10/06/17 09:32:00 dfYfBJ52
>>779
出してもいない公約を先走りする形で報道するような手法は
既成事実化というよりもイメージの捏造ではないかと感じる。
捏造と言ってもイメージ的なものだが、国民がそんな捏造で
あっても世論が大きく動いてしまうレベルでは、そんな記事
でも十分と言うことではないのかな?
>>780
一般人にマスコミへの怒りを持つ層はどれくらいいるのかな?
実感として、怒りを持つという人間はそれなりの情報収集を
している人間だろうし、怒りを持てる余裕があるとも言える。
ネットの場面でさえ工作員が暗躍しているのだから、多様な
情報ツールも工作員によって制御されれば、世論操作された
と思わないのではないか。
自民党による60年の独裁は、多くの分野に影響を残したと
思うし、基準がおかしい以上はその基準を変えるには時間が
かかると思う。
そうした面では、見事に術中に嵌っているのが残念でもあり、
避けては通れない現実と言うことでは?