権を与えられ、放送量の強制徴収まで行っている組織である。
その意味で民法とは違い現今の日本政府の政治にも負に作用する国辱的番組を捏造だらけで何故放映し続けるか!

 屁理屈での捏造をしても、当時の朝鮮半島は日本領であった。日本国の戦時には徴用は当たり前だったが、其の徴用も強制ではなかったことは、番組の中でも匂わしていたが、全体的には物凄い捏造反日番組だ!

 こんな反日捏造番組を作り続ける反日放送局きは放送権を返上しろ!国の過保護を受けている以上、国民に負担を強い、侮辱する報道の自由など無いのである。

16:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/06/21 06:44:20 9d9GrTGn
>>8
>我が日本も共和制にした所で結局大統領一家とその周囲が権力を握るだけの
>政治になるんですよ。

権力握らせなかったらいい。

17:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/21 07:13:55 mvFrF2QX
>我が日本も共和制にした所で結局大統領一家とその周囲が権力を握るだけの
>政治になるんですよ。



すでに天皇の周りが腐って判断ミスしたせいで大敗戦した苦い経験もあるしな。

18:名無しさん@3周年
10/06/21 08:54:55 Q3It8lKe
>>17
フランスやアメリカのような、
共和制にするとまずいから、
イタリアやドイツのような象徴大統領制にしたらいいと思うよ。

19:名無しさん@3周年
10/06/21 09:03:28 GZeNpZxM
「恐れ多くも大統領がこうおっしゃってる!」と言って黙る日本人は居ないが、
「恐れ多くも陛下がこうおっしゃってる!」と言って黙り込む日本人は居る。

この例一つをとっても、どちらがより危険性を孕んでいるかは明らか。

20:名無しさん@3周年
10/06/21 09:03:53 f2azMKcS
>>17
戦争と言う苦しい経験から憲法9条が生まれた。
私はアメリカの事を許そうと思っているし友好関係を広げている
現代のやり方に賛成だが勿論かつて戦争で亡くした方々を(広島や長崎の原爆や東京空襲及び出兵した日本総兵の事)
甘んじて受け入れてる為の許しではない。広島の原爆ドームを訪れた当時の原爆投下関係者の
一人がそのあり様を見て(出兵者が居る一家のみならず、女・子供・年寄り、焼け野原の姿を見て)
『酷いもんだ、想像以上に酷い事をした...だが謝罪するつもりは無い』とハッキリ言いきったのだ。
だから受け入れるのではなく再び第9条と言う素晴らしく感謝すべきその憲法が眠ってしまう事のない様に
9条を無視し、戦争を再び繰り返せば何千、何万の尊い命が又亡くなるのです。だから戦争の再発をなくし
永久に9条を温存させる為未来の子供達国民の平和と豊かさの為に許す。私の場合は...他の人は分からないが

21:名無しさん@3周年
10/06/21 09:20:15 Q3It8lKe
>>19
いまでも、
学習院の児童が、
天皇の孫をいじめたとかで、
(学習院側は完全否定していていじめは無かったらしい?)
学習院に対してやいじめの犯人とされた子供への非難とかが、
2ちゃんねるで何度も書き込まれてただろ?
皇室は本来は国民に安心を与える存在であるべきなのに、
こういう過度の皇室崇拝者がネット掲示板にいっぱ居るんだよね。

22:21訂正
10/06/21 09:21:48 Q3It8lKe
脱字がありました。
お詫びして訂正します。


誤)こういう過度の皇室崇拝者がネット掲示板にいっぱ居るんだよね。
正)こういう過度の皇室崇拝者がネット掲示板にいっぱい居るんだよね。

23:名無しさん@3周年
10/06/21 09:26:15 f2azMKcS
>>16
>権力握らせなかったらいい。
あなたは『大統領』という立場(高殿の傍第一等級)理解してますか?
noble king(prince) of Japan(絶対権力者)という地位。
安っぽい地位ではありません。天皇制は我が国の捉え方(やり方)なのです。
それぞれの国に美徳は違った美徳がありますが日本の美徳の一です。

24:名無しさん@3周年
10/06/21 09:31:34 f2azMKcS
訂正
それぞれの国に美徳は違った美徳がありますが

それぞれの国に様々な異なる美徳とされるものがありますが
皇室(天皇制)は美徳の一です。
それから日本について勉強されている諸外国の方々は『天皇と言ふ地位』を
きちんと理解していらっしゃるようです。

25:名無しさん@3周年
10/06/21 09:38:41 GZeNpZxM
>>こういう過度の皇室崇拝者がネット掲示板にいっぱい居るんだよね。

そう言う事やね。
虎の威を借る狐が現実社会にもネット社会にも多数存在する。

そう言う椰子は自分の我意を押し通す為、
喜んで虎の威を利用する。

26:名無しさん@3周年
10/06/21 09:47:12 Q3It8lKe
>>25
自分の我意を通したいから、
皇室とかの権威を利用しているのだろうね?
本当に皇室を崇拝しているわけではないんだろうな。
朝日新聞が嫌いだから、
皇室批判をする朝日新聞に抗議に行った右翼みたいな人もいたし。
まあ、朝日新聞の反日の度合いが度が過ぎているのも事実だけどな。

27:名無しさん@3周年
10/06/21 10:42:08 fp/2g9x4
>>21

ほんに雅子はガンじゃのぅ

28:名無しさん@3周年
10/06/21 10:51:00 HTrPskGp
ウヨは国体が重要なのであって天皇はそれを構成する部品でしかない。だから
平気で皇室を罵倒する。西尾みたいに

29:名無しさん@3周年
10/06/21 10:54:54 ooPnKGw9
>>28
諫言も時には必要だらう。

30:名無しさん@3周年
10/06/21 10:55:07 GZeNpZxM
>>本当に皇室を崇拝しているわけではないんだろうな。

本当に皇室を崇拝しているならば、天皇の意思に対して異はとなえない筈。
新しい教科書の西尾とか似非右翼ほど「陛下に物申す」みたいに、
天皇の意思に対して異をとなえる。

靖国右翼の「何故陛下は靖国に参拝してくださらんのか」も意味は同じ、
昭和天皇がA級戦犯合祀を嫌って参拝しなかったのに、
それを不服とした表現。

結局「尊皇」による「右翼思想」なのでは無く、
「尊皇に名を借りた」「右翼思想」だと言う事。

31:名無しさん@3周年
10/06/21 10:59:27 ooPnKGw9
>>30
>本当に皇室を崇拝しているならば、天皇の意思に対して異はとなえない筈。

だつたらお前さんは、皇室が祭祀を蔑ろにする事があつた場合でも、諫言はす可きではないと云ふのかい。
承詔必謹も程度次第だ。

32:名無しさん@3周年
10/06/21 12:44:15 fp/2g9x4
>>30

>昭和天皇がA級戦犯合祀を嫌って参拝しなかったのに、

ほう、天皇陛下が国民に向かってそのような事を仰ったのか?
ソースを出せ!小僧!!!

33:名無しさん@3周年
10/06/21 13:02:36 GZeNpZxM
>>32

つ 富田メモ

34:名無しさん@3周年
10/06/21 13:38:46 fp/2g9x4
どっかの馬鹿の書いたメモを天皇の言葉と妄想する馬鹿!>>33

35:名無しさん@3周年
10/06/21 13:41:39 dn7NhngM
平成天皇はチビで猫背で貧相な体つき
次の徳仁天皇もチビで不細工
こんなのを敬えなんて、そりゃあんた無理だよ

36:名無しさん@3周年
10/06/21 13:47:13 GZeNpZxM
脳内妄想が得意な椰子は必ず自分に都合が良い情報だけを信じたがる。
特に似非尊皇右翼にはそう言うのが多い。

戦前の日本が負けたのもそれが原因だし、
現代の似非尊皇右翼が危険なのもそれが理由。

37:名無しさん@3周年
10/06/21 13:50:14 fp/2g9x4
妄想の達人!>>36

お子ちゃま左翼の得意技www

38:名無しさん@3周年
10/06/21 13:57:33 f2azMKcS
>>35
もうね並べている内容がギャル目線並み。
もうね天皇論じゃないよこれは。天皇陛下はね芸能人じゃないんです。
スタイリストでもないんです。これ以上我が母国の象徴を茶々な中傷で愚弄しないで欲しい
天皇の歴史と存在はそんなに単純なものじゃないんです。

39:名無しさん@3周年
10/06/21 14:05:24 fp/2g9x4
半島の価値観しか持たないアフォ!w>>35

所で将軍様は?

40:名無しさん@3周年
10/06/21 14:07:31 HTrPskGp
芸能人扱いしているのは西尾ら軍国右翼

41:名無しさん@3周年
10/06/21 14:19:49 Na/w1Dpb
>>23 >>24
現在の日本国の権威は、我々一般国民一人一人にある
それを失念してはいけないよ

>>38
>天皇陛下は
本来ならば一個のどこにでもいる人間

国民それぞれが描く象徴への思いは千差万別
本来、一個人が体現できよう筈のないものを政治制度の枷で無理矢理に位置づけている

> 天皇の歴史
を本気で理解しているなら、今の形態がどれほど歪なものなのか良く解っている筈だよね

42:名無しさん@3周年
10/06/21 14:40:34 GZeNpZxM
>>お子ちゃま左翼の得意技www

おまい、人に「ソースを出せ!小僧!!!」と切れていた割りに、
発言が幼稚園レベルだな。

43:名無しさん@3周年
10/06/21 15:02:19 w6OOOFWR
>>41
別に今の形態はいびつじゃない罠
日本の歴史のなかでよく見られるポジションに在るよ、今の皇室は。

44:名無しさん@3周年
10/06/21 15:08:27 fp/2g9x4
>>42

お子ちゃま左翼を、ビビらしちゃ可哀想だろw

45:名無しさん@3周年
10/06/21 15:34:37 Na/w1Dpb
>>43
明治になるまでは、人外の宗教的権威である帝だった
明治憲法下では、現人神であり大元帥である天皇だった
そして今は、一個の人間でありながら、政治制度に人生を縛られた存在

>日本の歴史のなかでよく見られるポジションに在る
などと、出鱈目も極まっていると思うよ

46:名無しさん@3周年
10/06/21 15:49:23 fp/2g9x4
物知りの>>45君に聞いてみよう!

何故、天皇家は1500年以上も万世一系で続いてきたのかな?

47:名無しさん@3周年
10/06/21 16:17:45 qhWRNJ4q
出鱈目も極まっていると思うよ …か
日教組信者の先生もだんだん口が悪くなってきたなw

48:名無しさん@3周年
10/06/21 16:24:40 qhWRNJ4q
結局日本の歴史は天皇と政治機関の距離感の問題だよ
皇室と政治権力は遠からず近からずというのが一番いいのよ
天皇は古代から現代まで権力者を任命するポジションで、
任命を受けた時の権力者が統治権を行使する
これが日本の政治スタイルの基本。
藤原摂関家から民主党政権まで、このスタイルに変更は無い
この両者の距離が近づきすぎたり遠ざかりすぎたりすると、概ね良からぬことになる

49:名無しさん@3周年
10/06/21 16:27:36 qhWRNJ4q
あんたの言い分は
「国民一人一人の自覚が足りないからそんなことを言うのであって、
 憲法に規定してある云々かんぬんによれば国民各々が権威であり、
 皆が真摯に政治携わって天皇は形骸化して天然記念物として残せ」
ってなことなわけだろ?

50:名無しさん@3周年
10/06/21 16:29:29 qhWRNJ4q
まああんたの言い分はそれでそれでいいけど、
実態はあんたのその御託とおりには動かんよ
ついでに言っとくと、その上から目線は止めたほうがいいな。じゃな。

51:名無しさん@3周年
10/06/21 16:39:19 HTrPskGp
憲法上の天皇の地位は明確で議論の余地無し。あとは個人の考え方の世界

52:名無しさん@3周年
10/06/21 16:47:40 fp/2g9x4
日教組のお子ちゃま先生、逃走中!w>>45

53:名無しさん@3周年
10/06/21 17:10:16 GZeNpZxM
>>44 :名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:08:27 ID:fp/2g9x4
>>お子ちゃま左翼を、ビビらしちゃ可哀想だろw

いや、基地外の戯言にビビる程人生経験浅く無いから。
普通にやっていいぜ?

もっとも、それをおまいがやればやるほど、
一般人は引くだろうがネ。

54:名無しさん@3周年
10/06/21 17:16:22 EkBLtOEk
人生経験の深いお方が一日2ちゃんに張り付いて
そこらへんのスレに書きまくってるわけかw

55:名無しさん@3周年
10/06/21 17:59:52 GZeNpZxM
あぁ、Book型PCがあれば、移動中でもいつでも可能だからネ。

で、自称国士様としてはそう言う事が異常に気になるんだ?
確かに自分がニートや引き篭もりだったりする椰子は、
その辺を異常に気にするらしいが。


56:名無しさん@3周年
10/06/21 18:08:28 fp/2g9x4
>あぁ、Book型PCがあれば、移動中でもいつでも可能だからネ。

ネタに脊髄反射w>>55

>言う事が異常に気になるんだ?

ハァ?>>55www

57:名無しさん@3周年
10/06/21 18:18:59 1LKRHZqQ
必死チェッカー使ったら怖ろしい結果が…。
さすがにひくわ>ID:GZeNpZxM

58:名無しさん@3周年
10/06/21 18:21:10 lkM+ofyu







ま  だ  ま  だ  自  演  は  続  き  ま  す  w








59:名無しさん@3周年
10/06/21 18:25:19 f2azMKcS
>>56
幼稚な煽りを一々相手にするなよ(汗)
本当に人生経験豊富な大人がこんなレベル(単なる上から目線)の茶化しを楽しむと思う?
他人がこんな事言われたらどう思うか?って相手の立場にたって話すだろ?
それ以前に『息んでまで』何かに対して否定しなく自然となるものだよ。

「しょうがないなあ××さん(君)はそうじゃなくてこうだよ」て感じ
の『相手の為に』間違い修正をしてあげる立場になる。

60:名無しさん@3周年
10/06/21 18:32:53 GZeNpZxM
複数IPを使っての自作自演も大変そうだw

61:名無しさん@3周年
10/06/21 19:27:53 fp/2g9x4
>複数IPを使っての自作自演も大変そうだw

ここ、笑う所ですか?www>>60

62:二次元は俺の象徴
10/06/21 19:46:44 yTfX69Qp
>>1乙!だが、いくらがんばっても天皇の制度はなくなることはありません!!
>>60平和でいいんじゃないの~

URLリンク(here.xxv.jp)
風呂上りのビールで喉を潤す彼女(天皇)

63:名無しさん@3周年
10/06/21 19:50:32 GZeNpZxM
>>60平和でいいんじゃないの~

まぁ確かに平和だよな。
そんな事を毎日繰り返して楽しんでられるんだからね。

64:名無しさん@3周年
10/06/21 20:07:06 Na/w1Dpb
>>46
>万世一系で続いてきた
残念な事に、それは信者の幻想でしかない
明治になって、律令の定めを押しのけ、武家の風習だった男子継承を
古来からの定めのごとく誤魔化して政治体制に盛り込んだ訳だね

>>48
>天皇は古代から現代まで権力者を任命するポジション
現代とは違い、天変地異も疫病も、祟りや呪いのせいだと本気で信じられていた時代の宗教的権威者と
現在の、単なる任命係でしかない状態を同列視するのは誤りだよね
今現在の、権威者は我々一般国民なんだよ

>>49
政治制度である以上、時代に即した改正は必須
だがその改正は、天皇家の歴史と伝統を破壊する方向のものになる場合もある
それでも政治制度に組み入れられている以上、天皇家はそれに従うほかない

天皇家が天皇家の歴史と伝統をどう残していくのか
自ら決めるためには、政治制度の頸木からの解放しかないんだよ

>>62
そもそも継承資源枯渇という、経年劣化とも言える制度疲弊の問題だからね

65:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/21 20:12:31 mvFrF2QX
>>63
あの戦争で犠牲になって死んだ人には申し訳ないけど、日本は負けたことで
平和をいち早く手に入れた気がするんだ。

これでよかったんだよね・・・・・・・

66:名無しさん@3周年
10/06/21 20:19:49 fp/2g9x4
>>64-65

その古臭い考えの人たちが世界の偉業を成し遂げたんだな。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

67:名無しさん@3周年
10/06/21 20:42:58 Na/w1Dpb
>>66
現代における人の努力と技術の結晶を
昔の祈るしかできなかった事と同じに並べてみせるのは
大きく間違ってるよね

68:名無しさん@3周年
10/06/21 20:47:45 fp/2g9x4
>>67

お前、レイシストだな。

>昔の祈るしかできなかった事と同じに並べてみせるのは

我々日本人の祖先が祈る事しかしなかった?

その時できる事は、人事を尽くしているんだよ。
人事を尽くさずして祈る事は、日本人はしない!

69:名無しさん@3周年
10/06/21 21:59:34 Na/w1Dpb
>>68
言葉の用法も間違っているよ

>その時できる事は、人事を尽くして
天変地異や疫病は、そもそも人知の範囲ではないと思われていた時代だったからこそ
絶対的な宗教的権威者が必要だったんだよ

70:名無しさん@3周年
10/06/21 22:14:27 fp/2g9x4
>>69

>天変地異や疫病は、そもそも人知の範囲ではないと思われていた時代

現代でも天変地異には人類ははなはだ無力だし、
現代でも人類が無力な疫病も沢山存在する。

どんなに科学や技術が進歩しようとも、
人類が祈る事を止める事は有り得ない。

71:名無しさん@3周年
10/06/22 02:30:33 TJPysi4+
>>64
男子継承を古来からの定めのごとく、、、

お前馬鹿だろ。何か偉そうに自己満足でグダグダ書き込んでいるが、
結果として男系になっているのは歴史的事実なんだよ。
余り書き込むと馬鹿がグダグダ始まるから辞めるがな。

72:名無しさん@3周年
10/06/22 07:46:28 otCh5mtH
結果として男系・・
なかなか笑える冗談だなw

73:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/22 07:49:23 Zz3uYfyp
竹島実効支配してる韓国が「ここは古来よりウリナラ固有の領土!」とかいってるのと似てるよな。
男系継承が後世でとりつくられた嘘であるならね。

74:名無しさん@3周年
10/06/22 10:56:10 +li4svgr
>>73
>男系継承が後世でとりつくられた嘘であるならね。

お前は、日本書紀くらい讀め。

75:名無しさん@3周年
10/06/22 13:46:18 gTwYWXuh
継嗣令が存在する以上
男系での継承が意図するところでなかった事は明らかだからね

武家政権が長かった事から、家督相続は男子という武家の風習が
朝廷の継承にもいくらか影響してもいたろうが
あくまで武家の風習であって、天皇家の伝統などでは無かったんだよ

76:名無しさん@3周年
10/06/22 15:14:43 /RB5456p
色んな蘊蓄があるけどどんな素晴らしい理論があっても過去の偉大な武将の
話を持ち出されても現実にして存在してる『天皇及び皇室』に対して誰も
手出しは出来ないし民衆がいくら信念を持って論じた所で机上の話だよ。

一方肝心の当時の戦国武官達は天皇制存続に対して嫌悪していたのだろうかね?
徳川家康は天皇反対だったか?信長は嫌悪していたか?秀吉は反対していたか?

77:↑
10/06/22 15:19:12 /RB5456p
それは先ず考えられないだろうね。

78:名無しさん@3周年
10/06/22 15:20:11 ff2NN8fv
お子ちゃま左翼w負け犬の遠吠えwww>>75

79:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/22 15:31:42 Zz3uYfyp
>>75
まあただ、シナの影響が強い古代王朝時代や中華の天子を意識して対抗した
事はいくらかあったとは思う。


80:二次元は俺の象徴
10/06/22 18:07:43 0xTG2eee
>>64
>そもそも継承資源枯渇という、経年劣化とも言える制度疲弊の問題だからね
そのための制度改正は急務
あと政治からもう少しはならかせたほうがいいのかも
以前は天皇の元首化を望んでいたが最近は元首でなくてもいいと思うようになってきた。。。

URLリンク(sukima.vip2ch.com)
誰もいない部室で彼女(天皇)と

81:名無しさん@3周年
10/06/22 19:42:37 ff2NN8fv
彼女は国民の祈りと陛下の祈りにて帰還を果たす!

プロジェクトマネージャー川口淳一郎教授とて異存は有るまいて

URLリンク(www.youtube.com)

河口教授と教授率いる科学技術者、
それを支える企業群と匠の技を惜しみなく投入した町工場、
全ての方に惜しみない拍手を!



82:名無しさん@3周年
10/06/22 20:00:33 hldJuU7Z
>>76
信長は「自らが生き神」となる事で皇室を超越しようとしたが、その前に暗殺された。
秀吉は「唐入り(朝鮮経由で明を侵略)」で中国を制圧し、自らが皇帝となる事で皇室
を矮小化しようとしたが挫折。
家康は「東照大権現」となって皇室の権威を“相対化”させ、華厳経の“善財童子が
文殊菩薩の命により53人の師を経て普賢菩薩の所で悟りを開いた”と言う一節をベース
とした「東海道五十三次」を以て皇室を浄土に“封印”した。
しかし、幕末で幕府の権威が衰えると、封じられてた皇室の権威は復活する。

83:名無しさん@3周年
10/06/22 20:12:27 STnktvn2
>>82
だから、日本はしょせん、アジアなんだよ

84:名無しさん@3周年
10/06/22 20:17:29 ff2NN8fv
日本がアジアで無ければ何処???

お子ちゃま左翼、発狂す!>>83

85:名無しさん@3周年
10/06/22 20:18:31 AHjlc0Br
継承資源が枯渇する心配など無用。男系にこだわる必要など無い。昭和天皇直系なら男女おk

86:名無しさん@3周年
10/06/22 20:22:04 ff2NN8fv
>>85

なるほど、紀子様ウェルカム、雅子逝って良し!ですねw

87:名無しさん@3周年
10/06/22 20:33:23 hldJuU7Z
「長子相続制」が維持されるなら、「男系」「女系」にこだわる必要はないかもね。

88:名無しさん@3周年
10/06/22 20:52:07 ff2NN8fv
豆知識!半島の常識>>87

89:名無しさん@3周年
10/06/22 21:04:54 hldJuU7Z
>>88
それの何が問題?

