10/06/06 15:23:56 nwE109Rk
朝日社説。
「管政権は日本の危機的財政を直視せよ。
参院選で逃げることなく消費税増税を国民に問え。」
民主党批判の理由探しに奔走しておりますな。
本当に消費税増税を言い出したら、景気対策だのマニフェスト違反だのと言い出すくせにw
407:名無しさん@3周年
10/06/06 15:33:06 LTjrFObp
いや、消費税は絶対に批判しないだろ。
あと、郵政見直しをやめるといったら絶賛の嵐になるんじゃね?
408:名無しさん@3周年
10/06/06 15:51:56 xz9+BpPz
>>398
事業仕分けとかそのあたりに積極的に関わってたからじゃないの?
集められた民間人の面子をみれば考えてることは大方わかるでしょ。
HPの理念も拝見させてもらったけど、なるほどなと思った。
「自由市場・競争社会・公正・「選択」と競争・補完性・「努力」した者が報われる社会」
ってどこかでも聞いたことあるでしょ。つまり、そんなに遠くないんだよ。
409:名無しさん@3周年
10/06/06 16:09:38 LeoUW054
田原マンセー工作
102 :名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 12:39:38 ID:mNRW9/+C
機密費に関して
田原総一郎の話・・
現在、マスコミに出ている評論家などは、殆どが、現金や接待など、J党から、ワイロをもらっている。
現金を返したのは、私(田原氏)くらいと思う。フリーの立場だったので、返すのは比較的、楽だった。
新聞、テレビなどの記者クラブのメンバーは、ワイロを返すと、業界で仕事ができなくなる。仲間はずれとなる。
メデイア上司や仲間から、もらっておけと強く言われる。返すと、その反動で、仕事がしずらい。
私(田原氏)は、封筒や、菓子折りの底に入った100万ほど現金を、よくもらったが返した。
送り主は、 J党、 田中角栄、中曽根、小渕、森氏、・・ 。 野中さんには、直接返した。
他の人には、人を介して(テレビ朝日、三浦氏、議員秘書など)返したが、仲に入った人が、
私物化していると思う。
410:名無しさん@3周年
10/06/06 16:21:51 R89BAlQ9
民主叩きで一致してた新聞社とテレビの論調が剥離しだしたね
新聞社は民主叩きで一致してる
記者クラブ廃止の上にクロスオーナー制限かけられたら新聞社のほうがダメージ大きいからだろうけど
テレビは盛り上がればなんでもいい路線w
411:名無しさん@3周年
10/06/06 16:24:40 paobZxVy
どっちもまともに信用することはないから心配するなw
412:名無しさん@3周年
10/06/06 16:37:41 AAiXHJS7
「3000年くらいの前にまで遡りますとですね、日本で東京大学の教授でありまして・・江上先生という・・・・・
朝鮮半島南部の権力者が・・・」っておいおい、江上教授の「騎馬民族征服説」は古墳時代(AD300年代頃)の話だよ。
なんで、それが「3000年前(BC1000年)頃まで遡りますと・・」の話として出てくるんだ?
朝鮮半島人文化の特徴の、牽強付会の典型
413:名無しさん@3周年
10/06/06 16:39:32 AAiXHJS7
URLリンク(www.youtube.com)
414:名無しさん@3周年
10/06/06 18:03:55 LRsDeuWb
既出かもしれないけど、組閣が8日になって遅いとか批判されているけど、天皇皇后両陛下が4日から8日まで静養の日程という理由もあるんだよね。
それなのに批判している自民党や偽装自民党の第3極連中、東国原、マスコミは左翼ですか?(笑)
415:名無しさん@3周年
10/06/06 18:07:37 I3TlyzVJ
>>395
リベラルと言ってもニューディール時代以来のリベラルの意味だろうな。
社民主義的な。細かい差異は知らん。
416:名無しさん@3周年
10/06/06 18:08:27 XGckvnwu
電痛っ!マジかよwww?
URLリンク(twitter.com)
調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。
いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。
ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。
posted at 15:32:48
417:名無しさん@3周年
10/06/06 18:11:56 xSdAR0tG
マスゴミが揃って脱小沢だとかいうまとめ方をしているが、小沢のどこが悪いのか明確に指摘できるマスゴミ関係者やゲストは居るのかな?
仙石や枝野は自民みたいなもんだから閣内には居させないほうがいいのに…
418:名無しさん@3周年
10/06/06 18:12:37 I3TlyzVJ
>>406
「不人気から逃げるな」だってねw