10/07/10 23:16:45 FtinG4fC
格差拡大の元凶は、韓国財閥のポチ・中国共産党のポチ小沢一派と官公労
今の、産業空洞化デフレ、格差経済構造、ワーキングプア増大構造、需給ギャップ構造をつくったのは韓国財閥。中国共産党のポチ集団民主党と官公労
円高誘導で産業空洞化・失業率増大、失業率高止まり構造、需給ギャップ構造を固定化させたのは小沢一派(官公労、特に元日銀官僚たち)
小沢が権力に絡むと必ず、レーガノミクスの猿真似経済学か、「通貨高」誘導政策やりだす。
そして円高デフレ・産業空洞化(製造業が日本から中国や韓国に出て行く)が起きそして、不景気(需給ギャップ拡大)になる。
そうして小沢一派は円高産業空洞化(大企業の海外移転)による資産家の海外子会社からの配当金増大、ワーキングプア増大で
格差拡大し日本の経済、 財政をガタガタにしてきた。つまり格差拡大やデフレ構造(需給ギャップ構造)は誰あろう
小沢 のブレーンの(デフレでも給与、収入が落ちない公務員エゴイズム思想の官公労の代弁者)鈴木淑夫 や
大塚耕平ら元日銀官僚が陰で日銀に圧力かける官僚主導の「交益条件原理主義」「可処分所得原理主義」 によるものだ。
URLリンク(futuresource.quote.com)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
左端、ドル円為替、右端GDIの伸び率
(255.36-173.50)1985/4-1986/3:6.5
(182.58-144.59)1986/4-1987/3:3.7
(152.76-120.19)1987/4-1988/3:5.7
(137.06-120.66)1988/4-1989/3:6.6
海部内閣(小沢の傀儡政権、日銀は徐々に円高誘導策を始める
(158.98-126.44)1989/4-1990/3:4.4
(158.97-124.15)1990/4-1991/3:5.8
(142.80-119.21)1991/4-1992/3:2.6
宮沢内閣(小沢の傀儡
(135.03-104.27)1992/4-1993/3:0.7
宮沢ー細川(1993/8-小沢の傀儡
(105.55-85.49)1993/4-1994/3:-0.3
細川・羽田内閣(小沢の傀儡
(105.55-85.49)1994/4-1995/3:1.5
2008年―
小沢の選んだ白川日銀になって100円台から→90円台にまたもや円高
管直人:「強い経済(強い通貨)・・・」って、まるで、小沢と同じ「レーガノミクスの猿真似」だ。
165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:17:55 FtinG4fC
民主党、国民新党(官公労主導)の円高政策は「雇用機会輸出、リストラ・失業輸入」の最悪の政策でしかない
以下のマクロ経済(国民経済計算)統計からわかることは、小沢傀儡政権の海部内閣以来の背景に蠢く
鈴木淑夫ら(元日銀官僚)らの官公労経済思想が厄病神ってことだ。
民主党、共産党、社民党による円高デフレ誘導・売国朝貢外交・・売国産業空洞化(日本から製造業を中国に移転させる・「雇用輸出、リストラ輸入」)による
デフレギャップ拡大策、所得格差拡大策等等の悪徳、悪行政策は明白。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
URLリンク(www5.cao.go.jp)
「公的資金投入」も「為替介入」も「市場原理主義」ではないのだ。(爆笑
(民主党枝野、国民新党の白見:「小泉政権の市場原理主義」)
小泉政権時代には公的資金運用によって投資資金を流動化させ設備投資(内需の一大要素)を拡大させ、
為替介入の円安政策によって輸出増をもたらして国民所得を増大させ、需給ギャプを縮小させた。
小泉政権は、その公的資金運用と為替介入で、それまでの歴代内閣(特に小沢傀儡政権)が止めることができず悪化させ続けてきた格差拡大のトレンドを止め、転換させ格差を縮小させたし、歴代内閣がとめることができなかった失業率上昇もトレンド転換
させて低下させた。
但し、小泉政権でも、チャイナスク-ルの日銀官僚、元大蔵官僚らのプロパガンダや、日々の陰湿な金融政策による妨害で
デフレ脱却はできなかった。また、団塊が定年を迎える時にぶつかったから給与所得者の平均所得や給与所得者の総額だけ
見れば、統計数値の魔術で急に下がったように見える面があるし、高所得の団塊所帯の所得が急減したから統計上は、
「貧困率」は上がった。だが単身世帯を抜いた世帯では格差は縮小した。(単身世帯を含んだ統計は見つからない。)
ht●tp:/▲/www●2.ttcn.ne▲.jp/~honka●wa/466▲3.html
URLリンク(w)▲ww2.ttcn. ●ne.jp/ho▲nkawa/30●80.ht▲ml
(2CHに潜入した民主党工作員が、民主党に都合の悪い論拠となる統計の
参照サイトの提示を妨害し始めてる。見るときは●、▲を除去)
166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:21:19 FtinG4fC
↓民主党、国民新党、、社民党、共産党、官公労は、このあたりまえのことが理解できない
(デフレでもリストラがなく、給与が下がらない官公労は「理解できない」ではなく増長してエゴ丸出し集団化し、国民を舐めきった「可処分所得原理主義」というべきか?)
為替問題
円高政策:(ドル円を120円台→80円台):小沢傀儡政権(のブレ-ンの元日銀官僚ら)の政策
海外の物価が割安になるので日本国民が海外で消費・投資しやすい→内需減退
日本の物価が割高になるので海外の消費者・投資家が日本で消費・投資しにくい→内需減退
日本企業の国際価格競争力が低下して産業空洞化・雇用機会減少、所得・消費・設備投資減少→内需減退
円安政策:(ドル円を80円台→120円):小泉(竹中)政権時の政策
海外の物価が割高になるので日本国民が海外で消費・投資しにくい →海外での消費減退、内需拡大
日本の物価が割安になるので海外消費者、投資家が日本で消費・投資しやすい→内需拡大
日本企業の国際価格競争力が上昇して産業空洞化が低下・雇用機会が増え、所得・消費・設備投資増大→内需拡大
税制問題
法人税や資産家の税金を他国より高くする:産業、投資家が海外に出て行く(入ってこなくなる)=内需沈滞
法人税や資産家の税金を正常化する:産業、投資家が国内にとどまる(入ってくる)=内需増大
(民主党、社民党、共産党は社会主義集団特有の妬み嫉み根性を煽るのが、お得意だが、他国に比べて高い税率を
正常化するのを「富裕層優遇、大企業優遇」とかって扇動批判してきた。結局、その自縄自縛で修正ができなくなってる。
そうして円高政策と偏向税制で投資等内需、雇用機会、国民所得を激減させ、結果として税収を大幅に減らした。)
167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:22:19 FtinG4fC
民主党集団は円高誘導政策で「雇用機会輸出・失業輸入」の厄病神
■■■円高デフレ、産業空洞化、失業率上昇、所得・消費の低迷、需給ギャップ拡大、格差拡大の元凶は民主党集団です■■■
■韓国財閥と中国共産党のポチ集団・小沢一派、チャイナスク-ルの優等生集団・民主党の支持基盤の官公労(例:元日銀官僚・鈴木淑夫や
大塚耕平ら、官公労の代弁者)の「交易条件原理主義、可処分所得原理主義」の役人天国政策こそが、格差と需給ギャップ構造(デフレギャップ)の元凶だ
●【就業可能者での所得格差の拡大】
円高で産業空洞化(製造業を中国など海外に追い出)させ、所得収支(海外に移転した子会社からの配当)で潤う富裕層と、
産業空洞化によって失業や、その労働需要の減少の影響で賃金圧縮されるワーキングプの増大による貧困率の上昇、所得の格差拡大
●【地域格差】
円高で、大企業の生産拠点が海外に出ていくことによってその下請けの中小零細製造業(地方経済の要)
の廃業、倒産による地方経済の落ち込み
円高で、廉価な輸入農水産物が氾濫することによる農水産業の荒廃
●【官民格差】
円高デフレでもリストラされず、収入が減らない公務員と、デフレで賃金圧縮される民間企業就業者との所得格差
●【資産格差の拡大】
円高デフレによる富裕層の預貯金の金融資産の実質膨張(貨幣価値の上昇、交易利得バブル)
と、所得貧困層の預貯金取り崩しによる金融資産格差拡大
168:↑
10/07/11 08:46:57 WdkZ7NlG
また、なんでもかんでも民主党に責任転嫁する基地害マルチコピペ荒らしのネット右翼が暴れている('A`)
精神異常者は、精神病院に逝ってくれよ
169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:59:24 SOnd4n3E
■幻想だった「正社員守られてる」 首切りノルマに追い出し手口/解雇規制4要件は今や実効性なし
「かつて整理解雇は企業の恥だった。今はそれをやった方が称賛される時代になってしまった。
その間、何があったのかを考えると、派遣労働なんですね。
正社員でも同じような効果をあげるようにしようと。
正社員は派遣の問題だと思っていたのが、実は自分たち正社員の問題だったことが分かってきた。
ルールを守らなくても罰則がない。現実が変わったのにルールだけ残っている。その矛盾ではないでしょうか」
雇用体系が瓦解し、サラリーマンやサラリーウーマン個人の権利すらなくなった日本の企業。
企業内の余剰人員は600万人いるといわれている。
URLリンク(www.j-cast.com)
この11年間の自民党・公明党政権の失政が際立つ
170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:36:43 JYN/3dSO
○自民党性格≒利己薄情、他罰的、利権屋!?
○自民党支持性格≒真の友に不適の利権屋!?
○利己薄情、狡いJ党政治→ 奴隷格差社会
○金権力、暴力の癒着一体化→ 自民党!?
○自民→貧困格差、共謀罪言論統制、集団戦争
○資本主義で、自民党を支持 → 共産主義で、すぐ共産党を支持!?
*自民党支持者の性格と、構造腐敗の例
・自由民主党の性格(広義)・・マネー中心の仲間、真の友人にしたくない連中、狡い脱税商人や
金権主義者の代弁人、口先だけで無知な国民をだます悪徳商人と同じ、 非情、利己的
・以前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
フロント企業からヤミ献金を受け → 国施設建設の情報を提供、暴力団企業が莫大な利益
・自民党・O千葉市会議長・・暴力団と組み、恐喝、親族企業への利益誘導など疑惑
○市民NPO.の活動アンケートに、何時も、無視 → 自民党!
○J党小泉元総理→「公約など、どうでもよい」
指示政党なし、NPO団体所属
171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:44:13 +o9zfJHY
自民党は、この11年間、
・経済成長に失敗
・再分配政策の失敗(貧困層増大)
・少子化対策に失敗
・財政健全化に失敗(借金870兆円)
・天下り改革も特殊法人・独立行政法人・公益法人改革も特別会計改革も失敗
・デフレ不況からの脱却に失敗
すべて失敗した。
172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:46:25 9tIMFOed
何ぼ意図的な情報を流そうとも60年以上にも長きに渡った自民政権時代における労働法制の
改悪ならびに社会保障の削減などによる貧困拡大の大罪を消す事はできないので安心して良いよ。
さて、つい先程だが参議院選挙の投票を済ませて来た。
比例区を見て知ったんだけど、新党日本は政党要件を満たしていなかったようだね。
とりあえず選挙区は民主党に、比例区は共産党に投票した。
参議院での民主党による単独過半数は微妙な所だが、少なくとも多数は取るだろうから
連立政権にはなるんだろう。
依然として国内の自殺者は3万人以上であり、そしてワーキングプアを始めとする
国内の雇用・労働問題の悪化に全く歯止めが掛かっていない惨状であるが故に
一向に内需が盛り上がるわけでもないのだから、オランダやデンマークなどの
労働法制と社会保障をモデルにして、日本国内の雇用・労働システムと社会保障の整備を
急ぐ事が最優先事項だ。
173:名無しさん@3周年
10/07/11 17:52:18 61qWY0Hz
自民党に投票したら
・子ども手当てと高校授業料無償化がなくなるぞ。ゆとりで学力低下した日本人が、ますますバカになるぞ。
・児童ポルノ禁止法が成立するぞ。優秀なアニメーターや漫画家が海外に亡命し、漫画大国じゃなくなるぞ。
・徴兵制が導入されるぞ。戦場で多くの若者が死ぬぞ。喜ぶのは米国の軍需会社とポチの日本財界人だけだ。
・消費税10%の上に、解雇規制が緩和されるぞ。日本中が貧民であふれ、内需は激減し、不況は永久に続く。
・郵政民営化を再び実行、株式上場も。郵貯・簡保はハゲタカに奪われ、国債受け手が消滅し日本IMF化へ。
・官僚の天下りを許します。公務員の給料維持のため、増税し、福祉を削り、大変住みにくい国になります。
・無駄なダム・道路を造りまくり、利権天国復活です。借金はこれからも雪だるまのように拡大し続けます。
・検察が総理や、党幹事長を捜査することはありません。でも、敵対政治家は国策捜査でムショに送ります。
・官房機密費で評論家を買収しデマを報道します。電通のバカ番組でB層を愚民化し、貧富の差を連鎖します。
・総理が靖国参拝して、中国との関係が悪化。でも、工場・技術の中国流出や中国からの移民は黙認します。
・金融危機で紙クズ寸前の米国債を買い続けます。そして、恐慌突入で米国と心中し、日本は途上国転落へ。
結論:自民党に投票したら、日本は永久に終わります。
174:涙目民主信者は嘘ばっかwwwwwwwwww
10/07/11 22:25:31 IQc8o18X
↑ と、負け犬民主信者が吠えておりますwwwwww
ブレまくりの民主党、過半数割れwwwwwwwwwwwww
175:名無しさん@3周年
10/07/12 06:28:29 q2dNJkVt
>>173
投票したらって選挙もう終わっとるで
176:名無しさん@3周年
10/07/12 18:51:35 sgY3Nv0v
単独過半数どころか多数を割り込む大敗ぶりとはね。
自民党の別働隊でもある、みんなの党も躍進したようだが、まさか新自由主義の
恐ろしさを有権者の多くは忘れたのか?
マスコミ報道を鵜呑みにする有権者が多すぎるのは困り者だな。しかも今回の投票率が
57.92%程度と低水準だったように、この期に及んでも投票へ行かない奴も多かったみたい。
日本人有権者の見識の低さには呆れるばかりだな。
民主党は衆議院で3分の2以上の議席を持っていないはずだから、今回の選挙結果により
衆議院で民主党が最低時給の引き上げ、社会保障の整備、取り調べの完全可視化などの法案を提出しても
参議院で否決されるだろうから、事実上として国会運営は停止状態になるだろう。
そして今回の結果によって首相の管直人は長くとも今年9月の代表戦を持って辞任に追い込まれる。
9月の代表戦では小沢に近い人物が選出される可能性が高い。
さあて、日本人有権者の多くは海外の事例も含め過去の教訓から学ぶ事ができず、短絡的な見方しか
できない哀れな人種の集まりなのかね?
177:名無しさん@3周年
10/07/12 18:55:07 P6k6EGIt
負けアカの遠吠えw
178:名無しさん@3周年
10/07/12 18:57:12 E9TZ2JQ/
で、>>1とかの大好きな党は何らかの対策を実行したの?
179:名無しさん@3周年
10/07/12 19:13:24 P6k6EGIt
>>1の大好きな政党は労働貴族の党ですからw
180:名無しさん@3周年
10/07/12 23:47:29 C55l+Nlu
自民党はCIAの犬だからな
181:名無しさん@3周年
10/07/13 00:05:59 E9TZ2JQ/
民主はシナチョンの犬
公明は大作の犬
182:名無しさん@3周年
10/07/13 08:44:41 P5E6phEo
>>1
キモイ赤旗新聞スレたてるな共産党員。
183:名無しさん@3周年
10/07/13 08:53:35 EvxLyvjy
自民に戻ったらまた利権誘導主義か
毎日のように政治と金政治と金政治と金
184:名無しさん@3周年
10/07/13 09:12:09 lct6DgBU
ろくろく野党と審議もしないで欠点あり過ぎの子供手当等を強行採決した
江田五月議長を止めさせろ。輿石の公職選挙法違反を徹底的に調べて公開しろ!
落選して国旗議員でもない千葉景子法務大臣を辞任に追い込め!
野党の仕事はまずこれらをクリアしてから始めて欲しい。