90:名無しさん@3周年
10/06/23 02:48:17 5jZhATlc
>>86
アルハンブラ宮殿級の莫大なる余計な御世話でありおりはべりいまそかり。
と両殿下も思し召される事でしょう。

91:名無しさん@3周年
10/06/23 04:42:01 ouunMA22
>>84
サル右翼よ、天皇制廃止が左翼であることを証明してみろ

92:名無しさん@3周年
10/06/23 09:14:41 6LCdo+xj
というかそもそも廃止する必要まったくないし

93:名無しさん@3周年
10/06/23 11:12:52 ouunMA22
戦前の制度だ

94:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/06/23 11:41:46 ck5w9xj0
>>80
>あと政治からもう少しはならかせたほうがいいのかも
>以前は天皇の元首化を望んでいたが最近は元首でなくてもいいと思うようになってきた。。。

俺も元首は選挙で決めて天皇は伝統の維持に専念してくれたらいいと思う。

95:名無しさん@3周年
10/06/23 12:29:00 eIG1wbbq
>>93
敗戦後生まれた新しい制度。

戦前の制度とは異質なもの。主権者は国民なのだから根本が違う。

96:名無しさん@3周年
10/06/23 12:55:53 aUiucQWj
フランスみたいにサルコジみたいな下司が元首になるのは日本人は耐えられないだろ。
クリントンみたいに執務室でしゃぶらせてたのが元首とかも。日本の歴史伝統文化を
象徴するという大義名分がある天皇はその点受け入れやすい。

97:Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw
10/06/23 13:12:19 ck5w9xj0
>>96
耐えられる、
耐えられないの我がままで自分達ができもしない聖人君子像を天皇の一族に耐えさせる訳か。

98:名無しさん@3周年
10/06/23 13:46:06 aUiucQWj
天皇皇室にも自然権はあるので憲法に定める地位を辞退して国民になりたいのなら
意志は尊重すべきだ。

99:名無しさん@3周年
10/06/23 14:31:42 uGMeJ3sT
馬鹿が多すぎる。
女系遺伝のミトコンドリアDNAは数世代で消滅する。
男系遺伝するY染色体DNAは数千年でも遺伝する。

女系だけで繋ぐなら遺伝子学的に無意味。
女系であっても、遠くで男系を繋がなければ継承の意味がない。

遺伝子学上、日本人は多種な複合民族ある事か判明している。
どのタイプに属するか不明の男子を配偶者とする女系継承は、
遺伝子学的に言えば遺伝子情報の消滅になる。

上辺の知ったかを気取る馬鹿が多すぎる。
さすが2ちゃんだけある。

100:名無しさん@3周年
10/06/23 14:37:08 Knc6M1Qa
お子ちゃま左翼は元々馬鹿ですからwww

101:名無しさん@3周年
10/06/23 14:53:22 aUiucQWj
万世一系じゃないといけないなんて思ってる国民はごく一部の皇国史観マニアだけだ。
万世一系という用語そのものの国民認知度も、従って、低い。
実在しない神武のチンポを継承しているチンポの持ち主しか天皇になれないとか、
もう南洋の原始宗教の土人みたいなこと恥ずかしくて世界に広言できない。

102:名無しさん@3周年
10/06/23 15:05:05 Knc6M1Qa
またまたお子ちゃま左翼登場w>>101

>もう南洋の原始宗教の土人みたいなこと恥ずかしくて世界に広言できない。

その土人の崇敬する天皇陛下が世界最強なんだがwww

URLリンク(www.youtube.com)

おまえはティンコ噛んで逝って良し!

103:名無しさん@3周年
10/06/23 15:25:11 cXXKO1D5
>>101 下品なやつだなー 話の筋は通ってるけど 
 
相撲協会→天皇のお気に入りスポーツのおかげで 特殊法人として税金免除されてる でも
モンゴル人ばっかが稼いでるし もう国技でも無いだろー さっさと法人取り消してまともに税金払わせなきゃー 

104:名無しさん@3周年
10/06/23 16:25:30 eIG1wbbq
>もう南洋の原始宗教の土人みたいなこと恥ずかしくて世界に広言できない。

淫乱マリアの処女懐胎なんてデンパ宗教世界で広言している輩は大勢いる。
五十歩百歩だから気にすることも無い。

異国の宗教的価値観を馬鹿にするなんて独善的なだけでその方が恥じるべきことだろw

105:名無しさん@3周年
10/06/23 16:29:14 5aCCUvLc
>>101
他国ならもっと素直に国王及び王室に敬いと愛国心を捧げるのに
なんで日本人が天皇と国家に対して同じ態度をとると原始宗教みたいとか
いわれなくちゃいけないんでしょうかね?

106:名無しさん@3周年
10/06/23 16:52:04 3ww/NFqa
101が原始宗教みたいだと言ってるのは神武のチンポ継承しているという万世一系のことで
天皇皇室への敬愛のことじゃないだろwアホばっか

107:名無しさん@3周年
10/06/23 17:23:50 TjFEopGA
>>101
皇位に關する事は、皇室自體がお決め遊ばせれば好いのであつて、お前如きが云々す可き問題ではない。

108:名無しさん@3周年
10/06/23 17:47:00 3ww/NFqa
107みたいなバカが皇室を罵倒する西尾なんかを賞賛する。ほんとにアホばっか

109:名無しさん@3周年
10/06/23 17:54:01 Knc6M1Qa
お子ちゃま左翼の人気に嫉妬www>>101

110:名無しさん@3周年
10/06/23 18:08:00 WlPx2dNc
>>75
鎌倉時代の武家では女性による家の相続は普通に行われた。
いい加減な知識を披露しない様に。


111:名無しさん@3周年
10/06/23 18:13:18 5bfvDjal
遺伝学的な面から考えると血筋が繋がっているとは言えないとは思うが、「皇族の中で、
長男が国の権威を代々継承する」という制度面から考えると、確かに「万世一系」では
あるんだよね。

112:名無しさん@3周年
10/06/23 18:15:26 TjFEopGA
>>108
餘り意味不明なレスをするな。
アホなのはお前だ。

113:名無しさん@3周年
10/06/23 18:38:10 5aCCUvLc
>>111
>「皇族の中で、長男が国の権威を代々継承する」という制度面から考えると
>確かに「万世一系」ではあるんだよね。
それ(万世一系や世襲が君主)でいいじゃないか・・・
我々が机上で云々言い合ってもどうにも出来ない事なんだって。

>>110
武家の話のみならず、一時女系天皇が即位した事が2度以上もあったが
今上天皇まで男性天皇側の血筋を辿ってきてるよね?だから血筋を辿れば
天皇家断絶は起こらないよ。

114:名無しさん@3周年
10/06/23 19:04:38 TjFEopGA
>>113
女系天皇なんて存在しないが。

115:名無しさん@3周年
10/06/23 19:25:46 ySGmh9Dw
女性天皇はいたが、女系はいない。

116:名無しさん@3周年
10/06/23 22:57:39 8MlkipsS
キリスト教も天皇制を笑えないよな。
地球上の8割以上の人間がキリストなり天皇なりアラーなりに
ひれ伏す宗教やりたいわけだから人類が宗教的な権威に価値を置いてる限り
天皇もなくならないだろう。そこに合理性、機能性とかを求めても無駄だな。
韓国も天皇みたいな存在を欲しがってるんだし。

117:名無しさん@3周年
10/06/23 22:59:33 ySGmh9Dw
>>116
人間の存在自体を否定する子供?モスクで同じ文言叫んでくれば。

118:名無しさん@3周年
10/06/23 23:05:08 M3IVvq+v
>>116
韓国は小統領しかいないからなw
北は小軍様だし

119:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/23 23:52:40 JKlLIdLv
>>116
孔子が朝鮮出身でなくてよかったよ。

120:名無しさん@3周年
10/06/24 00:02:25 YyT+mfcG
儒教は宗教と違うがな。あれはただの道徳律

121:名無しさん@3周年
10/06/24 01:13:58 78Ui+3qP
韓国は儒教の影響が強い割りには、中の人はむちゃな人が割合多いな。

122:名無しさん@3周年
10/06/24 01:16:18 ir8gcnF0
韓国の儒教文化は死んだよ。都合の良いとこだけ儒教を叫んでるだけだ。

123:名無しさん@3周年
10/06/24 02:40:55 s3nj4REE
「後嗣令」を飽きずに持ち出すアホォがいるが、
後嗣令は皇族の範囲を定めたもので、
皇位継承を定めたものではない。
例えば現在の皇女が皇族だからって皇位継承権がある訳ではない。
自分の都合よく拡大解釈をするアホォがいるから困る。

124:名無しさん@3周年
10/06/24 04:14:56 9aS7R7Dz
>>117
宗教は人間が不幸になる原因。
イランやアメリカや太平洋戦時中の日本のように
国家が宗教をやると神をいいわけにして国内犯罪や戦争を招くことになる。
教育の場でも子供が間違いを信じ込まされることになる。
国が戦争に負けて焼け野原になったら国家の神を捨てたほうが自由になれる。
自分たちを助けてくれなかった神のために何も自爆テロまでする必要はない。
天国でたくさんの美女が待っている?そんなことしなくてもポルノを開いたら
美女の裸をじっくり楽しめるじゃないか。

125:名無しさん@3周年
10/06/24 04:17:07 9aS7R7Dz
現代に神が必要なのは統合失調症患者か犯罪者ぐらいだろう。

126:名無しさん@3周年
10/06/24 07:59:36 v6V+eXAl
>>124 >>125
神を必要としないのはガチガチの共産主義者だけだが…。
その共産主義にしても、結局共産党が「神」の役割を果たしているし。

127:名無しさん@3周年
10/06/24 09:01:08 SJO7JHHG
だから神だって祈る為の崇拝(きっかけ)であって具体的に存在しないんだってば
私にとっての神様は『亡くなった私の祖先の魂と生命ある方が御亡くなり
になった後の魂に対して思う感覚』のこと。言うなれば密度の高い残留思念
に対する総称かも。でも他人にとっての神が何でもいいじゃないですか?
人間が本当に必要としているのはポルノではなく安泰した豊かさ(平和)
だと思う。祈るきっかけが何であってもいいじゃないか?
なんにも信じられないよりかまし。

128:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/06/24 09:21:41 SZoBgrj6
祈る対象のために天皇が制度として存在する必要があるというのなら、
それこそ2chのあちこちで議論されている、
「天皇制は信者のお布施だけで運営したら?」という話になる。

天皇制、別にいいけど、信者のお布施だけで運営したら?
スレリンク(news2板)
天皇制は信者のお布施だけで運営すべきだ
スレリンク(shugi板)
天皇制、信者のお布施だけで運営したら?
スレリンク(history板)
天皇制、信者のお布施だけで運営したら?
スレリンク(whis板)

129:名無しさん@3周年
10/06/24 12:02:20 iEtWZIFZ
>>128
普通の宗教団体ならその通りなんだけど、皇室の場合“国の権威”という政治
制度を担っているので、祈るというのは“国事行為”でもあるんだよね。


130:名無しさん@3周年
10/06/24 12:05:48 kf1B1LXh
神を必要としないのはガチガチの共産主義者だけだが…。

131:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/06/24 12:33:56 SZoBgrj6
>>129
宮中祭祀は皇室の私事とされている。
国事行為は改憲すれば選挙で大統領一人決めて行うことも可能。

132:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/06/24 13:08:38 SZoBgrj6
アイヌスレで粘着してるお馴染みの人だけど、
なんだか皇族のボヤキに見えてくる…。

スレリンク(seiji板)

>584 :名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 12:10:45 ID:yhmHhuOf
>政府に金を払わせてまで文化を維持したいって奴はいくらでもいるんだな~。
>俺は産まれの関係で無形文化財の継承者になってるんだが、しょうじき勘弁してもらいたいというのが本音。
>シーズンが近づくとまるまると休日を使えなくなるから土~日曜をまたいだ旅行なんてできなくなるし、要請があればシーズンでなくても平日といえど出動しなくてはならなくなる。
>愛知万博なんか大変だった。
>とはいえ、文句は言えない。スポンサーの要望だもんさ。税金を割いてもらったその時点で文化を継承する権利のうえに義務までもが上乗せされる。
>やめたいとも言えない。
>「素晴らしくて重要だから、廃れていくにもかかわらず保護を望んだのではないですか?」
>と言われるのがおち。最初に要請したのはこっちだしね。現状がどうあれ、周囲の協力を受け続けているいじょう、簡単にはやめられない。
>もっとも、財政困窮の昨今ならあっさり解放してくれるかも知れんけどね。
>実生活に即さない文化の継承なんて……。
>シーズン前に彼女とケンカなんかしたら、そのフォローを入れることができんくなって「サヨナラ」なんてことになりかねない。
>会社業務とバッティングもするから、居心地わるくなることもあるしね。

>会社の責任と家族や地域の責任だけであとはプライベートに費やせるやつが羨ましい。
>文化財認定された時点で、地域だけに対する責任だったものが、国に対する責任、地方自治に対する責任にもなるんだからなぁ。

133:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/06/24 13:09:34 SZoBgrj6
>630 :名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 12:17:27 ID:KydANC/G
>やめたほうがいいと思うけどな。
>文化を継承する義務を課せられた子孫はたまったもんじゃない。
>俺は口先で「素晴らしい文化なのですすんで活動してます」なんてメディアのインタビューに答えたりしてるけど、本音では辟易としてる。
>こんな事してる間に女のシリを追っかけたいし、じじつ「私と田舎の行事とどっちが大事なの?」と問い詰めたれたことが二人ある。
>ご先祖さんはそれで悦にイってたかも知れんが、子孫は先祖というよりも爺さん世代を恨んでると言ってもいい。
>まして、演じさせられている間は、動物園の猿やバンダ、コアラの心境だよ。
>観ているだけ、保存の活動を応援しただけの人間はそれだけで、しかもマイノリティを保護できたことでヒーローにでもなったつもりだろうけど、みせもんにされるこっちはたまらん。芸能人じゃあるまいし。それこそ、先祖いじょうに怨んでる。

>息子はともかく孫いこうの世代がどういう風に思うか、どんな苦難を強いることになるのか爺さんたちには考えて欲しいね。

134:名無しさん@3周年
10/06/24 14:32:45 x2IvE7Ns
医師の一人が元号廃止せよだと→理由はめんどいからw


135:二次元は俺の象徴
10/06/24 16:27:31 PcpPox/y
>>94
制度自体は残す
制度の改正はするが廃止はしない
憲法の天皇条項も象徴天皇という地位だけを残してあとの条文は削除か内容を変更する
いわば天皇は日本を代表する名誉職としてのその地位を保証される存在となる
皇室に携わる業務などは、今ある行政機関の宮内庁は解体させ、宗教法人である神社本庁に改組し、引き継がせられる業務があれば引き継ぐことができるようにする
また宮中祭祀などの伝統行事は私事として認める

ん~大体こんな感じでいいのではないかと思ったりしますw

URLリンク(skm.vip2ch.com)
今日の彼女(天皇)

136:二次元は俺の象徴
10/06/24 16:31:05 PcpPox/y
制度の改正とは皇室典範や皇室経済法などの皇室法関連のことね☆

URLリンク(skm.vip2ch.com)
不思議の国の彼女(天皇)

137:名無しさん@3周年
10/06/24 18:26:21 h4RtEj2w
予定調和の俗語のような存在だからね。

その時々の問いに答えないと意味はない。

138:名無しさん@3周年
10/06/24 19:14:03 v6V+eXAl
>>131
なるほど、何か勘違いしていたみたい。
申し訳ない。

>>135
>天皇は日本を代表する名誉職としてのその地位を保証される存在となる
それは既に日本国憲法で規定されているのでは?

139:名無しさん@3周年
10/06/25 05:21:03 tnrYBHRu
>>135>>136
画期的な提案ですね。

140:名無しさん@3周年
10/06/25 14:22:22 qEBmgQQa
人間を幸福にしない天皇制というシステム
URLリンク(ac-net.org)


141:名無しさん@3周年
10/06/26 12:24:34 lNqEKaiJ
なぜ、今の日本国民は民主党を支持しているのだろう?
天皇万歳の政党に対する支持が極端に弱いのだが。
俺が保守なら、もっと保守的な政党を支持したいのですが。

142:名無しさん@3周年
10/06/26 12:32:21 wbesO+qe
>>141 乞食が増えたから

143:名無しさん@3周年
10/06/26 12:36:09 lNqEKaiJ
>>142
子供手当に釣られたのは、乞食みたいなものだからな。
イギリスは子供手当を中止するらしいけどね。
管さんが好きなイギリスですら、それをやろうとしているけど。


144:名無しさん@3周年
10/06/26 13:17:10 XSt6i9iG
少子高齢化は一重に、育児にカネが掛りすぎるからだよ。
予備校事業の、より一層の商業的な淘汰と公立学校へ親どもの軸足切り替えを進める。
賛否はあろうが、生徒と教師への管理を強化する。
他の足を引っ張る行為は許さん。エロ教師は叩き出せ。
小中学生でも最低限度のカリキュラムで落第がある様にする。必死にジタバタさせるべきだ。


145:名無しさん@3周年
10/06/26 13:18:18 XSt6i9iG
スレ違いスマソ

146:名無しさん@3周年
10/06/26 13:24:50 HR4jLOed
天皇制が廃止されたら困る。
9条を守ろう!しか目的が無くなるじゃん。
ストレス発散の対象物は無くしてはならぬ。


147:ロ|Cト ◆oEryf/uxzI
10/06/26 14:43:06 +Cutse82
なかなか大変なことに気づいたんだが、神武と朝鮮の壇君、高句麗の朱蒙は実は同一人物じゃなかろうかと・・・・。
そしてそれは秦・漢に追い出された燕の大王・皇帝でもあったと・・・。
(燕と倭国は意外と関係が有る、そして漢に落ちた燕はその後漢人化されていった)
東征(というか亡命)してきて、朝鮮を通過し最後日本にたどり着いたわけだがその途中で朝鮮に残ったのが
秦韓人であるわけだ。
(高句麗、韓、日本と東征して、神武の元になった人物が各地の土着の神話や宗教的要因で変化している。)

そして、日本の天照は日本の土着勢力と言うか倭人国とよばれた当時の日本の出雲女王であり
伝統的な王だったが、神武がやってきて国譲りを成立させ初期の日本では大王と卑弥呼(祭祀法王)
という2重統治の分担がなされていた。(大王と祭祀はその後統合されていく)
出雲勢力は東日本へと逃げ関東、東北の蝦夷と結びついた。(アラハバキ=天照)

また同時に出雲と強く結びついていた南九州や沖縄はその後熊襲と呼ばれ新たに成立された大和人を憎むこととなる。
日本の古代史は大体こんなところではなかろうか?

また、日本神話がギリシャ神話に似ているとよく言われるが、燕や斉ではヨーロッパと貿易し
多くのギリシャ・ローマ人が住んででいた可能性がある。

148:名無しさん@3周年
10/06/26 15:59:11 lNqEKaiJ
>>144
教育は大学まで、原則無料にすべきだな。私立大学も年収500万円以下の家庭は、奨学金などを出して無料にすべきだな。
国立大学は完全無料。

149:名無しさん@3周年
10/06/26 18:14:33 SElL+dXZ
>>148
あのねえ今の日本情勢分かってる?それより無職で苦しむ人や
医療制度をどうにかした方が良いよ。
あんたは>>148を全て税金でどうにかせよと?

150:ロ|Cト ◆oEryf/uxzI
10/06/26 18:16:24 +Cutse82
これをみてほしい。
(※PC古い人は重いし変な動作が起こるかもしれないので注意)
URLリンク(j2k.naver.com)
URLリンク(img.khan.co.kr)

朝鮮では日本の縄文史、中国5000年史に相当するような古代探求が行われてる。
非常に病的で、日本に対するコンプレックス丸出しで痛々しいがとても勉強になる。
日本の古代史とも精通し、日本い大和文化の始まりのきっかけをもたらした渡来人
の軌跡がよく分かる。
日本人と朝鮮人は実は同祖の仲でもあり、鏡写しの分身のようである。
朝鮮に無いものを日本が持ち、日本が持ち得なかったものを朝鮮が体現している。
朝鮮が陰で日本が陽だ。

俺は日本と朝鮮の民族的な理解と今後の親密化こそが我々の未来を切り開くと
思うのだが、皆さんはどう思われるだろうか?
とても重大なことで、国内の朝鮮人や韓国人を在日だとかチョンだの言って見下してる場合ではない。
イスラエル人とパレスチナ人が古代じゃ同じヘブライ人であったように日朝共に古代は同じ
何らかの文化的繋がりを持った関係であることはもっとよく見直されるべきなのだ。

151:名無しさん@3周年
10/06/26 18:22:27 +lMpckcG
>>150
ここは天皇に関するスレだ。他でやれ。しかも、お前の書き込みは煽りにしか見えない。

152:名無しさん@3周年
10/06/26 19:58:41 NcvvW1to
>>150

おう、お前は日朝友好へ旅立て!

二度と帰って来なくても構わん!

153:ロ|Cト ◆oEryf/uxzI
10/06/26 20:32:12 +Cutse82
>>150>>152
悲しいのう・・・・・
この意味がわからんとは・・・・

アメリカの後ろ盾がなければ何も出来ないような
状態は我々が協力してでしかもはや脱出できないだろう・・・・。
まあ少し早い未来しそうだったかもしれんが、ロシア沿海州
、朝鮮半島、日本という地域が神話的理念でひとつになる
ことで我々は新しい時代を踏み出す事が出来るのだ。
これが次世代維新の始まりになるだろう。

154:ロ|Cト ◆oEryf/uxzI
10/06/26 20:41:48 +Cutse82
>>150 ×
>>151 ◎

155:ロ|Cト ◆oEryf/uxzI
10/06/26 21:18:28 +Cutse82
次の時代は薩長同盟のごとく日本と朝鮮を結びつけ北朝鮮を大政奉還させ
そこに新しい日本朝鮮の中央都市をつくり沿海州の領有をロシアに取り付ける
ことこそが日朝の新しい自立と繁栄につながるのだ・・・・・。

156:名無しさん@3周年
10/06/26 21:20:30 +lMpckcG
エセ韓国人だろ。お前。

157:名無しさん@3周年
10/06/26 21:52:59 lNqEKaiJ
あの国と連携したらろくな事にならないからな。西郷さんが身をもって教えてくれた。

158:名無しさん@3周年
10/06/26 22:45:37 AJ5Zf71B


しかし,日本ほど北朝鮮によく似た民族主義国家はないな。

159:名無しさん@3周年
10/06/26 23:01:35 0NRlZ5ML
>>147
いや、最新の科学的研究(考古学、遺伝学)から、原日本人の天皇家先祖
=大王(おおきみ)が勢力を拡大し、文明無き朝鮮半島に先進文化を伝えた
という事実が明らかになってきているらしい・・

URLリンク(www.sankeibiz.jp)
■科学的、論理的に定説を否定

"日本人のルーツはどこにあるのか。
長い間、追い求めてきたロマンあふれる疑問だ。
だいたいは、縄文人が住んでいたところに大陸、半島から稲作を携えて
弥生人が渡来し、縄文人と混血しながら、現在の日本を形成していった
というものだろう。

だが、著者は最新のデータを基に、この考えを真っ向から否定する。
稲作は縄文時代から行われていたし、朝鮮半島には日本の弥生式土器や
古墳時代の前方後円墳が多く見られることから、縄文人が弥生人に移行し、
さらに朝鮮半島に進出していったとする。ミトコンドリアだけではなく、
Y染色体の系統も調べながら、これまでの定説を科学的、論理的に検証、
否定していく"


160:名無しさん@3周年
10/06/27 00:22:56 ed04x1th
日本の天皇をデッドコピーした朝鮮人が書く文言は>>158を見ても明らかなように
穴だらけだ。パクさんとリーさんはカンコピが下手なのは今も同じ。

161:名無しさん@3周年
10/06/27 11:07:00 3chlFDIk
日本は現在は左翼政権になってしまった。
ても、明治維新とは違って、政権の官僚機構は自民党政権時代のままである。
中には某団体のなんとか革命の会員もいるだろうが、ほとんどは明治以来の官僚の延長線と言えるのではないか?

162:名無しさん@3周年
10/06/27 11:15:29 3chlFDIk
続き、
ところが民主党は、徳川幕府が結んだ国際条約を守った明治維新新政府と違って、アメリカとの約束を鳩山首相が反古にしてしまった。
これは明治維新新政府も、ロシア革命後に成立したソ連共産党政権ですらしなかった、国際的な約束の不履行と言えるのではないだろうか?

163:名無しさん@3周年
10/06/28 10:27:37 CwkUHqfJ
おはよう。
皆、書き込み規制で参加できないみたいだね?
前に今の象徴天皇制の支持が朝◎(赤い)新聞でも92パーセントと出ていたような気がしましたが、
同じ◎日(反日)新聞で民主党に投票する人が神奈川県では、38パーセント?と出ていました。
天皇制や天皇家支持が92%なのに、つまり約100%なのに、何故か民主党支持が、約40%も居る不思議を感じてなりません。
※個人の感想です。

164:名無しさん@3周年
10/06/28 15:22:57 xewDxQWt
2チャンネルしてる人間て、馬鹿ばかりだねwww




165:名無しさん@3周年
10/06/28 18:02:55 ya2qdGd1
この暑さだからな。
これからもっと暑くなるからどうなることやら・・・・

166:名無しさん@3周年
10/06/28 23:59:25 cT8hmeNq
>>164
書くなよ

167:名無しさん@3周年
10/06/29 00:17:58 tOfKk097
>>164
馬鹿が言うなら間違いないな。踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら踊らにゃ、損損。

168:名無しさん@3周年
10/06/29 00:48:54 TE2mOQ74
>>165
どうなるも何も、毎年の事だらう。

169:名無しさん@3周年
10/06/29 00:50:18 tOfKk097
今年は民主党政権だから、8月15日が楽しみだな。どんな馬鹿騒ぎするかな?

170:名無しさん@3周年
10/06/29 01:09:51 bnZXCEvz
折伏教典 十界
↑これでググると善いよ

171:名無しさん@3周年
10/06/29 10:56:41 OpMTQzVB
そうか?
板違いでは?

172:名無しさん@3周年
10/06/29 14:47:27 q2L3ADa4
>>150
4500年前、日本人は朝鮮人から枝分かれという説ありますね

173:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/29 20:02:02 xHF05sWD
選挙が近いの~~

楽しみじゃの~~

174:名無しさん@3周年
10/06/30 10:03:29 aBRjlITl
日本はかなり危機的な状態だな。

175: ◆jsFJV0kkvI
10/06/30 10:42:11 Tdjk/b0C
>>173
また日本国民の30パーセントが、
○主党に入れるのかもしれないな。
投票率が50パーセントだとして、
30パーセントの人が支持しているとすると、
60パーセント以上の得票率だから、
定員3人のところは2人当選してしまうかも?

176:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/30 15:20:30 fGf/4GuB
>>175
まずいよね~
ハア~



177:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/30 15:22:01 fGf/4GuB
>>174
参院選民主が勝利したらどうなっちゃうんだろうね、今後の日本。

178:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/06/30 15:24:19 fGf/4GuB
参院選民主が勝利すれば地獄の1党支配体制=新自民党が恐らく
出来上がるんだけど、マスコミは2大政党制を推進してるから
首相ではなく政権がコロコロ変わればたしかに良いのかも知れない。

179:名無しさん@3周年
10/06/30 20:36:52 XF8mmJpV


カルト宗教,乙。

180:名無しさん@3周年
10/06/30 20:37:57 NMwiehxW
>>177
確實に日本沒落。

181:名無しさん@3周年
10/07/01 00:53:17 zBeAeVTo
自民党がなぜいいのか、答えられるか?

182:名無しさん@3周年
10/07/01 12:02:53 +b0+EffZ
>>180
確実に日本は衰退するね。
なのに日本人や日本国民の多くが、自民党が憎いのか、日本が憎いのか知らないが、自虐的に日本を衰退に導く方向を喜んで選択したがっているね。
自民党が良いわけでは無いが、レミングの集団行動に似てなくもない。

183:名無しさん@3周年
10/07/01 12:06:03 +b0+EffZ
>>174
このままだと、21世紀まで日本が持たなくなるな。
たった一年に満たないのに、これだけ反日反米政策をしていたら、国が滅びない方が不思議なぐらい。

184:Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw
10/07/01 13:49:01 5cUKbIDZ
いまだに20世紀がとっくに終わっていることに気付いてない人って時々見かけるよな。
十年間も部屋にこもってネットで憂国談義に耽ってきて、
何か一つでも国のためになったことあったか?

>>183 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2010/07/01(木) 12:06:03 ID:+b0+EffZ
>>174
>このままだと、21世紀まで日本が持たなくなるな。

185:名無しさん@3周年
10/07/01 14:24:28 MjZUaFme
>>183
それ、21世紀じゃなくて、
22世紀だったね。
2100年までと錯覚してたみたいだね。

186:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/01 14:27:04 N1uW5V+a
>>184
うるせーよドフ、少なくともてめえよりかは世の中の為になってるぞ。

>>183
逆に小沢鳩山は反米によって日本の自主独立の機会に貢献した
見方もあるそうだ。
同時にチャイナにも隙を見せた事になるが、とにかく今後次第だ。
とにかく憲法改正と9条廃止、日本軍再編をしていかないとこの先まずいだろうな。

187:名無しさん@3周年
10/07/01 14:27:04 0p9wFVle
>>182
日本は、政治に無關心なノンポリが多過ぎる。

188:名無しさん@3周年
10/07/01 14:34:40 bTiRdwZD
鳩山みたいなのが大統領になって4年間居座られたらと思うと怖いね

189:二次元は俺の象徴
10/07/01 18:38:24 P52801Dx
>>138
わかってます
そこは再確認のつもりで語ったつもりです
>>139
ありがとう♪
でも正直、憲法の天皇条項については変えるべきなのかどうかは迷っています
今のままでも皇室関連法自体は変更できますし
今ある宮内庁も十分に果たされているかどうかわかりませんが
必要な役所としての機能は一応果たされているかと思うので解体まではしなくてもいいのかなと思ったり。。。
今の時点では保留にしてます
スミマセン...
>>184
>いまだに20世紀がとっくに終わっていることに気付いてない人って時々見かけるよな。
あれ?今は皇紀2670年の第27世紀じゃなかったっけw

URLリンク(here.xxv.jp)
今日の彼女(天皇)

190:侍従
10/07/01 18:42:54 kLqpnC3/
日本人の民族性として、だれかトップがいないと動けないってのがあるだろ。
そこで天皇陛下が日本全国民の精神的支柱となるんだ。
天皇制に手をつけたGHQは大馬鹿。

191:名無しさん@3周年
10/07/02 03:02:39 KBQS58GB
明治天皇はすり替えなんだろ?
本当は大倉寅之助なんだってw

192:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/02 04:27:49 dEIfaeJ2
>>190
いや、大成功じゃんw


193:名無しさん@3周年
10/07/02 09:08:54 i0db/G0v
>>186
とにかく憲法9条を廃止しないと、
世界はお花畑にいる少女のようには動かない。

194:名無しさん@3周年
10/07/02 17:54:56 RfezLAX1
>>190
どんな精神をお持ちかね?

195:名無しさん@3周年
10/07/02 18:39:42 KJjwCGCd
>>106
万世一系の何が原始宗教なの?

世界中のほとんどが男子継承が基本だろ、女子が継承するのは非常事態であり、
基本は男子が継承するのは英国でも同じだろ。

神話であり史実と異なっていてもそれで困る奴がいるのか?

196:名無しさん@3周年
10/07/02 18:43:03 KJjwCGCd
>>117
宗教を否定するなら、お前が叫んで来い。

197:名無しさん@3周年
10/07/02 18:46:11 KJjwCGCd
>>120
>儒教は宗教と違うがな。あれはただの道徳律

独善的な道徳律の押し付けは、宗教的独善の押し付けと同じ。

コーランなんて彼らにとっての生活上の道徳律だろう。

198:名無しさん@3周年
10/07/02 18:53:43 KJjwCGCd
>>121
>韓国は儒教の影響が強い割りには、中の人はむちゃな人が割合多いな。


新興宗教や異端の邪教と同じ。
本来の教えの本質を理解せず、枝葉末節だけを尊重するから、人格的に狂ってくる。

外面的な恥だけを気にする偽者の儒教モドキでしかない。
中国支配に媚びる為の儒教であり外面だけのものだ。

199:名無しさん@3周年
10/07/02 19:19:08 xLXkO9fW
>>150
現在のイスラエル国民とパレスチナ人が同じく民族だと?
寝言は妄想の世界だけにして欲しい。
現在のアシュケナジーはカザフ系ユダヤ教徒であるだけで、
古代ヘブライ民族の血統は極々僅かしか引いていない。


200:名無しさん@3周年
10/07/02 20:09:47 53VM54p6
今のイスラエル人の多数派はハザール帝国の末裔たちだ、
という話を聞いたことがあるな
少なくとも古代にあそこにいた連中と今いる連中は別物。
だからまあパレスチナからすれば迷惑なだけの話なんだよな、イスラエル建国ってのは。

201:名無しさん@3周年
10/07/02 20:11:39 53VM54p6
でも核兵器持ってるから周りのイスラム諸国も手出しするのをためらうんだよな
日本も平和念仏ばっかり唱えてないで、核ぐらいもてばいいのにさ

202:名無しさん@3周年
10/07/02 20:15:40 53VM54p6
密約見つけてわくわくした、とか馬鹿じゃねえのかと。
核搭載できる空母が入港したらそんなもの核搭載してるに決まってるじゃねえか
厨房ならともかく外務大臣が言うせりふじゃない罠。アホくさ

203:名無しさん@3周年
10/07/02 20:17:43 ofu1oVCM
>>198
韓国系の新興宗教や、
韓国に影響を受けて日本で活動している宗教なんかも、
なぜか同じように本質じゃなくて、
枝葉末節を尊重するような考えなんじゃないの?

204:名無しさん@3周年
10/07/02 20:19:01 ofu1oVCM
>>199
アシシュケナージは、
ロシアとかカザフとかに、
多く分布しているね?
それがポーランドやドイツにもいたのかな?


205:名無しさん@3周年
10/07/02 21:36:02 mi/1uqXC
二千年前のパレスチナ人の人骨のDNA鑑定を元に、
英BBCがイエスキリスト時代の一般的パレスチナ人の顔を復元している。
古代イスラエル人は黒髪黒眼が一般的で、
金髪のイエスキリストは後世のヨーロッパ人が創り上げた虚像。


206:名無しさん@3周年
10/07/03 01:44:05 0zEihChk
>>190
精神的支柱には、それに見合った精神が具現化されていないと行けない。
どんな精神か?

207:名無しさん@3周年
10/07/03 08:52:37 PY8DMF2R
>>206
本邦はそういうの、あんまり関係ないんだよな
恐らくあんたの発想はスターリン毛沢東或いはジョンエフケネディ的な
「偉い人だからその地位にいて当然です」みたいな個人崇拝の発想か、
あるいは「徳が高いひとが皇帝になれますよ」という中華徳痴主義か、
そこらへんからの発想だろ?

そういうのと違うんだよ、本邦は。
「その地位に見合う精神が具現化されていなければその地位にいてはならない」
・・・ってことは無いのよ。日本の場合。
これこそが、
藤原不比等と天智の娘が編み出した「テンちゃん神輿システム」だよ
権威と権力を分散し意思決定の一元化集中化独裁化を極力避けるというシステム。

本邦はそれで千数百年やってきた。
いろいろあったが決定的な破綻も無くそこそこ機能している
変更の必要は無い。というかむしろ変更すべきではない。

208:二次元は俺の象徴
10/07/03 11:36:59 wFYSV5Xk
>>207
>藤原不比等と天智の娘が編み出した「テンちゃん神輿システム」だよ
その神輿に‘萌え’を取り付けたらなお最高♪

URLリンク(here.xxv.jp)
今日の彼女(天皇)

209:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 14:10:03 5D/mq4GM
>>207
もうよく分からんよ・・・・
君等のそういう理念は・・・
それにそれだと原始的な王制といわれても仕方がないし
人民がこれほど力を持った神をも恐れぬ超合理主義で
あるご時世に、宗教主義国でもない我国で君のようなそういう
キリスト教的な神聖な国体の理念と言うのは惨めでしょうがないよ。


210:名無しさん@3周年
10/07/03 14:19:46 iGjIiMre
>>209
人民ねえ・・・ふつうは国民って言うと思うけどね


211:名無しさん@3周年
10/07/03 14:21:47 iGjIiMre
日本民主主義人民共和国か
乃至は
中華人民共和国日本自治区。とか?

212:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 14:47:03 5D/mq4GM
>.210
ま~た分けわかんない事いってる・・・・・・
アメリカ建国記念日にジョージ・ワシントンが
演説した内容を良くおもいだしてみろ。

213:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 14:52:19 5D/mq4GM
本当にネトウヨは救いようが無い・・・・・



214:名無しさん@3周年
10/07/03 14:53:16 ZTc5MYGj
在日は救いようがないな
こんなスレ上げて

215:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 15:10:25 5D/mq4GM
>>214
ほらでたよ、在日認定w
ホントこいつらバカだ、ほんとネトウヨ糞過ぎ。

216:名無しさん@3周年
10/07/03 15:19:42 wiyrKzTe
>>215
最初に根投与認定したのはそっちだろw
214はそれに対する「お返し」でしょ

217:名無しさん@3周年
10/07/03 15:23:33 wiyrKzTe
そういやジョージワシントンの後継者の小浜氏は
来日して面談した際に天皇に深々とお辞儀してた罠…
日本人よりアメリカ人のほうが天皇の価値わかってるんとちゃうかな

218:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 15:44:38 5D/mq4GM
>>217
アメリカ人は礼儀がなってるだけだよ。
本物の権威国だから。
それを蹴った小沢と中国の次期首相候補との陛下の
面談が実現された背景には反米と言う厄介な問題がある。
日本がこれから生き残るためにもそこの判断を見誤ると
地獄の万年属国という運命が待ってる。

219:名無しさん@3周年
10/07/03 15:47:24 wiyrKzTe
それを蹴ったって、何を蹴ったの?
おたくの日本語よくわからんな

220:名無しさん@3周年
10/07/03 15:53:06 wiyrKzTe
アメリカの小浜が礼儀正しいってコトは
中国は礼儀もクソもない、ってコトかなw
習なんとかの、そっくり返った態度での握手の姿見てると確かに印象悪いシナ
まあ礼儀というよりも計算じゃないかな?あれも政治だからな。
アメリカは深々とお辞儀したほうが日本国民の心象が良くなる、と計算し、
中国は中国で日本国の君主なんかには死んだも頭は下げない、と。
そういうことでしょ

221:名無しさん@3周年
10/07/03 15:55:57 mXyY8jbe
合衆国大統領はどうか知らないが、
米国は国家機密として、天皇が何物であるか把握してると思う。


222:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 16:20:55 5D/mq4GM
>>219
オバマのラブコールをだよ。
陛下の立場を尊重されるオバマの態度というのは日本の政権与党
、つまり自民保守政治にとっては歓迎すべき物だった。
オバマは政権交代した日本の与党で民主党がおれまでどおり自民を
引き継ぎ親米保守で来るか試したと言う意味もあったんだろうと思う。
しかし実際はそれを台無しにする政権だったってことだ。
>>220
だろうねえ。

>>221
はい?w
kwsk

223:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 16:23:52 5D/mq4GM
で、菅がいまさらアメリカに擦り寄ってるがそれが何を意味してるかは分からない。
在日地方参政権は日本と中国を無理やり手をつなげさせる方法だから
もしかすると菅は在日外国人参政権もそんな乗り気じゃないかも知れない。

224:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 16:26:24 5D/mq4GM
>在日地方参政権は日本と中国を無理やり手をつなげさせる方法

あと韓もね。
こう言う政策を推進してる勢力と言うのはまあ大企業とかアジア共和主義の連中だよな。

225:??
10/07/03 18:11:54 0zEihChk
>>207
国民主権に大変動した(1946)

226:名無しさん@3周年
10/07/03 18:13:43 0zEihChk
>>207
あんた、民主主義者かな?

227:名無しさん@3周年
10/07/03 18:42:44 BWqd6eXU
流行り物は廃れるのも早いよ

228:名無しさん@3周年
10/07/03 18:44:17 BWqd6eXU
北朝鮮ですら一応民主主義ってことになってるからな。国名見ても。

229:名無しさん@3周年
10/07/03 18:49:21 BWqd6eXU
廃れるのが早いというより、腐るのが早いといったほうがいいかもな
ま、いずれは廃れるんだけどね。その前にもうすでに腐ってるからなw 

230:名無しさん@3周年
10/07/03 21:34:07 imzplJBu
>>228
政體は民主制度ではないだらう。
共和國とも云へん。

231:名無しさん@3周年
10/07/03 22:48:52 zG9CONtv
第二次世界大戦後のGHQ統治下、
米国は天皇と天皇制そして神道に関して調査研究を行っている。
圧倒的戦力を背景にかなり踏み込んだ調査が為されたと考えられる。
米国は当時の調査内容、昭和天皇とマッカーサーの会談内容を一切公開していない。

また、米国はドイツ占領時にナチス時代の科学技術とその科学者を接収している。
原爆に関したものだけでなくロケット、航空機などに関しても持ち出されたと考えてられているが、
米国は一切を機密として公開していない。

米国政府はケネディ暗殺に関する調査報告書も2039まで非公開としている。
米国は基本的に、国家存在に関わる最高機密は全く公開しない。







232:名無しさん@3周年
10/07/03 23:00:28 7Khd2l/e
そんなことより終戦後にシベリア抑留して重労働させたのはハーグ条約違反だ。
黒船以来日本を近代化に導いたアメリカを非難する前にロシアだろw

233:名無しさん@3周年
10/07/03 23:15:34 G5dIFTMg

GHQ統治下ではGHQにより軍国主義に関する書籍が発禁となったが、
天皇または日本民族の起源に関する本で、
宗教色が強く危険であると判断された本も禁書版木没収となっている。


234:名無しさん@3周年
10/07/03 23:21:47 7Khd2l/e
だからなんだってんだよ

235:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/03 23:58:33 5D/mq4GM
>>232
ロシアより米国だよ。
直接的な帝国滅亡を招いたのはやつら。
これからはロシアと同盟の時代。

236:名無しさん@3周年
10/07/04 00:01:49 ctUTQNeg
あまり知られていないが、
ナチスとは政治団体ではなく、その本質は宗教結社。


237:名無しさん@3周年
10/07/04 00:04:28 k+7IZHZd
トゥーレ教会ってか。

238:名無しさん@3周年
10/07/04 03:56:47 K50lmtOy
>>231
そうかよ

239:二次元は俺の象徴
10/07/04 14:45:48 W0YKPXbe
>>230
朝鮮金(キム)王国に変えるべきだな
>>229
草って言ってね☆
めえ~♪

URLリンク(here.xxv.jp)
彼女(天皇)は梅雨を吹き飛ばす太陽のKomachi Angel♪

240:二次元は俺の象徴
10/07/04 14:50:06 W0YKPXbe
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
今日の彼女(天皇)

241:名無しさん@3周年
10/07/04 16:05:01 K50lmtOy
>>231
某首相暗殺説について調査委員会を設けて、調査したことがこの国で
ないんだよ。警察庁長官狙撃事件で、週刊誌に堂々、出ていながら、
迷宮入りにするんだよ

242:名無しさん@3周年
10/07/04 17:17:03 SPP/UqWI
>>234>>238
流れが読めない奴らだな、困った者共だ。



243:名無しさん@3周年
10/07/04 19:05:37 qqm/fVtE
ここで侃々諤々議論するのは自由だが、
天皇制がなくなることはまずないよ。

天皇の存在はもう、普通の日本人なら血の中で無条件に受け入れてしまってるんだよ。

日本の歴史上、芸術文化のどれをとっても、天皇制があってのものだし。

反対するのは、在日か部落、あとは頭のおかしい左翼くらいだろ。

この数十年の変化は長い歴史では些細なものでしかない。

皇族に限っては、一夫多妻制で種を繋ぐのも大事な役割だと思う。

宮家復活はいろんな利権が絡みそうで反対だが、
一夫多妻制は、天皇及び皇太子に限って認めるべきだと思う。

后が異常をきたした場合のリスク回避策が必要。



244:名無しさん@3周年
10/07/04 20:05:21 K50lmtOy
皇室は世界最古なそうだ。ということは、わが国ほど王室を長く必要とした
国はいない。世界最古だ。

245:名無しさん@3周年
10/07/04 22:12:05 k+7IZHZd
文化と伝統の破壊が左翼の目的だから、日本は壊しがいがあるんだろうな。

246:名無しさん@3周年
10/07/04 22:15:40 H8OHwuRj
いつものいってみる?

URLリンク(www.youtube.com)

247:名無し不動さん
10/07/04 23:25:22 E2Y6raoN
日本文明=天皇制といっても過言ではない!

日本人にとってのアイデンティティー、宗教観は天皇に集約される。

経済的に窮地になっても、日本民族の誇りをもって、天皇制は維持しなくてはならない。

逆に、天皇制を廃止したら、中国の属国になり下がってしまうことは自明。

中華文明との別路線宣言=天皇なのだから。

248:名無しさん@3周年
10/07/05 00:20:31 +Rc1aMfE
共和主義者にも天皇は打倒すべき目標か。最近はカワイイに変わって「Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw」
こんなコテの奴が政治板でがんばってるが、リベとかセニョに続く変質者なのか?

249:名無しさん@3周年
10/07/05 00:47:13 XCre1RS9
>>248
カワイイは怖氣附いて中々出て來れないのさ。

250:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/05 00:48:05 J/RYMHKL
今かなりとっぴな構想を練ってる・・・・・。
それは「日本民族移住計画」と「日本人工国家計画」だ。


>>243
>ここで侃々諤々議論するのは自由だが、
>天皇制がなくなることはまずないよ。
>天皇の存在はもう、普通の日本人なら血の中で無条件に受け入れてしまってるんだよ。

夜中に笑わせるなw
>日本の歴史上、芸術文化のどれをとっても、天皇制があってのものだし。

え~、そうかなあ・・・。
>反対するのは、在日か部落、あとは頭のおかしい左翼くらいだろ。

まあそれは合ってるかもな。
だけど俺はちがうよ。
>この数十年の変化は長い歴史では些細なものでしかない。

いやむしろ逆でこの数十年は長い歴史の中で非常に大きなものだよ。

251:名無しさん@3周年
10/07/05 00:50:08 eZZHlDB4
金閣寺を駐車場にしようが皇居を市民公園にしようが日本は日本であり続ける…


252:名無しさん@3周年
10/07/05 00:54:05 +Rc1aMfE
海外から評価の高い皇室に文化遺産。外国を引き合いに出す子供左翼はそこは無視?

253:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/05 01:00:53 J/RYMHKL
>>244
ならば問おう。
我々は今後どうあるべきか?

>>245
と言うより多くが無自覚な自虐サディストのマゾヒストだろうな。
これは日本とドイツに多く見られるそうだ。
究極の敗戦がもたらした負のスパイラル、超新星爆発後のブラックホールのようなもんだ。
>>247
>日本文明=天皇制といっても過言ではない!
>日本人にとってのアイデンティティー、宗教観は天皇に集約される。
>経済的に窮地になっても、日本民族の誇りをもって、天皇制は維持しなくてはならない。
>逆に、天皇制を廃止したら、中国の属国になり下がってしまうことは自明。

同感だが、このままでは天皇制を廃止しなくとも中国の属国になりそうだ。
>中華文明との別路線宣言=天皇なのだから。

しかし中華の皇帝制度をベースに独自改良されたものでもある。
ちょうど漢字から仮名を生成したようにね。
しかしそう考えると面白い。

254:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/05 01:02:40 J/RYMHKL
>>251
>金閣寺を駐車場にしようが皇居を市民公園にしようが日本は日本であり続ける…

物は考えようさ。
何もこの狭い島で日本であり続ける事も無かろう。

255:名無しさん@3周年
10/07/05 04:01:27 yK9bGZyQ
10万年の歴史がある日本人、天皇制は最近のものだ。そんな宗教観があり、
海外はどんな評価をしているのか、聞こうじゃないか。

256:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 13:23:08 /uOloTtd
>>252
文化遺産なら別に憲法で制度として規定する必要も無いからなぁ。

257:名無しさん@3周年
10/07/05 13:29:09 e+i25Ss0
>物は考えようさ。
>何もこの狭い島で日本であり続ける事も無かろう。


日本であり続けることに価値見出すことを否定することも無かろう。

個人の価値観を尊重するのが民主主義の基本だと思う。


258:名無しさん@3周年
10/07/05 13:36:27 e+i25Ss0
>海外はどんな評価をしているのか、聞こうじゃないか。

価値観の違う外国がどんな評価をするかはそんなに気にすることも無い。
世界中で刺身を野蛮な風習と嫌悪していたのはそんなに昔のことじゃない。

自国のことを決めるのは日本人の権利。




259:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 13:42:38 /uOloTtd
結局、天皇が憲法で制度として規定されていようがいまいが、
「我々は日本人だ」と思う人がそこにいる以上、
日本列島は日本であり続けるってことさね。

260:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 13:47:20 /uOloTtd
>>258
>>252が「海外から評価の高い皇室」って書いてるから、
>>255は具体的にどんな評価なのか聞いてんじゃね?
「自国のことを決めるのは日本人の権利。」というのはまさにその通り。
よって国民投票の結果象徴天皇制が廃止されることがあっても、
諸外国にそれを非難されるいわれは無い。

261:名無しさん@3周年
10/07/05 13:47:52 443awT/C
何処の国も国旗が有り、国歌がある。
民族のアイデンティティーってやつかな。

日本は単一民族だから、そう言う国家は実は少ない。
さらに、天皇陛下が加われば、日本最強伝説の完成だな。

262:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 13:59:57 /uOloTtd
>>261
日本は単一民族ではなく和人主体に一部琉球人、小笠原人、アイヌ、
ウィルタ、ギリヤーク人、朝鮮・韓国系、中国・台湾系などの少数民族やエスニック・
グループからなる国家であり、別に珍しくも何ともない。
天皇もまた世界的には珍しくもない立憲君主の一人。
「国旗が有り、国歌がある」「何処の国」とも大して変わらない。

263:名無しさん@3周年
10/07/05 14:01:58 XuFWgpm7
● 相ぬ(アイヌ) VS 相生(あいおい)
URLリンク(www.geocities.jp)
 
■ 忍法:お国透かし 【三種の神器】 鏡の術 
URLリンク(www.geocities.jp)
 
■ 私が語る【赤鬼/青鬼/トケビ=アカ】 とは?
URLリンク(www.geocities.jp)
 
■ コロボックルの仕業(しわざ)だろ。
URLリンク(www.geocities.jp)
  
■ イチャルパ
URLリンク(www.geocities.jp)
  
■ カムイミンダラ (大雪山系) 
URLリンク(www.geocities.jp)
  
● アイヌ人は日の丸を嫌う (Jc26700516a)
URLリンク(www.geocities.jp)
/ 紛争地帯に暮らす「治安の悪い人種」 = 万年紛争地帯のB型人種ゾーン
  

264:名無しさん@3周年
10/07/05 14:04:10 yK9bGZyQ
政治的統一をもって、日本人を規定したいなら、天皇制は政治権限はないから
日本最強伝説とは無縁だ

265:名無しさん@3周年
10/07/05 17:04:38 v+QDTMdh
>>262
和人、琉球人、小笠原人、と区別する君は余り頭良くないね。
和人と言う概念が日本国成立により出来た概念。





266:名無しさん@3周年
10/07/05 17:09:17 v+QDTMdh
>>259
だからさ、
《日本》って何なんだい?
君、説明してみなさい。
日本列島に住むのが日本人、とか言う転倒した話はなしだぞ(笑)

267:名無しさん@3周年
10/07/05 17:14:33 AiYHlzJ8
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定

268:名無しさん@3周年
10/07/05 17:26:58 yK9bGZyQ
政治的統一で日本人を語るなら、奈良時代まで全部は統一されてはなかった
説がある。奈良時代以前は日本人はいなかったというつもりか

269:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/05 17:45:17 J/RYMHKL
>>257
>日本であり続けることに価値見出すことを否定することも無かろう。
>個人の価値観を尊重するのが民主主義の基本だと思う。

この島で日本人である事に固執する事は、それは結局日本を否定する事にもつながってしまう。
私はそろそろ日本民族はこの地を去り、かつて朝鮮や沿海州などから日本へ来たように新天地を目指す時期に来たのだろうと思う。
その過程でこの地に残りたい人々は残ればいいし、それに民族の移動は100年はかかるだろうから。

>>262>>263
ここはアイヌスレじゃねえぞ。
話しをしたきゃ「なんでネトウヨはアイヌの先住民族化を支援しないの?2」を立てろ。
>>262
>天皇もまた世界的には珍しくもない立憲君主の一人。
>「国旗が有り、国歌がある」「何処の国」とも大して変わらない。

残念だが我が主君は日本人にとっては他のどの君主よりも
価値のある特別なものだ。
おまえがそう考えてるということはおそらく性根が日本人ではないのだろうな。

>>261>>264
何を言ってるんだ。
最強なら今みたいな状態にはなってないだろ。

270:名無しさん@3周年
10/07/05 17:46:57 3ze65Zcs
>>253
ドイツはいまだに、ヒトラーを、
公的場で尊敬したりすると犯罪になるわけだからな。
日本で言えば『天皇陛下万歳』を言ったら、
直ちに警察に連行される世界なんだよね。

そう、天皇制を廃止しなくても、
タイのように華僑が実質支配するような中国の属国レベルにはなりそうな勢いがある。
いまの中華中共政府を見ていると、
東トルキスタンとかチベットとかは、
自国の自治区にして直接統治して、
北朝鮮とかミャンマーやネパールやラオス・タイなどは、
現地人政府を一応尊重しながら影響力を行使して行くやり方だな。
インドみたいに過激な毛沢東主義者が、
インド政府と敵対的な関係になっている事例もあるけど、
インドの場合はネパール方式だろう。

271:名無しさん@3周年
10/07/05 17:58:48 3ze65Zcs
>>269
朝鮮半島からというよりは、
北はシベリアとかコーカサス地方に近いところから、
樺太を経由して南下してきたのであろうし、
南は中国雲南省やヒマラヤや南洋方面から、
船に乗ってきたのではないだろうか?
ヒマラヤ地域とか、その奥の中央アジアやペルシャギリシャエジプトあたりから、
きているのかもしれないね。

272:名無しさん@3周年
10/07/05 18:00:34 3ze65Zcs
>>269
天皇がいて皇室があるから、
日本が最強であるなら、
今回のワールドカップでも最低でも、
ベスト4に行かないと。
本来なら日本が最強なんだから、
南アフリカ大会で優勝してもおかしくはない。

273:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/05 18:00:42 J/RYMHKL
>>270
>ドイツはいまだに、ヒトラーを、公的場で尊敬したりすると犯罪になるわけだからな。

そう、ただその分愛国の意識は強いけどね。
日本で天皇制がもしも倒れていれば同じように今の日本ではもっと
天皇制の復活を求める声が多くあったはずだろうね。

274:二次元は俺の象徴
10/07/05 18:25:36 1Z/Zk2LQ
>>270
>そう、天皇制を廃止しなくても、
>タイのように華僑が実質支配するような中国の属国レベルにはなりそうな勢いがある。
現実になりつつあるね。。。
いずれは日本国内にシナ系住民によって支配される地域が出てくると思う
そうすれば同じ日本国内でありながら日本人がその地域に出入りするときは許可証などが必要となるだろう
そう、竹島や尖閣諸島などのように。。。
絶対に許してはいけない!阻止すべきである!!

URLリンク(218.219.144.2)
野生の彼女(天皇)

275:二次元は俺の象徴
10/07/05 18:32:22 1Z/Zk2LQ
>>273
あの毛沢東でさえ日本は天皇を中心とした国だと認めているからな

URLリンク(pic.20ch.net)
今日の彼女(天皇)

276:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/05 18:45:13 J/RYMHKL
>>271
人種的なルートとしてはね。
民族としては本土人が大陸経由の民族を受け継ぎ
アイヌが南方経由の民族を継承するに至った。
>>274
>いずれは日本国内にシナ系住民によって支配される地域が出てくると思う
>そうすれば同じ日本国内でありながら日本人がその地域に出入りするときは許可証などが必要となるだろう
>そう、竹島や尖閣諸島などのように。。
>絶対に許してはいけない!阻止すべきである!!

普通はそう思うでしょうし私も従来はそういう考えでしたが、結局それでは駄目なんですよ。
私はむしろこの国にどんどん移民を入れることでシナ系住民の民族主義者たちの脅威と
いうのを早めに身をもって体験するべきであると思うんです。
そうして初めて日本で反シナニズムが沸き起こり、それで日本が中国解体に目覚めると思う。
同時にこの国でアジア初の人工国家、つまり「日本人だけのものじゃない国」を作り上げる事で
中国よりも先に東洋のアメリカ化を達成できれば我々は中国に勝つでしょう。

277:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/05 18:51:16 J/RYMHKL
逆を言えば中国は中国で人工国家を目指しているが、もし中国が先にそれを完成させれば
日本はこんどこそ完全に終わるでしょうね。
そうならないためにもこの先の判断を見誤るべきではない。

278:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/05 18:57:36 J/RYMHKL
で、そこで問題になってくるのは天皇制の存在です。
私としては皇統だけは絶対に途絶えさせてはならないと思ってます。
ですがこのまま君主制を存続させるか、あるいは幕府と朝廷といった
形で再び形態を変えて皇室を温存するかは考えようだと思います。

279:名無しさん@3周年
10/07/05 19:52:36 3ze65Zcs
>>276
ある意味、
日本人は、
バイカル湖あたりから、
移動してきたり、
ギリシャやペルシャやカザフやウズベキスタンあたりから、
移動してきたとしたら、
日本列島が最終目標地というよりも、
どこかほかの地域、たとえば他の銀河系ぐらいに、移動するぐらいの、
雄大な構想があってもいいかもしれないね。
その場合は、天皇制とかはもう必要なくなるのでは?
それほど優秀な部族というわけでもないみたいだし。

280:名無しさん@3周年
10/07/05 20:11:42 3ze65Zcs
>>277
中国人を入れるのではなくて、
コーカサス人種を入れるほうがいいのでは?

281:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 20:52:10 /uOloTtd
>>268
網野義彦なんかはまさにそういうことを言っていたね。”日本”
という国がなかった時代に”日本人”なんて存在しようもなかった、という。

>>265
>和人、琉球人、小笠原人、と区別する君は余り頭良くないね。

区別しない君はどれだけ頭がいいつもりなんだい?

>和人と言う概念が日本国成立により出来た概念。

その日本国が成立した当時、
琉球諸島や小笠原諸島なんて版図にはなかった。

282:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 20:55:14 /uOloTtd
×網野義彦
○網野善彦

283:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/05 21:08:27 J/RYMHKL
>>279
>日本列島が最終目標地というよりも、
>どこかほかの地域、たとえば他の銀河系ぐらいに、移動するぐらいの、
>雄大な構想があってもいいかもしれないね。

そういうことだね。
>その場合は、天皇制とかはもう必要なくなるのでは?
>それほど優秀な部族というわけでもないみたいだし。

天皇は必要だし、優秀な民族だからそうした民族の旅が出きるとはおもいません?
まあ本当に優秀かどうかは旅立つ時期というのを自ら計画して決められる人々でしょうけど。
>>280
中国人も朝鮮人も入れるし、中国人でないものも入れる。
ただそれだけの事。



284:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 21:20:37 /uOloTtd
七億年後には海が蒸発するそうだから、
それまでに全人類が宇宙移民しなければこの先生きのこれない訳だが、
それまでの地球上の国家や民族単位でスペースコロニーを建造するのか、
それともそんな時代になると今の国家や民族もぐちゃぐちゃに混ざり合って、
統治機構も一括して地球連邦政府とかになってるかな?

個々の伝統文化はそれぞれ残したい人達が北海道アイヌ協会みたいなの作って金出し合って残してるかもしれんし、
天皇も同様にそれ自体は既に激しくどうでも良くなってても、
残したい人達が天皇家の男系子孫探し出して金出し合って宮中祭祀や皇室行事を続けてるかもしれん…。

285:名無しさん@3周年
10/07/05 21:20:53 ezt+COy/
>>281
君は余り頭良くないね。。。
そもそも君の言う民族の規定はなんだい?
和人だけなら単一民族なのかい?
君の言う日本の規定は何なんだい?


286:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/05 21:20:58 J/RYMHKL
とにかく日本は今一度、五族協和と王道楽土を掲げて日本で満州国を実現させるべきだ。

287:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/05 23:12:48 /uOloTtd
>>285
>君は余り頭良くないね。。。

君はどれだけ頭良いのか知らないが、
その知性を披露してくれないのが残念だな。

>そもそも君の言う民族の規定はなんだい?

「我は○○人である」という意識を持った人の集まり。
それは文化や歴史の共有が基盤となっている。

>和人だけなら単一民族なのかい?

本当に「我は和人(日本人)である」という人しかいなかったらそうなるだろうな。
現実的ではない例えの話だけど。

>君の言う日本の規定は何なんだい?

地理的にはユーラシア大陸の東の弧状列島、
政治的にはその日本列島と重なる部分が多い日本国。

288:日本民主主義独立論者 ◆XB7AjTRRiE
10/07/06 00:19:51 nzLrY2FN
とりあえず俺はもう少しアイヌについて議論したいので、おいDOF。
俺は今新スレたてらんないから新スレ立てろい!
「なんでネトウヨはアイヌの先住民族化を支援しないの?2」をな!
今度こそ決着をつけようぜ!

289:Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw
10/07/06 00:52:17 VAvqYuhT
回帰ざまぁ。(w

290:名無しさん@3周年
10/07/06 05:33:44 k0TE0ReP
>>274
政治的統一によって日本人になるそうだから(>>266)、移住者が国内で大統領
になったら、彼らは日本人になる。だから、許可証は無用になる。

291:名無しさん@3周年
10/07/06 05:43:38 k0TE0ReP
>>278
家系にこだわっていると、争いのタネになる

物理的に、他の銀河系移動は無理(重力の関係)

292:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/06 06:15:58 nzLrY2FN
政治的統一が如何に難しいか分かって無いな。
単一民族的な結束により本当に「我は和人(日本人)である」という人
しかいない社会にするためには排外的な、選民的なそして差別的な
国内環境にしていかなければならない、そう・・・・ちょうどドイツのように。
ドイツのような強い精神社会を築くためには大和民族思想の先鋭化が必要だ。
そのためには自ら沖縄とアイヌを手放す覚悟も当然いるだろうな。

293:名無しさん@3周年
10/07/06 08:10:05 eZ6nfA9M
地味にエクソダススレになりつつあって面白い

294:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/06 14:36:42 nzLrY2FN
アメリカが政治的統一によっていかなる移民に対しても国民統合させることができるのは
差別的な地域社会と強力なナショナリズム、資本主義的選民に基づく強制力である。
それから言語、人種、微妙なバランスで共存体系を作ってる。
そしてあらゆる面において強力な政治機構が唯我独尊な文明圏を築き上げてる。
日本が敗戦しなければ日本もそれに近い形になっていただろうな。

295:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/06 22:55:11 nzLrY2FN
まあしかし、あの大統領という制度は非常に興味深い制度だ。
今の日本には確実に天皇制よりも大統領制度のほうが適してるんだが
どうにかならないものかなぁ・・・・・。
自分としては天皇制と大統領制を時代に合わせて交互に使い分ける
事が出来れば最高なのだが。

あるいは日本独自の制度を持つ、例えばかつての将軍のような政体を
実現させても自分としては案外悪くはないんじゃないかと考えてる。
将軍制度であれば公武政権であり、これなら国体の破壊にはならない。

296:名無しさん@3周年
10/07/06 23:08:51 p33ZflbC
>>287
君の主張は不明瞭なんだよ。。。
いいかい、
日本列島に住んで、「我々は日本人だ」、と言う意識を持った人が日本人だ、
と主張。
文化や歴史の共有が同一民族の基盤と主張。
日本は日本人(和人)や琉球人、小笠原人、アイヌ、よりなる多民族国家だ、
と主張。

あのさ何回も聞くけど、君の「日本」の規定は何だ??。
日本列島と言う地理的概念以外の意味を持たないと言う事でいいのか?




297:名無しさん@3周年
10/07/06 23:27:18 5DFf4ezj
>>289
チキンのお前は、また短文でスレ潰し?

298:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/06 23:59:36 nzLrY2FN
新スレ立てたぞ。


なんでネトウヨはアイヌの先住民族化を支援しないの?2
スレリンク(seiji板)

299:名無しさん@3周年
10/07/07 01:08:28 5togq2oo
多くの日本国民が誤解しているから敢えて記す。

琉球には、かなり古い時代の神道とヤマト言葉が遺っている。

つまり、日本が成立する以前の宗教が遺っており、日本成立を解く鍵となっている。





300:名無しさん@3周年
10/07/07 05:42:47 xmyP2ATn
>>295
民主主義を分かっていないんだよ。民衆から選出されない大統領で、
どうして民主主義だ。

301:名無しさん@3周年
10/07/07 12:57:02 8d5tz5w/
文化や歴史の共有って重層的なもんじゃなかろうか
アイヌとしての文化や歴史を共有する集団がアイヌだろうし、
琉球人としての文化や歴史を共有する集団が琉球人なんだろう
そして同時に日本人としての文化や歴史を共有する日本人であっていいと思う
(小さい方に目を向ければ、京都府民であるという文化や歴史を共有するのが京都府民だし
同じ学校の文化や歴史を共有するのが同窓生だ、いうのも相似形)

1.文化や歴史の共有を基盤とした「日本人である」という意識を持った人が日本人
2.日本人の集団が概念的な「日本」
3.日本人が住んでいるところが地理的な「日本」

で、この1,2,3は互いに影響しあってるんだろうと思った。
2に基づいて、その統括者たる天皇や政府が存在すれば、その影響力の及ぶ地理および集団が
文化や歴史を共有しやすくなるし、
同じ島、とか同じ山脈の系列、とか地理的な共同体意識が1や2を強化したり

日本人と日本の関係は1と2で説明できるけど、そもそも日本人/日本って何だ?ってのは
1、2,3で「総合的に」判断するしかないんじゃないか
はっきり規定するなら、後付けで恣意的に規定するしかない
まあそれが今の国籍なんだろうけど


302:名無しさん@3周年
10/07/07 13:32:08 xp6dFnJ6
>>295
日本は「権威=皇室」「権力=政府」という役割分担が出来ているから、権力に限定
される範囲での大統領制なら別に問題はない。
だが、日本人は合議制を重んじて、リーダータイプの政治家は「独裁者」として忌み
嫌う傾向がある。

303:名無しさん@3周年
10/07/07 15:02:04 xmyP2ATn
>>295
民主主義の法律を守れ、といいたいのよ

304:名無しさん@3周年
10/07/07 15:06:21 x+sCiRAj
>>279

既に明らかにされているが
いずれ明らかになる


305:名無しさん@3周年
10/07/07 15:10:51 4wypMfFo
皇太子と雅子は消えて欲しいな

306:日本民主主義独立論者 ◆rmyrh8seOg
10/07/07 16:46:02 UOrYxO3W
>>302
>だが、日本人は合議制を重んじて、リーダータイプの政治家は「独裁者」として忌み
>嫌う傾向がある。


そんな事はないよw
小泉のような政治家が出てきて一番期待したのは国民なんだよ。

307:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/07 17:02:12 8LNUwi92
>>301
法的な日本人とは「日本国籍を持つ日本国民」とはっきりしている。
ただしそれは当の日本人達が実際の会話で何となく”日本人”と呼んでいる、
学術的に定義されているわけでもない
「モンゴロイドの風貌で日本語が流暢な人」とはズレがある。

>>300
大統領を民衆が直接選出しないドイツは民主主義国でないとでも?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>大統領選候補者の被選挙権は、連邦議会の選挙権を有し、かつ40歳以上の全てのドイツ連邦共和国国民にある。
>2010年までの記録上、最年少での連邦大統領は54歳で当選したヴァルター・
>シェールであったが、2010年6月30日に行われた大統領選で当選したクリスティアン・
>ヴルフは52歳で最年少の連邦大統領となった。
>選出は連邦議会と16の州議会から比例代表で選出された代表からなる連邦会議によってなされるが、
>結果としては現状での政党が持つ勢力バランスと政党間の協議によって左右されるケースが多いので、
>マスコミを中心に直接選挙制への移行を議論する向きもあるが、2010年、
>連邦議会では未だ正式に議会提案もされていない。

同じく大統領を民衆が直接選出しないイタリアも民主主義国でないと?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>イタリアの国家元首であり、議会の合同会議において選出される。
>任期は7年である。象徴的な元首であるが、議会解散権、首相任命権、
>軍隊の指揮権等の権限を有している。
>任期 [編集]
>任期は7年で、イタリア議会の両院と各州の代表などによる間接投票。

ウザいくらいに民主主義を喧伝しているアメリカの大統領だって、
民衆ではなく選挙人によって間接的に選出されているのは有名な話だしな。

308:名無しさん@3周年
10/07/07 17:08:57 xp6dFnJ6
>>306
小泉はタイミングを見計らって上手く逃げただけ。
見誤ると石原慎太郎みたいな醜態を晒していたと思う。

309:一天万乗の神
10/07/07 17:13:52 JnHdOyM5
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {! 平民どもが「皇族」にあれこれ
          |   |   ‐ー  くー |    言ってんじゃねーよ
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    お前ら下民どもとはな
          ゝ i、   ` `二´' 丿   「身分」が違うんだよ「身分」がな
              r|、` '' ー--‐f´   特にあづま戎の関東民や蝦夷の東北民
         _/ | \    /|\_     みたいな下賤には発言権等無い。
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\   黙って税金だけ納めろクズ共!!

310:名無しさん@3周年
10/07/07 17:21:17 xmyP2ATn
>>307
天皇制のことを申し上げている。
「天皇制と大統領制を時代に合わせて交互に使い分ける事が出来れば最高」
>>295

311:名無しさん@3周年
10/07/07 17:59:45 LjN/vllo
お~い、白(日本名、白羽)よ

>>296の質問に答えてやれよ。


312:白羽 ◆D/w5oCAtaw
10/07/07 18:47:36 8LNUwi92
>>311
>>287で回答済み。
>>296は終わったスレ違いの議論をしつこく蒸し返してスレを潰すことが目的なんだろ?
こう書くとまた>>297みたいなのが「お前こそがスレ潰しだ!」
って逆ギレするんだろうけど。

ついでに白羽はDecide One's Fate(D.O.Fate、DOF)の日本語名だ。
日本の伝統を語る際は英語のHNを名乗るな、
って怒ってくる変な人がゴーマニズム板でいたので、
スレや板の趣旨によって使い分けている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch