【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ112at SEIJI
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ112 - 暇つぶし2ch605:名無しさん@3周年
10/06/15 17:55:51 GhL6gw4m
右派系のブログをちょっと読んでたけど、やっぱしマスコミは嫌われている様で。
あまりにも節操無くあちこちに批判ばかりしてたんで、右派にも左派にも憎まれている。
高飛車に批判はすれども自己の意見は無く、責任も取らないんだから支持されるわけがない。




606:名無しさん@3周年
10/06/15 18:26:45 1//6ui7d
>>605
小沢批判も、子供手当にしても、どっちになっても、何でも攻撃するマスゴミ。
先週のテレビで、家田荘子さんが、ずっと、マスゴミに叩かれ続けてきたと告白していた。

覚せい剤の取材で、正面から行こうとすると、当時の大物政治家から「わかっているな?」と、
脅されたので、人を介して取材することをしたという。

政治家だって、こんな裏があるのだから、
やくざが相撲を観に行ったのなんて大したことないと思う。

芸能界や相撲界は、やくざが取り仕切る文化があったのだから。

覚せい剤に関わる政治家のほうが、遥かに罪深いと思う。

607:名無しさん@3周年
10/06/15 19:44:26 sbluxSld
>>605

254 名前:名無しさん@3周年 メェル:sage 投稿日:2010/06/06(日) 09:24:38 ID:a3mFiL9p
右派系のブログをちょっと読んでたけど、やっぱしマスコミは嫌われている様で。
あまりにも節操無くあちこちに批判ばかりしてたんで、右派にも左派にも憎まれている。
高飛車に批判はすれども自己の意見は無く、責任も取らないんだから支持されるわけがない。

608:名無しさん@3周年
10/06/15 20:28:47 0x4RktL0
>>605
>>高飛車に批判はすれども自己の意見は無く、責任も取らない

普天間報道は典型的だったね
とにかくやることなすこと全部批判
精神分裂病患者状態のわけわからん報道

じゃああんたらはどうしたいの?と思ったよ

609:名無しさん@3周年
10/06/15 20:51:18 qs6MllTV
官僚広告機構

610:名無しさん@3周年
10/06/15 20:53:19 aaZOR/Wb
>>608
コピぺにレスを求めるのは無駄な行為

611:名無しさん@3周年
10/06/15 21:04:21 tK2RJAk/
いや、普天間ははっきりしてた
アメリカのご機嫌を損ねるな、負担は沖縄に押し付けておけ、これまでどおり代償は金
大手マスコミは右から左までこれで全て一致していた。
特に朝日毎日テレ朝TBSは今までの話をチャラにして本性むき出しだったね。

612:名無しさん@3周年
10/06/15 21:04:57 ZovG7vjb
コピペを貼る>>605

それを知らない誰かがマジレスをする>>606

コピペに反応したと指摘(「釣れた釣れた(プ」的な)>>607

これの繰り返しだな。
コピペに反応するなというのもそれを知っている人間ならわかるが
それをコピペだと分からない人間も居るから難しいわけでこれが止まらない。

これによってウンザリと感じるのはコピペだと分かっている以前からの住人と
コピペだと知らずに反応して釣られた新規の住人。いずれもスレに有益な住人。
これが続くと新規が来ても居付かない。元からの住人も去っていき良い事が全くない。

逆にシメシメと感じるのはコピペ貼っている奴。
まんまとその通りになってさぞ満足だろうな。

613:名無しさん@3周年
10/06/15 22:08:23 p4Cs6w0V
>>612
昨日の工作員ですか?

614:名無しさん@3周年
10/06/15 22:14:48 77IYbAPn
松下政経塾の玄葉光一郎が政調会長になって
軍事路線にマニフェストを作るし
削減は限界で消費税増税に熱心だし
憲法調査委員会を復活させるし

自民党化ばかりしているな 民主党のリベラル派は怒れよ

615:名無しさん@3周年
10/06/15 22:41:05 eUaiYC45
>>614
いいかげんにしろよ

616:名無しさん@3周年
10/06/15 23:04:24 77IYbAPn
>>615
本当のことだろ
玄葉は小泉路線派だ

衆議院アンケートで郵政民営化失敗の民主党が多い中で
保留しているし

サイトでも小泉応援
URLリンク(www.kgenba.com)

617:名無しさん@3周年
10/06/15 23:06:39 1//6ui7d
>>613
今日は一人のようですね!
よほど、知られたくない、都合の悪い情報みたいですね!
嘘の情報で、世論を誘導するのが得意なくせに。

618:名無しさん@3周年
10/06/15 23:10:25 77IYbAPn
>あの大連立騒動以来、民主党内に小沢代表への不満がくすぶっていることは事実である。
>しかし、中川の執拗な「民主党内部抗争論」には、なにか意図がありそうだ。
>今月9日夜、小泉純一郎は都内で夕食会を開いた。民主党から前原誠司、
>仙石由人、玄葉光一郎、自民党から小池百合子、
>茂木敏充らが出席。トヨタの奥田碩や楽天の三木谷浩史も同席した。

>この背後に、小泉の大番頭、中川の動きがあることは明白だ。
>すでに中川は小池百合子とともに自民、公明両党の議員約60人による
>「もくたつ議連」を結成、小泉純一郎元首相を名誉顧問に押し立てている。


前原Gは政権交代前に小泉系自民と一緒になっていること自体が可笑しい

619:名無しさん@3周年
10/06/15 23:35:27 hpWs63U8
世耕がネットサポーター募集しているせいで、
経済板を中心に昨日からチーム世耕の活動が活発。

ツイッターも含めて、リフレ装いの新自由主義者(≒みんなの党工作員と
自民党上げ潮派工作員)が多数紛れこんでいる。
こいつら、高橋洋一、若田部真澄、勝間、岩菊をやたらに評価している。
酷いと、小泉・竹中をリフレ派扱いしているやつがいる。

文句言ったら袋叩きされた。

620:名無しさん@3周年
10/06/15 23:42:25 6eMzGnrR
玄葉の目つきといい何かに取り憑かれ、逝ってる、といった感じの表情だな。
宗教団体の中間幹部職員に多そうな目つきでもある。

621:名無しさん@3周年
10/06/15 23:57:43 d2/Uij76
>>619
おまえの文章もコピぺ荒しの一種だぞ
毎回同じ事ばっかかいて

622:名無しさん@3周年
10/06/15 23:59:21 hpWs63U8
>>621
チーム世耕乙!
おまえらチーム世耕が暴れているたびに、それを知らせているだけだこの野郎!

623:名無しさん@3周年
10/06/16 00:02:41 t68y1OlT
小泉劇場もマスゴミが作り上げたもの

それによって郵政民営化に流れた

消費税増税もマスゴミが作ろうとしている。マスゴミを変えるにはまず

NHKからどうにかしないとダメだ。それには声を上げるしかない

もっと多くの声が必要だ、日本全国で声を上げないと認めたことと一緒だ。

624:名無しさん@3周年
10/06/16 00:03:26 6eMzGnrR
>>622
おまえ何おこってるの?
おまえからなんでこの野郎だのいわれなきゃいけないんだ?
おまえ捜査隊か

625:名無しさん@3周年
10/06/16 00:05:19 UuHhH/zm
>>622
玄葉の事を書くと、なんでチーム世耕乙!なんだ
おまえ頭大丈夫か、

626:名無しさん@3周年
10/06/16 00:08:32 UuHhH/zm
>>622
わるい捜査隊、>>620と間違えた

627:名無しさん@3周年
10/06/16 00:29:14 ZfDXz7iq
「選挙至上主義者の小沢は辞めろ」
と言った奴は、何故か
「選挙に悪影響だから小沢は辞めろ」
と言った選挙至上主義者の玄葉が大好き。

628:名無しさん@3周年
10/06/16 00:29:42 kLGuTwp1
>>619
あいつらにはあいつらの世界があるんだからほっといてやれよ。
あの手の連中がこのスレに来たらウザいだろ?
あんたのやってることはそれと同じことなんだよ。

629:名無しさん@3周年
10/06/16 00:37:11 Xxt7YrBj
>>627
玄葉は、昔から道州制論者、地方分権論者、特区論者、規制緩和論者で、
財部と思想がそっくりだからいらねー。

630:名無しさん@3周年
10/06/16 00:39:05 kLGuTwp1
68 :〒□□□-□□□□:2010/06/16(水) 00:19:37 ID:jKb+YBu1
「亀井の罠」

郵政改革法案という売国法案は非常に危険。
日本郵政(持株+郵便+マド)+郵貯+簡保 の3分社化と
郵貯簡保の限度額アップは竹中法を踏襲する売国への布石。

プロセスは以下のとおり

1 非正規を大量に正社員化して親会社日本郵政の企業価値を下げておく
2 郵貯・簡保の限度額をアップし、竹中がアメリカと約束した350兆円まで
 資金量を持ち直す。
3 郵政3社を上場
4 日本郵政の株は上場後の初値が安く外資が速攻で2/3を取得
  筆頭株主が外資に
5 外資に経営権を握られた日本郵政は、郵貯会社、簡保会社の株の
 2/3を市場で売却。郵貯、簡保の筆頭株主も外資に。
6 外資に経営権を握られた郵貯会社、簡保会社は日本郵政への
 手数料を大幅に下げる改訂を断行。 日本郵政は累積赤字が増して
 完全JAL化。
7 売国奴によるメディアスクラムで「日本郵政は第2の国鉄になる、
  郵貯会社、簡保会社の株を売却し赤字を埋めろ!」という世論
  が捏造される。国会で議決。
8 郵貯会社、簡保会社は100%外資に渡り350兆円は完全に
 米国に収奪される
9 亀井と竹中が満面の笑顔で握手 

631:名無しさん@3周年
10/06/16 00:48:56 pGaoJWlR
>>623
同意!
NHKの普天間基地討論会は、自民党系ばかり集めた偏狭報道で呆れてしまった。
あれを見た沖縄県民は、メディアに対して、益々不信感を持ち、怒っていたと思う。
琉球朝日放送の【どうなる普天間移転~朝まで生激論】(放送局のHPで視聴可能)を全国に報道すれば
沖縄の人達も事実を報道しないと指摘していたが、いかに酷いマスゴミかが解る。

国民が立ち上がって、早期普天間基地移転運動を全国規模で行い、
世界に発信して、アメリカを追い詰めたほうがよいと思う。

632:名無しさん@3周年
10/06/16 00:59:23 pGaoJWlR
>>630
アメリカに行って「自分が例え殺されても…。」
と高官の前で、タンカを切った亀井さんが売国奴のはずがない。

手の込んだテクニックで、騙す魂胆らしいけど。

どうして、政治に群がる悪人どもは郵政選挙の失敗を反省しないのか。

633:名無しさん@3周年
10/06/16 01:12:00 Xxt7YrBj
>>632
うまくは言えないけど、亀井の言いたいことは、
財務省は外為政策を放棄していて、日銀も金融緩和をしない以上、円安にならない。
日銀法改正や、財務省及び日銀にインフレ目標を課しても、外為には動かない。
だから、郵政で外為をやらなければならない状況。
外国債購入自体、FRB等諸外国の中銀でも外為政策としてやっていて、
新型の金融政策であり、田中秀征の金融論にも含まれている。

しかし、それを言ったら、マスゴミに炎上もの。

金融や外為に詳しい人よろしく。

634:名無しさん@3周年
10/06/16 01:20:09 tcOIJsyh
>>630
「4」を止めるのがこの法案で、竹中は「4」に対して反撃しているわけだが。

635:名無しさん@3周年
10/06/16 01:23:55 LCBEzFtv
菅がまた余計なこと言い出したな・・・

636:名無しさん@3周年
10/06/16 01:26:43 C8bnRK9/
菅じゃなくて産経だよw

637:名無しさん@3周年
10/06/16 01:45:26 pGaoJWlR
>>633
私も疎いけど、国民新党の下地さんが亀井批判に応えて、
銀行には税金を13兆円も導入しているが、
郵政は、税金を一切使っていないと言っていましたよ。

638:名無しさん@3周年
10/06/16 01:46:30 TfwFqZLp
産経って結局弾よけだよ。「産経が電波出してるが、読売はそれよりまし」という方向になる
結局ネオリベ総本山はまずは中曽根の盟友が社主やってる読売。

639:名無しさん@3周年
10/06/16 02:38:58 oy6ufLGm
>>631
5/14深夜の琉球朝日放送「どうなる普天間~朝まで生激論」
が琉球朝日放送のHPで視聴できますよ。
朝日ニュースターでも放送して録画してあるけど
先日のNHKの自民党系勢揃いの討論番組とは全然違う。
勝手に左翼が騒いで、辺野古移転を壊したように決めつけていたけど、
沖縄の本音が解り、マスコミは事実を報道しないし、外務省もグァム移転や文書の中身を隠していると訴えている。
国外移転への国民運動を盛り上げて、世界に発信すればいいのに。
参加しますよ!

640:名無しさん@3周年
10/06/16 04:42:56 56TCC80F
>>633
米国債を貢ぐだけで考えているのははっきり言って時代遅れだよな。
溝口介入時代では直接の貨幣の売り買いのみでできたが、それは過去のもの。
FRBとか他国の中央銀行でも外国債購入はやっている。
この間のユーロ安の時のは、他国はドイツ国債購入でユーロ安是正に動いたのに、
日本は何もせずに逆に短期国債買われて円高に拍車がかかった。

今円高になったら、余計にデフレ加速するというのに。

円高デフレ論者は速水優と藤井で懲りた。
まあ野田は、介入が採算性が取れないから介入すべきではないとか言いそう。
日経も藤井のように、国際為替は市場が決めることだと言っていた。
半月くらい前から読売とセットで、材料コスト低下や海外企業のM&Aに
有利と言って円高をマジで推奨している。

つーか、日経が円高を推奨する理由はよう分からん。
日経紙面に出てくる大企業経営者でさえ、円安誘導を推奨しているのに。
円高となったらデフレ加速で、広告費減や購読者減になるだけなのに。
円高デフレで得するのは、死刑囚たる公務員だけ。
株投資家や株屋は、円安になったら、株に金が回らなくなるから困るわけか。

ついでに利上げも円高になるだけ。
だから、財政政策無効の利上げ派の枝野も円高論者に聞こえる。
藤井、野田、枝野のような円高内需論者はいらねー。

介入や金融緩和は間違いではなく、財政出動等その後の経済政策も重要。

経済板の日銀デフレスレの古参等外為に詳しい人フォローよろしく。

つーか、ネット上で巧みに円高を工作しているやつ多すぎ。
ツイッターとか日銀デフレスレでさえ円高内需工作員が今月に入ってから暴れている。


641:名無しさん@3周年
10/06/16 06:25:11 owJNFiBK
>>640
一昨年春、小沢が白川方明を日銀総裁に選んで以降、去年の10月まで、
民主党は小泉政権の円安政策を「小泉は、円安にして外資に日本の資産を
安く売り叩いた。」とかって、国民新党と一緒になって批判し続け、
昨年の衆議院選でも「円高で内需拡大する。」と熱唱、唱和してたよ。
管直人も同じだ。
ところが昨年11月、とんでもない円高が来て、財界、産業界から批判が出て、
中曽根政権ー小沢傀儡政権による円高政策が需給ギャップの原因であることが
だんだん明らかになってきたら、官僚に「近代経済学を講義」されて国家戦略担当の
管直人が「円安が好ましい」と言出だしただけの話。それまではこのスレでも
民主党工作員など反自民工作員は、必死になって「円安による国際競争力政策」を
批判し続け、円高政策を主張していたよ。

642:名無しさん@3周年
10/06/16 07:07:40 kLGuTwp1
円高容認するには内需が壊滅しすぎてるからな。

643:名無しさん@3周年
10/06/16 07:20:49 8zNsKUJv
内需を復活させない事には税収は絶対に伸びない。
財政を良くするにはそれ以外の方法は無いのよ。

財政改革というのは、ともかく削るだけで増やす事が出来ないから、
数年で行き詰る。豊かな国庫を実現するには増やすしかない。
新自由主義理論だと内需拡大は株か土地バブルを起こすくらいしか
方法が無いからね。話にならんよ。

644:名無しさん@3周年
10/06/16 07:25:28 z6TTW6m1
「円高政策にして、製造業は成長産業でなくなった産業として切り捨てる」って言う戦略が民主党の基本戦略だろ?

いや間違った、それじゃあ民主党に失礼だな。(爆笑

「円高政策にして、製造業は成長産業でなくなった産業として切り捨てさせろ」って言う戦略が中国共産党や韓国財閥の基本戦略だな?



645:名無しさん@3周年
10/06/16 07:42:48 8zNsKUJv
製造業も内需で食えばいい訳で。
日本市場はそれなりに大きいので捨てるにはあまりに勿体無い。
今でも日本向け輸出を重視してる海外の企業は多いし。

あと、日本という市場は、高品質製品を開発するためのテスト市場としては
非常に有効で、この点ももっと重視すべき。
日本人はともかく品質にうるさいので、日本の消費者から合格点を
もらえれば、大抵世界で通用する。
日本製品の品質向上のためにも、地元の日本市場で切磋琢磨するのは
日本企業にとって有形無形の恩恵が大きい。

646:名無しさん@3周年
10/06/16 07:48:49 436AdgnH
「市場原理主義」でドル円為替を円高放置してせ製造業を弾圧し続けて産業空洞化させまくり、
米の自由化で農水産業を弾圧して、地方経済を疲弊させたのは今の民主党の連中(小沢一派)だ。
今の年間50兆円の需給ギャップの元凶である消費の落ち込みは「将来の不安」と平成時代に
入って顕著になってきた失業に所得減と、「雇用不安」によるものだ。どちらの不安も、
消費性向の低下に直結する。この「失業率高どまる構造」も、雇用不安も、どちらも、
海部ー宮沢ー細川ー羽田時代の円高(160円→85円)政策、産業空洞化政策によるもの。

647:名無しさん@3周年
10/06/16 07:51:59 z6TTW6m1
外国為替相場の製造業、経済に対する影響がまったくわかってない
どうにもならないドアホ



645 名前:名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 07:42:48 ID:8zNsKUJv
製造業も内需で食えばいい訳で。


648:名無しさん@3周年
10/06/16 07:54:45 LZnMrl0M
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)

玄葉が政調会長になってから軍事路線ばかりだな

649:名無しさん@3周年
10/06/16 07:54:51 tjenKllq
↓こういう馬鹿公務員どもが陰で政治を動かしている。日本はほんとうにアブナイよ。

645 名前:名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 07:42:48 ID:8zNsKUJv
製造業も内需で食えばいい訳で。



650:名無しさん@3周年
10/06/16 07:55:56 8zNsKUJv
円高時代は景気はすごく良かったよ。土地バブル期も重なってるけどね。

経済指標とかはほとんど信用してないけど、体感的には1996年までは
そんなに景気は悪くなかった。ガタ落ちしたのは1997年からで、これは
はっきり目に見えている。
秋葉原なんかは1997年から僅か二年程度でボロボロに寂れたからね。
オタクの町になったのは寂れてからの話。

651:名無しさん@3周年
10/06/16 08:00:48 RM2El0XA
サッカー日本代表が、サッカー先進国オランダのメディアから馬鹿にされて怒る、みのもんた

鳩山首相が、893国家アメリカの右翼系メディアから馬鹿にされて喜ぶ、みのもんた

652:名無しさん@3周年
10/06/16 08:06:01 8zNsKUJv
そもそも、円高円安は日本側では操作しきれない訳で。
特に、今回のユーロ暴落なんかは手の施しようが無い。今後予想される
ドル崩壊だって、日本じゃ何も出来んでしょ。

製造業は為替を操作する事は出来ないので、為替の変化に対応するしかない
のよ。円高は困ると嘆いていても業績は上がらんわな。

653:名無しさん@3周年
10/06/16 08:06:34 tjenKllq
マスコミ各社のアンケートで、「今、国の政策で何を求めるか?」のアンケートでは、
まずほとんどの調査結果では「景気の回復、不況対策、経済成長政策」など経済問題を
第一にあげられている。
マスコミによって多少、違いはあるがそういった国民がだいたい60%くらいだ。
その問題から民主党は逃げてる。管は抽象論、情緒論では「市場原理主義の失敗」とか
ってまたもや「小泉政権の悪口さえ言ってれば、うまくいく。」の馬鹿の一つ覚えを
繰り返しすだけ。
去年の衆議院選挙では、小沢傀儡政権時の売国円高産業空洞化政策よってつくられた
日本の需給ギャップ構造、や「百年に一度の不景気(米国サブプライムローン制度の破綻に
起因した。)」までを小泉政権の経済政策に責任転嫁した選挙戦のやりかたは、もう通じない
ってことがわかってきたからだろうな。


654:名無しさん@3周年
10/06/16 08:11:12 8zNsKUJv
マスコミの世論調査は一切信用するなと言うのに、、、。

何度言っても、それを引用したがる。最初から報道なんか見るべき
ではないのよ。どうせ嘘ばかりで役に立つ情報なぞ無い。

655:名無しさん@3周年
10/06/16 08:55:43 BG1/SKn9
マスゴミの世論調査が地方でも通じてるかどうか間もなく参院選で判明する
無党派層はともかく、小沢が自民から引き剥がした地方の組織票が
菅の地方切捨て路線への舵切りを見てどう動くのか…

656:名無しさん@3周年
10/06/16 08:59:56 tjenKllq
管直人:「今のデフレの原因は小泉政権の市場原理主義(自由放任主義)」?

小沢傀儡政権(海部ー宮沢ー細川ー羽田)
  ●ドル円為替:160円→85円(日銀がまったく介入しない自由放任主義、市場原理主義)
  ●不良債権処理:まったく放置(自由放任主義、市場原理主義)
  ●スパイ防止法:廃案
  ●産業空洞化放任主義(8年間でまったく無駄な430兆円の公共工事)
  「飛行場?」(誰がつくらせたの?<爆笑
  このときの「十年の空白」で、「日本ハイテク産業は、世界の二流、三流」とまで言われるように
  なった。このとき韓国などに移転、漏出した液晶、半導体産業の影響は今でも、
  「三星(サムスン)問題」として大きな問題になって日本の液晶、半導体関連産業の障害に
  なっている。
  (サムスンは特許侵害もやりまくった。その特許侵害問題もすべて放置していたのが小沢一派)



657:名無しさん@3周年
10/06/16 09:00:51 tjenKllq
森ー小泉政権(これだけ政府が介入して、どうして「市場原理主義」なの?)
  ・ドル円為替:85円→120円(為替介入)
  ・不良債権処理:公的資金投入でほぼ解決
  ・円安誘導で産業空洞化を止め、歴代内閣ができなかった失業率の上昇をを止めて低下傾向に
   トレンド転換させた。
  ・小沢傀儡政権以降の歴代内閣ができなかった国民所得の成長率低下傾向を止めて
   経済成長率を上昇トレンドにした。
  ・光ファイバー通信網を重点整備することに政府が強力にテコ入れして一般、商用
   インターネット通信回線平均速度を世界一にした。
   (反動として新聞やTV・マスコミ(特に韓国犬の電通)の独占的な情報操作、世論操作力、存在意義
    が低下し、結果としてマスコミから憎まれ、韓国や中国の工作機関から目の仇にされる結果となる)
  ・上記によって日本社会での情報交換速度が飛躍的に増大して学術研究速度が加速し、
   小沢傀儡政権では失敗続きだった宇宙航空技術実験などでも、今般の「はやぶさ」に代表されるような
   ロケットなど宇宙航空機製造業、半導体産業、メカトロ制御技術などが飛躍的に進み先端製造産業での
   「オンリーワン企業、世界占有率no1」を続出させた。
   (例:現在、ボーイングの新型航空機787でも、F2戦闘機で培われた航空機製造技術がふんだんに
   採用され日本航空機関連製造企業の参画率が拡大にアップした。東レは炭素繊維複合材での独占
   契約成功、原子力発電分野では、なんと東芝がウェスティングハウス社を買収するまでに力を増した)


658:名無しさん@3周年
10/06/16 09:03:16 pcFnNNgb
>>654
限られたごく狭い範囲に閉じ籠ってたら最後は何もできなくなるぞ?
相手が何を言っているのか知らないと批判すらできない。
最後は個々人が判断するにしても、情報がなければ選択すら出来ない。

659:名無しさん@3周年
10/06/16 09:09:11 tjenKllq
小沢傀儡政権の後の橋本ー小渕政権(1989年)時点でのデフレギャップ(
需給ギャップ)は、既に今とほとんど同じの40兆円-50兆円になってた。
その抜き差しならない需給ギャップは、小泉政権でできたのではない。
それは「十年の空白」をつくった経世会(特に小沢傀儡)の「強い通貨策、
(レーガノミクスの猿真似政策、管直人も似たようなこと言い始めた)」政権で
構造化、固定化されたことは明白だ。


660:名無しさん@3周年
10/06/16 09:20:30 z6TTW6m1
「韓流ブーム」は油断のならない電通だった!
URLリンク(www.youtube.com)

661:名無しさん@3周年
10/06/16 09:49:32 U/MDN58A
「やくざと付き合っちゃダメ、賭博しちゃダメ」って姿勢の方が
むしろおかしいと思う。
国民に汚染米食らわしたり、年金記録破棄するような官僚連中の
方がやくざよりよほど悪人だろ。

とはいえ、相撲協会なんて不透明な組織に税金から予算充てちゃ
ダメだろ。「公益法人」とかって扱い取り消せよ。



662:名無しさん@3周年
10/06/16 09:54:21 z6TTW6m1
円高誘導で産業空洞化・失業率増大、失業率高止まり構造、需給ギャップ構造を固定化させたのは小沢一派(官公労、特に元日銀官僚たち)
小沢が権力に絡むと必ず、レーガノミクスの猿真似経済学か、「通貨高」誘導政策やりだす。
そして円高デフレ・産業空洞化(製造業が日本から中国や韓国に出て行く)が起きる。
そして、不景気(需給ギャップ拡大)になる。そうして小沢一派は日本の経済、 財政をガタガタにして、格差拡大してきた。つまりデフレ構造(需給ギャップ構造)は誰あろう小沢
のブレーンの(デフレでも給与、収入が落ちない公務員エゴイズム思想の官公労の代弁者)鈴木淑夫 や大塚耕平ら
元日銀官僚が陰で日銀に圧力かける官僚主導の「交益条件原理主義」「可処分所得原理主義」
によるものだ。
URLリンク(futuresource.quote.com)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
左端、ドル円為替、右端GDIの伸び率
(255.36-173.50)1985/4-1986/3:6.5
(182.58-144.59)1986/4-1987/3:3.7
(152.76-120.19)1987/4-1988/3:5.7
(137.06-120.66)1988/4-1989/3:6.6
海部内閣(小沢の傀儡政権、日銀は徐々に円高誘導策を始める
(158.98-126.44)1989/4-1990/3:4.4
(158.97-124.15)1990/4-1991/3:5.8
(142.80-119.21)1991/4-1992/3:2.6
宮沢内閣(小沢の傀儡
(135.03-104.27)1992/4-1993/3:0.7
宮沢ー細川(1993/8-小沢の傀儡
(105.55-85.49)1993/4-1994/3:-0.3
細川・羽田内閣(小沢の傀儡
(105.55-85.49)1994/4-1995/3:1.5
2008年―
小沢の選んだ白川日銀になって100円台から→90円台にまたもや円高
管直人:「強い経済(強い通貨)・・・」って、まるで、小沢と同じ「レーガノミクスの猿真似」だ。


663:名無しさん@3周年
10/06/16 09:57:23 vpD26Kic
1994から2009年までの15年間も自公政権はナニやってたんでしょうかw



664:名無しさん@3周年
10/06/16 10:05:47 kTSumlqm
■7/11選挙です■犯罪自民党がぶっ潰れる日がもうじきです わくわく ざまあ■

優秀な諸君はとっくにわかってるように、昨年までずっと政権にいて巨額税金詐欺の犯罪自民公僕は死刑が妥当だ。
今も泥棒自民はてめーらの巨額の過去の政治献金や利権の真っ黒なことを隠してバカテレビや検察とつるんで民主政府
を貶めようとする犯罪的世論捜査をやってバカテレビや検察や地方バカ議員と公僕は泥棒自民といまもつるんでいる。

泥棒詐欺政党自民のバカどもはいまも過去の犯罪を反省せずに、逆に民主政権を小泉が裏金疑惑をかくしてやった番犬検察

 機密費もらったバカテレビ 低能で利権こぼれの工作犬を使って掲示板でまで世論操作している汚さだ。早速菅政権ができたら
すぐにバカ自民とバカテレビの癒着が見え見栄の汚い記事ばかり出すキチガイ丸出しの集団だ。

もうこいつらはいままで税金を騙して借金1000兆の財政破綻にしたくせに利権癒着 不正経理 天下りだらけの犯罪者だ。
中国なら過去60年も癒着で無駄使い 天下り 不正で兆単位の公金横領 不正経理のこいつらは銃殺ですぐ死刑だ。日本でも昨年
まで無駄使いした横領詐欺のこいつらの逮捕で家宅捜査 財産没収 死刑が妥当だ。税金泥棒の利権犯罪で真っ黒だからだ。

小泉が裏金隠してやった不公正捜査ばかりの自民の番犬検察と不正経理バカ公僕とでたらめ機密費もらったバカテレビはグルだった
ことがばれた。以下をすべて日本最高の政府民主党 総理官邸へ告発して摘発することを電話した。税金泥棒 政治とカネの疑惑は
泥棒自民のほうが1000倍以上ある。政敵を落とす汚い工作もなんでもやる犯罪組織だからだ。


665:名無しさん@3周年
10/06/16 10:09:12 z6TTW6m1
円高政策こそが格差拡大の元凶

円安(100→120円前後)に誘導して国内投資促進策、内需拡大策をやり果敢に
産業空洞化を止めること、デフレ脱却を狙った小泉・竹中ラインだったが、
陰で日銀に圧力をかけていた小沢(鈴木淑夫)らによって妨害工作がされ、
とうとうデフレ脱却はできなかった。それでも小泉人気を恐れた官僚はある程度
小泉政権の意向を汲んで円安誘導政策に動いた。
その結果、小沢(のブレーンの鈴木淑夫派)思想の傀儡政権の海部―宮沢内閣―細川
のときの円高デフレ産業空洞化政策で需給ギャップ拡大構造が固定化され、GDIを低下
させていったときと比べて、マイナスは初年度だけで、米国発のITバブル崩壊の嵐の
中でもITバブル崩壊後の世界景気の回復とともに遥かに安定してたことは注目に値する。

円高デフレ産業構造では格差が拡大する。それは産業空洞化・賃金低下圧力の上昇、失業率上昇
と官民格差、所得収支(海外子会社からの配当や、外貨建て預金や債権での利息)拡大構造による
からである。
(高額所得者や資産家は海外子会社からの高配当を享受できるが、中流以下のワーキングプアの
階層は「配当」は享受できない。利息は所得階層は関係なく預金者なら
誰でもできるが、為替損リスクが大きい。)

その格差は「経世会」傀儡の中曽根―海部内閣―宮沢内閣ー細川ー羽田で構造化されたもので、
特に韓国財閥の犬である小沢(のブレーンの鈴木淑夫や大塚耕平ら元日銀官僚主導)の
売国円高デフレ誘導・産業空洞化・朝貢外交政策が元凶であることを、我々国民は決して
見逃したり、忘れてはならない。
外国為替の変動の日本経済への影響力は、地政学リスクが濃厚にあった昭和時代に比べ、
平成時代では遥かに大きなものになっている。つまり、「ベルリンの壁」が崩壊した後の
平成時代の「経済のグローバル化」の時代では、外国為替レートの円高傾向は、製造業の
海外移転に直結する問題(産業空洞化問題)であって、それは当然に、政治家や昨今の
一般国民多数が思ってる以上に、はるかに大きく消費力(所得減)及び、消費マインド
(消費性向)に影響して、日本経済(特に需給ギャップ)に直接的に決定的に影響する
ことを見逃してはならない。

666:名無しさん@3周年
10/06/16 10:09:55 BG1/SKn9

竹中死亡フラグ来たよん

SFCG元会長を任意同行→逮捕へ NHKBS1

667:名無しさん@3周年
10/06/16 10:12:06 TfwFqZLp
それぐらいで死亡しないよ
ネオリベ陣営から木村が切られるだけ

668:名無しさん@3周年
10/06/16 10:12:35 vpD26Kic
まあ銀行となのりつつやってたことは一昔前の悪徳ノンバンクか闇金と同じだしな

669:名無しさん@3周年
10/06/16 10:41:32 z6TTW6m1
おいおいおい
2008年ー2009年の金融担当大臣が誰かも知らないの?



>破産管財人によると、SFCGは08年9月から09年2月にかけ、簿価で約2670億円相当の資産を元会長の親族企業などに譲渡。捜査2課は、元会長らが経営破綻は避けられないと認識していたとみて全容を解明する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

670:名無しさん@3周年
10/06/16 10:53:09 z6TTW6m1
商工ファンド(もともと朝鮮半島系の街の高利貸し集団)で金丸・小沢一派
の資金源だった連中だろうが
商工ファンド(の社員)の犯罪は小沢傀儡政権では一切、握り潰し見逃されてきた。
小泉政権になってから徐々に摘発されてきたもの。


671:名無しさん@3周年
10/06/16 11:01:26 pGaoJWlR
644,647,660,662,665,669,670
07:25~10:53→z6TTW6m1

小泉信者の成りの果ては哀れなもの。

672:名無しさん@3周年
10/06/16 11:09:55 +cKISnR2
>>671
おまえさあ、それでも

673:名無しさん@3周年
10/06/16 11:46:50 pGaoJWlR
>>672
小泉・竹中・西川の悪事の包囲網は着々と進みつつある。

検察の悪巧みも、厚労省の女性局長逮捕の冤罪で暴かれた。

官房機密費で、小泉恐怖政治を担っていた新聞・地上波の悪癖もバレバレ。

さらに、アメリカの命令で郵政民営化を強行して、何をしようとしたか。

それらを全て小沢さんのせいにするのには無理がある。

674:名無しさん@3周年
10/06/16 11:48:22 z6TTW6m1
経済オンチの朝鮮半島ポチたちが、まともな議論では論理破綻しまくって
どうにもならなくなって、朝鮮半島文化特有の、自分たちがした悪事を政敵に
責任転嫁する牽強付会をはじめた

BG1/SKn9、pGaoJWlR


675:名無しさん@3周年
10/06/16 11:57:51 0JLN5B8w
>>674
がんばれ!がんばれ!

676:名無しさん@3周年
10/06/16 12:05:02 WgHIdsLS
>>673

つべこべ言ってないで、
小沢は証人喚問に出てこいよ。
不動産事業が忙しいのか?

677:名無しさん@3周年
10/06/16 12:08:20 yiN4qvpP
小泉新痔瘻はもちろん証人喚問を受けるんだよな?

678:名無しさん@3周年
10/06/16 12:08:59 wCxwxY9G
はやく売国奴の小泉竹中が死刑にされろ

679:名無しさん@3周年
10/06/16 12:09:55 hH+CPx5X
>>676
くそ泉潤一郎と糞次郎も出てこいよwwwwwww
関係と思ってるのwwwwww?
事務所費泥くんwww

680:名無しさん@3周年
10/06/16 12:20:57 z6TTW6m1
柳澤伯夫:「日本の金融機関は、まったく問題ない。」の市場原理主義で、
不良債権問題をほったらかして、竹中平蔵と激しく対立

大島個人の破産管財人とSFCGの破産管財人の両方を兼任するという想像を
絶する弁護士法違反の確信犯行為を弁護士会(民主党系主流、犯日左翼主導)
と、裁判官が結託してスケープゴートつくりの人権侵害を隠蔽工作。
こんなダブスタの人権侵害やる連中は「反日帰化人」集団の右翼社会主義の
ファシズム革新法曹しかいないよ。

何故、共産党や社民党、民主党は、こんなデタラメな人権侵害裁判、人権侵害弁護士会を
騒がないんだ?
URLリンク(www.youtube.com)
瀬戸英雄の手口
土屋公献による朝鮮総連の不動産偽装転売とか、安田好弘らパチンコ会社の偽装転売
強制執行妨害の手口の逆手法。
URLリンク(www.siri.co.jp)

681:名無しさん@3周年
10/06/16 12:25:38 z6TTW6m1
↓なんの論理的説明もない右翼社会主義・ファシズム集団の特徴が顕著

>wCxwxY9G
>hH+CPx5X
権威主義

とにかく論理的説明のない誹謗、コピペ返し荒らしを繰り返す浅野派、民主党の工作員は↓にぴったりあてはまる。

「権威主義」
意思決定の場において、論理的説明を省略し、権威に対する盲従を要求する態度、及び意思決定や判断において自分の頭で考えたり情報を集めずに権威に盲従する態度を指す。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「ファシズム」
広義には第一次世界大戦後にドイツ・日本・スペイン・南米・東欧などで見られた全体主義もしくは権威主義の体制、およびそれらの一党独裁政治や政治的自由活動の抑圧行為等を包括的に指す。「
URLリンク(ja.wikipedia.org)



682:名無しさん@3周年
10/06/16 12:27:02 z6TTW6m1
こんなアホもみたことないなあ。
証人喚問、是非やってくれよ



677 :名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 12:08:20 ID:yiN4qvpP
小泉新痔瘻はもちろん証人喚問を受けるんだよな?


683:名無しさん@3周年
10/06/16 12:32:08 iCktuoHS
ID:z6TTW6m1

なんでこいつ精神分裂起こしてるの?
使い古したコピペ連投してるのはお前だろカス。

684:名無しさん@3周年
10/06/16 12:45:14 pGaoJWlR
>>676
別に、小沢信者でも民主党支持者でもない。

官僚の意のまま、財政難を煽り、消費税を上げるような政権は支持しない。

300兆円の特別会計に切り込み、無駄遣いを一掃する政権を支持する。
ただ、自民党政権の後始末をしている新政権に
ケチばかりつけて、邪魔をして、自省しない自民党は
もっとタチが悪いし、早く消えてほしい。

685:名無しさん@3周年
10/06/16 12:54:21 8zNsKUJv
自民党は邪魔にもなってないので、放置しても問題ないと思うよ。

結局は霞ヶ関官僚が司令塔で、自民はその傀儡に過ぎなかった。
政権交代でそれははっきりと明らかになったと思う。
霞ヶ関とマスコミこそが本来の敵で、自民は下っ端の雑魚。

今は霞ヶ関が菅内閣を直接動かしているので、自民党は官僚にとっても
要らない存在に成り果てている。

686:名無しさん@3周年
10/06/16 12:56:18 iCktuoHS
小泉改革に霞ヶ関が抵抗していた頃が懐かしい

687:名無しさん@3周年
10/06/16 12:58:47 8zNsKUJv
>>686
抵抗してた「フリ」ね。
官僚主導の行政改革を誤魔化すための情報かく乱だよ。実際に
シナリオを書いてたのは小泉氏ではなく霞ヶ関でしょ。

688:名無しさん@3周年
10/06/16 13:05:51 pGaoJWlR
>>674
韓国は儒教の国だから、人間教育が行き届いて、日本のような軽薄人間は少ない。
トップスターでも年上の人を敬い、礼儀正しい。

美輪さん曰く、「日本人は元々、質素・礼節を重んじる思慮深い国民だったのに
戦後、アメリカの悪い文化が入ってその真似をしたので、社会が乱れてしまった。
韓流ブームが起きたのは、韓流スターに戦前の日本のスターの面影を求めたから」

日本をアメリカに従属させる目論みに、日本人はすぐに引っ掛かったけど、
韓国人は確固たる自分を持っているから、易々と引っ掛からない。

689:名無しさん@3周年
10/06/16 13:18:40 WgHIdsLS
>>684

では、民主じゃ駄目だな。
たぶん、自民も駄目だろ。

民主は特別会計に切り込むとか事業仕分けとか言ってるが、
未だ、「民営化」は1つも無いし、独立行政法人や特殊法人の改廃の法案も無し。
単に「廃止」とか「削減」とかホワイトボードに書いて、格好付けてるるだけ。
本気なら、既に何本か法案ぐらい出してるだろ。

やってる事は天下り役員を退職させ、現役公務員を出向させるという官営化。
バックが自治労や日教組といった公務員労組だから公務員改革は不可能だ。

自民が民営化したものの無駄遣いが多く、民主が官営化して無駄遣いを増やすという、間抜けな政治。

690:名無しさん@3周年
10/06/16 13:19:02 MOeuar3G
>>688
韓国ねぇ・・・。
まだ日本が政権交代する前、このスレで「韓国は政権交代もしっかり起きるし、
前政権の不正をしっかり暴くし、それなりの民度なのは、やはり光州事件など
『血を流して民主主義をつかんだ』ゆえか」と書いたら、
「ハァ?与党も野党もネオリベを志向する国の何処が『それなりの民度』じゃヴォケw。
光州事件ww血を流してつかんだ民主主義wwせめてフランス辺りと比較しろや
m9(^Д^)プギャーッ!!!」と嘲笑されたことを思い出すな・・・(´・ω・`)

691:名無しさん@3周年
10/06/16 13:19:14 8zNsKUJv
まあ、当時は自分も小泉主導か官僚主導か良く読めなかったんだけどね。

政権交代してみて、初めて霞ヶ関が本体だった事が判明した訳で。
政権与党が本体だったなら、自民が民主に交代した時にもっと劇的に
方針が変わる筈なのが、ほとんど変わらなかったので。
ボスは自民党ではなかった。

同様に、マスコミを操作していたのも自民党ではないという事が
判った。
自民党は、官僚とマスコミに操られるだけの哀れな奴らだったのさ。
で、今は民主党が同じ様にロボットにされかかっている。

692:名無しさん@3周年
10/06/16 13:21:16 z6TTW6m1
とうとう民主党は国際法無視、売国ペキン・ドッグの牙を剥いた

菅首相:「もう沖縄は独立した方がいい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



693:名無しさん@3周年
10/06/16 13:50:24 pGaoJWlR
>>689
無責任な国民ほど、やって貰うのが当たり前で、
自分は何もしないのに人の批判ばかりする。

国民の無血革命で、初めて自分達が選んだ政権で
50数年間のゴミ掃除をしているのだから、
急に良くなるはずがないから、気長に様子を見ればいいのに、せっかち過ぎると思う。

民主党の副大臣や政務次官は質がよいから、今のうちに勉強して成長してほしいし、
自民党にも質のよい若手の政治家もいるから
悪いほうに染まらないことを祈っている。

テレビで韓国の市場のおばさんが言っていた。
「日本にも韓国にもいい人もいれば悪い人もいる」

悪人達がのうのうと闊歩して、弱いものイジメをするような日本には明日はない。

694:名無しさん@3周年
10/06/16 13:52:11 dmktIlBn
無責任な自民ほど、(役人に)やって貰うのが当たり前で、
自分は何もしないのに民主の批判ばかりする。

とも読めるなw

695:名無しさん@3周年
10/06/16 14:04:44 8zNsKUJv
今の民主はゴミ掃除なんぞやっとらんでしょ。小泉行政改革の
引継ぎをするつもりだよ。

行政改革=行政の悪しきリストラ、と捉えないと、なんか良い事だと勘違い
してしまうからね。

悪名高い企業のリストラをそのまんま行政に当てはめるんで、良い悪い
もなく不採算部分は片っ端から切り捨ててしまう。民主の仕分けなんて
まさにそれ。
市民に必要な行政サービスまで切ってしまうので、生活への影響も
甚だしい。その上更に増税ってんだから良い所はまるでなし。

696:名無しさん@3周年
10/06/16 14:10:23 iCktuoHS
>>687>>691
いや、道路公団民営化は国交省の抵抗で骨抜きになったし
郵政も総務省がギリギリの段階まで抵抗していたのも事実。
小泉が実際、幹部を粛清してるしな。
また政府系金融の統廃合でも財務省、経産省から相当な抵抗があった。

国民の生活に関わる部分、庶民から搾取する政策は喜んで推し進めるが
自分達の特権だけは死ぬ気で守るのが官僚。

697:名無しさん@3周年
10/06/16 14:18:05 8zNsKUJv
>>696
そういうストーリーも官僚から聞いたんじゃないの。
週刊誌などの内輪ネタソースはほとんど官僚だよ。
官僚は自分では表に出たくないから、政治家主導に偽装したがるのよ。
その習性を頭に入れた上で記事は読まないと駄目だね。

小泉行政改革への「官僚の抵抗」がニュースで言われていた頃、
実際には霞ヶ関は地方切捨てにちゃくちゃくと動いていたのは
聞いた事がある。
政治家との抗争と言われても、実務をやってるのは全部官僚だしね。

698:名無しさん@3周年
10/06/16 14:21:45 pGaoJWlR
>>695
その土台を作ったのが自民党だから、一朝一夕でよくなるはずがない。
CSで慶大教授が
「新政権になって良くなった点も多い。裁判をみても人に優しい判決をしている」と。

その教授が最近行った調査で
政権交代して良かったが、74%で、自民党支持者の中でも、50%を超えていた。

699:名無しさん@3周年
10/06/16 14:28:14 pGaoJWlR
>>690
その韓国のメディアが「鳩山さんは圧力に屈した」と報じたら、
オバマさんが「圧力を与えてない」と反論した。

実情は国防・外務官僚が鳩山さんに圧力をかけたから。

700:名無しさん@3周年
10/06/16 14:30:57 8zNsKUJv
>>698
自民党じゃなくて、官僚が作ったんだよ。

政権交代は自分も多少は期待したけど、行政面での方向転換は
ほとんど無かった。やはり政権を挿げ替えるだけではあまり意味が無い。

政治家をもっとけしかけて、官僚と戦わない奴は片っ端から落とす様に
しないと駄目だね。民主も官僚に下ったのだから、民主も落としてしまう
べき。
官僚が悪だというのは一般に広まってるし、それとつるむ政治家も悪、
という事で迷い無く断罪するのが、官僚政治を終わらせるためには必要。

701:名無しさん@3周年
10/06/16 14:49:17 0crgguAW
裁判については画期的な判決が相次いでいるのは間違いないよね。
自白の任意性に関する判決や、国賠訴訟の補償基準とか、公法関係に多いのが面白い。
自民党に不利な判決を書いたら出世できないという不文律がなくなって
裁判官が自由を謳歌しているのがわかる。

702:名無しさん@3周年
10/06/16 14:51:51 iCktuoHS
>>697
何を言ってるんだ。
官僚が特権や天下り先の減少に協力するはずがないだろ。
地方切り捨てなんかとは論点が違いすぎる。

官僚のシナリオ通りなら道路公団民営化がなぜ骨抜きになったのか。
なぜ総務省の幹部が自民党の改革反対派に根回しをしていたのか。

まだあの頃は自民党内でも霞ヶ関でも守旧派のが圧倒的に強かったんだよ。

それをパフォーマンスとマスコミを利用して全て吹っ飛ばしたのが小泉。
小泉はアメリカの手先としては非常に優秀な政治家だったよ。



703:名無しさん@3周年
10/06/16 14:53:58 z6TTW6m1
菅首相:「もう沖縄は独立した方がいい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



704:名無しさん@3周年
10/06/16 14:55:38 Ny9Lepw7
そして野党転落確実と見るや次期政権からの追及を逃れるため政界を逃げ出しましたとさ

705:名無しさん@3周年
10/06/16 14:56:18 z6TTW6m1
地域主権+外国人地方参政権=国家解体

中国軍高官が太平洋分割管理、米へ打診
URLリンク(www.youtube.com)

スターリンはヒトラーのポーランド分割に同意して密約したが、
米国(米軍)は自由を民主主義を重んじる国だから一国二制度
(ナチスドイツも同じだった)国家社会主義 の中国の太平洋分割提案
には応じなかった。だから議会で暴露、広報した。


706:名無しさん@3周年
10/06/16 14:59:49 z6TTW6m1
まったく、論拠のない誹謗中傷しかいえないで、年から年中、
朝から晩まで妄想だけで生きてる連中だね。

704 名前:名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 14:55:38 ID:Ny9Lepw7
そして野党転落確実と見るや次期政権からの追及を逃れるため政界を逃げ出しましたとさ


707:名無しさん@3周年
10/06/16 15:03:49 z6TTW6m1
小泉がいつどこで、マスコミを利用したの?
管直人みたいな「コミュニケーション・アドバイザー」とかってTV番組の
ディレクター対策用のハニートラップ・高級娼婦クラブみたいなものでも造ったのか?

>それをパフォーマンスとマスコミを利用して全て吹っ飛ばしたのが小泉。
>小泉はアメリカの手先としては非常に優秀な政治家だったよ。



708:名無しさん@3周年
10/06/16 15:07:34 Ny9Lepw7
>>706
> まったく、論拠のない誹謗中傷しかいえないで、年から年中、
> 朝から晩まで妄想だけで生きてる連中だね。

朝っぱらから粘着してるお前の事だろヒキニート君


709:名無しさん@3周年
10/06/16 15:10:21 zd5IzD6Z
皆ってテンプレにあるような陰謀論を本気で信じてんの?

710:名無しさん@3周年
10/06/16 15:13:14 z6TTW6m1
管直人とその妾がつくってた組織、「コミュニケーショ・アドバイサー」組織:
ホテルのベッドの上で、徹夜で、政治家とマスコミのディレクターのコミュニケーション
のしかたをアドバイスする派遣ガール集団(いわば、夜間肉弾奉仕・喜び喜ばせ組です)



711:名無しさん@3周年
10/06/16 15:14:57 z6TTW6m1
へー朝鮮半島語では「妄想」って粘着って言う意味なのか?


712:名無しさん@3周年
10/06/16 15:16:35 z6TTW6m1
俺は、ネットトレーダーだから、暇に任せて、カキコしてるだけ。
おまえら工作員みたいに年中、妄想カキコで飯くってるわけじゃない。


713:名無しさん@3周年
10/06/16 15:16:37 jFpCB1Vd
日本は本当に公的債務問題を抱えているのだろうか?
URLリンク(news.goo.ne.jp)

714:名無しさん@3周年
10/06/16 15:20:36 pGaoJWlR
>>700
マスゴミは叩くことしかしないから新政権もやりにくいと思う。

新政権が官僚の意のままで、国民のための政治ができないなら、
国民に真実を伝えて、官僚批判すればいいのに、官僚と結託して
民主党潰しをして、真実を伝えるジャーナリストを排除している。

一番変わらなければならないのはマスコミ。

715:名無しさん@3周年
10/06/16 15:21:13 z6TTW6m1
「コミュニケーショ・アドバイザー」組織:
管直人とその妾がつくってた、新聞テレビなどを利用したマスコミ操作、世論操作機関。
ホテルのベッドの上で、徹夜で、政治家とマスコミのディレクターのコミュニケーション
のしかたをアドバイスする派遣ガール集団(つまり夜間肉弾奉仕挺身隊。いわば「喜び喜ばせ組」です。)



716:名無しさん@3周年
10/06/16 15:24:49 y+ZyNtuC
>>712
はい出ました
ヒキニートの決まり文句デイトレーダー発言(笑)
気に入らない奴は皆朝鮮人ね(爆)

717:名無しさん@3周年
10/06/16 15:28:31 pGaoJWlR
>>712
そんなに、朝から引きこもっていないで、
外の空気を吸って鋭気を養いましょう!

718:名無しさん@3周年
10/06/16 15:30:50 z6TTW6m1
あいかわらず、厚顔無恥に妄想病をさらけ出してるな
俺は低定退職して。妻の仕事を手伝ってる(経理で)自由業なわけだが。

716 :名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 15:24:49 ID:y+ZyNtuC
>>712
はい出ました
ヒキニートの決まり文句デイトレーダー発言(笑)
気に入らない奴は皆朝鮮人ね(爆)


719:名無しさん@3周年
10/06/16 15:34:17 z6TTW6m1
毎日、散歩してるよ。近くにスーパーがあって朝、ゴミ投げついでに
ヨーグルトとか買う。
他人の心配するまえに、てめーの頭に集ってる蝿でも追ってろ。
おまえらが10人束になっても、経済政策でごまかされることはない。

717 名前:名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 15:28:31 ID:pGaoJWlR
>>712
そんなに、朝から引きこもっていないで、
外の空気を吸って鋭気を養いましょう!


720:名無しさん@3周年
10/06/16 15:37:02 z6TTW6m1
ここでは、結局、再検証可能な論拠を示して、小泉政権の経済政策を批判したり
小沢傀儡政権の売国政策を弁護したり、できるものは一人もいなくなっただろうが。
おまえらこそ、ニートどもだろ。

721:名無しさん@3周年
10/06/16 15:38:09 z6TTW6m1
厚顔無恥のニートスレ


722:名無しさん@3周年
10/06/16 15:40:50 wCxwxY9G
小泉の悪政の結果は一人当たりのGDPや国債発行残高や自殺者数見れば誰でも分かる。
小沢氏の罪状は検察が総力を挙げても証明できない。

それだけの話だ

723:名無しさん@3周年
10/06/16 15:46:06 z6TTW6m1
おまえが、統計数値の時系列変動の分析の仕方がわかってないニートってだけのことだ
それだけの話だ。


722 :名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 15:40:50 ID:wCxwxY9G
小泉の悪政の結果は一人当たりのGDPや国債発行残高や自殺者数見れば誰でも分かる。
小沢氏の罪状は検察が総力を挙げても証明できない。

それだけの話だ


724:名無しさん@3周年
10/06/16 16:00:34 yiN4qvpP
>>723
批判ばっかりしてないで具体的に説明したら?
自信あるんでしょ?

725:名無しさん@3周年
10/06/16 16:02:09 tjenKllq
それまでの政権で漸増してきた(失業率や自殺数)など悪い数値がある政権の初期で最大値
だった(ピークを打ってる)ということは、その政権が歴代の政権が止めることができなかった
悪化傾向を止めて、トレンドを転換させ減少方向に向わせた正解の政策をやったからと判断
するのが、普通の時系列変動分析の常識。
別に、大学出てなくとも、このことは産業現場で働いてれば一回説明されれば理解できるだろう
がそれがわからないで逆の分析でいい気になってるのが、ここのニート自己中連。の学級会レベル。
それともか、正邪善悪の倫理感がないゴロツキの権力亡者集団。

ここのスレ主とか住人は頭デッカチ専従の税金泥棒の妄想公務員とか反日ニート集団だから、
このことは何度教えられても頑迷で理解できない。



726:名無しさん@3周年
10/06/16 16:05:28 tjenKllq
何度も説明してる。おまえらが頑冥不霊のバチ当たりで、反省の真似もできない猿以下に
なり下がってるていうだけのことだ。

724 :名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 16:00:34 (p)ID:yiN4qvpP(2)

>>723
批判ばっかりしてないで具体的に説明したら?
自信あるんでしょ?


727:名無しさん@3周年
10/06/16 16:13:21 pGaoJWlR
>>719
自分だけの世界で、偏った判断をしてもタカが知れるから
スーパービジョンの勉強をして、人間の心と対処法を学んだら?

相手の意見を受け入れるという術を知らないあなたの心が
正常に動いていないから、悪人達の格好の餌食に陥りやすい。

日光に当たると、体内時計が正常に働いてボケ防止になるよ。

728:名無しさん@3周年
10/06/16 16:13:48 tjenKllq
もっとも頑冥不霊のバチ当たりになると、東大出たって傲慢になって鳩山みたいに
自己の理想論だKで自己陶酔し、中学校しか出てない人でも20代で理解してたような
歴史や安保論すら理解できないでいる。
で、60歳を過ぎて、行政権力の最高の椅子に座ってからやっと、己の頭デッカチの
妄想、空想、理想と、事実は違うのだ、ってことに気がつき「思い至った」なんて恥晒
することになる。


729:名無しさん@3周年
10/06/16 16:14:53 yiN4qvpP
嫁の尻に敷かれた事務職なんざ所詮この程度w→>>725

730:名無しさん@3周年
10/06/16 16:15:50 tjenKllq
反省の真似もできない猿以下には、人間の言葉が通じないってことを確認しただけだ。



727 :名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 16:13:21D:pGaoJWlR


731:名無しさん@3周年
10/06/16 16:17:12 tjenKllq
こりゃ民主党工作員っていうのは、どこまで傲慢になってるかわからんね。


732:名無しさん@3周年
10/06/16 16:19:16 tjenKllq
↓反省の真似もできない猿以下には人間の言葉は通じないってこと証明してる

727 :名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 16:13:21 (p)ID:pGaoJWlR(13)



733:名無しさん@3周年
10/06/16 16:19:48 pGaoJWlR
>>718
定年退職した年齢ならもう治る見込みはないから
さっさとお仲間のところへお帰りくださいな。

奥様に同情いたします。

734:名無しさん@3周年
10/06/16 16:26:04 yiN4qvpP
いい歳して2ちゃんで顔真っ赤にしてんなよ老いぼれw
入れ歯飛び出しちゃうぞw

735:名無しさん@3周年
10/06/16 16:26:18 tjenKllq
とにかく、見てすぐわかるとうり、朝鮮半島文化の猿以下集団の
民主党工作員は、再検証可能な論拠にもとづく論理的な経済政策論は、
できないことは明白だ。
そして経済分析、評価の仕方は、このスレで何度も教えられてるが、
ついぞ学習できないでいる。そして反省の真似もできない猿以下レベル
を晒し続けている。
昨年秋頃まで「円高で内需拡大する。」とかってほざいていたことは、
他人ごとみたいな顔してだ。



736:名無しさん@3周年
10/06/16 16:28:15 pGaoJWlR
>>732
あなたさまもこんなところで荒らし回っていないで
定年退職したお仲間とともに住み処にお帰り下さい。
郵政民営化法案や選挙が近づくと
なぜか変な人が集まって急に騒がしくなる。
雇われ工作員さん達も大変ですね!

737:名無しさん@3周年
10/06/16 16:28:43 tjenKllq
去年:「円高で内需拡大する」

↓(ファシズム集団の特徴。時間の経過とともに人格が悪化する。例:傲慢になる)


733 :名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 16:19:48 (p)ID:pGaoJWlR(14)

>>718
定年退職した年齢ならもう治る見込みはないから
さっさとお仲間のところへお帰りくださいな。

奥様に同情いたします。


734 :名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 16:26:04 (p)ID:yiN4qvpP(4)
いい歳して2ちゃんで顔真っ赤にしてんなよ老いぼれw
入れ歯飛び出しちゃうぞw
屋H印

738:名無しさん@3周年
10/06/16 16:30:34 tjenKllq
また一匹、高慢な奴が入ってきたね
おまえに指図される筋合いはなにもない

736 :名無しさん@3周年 :2010/06/16(水) 16:28:15 ID:pGaoJWlR(15)
あなたさまもこんなところで荒らし回っていないで
定年退職したお仲間とともに住み処にお帰り下さい。
郵政民営化法案や選挙が近づくと
なぜか変な人が集まって急に騒がしくなる。
雇われ工作員さん達も大変ですね!


739:名無しさん@3周年
10/06/16 16:31:42 yiN4qvpP
誰でも知ってるようなことをいばって語っちゃってるから
相手にされてないんだろがw

どの政策がどういう理由でどのような影響を与えたから正解なのか説明しろっつってんのw

抽象的にしか批判できないなら老人ホームで気持ち悪い恋愛してろよジジイw

それか早く死ねw老害w

740:名無しさん@3周年
10/06/16 16:34:41 z6TTW6m1
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」
「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」:「円高で内需拡大する」」:「円高で内需拡大する」


741:名無しさん@3周年
10/06/16 16:37:14 yiN4qvpP
きめぇよジジイwww

742:名無しさん@3周年
10/06/16 16:38:42 z6TTW6m1
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)
「コミュニケーション・アドバイザー」(マスコミ操作、世論操作用娼婦組織)


743:名無しさん@3周年
10/06/16 16:39:18 pGaoJWlR
>>735
韓国の世界遺産の旅に行ってきたけど
日本の文化は中国より韓国の影響を受けていることが解った。
衣食住は殆ど韓国の影響を受けている。風呂敷等の結びの文化も。
日本独自の文化が確立したのは安土桃山~江戸時代。。
韓国を否定してばかにするのは、自分をばかにしていると思ったほうがよい。

日本地図を朝鮮半島から見ると、愚かな日本人のように、傲慢にはならない。

744:名無しさん@3周年
10/06/16 16:43:25 z6TTW6m1
なんだ?
猿以下(yiN4qvpP)が狂犬病に罹ったのか?



745:名無しさん@3周年
10/06/16 16:43:53 pGaoJWlR
>>742
老人ホームにも同じような人がいる。
気に喰わないことがあると喚き散らして、暴れて、
自分だけは正しいと勘違いしている始末に終えない老人が。

746:名無しさん@3周年
10/06/16 16:45:09 yiN4qvpP
>>744
早くそのくっさいくっさい口で説明しろ死に損ないw

747:名無しさん@3周年
10/06/16 16:45:59 z6TTW6m1
>>743
それはおまえら在日の特有の「朝鮮起源説」による牽強付会だ。
「文化の廊下」でしかない朝鮮半島生まれの文化なんかほとんどない。


748:名無しさん@3周年
10/06/16 16:47:03 z6TTW6m1
今、朝鮮半島にあるものすべてが朝鮮が先だとは限らない。


749:名無しさん@3周年
10/06/16 16:47:35 /IILrLIy
菅直人首相が就任後初となる所信表明演説を行いました(全編動画はこちら)。
あなたにとって首相の演説は何点?

すべて    計 2308 票
100点 4% 95 票
90点 5% 108 票
80点 8% 183 票
70点 5% 120 票
60点 4% 92 票
50点 5% 119 票
40点 3% 64 票
30点 7% 155 票
20点 5% 123 票
10点 8% 188 票
0点 46% 1061 票
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

750:名無しさん@3周年
10/06/16 16:48:29 z6TTW6m1
科学部門でノーベル賞が一個もとれない朝鮮半島の学者の言うことは
、まったくあてにならない。


751:名無しさん@3周年
10/06/16 16:51:11 yiN4qvpP
あ、このおじいさんただのネトウヨだw
食い付きがパネェww

752:名無しさん@3周年
10/06/16 17:19:30 pGaoJWlR
>>751
自己満足のガリガリ頭では何をしても無駄。

反面教師として「こんな人間になりたくない」と学べばいい。

質のよい自民党議員もいるのだから迷惑していると思う。

753:633
10/06/16 18:34:12 Xxt7YrBj
>>637
遅くなって申し訳ない。亀井が郵政でやりたいのは、大まかにこの理論だと思われる。
経済板の日銀デフレスレの前スレから拝借させてもらう。
田中秀臣センセの「デフレ不況」から、リフレ派の基本メニュー

①伝統的金融政策
 法定預金準備率の引き下げ
 短期名目金利の引き下げ
 将来の名目金利引き下げに関するアナウンスメント(時間軸効果)
 為替介入による通貨の減価(為替レート引き下げ)
②非伝統的金融政策
 オペレーション(市場操作)対象資産の拡大(外債、社債、株式、不動産投資信託など)
 インフレ目標・物価水準目標の導入
 マイナス金利の導入(金融資産・貨幣に対する保有税の導入)
③財政政策
 所得税減税、法人税減税
 消費税率の引き下げ
④財政政策と金融政策の合わせ技
 公共投資など財政支出拡大
 中央銀行の長期国債引き受けによる減税・政府支出拡大
 政府紙幣の発行

俺も概ねそう思うからこそ、郵政を今国会中に国営に戻して欲しかった。
しかし、郵政見直し法案を延長して、急激な円高があった場合、財務省
及び日銀がアレなので、どうするつもりかね?
マジで、円高材料のてんこ盛り状態なのに。
個人的には、国営に戻すと元の悪い郵政に戻すと言った原口の真意も分からん。
何も、郵政が第二の財務省&日銀でいいじゃん。
マスゴミ内で、素で分かってなさそうなやつ多そうだが、金融政策メニュ
ーに絡めて郵政を論じて欲しい。
NHK教育あたりで、金融政策論や外為論の講義もやってほしい。

754:名無しさん@3周年
10/06/16 19:06:38 NW9Mv4Fd
小泉内閣になってから、雇用が不安定になって、派遣も笛、
成果主義で社内殺伐、プレッシャー。
うつになってしまう人が増えてるね。
自分の知人だけでも何人か休職。既婚未婚問わず働き盛りの男ばかりw女はきらくときたもんだw。
女でも未婚の場合は生活不安定で鬱になってる人もいる。
うつにならず、原器はつらつしてるのは主婦!

とくに団塊の逃げ切り主婦は超元気。
不況?「うつ?」「甘いのよ、今の人は」「自己責任」

っててめえがだんなの稼ぎにのっかって、一番甘くきたくせに・・
とよく思う。


755:名無しさん@3周年
10/06/16 19:07:15 mgOEuswk
池上2時間'sp

756:名無しさん@3周年
10/06/16 19:24:36 Lrrd+Ybt
藤原≒百済

757:名無しさん@3周年
10/06/16 21:13:08 LCBEzFtv
ID:z6TTW6m1
ID:pGaoJWlR
アジア分断したい左翼の自作自演工作に見える

758:名無しさん@3周年
10/06/16 21:19:51 4hG5J4/v
どうみても、あんたの仲間にしか見えないw

759:名無しさん@3周年
10/06/16 21:34:42 QvbgBspN
最近の荒らしは笑顔箱 ◆G4lBM000kk(=陰湿おじさん)の自作自演じゃね?
こいつは何が何でも民営化=規制緩和=外資化=財政出動=消費税大幅アップ=新自由主義だからな。
大昔の民主党構造改革路線に先祖がえりした前原野田路線はこいつの宿願でもあるからな。


760:名無しさん@3周年
10/06/16 21:40:37 LCBEzFtv
やけに民社系や松下政経塾を嫌う人がいるが、石井紘基暗殺事件についてはどう思ってるんだろうか?

761:名無しさん@3周年
10/06/16 21:47:29 QvbgBspN
>>760
うむ。石井は徹底したアンチ親米官僚だったからな。松下政経は卒業生が怪しすぎる。

762:名無しさん@3周年
10/06/16 21:48:07 fNG+E6qM
法人税減税、消費税増税を恥ずかしげもなく掲げてくるようになったな

763:名無しさん@3周年
10/06/16 21:49:04 QvbgBspN
>>753
国立大学民営化、相撲協会民営化=外資傘下=100億円プール金の米国債化もあり得るぞ。

764:名無しさん@3周年
10/06/16 21:50:24 QvbgBspN
>>762
笑顔箱(隠れ小泉竹中信者=民主党構造改革路線支持者)などの狂喜パターンだな。

765:名無しさん@3周年
10/06/16 22:04:03 QvbgBspN
URLリンク(critic6.blog63.fc2.com)

新自由主義勢力が推進する三大政策を、①消費税、②道州制、③外国人移民、だと私は規定している。①を実現すれば、必ず②と③への着手を始める。消費税の増税が、なぜ新自由主義の政策だと規定できるのか。
例えば、福祉国家の典型とされる北欧諸国において、世界中で最も高い消費税率が適用されている点を見れば、高率消費税は福祉国家の特徴であって、それは「大きな政府」だから、消費税増税を新自由主義だと決めつけるのは間違いだという批判がある。


766:名無しさん@3周年
10/06/16 22:06:15 QvbgBspN
現在でも、日本は250兆円の世界一の対外純資産を持っている。資源のない日本が、この純資産をどうやって築いたかと言うと、製造業がエクセレントなプロダクトを海外で販売して得た利益の蓄積に他ならない。
これらの工業製品、機械や家電や自動車は、優秀な日本国民が生産したものだ。内橋克人が指摘する海外現地法人の17兆円の内部留保も、大企業の120兆円の内部留保も、国民の福祉や医療や教育のために使っていい国民の冨(Wealth of Nation)だ。


767:名無しさん@3周年
10/06/16 22:25:48 pGaoJWlR
BS11 22:00~

「金銭スキャンダルに亀井辞任…荒の船出『菅政権』」

768:名無しさん@3周年
10/06/16 22:43:35 n0UqvZyT
菅が首班指名された後各党挨拶周りの時、渡辺喜美と握手しながら
「連立のお願いにきましたw」といってたね・・・・
冗談でも聞きたくない言葉だわ

769:名無しさん@3周年
10/06/16 23:04:13 8lKh+KeR
ただ、去年の(補正)予算の編成のときに、習(中国)副主席が来られた晩餐会を官邸でやっているときに私の携帯が鳴って、
出たら小沢さんですよ。小沢さんが、「今、こんな予算を組んで、亀井さん、大丈夫なのかい」と言うのですね。「経済は
大丈夫なのか」と言って、私がこうやっている最中に電話がかかってきましたから、私は、「小沢さん、それは、あなたは
政権党の大幹事長でしょう」と、「あなたが、やはりそれは、『予算編成を含めてこうあるべきだ』ということを、やはり、
きっちりとおっしゃって、それで主導していかれるのが当たり前ではないですか」と。「いや、私は政策には口を出さない
ことにしているから」と。「(だから)といって、私におっしゃるのはお門違いでしょう」と私はそのときに言ったのです
けれども、やはり、そういう、「自分は、政策は任せているのだ」という立場をとられるのですよ。常にとられている。
だけど、あのときは「そのままちっちゃな予算が組まれていったら大変だ」と思われたものだから、つい思い溢れて、
連立を組んでいる私のほうに「困ったものだ」というようなことで電話が来たので、私は、「あなたは政策には口出さない
なんていうことを言わないで、あなたが責任を持って、それは、『ちゃんとした予算を組まなければいけない』と思うなら
おやりになったら良いではないですか」と言った場面もありました。やはり、それぐらいあの人(小沢民主党前幹事長)
は自制していることは間違いないですよ。

770:名無しさん@3周年
10/06/16 23:38:47 1oe28LQw
コピぺ厨うざい

771:名無しさん@3周年
10/06/17 00:03:34 8lKh+KeR
>>770
そうピリピリすんなって
わしは適切なコピペしたつもりだし、
このスレに常駐してるコピペ変人じゃないよ

772:名無しさん@3周年
10/06/17 02:34:33 vrxNDTB6
進次郎:委員長、委員長、おかしいじゃないですか?
    ぜんぜんおかしいですよ!

委員長:それは自分自身に向けての言葉だな
    三重計上について説明したまえ!

進次郎:・・・・・・・・・・・・・・・・


773:名無しさん@3周年
10/06/17 05:18:38 jesSHStS
>>768
冗談じゃなくなると思うんだけど・・・

774:名無しさん@3周年
10/06/17 07:16:02 E9axJYGI
民主党が地上波局に年間数千億税金渡して支持率下げさせないように操作してると聞いたんだけど
それってどんな罪になるんだ?

775:名無しさん@3周年
10/06/17 07:31:00 MDDL5NzM
「風説の流布」

776:名無しさん@3周年
10/06/17 08:37:24 IUbFdytx
>>765
日本の場合、消費税を福祉に使うという明言が無いので。
官僚の事だから、足りない所に適当に使っちゃうんじゃないかという
不信感が非常に強いのよね。

ともかく、日本の官僚が無能で信頼できないというのが、増税を認めたくない
理由の一つ。バカに大金を持たせたら必ず無駄遣いしちゃうでしょ。

東大のブランドを徹底的に貶めている、無能集団霞ヶ関。

777:名無しさん@3周年
10/06/17 08:45:44 oVJcnvNS
民主・参院選マニフェスト、全容明らかに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

酷いネオリベ公約になったもんだな。
消費税増税、法人税減税、国債発行額制限と財政黒字化目標→(それらの達成の為に大増税が必至)
全体的に対外・企業政策が多く目に付く、インフラ輸出とか公約にする事かと。

それらの前提になり得る景気や雇用回復、天下り規制、特別会計等に踏み込んだムダ削減を提示せず
いきなりこれらを掲げてくるんだぜ。有り得んわ。

778:名無しさん@3周年
10/06/17 08:57:26 IUbFdytx
やはり、財政改革そのものが悪だという認識を広めるしかないよね。

民主支持者も、その辺はすっかりマスコミ宣伝に騙されてる人が多いし。
倹約や節約が好きな国民性なので、財政改革の理論に騙されやすい。

行政の財政は家計簿とは違う。必要な時には赤字も厭わない投資も必要だし。
赤字を極端に嫌う風潮は多くの企業を潰したけど、国や地方行政も同じ事になる。

779:名無しさん@3周年
10/06/17 09:02:00 xIuYxfTo
>>777
民主党はまだ一度も「公表」していない。
読売が自分の希望に沿うところを抜粋してor創作して記事にしているに過ぎない。
とっとと記事にしてしまうことでそれを既成事実化したいからだ。
もう発表しちゃったんだから、変えるなよ。という脅しだ。

逆に気に入らない項目があれば批判的に取り上げ
反対をあおり正式公表までに撤回させるよう世論誘導する。

780:名無しさん@3周年
10/06/17 09:07:54 IUbFdytx
>>779
まあ、なら読売の逆手を取って、有権者の方は消費税増税などを
徹底的に追求すればいい。
こうなれば、マスコミと有権者の争いになる。幸い、一般人ですら
マスコミに対する怒りは強まってるし、以前よりはマスコミ宣伝の
呪縛を解くのは難しくない。

781:名無しさん@3周年
10/06/17 09:22:17 /C5fmE57
>>774
自民党時代に、官房機密費を貰う見返りに
野党現場記者の取材メモを官邸に上納してスバイ活動した罪は?

782:名無しさん@3周年
10/06/17 09:32:00 dfYfBJ52
>>779
出してもいない公約を先走りする形で報道するような手法は
既成事実化というよりもイメージの捏造ではないかと感じる。
捏造と言ってもイメージ的なものだが、国民がそんな捏造で
あっても世論が大きく動いてしまうレベルでは、そんな記事
でも十分と言うことではないのかな?

>>780
一般人にマスコミへの怒りを持つ層はどれくらいいるのかな?
実感として、怒りを持つという人間はそれなりの情報収集を
している人間だろうし、怒りを持てる余裕があるとも言える。
ネットの場面でさえ工作員が暗躍しているのだから、多様な
情報ツールも工作員によって制御されれば、世論操作された
と思わないのではないか。

自民党による60年の独裁は、多くの分野に影響を残したと
思うし、基準がおかしい以上はその基準を変えるには時間が
かかると思う。
そうした面では、見事に術中に嵌っているのが残念でもあり、
避けては通れない現実と言うことでは?

783:名無しさん@3周年
10/06/17 09:33:41 OhkAq+YZ
>>779
正式発表は今日か明日のはず。180度違うものが出てくるとは思えないがな。
普通に執行部に大量に投入されたマスコミ寄りの民主幹部がリークしたんだろう

784:名無しさん@3周年
10/06/17 09:34:09 M5m6qQ1N
ワロタ、壷売り戦闘員の近衛君って定年退職した濡れ落ち葉爺だったのかw

785:名無しさん@3周年
10/06/17 09:43:31 /C5fmE57
>>779
「官房機密費を貰った評論家や記者よりも悪質なのは、メディアのオーナーで、
新聞・テレビを使って世論を煽り、政治家をコントロールしてきたことで、
社屋が国有地を安く払い下げた土地であることでも明白。」

と平野貞夫さんが指摘した通り。

それでアメリカに逆らう小沢・鳩山・民主党バッシングして
アメリカのポチの小泉・竹中の罪は隠して、擁護したのだ。

786:名無しさん@3周年
10/06/17 10:05:08 USBO8MoP
>>782
>一般人にマスコミへの怒りを持つ層はどれくらいいるのかな?
怒りを持ってるのは少ないだろうが、信用してないのはかなりいるよ
彼らは、ニュースを見ないし、見ても馬耳東風

787:名無しさん@3周年
10/06/17 10:05:56 IUbFdytx
最近のニュースはあまりに政治家叩きが多すぎて、不快に思ってる
視聴者がかなり多いと思うんだよね。

以前はこんなに政治ネタは多くなかった。小泉以降やたらと政治ネタが
増えて、安倍総理の後期以降は総理叩きばっかしやってるでしょ。
視聴者はいい加減飽きてるんだよ。

TVの洗脳テクニックが以前より落ちているのは間違いない。番組の
作り方も品性が無くどんどん下品になってきてるし。内容そのもの
の質が悪すぎて説得力に欠け、TV局の方に批判が向いてしまう様な
まずいやり方をしている。

788:名無しさん@3周年
10/06/17 10:10:34 xIuYxfTo
それでも影響力は強いでしょ。
鶏が先か卵が先か、てのはあるから断言はできんけど
この一年、選挙の結果をマスコミの要求で覆されてくようで気持ち悪いんだよね。

マスコミ「子供手当はばらまき、借金ヤバイ、消費税増税、小沢は悪」

世論調査「ばらまきはいけない、借金ヤバイ、増税してもいい、小沢は悪」

民主「子供手当半額にします、財政再建、消費税増税、小沢は切ります」

なんだかねえ。


789:名無しさん@3周年
10/06/17 10:14:52 IUbFdytx
>>788
そりゃ、マスコミの影響力が視聴者に及んでるんじゃなくて、
直接政治家に行ってるんだよ。

マスコミ報道に騙されるバカな政治家が多すぎるのは大問題で。
与野党問わず、議員連中はあまりにもマスコミに左右され過ぎる。
世論調査も簡単に信じ込んじゃうし。
国民より先に、議員連中がもっとかしこくならんと話にならないわな。

790:名無しさん@3周年
10/06/17 10:23:12 USBO8MoP
ここの影響力も視聴者に及んでるんじゃなくて、直接政治家に行ってそうだなw
片山さつきのHP見てみろw

791:名無しさん@3周年
10/06/17 10:56:46 dlva5NMM
>>603
つーか、村山政権時代もこんな感じのマスゴミ報道だった。
つまり、供給側手法の対策が不徹底、速度が遅いと言わんとすべきで共通している。

最近は、ギリシア危機を契機にどうやら、新自由主義者が息を吹き替えしたようだ。

どさくさに紛れて、
供給力が~、新陳代謝が~、市場の浄化作用が~、国際供給力が~、
グローバル化の波が~、規制強化により官製不況が~、規制強化は計画経済だ、ばかり。
つまり、竹中と若田部の思想を足し合わせたものばかりで、どっかの宗教の題目に聞こえる。

ネット上でも、
金融緩和等金融政策で、リフレを言っているのに、
経済・財政政策だとなぜか供給側の連中が多い。
それでは、いつまでもたっても需給ギャップ解消が不徹底で、儲かるのは株ばかり。
それを文句言うと、袋叩きされ、新古典派とサプライサイドの違いや、
ミクロマンとマクロマンの違いと訳のわからない反論が出てくる。

しかし、今日の日経新聞は、経済教室と社説で混合診療の二重奏かよ。

このスレで昔言っていたような、新自由主義者の言っている題目やら批判
の書き込み、具体的な新自由主義主張の報道をもっと出て来てほしい。

792:名無しさん@3周年
10/06/17 11:28:14 IUbFdytx
ギリシャ危機は、逆に新自由主義の終焉の幕開けでしょ。
新自由主義者がマスコミ使ってさかさまに宣伝するのも、
いつもの手法っぽい。

いろいろ理屈を付けても、株式市場も結局は実体経済が良くならないと
伸びないよ。不景気では上場企業も減るし、株を買う個人投資家も
居なくなる。
株バブルの時は、一時的に世の中に余ってたカネを吸い上げて回してた
けど、それも直ぐに使い尽くしてしまった。
新自由主義理論は後先考えないので、直ぐに行き詰ってしまう。

793:名無しさん@3周年
10/06/17 11:51:25 VJ5Cv/hu
需要不足だから完全雇用に至らないのにさらに供給のばしてどうすんだ?
新自由主義者たちは国が滅びても自分に金が入れば良いってことか?

794:名無しさん@3周年
10/06/17 12:11:31 IUbFdytx
需要は無限大で何をやっても減らない、というのが新自由主義の理論だから。
規制緩和理論とか、需要の成長は無限大と仮定しないととても成り立たん。

いまどきの株主も、企業に永続的な成長を強要する。無限に成長し続ける
企業なんてありえないのに。どうにも、根本的な部分が空想的なんだよね。

795:名無しさん@3周年
10/06/17 12:30:02 xD4YWSKy
公的資金を使って不良債権処理することや。外国為替に介入する
経済政策を「市場原理主義」とか「ネオリベ」とか「新自由主義」とかって
言うアホどもが住み着いてるスレってここですか?


796:名無しさん@3周年
10/06/17 12:31:44 H+l34yc9
投票する政党が無いwww
民主は自民と同じ糞になりつつあるしw

797:名無しさん@3周年
10/06/17 12:37:53 IUbFdytx
日本やアメリカの銀行が国に泣きついて借金の始末を頼んだのは、
それこそ株屋や新自由主義が後先考えずに失敗した挙句の、ぶさまな
醜態でしょ。よりによって社会主義的手法を国に頼み込むとは。

しかし、一般市民としては税金を新自由主義者の尻拭いに使われるんじゃ、
たまったもんじゃないよ。

798:名無しさん@3周年
10/06/17 12:58:59 dlva5NMM
>>795
お前がアホ。このスレをよく読むように。
公的資金を使って不良債権処理や、外国為替に介入には大半が賛成している。
反対しているマスゴミのは、日経新聞。

しかし、日経新聞は何とかならないものかね。
規制緩和、法人税減税、円高賛成の論調が加速している。
昨日の社説1だって、まともな金融政策を言っているのに、規制緩和と
法人税減税主張が入っていて、せっかくのまともさが減っている。
日経紙面に出てくる経営者でさえ、円安誘導を主張しているのに。
拝啓から始まる抗議文のテンプレでもあって、一致協力して1000を超える
抗議文が送られてほしい。

799:名無しさん@3周年
10/06/17 13:28:24 xD4YWSKy
ブッシュ政権の「新自由主義」は日本の柳澤伯夫とおなじ面があって金融機関の
抱える不良債権の存在を軽視、または無視した面がある。
日本の柳澤伯夫(小渕内閣などで金融担当大臣時も)が「日本の金融機関にはなんら
問題はない。」とかって言っていたようにだ。
その柳澤らの「臭いものには蓋をしろ。」の官僚村文化が今の商工ローン問題の元凶
でもある。
(とにかく当時は、そういうことで新規設備投資の面から需給ギャップ構造を重視した
連中は、金融機関の「新規貸し出し」の胡散臭さに警戒信号を発し続けていた。
それが小泉や竹中ら派閥であって、柳澤とは激しく対立していた。)
「女性は子供を生む機械」だけが有名すぎて、国民の多くはそのこと
だけを注視しがちだが、実は、柳澤くらい歴年で長い機関、金融担当大臣を
やった奴はいない。


800:名無しさん@3周年
10/06/17 13:35:14 rUWvEUgs
2001年8月(日本プラン)
「不良債権を7年間で半減する。当初3年間で残高増ゼロ、
その後2007年度までに不良債権を半減させる。
この間、不良債権の償却は大手行の収益に任せる。」―柳澤伯夫金融担当大臣


ブッシュ大統領から小泉首相宛ての親書
「再三再四の要請にもかかわらず、不良債権処理を怠り、
またしても9月危機を招いてしまっている。」
(対日政策を「不良債権ビジネス」に)


2002年9月12日 小泉首相米ブッシュ米大統領と会談
「不良債権処理を一段と加速させる」


2002年9月30日 内閣改造、竹中平蔵経財相に金融担当相を兼務
(不良債権処理の問題はすべて竹中大臣に託された。)

801:名無しさん@3周年
10/06/17 13:38:15 xD4YWSKy
>>798
とにかくおまえが、以下の現実、事実を認識できない妄想基地外ってことは理解した。
小泉政権を指して「ネオリベ」とか「市場原理主義」って「超党派」で言ってわけでね(爆笑



管首相(国会で初信表明):「小泉政権の市場原理主義によって・・・」
>>1
>>31
>>248

802:名無しさん@3周年
10/06/17 13:45:38 rUWvEUgs
アメリカ側のルールで動くただの駒のくせに
偉そうに大臣なんかになりやがって

【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」
"そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★3
スレリンク(newsplus板)

803:名無しさん@3周年
10/06/17 13:47:49 GgxSe+zx
日本の成長を抑制してるのは「高すぎる安全性・安定性」だろ。

安全性が高すぎると、ヒトが死んだり怪我したりしないから
カネが動かなくなる。

安定性が高すぎると、ヒトの地位や住居が固定されるから
カネが動かなくなる。

理論的・必然的に考えて、この世の半分は「ヒトの不幸で
利益を得てる職業」だ。

「不幸な人間が生まれない社会」になったら、カネは回らなく
なる。

過度にに安全な国になったら、人々は「台風来い」「地震来い」
「事故起きろ」「ヒト死ね」とヒトの不幸を願う事態に陥るだろう。

かと言って、今の日本の体制を残したまま「成長促進」したって
官僚・行政法人・公益法人みたいなのに利益食いつぶされるだけ
だしな…。



804:名無しさん@3周年
10/06/17 13:52:30 VJ5Cv/hu
>>803
安全性・安定性軽視になれば発展途上国や米中の粗悪で安価な商品に
日本の安全安定な商品が駆逐されてますます、日本の市場が外資に
荒らされるじゃないか。

悪いが俺は植民地支配を受けるのはごめんだ。

805:名無しさん@3周年
10/06/17 13:57:02 xD4YWSKy
>>800
その「日本プラン(骨太プラン)」は、柳澤の考えた案、計画ではない。
経済諮問会議で柳澤が竹中らにコテンパに論駁されて出てきた計画だ。
その後、柳澤は更迭されて竹中が金融担当になってから、出身の財務(大蔵)官僚、
日銀官僚らと一緒になって不良債権処理や円安政策を妨害し続けた。
(結局、柳澤って言う奴は、日本経済のためじゃなく、元大蔵官僚の天下りが多い
銀行の失態を覆い隠すための政策に明け暮れていた。)

URLリンク(ja.wikipedia.org)
金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない」
などと発言し、その姿勢から、経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。
この対立は、そのまま内閣府経済財政諮問会議などの場で議論が繰り返され、最終的に、
内閣改造時に柳澤が更迭され、竹中が金融担当大臣を兼務することで決着した。

806:名無しさん@3周年
10/06/17 14:03:35 xD4YWSKy
つまり、このソレは、どうも元大蔵官僚ら、官僚主導の柳澤一派のマスコミ操作、
情報操作の専従スレっていう匂いもするな
この歴史的大事件を隠蔽して、倒錯歴史観で国民を洗脳しようとしてる。


柳澤・金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない・・・その姿勢から経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。
柳澤・金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない・・・その姿勢から経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。
柳澤・金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない・・・その姿勢から経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。
柳澤・金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない・・・その姿勢から経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。
柳澤・金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない・・・その姿勢から経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。
柳澤・金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない・・・その姿勢から経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。
柳澤・金融担当大臣就任当時、「日本の銀行はいたって健全であり、公的資金の投入は必要ない・・・その姿勢から経済財政政策担当大臣の竹中平蔵と対立した。


807:名無しさん@3周年
10/06/17 14:23:59 GgxSe+zx
>803

少なくとも「高すぎる」と「軽視」とは結構な隔たりがあると
思うがね。


808:名無しさん@3周年
10/06/17 14:36:12 EKjlTsng
>>803
ドバイ行ってこいノシ

809:名無しさん@3周年
10/06/17 14:39:19 MwGTY22X
>>752
直島が経団連と「法人税減税。消費税増税」で会談とかw

なんでねおべりばっかり内閣にいるんだよ。

こんどの選挙ののち次の選挙まで間があるから、
もうこのあいだにさまざまな「カイカク」が行われるんだろう。

カイカクなんてまっぴらだ、きちんと国民の福祉にのっとった改革をしてくれ。

810:名無しさん@3周年
10/06/17 14:56:26 /C5fmE57
>>803
そんな人間を大切にしないアメリカの真似ばかりするから、
欲張りで身勝手な人間が増えて、物騒な社会になってしまったのだ。

2060年に地球が滅亡する説は本当のような気がする。
キリストの予言では三人の悪魔が出現する。ナポレオンとヒットラーで、三人目の悪魔が地球を滅ぼすと。
その予言を数式で証明する科学者がアメリカにいて、キリストの予言と一致することを説明していた。

時々、出没する怪しげな面々も、影で暗躍する悪魔の一味かも知れない。

811:名無しさん@3周年
10/06/17 14:57:24 xD4YWSKy
「公的資金投入に当たっては、不良債権を発生させ隠蔽していた取締役らは責任を
とって辞任してもらう必要がある。」(竹中らの考え)

これに元大蔵省から天下りした銀行役員とか、天下り予定者らが大反発した。
それが、柳澤を背後から強力に支持していた金融庁などの(元大蔵省)官僚らの考え。
だから彼ら「天下り村社会人」は、あらゆる手段を使って、引責辞任しなくてもいいように、
不良債権を隠す工作をした。

「銀行生え抜き派」は、そもそも竹中と柳澤の諮問会議での議論で、実態を竹中らに
告白してた連中だから、その後、不良債権の隠すことはするわけがなかった。
っつーか、竹中が、柳澤らの「天下り元官僚、銀行役員」から聞いた話に対して激しく
駁論できたのは、銀行実務を長年やってきて銀行や貸し出し先の、現場の実情、情報を
よく知った「生え抜き派」の情報を論拠にしてたからである。天下り元官僚らの事実認識
とは根本的に違っていた。だから柳澤(天下り派)は、竹中(生え抜き派)にコテンパに
論駁されたのだ。


812:名無しさん@3周年
10/06/17 15:03:26 /C5fmE57
>>809
民主党に抗議のメールをすればいい。

様子を見てからしようと思う。

特別会計に切り込んで、殺された石井議員を忘れるなと。

813:名無しさん@3周年
10/06/17 15:03:49 xD4YWSKy
不良債権処理問題で最重要な基本的知識

銀行焦げつき巨大化→成長産業へ新規貸出ができない→設備投資が伸び悩む→
需給ギャップがなかなか好転しない=所得、個人消費が伸びず経済成長しない


814:名無しさん@3周年
10/06/17 15:17:03 xD4YWSKy
日本の「根本的病理」のもう一つ、「需給ギャップが埋まらない病理」
は、「役人天国」の円高政策(可処分所得原理主義)による物価下落策、
や、ペキンの犬や韓国財閥の犬たち売国奴達の製造業海外移転追い出し策
による産業空洞化、所得減、雇用不安による消費マインド低下であって、
小泉政権の円安政策、産業空洞化防止策ではない。>>1の主張はまったく逆。


815:名無しさん@3周年
10/06/17 15:42:05 GgxSe+zx
番号間違えてた。

>804

少なくとも「高すぎる」と「軽視」とは結構な隔たりがあると
思うがね。

>808

言葉が足らなくて何がいいたいか判らん

>810

なんでキリスト教を基準に考える?
「悪魔」ってのはキリスト教が「異教の神」を定義する言葉に過ぎない。
キリスト教の基準で見れば、「あらゆる日本の宗教・神=悪魔」という
ことになる。

異文化が過度に接点を持ち、基準・価値観を争うから物騒になったんだよ。
異文化は干渉制限を設けて「住み分け」を考えるべき時に来てるんだよ。






816:名無しさん@3周年
10/06/17 15:49:24 xD4YWSKy
日本の法人税が高いことも産業空洞化、ワーキングプア増大の一因だ。


817:名無しさん@3周年
10/06/17 15:53:54 xD4YWSKy
ここで、「ネオリベ」とかって言ってる奴らこそが労働者の敵、
格差拡大の根本的病根だ


818:名無しさん@3周年
10/06/17 15:57:26 vrxNDTB6
進次郎:委員長、委員長、おかしいじゃないですか?
    ぜんぜんおかしいですよ!

委員長:それは自分自身に向けての言葉だな
    三重計上について説明したまえ!

進次郎:・・・・・・・・・・・・・・・・
    関東学院なんで説明できません


819:名無しさん@3周年
10/06/17 15:58:33 VJ5Cv/hu
>>816
法人税がやすくなれば従業員給与が高くなると言う証拠は?

820:名無しさん@3周年
10/06/17 16:02:03 nhcL/d7J
>>819
キャノン辺りは株主配当と役員報酬、内部留保に廻りそうだな

821:名無しさん@3周年
10/06/17 16:09:22 xD4YWSKy
>>819
>法人税がやすくなれば

一、
まず最初に、ことわっておくが↑は不適切な表現
なぜなら、日本の法人税を下げるという話は、日本の法人税が外国より
高い税率だから外国並みにするということで「外国より安くする」と
いうことではない。
よって、「やすく」という表現は、印象として誤解を与える表現だから
、不適切。

二、問いへのレス
法人税が世界標準になれば産業空洞化(日本製造業の海外移転)を
止める圧力となる。あるいは外国産業による日本への新規(設備)投資が始まる。
そうして労働需要(働く場所)が増え、そのことは賃金上昇圧力になる。


822:名無しさん@3周年
10/06/17 16:11:10 nzRQ+g66
それで賃金上昇につながらないから困ってますやんこの国は

823:名無しさん@3周年
10/06/17 16:30:07 xD4YWSKy
俺は、基本的に法人税を外国並みに下げることには賛成だが円高を是正する
前に法人税を下げることには反対。

何故なら円高による産業空洞化圧力のほうが、はるかに大きいと思えるからだ。
だから、円高のままで法人税を下げても、あまり効果はないという可能性が大
と思うから、財政問題(税収減だけ起きる)の危険性を危惧する。
何故なら、法人税制変更による国内設備投資の好い影響は時間がかかる、と思われるし、
そもそも為替の影響を多大に受けるから。
そういった意味で民主党の直嶋らの動きはなんか胡散臭い。

ドル円が100円以上を保持することに国民多数が納得して、それが実効されて、
その後に法人税を外国並にすれば、より大きな労働需要(雇用機会)の増大に
よって賃金上昇がはじまり、普通の先進諸国並の経済成長率(特に民間給与所得者
の伸び率)に結びつくほどの効果を生むだろう、と思える。

意味不明だな


822 :名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:11:10 ID:nzRQ+g66
それで賃金上昇につながらないから困ってますやんこの国は


824:名無しさん@3周年
10/06/17 16:35:13 xD4YWSKy
とにかく、日本国民は、全智恵全霊をもってまず第一に「副作用の少ない円安誘導策」
をシラミ潰しに考え、即刻、やっていくべきだ。「たいした効果ないだろう。」なんて
こと言わずに、副作用が少ないと思われることは、かたっぱしからすべきだ。


825:名無しさん@3周年
10/06/17 16:42:54 xD4YWSKy
・レアメタルの備蓄
・どうせ武器輸出できないなら、大量生産メリットのない国産は減らし、武器は
できるだけ自主開発でなく米国から輸入(ドル減らし)する。
(先端武器技術開発だけは、どんなことがあっても自主研究、自主開発し続ける。)
・そうしておいて恒常的な元買円売


826:名無しさん@3周年
10/06/17 16:45:14 xD4YWSKy
BRICsの通貨買い円売り



827:名無しさん@3周年
10/06/17 17:00:53 xD4YWSKy
円高そのままで賃金だけ上げましょうなんて、ほとんど不可能だよ。
それに近い形は、いつ開発されるかわからない潜在需要(新製品)の
掘り起こしとか、ロボット技術の更なる高度利用しかない。
だから「人口減少だから子供当」っていう発想はおかしいんだ。
人口減少したらそれ以上にロボット多用して労働生産性を上げ、国民一人当たり
所得を上げればいいだけのこと。それこそがが「北欧三三国型社会」なんだよ。
管直人など、団塊以上にはなんでもかんでも、「北欧三国型が理想」を言う人が
多いが、北欧の人口密度は日本の10分の1以下なのだ。
「北欧は高度社会福祉国家で所得が高いは、事実だが「高度社会福祉国家だから
所得が高い。」、のではない。北欧が「所得が高い。」のは知的水準が高いので
労働生産性高いことと人口密度が低いことによる。産油国のノルワエーは別格。
だから「技術はナンバ-1」を目指す必要があるのだ。
とにかく人口密度が世界で5番目に高い国が、人口減少で騒ぐこと自体がおかしい。


828:名無しさん@3周年
10/06/17 17:24:58 VJ5Cv/hu
供給超過の状態で法人税下げたって投資や需要が伸びるわけないだろ。
内部留保なんて合法脱税を認めても、貯蓄するばっかりじゃねーか。

引当金や内部留保全廃で完全外形標準課税にして脱税不可能にするなら
法人税率を下げてもいいけどなw

829:名無しさん@3周年
10/06/17 17:31:31 EKjlTsng
製造業に頼っている間はどうしようもないよ。
もう製造業では中国には勝てない。
アメリカは製造業で日本に負けて、知的財産分野・IT分野に産業構造を転換した。
しかし日本はいつまでも製造業輸出に頼り、
それを助けるために他の産業を圧迫するような政策をとっている。
この点で鳩山のいうグリーン・ニューディールは正論ではあった。

830:名無しさん@3周年
10/06/17 17:40:44 Vh6k+7Ft
>>816
日本の高度成長時代は、法人税と所得税が高く、消費税がなかったから
国民一億総中流だから、企業も海外に行かなかった

バブル崩壊後、経団連を保護して
法人税・所得税を下げ、格差社会で経団連が海外に流出

国民所得が上がれば、企業は税金が高くても集まるよ
世界や国内の歴史を見ても明らか

831:名無しさん@3周年
10/06/17 17:51:05 MwGTY22X
日本は香港並みに法人税をさげろとかどこぞのやつがいってるけど

そんなことしたら、香港はもっとさげるだけだし、シンガポールももっとさげるだけ。
ダンピング競争になるばっかり。

そんなこともわからない竹中あほぞー。
どうせつかまるのは商工ファンドだけで木村はかろうじてにげきるんだろうなー。
木村剛がつかまっても、竹中は、「ぼくそんなひとしらないよ」みたいにいうんだろうし

832:名無しさん@3周年
10/06/17 17:55:35 1Qow/cPY
テレビ局、新聞社のクロスオーナーシップの解消
記者クラブの開放
テレビの電波使用権獲得を入札制にする
テレビ局が著作権ビジネスを行なうことを禁止する
新聞の訪問勧誘の禁止
テレビ局の入社試験の経過の情報公開(コネ入社阻止のため)

これを公約にした政党が出来たとしたら
衆議院でどれくらいの議席がどれるかなあ?


833:名無しさん@3周年
10/06/17 18:20:31 cJsiujHg
>>810
その物騒な社会作り出しておきながら、辛坊のように小泉・竹中の
改革で日本壊滅を止められたと言える無神経な人間がいることに怒る
気も失せてくる。そういった連中に言わせれば、今の不況は民主党が
作り出したと責任転嫁だもの。好き勝手言っていざ壊れたら逃げ回る
のは人間の屑だよ。まあそれが、市場原理主義の人間の特徴だけどな。

結局は「カイカク」を連呼して、国が壊滅したらテメエらの懐が暖ま
る。他人が死のうが犠牲になろうがシラネ。それを支持する人間も
最低だ。

834:名無しさん@3周年
10/06/17 18:23:56 dlva5NMM
地方についても、特区制度の活用で規制緩和を進め、産業振興と雇用創出
にもっと力を入れるべきだ。(熊野英生)

記事自体も、都市部の雇用回復には、法人税率引き下げや規制緩和などで
国内での企業の活動を活性化することがなりそうだと出ている。
(11日日経新聞朝刊4面)

日経新聞は記事まで使って工作している。

で、日経は新聞の再販制度規定廃止とか、言っているわけ?

835:名無しさん@3周年
10/06/17 18:49:21 Okf724TA
民主党の参院選マニフェストを見て口あんぐり。
民主党が小泉・竹中化するとは・・・・・

836:名無しさん@3周年
10/06/17 18:59:55 HgD1p+JV
国民よりもマスコミを信じるバカ政治家が消えない限り、日本は衰退する一方だ

837:名無しさん@3周年
10/06/17 19:07:44 Vh6k+7Ft
>>835
日本の高度成長時代に戻すには

経済・金融  = 小沢・亀井
外交・環境・福祉・教育 = 民主党
憲法・平和 = 社民
労働 = 共産

がベスト 

838:名無しさん@3周年
10/06/17 19:46:16 A7NU1xZB
そのうち民主党は消費税15%と言うのだろう。
IMFからの指令だからね。

839:名無しさん@3周年
10/06/17 19:46:31 HWGqNfOs
上で「マスコミが勝手にでっちあげただけ」と民主の公約記事を
公式発表前に出ていた事に対して言っていた人が居たが
マスコミの言ってた通りそのまんまじゃないか

840:名無しさん@3周年
10/06/17 19:58:21 /C5fmE57
>>833
郵政選挙で、小泉・竹中一派を礼賛して、造反組をイジメたキャスター・コメンテーターが
又、鳩山・小沢イジメをしていたので、新聞・地上波は気分が悪くなるので見る気がしない。

ならばアメリカ様の思惑通りに、郵政も基地も捧げて、好き放題にして貰えばいい。

それでやっと、愚かな国民は、戦後最大の国家犯罪を犯した小泉・竹中一味に気づくのだ。

841:名無しさん@3周年
10/06/17 20:02:39 HkW9nNVQ
マスコミは「強い経済」の部分の文章をやたら強調した記事ばかり書いてるな。

全頁を見る限りでは一応「特別会計」「企業団体献金禁止」「郵政改革法案成立」に
踏み込んでいた。最初はてっきり丸々削除されたかと思ったが。

842:名無しさん@3周年
10/06/17 20:17:31 GDj5U32Z
民主党は消費税増税の際にはインボイス方式でしょうがマスコミは猛反対するでしょうね。


843:名無しさん@3周年
10/06/17 20:28:36 Okf724TA
このまま六奉行に屈服すれば、無任所相にはしてもらえるか、衆院議長にはしてもらえるかもしれない。
でも、ここで最後の勝負をして、民主党を割って欲しい、そんな気もします。

844:名無しさん@3周年
10/06/17 20:44:28 dlva5NMM
15日の日経新聞の一目均衡は、グレーゾーン規制強化を官製不況扱い、
法人税減税をしなければ海外に逃げる、格差是正を共産主義扱いしている
ような内容で、まるで、竹中の主張みたいだ。
拙者のブログで悪いが、参考までにまとめておいた。
URLリンク(sky.ap.teacup.com)

845:名無しさん@3周年
10/06/17 21:01:19 MwGTY22X
ほんと、管民主がやろうとしてることが、
小泉竹中カイカクになっていることに、

国民はきづかないのだろうか?
なんかおかしいとおもいながら、もう自民は嫌だし、亀井はマスコミがたたきまくるから
悪人なのだろうしw、共産は票が生きないし、

みんなの党かなー、民主かなー。どっちにしようかな。。ってなかんじ?

どーせなら社民にいれちゃえw。まだ民主よりマシ。


846:名無しさん@3周年
10/06/17 21:06:02 HOAb26xi
自民やカイカク乱立新党に入れようとする奴の気が知れない

847:名無しさん@3周年
10/06/17 21:18:05 Zuss17mx
社民よりは共産の方がまだマシだろう

848:名無しさん@3周年
10/06/17 21:31:22 /C5fmE57
国民新党にしようかな?

849:名無しさん@3周年
10/06/17 21:33:29 0bMhzKOI
「民主じゃダメだから○○か××に入れよう」などと言ったら、
誰かの思惑に乗せられたことになるのかな…、
もう政治不信を通り越して人間不信になりそうだな。

このスレ住人も以前と比べて相当変わってきたように思う。



850:名無しさん@3周年
10/06/17 21:37:13 Zuss17mx
どうしても民主に入れたければ、民主に入れた上で意見要望を送れば良い

851:名無しさん@3周年
10/06/17 21:53:39 HmdEch99
人間が壊れ掛けている
人間を救え
地球を救う前に

人間らしくない きちがい 末期症状の 石油あぶら妖怪を落とせ!

852:名無しさん@3周年
10/06/17 22:17:55 dlva5NMM
民間仕分人の八田の正体な。
URLリンク(sky.ap.teacup.com)
一昨日の日経新聞を読んでみて、八代尚宏にそっくりなやつだと分かった。
このスレで、危険人物だと言われた通りだった。

853:名無しさん@3周年
10/06/17 22:20:28 /C5fmE57
BS11 22:00~
「初めての通常国会 民主党新人議員はどうみたか」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch