参議院選前に、鳩山が小沢を道連れに辞職してほしいat SEIJI
参議院選前に、鳩山が小沢を道連れに辞職してほしい - 暇つぶし2ch321:名無しさん@3周年
10/04/19 08:05:43 zbK+Ka7i
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12~25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方が変わりませんか?。



322:実際にはできないよ
10/04/19 08:53:33 SbQCax2n
>>321
マルチコピペするなよwww

で オマエの書いた政策をすべて実行するための予算・財源は?

与党の大臣からも、こんな反対意見が出てるぞ↓ www

仙谷・国家戦略相「こんな予算は、戦争末期に軍事費がふくれあがったときしかなかった」
国債発行額が税収を上回った今年の予算を反省。
税収37兆円で国債発行額44兆円 の予算 「本来ありえない姿」
「この国は続くのかとの不安心理を醸し出す」 と指摘。
仙谷氏は、民主党の 参院選マニフェストづくり の政府代表。
「今年のマニフェストづくりや(来年度の)予算(編成)から、腰を落として考える」と、
財源に見合った政策づくりの必要性を強調した。
URLリンク(www.asahi.com)


323:名無しさん@3周年
10/04/19 09:26:24 FeQr/gd5
法要に2000人も集めたって…
宗教みたいで怖い。

324:名無しさん@3周年
10/04/19 20:50:44 pijBa4u/
>>321
民主党の実績であって、小沢-鳩山の実績ではない!

>>322
同意だ
財源を抜きにして、政策だけをばら撒けば、財政破綻だ

325:名無しさん@3周年
10/04/19 20:51:30 pijBa4u/
>>323
もっと怖い外国人参政権

326:名無しさん@3周年
10/04/19 23:42:39 pijBa4u/
「沖縄の皆さんが今日まで大変過重な負担の中で苦しまれてきた。やはり国民の皆さん全員で分かち合う気持ちを示していただきたい」ですか
いわゆる一つの友愛精神ですな
が、世の中そんなきれいごとだけで済むなら、だれも苦労は要らないんだよ!

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「5月末決着」にとどめ、首相が徳之島に陳謝 2010年4月19日21時20分 読売新聞)
(抜粋)
 鳩山首相は19日朝、島民集会を「一つの民意だと理解すべきだ」と述べるにとどめたが、同日夜には「徳之島の皆さんには不安ばかり募らせてしまい、おわび申し上げたい」と陳謝した。

 一方で「沖縄の皆さんが今日まで大変過重な負担の中で苦しまれてきた。やはり国民の皆さん全員で分かち合う気持ちを示していただきたい」と記者団に語り、沖縄県外への移設に改めて理解を求めた。
 「いずれお願いする段階に来た時には、誠心誠意尽くしてまいりたい」と自らが説得に乗り出す考えを強調した。

327:名無しさん@3周年
10/04/19 23:57:45 pijBa4u/
思うに、総理として必要な資質をいつか上げれば
大局観(小を捨て大を取る)、現実処理能力(複雑な現実の本質を見抜き問題をシンプルにして解決する)、先を見通す能力(この先どうなるか)

鳩山を見ていると、これらの資質がない
普天間など、民主党政権が抱える数多くの課題からすればこんなに拗れさす問題じゃなかったはず

名護市長選や沖縄知事選など、捨ててよかったんだ、民主党が勝てなくても
沖縄県の国会議員議席さえ、捨ててよかったんだ、民主党が議席を取れなくても他で取れば

鳩山一人で引っ掻き回して、結局得たものは大混乱と内閣および党支持率低下だ
鳩山を見ていると、総理としての資質がない。だから、さっさと辞めてくれ。おい、小沢も連れてゆけ!

328:名無しさん@3周年
10/04/20 06:36:58 y8sS8MqS
>>327 訂正
思うに、総理として必要な資質をいつか上げれば
 ↓
思うに、総理として必要な資質をいくつか上げれば

(つづき)
人は、リーダーになる人に、自分より優れた人であって欲しいと思うものだ
特に、リーダーたるべき資質において

先見性、大局観、意思など
「やるやる」と言って、結局できないなど>>268-269、リーダーの資質を疑わせる最たるものだ

もうすでに、国民の多くは、鳩山のお坊ちゃま的発言と行動に辟易しているだろう
国民の信を失った指導者、もう辞めてもらった方が良い。辞めなければ支持率は、つるべ落とし

329:名無しさん@3周年
10/04/20 07:22:43 y8sS8MqS
>>328
普天間もここまで拗れさせてしまったら・・
鳩山が責任を取って辞任-民主党総ざんげ-ゼロから再検討=普天間問題塩漬け=10年はこのまま・・

こんなことしか
ないように思えてきた・・

330:名無しさん@3周年
10/04/20 07:34:08 y8sS8MqS
普天間なんて知らなかったよ
だから、鳩山が話題に取り上げなければ、そのまま名護市に決まっていたんだよ

あいた口がふさがらないとはこのことだ
だれが、ここまでこじらせたのか?

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鳩山首相、責任転嫁?混迷普天間「メディアが動きすぎ」 産経 2010.4.16 15:04

 鳩山由紀夫首相は16日、国会内で自らの後援者らと懇談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、
 「普天間なんてみなさん知らなかったでしょう。それ(普天間問題)が国民の一番の関心事になること自体が、何かメディアがいろいろと動きすぎているなと思っている」と述べた。

 普天間問題で、首相自ら5月末までの「決着」を繰り返し明言しながら混迷を続けている要因は、マスコミの報道にあると言いたかったようだが、普天間問題が国民の関心を集めることを疑問視する姿勢は批判も呼びそうだ。

 首相は「『どうせ鳩山なんだから、できないだろう』とメディアが書いているが、心配なさらないで結構です」とも述べた。

331:名無しさん@3周年
10/04/20 08:19:59 a5u81SsM
自民党支持者は、もう善悪関係なく自民党支持、問答無用で自民党支持。
これは、公明党の創価学会信者より、すごいこと、目がまともに見えなくなっている。
どのように気持ちを変えれば、このように狂信するのだろう?。
野党自公は、本物の政治家小沢氏だけがとにかく怖いので、
あらゆる手を考え使って、民主攻撃を続けているが、たとえば今朝のTVasahiは、
鳩山内閣支持率25%に下がったと嬉しそうに宣伝。
どうせ真偽も紛らわしい数字、15%くらいにまでしておけばどうか。
だが、今日事業仕分けの対象法人発表、徐々に日本は、正常化される。
ただ、自公、検察、官僚、マスコミなど同じ利権、既得権者には、
民主党がこれを破壊するので、たまらなく不快であろうが。


332:名無しさん@3周年
10/04/20 14:25:43 y8sS8MqS
>>331
>野党自公は、本物の政治家小沢氏だけがとにかく怖いので、

本物の政治家? ちんけな選挙屋だろ?
小沢は怖くないよ。あいつがいて、内閣支持率と政党支持率を下げてくれるんだから

組織票? そんなもの、野党転落時点から計算していない
組織票はしょせん与党にすり寄るもの

それより、国民の民主党ばなれと無党派層の取り込みに成功すれば、民主党敗北だろう
そのためには、小沢に居座って欲しいだろうな

333:名無しさん@3周年
10/04/20 14:33:06 y8sS8MqS
>>331
>たとえば今朝のTVasahiは、鳩山内閣支持率25%に下がったと嬉しそうに宣伝。

おれもうれしいよ
鳩山-小沢がいつまで頑張れるか・・?
楽しみだな

URLリンク(www.asahi.com)
内閣支持続落25%、不支持は急増61% 朝日新聞調査 2010年4月18日
(抜粋)
 朝日新聞社が17、18の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の支持率は25%で前回調査(3月13、14日)の32%から下落し、昨年9月の政権発足以来初めて3割を切った。
 不支持率は61%(前回47%)に急増した。

 民主支持率23%(同27%)、参院選比例区の投票先の民主24%(同30%)も低下が止まらず、政権離れ、民主離れが進んでいる。
 民主支持率が低下する一方、自民支持率は14%(同15%)と低いままで、無党派層が54%(同50%)になった。
 「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先も同じ傾向で、24%の民主に対し、自民20%(同21%)だった。
 比例投票先では、みんなの党が7%と3番手につけ、「答えない・分からない」が39%だった。

 民主や自民に対抗できる大きな政党ができることを望む人は52%で、「そうは思わない」37%を上回った。

334:名無しさん@3周年
10/04/20 14:39:23 SPDt1v+W
時事通信は既二十三パーセント。

335:名無しさん@3周年
10/04/20 14:40:56 w7HiWdcv
>>1
鳩山に何か期待している時点でアウト。

336:名無しさん@3周年
10/04/20 22:44:13 73ynacSy
>>334
世論調査には誤差があるから、クロスチェックだよ

>>325
鳩山に期待しているのは辞任だ。小沢を道連れにな
さもなければ、民主党のみんなで袋叩き

337:名無しさん@3周年
10/04/20 22:51:53 wEs2z5JM
>>336
鳩山が辞めれば民主党執行部も総退陣で小沢幹事長も辞任だからな

338:名無しさん@3周年
10/04/20 22:57:47 73ynacSy
>>337
うん
次の民主党代表がどうするかだが

一番きれいなのは、鳩山-小沢の政治とカネ問題にけじめをつける意味で、二人をはずすこと
その儀式として、鳩山が小沢道連れを明確に示す

これが良いだろうな

339:名無しさん@3周年
10/04/20 23:32:17 dPjxmXa0
>>1
それができたら民主党は無敵だね。

340:名無しさん@3周年
10/04/21 05:15:44 S6DNfUgk
>>339
乙!
できなきゃ、地獄だろう、民主党
内閣支持率など、どこまで下がるか、底なしだろう

341:名無しさん@3周年
10/04/21 05:44:24 S6DNfUgk
”首相の仕事ぶりについても、「期待外れ」が53%も占めている”か
「やるやる」と言って、結局できないなど>>268-269、リーダーの資質を疑わせる最たるものだ

URLリンク(www.j-cast.com)
内閣支持率25%に 朝日調査でも大幅下落 J-CASTニュース 2010/4/19 13:36

 鳩山内閣の支持率は25%となり、初めて3割を切ったと、朝日新聞社が2010年4月17、18日に行った電話による全国世論調査の結果を明らかにした。
 時事通信、日本テレビの世論調査と、支持率が2割台の結果が相次いでいる。

 それによると、前回調査の3月13、14日の32%から大幅に下落。不支持率は、前回の47%から61%にまで達した。
 その理由として、57%が実行力の問題を挙げている。首相の仕事ぶりについても、「期待外れ」が53%も占めている。

 米軍普天間飛行場の移設問題では、5月末決着ができない場合に首相は「辞任するべきだ」が51%にもなった。
 ただ、自民支持率は14%と依然低く、無党派層が54%にも上っている。

342:名無しさん@3周年
10/04/21 23:09:14 FODSS1PD
「おわびして、お許しをいただくことはあり得る」!

小沢が辞めなければ、みんなで袋叩きにしてやれ!

URLリンク(www.jiji.com)
県外移設断念やむを得ない=「沖縄県民におわびを」-民主・渡部氏 時事(2010/04/21-17:51)
(抜粋)
 民主党の渡部恒三元衆院副議長は21日、名古屋市で講演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について
「どうしても(県外に)候補地がない場合は、沖縄の皆さんに『生活向上のための特例法をつくりますから』とおわびして、お許しをいただくことはあり得る」と述べ、県外移設断念もやむを得ないとの考えを示した。

 小沢一郎幹事長の進退に関しては「今の言動を見ると(小沢氏は)死んでも辞めない。今のところ鳩山・小沢体制で(参院選に)臨むしかない」と語った。

343:名無しさん@3周年
10/04/21 23:11:55 I4nbtsuz
首のすげ替え乙
毎度のダブスタ乙

344:名無しさん@3周年
10/04/22 00:03:09 FEgnh7y5
>>343
しかしそういうが
1.これだけ軽い発言している総理もめずらしい
2.これだけ軽い発言をみすかされ米国からシカトされた総理もめずらしい
3.これだけ軽い発言して国民から軽く見られる総理もめずらしい

よって、辞めてもらうのが最善だ

345:名無しさん@3周年
10/04/22 05:04:08 FEgnh7y5
マスコミは、すでに鳩山バッシングモードに入った
TVなどは視聴率を気にする。支持率の落ちた内閣は、バッシングした方が支持率が取れる
J-CASTなども似たようなもの

支持率が3割を切り、不支持が支持の倍ともなれば、完全にバッシングモード
悪いことはもちろん叩く。良いことをしても、否定的コメントを付けてニュースが流される
この先どうなるか、だれでも予想がつく

つまり、この鳩山&民主党バッシングモードに長く耐えられる民主党員はそうは居ないだろうと
小沢-鳩山の二人を除いて・・・

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
鳩山総理の「内閣崩壊」 官房副長官電話に「わからない」 (J-CAST) [ 2010年4月21日19時43分 ]
(抜粋)
 いずれにしても、鳩山内閣はすでに組織の体をなしていないようだ。
 首相の発言とは思えない無責任さが漂っている。

 政治ジャーナリストの山村明義氏は、「都合が悪くなると『知らない』『わからない』。そう言えばすむと思っているのではないか。『知らない』が口癖のようになっている」と指摘する。

たしかに、実母から資金提供を受けていた偽装献金問題のときもそうだった。周囲のせいにして知らぬ存ぜぬで押し通せば、勝手に事態が進んでくれると思っているフシがある。
 「育ちのよさというか、甘えの構造があるんでしょう」と話す。

米国と水面下で交渉と逃げる

4月21日に行われた国会での3回目の党首討論では、自民党の谷垣禎一総裁が「そろそろ腹案を明らかにすべきでは」と質問、
 鳩山首相は「腹案をもっているのは事実。しかし、米国に理解してもらうべく水面下でやり取りしている最中のため言えない」と答えた。

 米国側は国内調整が先だとして、具体的検討は拒否しているというのがもっぱらの見方だ。いったいどこまでが本当のことなのか、首相の言動からはうかがえない。

346:名無しさん@3周年
10/04/22 05:15:06 FEgnh7y5
徳之島など地元合意が困難だし、地元合意があっても米側が受け入れないなら、合意も意味ない

URLリンク(www.nikkei.com)
ヘリ・地上部隊間、米「120キロ以内に」 徳之島案を事実上拒否 日経 2010/4/22 1:50

 沖縄の米軍普天間基地の移設先を巡り、米側が海兵隊のヘリコプター部隊と地上部隊の距離を65カイリ(約120キロメートル)以内にするよう、政府に求めていることが分かった。
 政府高官が21日、明らかにした。

 政府は普天間のヘリ部隊を鹿児島県・徳之島と、沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブ陸上部に分散移転させる案などを検討している。
 徳之島は海兵隊の歩兵部隊の主要基地の中で最も近いキャンプ・シュワブから約180キロメートル離れている。米側の要求は事実上、徳之島案を受け入れられないという意味だ。

347:名無しさん@3周年
10/04/22 05:30:50 FEgnh7y5
腹案が徳之島だったとしたら、終わっているよ鳩山内閣
『愚直』さだけで総理がやれるなら、だれでもやれる

実際の政治の課題を解決しなきゃ
それができなければ、総理の資格なし。愚直であろうがなんであろうが、関係ないよ

URLリンク(www.fnn-news.com)
鳩山首相、党首討論後に「『愚直』さをむしろ今こそ生かさなきゃならない時だ」 FNNニュース(04/22 00:26)
(抜粋)
 鳩山首相が「私は、愚かな総理かもしれません」と述べたのに対し、自民党の谷垣総裁は「日本国総理大臣が、『わたしは愚かだったかもしれない』。なんですか、それは!』と声を荒らげた。
 衝撃の自虐的発言で始まった党首討論。
 これまでの党首討論で攻め手を欠いた谷垣総裁だが、今回は絶好の攻撃材料を持っていた。
 谷垣総裁は「きのう(20日)、官房副長官が徳之島の3人の町長に電話をされて、『会いたい』と、こういうことをおしゃったそうです」、
 「そろそろ腹案をですね、きちっと明らかにすべき時期じゃないですか? 総理、腹案って何なんですか?」と、鳩山首相がひた隠しにする腹案に迫った。
 鳩山首相は「腹案というものを持っていることは、事実でございます」、「この腹案が、アメリカに対して理解をされるかどうかということを、水面下でしっかりとやり取りしなきゃならない」、と述べた。

 自民党の谷川秀善参院幹事長は「(党首討論をどのように見た?)困るわな。総理大臣が『自分は愚かな総理』だなんて言われたら、本当に国民はどうしたらいいのと言いたくなるよね」、「(腹案の名前は出ませんでしたが?)どっか島あんのかね、ほかに」と述べた。
 鳩山首相は、夜の囲み取材で「私はしかし、その愚直さをむしろ、今こそ生かさなきゃならない時だなと」と、「愚直」という言葉を7回も使った。

348:名無しさん@3周年
10/04/22 05:46:54 uZpsqwAs
マスコミが叩きにまわったらもう参院選もだめだろう民主
なにするんだろうというか、どうするんだろうね、残り総理任期で・・・どうするんだろうね

349:名無しさん@3周年
10/04/22 07:32:25 FEgnh7y5
簡単さ
辞任すれば良い>>1

350:名無しさん@3周年
10/04/22 21:13:16 88/p83Ey
・蓮舫が、農村景観3Dシミュレーションシステムの開発を批判。
 「わざわざシミュレーションシステムを作らなくても、
  周りの農村でやればいいじゃない?」
  URLリンク(twitter.com)

・一方、鳩山紀一郎(首相の息子)は…
 交差点空間での歩行者心理と行動原理の解明のために、バーチャル歩行シミュレーターを開発。
 費用は、全額、科研費(国からの補助金)で賄う。
  イメージ画像   URLリンク(www.zeronium.com)
  鳩山紀一郎    URLリンク(www.trip.t.u-tokyo.ac.jp)
  鳩山紀一郎の論文 URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

        ノ´⌒`/~\    「てめえの息子が、国の金使ってシミュレータ作ったんだって?」
    γ⌒´   /::: _  \   サク  「わざわざシミュレーター作らなくても、
   // ""⌒〈:: / \  \         近くの交差点でやればいいじゃない?」
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ   「脱税王の息子が国の予算を使う資格あんのか?」
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ    「月1500万円お小遣いあるなら、自分の金でやれ!」
    |     (__人_)  |  /   / ヽ      「脱税額と合わせて、開発にかかった費用を返せ!」
   \    `ー'┃/ /  / ヽ

351:名無しさん@3周年
10/04/22 21:21:26 FEgnh7y5
さっさと辞めろ! 鳩山

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
鳩山“メルトダウン”寸前 「私は愚か」自虐コメント炸裂 (夕刊フジ)[ 2010年4月22日17時00分 ]
(抜粋)
 鳩山由紀夫首相が壊れ始めた。21日の党首討論で、「私は愚かな首相かもしれない」と、一国のリーダーにあるまじき自虐コメントを炸裂させたのだ。
 「日米同盟撤回」発言や、ポーランドの大統領死亡事故についての不思議コメントなど、最近、首相は迷言を連発中。混迷する米軍普天間飛行場の移設問題で、メルトダウン寸前なのか!?

 自虐発言は、首相が米ワシントン・ポスト紙から痛烈批判を受けたことについて、自民党の谷垣禎一総裁から「政治の責任者として発言が軽い」といわれ、飛び出した。

 首相は覇気のない表情で「(同紙が)言うように、私は愚かな首相かもしれない」と話し始め、「昨年12月に、もしも『えいや』と(日米合意の名護市)辺野古に決めていれば、どんなに楽だったか計り知れない」と弱気発言をもらした。

352:名無しさん@3周年
10/04/22 21:23:39 FEgnh7y5
>>350
この蓮舫っておばはん、あたま悪そう
理科の成績悪かったんだろうな
数学零点何回とったんだ?

353:名無しさん@3周年
10/04/22 21:24:56 34dCTRtR
>>352
政治センスは、學校の成績とは關係無いよ。

354:名無しさん@3周年
10/04/22 21:37:21 FEgnh7y5
>>353
政治センスがあるとも思えんが
ただ、芸能人としては認める

ぱっとみ映える美人ではあるね

355:名無しさん@3周年
10/04/22 21:38:46 FEgnh7y5
>>352
ま、おんなの頭なんだろうな
直感と好き嫌いで物事を判断する

ロジカルなところが少ない

356:名無しさん@3周年
10/04/22 21:49:34 FEgnh7y5
まあ、一国の指導者としては物足らないが
一句「愚直さが正しいと言ってもらえる時来る」ですか
なかなかの才能でござるな

URLリンク(www.nikkei.com)
首相、普天間問題「愚直さが正しいと言ってもらえる時来る」 日経 2010/4/21 19:54

 鳩山由紀夫首相は21日夜、谷垣禎一自民党総裁との党首討論で沖縄の普天間基地移設問題を巡り「私は愚かな首相かもしれない」と発言した真意について
 「愚直に沖縄県民の負担を少しでも和らげたいという思いから出た言葉だ。今こそ愚直さを生かさなければならない。この判断が将来、正しかったと言っていただける時が来ると考えている」と説明した。

 普天間問題の5月末の決着に向けては「厳しい状況はよく理解しているが、沖縄県民の負担を和らげようと努力しており、それに尽きる」と語った。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。〔NQN〕

357:名無しさん@3周年
10/04/22 21:52:47 FEgnh7y5
>>356 補足

愚直さが評価されるのは、学生まででしょう
あるいは、愚直さが実際に成果に結びついたとき

成果の出ない愚直は、あなたの言葉どおり、「愚かな総理」だ
国民は、どんな指導者に率いられたいと思うか? 決して愚かな総理ではない

愚直さを売りものにするなら、リーダーから降りた方がいい

358:名無しさん@3周年
10/04/22 21:55:36 jTwWA/cP
>>356
結果出せばそりゃ評価も変わるだろうが
結果でなきゃただ愚かなだけだっての。
というか「愚直」と「愚か」の意味の違いぐらい知っとけ!!

359:名無しさん@3周年
10/04/22 21:56:27 jTwWA/cP
あ、ごめん、>358は勿論鳩山に対する言葉な。

360:名無しさん@3周年
10/04/22 22:01:45 wi0E9bQw
鳩山の先生は「愚直」とか「愚か」とかのレベルではない。
相当にぶっ飛んでるぞwww

361:名無しさん@3周年
10/04/22 22:34:21 FEgnh7y5
>>358-359
同意

>>360
同意、同意!

362:名無しさん@3周年
10/04/22 22:59:09 FEgnh7y5
>>351
>「(同紙が)言うように、私は愚かな首相かもしれない」と話し始め、「昨年12月に、もしも『えいや』と(日米合意の名護市)辺野古に決めていれば、どんなに楽だったか計り知れない」と弱気発言をもらした。

(補足)
どんなに楽とか、そんなレベルの話じゃないと思うんだが

1.鳩山は日本国の首相として、どんな見通しがあって、普天間「最低でも県外」と言ったのか?
2.昨年のオバマ来日前の10月ないし来日の11月時点なら、前名護市長は推進派であり移転受け入れ、そして推進派市長はそれで当選しているから民意は移転受け入れ
  かつ、沖縄県知事もその時点で受け入れる気になっていたし、多くの沖縄県民も半ばあきらめもあったろうと思うが、沖縄県内やむなしだと。それが多くの県民の民意だったろう
3.普天間移転は、外交問題であり、相手のあること。国内問題と根本的に異なる。米国の同意が無ければ成り立たないことは、その時点で分からなかったのか?
  昨年時点で、米国の同意が得られる可能性をどの程度考えていたんだ? 鳩山さん?
4.本気で、普天間を海外にとか、前政権の合意とは言いながら、それを覆して検討しようとするなら、なぜオバマ大統領来日のときに正々堂々議題にしなかった?
  きちんと議論すりゃ良いじゃないですか? 「私は、沖縄県民の負担軽減のために普天間を海外に移転したい」と、率直に言った方がよほどよかったろう? そのときじっくり話しできたじゃない?
5.普天間とか名護市とか、小さな問題じゃないのか? 日本全体の安全保障のことは考えてないのか? 総理として
  元の合意案でも、普天間から一部はグアム、一部がキャンプシュワブだから大きな改善だ。かつ、キャンプシュワブは名護市の中心からかなり離れているから、この点も大きな改善だ。
  つまり、沖縄県全体として元の合意案でも大きな前進だろ?
6.沖縄県民で、基地経済で暮らしている人も多い。基地が無くなって悲しむ人、基地が来てくれてうれしい人、そういう人もいる
  ポッポちゃんみたく、毎月2500万円献金してくれる母もなく、億単位の贈与税がかかったと思ったら即金で払うだけの財産もない庶民は沢山いる
  基地経済だってバカにできない、多くの庶民が沖縄に暮らしている。そういう庶民の気持ちは分からないんだろうな・・・

363:名無しさん@3周年
10/04/22 23:05:25 FEgnh7y5
>>362 つづき

鳩山さん、あんたが沖縄県民の思いだとか、負担軽減だとか、のたまわることは、あんたの頭の中だけの空想の産物で、真の沖縄県民の思いや本音とかけ離れてやしませんか?
もし、そうならさっさと総理を辞任してください

あんたのお涙頂戴の沖縄県民の思いは、宇宙人の見た沖縄の空想の産物で、現実とは違う。あなたの思考は現実離れしている
おいらには、あんたがとても総理が務まる人物とは思えないんだよ・・・>>362

364:名無しさん@3周年
10/04/23 05:31:20 rjQfZjaz
>>362-363

「在日米国大使館の関係者と会食したが、日本政府に強い不信感を抱いていると感じた」
上記のありさまで、不信感を持たない方がおかしいだろう

URLリンク(mainichi.jp)
民主党:「米大使館、日本政府に不信感」と小沢幹事長語る 毎日新聞 2010年4月22日

 民主党の小沢一郎幹事長は22日、鹿児島市で連合鹿児島の幹部と意見交換した際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について
 「在日米国大使館の関係者と会食したが、日本政府に強い不信感を抱いていると感じた」と日米関係の悪化に懸念を示した。出席者が明かした。

 政府が検討している鹿児島県・徳之島への移設案について連合側が「あきらめてほしい」と要請したのに対し、
 小沢氏は「普天間や徳之島の問題について、政府から説明や相談はない。政府が言うことに干渉するつもりはない」と距離を置く姿勢を強調した。

 小沢氏はまた、企業・団体献金を禁止する政治資金規正法の改正に関し「与野党でいろいろ(協議を)やっているが、今国会で成立させるのは厳しいかもしれない」との見方を示した。
 【福岡静哉、念佛明奈】

365:名無しさん@3周年
10/04/23 19:30:22 rjQfZjaz
>>364
鳩山政権と民主党の危機は深刻だろう
なにせ、総理がまったくその資質なく、国民が信頼を失いつつあるからだ

いまや、鳩山の言葉に信をおくものはいない
そんな状態でいつまで総理の座にいられるものか。見ものだな・・・

366:名無しさん@3周年
10/04/23 23:03:10 L5JwRn7t
鳩山由紀夫って第二の細川護熙だよなあ

367:民主議員は気持ち悪い
10/04/24 09:06:07 ufvtNaPC
小沢一郎に告ぐ

お前が政界をされば
国民の政治不信、民主党の支持率、何より国民は心が豊かになる
つまりお前が望んでいる 国民の幸せを手にすることが出来る

即刻、民意の元に この世から去れ!

消え去れ!

368:名無しさん@3周年
10/04/24 09:17:34 frUd4cRa
>>1
2002年3月
私の秘書が逮捕されたら、国会議員のバッジを外します、離党ではありません。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(www.youtube.com)

金庫番が犯した罪は自身の罪、との自覚がなければ政治家として失格だ
当然議員辞職しなければならない。
URLリンク(para-site.net)
URLリンク(www.youtube.com)

369:国会法改正案で小沢独裁国家カウントダウン
10/04/24 18:39:57 mce0Qi8A
マジで消えて欲しい。

370:名無しさん@3周年
10/04/24 18:42:34 +io13U9s
汚沢まじ消えろ!
前原が頑張っているのに可哀想だ。
害虫小沢、悪代官小沢、この汚沢演説中に罵声を浴びせるべし!!

371:名無しさん@3周年
10/04/24 18:43:39 Y1LqJ3en
消えなくていいから祖国にお戻り下さいマシ。

372:名無しさん@3周年
10/04/24 18:44:28 +io13U9s
え?汚沢って....何人? チャイニーズ?

373:名無しさん@3周年
10/04/24 18:54:34 +io13U9s
悪代官様~~~~~~  お金ばっかり盗まないでくださいよ~~~~~~~
おまえがいる限り民主党には投票しませんから~~~~~~~~~~~~~

374:名無しさん@3周年
10/04/24 20:16:33 RfIlnvxT

101 :氏名黙秘:2009/4/22(日) 084:56:00 ID:???

参議院林芳正自民党が過半数との報道あり。有権者の過半数の人の見識に期待。
マスコミ報道は国民意思を反映してない。
自民がよいとは言わないが、しっかりした第3勢力形成までのつなぎか。
民主が分裂、自民林芳正らの党名変更など政界再編が必要では
民主サラリーマン左 自民農業右ださいなんて恐怖の単純思考の民間面接新聞テレビを看破して下さい それが国民主権 現代の年収日本一の民間面接お洋服マスコミの不当支配を許すな
服?4月なのに寒すぎる 22度15度位では

375:外国人参政権大反対
10/04/25 00:46:45 MtFdbK8F
1>よ   そう思ってるのはおまいらと在日だけ、他の問題はぜ~んぶ二の次にして外国人住民基本法と参政権だけを取っても小沢民主が参院選で勝てない事は明白。あんまり日本人をナメンじゃね~ぞ!!!って言うか小沢も鳩山も絶対やめないでその醜態を国民に晒してくれョ!

376:名無しさん@3周年
10/04/25 00:48:59 JdyyTbeX

普天間移設 政府案発表で「決着」 首相方針転換、合意先送り

 政府は23日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、鳩山由紀夫首
相が期限とする5月末の時点では、移設先や米側と合意に至らなくても「決着」を表明
する方針を固めた。正式合意が絶望的になっているためで、首相が5月中に政府案とし
て「最終的な移設先」を発表して交渉入りする段階まで進め、「節目」を演出する方向
だ。複数の政府関係者が明らかにした。
 合意にこだわらないことで退陣論を抑え、政権への打撃を回避する狙い。しかし、首
相が決着の前提としていた移設先、米側双方との合意先送りは「完全決着」の事実上
断念を意味する。野党側から退陣要求が強まるのは確実で、世論の理解を得られるかも
不透明だ。

 首相は23日の参院本会議で、「沖縄県民や地元の理解を求め、米側とも十分に協議
しながら、5月末までに具体的な移設先を決定する」と述べ、理解を求める段階にとど
まる可能性を示唆した。
 平野博文官房長官はすでに「『この場所で具体的に詰めていこう』という土俵ができ
ることが合意だ」とし、政府内では「決着」の定義を拡大する動きが強まっている。

(北海道新聞)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

377:名無しさん@3周年
10/04/25 06:45:13 SRumZcLj
>>366
鳩山由紀夫を細川護熙と比較するのは、細川護熙氏に失礼だよ

>>367
同意

>>368
ああ、ぽっぽちゃん、あなたの発言は軽い、軽い

>>369
同意、マジで

>>370-373
同意、同意

>>374
意味不明

>>375
>外国人住民基本法と参政権だけを取っても小沢民主が参院選で勝てない事は明白。

いや、そう明白でもないと思う。だから、小沢を潰しておかなければ危険だ。尚、鳩山は危険を通り越して、日本の恥であり国益を害する存在になった

>>376
現行案通りとして、ポッポちゃんが小沢を道連れにお辞めになる。それがベスト

378:名無しさん@3周年
10/04/25 09:01:42 SRumZcLj
口が軽いな、ハトは・・・
さっさと辞任しろ!

URLリンク(www.jiji.com)
鳩山首相「埋め立ては自然への冒涜」=現行案決着を否定-普天間移設 。時事(2010/04/24-19:36)
(抜粋)
 鳩山由紀夫首相は24日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移す現行案で決着させる可能性について
「辺野古の海が埋め立てられることは自然に対する冒涜(ぼうとく)と感じる。受け入れるという話はあってはならない」と述べ、明確に否定した。

379:名無しさん@3周年
10/04/25 09:24:52 SRumZcLj
>>290
逆転! やった! やりました!
民主党 12.2%(↓) 自民党 14.2%(↑)

URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
新報道2001(4月22日調査・4月25日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 12.2%(↓)
自民党 14.2%(↑)
みんなの党 6.0%(↑)
たちあがれ日本 0.2%(↓)
(まだきめていない) 57.4%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 24.2%
支持しない 67.8%

【問3】普天間飛行場移設問題で鳩山首相が明言している「5月末までの決着」が実行できなかった場合、首相は退陣するべきだと思いますか。
退陣すべきだと思う 54.2%
退陣しなくてもよい 39.0%

380:名無しさん@3周年
10/04/25 09:36:05 SRumZcLj
>>379
前回と比較すると

URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
新報道2001(4月15日調査・4月18日放送/フジテレビ)
問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 17.4%(↑)
自民党 14.0%(↑)
みんなの党 5.8%(↑)
(まだきめていない) 51.8%
(引用おわり)

(分析:前回との比較)
民主党 17.4%(↑)→12.2%(↓) -5.2%
自民党 14.0%(↑)→14.2%(↑) +0.2%
みんなの党 5.8%(↑)→6.0%(↑) +0.2%
(まだきめていない) 51.8%→57.4% +5.6%

これを見ると、民主党がガタ落ちで、いわゆる無党派層が増えたという構図。自民党とみんなの党は微増
で、まだ4月だ

このトレンドが続くならば、民主党は12.2%どころか1割を切る・・

381:名無しさん@3周年
10/04/25 09:44:06 RubpjgL1
              ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ  ポッポはルーピーか基地外
    長        'l、   ',__,、,、  \/   もしくは宇宙人か異星人
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /



                 彡巛ノノ゛;;ミ
                 r エ__ェ ヾ
        ノ´⌒ヽ,,  /´  ̄  `ノj` 、
    γ⌒´      ヽ, l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   //""⌒⌒\  )i/ ―    ―ヽl
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )!゙〈●〉` ´〈●〉 i!
    !゙  ( .)` ´(.) i/ | (__人_)    |   ルーピーってどんな意味かな・・
    |    (__人_)  |  \ `ー'    /
   \   `ー'  /  /     ⌒i
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |
  /    /   SAMSUNG    / |   |
__(__ニつ/                /_|  .|__
    \/________/  (u ⊃
       ガガガガガガ・・・・

382:名無しさん@3周年
10/04/25 09:50:22 SRumZcLj
>>381
はっ!

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ルーピーとは - はてなキーワード
ルーピー - 英語の俗語。 LOOP(ループ):動詞、名詞 輪、回ること LOOPY(ルーピー):形容詞 くるくる回るさま goo辞書より:(略式)頭が変な(酔って)正体のない 意訳=気が触れた...

URLリンク(memorva.jp)
ルーピーとは、LOOPYとは - 意味2010年4月19日 ...
2010年4月14日、アメリカの新聞「ワシントンポスト」が鳩山由紀夫首相に対してルーピーという言葉を使い、この単語が話題 ... ネット上では、頭がおかしい人、変な発言をした人などは、しばらくの間「ルーピー」と呼ばれるかもしれない。 ...

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「ルーピー鳩山」とは何ですか? 新しい人形ですか? - Yahoo!知恵袋2010年4月15日 ...
ルーピー鳩山のギャグは「・・・・の思いを受け止め・・・・」と長台詞を首相公邸前で言うので、国民はしばしばテレビに向かって『うるさい』と怒鳴ってしまいます。朝・昼・晩と正反対なことを言うので、視聴者は「何か言われたけど、何 ...

383:名無しさん@3周年
10/04/25 09:51:53 SRumZcLj
ルーピーとは・・・、ぽっぽ状態を絶賛する意味だったのだ!

384:名無しさん@3周年
10/04/25 09:55:38 SRumZcLj
>>379
>逆転! やった! やりました!
>民主党 12.2%(↓) 自民党 14.2%(↑)

この数字を見て、戦慄を覚えない民主党関係者はいまい
が、小沢-鳩山は強気の発言をするか、無視するだろうな

果たして、7月の参議院選をひかえ、平然としていられる民主党関係者は何人いるのか?

385:名無しさん@3周年
10/04/25 12:11:22 RubpjgL1
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \  アーッ タタタッタタタッタタ!
     .// ""´ ⌒\  )      ゥホワッチャーァアア!!
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   _ー ̄ ⌒ニつ', 25%CO2削減 !
     l    (__人_)  |  --_―=イソ⊃', 環境税炭素税 !
     \    `ー'  /  ' ̄ =_- _―⌒ニつ', 鳩山イニシアチブ !
.      /^ .~" ̄, ̄_~"-- _ -  ̄=_イソ⊃', 友愛アジア共同体 !
      |  ___゙___、_― _= `))',    補正予算執行停止 !
     |          `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ', 政治主導独裁仕分け!
                  ̄- )=_rヾイソ⊃', 子ども手当の中国朝鮮への垂れ流し !
                  ̄- )=_rヾイソ⊃', 在日参政権 !
          ノ´⌒ヽ,,         ⌒ニつ', 国債44兆円 !
      γ⌒´      ヽ,     ̄=イソ⊃' 円高容認株価低迷 !
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
      |:::::::::::::::(__人_)  |  日本はもう死んでいる キリッ

386:名無しさん@3周年
10/04/25 12:45:59 aNjgG/Fr
いますぐ鳩山に代われるとしたら管か岡田しかいないか
前原だと4年前の偽造メール問題があるし、
経験不足、キャリア不足だと安倍晋三の二の舞だしなあ

387:名無しさん@3周年
10/04/25 14:34:55 6LJAnWtx
>>386
誰に代はつても全然期待が出來ん。

388:日本国民
10/04/25 14:37:27 p63Yce2K
>>385
ひでぶっ

389:名無しさん@3周年
10/04/25 15:14:23 SRumZcLj
>>385
あいかわらず、言葉が軽いな

>>386
だれが出ても、ポッポよりまし

>>387
期待はできなくとも、おそらく地球人

>>388
意味不明だが、同意

390:名無しさん@3周年
10/04/25 15:16:20 6LJAnWtx
>>389
假に地球人であつても、國益を蔑ろにする手合ひである事には變はりは無い。

391:名無しさん@3周年
10/04/25 15:18:54 9oRlOr5K
>>1に激しく同意
このまま鳩山内閣続けたら終わりでしょ
余計国の借金増やしてマニフェストに騙される国民
これは日本国民を敵に回した民主党だと思う

このままだと日本終わっちゃうよね

392:名無しさん@3周年
10/04/25 15:47:33 SRumZcLj
>>390
仮に、自民党人であっても大して期待できない
となれば、あんたが大将! あんたが総理やれよ

393:名無しさん@3周年
10/04/25 15:48:14 SRumZcLj
>>391
同意
さっさと鳩山-小沢体制を終わらせよう!

394:名無しさん@3周年
10/04/25 16:41:11 6LJAnWtx
>>392
殘念ながら俺は國會議員ぢやないので其れは無理。

395:名無しさん@3周年
10/04/25 18:20:39 SRumZcLj
>>394
それは残念だ
が、日本に和製オバマがいない以上、鳩山・小沢以外のだれか代用で我慢するしかないだろうな

396:名無しさん@3周年
10/04/25 18:46:29 6LJAnWtx
>>395
オバマもアメリカで批判に晒されてゐるし、支持率も低下してゐる。
鳩山よりはリアリストであるし、合理主義者であるから、
完全な團塊新左翼みたいな鳩山よりはマシだらうけどね・・・。

397:名無しさん@3周年
10/04/25 19:24:49 SRumZcLj
ちょっと古いが、日本語で読めるのはこの程度だが
鳩山の低支持率と比べたら、オバマも怒る
「あんなやつと比べるな!」

URLリンク(www.jiji.com)
米大統領支持率51%に上昇=医療保険改革、不支持が56%-CNN 時事(2010/03/30-11:12)

 【ワシントン時事】CNNテレビは29日、世論調査の結果として、オバマ大統領の支持率が1週間前の調査から5ポイント上昇し、51%になったと報じた。不支持は48%。
 調査担当者によると、医療保険改革で最も恩恵を受ける年間所得2万5000ドル以下の低所得者層の支持が大きく伸びているという。
 ただ、CNNの医療保険改革に関する世論調査では、不支持が56%と支持(42%)を上回っている。
(引用おわり)

>オバマもアメリカで批判に晒されてゐるし、支持率も低下してゐる。

それは仕方ない。政権発足当初は、期待も含めご祝儀相場で支持率が高い。そして、現実の政策と期待との落差で支持率はじょじょに下落するものだ
が、鳩山の下落は異常に早い。バカなおぼっちゃんだからな・・・

398:名無しさん@3周年
10/04/25 19:46:13 sNYjpkr/
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

399:名無しさん@3周年
10/04/25 19:57:20 SRumZcLj
[サーチナ]は、中国サイト
そこで、韓国メディアの記事紹介

曰く、”止まらない支持率低下、鳩山政権は「風前のともしび」”だと
核安全保障サミット夕食会で、オバマ大統領から面罵された記事も取り上げられている

日本の国際的恥だな、鳩山は

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
止まらない支持率低下、鳩山政権は「風前のともしび」-韓国メディア [サーチナ] 2010/04/22(木) 11:51

 米軍普天間飛行場の移転問題の5月末までの決着まで、1カ月余りを残す4月になり、支持率が急落している鳩山政権。韓国でもその動向についてさまざまな意見が見られる。

 韓国のメディアは、日本の鳩山内閣は「風前のともしび」の状態にあると報じている。朝日新聞が17日~18日に実施した世論調査で、鳩山内閣支持率が25%となった。
 直前の調査(3月13日~14日)に比べ7%ポイント低く、民主党を支持しないという回答は61%に達している。日本国民の過半数が、鳩山政権に背を向けており、総理退陣論まで浮上していると伝えている。

 支持率急落の原因は、沖縄県の米軍普天間飛行場の移転問題が大きい。これにより、日本政界に「5月危機説」が急速に広がっている。
 候補地域住民とアメリカが日本政府の計画に反対し、5月末の結論が事実上不可能になりつつある今、日本の世論は鳩山政権退陣に傾いている。「鳩山首相にリーダーシップを期待することができない」というのが、日本国民が支持しない最大の理由だと分析している。

 また、鳩山首相は、先週米国で開かれた核首脳会議で、バラク・オバマ米大統領との公式首脳会談に招待されず、核安全保障サミット夕食会の冒頭の10分間の席でもオバマは
 「あなたは『私を信じてくれ』というが、何も進展していない。最後までやり遂げられるのか」と強い不満を表したという報道を紹介。

 普天間問題を「5月末まで結論付ける」という鳩山首相の約束は、米国の反応を見ても、実現が容易ではないようだとの見方を示す韓国のメディアもある。(編集担当:李信恵・山口幸治)

400:名無しさん@3周年
10/04/25 20:12:04 SRumZcLj
韓国からも、こんな見方が・・
日本の恥だな、鳩山政権

URLリンク(japanese.joins.com)
【グローバルアイ】やるせなく墜落する鳩山政権 2010.04.25 中央日報
(抜粋)
 21日に行われた日本の衆院党首討論に民主党の鳩山由紀夫首相が出た。「米国ワシントンポストが報道したように私は愚かな首相かもしれません」一瞬、国会が静かになった。
 先週ワシントンで開かれた核安保首脳会議に出席した鳩山首相のことをワシントンポストが「不運で愚かな(loopy)首相」と報道したことを言ったのだ。
 首相は続いて「愚かなほどに愚直だから…」と巧みに“愚かさ”を“愚直”に置き変えた。「少しでも沖縄の負担を和らげることができたら。愚直にそう思ったのは間違いでしょうか」

しかしテレビでこの日、国会中継を見守った日本市民の中で彼が本当に愚直だと思う人はあまりいないようだ。周辺の人々のおおかたの反応は「だらしない」だ。
 しかも国際社会で日本の外交的地位を下げた首相。同首相の去就問題にあまり触れてこなかった日本メディアも「首相交代論」を報道し始めた。

20日、朝日新聞が実施した世論調査結果、鳩山内閣支持率は25%を記録した。
 昨年9月に政権発足直後、歴代2番目の高い支持率である71%を記録したが、7カ月後、20%台に墜落したのだ。
 今の状況で10%台に落ちることも時間の問題だ。沖縄普天間米軍基地移転問題が最大の理由に挙げられる。
 しかしそれ以上に深刻な問題は、鳩山首相が米軍基地問題対処の過程で見せた優柔不断な態度だ。

 昨年、バラク・オバマ米国大統領に「私を信じてくれ」と言った翌日、日本メディアの追及にあうと「(沖縄内シュワブ基地に移転する)米国との合意原案を守ろうという意味ではなかった」と言葉を変えた。
 強要した人もいない。自ら「沖縄ではないほかの地域に移転する案で、遅くとも5月末までは最終的な結論を出す」と言った。

 正確な調査もせず、新年から急に子ども手当を導入しようとしたところ、外国人労働者の海外居住の子どもには手当を支給し、海外勤務中の日本人の国内滞在の子どもには手当を与えないというおかしなことも起こった。

401:名無しさん@3周年
10/04/26 05:20:20 76eguq/S
>>384
日経の世論調査が出たね

URLリンク(www.nikkei.com)
内閣支持24%に、12ポイント下落 民主支持は27% 本社世論調査 2010/4/25 22:03 情報元 日本経済新聞 電子版

 日本経済新聞社とテレビ東京が23~25日に共同で実施した世論調査で、鳩山内閣の支持率は24%となり、3月の前回調査から12ポイント下落した。不支持率は11ポイント上昇の68%だった。

402:名無しさん@3周年
10/04/26 05:23:17 76eguq/S
>>401
日経では、政党支持率 民主27% vs 自民21%だ
問題はこれからどうなるか。おそらく、民主下落はつづく

URLリンク(www.nikkei.com)
政党支持率 みんなの党9%で3位に  民主27%、自民21% 世論調査結果 2010/4/25 23:18 情報元 日本経済新聞 電子版

403:名無しさん@3周年
10/04/26 10:10:00 uuB7mYKD
>>401-402
”参議院選挙で投票したい政党について尋ねたところ、「民主党」と答えた人は、4ポイント減って20%、「自民党」と答えた人も6ポイント減って14%となりました。”か
”第三極を目指す、「みんなの党」「新党改革」「たちあがれ日本」については、投票したいという人を3党で合わせると20%となり、「民主党」と答えた人の数と拮抗しています。”

これが、7月にどうなっているか? いや、5月の鳩山退陣期日にどうなっているのか?
このトレンドで民主党支持が落ちれば、鳩山は辞めざるを得ないだろう

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
内閣支持率24%に大幅下落 テレビ東京 2010.04.26
 テレビ東京と日本経済新聞が週末に実施した世論調査で、鳩山内閣の支持率は先月より12ポイント減り24%となりました。
 「支持しない」と答えた人は11ポイント増え、68%でした。
 この調査は、全国の20歳以上の人に対して無作為に電話をかけて行い、914人の方から有効回答を得ました。
 参議院選挙で投票したい政党について尋ねたところ、「民主党」と答えた人は、4ポイント減って20%、「自民党」と答えた人も6ポイント減って14%となりました。
 第三極を目指す、「みんなの党」「新党改革」「たちあがれ日本」については、投票したいという人を3党で合わせると20%となり、「民主党」と答えた人の数と拮抗しています。

404:名無しさん@3周年
10/04/26 10:25:15 uuB7mYKD
>>345
>マスコミは、すでに鳩山バッシングモードに入った
>TVなどは視聴率を気にする。支持率の落ちた内閣は、バッシングした方が支持率が取れる
>悪いことはもちろん叩く。良いことをしても、否定的コメントを付けてニュースが流される

朝のTVを見たが、完全にそういう状態だな
沖縄の集会のニュースを取り上げていたが
鳩山発言の迷走ぶり

発言の軽さ
国民のイライラ感を代弁するようなコメント
「鳩山さんは何をしたいのか?」「鳩山さんは総理でしょ?」と

高速道路料金問題も迷走と酷評される
この先支持率が上向く材料もない
おそらく普天間は5月決着絶望

鳩山政権の行く末が見えたと思うのはおいらだけか?

405:名無しさん@3周年
10/04/26 10:27:51 Rg+afFlg
此れでも未だ支持率が二十パーセント臺に留まつてゐると云ふ不思議。

406:名無しさん@3周年
10/04/26 11:15:44 uuB7mYKD
>>405
ハードな民主党支持者や、鳩山信者、小沢信者がいるのだろう
宗教に同じ

だが、それらもじょじょに時間が経てばこぼれ落ちる
但し、もともと浮動票など比べると時間がかかる

では、最終的にどうなるかと言えば、10%台の下に近いところまで落ちると見る
場合によれば、10%を割る

10%台の下に近いところまで落ちるので、十分だ
なにが十分かと言えば、民主党政権を維持できないレベル

参議院選の勝利どころか、第一党も疑問になってくるかも・・・

407:名無しさん@3周年
10/04/26 12:15:43 Rg+afFlg
>>406
>ハードな民主党支持者や、鳩山信者、小沢信者がいるのだろう

カワイイとかね。

408:名無しさん@3周年
10/04/26 12:26:59 3mpT/QYm
やはり首相は小沢しかいないやはり政治のなんたるかを理解してる者が党首に
なるべきだアマチュアが出る時代はない

409:名無しさん@3周年
10/04/26 12:49:42 Rg+afFlg
>>408
小澤を買ひ被り過ぎ。
奴に政治理念なんて物は殆ど無いに等しい。

410:名無しさん@3周年
10/04/26 13:48:42 uuB7mYKD
>>407
コアな信者は常にいると思うよ、どの党でも

>>408-409
”小澤を買ひ被り過ぎ。”に同意
小沢は単なる選挙屋と考えた方が良い
彼に理念ある政治を求めるなど、根本から間違いだな

411:名無しさん@3周年
10/04/26 13:52:56 uuB7mYKD
鳩山は不起訴相当の判断だが、異例のコメント付き
この判断が小沢にも当てはまるとすれば、小沢は起訴相当か不起訴不当かだろうと思う

URLリンク(www.jiji.com)
鳩山首相不起訴は「相当」=母資金「知らないとは考え難い」-偽装献金事件・検察審 時事(2010/04/26-13:25)
(抜粋)
不起訴処分は妥当だとした。
一方で、毎月1500万円の母親からの資金提供が始まってから、鳩山氏の個人資金の拠出が極端に減少したことを挙げ、母親の資金を知らなかったとした鳩山氏の説明を
「素朴な国民感情として、考え難い」と指摘。「事情聴取がなかったことも相まって、鳩山氏の一方的な言い分にすぎない上申書の内容に疑問を投げ掛ける声があった」と言及した。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
検察審査会

412:名無しさん@3周年
10/04/26 14:02:27 uuB7mYKD
一句
鳩山は、辞任に向けて、着実に、歩み続ける、一歩一歩と

413:名無しさん@3周年
10/04/26 14:05:04 uuB7mYKD
政治とカネ問題にしても、100パーセント納得している国民は少ないし
普天間にしても、鳩山政権に問題解決能力があると思う国民も少ない

要は支持率の上がる要因なし
今後さらに下がり、政権支持率で2割すれすれかダウン、政党支持率では1割で同じ状態、それが限界だろう

414:名無しさん@3周年
10/04/26 20:54:53 76eguq/S
ああ、鳩山よ、日本の恥

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
米専門家「鳩山首相は、韓国大統領から対米外交を学べ」が話題に-韓国 [サーチナ] 2010/04/26(月) 14:59

415:名無しさん@3周年
10/04/27 06:31:52 tFkZgJyM
>>411
鳩山由紀夫
この人の言動が一貫しない
普天間のみならず、下記でもそうだ

「秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきだ」と言っていたのに、自分のときは責任を取らない
関係資料を公判後に提出するとしていたが党首討論では一転して拒んだ

普天間に戻ると、アメリカにはトラストミーと言い、沖縄には最低でも県外と言い、国民には5月決着という
3月に政府案を出すとか言っていたが、出てこない

もうだれでも良いから、さっさと替わって欲しいと
森内閣のときと同じ状況になりつつある

おれも書いていていやになってきた
そろそろ予想が当たりつつある>>1、というか予想より悪くなりつつある。なので、ペースを落とす

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【主張】検察審査会 納得できぬ首相「不起訴」 産経 2010.4.27 02:53
(抜粋)
 新人議員時代から国民目線のクリーンな政治を訴えてきた首相はどう受け止めるのか。「秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきだ」が持論ではなかったか。

 鳩山首相は国会答弁で、関係資料を公判後に提出するとしていたが党首討論では一転して拒んだ。約束違反に加え、元秘書の証人喚問などにも非協力の姿勢で説明責任を果たしていない。

 小沢一郎民主党幹事長の事件とともに、側近秘書だけが起訴され、政治家が責任を取ろうとしない現状は政治不信を高めている。

416:国会法改正案まとめhttp://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
10/04/27 13:47:41 4bSFHlaB
鳩も汚沢も早く逮捕されてくれ

417:名無しさん@3周年
10/04/27 15:55:54 GinQdm9J
小沢一郎氏「起訴相当」と議決 陸山会事件で検察審査会 2010年4月27日15時37分


 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京第五検察審査会は27日、
政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発された小沢氏を東京地検特捜部が不起訴(嫌疑不十分)とした処分について、「起訴相当」とする議決をし、公表した。

 特捜部は今後、再捜査して再び処分を出す。昨年5月に施行された改正検察審査会法では、再捜査の末に再び不起訴としても、
それに対して審査会が2度目の「起訴すべきだ」とする議決をすれば、裁判所が指定した弁護士によって強制的に起訴されることになる。

 特捜部は2月、小沢氏の元秘書で陸山会の事務担当者だった衆院議員・石川知裕被告(36)ら3人を同法違反罪で起訴した。
その一方で、小沢氏については「虚偽記載を具体的に指示、了承するなどした証拠が不十分で、共謀は認定できない」として不起訴にしていた。

 これに対して小沢氏を告発した東京都内の市民団体が「証拠の評価が国民目線とずれている」として、「起訴相当」の議決を求めて審査会に審査を申し立てていた。

 石川議員らの起訴内容は、2004年に小沢氏からの借入金4億円で東京都世田谷区の宅地を約3億5千万円で買い、
07年に小沢氏に4億円を返済するなどした収支を政治資金収支報告書に記載しなかったとするもの。
特捜部は4億円にはゼネコン側からの裏金が含まれるとみているが、小沢氏側は「個人資産」と否定している。

ソースは朝日。

418:名無しさん@3周年
10/04/27 15:57:09 i4v1aOcq

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           <                                    >
           <             乾杯ッ!!!             >
           <                                    >
                ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨


419:おめ~♪
10/04/27 16:09:10 INnXh3i0
・・有権者の感覚から言えば当然だよな。 
子分の3人は裁判にかけられているのに、子分の働きでゼニをふところにいれて
ウハウハ笑ってた親分の小沢が不起訴なんてありえね~。

これで参院の選挙で民主は惨敗確定だな。

420:名無しさん@3周年
10/04/27 16:18:23 t+e7wazG

鳩やオザーがTV画面にUPされるとイヤーな気持ちになるのは俺だけじゃないだろ

421:名無しさん@3周年
10/04/27 16:35:31 rf68hBy9
鳩、小沢、千葉、山岡
こいつらがテレビに出てきただけでムカつく!

422:名無しさん@3周年
10/04/27 20:46:35 tFkZgJyM
>>416
>>417 やったね
>>418 乾杯ッ!!!
>>419 おめ~!
>>420 同意! さっさと替われ
>>421 ハトよ、君に残されている道は、5月小沢に対する自爆テロ。これで、小沢は破壊せよ!

423:名無しさん@3周年
10/04/27 20:51:58 tFkZgJyM
>>417 補足

さあさあ、この悪党がどこまで頑張れるか
さあ、みんなで徹底的に叩こうぜ!

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢氏「私自身やましいことはない」、辞任否定(2010年4月27日20時05分 読売新聞)
(抜粋)
 小沢氏の会見は次の通り。
          ◇
 私としては意外な結果で、驚いている。というのも、ご承知のように、私の政治団体については、昨年3月から1年に渡って検察当局の捜査の対象になった。
 その結果、不正なお金は入っていない、不正な現金はなかった、また、脱税などの実質的な犯罪がなかった、ということが、捜査によって結果として証明されたわけだ。
 それが不起訴ということに結論づけられたと思っている。従って、最終的には検察当局の適正な判断がなされるだろうということを信じている。

424:名無しさん@3周年
10/04/27 20:58:02 tFkZgJyM
>>423 補足
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢民主党幹事長「起訴相当」議決の要旨(2010年4月27日18時57分 読売新聞)

 小沢一郎・民主党幹事長に対する東京第5検察審査会の議決の要旨は次の通り(敬称略)。
 被疑者 小沢一郎

 不起訴処分をした検察官 東京地検検事 木村匡良
 議決書の作成を補助した審査補助員 弁護士 米沢敏雄

 2010年2月4日に検察官がした不起訴処分(嫌疑不十分)の当否に関し、当検察審査会は次の通り議決する。

 【議決の趣旨】
 不起訴処分は不当であり、起訴を相当とする。

 【議決の理由】
 第1 被疑事実の要旨

 被疑者は、資金管理団体である陸山会の代表者であるが、真実は陸山会において04年10月に代金合計3億4264万円を支払い、東京都世田谷区深沢所在の土地2筆を取得したのに、

 1 陸山会会計責任者A及びその職務を補佐するBと共謀の上、05年3月ころ、04年分の陸山会の収支報告書に、土地代金の支払いを支出として、土地を資産として、それぞれ記載しないまま総務大臣に提出した。
 2 A及びその職務を補佐するCと共謀の上、06年3月ころ、05年分の陸山会の収支報告書に、
 土地代金分が過大の4億1525万4243円を事務所費として支出した旨、資産として土地を05年1月7日に取得した旨を、それぞれ虚偽の記入をした上で総務大臣に提出した。

 第2 検察審査会の判断
 1 直接的証拠

 (1)04年分の収支報告書を提出する前に、被疑者に報告・相談等した旨のBの供述
 (2)05年分の収支報告書を提出する前に、被疑者に説明し、了承を得ている旨のCの供述

 2 被疑者は、いずれの年の収支報告書についても、その提出前に確認することなく、担当者において収入も支出も全て真実ありのまま記載していると信じて、了承していた旨の供述をしているが、きわめて不合理、不自然で信用できない。
(つづく)

425:名無しさん@3周年
10/04/27 21:00:09 tFkZgJyM
>>424 つづき

 3 被疑者が否認していても、以下の状況証拠が認められる。
 (1)被疑者からの4億円を原資として土地を購入した事実を隠蔽(いんぺい)するため、
 銀行への融資申込書や約束手形に被疑者自らが署名、押印をし、陸山会の定期預金を担保に金利(年額約450万円)を支払ってまで銀行融資を受けている等の執拗(しつよう)な偽装工作をしている。

 (2)土地代金を全額支払っているのに、土地の売主との間で不動産引渡し完了確認書(04年10月29日完了)や05年度分の固定資産税を陸山会で負担するとの合意書を取り交わしてまで本登記を翌年にずらしている。

 (3)上記の諸工作は被疑者が多額の資金を有していると周囲に疑われ、マスコミ等に騒がれないための手段と推測される。

 (4)絶対権力者である被疑者に無断で、A、B、Cらが本件のような資金の流れの隠蔽(いんぺい)工作等をする必要も理由もない。

 これらを総合すれば、被疑者とA、B、Cらとの共謀を認定することは可能である。

 4 更に、共謀に関する諸判例に照らしても、絶大な指揮命令権限を有する被疑者の地位とA、B、Cらの立場や上記の状況証拠を総合考慮すれば、被疑者に共謀共同正犯が成立するとの認定が可能である。

 5 政治資金規正法の趣旨・目的は、政治資金の流れを広く国民に公開し、その是非についての判断を国民に任せ、これによって民主政治の健全な発展に寄与することにある。
 (1)「秘書に任せていた」と言えば、政治家本人の責任は問われなくて良いのか。

 (2)近時、「政治家とカネ」にまつわる政治不信が高まっている状況下にもあり、市民目線からは許し難い。

 6 上記1ないし3のような直接的証拠と状況証拠があって、被疑者の共謀共同正犯の成立が強く推認され、
 上記5の政治資金規正法の趣旨・目的・世情等に照らして、本件事案については、被疑者を起訴して公開の場(裁判所)で真実の事実関係と責任の所在を明らかにすべきである。
 これこそが善良な市民としての感覚である。よって、上記趣旨の通り議決する。
    ◇

 要旨中のAは小沢氏の元公設第1秘書・大久保隆規被告、Bは陸山会元事務担当者で衆院議員の石川知裕被告、Cは同会元事務担当者の池田光智被告
(おわり)

426:名無しさん@3周年
10/04/27 21:08:05 tFkZgJyM
>>424-425

うれしいニュースだ!
ペースを落とす>>415と言ったが、ついまた書いてしまった・・

「起訴相当」議決の要旨>>424-425と、小沢の弁明>>423
どちらが説得力があるか、だれの目にも明白だろう

多くの国民は、検察審査会の「起訴相当」議決の要旨に胸のすく思いだろうな!

427:名無しさん@3周年
10/04/27 21:17:40 tFkZgJyM
>>426

生方がんばれ!

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【小沢氏「起訴相当」】民主・生方氏、続投表明の小沢氏を批判「強弁は通らない」 産経 2010.4.27 20:03

 民主党の生方幸夫副幹事長 民主党の生方幸夫副幹事長は27日夜、同党の小沢一郎幹事長が、検察審査会の「起訴相当」の議決を受けた緊急会見で幹事長続投を表明したことについて
 「(検察審査会の議決は)国民の声だ。検察が(不起訴と)判断したから無罪という強弁は通らない。自分の都合のいいところだけとって…」と批判した。

 そのうえで「小沢氏は『やましいことはない』と言ったが、検察の判断に対して起訴相当が出た。そこら辺のことがよく分かっていないのではないか。政権党の幹事長が謙虚に国民の声に耳を傾けないと政治にならない」と指摘した。

 産経新聞の取材に答えた。

428:名無しさん@3周年
10/04/27 21:27:27 tFkZgJyM
>>427

今後の見通しを書く

”検察が結論を出すまでには長くて3か月かかる”となると、結論はおそらく選挙直前だろう
このまま居直れば、そのときまでにおそろしく支持率低下

そして、検察がまた不起訴としても、またまた検察審査会で起訴相当二度目の議決となれば、小沢は強制的に起訴される。おそらくそこまで行く
小沢は、もうだめだろうな

URLリンク(www.j-cast.com)
小沢氏「起訴相当」議決 民主ダンマリ、自民ツイッター攻勢 J-CASTニュース 2010/4/27 18:55
(抜粋)
今回の議決が民主党にダメージを与えるのは間違いないが、鳩山首相や小沢氏の進退はどうなるのか。政治ジャーナリストの山村明義さんは、

「政権・政党支持率が下落を続けるなか、何らかの手を打つ必要がありますが、今日の段階では何も決めていないはずです。優先順位が高いのは『首相を変えるかどうか』。従って、小沢氏はその次なので、すぐに小沢氏が更迭されるようなことはないでしょう」
と、すぐに事態が動くとはないとの見方だ。だが、検察が結論を出すまでには長くて3か月かかることから、

「夏の参院選がいつになるかは不明ですが、このままの状態が続くと、鳩山氏か小沢氏が交代する可能性もあります」
と、中長期的には影響が避けられないとの見方だ。

429:名無しさん@3周年
10/04/27 21:31:47 tFkZgJyM
>>428
>そして、検察がまた不起訴としても、またまた検察審査会で起訴相当二度目の議決となれば、小沢は強制的に起訴される。おそらくそこまで行く

思うに、いま鳩山が小沢幹事長を解任して、別の幹事長を立てるべし
鳩山は不起訴相当、小沢は起訴相当と明暗が分かれた

いまなら、小沢を幹事長職から解任できる
そして、いきつくところ、検察審査会で起訴相当二度目の議決が予想されるとすれば、小沢に付いていって地獄を見るものも少ないだろう
このチャンスを逃すと、鳩山も地獄の道連れ

430:名無しさん@3周年
10/04/27 21:34:46 aczIBxc5
選挙シーズンになるたびに、検察が動いて小沢潰してるよなw

さすがに3度目になると国民にも気づかれるだろw

431:名無しさん@3周年
10/04/27 21:37:30 so1wnRNb
>>429
無理じつは政治と金より鳩山の無能なところと
小沢の自己利益のみしかかんがえないところが支持率下落の原因だからな

432:名無しさん@3周年
10/04/27 22:32:50 tFkZgJyM
>>431
そうはいうが
いくら無能でも、いまの小沢に選挙の神通力は期待できまい

いまや、小沢が参議院選勝利のための最大の障害
小沢が幹事長職でいる限り、どんどん支持率が下がり、民主党のメルトダウン

それに、小沢はもう起訴は免れまい
検察審査会は二度目もおそらく起訴相当だろうな

つーか、検察がさらに捜査して起訴すべきとの新証拠が発見できないとしても、同様に白という証拠が出るはずもない
とすれば、検察審査会の二度目の結論も同じだろう

そして起訴されれば、ほぼそこで政治生命は終わる
そんな小沢に付き従う者は小数だろう

いまなら切れる! 小沢を切れ!

433:名無しさん@3周年
10/04/27 22:36:33 aukzGpIT

小沢さんを斬れ、というのは、民主党支持者にあるまじき言だ。
そういうことを言うと、教義に反するし、破門されてもおかしくない。
聖戦である参院選には、小沢教祖と鳩山聖人の下に結集して精進すべし!




434:名無しさん@3周年
10/04/27 23:07:11 C13BPXTn
>>433
聖戦を戦うには小沢教祖と鳩山聖人に辞めてもらうしかないだろ

435:名無しさん@3周年
10/04/28 04:56:55 7s33KKsy
>>430
>選挙シーズンになるたびに、検察が動いて小沢潰してるよなw
>さすがに3度目になると国民にも気づかれるだろw

国民の思いは、全く逆だろうな
なんで小沢が逃げおおせているんだと

1.秘書に責任をおっ被せて、自分は知らん振り
2.岩手の談合、天の声。相当甘い汁を吸った。政治資金規正法を熟知した小沢手法でパーティー券や小口献金の形で(西松事件のように)。
  そして、表向きの言い訳は、「自分はきれいなカネだと思っていました」と
3.が、国民の目から見れば、岩手の小沢の選挙は、土建屋を手下に使う土建屋丸抱え選挙と言われる
  また、多数の秘書を雇い、膨大なお金を使って政治活動を行う。それだけの資金力の源泉は? 小沢先生が立派な政治家だから? 談合という御輿の司祭だからだろ?

URLリンク(www.asahi.com)
小沢流ゼネコン選挙術、名簿15万人分や貢献度ランク(1/2ページ) 朝日 2010年2月1日16時30分
(抜粋)
 小沢一郎・民主党幹事長の事務所が、ゼネコンなどに選挙協力を求め、有権者名簿や運動員の提供を受けていた実態が、朝日新聞が入手した内部資料やゼネコン関係者らの証言で分かった。
 小沢事務所は名簿にある有権者の支援の強弱を「A」「B」「C」などと分類して各社の貢献度をランク付け。業者は「仕事が欲しければ、選挙で汗をかくしかない」と受け止めていた。

436:名無しさん@3周年
10/04/28 05:01:15 NYGdiDp1
>>435
ボランティアで選挙協力してもらうのはいい事だ金がかからない。

437:名無しさん@3周年
10/04/28 05:17:06 7s33KKsy
>>435 つづき

4.要は、多数の秘書を手足として使い、膨大なお金をつぎ込むその資金源は、自らは「きれいなカネ」という政治献金の裏で、岩手東北の談合があるに違いないとの庶民の直感
  そして、その談合の司祭が小沢なれど、小沢は野党の身分で談合の司祭を務めるという異例の構図ゆえ、贈収賄罪に問うのは難しい。現行の法体系では
5.現行法規の中で、一番罪に問える可能性が高いのが、これら実質やみ献金の政治資金規正法違反
  これも本来、秘書だった石川知裕がミスしなけりゃ、罪に問えなかったが、まあ、やましいことをしていると、ノーミス、パーフェクトは難しいと思えば、ボロが出て当然とも言えるかも
  ともかく、背景にはやばいことが山ほどあって、その氷山の一角が石川知裕がミスした4億円の陸山会の政治資金収支報告書に関する虚偽・不記載疑惑だと。それが庶民の直感
6.これだけ悪いことをしておいて、全部秘書のせいにして、逃げおおせるなど許せんというのが、多数の小沢辞任を求める国民の考えだろうな

 以上のように、4億円の陸山会の政治資金収支報告書に関する虚偽・不記載疑惑について、小沢側の説明がころころ変わり、4億円の現金があるのにあえて銀行融資を受けて、それをまた小口の口座に分けるなど
 どう考えても、マネーロンダリングだと。国会での説明から逃げ回り、「小沢さん、説明できないことをやっているんでしょ」と。国民はそういう思いだよ

438:名無しさん@3周年
10/04/28 05:18:50 7s33KKsy
>>436
お金がかからないのは表向き
だが、土建屋業者丸抱えなど、だれがどう見ても見返りがなけりゃ、や ら んよ

439:名無しさん@3周年
10/04/28 05:21:56 7s33KKsy
>>433-434
小沢教祖と鳩山聖人を信じる人には、結集してさらに信じるべしだが
信じない人にとっては、辞めてもらうしかないだな

そして、いま内閣支持率と民主党支持率はつるべ落とし
信じない人が大多数となっているのが現実だ

440:名無しさん@3周年
10/04/28 06:06:03 7s33KKsy
>>432
>それに、小沢はもう起訴は免れまい
>検察審査会は二度目もおそらく起訴相当だろうな

1.11人全員一致(起訴相当には8人で十分のところ)
2.仮に二度目の検察審査会があったとして、新しいメンバーだろうが、8人の賛成で再度起訴相当になるとすれば
3.今回の全員一致と、世論調査での小沢幹事長辞任を求める人7割から8割、それに”事実を解明し、責任の所在を明らかにすべき場所は、法廷だ”という率直な問題提起を考えれば
4.「検察審査会は二度目もおそらく起訴相当だろう」という推定は、かなり確度が高い
5.起訴となれば、裁判が決着するまで、まともな政治活動などできなくなる。そんな小沢について行く者も小数だろう

切れるときにさっさと切った方が良いよ、鳩山さん

URLリンク(mainichi.jp)
社説:小沢氏「起訴相当」 全員一致の判断は重い 毎日新聞 2010年4月28日
(抜粋)
 小沢氏は検察の処分について「1年間の強制捜査で潔白を証明してもらったと思っている」と主張してきた。
 だが、検察と全く同じ証拠を基に、審査会は「起訴すべきだ」と議決した。しかも議決は、小沢氏の供述を「信用できない」とまで指摘する。
 そもそも検察の処分は「容疑は不十分」というもので、潔白の証しとの主張は強引である。

 事件では、石川知裕衆院議員ら元秘書3人が、土地購入の際に小沢氏から4億円を借りながら、返済分も含め政治資金収支報告書に記載しなかったとして起訴された。
 議決は、虚偽記載について「絶大な指揮命令権限を有する」小沢氏の共謀が成立するとの認定が可能だと述べる。

 議決は「秘書に任せていた」と言えば、政治家の責任は問われなくていいのかと批判し、「政治とカネ」で政治不信が高まる中、市民目線からは許し難いと主張する。
 事実を解明し、責任の所在を明らかにすべき場所は、法廷だというのである。率直な問題提起だろう。

 仮に再び不起訴になっても、審査会がもう一度「起訴相当」を議決すれば、小沢氏は「強制起訴」される。その意味からも重い議決だ。

441:名無しさん@3周年
10/04/28 06:14:14 7s33KKsy
>>440
>切れるときにさっさと切った方が良いよ、鳩山さん

内閣支持率や政党支持率に対する影響を考えると
このまま放置すれば、さらに下がる

だから、小沢を切る方が良いだろう。新しい幹事長に若手を起用する。細野とか
鳩山辞任は5月。それで、さらに支持率アップ

小沢は代表選には出られないだろうし、党を割ろうにもつき従う者小数
これがベスト戦略

442:名無しさん@3周年
10/04/28 08:37:38 EAL6KIJW
そーかな、でわ君たちが、支援している党派に、与党にでもなってもろうでわないか

443:名無しさん@3周年
10/04/28 09:23:44 Q76blGUn
白眞勲!
こいつが影番で中国とのパイプ役。


444:名無しさん@3周年
10/04/28 17:28:39 OaJcvVdR
444

445:名無しさん@3周年
10/04/28 21:02:05 7s33KKsy
>>444
777なら、大当たりだった

>>443
白眞勲?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
白 真勲(白 眞勲、はく しんくん/???、ペク・チンフン(原語読みでは連音化してペク・チヌン)、1958年12月8日 ‐ )は、日本の政治家。参議院議員(1期)。元朝鮮日報日本支社長。

経歴
東京都新宿区出身。日本人の母と韓国人の父の間に生まれる。元は韓国国籍。名刺には「母の国・ニッポン 父の国・韓国」と書いている。[1]
1971年(昭和46年) - 東京都豊島区立大成小学校卒業
1974年(昭和49年) - 東京都豊島区立第十中学校卒業。
1977年(昭和52年) - 東京都立北園高等学校卒業。
1983年(昭和58年) - 日本大学生産工学部建築工学科卒業。
1985年(昭和60年) - 3月、日本大学大学院生産工学研究科博士前期課程建築工学専攻修了、4月、朝鮮日報入社。
1994年(平成 6年) - 朝鮮日報日本支社支社長就任。
2003年(平成15年) - 1月 日本国籍取得。
2004年(平成16年) - 朝鮮日報退社。第20回参議院議員通常選挙比例区に民主党公認候補として立候補、立正佼成会の組織票を得て初当選する。
現在は、経済産業委員会、行政監視委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(筆頭理事)に所属する。また民主党日韓議員交流委員会幹事、日韓からアジアの新機軸を考える会幹事長を務めている。

446:名無しさん@3周年
10/04/28 21:03:23 7s33KKsy
>>442
おれが応援しているのは、非小沢-非鳩山の民主党だよ
すでに与党だが、いま危うい

447:名無しさん@3周年
10/04/28 21:21:57 7s33KKsy
>>441
「もし起訴されるなら」では、遅いだろう
手遅れになる

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
小沢氏と検察に不信、不満相次ぐ/県民の声 香川のニュース 四国新聞社 2010/04/28 13:28

 琴平町榎井の自営業安部久子さん(66)は「庶民の感覚として『知らない』で済まされる問題ではない。検察はしっかりと調べ直してほしい」と苦言。
 東かがわ市三本松の大隅淑子さん(29)も「秘書が3人も起訴されている以上、政治家にも責任がある。起訴相当は当然」と語気を強めた。

 民主党政権に期待していた市民からは落胆の声も。善通寺市の主婦(50)は「事業仕分けなどで民主党は頑張っているのに、イメージダウンになる」としたうえで、
 「もし起訴されるなら小沢氏は幹事長を辞任すべき」と指摘した。

448:名無しさん@3周年
10/04/28 21:29:50 7s33KKsy
>>447


URLリンク(www.jiji.com)
小沢氏続投もなお火種=執行部に注文相次ぐ-民主 時事 (2010/04/28-20:46)
(抜粋)
 参院議員総会では、改選組の蓮紡氏が「党を見る(国民の)目は相当厳しい」と発言。具体的な要求は避けつつも、参院選勝利に向けて「環境を整える」よう執行部に注文する場面もあった。
 また、副幹事長会議では、小沢氏の党運営に批判的な生方幸夫氏が「幹事長に、きちんと国会で説明をしてくれと副幹事長として言うべきだ」と、証人喚問を含めて国会で説明するよう進言することを提案。
 高嶋良充筆頭副幹事長は「国会対策上の問題であり、この場の議題ではない」と却下したが、小沢氏の「説明不足」に対する不満は一層強まっている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢氏「起訴相当」、閣僚ら「これから嵐に」(2010年4月28日15時39分 読売新聞)
(抜粋)
 この日朝、東京・永田町の議員会館に姿を見せた民主党の城井崇衆院議員(36)は「参院選を前に、これから嵐の中に突入する感じだ。国民の目線は厳しさを増すだろう」と表情を曇らせた。
 夏に改選を迎える同党の男性参院議員は「国民の不信感は強い。このまま逆風が続き、とても戦えないという状況に追い込まれた場合、党執行部が小沢幹事長の進退も含め、適切な判断をしてくれると信じている」と不安そう。

449:名無しさん@3周年
10/04/28 21:38:01 7s33KKsy
>>448
”政権末期の麻生内閣以下の評価”!

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経・FNN合同世論調査】鳩山内閣、政権末期の麻生内閣以下の評価 産経 2010.4.26 21:35

 今回の世論調査では、鳩山内閣が掲げる政策など10項目への評価を尋ねたが、全項目で「評価しない」が上回った。
 首相の指導力や景気対策、外交政策でみると、昨年の衆院選公示直前の麻生内閣の評価よりも低い数字で、有権者の目にはすでに「政権末期」と映っているようだ。

 政権最大の懸案事項になっている米軍普天間飛行場移設問題や高速道路料金の見直しをめぐる対応は7~8割が「評価しない」と回答。
 こうした問題の収拾を図れない鳩山由紀夫首相の指導力でも9割が「評価しない」と断じた。景気対策や外交政策など項目の大半でも支持は10%台で、最も評価された「首相の人柄」ですら、36・9%しか評価を得られなかった。

 具体的な政策では、普天間問題が日米関係に「悪影響」と考えている回答は72・4%に上るが、首相が掲げる「5月末の決着」の実現については87・5%が「無理」とみる。その場合の対応では、過半数が「退陣すべきだ」と回答した。
 また、高速道路料金について民主党の小沢一郎幹事長が異論を唱えたことに、80・7%が「適切ではない」とするなど、民主党政権に対する世論の幅広い懸念が感じられる。

450:名無しさん@3周年
10/04/28 21:45:28 7s33KKsy
>>441
>小沢は代表選には出られないだろうし、党を割ろうにもつき従う者小数
>これがベスト戦略

民主党幹部が、小沢派の議員を一人一人押さえてゆくべき
小沢=大阪城ぜめ=外堀内堀を埋め、最後に本丸

じわりと外堀内堀を埋めるべし

451:名無しさん@3周年
10/04/28 21:45:34 eaJXaNww
★ 初見の方へ ★―【検察審査会(けんさつしんさかい)】って、何?

検察が「この事件は裁判しても、(証拠不足などの理由で)有罪に持ち込めないよ。不起訴だねw」…と判断してしまった場合、悪人を刑事裁判で裁くことが出来なくなる。
そんな時「おかしいだろ?その事件はちゃんと起訴して刑事裁判するべきだろゴルァ !」…と、国民がその検察の判断に「待った」をかける制度があった方がいいよね?
それが検察審査会だ。

検察審査会は、検察が不起訴と判断した事件について、検察に資料を出させて議論をする。
そして「これはやっぱり起訴すべきだ!」…と「起訴相当」の判断した場合、検察に「起訴するかどうか、もう一度検討汁!」…と通知する。 (←鳩はここで「不起訴でおk」でおしまい。)

それを受けた検察は再び事件を捜査して、(←★いまここ)
 ・「うむ、これは確かに起訴すべきだった。スマソ。」…と言って起訴すれば、悪人は裁判所で裁かれる。
 ・「いや、これは無理ッスw」…と言って、検察がもう一度不起訴にした場合は、検察審査会は再び審査を実施する。

↓(注: これ以降の「強制起訴」の制度は、小泉~麻生内閣の下で成立した。通称「時限爆弾」・「麻生の毒まんじゅう」)

2回目の検察審査会で再び「やっぱりこの事件は、起訴すべきだろゴルァ !」…と判断をした場合、裁判所が選ぶ 「指定弁護士」 により、強制的に起訴される。(←明石花火大会歩道橋事故は、ここで強制起訴。)
つまり、検察がいくら「無理ッスw」…と言っても、検察審査会が2回続けて「起訴しろゴルァ !」…と議決した場合、検察抜きで悪人を刑事裁判に持ち込む事が出来るようになるのだ。

※ちなみにこの検察審査会のメンバーは、有権者(国民)から職業・年齢を問わず、クジで11人が選ばれる。
よって「検察審査会は横暴だ!」・「検察審査会の暴走だ!」…と吠えている方は、「国民は横暴だ!」・「国民の暴走だ!」…と吠えている、という事になる。
(驚くべき事に、一部のマスゴミ・国会議員は、本当にこの「検察審査会がおかしい!」キャンペーンをやっている。相手が他ならぬ「国民」であっても、なりふり構わず因縁を付けているようだ。)

尚、今回の1回目の検察審査会においては、11人中11人全員が「起訴相当」の判断をした。

452:名無しさん@3周年
10/04/29 00:09:37 tRXCMmcJ
>>446
"「鳩山首相と小沢氏が代わらなければ参院選は戦えないというのが本音だ」との声も漏れる。"!

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢幹事長続投、民主の動揺拡大…党内にミゾ(2010年4月28日22時02分 読売新聞)

 党内では、捜査の行方について、「東京地検が不起訴にしても、検察審査会が再度、起訴すべきと議決するだろう。もはや起訴は免れないのではないか」との見方が出ている。
 「鳩山首相と小沢氏が代わらなければ参院選は戦えないというのが本音だ」との声も漏れる。

 一方、社民党は28日の三役会議で、小沢氏は国会の政治倫理審査会などで説明をすべきだとの認識で一致した。
 重野幹事長は会議後の記者会見で「いろんな疑問をもっている方がたくさんいる。丁寧に説明してもらいたい」と述べ、小沢氏の説明が十分ではないとの認識を改めて示した。

453:名無しさん@3周年
10/04/29 00:10:36 tRXCMmcJ
>>451 乙!

454:名無しさん@3周年
10/04/29 00:46:40 7+TXszkv
朝のスーパーモーニングなんですが…

小沢さんはこのままだと検察審査会で参院選直前までに起訴されそう。
それじゃ選挙惨敗だから
普天間失敗の責任という形で鳩山小沢そろって5月末辞職が一番傷が浅い
というようなことを言ってた。

あるあるある!

455:名無しさん@3周年
10/04/29 05:28:50 tRXCMmcJ
>>454


456:名無しさん@3周年
10/04/29 05:31:05 tRXCMmcJ
>>452
”「現実から奇妙に遊離している」という意味だと解説した”か

URLリンク(www.nikkei.com)
「loopy」は「現実離れ」 米紙、鳩山氏批判で辛口続報 日経 2010/4/28

 【ワシントン=大石格】言いたかったのは「現実離れ」―。
 鳩山由紀夫首相を「愚か(ルーピー=loopy)」と酷評して話題になった米紙ワシントン・ポストが28日付で単語の意味を説明する続報を掲載した。

 筆者は14日付の前回と同じコラムニストのアル・ケイメン氏。
 「ルーピーが日本を嵐に巻き込む」と題し、鳩山氏側近が「無礼」と反論したり、「ルーピー」と書かれたTシャツが売り出されるなど記事が日本で大反響を呼んだと紹介した。

 日本の言語学者から「愚か」と翻訳されたのはおかしいとの訴えがあったことに言及。
 「ルーピー」の代表例として、浮気が報じられたエドワーズ元上院議員が再三うその言い訳をしたことを挙げ、「現実から奇妙に遊離している」という意味だと解説した。

 「これで(鳩山氏の)助けになるといいね」と締めくくったが、鳩山氏を評価していないことに変わりはないようだ。

457:名無しさん@3周年
10/04/29 05:51:15 tRXCMmcJ
>>456
>”「現実から奇妙に遊離している」という意味だと解説した”か

国民の受け止め方はちょっと違う
”食言”総理だ

URLリンク(dictionary.infoseek.co.jp)
しょくげん 0 【食言】 (名)スル Infoseek マルチ辞書 三省堂
〔一度口から出した言葉を、また、口に入れる意〕前に言ったことと違うことを言うこと。また言ったことを実行しないこと。約束を守らないこと。うそをつくこと。
「君子は―せず」
(引用おわり)

小泉=ばか、安倍=あほ、麻生=漢字知らず。最低の総理が相次いだ自民党政権だった
ばか、あほ、漢字知らずよりさらに悪い総理がいることを知った。即ち”食言”総理だ

鳩山のいうことに、全く信をおけない
普天間の移設で「愚直」というが、やはり食言だろう

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【政論】首相は「愚直」なのか、「愚か」なのか (1/2ページ) 産経 2010.4.23
(抜粋)
 「少しでもそれ(沖縄の負担)を和らげることができたら。愚直にそう思ったのは間違いでしょうか」

 首相は21日夜、記者団に「愚かな首相」と述べた真意を問われた際にも「(沖縄県民のために)愚直さを生かさなきゃならないときだ」と強調するなど、「愚直」を7回も繰り返した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【政論】首相は「愚直」なのか、「愚か」なのか (2/2ページ) 産経 2010.4.23
(抜粋)
 「首相のあまりにも軽い言葉が、国民の政治に対する信頼を失わせることを憂慮している。一国の首相が政策もよく分からないで、国民を狼狽(ろうばい)させるような発言をしてしまう。こんな朝令暮改を繰り返す状況なら、国民はたまったものではない」

 首相が民主党幹事長時代の平成20年11月の記者会見で、当時の麻生太郎首相を批判した言葉だ。省みて、自らを恥じる気持ちはわいてこないだろうか。(阿比留瑠比)

458:名無しさん@3周年
10/04/29 06:11:36 tRXCMmcJ
>>457
愚直にというなら、オバマ大統領が来日したとき、愚直に自らの考えと思いをぶつけるべきだった
”トラストミー”。この言葉を食言する結果になりつつある
”海外、すくなくとも県外”も、食言する結果になりつつある
政府案を、3月にとかも食言

URLリンク(2chnull.info)
【普天間】 鳩山首相 「政府案、数日ずれても大きな問題じゃない。大事なのは5月」
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/30(火) 10:15:27 ID:???0
★普天間政府案「数日ずれること、大きな問題でない」 首相

・鳩山由紀夫首相は30日朝、3月中にとりまとめるとしていた沖縄県の米軍普天間基地
 移設問題の政府案について「1日、2日、数日ずれることが何も大きな話ではない」と述べた。
 「大事なことは5月にしっかりとした案を理解いただくということだ」と強調した。首相公邸前で記者団に語った。
(引用おわり)

そもそも、愚直にというなら民主党マニフェストに、「普天間県外へ! 沖縄以外の県に負担を分担してもらう」と明記しておけよ
それで、選挙勝てれば立派なものだ

そもそも、日本の総理ってのは、日本全体を考えるべきなのか、沖縄を考えるべきなのか?
沖縄を考えるのは、沖縄県知事だよ。沖縄県民には受けても、多くの日本人からそっぽを向かれる状態になったら、日本の総理は勤まらないんだ

昨年末の名護市長選で、移設反対派の市長が当選したら事態は混乱するということは、多くの人が昨年の段階で心配していた
日本の総理としては、名護市長選や沖縄県知事選さえ捨て駒にして、日本本土での戦い=参議院選に集中すべきだった。それこそが日本の総理としての正しい戦略だったろう・・

459:名無しさん@3周年
10/04/29 06:23:15 tRXCMmcJ
>>458
ばか、あほ、漢字知らずよりさらに悪い総理がいることを知った。即ち”食言”総理だ>>457
名護市や沖縄など、細かいところに拘り、大局を忘れ、大戦略を忘れる

日本の安全保障はどうする? 中国軍のヘリコプター異常接近に代表されるように、中国軍は好戦的だ
日米関係はどうする? 核セキュリティーサミットでは、大統領と公式会談は無し。対して中国はしっかり会談の時間を取ってもらった

普天間のどたばたが海外に報道され、日本の総理の信用は失墜しているだろう。”食言”総理をまともに相手にする人は少ないだろう
そもそも、前政権の約束とはいえ、日米合意を簡単に覆していいものか? そんなことをすれば、日本人がうそつき民族になってしまう。約束は愚直に守るべきではなかったのか!

約束は愚直に守るべしという精神のない男
全ての混乱の源は、ここにあると思う

460:徳之島3町長 首相と面会拒否
10/04/29 15:39:00 tghBgxQE
28日、鳩山首相は徳田虎雄元議員を訪ね、「普天間の部隊や訓練の一部、千人を徳之島に移したい」
と協力を求めた。
会談に同席した息子・徳田毅議員は、首相と虎雄氏のやり取りの内容を徳之島の3町長に報告した。
この中で「鳩山首相との面会」も提案されたが、町長らはあらためて「首相ら政府関係者との面会には応じない」
ことを決めたという。
徳之島・天城町の大久町長「民意がこういう(反対)状況。島民を裏切るわけにはいかない。(首相と)会うことはできない」
町長らは、今後も毅氏らと連携し、基地移設に反対していきたいとしている。
(日テレ29日 URLリンク(news24.jp)
・・・田舎の町長さんにフラレちゃった。でも強制できないし。ハトちゃん困りましたね。
5月末で「ハト内閣崩壊」・同時に「小沢も幹事長辞任」かな。


461:名無しさん@3周年
10/04/29 15:58:29 IwT5lLvl


小沢幹事長は続投=「このまま頑張って」-鳩山首相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



462:名無しさん@3周年
10/04/29 19:23:09 ptkCgWYu
もうね、小沢の存在がブラックホールみたいになってて
アレが漢字朝食に留まってる限りなにやったって支持率は上がらんだろーな。

463:名無しさん@3周年
10/04/29 20:07:04 cRiuuVV3
もしかして鳩山と小沢は自分達が今の職に留まったままで
参院選で民主党が勝てると思っているのだろうか?

464:名無しさん@3周年
10/04/29 20:25:09 H+pRBYwt
463さん

 多分、国民の多くはそう思っていると思います。
 でも、それ以上に民主党の推進する外国人参政権、外国人住民基本法
 多人数の申請できる外国人向けの子供手当て などを見てみると
 小沢一郎氏、鳩山氏のこと以上にこの政党が行っている、考えていることを
 考えると 果たして日本国民は支持するでしょうか?と思うのです。
いずれにせよ、次回以降では、賢明な判断が求められます。
日本の未来のために。

465:名無しさん@3周年
10/04/29 20:30:42 tRXCMmcJ
ほい

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【コラム】 筆洗 東京新聞 2010年4月29日

 六年前、自民党の三役経験者らに同党資金管理団体「国民政治協会」を迂回(うかい)して、日本歯科医師連盟が巨額の資金を提供した疑惑が浮上した。
 大物政治家の名前が取りざたされたが、東京地検特捜部の捜査は尻すぼみに終わった
 ▼迂回献金システムという「パンドラの箱」にメスを入れることで起きる政権与党の混乱を、当時の検察上層部は恐れたといわれる。明らかな「政治的配慮」だった
 ▼上層部は、政治資金規正法違反容疑の立件基準を「五千万円以上」と捜査現場に伝えたとされ、立件されたのは旧橋本派への一億円のヤミ献金にとどまった
 ▼尼崎JR脱線事故などで、強制起訴に至った検察審査会の議決は政界に波及。
 民主党の小沢一郎幹事長について、「元秘書との共犯の成立が強く推認される」と全員一致で起訴相当とした議決は、政権を直撃した。参院選への影響は計り知れない
 ▼現状の99%超の有罪率は、裁判が検察の主張を追認する場であることを意味している。
 日歯連事件のように、政界への配慮は時に真相解明にふたをしてきただけに、白黒をはっきりさせるのは検察じゃなく、法廷だと考える市民感覚は大事にしたい
 ▼検察が独占してきた起訴権限の一角を市民が担う意味は大きいが、小沢氏に限らず「無罪推定」の原則の徹底はより重要になる。メディアも有罪視する報道は慎んだほうがいい。

466:名無しさん@3周年
10/04/29 20:39:52 tRXCMmcJ
ほい

日米安保50年普天間が問うもの(上)「話せば分かる」が招く危機。
2010/04/29 日本経済新聞 朝刊 1ページ 1470文字

 米軍普天間基地問題の決着の期限である5月末まで、約1カ月となった。強気の発言を続ける鳩山由紀夫首相からも、舞台裏では苦悩の表情がにじみ始めた。

 「批判されることは分かっている」。首相は21日の党首討論を控え、周囲にこう漏らした。地元の説得に自ら動くよう助言され、「罵声(ばせい)を浴びてでもやる」と軽くうなずいた。

 首相もさすがに自ら調整に動き出した。移設先の一つに想定する鹿児島県・徳之島を地盤にしていた徳田虎雄元衆院議員と28日に会い、協力を求めた。連休中に沖縄入りする方向だ。

 外交・安全保障の素人である首相や平野博文官房長官は当初、普天間問題を甘くみていた。「官僚が交渉してダメでも、オバマ大統領と直談判すれば何とかなるのでは」。
 側近らによると、官邸内には先月末までこんな空気が漂っていた。

 そんな幻想を吹き飛ばしたのが、オバマ氏との約10分間の会話だった。
 首相はオバマ氏から「きちんと最後まで実現できるのか」と言われたことを否定しているが、発言の趣旨は似たようなものだったという。
(つづく)

467:名無しさん@3周年
10/04/29 20:41:26 tRXCMmcJ
>>466 つづき

約束は10回以上

 首相はなぜ、それでも5月決着を唱えるのか。「公の場で10回以上は約束してしまった。引っ込みがつかないのだろう」。最近、首相に接した関係者はこう感じた。

 難局からの出口は暗闇のなかだ。打開策として、キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市)を移設先とする現行案の修正を探るが、地元では反対論が沸騰している。

 米側も協議には応じるが、日本案への疑問符は消えない。「機能上、話にならない」。今月初めに徳之島などを移設先とした日本案がワシントンに伝わると、米国防総省内では深いため息が漏れた。

 普天間問題の漂流は日米だけの問題では済まされない。アジア各国にも不安が広がっている。

 先月30日、外務省幹部らが東南アジア諸国連合(ASEAN)の各国大使を招き、昼食会を開いた。外相の経験があるフィリピンのシアゾン大使が普天間問題への不安を吐露した。

 「突然、沖縄から米軍がいなくなったらアジアの安定が揺らいでしまう。日米安保体制は日本だけのものではないのです」

 中国と南沙諸島の領有権争いなどを抱える東南アジアにとって、在日米軍は安定を保ってくれる唯一の重し役だ。
 域内の有力国の安保担当者は「在韓米軍は朝鮮半島に張り付いているし、ハワイの米軍は遠すぎる」と、在日米軍の大切さを訴える。

 金正日総書記の後継体制をめぐり、緊張する朝鮮半島でも事情は同じだ。危機が起きれば、沖縄の米海兵隊も急派される。
 それだけに韓国の国防担当者らは「わたしたちは普天間問題の行方に関心を抱かざるを得ない」と語り、半島情勢への影響を心配する。

 中国軍の急速な台頭や北朝鮮問題がくすぶるアジアでは、日米同盟が欠かせない。首相は「沖縄への思い」を口にするが、なぜ、在日米軍が必要なのかはきちんと説明しない。
 目算もないまま普天間というパズルのピースをいじり、アジアの安定を脅かしかねない構図を招いている。
(つづく)

468:名無しさん@3周年
10/04/29 20:42:17 tRXCMmcJ
>>467 つづき

緻密な論議欠く

 このまま中国軍の海洋進出が加速し、在日米軍が縮小すれば、一番影響を受けるのは近接する日本だ。
 「最近、起きた中国軍による海上自衛隊の艦船への接近事件は、その兆しにすぎない」(防衛省幹部)

 普天間問題が物語るのは政治が政策の緻密(ちみつ)な論議も経ずに、外交・安保問題を軽く扱ったときの危うさである。
 首相は就任後の7カ月間にわたる混乱から、教訓を学んでいるのだろうか。

【図・写真】政府案では辺野古への現行の移設計画をくい打ち桟橋工法に変更する(沖縄県名護市)
(おわり)

469:名無しさん@3周年
10/04/29 20:45:25 tRXCMmcJ
>>463-464
鳩山と小沢とを、民主党の内部の人間が、ぼこぼこにしてたたき出してしまうくらいのことが必要だろう
鳩山と小沢とを潰せば、外国人参政権は当面やれまい

470:名無しさん@3周年
10/04/29 20:46:46 tRXCMmcJ
>>461-462
小沢がガン

>>460
本当にばかだよな、鳩山は

471:名無しさん@3周年
10/04/30 21:27:12 jHbUamaE
おいおい

URLリンク(news.nifty.com)
小沢“検察潰し”言動連発、支持率急落どこ吹く風 2010年4月30日(金)17時0分配信 夕刊フジ
(抜粋)
 剛腕幹事長への批判勢力に圧力を加え、排除しようとする言動について、戦前の「ナチス」と似ているとの見方がある。

 政治評論家の森田実氏は「衆院で圧倒的多数をとった小沢氏は『オレは最高権力者、文句あるか』という姿勢で、国会や世論を無視している」と“小沢独裁”を指摘し、こう続ける。

 「小沢氏周辺も『小沢氏の、小沢氏による、小沢氏のため』を政治だと思い込んでいる。まさに小沢氏は歴史上、悪名高いヒトラーやスターリンにそっくりだ」

 民主党は昨年の総選挙で「国民目線の政治」を強く訴えたが、権力を握った途端、それを忘れてしまったのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch