小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★75at SEIJI
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★75 - 暇つぶし2ch2: まだやるのかぃw
10/02/23 23:58:26 HrvcVCI7
まだ腐れスレたてるのか。
いくら検察を批判したところで
もう小沢の負けだよ。
世論が小沢をグレーとレッテル貼っちまったからな。
それをとる力量のない小沢はもうダメだな。
いくらお前らが小沢を妄信してもムダさwww

3:名無しさん@3周年
10/02/24 00:06:11 xQFUHeqG
>>2
タイトル読もうね。

4:名無しさん@3周年
10/02/24 00:09:52 xMl20c5q
民団工作員メンバー
○民主党●・官僚政治を変えろ・Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ
虫に聞け・アキラ・よし・犯罪検察は解体確実w
王道は正面突破!・

国会 ニュース ワイドショー 放送時は実況で大活躍
主な出張板 N速+ マスコミ テレビ番組 政治思想 等

本日の○民主党●活動記録
URLリンク(hissi.org)

○民主党●工作活動記録 1
02月22日 60位 URLリンク(hissi.org)
02月21日 07位 URLリンク(hissi.org)
02月20日 15位 URLリンク(hissi.org)
02月19日 45位 URLリンク(hissi.org)
02月18日 03位 URLリンク(hissi.org)
02月17日108位 URLリンク(hissi.org)
02月16日 56位 URLリンク(hissi.org)
02月15日 77位 URLリンク(hissi.org)
02月14日 64位 URLリンク(hissi.org)
02月13日 06位 URLリンク(hissi.org)
02月12日 25位 URLリンク(hissi.org)
02月11日 50位 URLリンク(hissi.org)
02月10日 20位 URLリンク(hissi.org)
02月09日 6位 URLリンク(hissi.org)
02月08日 5位 URLリンク(hissi.org)
○民主党●工作活動記録 2

5:名無しさん@3周年
10/02/24 00:10:45 xMl20c5q
○民主党●工作活動記録 2

02月07日 4位 URLリンク(hissi.org)
02月06日 65位 URLリンク(hissi.org)
02月05日 1位 URLリンク(hissi.org)
02月04日 2位 URLリンク(hissi.org)
02月03日 3位 URLリンク(hissi.org)
02月02日 2位 URLリンク(hissi.org)
02月01日 4位 URLリンク(hissi.org)
01月31日 18位 URLリンク(hissi.org)
01月30日 1位 URLリンク(hissi.org)
01月29日 3位 URLリンク(hissi.org)
01月28日 5位 URLリンク(hissi.org)
01月27日 6位 URLリンク(hissi.org)
01月26日 5位 URLリンク(hissi.org)
01月25日 2位 URLリンク(hissi.org)
01月24日 9位 URLリンク(hissi.org)
01月23日 1位 URLリンク(hissi.org)
01月22日 2位 URLリンク(hissi.org)
01月21日 11位 URLリンク(hissi.org)
01月20日 5位 URLリンク(hissi.org)

6:名無しさん@3周年
10/02/24 03:27:55 16QidhwD
21 :虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/02/12(金) 11:59:55 ID:/YFLLDB6
まず本件以前に小沢は幹事長辞任すべき責任がある。前に言ったな。

①小沢は前代表で現幹事長、マニフェストに責任を持たねばならない立場にいる。
しかし小沢は暫定税率で陳情を理由にこの維持を党として要求した。
税率廃止は民主党のマニであるのに民主党がこの撤回を要求するというトンチキだ。
撤回要求するならマニ作成責任者として責任取りやるなら筋は通る。
「自分はマニ作成責任者として幹事長辞任するからこの要望は通してほしい」ならわかる。
国民との契約であるマニ変更要求はそれほど重いものだ。
要望が通り税率維持になったからには今からでも作成責任者の責任を負い幹事長辞任すべきだ。
②やはりマニで民主党は予算を無駄の削減と組み換えで確保するとしていた。
無駄削減の実務は事業仕分けだが小沢はこれを妨害した。
仕分け人を32人から7人に大幅に減らさせた。
時間もなく初めてで成果はあまり期待出来ない面があったから尚のこと最大限の努力を
民主党は払わねばならなかった。
それが無駄削減をマニにした民主党の責任だがそれをマニ作成責任者の小沢が妨害した。
これも幹事長辞任に値する責任だ。

7:名無しさん@3周年
10/02/24 03:29:04 16QidhwD
22 :虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/02/12(金) 12:02:19 ID:/YFLLDB6
①②だけでも幹事長辞任すべきに加え今回だ。

③石川らの起訴で監督責任は取らねばならない。
虚偽記載は本人も認めてることで動かしようがない。
しかも総額20億を超える虚偽記載、記載もれで修正出来るレベルではない。
陸山会の報告書を修正すれば別年度の報告書も修正が必要になり
金の出し入れが頻繁に行われていた関連政治団体の報告書も修正が必要になる。
それを修正するとまた他の年度や他の団体に波及するという出鱈目なレベルになっている。
これだけ出鱈目やった秘書に監督責任は当然ある。
ま、小沢が知らなかったというのもないだろうが、そこは置いておいてもだ。
監督責任は小沢自身があると認めてたんじゃねえのか。
④監督責任では大久保、石川らが水谷から派手な接待受けていたのも認めている。
公共事業受注業者からの接待はいかに不適切かは言うまでもない。
秘書がこういう接待を受けてそれを認めている。
ここでも監督責任は発生する。

他に政治的、道義的責任で追及すべき点は多々ある。
特に脱税疑惑についてはいくつもあるが今は時間ないのでまた後で。
後からゆっくりビシビシ叩いていくよ。
馬鹿支持者、馬鹿カルト、①~④に反論あるなら出してこい。

8:名無しさん@3周年
10/02/24 03:31:33 16QidhwD
選挙:長崎県知事選 「小沢神話」崩壊の兆し
URLリンク(mainichi.jp)

民主党内では小沢幹事長の求心力を支えてきた「選挙に強い小沢神話」が崩れる兆しが
見えている。参院選に向け幹事長辞任論が党内で再燃しそうだ。

小沢氏は参院選に向け、地方や組織、団体の陳情を党幹事長室に一本化するシステムを
構築してきた。政権与党の利点を生かし、党主導で効率的に得票につなげる狙いだ。
長崎県知事選はこのシステムの最初のテストケース。小沢氏側近の細野豪志組織・企業団体委員長を
はじめ、現地入りした副幹事長らも街頭演説より組織、団体回りを優先した。副幹事長の
一人は「陳情を受け付ける出前」と表現し、与党の利益誘導を前面に出す戦術だった
ことを明かす。だが、組織重視の小沢戦術を忠実に実行したにもかかわらず、
現地入りした党幹部は「結局、農協、漁協を自民党からはがすことができなかった」と
認め、危機感を募らせる。

今夏改選を迎える参院議員は「特に小沢氏の問題が効いて票が掘り起こせない。
今後は小沢氏に引いてもらいたいという期待が高まる」と語った。

9:名無しさん@3周年
10/02/24 03:36:06 g7/fH5Bg
賢い君らは、週刊朝日の最新号よんだかね。厚生労働省の村木女性局長は、明らかに民主
党への嫌がらせで検察がやった職権乱用の冤罪捜査の犠牲者で、これは明らかに自民と検察の
癒着の証拠の事件である。小泉以降は、いまだに自民には大きな不利な捜査が一切ないからだ。
だから、いままで60年も癒着して、借金1000兆なのに税金など横領した泥棒集団の自民と公僕
こそ犯罪の責任者であり、財産没収で死刑でもよい。批判しないアホテレビも正に共犯なのだ。

このように犯罪集団の検察は、01年に発覚した裏金100億円の告発を小泉に隠蔽してもらい
自民はいまだに捜査しないなど癒着の証拠の大犯罪をやった。なぜなら、政権政府の民主党
だけは総理と幹事長のトップ2を狙ったのは、過去に自民ではその様な例がないからである。
しかもこの捜査で民主党の支持率を大きく下落させてしまい、政治関与をしたのだ。公僕
が政治や選挙や国会や景気にはっきり影響を与えたこれは明らかな大犯罪であり、死刑でよい。
すでに政府国家のトップ2を狙ったことで、政治に関与した国家反逆罪で内乱罪であるから
だ。さあみなさん、政府民主党 首相官邸、総務省へ電話して裏金検察を即時解体させよう

10:名無しさん@3周年
10/02/24 04:29:15 9FjiSojn
>>8
>党幹部は「結局、農協、漁協を自民党からはがすことができなかった」と
>認め、危機感を募らせる。

これは小沢国策捜査問題と何も関係がないじゃんw
むしろ組織票を切り崩せなければ長崎県知事選では勝てないという
小沢の目は確かだったんじゃないの?

11:名無しさん@3周年
10/02/24 05:11:35 kWtSUmLh
935 :930:2010/02/19(金) 21:48:16 ID:mKl6iRLT

ヤクザや、森一族の資金管理をしているのは、金沢信用金庫なんだが、このことに誰も気がつかないのか。


12:名無しさん@3周年
10/02/24 06:15:35 xE3BtHg+

本当の黒幕はアメリカですよ。
自民の政権下に於いて通す法案の八割はアメリカの指示通りだったものが民主党政権では日本政治に対するアメリカの介入が皆無になってしまうのです。
つまり、アメリカのポチである日本が鎖を切って脱走を謀ったのですからアメリカは黙っていられません。
そこで、民主党の気勢を削ぐために行ったのが小沢氏と鳩山氏の秘書逮捕劇です。
アメリカのCIAが吹く笛と太鼓の音に合わせ日本国民の踊りが上手いのは感心する限りです。


13:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
10/02/24 07:04:39 Z5+x9a4t
>>12
不記載の場合、修正勧告を行い修正に応じない等の悪質の場合罰則としておけば
問題ないものを、不記載即罰則という法律を制定してしまったのだから従うしか無い。

そもそも法案を審議する場所で法案の審議もそこそこに政治家のスキャンダルに
審議時間の多くを費やす今の国会も問題があるだろう。

今回の場合、不記載があり、法律では不記載に対する罰則規定があるのなら逮捕は仕方が無い。

しかし実際の運用上の問題もある。
今の政治資金規正法に対し、不記載とならないように管理するためには経理担当秘書と
そのチェックを行う秘書と外部のチェック機関が必要になってくるだろう。
3人しか公設秘書を持てない制度なのに大企業の経理部の精度を必要とする現行制度は
改定するか秘書数の是正の必要があると思う。

14:名無しさん@3周年
10/02/24 07:30:10 i+JvxtD2
>>13

政治資金規正法上の記載の問題ならここに会計士がよく調べたのがある。
不記載なんかないよ。
URLリンク(www.comp-c.co.jp)

それと規正法上はこれとこれとこれを書けとなってるので、書けとなってないものは書かないのが正解というのもある。

15:名無しさん@3周年
10/02/24 08:58:24 +zruRFsY
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/08/04(月) 12:54:07
794 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:04/12/10 18:21:55 ID:UMYW1A1V
 >>793
 虫に聞けって奴とRMさんは別人ですよね?違うの?
 801 名前:RM ◆O0PxJvdzo2 [] 投稿日:04/12/10 19:06:16 ID:y4TdfZiN←←←
 ここは私の素性を暴くスレですか?
 違うといったところで火に油でしょwご自由に判断して下さいな。
 ストチュウについてももっと聞きたかったのだが、あまり利用者は
 いないんですかね。
 木酢液について書いていただいた方はありがとうございます。
 正常に戻らないなら消えますが。
 806 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:04/12/10 19:19:16 ID:lHLv07dT
 過去ログで面白いものを見つけたんだが。
  532 名前:虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 投稿日:04/11/25 11:55:22
   ほほほー、こじつけでご都合解釈か ククク
   夜にでもコテンパンにしてやるぜ ププ
   逃げんなよ ニヤニヤ
  545 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/25 14:58:58
  虫に聞け ◆O0PxJvdzo2←←←   トリップが変わってるぞw
  RMよ。
  いい齡のオッサンが痛々しいぞ。こんな姑息な親父の娘が可哀想だ。
 810 名前:RM ◆O0PxJvdzo2 [] 投稿日:04/12/10 19:27:49 ID:y4TdfZiN
 あらま、ばれちゃいましたか。仕方ない。
 実は俺ここで自然農法の無知装ってましたが、悪いことはできませんね。
 狙いあってのことだったんですが、もいいいや。
 ただ向こうのスレ見て煽ってるようにしか見えないなら読解力不足ですよ。
 お騒がせしました。サヨナラw

16:名無しさん@3周年
10/02/24 08:59:13 +zruRFsY
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/04(月) 17:43:26
鬱婆♪&糞虫  削除依頼の理由

base:プロ野球[レス削除]依頼スレ  スレリンク(saku板)

・スレッドの私物化
・他人(一個人)の意見を認めない 認めたくない
・自身の間違いを認めない
・長文 連続投稿 自作自演は正しいことだと勘違いしている
・煽られたから嬉しくなりage書きにも煽り返す
>>281の基地外若手厨などは削除対象に入れない  鬱婆♪と自演キャラは全て削除対象外にする北朝鮮思考
・初老の中年にもなって耐性がない(感情にまかせて書きなぐる 何でも削除すれば気が済む)
・自らブログを立ち上げる知恵や意思がゼロ
・とにかく安価付きレスにはコマメに返すが大方的外れ(かまってもらえると嬉しい)
・コテハン名無しを使い分けるがたまに失敗して大恥をかく
・朝 昼 夜と一年中2ちゃんねるをやりっぱなしの中年 書き込まない日は無い
・自分の中のルールが最強であり、最重要
・自己顕示欲のカタマリ

追加
・巨人応援スレを潰され、ゴネ回した挙句Gスレにいくと削除人に言ったが、やはり誰にも相手にされず、バカアンチの
巣窟と言っていた原スレに粘着
・MYルールーは誰も認めてくれない
・同じ内容で堂々巡り よく吠える
・報知ネタを多様するが面白くない
・主張したことが間違っていても気付かない
・トリップをばらしたことがある
・トリップがばれたことがある
・何処のスレに行ってもカマって君
・PC、携帯は複数あるが宝の持ち腐れ
・コテ憑けているのに平気で嘘をつく コテの意味が無い

17:名無しさん@3周年
10/02/24 08:59:54 +zruRFsY
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 04:43:48
67 :もぐもぐ名無しさん:2006/03/04(土) 17:09:22
>>29-30,55 たしかに虫の個人情報に関するものは、

・40代から2ちゃんねるに固執 (現在50歳)
・埼玉在住
・IPアドレス 220.1.11.17 (2006年当時)
・ホスト名 YahooBB220001011017.bbtec.net (同)
・昔のコテハンは 明鏡止水 ◆b1ocbnwS0 (『生活』の『40代』板で有名)
「明鏡止水は俺の別コテです。すいません、隠してましたw
 冷静な議論は松コテで、サヨ叩きの罵倒用に明鏡コテでと使い分けていました。
 あまりの左翼の荒らしに頭にきてたもので。自演ですな、すいません」(本人談)
・もう1つのコテハンは RM ◆O0PxJvdzo2 (『趣味』の『園芸』板で有名)
「あらま、ばれちゃいましたか。仕方ない。実は俺ここで自然農法の無知装って
 ましたが、悪いことはできませんね」(本人談)
・自然農法実践者として6年前まで6年間田舎暮らしをしていた
「やっと商業ベースに乗ってきたところで俺は家庭の事情(親の病気)で
 都会に戻らざるをえなくなった」(本人談)
・その後作家を目指し挫折、家庭崩壊、現在は酒浸りの生活
「酒は好きですねえ。健康のためだけにと考えれば日本酒なら1合以内、ビールなら
 350ml以内が「適量」でしょうが、大体その倍が普段の定量。こればっかりはねえ プ」(本人談)
・ガイドラインに反する発言連発であぼーんの前科あり
「ノンベジの皆さん。嘘垂れ流す有害な糞サイトです。
 じゃん、じゃん書き込みをしてあげて下さい ゲラゲラ」(本人談)
・埼玉の某議員とメールをやり取りする仲だと虚言
「メールで意見を聞かれることもあります。
 主に憲法関係の話ばかりですが、BSE問題で話したこともあります」(本人談)

18:名無しさん@3周年
10/02/24 09:00:35 +zruRFsY
・高額所得者
「俺様は高額所得者だと言った筈だがね」(本人談)
・↑のような妄想癖がある
・自演癖が止められない (がレスアンカーを間違える癖があるのですぐバレる)
・現在無職
ということ以外あまり知られてませんね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/08/21(木) 14:52:53
603 :もぐもぐ名無しさん :2007/04/24(火) 15:43:16
334 名前:考える名無しさん [] :2007/04/24(火) 15:05:01
虫に聞けは提示資料は不適切であり、ロジックは循環論法が多く、
思考の飛躍や過剰な推論が多すぎて、もはやオカルト/トンデモと判断するしかない。
さらには、このオカルトな自説が許容されやすいスレの流れを自作自演する。
そして結論を「馬鹿だから分からない」と結ぶ。
これはもはや科学的な様式を重視した対話的議論ではなく、オカルトの押し付けに過ぎない。

これが虫に聞けが過去数年間にも渡ってあらゆる板(ベジサイトだけではない)でなんども繰り返し、
カルト宗教、オカルト、トンデモ、キチガイ、サイコパスなどの認定を受け、蛇蝎のごとく嫌われてきた理由だ。
決して虫に聞け自身が妄想するように「議論で相手に打撃を与えたから」ではないw
彼はこれがばれないように数年毎にコテのトリを変更したり板を変えたり、名無しになったり、
偽コテを作ったりして相変わらず自作自演工作を続けている精神異常者だ。

19:名無しさん@3周年
10/02/24 09:01:16 +zruRFsY
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/09/03(水) 13:18:25
虫に聞け自演キャラ人気投票エントリー一覧

【】・・・
【虫に聞け】・・・いわずと知れた糞虫のメインキャラ。あらゆる板でバカにされる2ch史上5本の指に入る大バカ。
あらゆる所で喧嘩を売り全ての喧嘩で全敗。
【G流】・・・糞虫人格の攻撃的MF。糞虫の長文に同意を与える役割を持つ。あまりにもあからさまだったため最近は名無しにしている。
【先発完投型】・・・糞虫人格の攻撃的MF。糞虫もかなりの力を入れているようで相当のアホ発言をする。
【めいこ】・・・糞虫人格の守備的MF。一見まともなことを言ってるように見えるが、まともな人は虫を相手にしないため自演と判明。
【森村】・・・ 糞虫人格の守備的MF。
【♪】・・・糞虫に賛同者がいるかのように見せかける役割、およびスレ立ての役割を持つ。阪神ファンキャラ。
【倶楽部巨人】・・・長文禁止スレジジイキャラで古風な言い回しを使う。糞虫スレが削除危機のときに糞虫スレを必死で擁護して
必要だと認めさせるためだけの役割だった。
【ハーブ】・・・絵文字を多様するキャラ。倶楽部巨人同様、糞虫スレ削除危機時にスレを擁護。


虫に聞け4
URLリンク(www.unkar.org)

20:名無しさん@3周年
10/02/24 09:01:58 +zruRFsY
  869 :名無しさん@3周年[] :2009/04/17(金) 00:15:20 ID:WdOBIZqh
  じゃあ、少し噂話な。岡田代表・小沢幹事長になったら、どうする?
  自民党は、麻生氏。
  あなたなら、どちらに投票する?

  870 :虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage] :2009/04/17(金) 00:22:38 ID:oOnjQeox
  100%迷わずで自民だ。
  小沢が幹事長なら「いつか見た光景」だろうが。
  権力亡者が神輿を作り自分はその後ろで批判の矢面に立つことなく権力の旨味だけを吸う。
  そして平気でこう言う。「神輿は軽くてパアがいい」これが紛れもない小沢発言だ。
  まあ今更小沢の神輿になろうなんて馬鹿はもういないがね。

ここまで威勢良く鳩山民主を批判してたのに・・・・・

  878 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/05/13(水) 06:41:49 ID:8/0UBqVb
  議員だけの選挙なら鳩に勝ち目は十分あるが小沢傀儡を見抜けないほど国民は馬鹿じゃない。
  仮に鳩が代表になったら総選挙は確実に負けるぜ。
  小沢にNOを突きつけた国民を舐めるな。

民主圧勝が確実になると、自民を支持してたと笑われたくないもんだから、民主に入れたと言い出す始末www

  850 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/08/27(木) 07:02:32 ID:UBrAP0oC
  選挙には勝ってもらおう。その上でパワーゲームのつけをきっちり払わせる。
  これが今の最良の選択、というかこれしかないから俺は民主に入れた。

21:名無しさん@3周年
10/02/24 09:43:11 mnfu6lgJ
>民主党:「七奉行」長崎知事選敗北で発言
 長崎県知事選(21日投開票)の与党推薦候補敗北を受け、
民主党内で小沢一郎幹事長の進退を問う声が漏れ始めた。
URLリンク(mainichi.jp)
小沢降ろしは民主党内も出ている、この方達以外からも2/3以上の議員は
降りないと参院選戦えないと言ってるらしい。
このスレで見識の高い〇民主党●さん、虫さんも意味が違うものの同意見。
虫さん以外は昨年代表辞任と同じパターンで選挙で勝てば返り咲き狙い。
私の意見は↑とは違って小沢の政界から永久追放、虫さんに近いかな?

一方こおもりさんが立ててる主題に近いのが↓の日記
>ひとよみにっき
ええかげん、「小沢叩き」をやめて欲しいなぁ。
URLリンク(hitoyomi.diarynote.jp)
何故小沢が検察から叩かれるかを民主党のマニフェストの2項目から詳しく
説明していた日記あったけど今みつからない。
この日記は大変分かりやすく説得力ある内容で小沢の偉業に触れている。
当然真実の内容であろう。

それではこれだけの大政治家と言われている小沢が身内の民主党7奉行から
何故信任が薄いのだろう?
何方か教えて下さい。
7奉行の方々は皆さん大変見識も高く私は評価している。

22:名無しさん@3周年
10/02/24 09:45:27 qz+1oaov
>>20
> 民主圧勝が確実になると、自民を支持してたと笑われたくないもんだから、民主に入れたと言い出す始末w

へぇ~。虫というのはそんな卑怯な奴だったのか。

23: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 09:49:38 0Y++gevW
馬鹿粘着が一匹、ご苦労なこった。

それに比べ>>6-7
俺のレスをまたコピペしてもらって助かるよ。どこかで使うと思う。

さてと改めて小沢批判いこうかね。

24:名無しさん@3周年
10/02/24 09:58:31 R9aCSch5
>>21
> 何方か教えて下さい。
簡単だよ、7奉行の面々は大衆迎合化しているだけだ。
その意味で発言に重さなど全くなく、コメンテータと変わらない。

言い方を変えるとゲス化してるのさ、綺麗事は幾らでも言えるし大衆受けするようなコメント程気楽なものはない。
しかしその発言に重さ等無きに等しく責任感も丸でない。
もちろん見かけ上の責任感は十分あるんだけどね、でもそれは見かけでしかない。
政治と金の問題はそう単純なものじゃない。
政党に政治資金を集めろと言っても現実的に政党政治になっていない状況下だとやっぱり政治家個人で集めるしかない。
共産党や公明党は確かに政党政治を行っているが2大政党にもそれを望むのか?
地方分権すら全く出来ていない状況下で国政だけやってろというのも無理な話だし、国政の殆どが利権誘導である以上
陳情を受け付けないわけには行かないだろうし、政治資金も潤沢に必要な状況は全く変わっていない。
もちろん大衆迎合化だけで票を集めている無能政治家に政治資金は必要無い。
多少政策通であったところで上辺でしかなくドロドロの戦いで生き残れる胆力や信念等は無いに等しい。
そんな連中がどうして国を動かせるというのか?

25:名無しさん@3周年
10/02/24 09:59:36 qz+1oaov
>>21
> 小沢が身内の民主党7奉行から何故信任が薄いのだろう?

全員ではないが、親米的な思想の持ち主が多い。7奉行ではないが、渡部 恒三が
特に親米的。サンプロで時々出演する渡部の息子の渡部恒雄は、アメリカの政治
動向に詳しい。

想像するに、このグループはアメリカから支援を受けた政治家、アメリカの手の中で
動く政治家ではないだろうか。

小沢が「第7艦隊だけ・・」発言をすると、前原は強烈にかみつくし、小沢が大訪問団
で中国に行くと、渡部は「小沢らしからぬパフォーマンス」と皮肉る。

26: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:00:52 0Y++gevW
「日本人は、自分で考え自分で決め自分で責任を取ることができない自立心に乏しい民族である。
日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を入れない限り他人やアジア
に寄生して生きる害虫日本人が増えるだけです」

この小沢発言が真実だとするならこれだけで小沢は議員辞職に値する。
これを韓国人を前にしたリップサービスだと言った馬鹿が前スレでいたが
リップサービスで韓国人を持ち上げるならいい。
しかし日本人を卑下するような暴言は許されない。
これは謙遜ではなく日本人への冒涜発言であり、おそらく小沢の本音だろう。
小沢は日本人ではないというのもあながちデマではないかもな。
どこに自分の民族を馬鹿にする奴がいると言うんだ。

こんな考えだから小沢は国民を舐めた言動が平気なんだろう。
しかし生憎日本国民は小沢が考えるほど馬鹿ではない。
小沢の国民を舐めた言動、行動を看破したゆえに小沢に「理解と信頼」を与えず
現在の小沢総スカン状態になっている。
国民の圧倒的多数は小沢を否定している。馬鹿カルトがどう言おうがこれは事実だ。

27:○民主党●
10/02/24 10:04:07 R9aCSch5
名無しになってたw >24は私の投稿です。

28:名無しさん@3周年
10/02/24 10:05:21 zNDAsQuk
>>26
君たち韓国人のような優秀な民族の血を入れない限り他人やアジア
に寄生して生きる害虫日本人が増えるだけです

のフレーズは韓国メディアの捏造ぽい記事ですがね。おそらく出所は向こうのメディアだったはずですね。

29:名無しさん@3周年
10/02/24 10:11:19 qz+1oaov
>>25
もう一つの見方として、前原、渡部の発言を聞いていると、検察重視の立場であることが
わかる。検察と結びついた勢力かもしれない。

30: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:12:24 0Y++gevW
そして小沢カルトの馬鹿ども。
こいつらはカルトゆえに小沢を個人崇拝する。
物事の善悪基準で自分の基準というものがない。この基準も小沢になるからだ。
小沢が言うとこと、やることが善で内容は関係ない。
そして自分の意見は“後から”小沢の言動に合わせて“作る”
自分の考えが先じゃない。すべて小沢が基準という馬鹿どもだ。

この馬鹿発言をもし小沢以外の者、たとえば自民党関係者が言った場合はこいつらが
どういう反応するかなど容易に想像できる。
森が「日本は神の国」発言した時のような反発がなぜ小沢発言にされないのか?
答えは小沢を基準に物事を考えるカルトだからだ。救えねえ。
自分を持たない、自分の基準、判断を放棄し個人崇拝に走る馬鹿は民主主義の敵でしかない。

31:名無しさん@3周年
10/02/24 10:15:16 LCfy6F7j
去年と同様で民主党が選挙の支持率が高いと出てくるのが、自民の犬の犯罪検察であるw。
賢い君らは、週刊朝日の最新号よんだかね。厚生労働省の村木局長逮捕は、明らかに民主
党への嫌がらせで検察がやった職権乱用の冤罪捜査であり、これは明らかに自民と検察の
癒着の証拠の犯罪である。小泉以降は、いまだに自民には大きな不利な捜査がないからだ。
そのほか 人権侵害 違法捜査 情報漏洩 世論操作冤罪が多い検察こそ、犯罪だとばれた。
だから、いままで60年も癒着して、借金1000兆で税金など横領した泥棒集団の自民と公僕
こそ犯罪の責任者であり、財産没収で死刑でもよい。批判しないバカテレビも共犯なのだ。

このように犯罪集団の検察は、01年に発覚した裏金100億円の告発を小泉に隠蔽してもらい
自民はいまだに捜査しないなど癒着の証拠の大犯罪をやった。なぜなら、政権政府の民主党
だけは総理と幹事長のトップ2を狙ったのは、過去に自民ではその様な例がないからである。
しかもこの捜査で民主党の支持率を大きく下落させてしまい、政治関与をしたのだ。公僕
が政治や選挙や国会や景気にはっきり影響を与えたこれは明らかな大犯罪であり、死刑でよい。
このように政府国家のトップ2を狙ったことで、政治に関与した国家反逆罪で内乱罪であるから
だ。さあみんな、政府民主党 首相官邸、総務省へ電話して裏金犯罪検察を即時解体させよう。
同時に検察の裏金や犯罪を暴いた正義の週刊朝日とポストの編集部へ、続編掲載を希望激励して
応援して、逆に検察情報垂れ流す日テレフジブタTBSと広告主へ、不買と苦情の電話をしよう。



32:名無しさん@3周年
10/02/24 10:16:18 i+JvxtD2
産経。マスコミがないことないこと書いたので何もないのに世論がおかしくて辞任したのをまたさせられる
のが二匹目のドジョウとかどういう神経してるんだ。


長崎県知事選での民主党推薦候補の敗北を受け、民主党の小沢一郎幹事長が22日の正副幹事長会議で
「私自身について考えるところもある」と発言していたことが分かった。幹事長辞任に含みを残した発言に政府
・与党に波紋が広がり、23日は閣僚から小沢氏の自発的辞任を婉曲(えんきょく)に求める声が相次いだ。小
沢氏は昨年5月に西松建設の違法献金事件にからみ代表を辞任し、これが衆院選の地滑り的勝利につなが
ったことから、夏の参院選を前に「二匹目のドジョウを狙うのでは」との憶測も絶えない。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

33:名無しさん@3周年
10/02/24 10:17:06 xos4iA3u

馬鹿じゃないか民主党応援するなら小沢を切るしかない
小沢が好きなら小沢新党作って出て行ってくれ

34: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:19:04 0Y++gevW
>>28
ならば小沢は否定しなければならない。
向こうが勝手にやったことだから俺は知らないと看過できる内容じゃない。
その捏造かもしれないものですら小沢カルトは肯定しリップサービスで問題なしとする。
ぶり によれば前半は間違いなく小沢発言だとよ。
これだけでも小沢は国民の代表たる資格はない。国民を舐めた暴言だ。

35:官僚政治を変えろ
10/02/24 10:21:50 Kr1XadoC
>>33
ほんとに民主党応援してるの?(笑) 疑わしいなあ・・。

それにしても、最近このPC、アクセス規制に掛からない。やっぱ以前は何かあったのかな?


36:名無しさん@3周年
10/02/24 10:21:51 i+JvxtD2
>>33
小沢なんか好きじゃないけど。マスコミの病気ぶりがおかしい

37: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:24:36 0Y++gevW
>>31
マスコミ批判するくせに週刊朝日は全肯定するのか? プ
小沢の嫁の口座がどうので検察の捜査は尻すぼみなんて嘘記事飛ばした週刊誌を
有難がるとはめでたいの。

>>33
それがまともな民主党支持者の反応だろう。
小沢と小沢カルトの敵は今や民主党だ。
民主党は小沢を否定しなければ国民から否定される。小沢と国民、どっちが大事だ?

38:名無しさん@3周年
10/02/24 10:26:23 vmK2k8fe
>>31
ああ、小泉が検察の裏金事件を政権主導で隠蔽した件か。

あれ以来検察は自民党に手出しできなくなったからな。

39:名無しさん@3周年
10/02/24 10:26:36 qz+1oaov
>>34
> 向こうが勝手にやったことだから俺は知らないと看過できる内容じゃない。

捏造記事を読んで小沢批判しても意味ないじゃん。

40:名無しさん@3周年
10/02/24 10:26:46 i+JvxtD2
>>34
日本が不利だという分析をすると 帝国軍人失格とかいう
戦中の似非愛国主義者はだまってろ。 日本がよくならんわ

41:名無しさん@3周年
10/02/24 10:27:45 T1DLJlbJ
警察官もビビる内部監察官が実在〝恋愛捜査官〟に彼女と別れさせられた!!
警察官の配偶者とその親族は公安に身★辺調★査される (公然の秘密)。
漫画実話ナックルズ2010年4月号
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

集団強姦未遂で「停職30日」じゃ甘すぎるぞ!!自衛隊わいせつ事件簿 
《平成20年度》自衛隊員のわいせつ事件 全掲載
この漫画は公文書開示請求によって入手した報道発表文ならびに各資料をもとに脚色をまじえて
構成しております。漫画実話ナックルズ2010年4月号
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

●東京地検の情報リークは国家公務員法違反●
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

42:名無しさん@3周年
10/02/24 10:27:50 F7Q/raxB
堪忍袋の緒を切った一郎が殴りこみに行く道に由紀夫が現れる。
由紀夫「一郎さん、私も行かしてもらいますよ」
一 郎「そいつはいけねえよ、由紀夫さん。
    せっかく総長にもおなりなさったんだ。
    ゆっくり権力者の座を暖めてください」
由紀夫「権力は使わなければ宝の持ち腐れですよ。
    一郎さん、ここであんたを一人で行かしちゃ、由紀夫は、一宿一飯の渡世の仁義も
    知らねえ奴だと、世間の笑い者になります。
    男にしてやってください」
♪♪♪♪♪
二人は肩を並べて修羅場へと向かう。

平成残侠伝
    
   

43:官僚政治を変えろ
10/02/24 10:28:08 Kr1XadoC
民主党七奉行は政局を読めない方々。

昨今は、民主党 対 自民党の対決ではない。自民党なんかマスコミの尻馬に乗っているだけ。

昨今は、民主党 対 官僚+マスコミの対決。これが読めていないんだよね。


44: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:28:13 0Y++gevW
腐れ頭くん、>>33が正常でお前が異常なの。
そしてお前みたいな馬鹿は国民の中では圧倒的な超少数派でしかない。

官僚政治を小沢で、今の民主党で変えられると思っている馬鹿だからな
小沢カルトは救えねえよ ワラ

45:名無しさん@3周年
10/02/24 10:29:03 vmK2k8fe
>>31
ああ、小泉が検察の裏金事件を政権主導で隠蔽した件か。

あれ以来検察は自民党議員に手出しできなくなったし
検察は自民党の鉄砲玉になったからな。

46: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:30:19 0Y++gevW
>>43
お腐れくん は
小沢 対 国民 の図式が読めてないがな ゲラ

47:名無しさん@3周年
10/02/24 10:34:27 kbooU4Jd
まじで何がしたかったのあいつら

48: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:36:29 0Y++gevW
マスコミ批判なら俺も一緒いになってやってやる。

「日本人は、自分で考え自分で決め自分で責任を取ることができない自立心に乏しい民族である。
日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を入れない限り他人やアジア
に寄生して生きる害虫日本人が増えるだけです」

これが小沢の発言かどうか、小沢に質せ。放置できる内容のものじゃないだろ。
真の発言ならこれで徹底して小沢を叩くべきだし
捏造なら、この捏造をした韓国メディアを批判せず黙認する小沢を叩け。

ボケッとしてんじゃねえよ。この馬鹿を叩く材料がここにあるじゃないか。

49:官僚政治を変えろ
10/02/24 10:38:23 Kr1XadoC
>>46
誰も相手にしてくれないからって・・私に来るなよ。(笑)

>>45
その辺は総務省の調査委員会に期待したいね。郷原氏もいるし。


50: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:42:52 0Y++gevW
>>49
腐れ頭、ここは俺のブログみたいなもんだ ワラ

俺は自分の主張とここの馬鹿カルトを叩くためにいるわけよ。
ぶり の嘘つきと無知は証明してもはやこいつに用はない。
邪道は正面回避 は逃げた。
お前をロックオンして叩こうかね。
何を批判されたかすら理解できない馬鹿だから面白くなるぜ。

51:官僚政治を変えろ
10/02/24 10:45:39 Kr1XadoC
>>50
おお、ロックオンか、いいよ。でも仕事しながら見てるから、レスが遅れるのは勘弁な。

ところで
審議拒否“不発” 自民いがみ合い 谷川氏「与党にはカエルの面に…だ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これはニヤニヤしながら観察させてもらう。どうやって審議に復帰するのかなあ・・。


52: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:49:42 0Y++gevW
>マスコミ

「小沢発言がネット上で話題になっている。この真偽を直接お聞きしたい」
こうやって民族発言を小沢に質せ。
現にここで話題になってるしな。
この話題だけでのスレでも立てようかね。探せばもうあるかな?

53:名無しさん@3周年
10/02/24 10:50:12 k2tSC2Co
>>51
なんか、まるで品性のない表現だなぁ
そんなキャラでしたっけ

最近イヤなことでもありましたか?

54: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 10:59:26 0Y++gevW
>>51
いい覚悟だ。2つくらい前のスレから中途半端になってるからな。

官僚の天下りで民主党定義では今まで以上に実態はひどくなる可能性がある。
官僚OBによる斡旋を天下りと定義しない民主党定義ではな。
定義上の天下りがなくなるだけで実体は自公政権以上の状態になることをお前は肯定する。
この馬鹿定義を認め今まで以上の実質天下りが可能な定義に
官僚政治を変えろのコテを出すお前は言うことはないのか?
論点誤魔化すなよ。


55:名無しさん@3周年
10/02/24 11:01:37 mnfu6lgJ
>>25=29
>>〇民主党●
ありがとう。
今の政治にカネが必要なのはもう何度も教えて貰った。
前にも言ってるけど、小沢が他の政治家に比し優れ過ぎてることで
独裁性がでてくることを嫌っている。
それと国民のために政治を管僚から取り返すと言うが↑の書き込みの内容が正しければ
小沢の日本国民に対する発言は許せない。
国民を目覚めさせると言う意味があるなら別だが・・・
いずれにせよ少し考えてみる。


56: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 11:11:59 0Y++gevW
民主党の公務員改革も極めて評判が悪いな。まああの内容じゃ当たり前だが。
大体この改革に哲学も理念も感じられない。
一体何を目指し公務員をどうしたいのか最終形がまるで見えない。
内容は安倍、福田、麻生と自民が出した内容より後退してると馬鹿にされている。
事務次官廃止という話はどこに行ったんだ?
総務省や人事院に権限を残して何がやりたいんだ?

公務員改革やってますというポーズを取りたいだけのものに見えるのは俺だけではない。
労組バックの民主党に公務員改革は無理、それをわからず期待する奴はただの馬鹿。
つーことだな ワラ


57:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
10/02/24 11:17:54 Z5+x9a4t
>>14
> 政治資金規正法上の記載の問題ならここに会計士がよく調べたのがある。
> 不記載なんかないよ。
冤罪であると戦う姿勢を見せていれば、まだ支持を失う事は無かったと思います。
冤罪なのに国会議員の逮捕に党として何もせず、自分の事務所のことなのに
所属議員の離党を党幹事長として受理した時点で言い逃れができなくなったのです。

それにもかかわらず、未だに小沢事務所の政治資金に不記載は無いと
あさっての方向に擁護する人間が居るからどうしようもない。

冤罪なら石川議員を最後まで擁護するのが幹事長の役席だろうし、
冤罪かどうかを知りえる唯一の人なのに自分の不起訴で安心して
トカゲの尻尾切りのごとく離党を受理したのは反論の余地を
自ら否定したということです。

58: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 11:22:28 0Y++gevW
ちょっと間空ける。が

今日は徹夜仕事もなく会社は休みで自営仕事だけだ。
今月の自営仕事はあらかた片付いているので毎月の月末ドタバタも今月はない。
今日は時間あるぜ ニヤリ

59:官僚政治を変えろ
10/02/24 11:23:06 Kr1XadoC
>>53
>なんか、まるで品性のない表現だなぁ

ありがとう。地が出たみたい。品性のかけらもない人格なのだあ。(笑)
ちなみに、最近良いことあったので・・。

>>54
相変わらず虫ちゃんの文章は面白い。「論点ごまかすなよ」は私が言った台詞だったよね。

>官僚の天下りで民主党定義では今まで以上に実態はひどくなる可能性がある。
>官僚OBによる斡旋を天下りと定義しない民主党定義ではな。

これはまだ説明をもらっていない。どうして今までよりも酷くなるのか教えて?


60:名無しさん@3周年
10/02/24 11:26:54 k2tSC2Co
>>59
そっちが地なんですね
それならよかです

61:名無しさん@3周年
10/02/24 11:27:14 5wABqeVz
>>48
自分を多少卑下し、相手を立てるのは日本の道徳だ。
自民議員は特におかしいと思わないだろう。

自己の優位点を強調して、欠点をさらさないのが世界の常識だが、
その辺は民主も自民もいっしょだよ。

62:○民主党●
10/02/24 11:30:40 R9aCSch5
>>55
> 小沢の日本国民に対する発言は許せない。
> 国民を目覚めさせると言う意味があるなら別だが・・・
> いずれにせよ少し考えてみる。
考えるまでもなく見ればよい。

一新会 第1回全国研修会
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)

第一部 質疑応答 44分14秒
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)

63:名無しさん@3周年
10/02/24 11:43:32 t+F+soV5
日本郵政 地方活性化で新事業(NHK)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「日本郵政グループ」は、23日に開かれた政府与党の政策会議で、
地方活性化のための新たな事業展開として、地域の金融機関への
出資や、「かんぽの宿」での介護サービスなどを検討していること
を明らかにしました。

亀ちゃんと大塚は、ないすなコンビだべさ。


64:名無しさん@3周年
10/02/24 11:44:20 5OkG/FeE
検察はまだまだ小沢一郎をヤル気!? 新次席検事にあの"大物"が着任 (日刊サイゾー)

 法務・検察当局は23日までに、4月に控えていた新年度人事の前倒しを決め、東京地検ナンバー2の
次席検事に最高検刑事部の大鶴基成検事を起用する方針を固めた模様だ。
着任は3月1日付けの予定。

URLリンク(www.cyzo.com)


これはタイーホ・起訴 リーーーーーーーーーーーチ!! だろうて

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚


65:○民主党●
10/02/24 11:53:40 R9aCSch5
日本郵政でJPエクスプレスに巨額な赤字は判明した。
23日に行われた政務三役会議でJPエクスプレス株式会社を清算する方向で処分案がまとまったが、
600億円程度の巨額な赤字が残るとのこと、かんぽの宿が毎年40億円の赤字とか騒いでいたのが馬鹿らしくなるな。
所詮自民党政権のやることはこれだ・・・


66:官僚政治を変えろ
10/02/24 12:02:55 Kr1XadoC
>>64
そういう見方があるのか。

最高検察庁から地方検察庁に飛ばされた、と見るのが普通のような気もするが。


67:官僚政治を変えろ
10/02/24 12:08:01 Kr1XadoC
それにしてもこれは酷い。検察はどうか知らないがマスコミ業界はまだまだやる気。

uigeki
知られざる検閲機関★「日本出版販売」 @anboina コンビニ五軒廻って、本日発行の『週刊朝日』皆無。
ちなみに「もう小沢はいらない!」と表紙にでかでかと載せた昨日発行の『週刊現代』は十冊近く二段構えw
『週刊朝日』は売り切れているのではない配本を差し止められている可能性が濃厚。


68:官僚政治を変えろ
10/02/24 12:15:45 Kr1XadoC
>>65
三役会議、まだ見てなかった。そんな大事なこと新聞に載ってないよね。呆れた。


69:名無しさん@3周年
10/02/24 12:22:29 t+F+soV5
>>65
600億円?!
それって、前任の西川が推し進めていた案件だべ?
本当にクソだべさ!
何か、清和会が絡んでそうだべ?

民営化って、一体何だったんだ?あん?


70:○民主党●
10/02/24 12:27:55 R9aCSch5
>>67
差し止めみたいですね。

『週刊朝日』のコンビニ等への配本が差し止められている模様
URLリンク(www.asyura2.com)

抗議する先はこちらから・・・

日本出版販売株式会社
URLリンク(www.nippan.co.jp)

71: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 12:28:52 0Y++gevW
>>59
腐れ頭、お前は言い逃れするために「論点誤魔化すな」と逃げたんだろうが プ
でもってどう酷くなるか説明されてない?
だから頭弱いと馬鹿にされるんだよ、お腐れくん。

前に言ったことを繰り返すことになるが、なんせ相手は頭が弱い お腐れくん だ。
優しい俺は繰り返してやろう。

ある省庁で誰かをどこかに天下りさせたい。天下りを仕切る現職官僚は自分で斡旋できない。
これをやると定義上の天下りになってしまうからだ。
しかしこの現職官僚さん、実は全然困らない。間にOBを一枚挟めばいいわけよ。
官僚OBの斡旋は民主党定義では天下りではないからな。
官僚の手による官僚のための再就職も今までどおり、場合によっちゃ今まで以上にフリーだ。
実態は何も変わらず、それに民主党定義はお墨付きを与えた。
今までと何ら変わらない実態、今まで以上なことも可能にするお墨付き定義に対し
官僚政治を変えろという馬鹿コテはこれでOKだといい民主党定義を肯定する。
おかしいねえ。
もう一点は官僚OBの数珠繋ぎ「指定席」
かつて長妻が問題視したこの点も民主党定義はOKでお墨付きを与えてるだけ。

お腐れくん、説明してやったぞ。
俺は自分の定義を言ったなどという頓珍漢で論点ずらすなよ。


72: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 12:38:24 0Y++gevW
週刊朝日がコンビににないのが配本停止だと?笑わせる。
しかし暇な奴らだな。よくこんなどうでもいい情報のサイト探してくるもんだ プ

どの週刊誌置くかは基本的に店側の選択のはずで売れないものは選ばれない。
オーナーなり店長なりが気に入らなくてもおかれない。
嘘記事飛ばすような馬鹿週刊誌が嫌われただけじゃねえの?
または全然売れないとかだな。
国民の9割以上が小沢に不満盛ってるんだ。
小沢擁護の馬鹿記事に反発してのことなら当然の結果だろうよ。

73:名無しさん@3周年
10/02/24 12:40:31 vpwbXj1J
>「かんぽの宿」での介護サービスなどを検討

不良資産の有効な再利用法に智恵絞るってのも大事だね☆
おいら的に言わせてもらえば、こういうお宿にシュエルター機能も付加してほしいのょ(・∀・)
経済も社会スキームも制度も ましてや最後のよんどころを果たすべき地域のコミュニティ力も
何もかもがドン詰まりの社会が「死の谷」からV字で這い上がっていくにあたっては
最後の止まり木的なセーフティネットの場は大切だからね

心中とか子殺しとかノックダウンとか無差別殺人とかを決行しなくちゃならないほど
経済的にも精神的にも肉体的にも煮詰まり切った人間にとっちゃぁ
命の電話や公共サービスが提供するであろうカウンセリングのなんと非力なことか☆

民主党ってのはおいらにとっちゃ物足りない
それでも政権交代によってのみ成し得る創造的破壊ってのには期待してみたいわけょ

74:○民主党●
10/02/24 12:45:47 R9aCSch5
>>73
かんぽの宿はムダな管理者を解雇するだけで優良事業に変わるからねぇ・・・

75:名無しさん@3周年
10/02/24 12:47:27 vpwbXj1J
>日本郵政でJPエクスプレスに巨額な赤字は判明した。

そもそも金融業務を切り離した郵政民営化が成功した事例ゎ絶無なんだよな☆
あわててスピンオフかけた金融事業を再統合するケースばっか(・∀・)

76:名無しさん@3周年
10/02/24 12:49:02 vpwbXj1J
>>74
しがらみ無しってのは刷新には不可欠なキー要因だょな☆

77:名無しさん@3周年
10/02/24 12:52:34 5wABqeVz
>>72
おそらく、配本会社は何もしてない。
自粛してるのは読者の方だ。
小沢批判は安心してかえるし、面白い。

78:官僚政治を変えろ
10/02/24 12:55:27 Kr1XadoC
>>71
新聞記事だけで判断して批判しているのが、そもそも問題だろ。

仕方ないから衆議院の答弁書をコピーしてきた。新聞記事は当てにならないからね。以下答弁書。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

「天下り」とは、府省庁が退職後の職員を企業、団体等に再就職させることをいい、「渡り」とは、
府省庁が退職後の職員を企業、団体等に再就職させることを複数繰り返すことをいう。

お尋ねの「民間組織において、元国家公務員が定期的または連続的に「指定席」のように就任して
いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、退職後の職員を特定の企業、団体等に定期的
又は連続的に再就職させていた場合には「天下り」に該当し、「そのいくつかのポストを歴任して
いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、特定の退職後の職員を企業、団体等に
再就職させることを複数繰り返していた場合には「渡り」に該当するものと考える。

以上

これを見ると、OBなんて言葉はどこにもない。OBが絡もうが、絡むまいが結果として
「定期的に元官僚が同じ職についている場合」が天下り、または「渡り」だとさ。
批判するなら、ちゃんとソースを見ろよ。


79:官僚政治を変えろ
10/02/24 13:12:54 Kr1XadoC
配本停止 続報

tuigeki
★注目★配本しない検閲 @shakase @sister_red コンビニ店員ですが、実際に週刊朝日が入荷していません。
@anboina コンビニの雑誌配本ルートは殆どが日本出版販売(日版)…に拠る。最近『週刊朝日』がコンビニ
置いていない、コンビニの店長…配本されて来ない


80:名無しさん@3周年
10/02/24 13:15:46 vpwbXj1J
大勢翼賛の言論封殺かょ

軍靴の足音がするな・・

81:名無しさん@3周年
10/02/24 13:17:49 vpwbXj1J
せっかくネットというとてつもなく面白いツールがあるんだからよ

朝日は負けずにネットで売りさばけょ(・∀・)100冊ぐらいならおいら大人買ってもいいぞ

82:官僚政治を変えろ
10/02/24 13:18:16 Kr1XadoC
全くのスレチ 真央ちゃん 情報

堀江貴文氏のスイート
takapon_jp
真央ちゃん完璧な演技! URLリンク(yfrog.com)

83:名無しさん@3周年
10/02/24 13:19:30 vpwbXj1J
100冊買ったらょヤフオクで速攻売りさばくのさー(・∀・)話題作りにもなるからな

84:官僚政治を変えろ
10/02/24 13:22:24 Kr1XadoC

とりあえず、日本出版にメールで事実を聞いてみよう!!


85: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 13:26:25 0Y++gevW
腐れ頭はどこまで同じことを繰り返さす気だろうねえ。

天下りとは府省庁が退職後の職員を企業、団体等に再就職させることを 云々
この府省庁をどう定義つけるかでの政府見解が「府省庁は事務次官以下の職員を意味する」だ。
つまり政務三役も官僚OBも含まれない。
官僚OBなんて言葉はどこにもないなんてお馬鹿だから言えるんだよ。
どこにもないから問題なのがわからねえか。
府省庁=事務次官以下の職員 が斡旋しなければ定義上は天下りにならない。
事務次官以下の職員の意向で官僚OBの斡旋を間に挟めば天下りではない。
つまり今までと実態は何ら変わらず今まで以上のこともOB挟むことで堂々と出来る。
これをお前は問題ないと肯定した。
官僚の今までの天下りを批判してたお前がだ。矛盾だねえ。


86: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 13:29:27 0Y++gevW
>>79
小沢に都合の悪い話は捏造だと騒ぐ馬鹿がその証言が捏造の可能性は考えないか?
考えないだろうなあ、カルトだからな ワラ

朝日話に逃げるなよ プププ

87:名無しさん@3周年
10/02/24 13:35:17 vpwbXj1J
朝日が大手メディア業界既得権と引き換えに「販売自粛」させられたかもわからんね

どっちにせよ大勢翼賛にとってゎこよなく好都合な再販制度を素早くブッつぶさにゃあいかんわな(・∀・)

88:名無しさん@3周年
10/02/24 13:37:23 vpwbXj1J
ナベツネ王国ゎ堀江にでもハゲたかられてしまえ☆彡

89: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 13:45:53 0Y++gevW
>>87
邪魔だ、引っ込んでろ。

さらに「渡り」についても お腐れくん のものを引用しようか。
>「そのいくつかのポストを歴任していた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、
  特定の退職後の職員を企業、団体等に再就職させることを複数繰り返していた場合には
  「渡り」に該当するものと考える。

「渡り」も府省庁の斡旋でなければ、つまり官僚OBの斡旋なら定義上は渡りにならない。
府省庁は何がしかの意向で誰かを天下りや渡りをさせたい場合
民主党定義を使い官僚OBを間に挟みさえすれば定義上問題ないと
“今までと全く同じこと”が出来るわけだ。
官僚はこの定義で万々歳だな。


90:官僚政治を変えろ
10/02/24 13:48:47 Kr1XadoC
>>85
同じことを書くけど、政務三役が官僚を引き抜くのは「登用」つまり「天登り」だ。
これを禁止する必要はない。

官僚OBが官僚を引き抜く行為は、その団体に拠る。民間企業なら当然構わんでしょう。

もし政府が援助をしている団体なら問題。しかしこの場合この団体自体が問題となる。
だから本筋は「この団体を無くすこと」にある。つまり独立行政法人など全廃で合わせ技
一本ということでしょう。

>>86
だから事実を確認しようって書いたんだろ。

91:名無しさん@3周年
10/02/24 13:57:01 vpwbXj1J
>>89
ココゎおいらの遊びだ
管理人でもないお前にシノゴノ指図がましく僭越こかれる謂れは無い(・∀・)

92: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 14:07:40 0Y++gevW
>>80
政務三役は別な話しになるので後。今やってるのは官僚OBによる斡旋。
話をボカすな。
政府見解はわかったんだな?
官僚OBなんて言葉はどこにもないなんてのが馬鹿だとは理解できたようだ プ
まず一個お前の馬鹿を証明したが次に行こう。

>もし政府が援助をしている団体なら問題

そう問題だよ。やっと理解できたか。
その団体のあり方やら全廃を言っても現に存在し民主党ではこれをなくせない。
全廃など夢物語だ。
独立行政法人をゼロベースで見直しと枝野がこの前改めて言ってたが絶対になくならない。
地域医療機能推進機構(という名前だったと思うが)という新しい独法を作ろうとしたのは
他ならぬ独法全廃と言ってた民主党だ。
その他独法で必要なもの、廃止できないものもある。
これらを形を変え国直轄にしても独法という形態が変わるだけで団体が消えるわけじゃない。
どんな形であれ府省庁の権限下にある組織は残る。残れば天下りは問題になる。
それに独法だけじゃない。なんとか法人というものがいくつあるか考えろ。

そういうところへ“今までと全く同じこと”が出来る民主党定義をお前は肯定する。
今までの天下りを批判していたんだろ。
定義上で天下りにさえならなければOKでいいのか?

93: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 14:08:58 0Y++gevW
>>91
うるさい。ここは俺のブログ代わりなの。邪魔。

94:名無しさん@3周年
10/02/24 14:09:10 vpwbXj1J
★山本一太議員 新聞業界から3千万円献金、見返りに露骨な業界保護活動 黒薮哲哉 MyNewsJapan 20:50 11/19 2009

 新聞業界から山本一太参院議員に5年間で3千万円を超える政治献金がなされていた事実が明らかになった。
山本議員は、再販制度や新聞特殊指定の問題が政治課題に上がった際、新聞業界の既得権を守るために代理人並みの働きをした経緯がある。
献金の中心的な役割を果たしてきた地元・群馬県新聞販売組合の本部が、上毛新聞社と同じ住所であることも判明した。
特定業界の既得権を守る見返りに多額の献金を受けとる行為は本来、あっせん収賄罪に問われるべき内容。
批判を恐れたためか同議員は、自民党支部を迂回させて自身の政治団体に献金を流し込んでいることも分かった。


95:名無しさん@3周年
10/02/24 14:13:21 vpwbXj1J
一太ってのはゴーツク商売人かょ(・∀・)おつむの血のめぐりがちょいとばかり悪いおっちょこちょいだと思ってたさぁ

96:官僚政治を変えろ
10/02/24 14:16:19 Kr1XadoC
>>92
>その団体のあり方やら全廃を言っても現に存在し民主党ではこれをなくせない。
>全廃など夢物語だ。
>独立行政法人をゼロベースで見直しと枝野がこの前改めて言ってたが絶対になくならない。

虫ちゃんの妄想は妄想としてさ。まあ見てれば分かるじゃん。

それに官僚OBが引き抜いたのか、官僚機構が斡旋したのかは、区別がつきにくい。
よって大して問題ではない。人事の動きを見れば分かること。

何回も同じところに官僚が行っているなら「天下り」または「渡り」と認定される。

だから「官僚OBが」って書いてないでしょ。どこかに書いてあるの?ソースを見せて。


97: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 14:31:31 0Y++gevW
>>96
何が妄想なんだ?独法全廃を言っていた民主党が新しい独法を作ろうとした事実を
見ても腐れ頭には理解できないか。
官僚OBと書いてないって、また堂々巡りか。
府省庁の斡旋という府省庁は「事務次官以下の職員」と政府見解が出ている。
事務次官以下の職員以外の者が斡旋したらこれは天下りではないという定義だ。
事務次官以下の職員以外に官僚OBが含まれるのは当然で何でソースがいる?
馬鹿の屁理屈逃げか プ

>それに官僚OBが引き抜いたのか、官僚機構が斡旋したのかは、区別がつきにくい。
  よって大して問題ではない。人事の動きを見れば分かること。

現状での可能性の問題を言ってるのをわかってとぼけるか?
お前は今までの天下りを否定し批判してきた。
それと全く同じことが可能になる民主党定義をお前は肯定する。
結果として今までと同じようにやるかやらないかの問題じゃない。
批判してきたお前は今までと同じことが出来る民主党定義を批判しなきゃおかしい。
しかし批判はおろか全肯定している。なぜ?馬鹿だから?



98:名無しさん@3周年
10/02/24 14:35:50 251Ap8+5
官僚政治くんはやればやるほどバカを証明されるだけだよ
でもこの人もプライド高そうだから傷口広げるだけだろうなあ
頭弱い人は分相応にね

99:官僚政治を変えろ
10/02/24 14:52:57 Kr1XadoC
大阪地検完全アウト!

amneris84
検察ですRT @ken_yasaka: よければ:上村勉被告への質問は検察側の尋問ですか弁護側の尋問ですか
RT @amneris84: 午前中の審理は終わりました。証明書を偽造した上村勉被告が「全部自分一人でやった」
と涙ながらに村木厚子被告との共謀を否定しました


100: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 15:00:46 0Y++gevW
>>99
話逸らしてんじゃねえよ、へタレ。

話は単純だ。
お前は今までの天下りを否定し批判してきたが“今までと全く同じこと”を
官僚OBを挟むだけで可能となる民主党定義を否定しない。

官僚政治を変えろと言いながら実は官僚改革や天下りなどどうでもいい。
自分の信条があるように見せかけているがそれは全くの飾りでしかないただの馬鹿。
ということでいいかな プ


101:官僚政治を変えろ
10/02/24 15:13:26 Kr1XadoC
>>97
ざっと天下りに関する答弁書を見てきたよ。

何度書いても分からん奴だね。

府省庁がメインなのか、官僚OBがメインなのか、実態を見て判断するしかないでしょう。

今だって任命書は多分独立行政法人に行っている官僚OBが書いているんだろ。

だから、どこが任命したか・・では判断できない。

だから結局

>お尋ねの「民間組織において、元国家公務員が定期的または連続的に「指定席」のように就任して
>いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、退職後の職員を特定の企業、団体等に定期的
>又は連続的に再就職させていた場合には「天下り」に該当し、「そのいくつかのポストを歴任して
>いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、特定の退職後の職員を企業、団体等に
>再就職させることを複数繰り返していた場合には「渡り」に該当するものと考える。

こういう風に実態から判断している訳でしょ。

102:官僚政治を変えろ
10/02/24 15:24:25 Kr1XadoC
任命主体が官僚OBというだけで、天下りにならないという定義ではない。

それが府省庁の利益、利権になっている実態があれば天下りとか渡りと判断できる。

>>97
>事務次官以下の職員以外の者が斡旋したらこれは天下りではないという定義だ。

大体にして、これは政府の正式見解なのか? 「大臣が任命したら天下りではない」という
答弁書は見たが、「職員以外」ってことは書いてあるのかねぇ。


103:官僚政治を変えろ
10/02/24 15:30:00 Kr1XadoC
論点整理

虫ちゃんの主張

官僚OBが斡旋したら天下りにならない

民主党の天下り定義

天下りかどうかは実態で判断する

こんなところか?

104:官僚政治を変えろ
10/02/24 15:33:30 Kr1XadoC
まだあった。独立行政法人について

虫ちゃんの主張

絶対になくならない

私の考え

まあ見てみれば・・

こんな感じ。

105: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 15:34:39 0Y++gevW
>>101
何度書いてもわからんのはお前だ、腐れ頭。

>実態を見て判断するしかないでしょう

馬鹿だろ?法律だって抜け道があるものはザル法だといわれる。
実態を見る、つまり施行された後の結果を見てからどうこういうのは手遅れだ。
民主党(政府)見解は官僚OBの斡旋は天下りにならないというのはまだ理解できないか?
つまりここが抜け道だろうが。
お前が今まで批判してきた天下りを定義上だけ天下りではないとなるが
実態は今までと同じことが出来る“可能性”がある定義だ。
この定義での結果を待つ前にお前はこの可能性を問題にし
これは不完全だと批判すべき立場の人間じゃないのか。
それをやらないのは官僚政治を変えろというコテが嘘で飾りで
天下りにも実は関心がないからなんだよ。
お前はただの民主馬鹿支持者。
応援をマンセーと勘違いし支持政党に対して批判精神がない馬鹿ということだ。

で、言うに事欠いて天下り先の団体のほうを問題にする。
これは民主党定義の不完全さを誤魔化す話でしかない。



106:官僚政治を変えろ
10/02/24 15:39:00 Kr1XadoC
>>105
必死に反論してるけど、

>お尋ねの「民間組織において、元国家公務員が定期的または連続的に「指定席」のように就任して
>いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、退職後の職員を特定の企業、団体等に定期的
>又は連続的に再就職させていた場合には「天下り」に該当し、「そのいくつかのポストを歴任して
>いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、特定の退職後の職員を企業、団体等に
>再就職させることを複数繰り返していた場合には「渡り」に該当するものと考える。

これ以上の実態把握方法はあるのかねぇ。これに対する抜け道とは?


107: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 15:43:55 0Y++gevW
ついでだから話を膨らまそうか。

独立行政法人は絶対になくならない。
「私の主張、まあ見てみれば・・」 馬鹿だ プ

独立行政法人には国立印刷局や造幣局がある。これを全廃できるはずがない。
独法という形態を変えても当たり前で残さなければならない組織だ。
国立高等専門学校機構という独法もあるが、これを全廃してどうすんだよ。
上で言った地域医療機能推進機構は民主党が独法全廃を言った後の話だぞ。
全廃を言いながら必要なら独法の新設を言わなきゃならなくなる。
今の民主党は矛盾の塊だがこれもその最たる一例。独法の全廃など不可能。


108: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 15:50:02 0Y++gevW
>>106
お前本物の馬鹿か?その答弁書をよく見ろ。
お前が引っ張ってきたその2行目と4行目
>府省庁のあっせんにより
これが「事務次官以下の職員」を指すというのがまだ理解できねえの?

同じことを言わせるなよ、脳たりん。
この見解ではお前が批判してきた天下りの実態と同じことが出来る可能性大の
天下りに関してはザル法ならぬザル見解でザル定義だ。

お馬鹿の堂々巡りに付き合うのも大変だ ワラ

109:官僚政治を変えろ
10/02/24 15:51:05 Kr1XadoC
>>107
必要なものは残せばいいんじゃないか?

私のコテ「官僚政治を変えろ」とは別に矛盾しない。もし必要ならばね。


110:名無しさん@3周年
10/02/24 15:53:20 251Ap8+5
>>108
>お前本物の馬鹿か?
本物のバカじゃんか
いくら言っても理解しないし理解できる頭じゃないんでしょ
頭弱いんだから真面目に相手しても無理かと存じます

111:官僚政治を変えろ
10/02/24 15:56:01 Kr1XadoC
>>108
>>府省庁のあっせんにより
>これが「事務次官以下の職員」を指すというのがまだ理解できねえの?

これは「事務次官以下の職員」というより「官僚機構」と見るのが正しいんじゃないか?
どうしてそこに官僚機構の一員と言える官僚OBが入らないと言えるんだ?

しかも、誰が主体か、というのが問題で、「誰が任命したか」って言う形式は関係ないでしょ。


112:名無しさん@3周年
10/02/24 15:57:16 5wABqeVz
完全になくならなくとも、一定量減らせば目的は達せられる。
精密にやる必要はない。

113:名無しさん@3周年
10/02/24 15:59:16 5wABqeVz
天下り・独法を悪として撲滅するのが目的ではなく、
予算の硬直化を防ぐのが本来の目的。

114:官僚政治を変えろ
10/02/24 16:01:10 Kr1XadoC
>>110
いいよなあ、自分は何にも書かないで、頭弱いとか馬鹿だって言うだけ。幼稚園児でもできる。


115:名無しさん@3周年
10/02/24 16:03:53 m+0w90TX
週間朝日 ここで一部読めるよ。
流通妨害されてるという噂だけど、素晴らしい内容だね。
URLリンク(www.wa-dan.com)

116: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 16:04:47 0Y++gevW
>>109
>必要なものは残せばいいんじゃないか?

はい、これでまずお前は前言撤回で馬鹿の証明その2の完成だ ワラ

>だから本筋は「この団体を無くすこと」にある。つまり独立行政法人など全廃で合わせ技
  一本ということでしょう。

全廃は無理だという点で論破されました、ということでいいな。

>>111
>これは「事務次官以下の職員」というより「官僚機構」と見るのが正しいんじゃないか?

お前は官僚政治を変えろと偉そうにコテつけて
暇に任せて国会中継もよく見ているくせにこの問題を全く注視していなかった。
つまり官僚改革にも天下りにも関心がないのよ。
お前の感想や考えを言ってどうする?
「府省庁とは事務次官以下の職員を言う」というのは政府見解だ、アホタレ。





117: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 16:09:07 0Y++gevW
>>112-113
民主党はたびたび「全廃」「ゼロベース」を繰り返している。
この方が一般受けがいいからだ。
これも一種の人気取りのパフォーマンスで最初から不可能なことを言っているに過ぎん。
硬直化だの無駄削減ならそう言えばいいんで「全廃」などと言うべきではない。

118:官僚政治を変えろ
10/02/24 16:12:10 Kr1XadoC
>>116
>>だから本筋は「この団体を無くすこと」にある。つまり独立行政法人など全廃で合わせ技
  一本ということでしょう。

>全廃は無理だという点で論破されました、ということでいいな。

全廃は無理だではなく、必要なものもあるということですね。これは負けを認めますよ。

>「府省庁とは事務次官以下の職員を言う」というのは政府見解だ、アホタレ。

実態で判断すると書いているじゃない。私には想像できないけど、虫ちゃんの想像する抜け道は?


119:名無しさん@3周年
10/02/24 16:15:11 5wABqeVz
>>117
全廃という建前でないと難しい。
抜け道を公認すれば、みんなそこに向かってしまう。

120: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 16:22:49 0Y++gevW
>>118
>実態で判断すると書いているじゃない。私には想像できないけど、虫ちゃんの想像する抜け道は?

負けをひとつ認めたのはよしとするが堂々巡りは変わらんのう ヤレヤレ
実態で判断するというのはこの定義のまま行われた結果を見てということだろうが。
結果を見る前に“今までと全く同じことが出来る”可能性がわかってるものをなぜ
今までを否定してきたお前が看過するのよ?
俺が想像する抜け道はってなあ・・・馬鹿には何回話せば通じるんだ。
官僚OBの斡旋という抜け道だ。

こいつは俺が呆れ、疲れ果てるのを待つ作戦かよ プ
俺はしつこいから無駄だぜ。

しかしちょっと電話をかけたり犬の散歩にも行かなきゃならん。
外すぞ。
後からさらに話し膨らませ天下り先がいかに多いかも話そうかね。

 

121:官僚政治を変えろ
10/02/24 16:32:50 Kr1XadoC
>>120
話がかみ合っていないね。以下の文章に対する抜け道だよ。帰ってきてから頼むわ。

>お尋ねの「民間組織において、元国家公務員が定期的または連続的に「指定席」のように就任して
>いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、退職後の職員を特定の企業、団体等に定期的
>又は連続的に再就職させていた場合には「天下り」に該当し、「そのいくつかのポストを歴任して
>いた場合」については、府省庁がそのあっせんにより、特定の退職後の職員を企業、団体等に
>再就職させることを複数繰り返していた場合には「渡り」に該当するものと考える。


122:名無しさん@3周年
10/02/24 16:38:18 16QidhwD
小沢氏辞任に期待=民主・渡部氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党の渡部恒三元衆院副議長は24日、都内で講演し、政治資金規正法違反事件で元秘書らが起訴された小沢一郎幹事長の進退問題に関して
「参院選前には『さすが』と言われるけじめを付けて、民主党を再生させる」と述べ、夏の参院選前に小沢氏が辞任することへの期待を示した。
渡部氏は、小沢氏に批判的な同党議員の動向について
「わたしが『憎まれるのはおれ1人でいい』と抑えているから、言いたいことを言わずに黙っているのが多い」と指摘した。 

123:官僚政治を変えろ
10/02/24 16:53:49 Kr1XadoC
勉強してないから、独立行政法人については私は虫ちゃんに負けたけど、本当に無理なのか?

私以外の人も反論なし? 

それでも国に移管したりして、独立行政法人自体は無くす方向なんだろうね。多分。

<枝野担当相>独法「国移管あり得る」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

124:名無しさん@3周年
10/02/24 17:07:10 mnfu6lgJ
>>62〇民主党●
>一新会 第1回全国研修会
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)

>第一部 質疑応答 44分14秒
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)

質疑応答は未だだけど小沢の日本人感、これからあるべき日本人の姿
聞いた。
講演だから当然のことながら非常に真っ当な考えかたで、偏見全く無いことわかった。

虫さんも一度聞いてみれば?

125:名無しさん@3周年
10/02/24 17:38:09 wFz+XUmQ
オランダ連立政権が崩壊、アフガン駐留めぐる対立で
2月22日10時59分配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

126:名無しさん@3周年
10/02/24 17:53:41 8ozMo4be
自民党は、国会の主役は自分達で俺達抜きに国会が動くはずがないと未だに思い込んでいるようだ。

審議拒否してる間に国土交通委員会で八ッ葉ダム関連の政治献金を暴露されてしまった。

負け戦の様相で、内紛の予感。

127: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 18:35:03 0Y++gevW
>>121
話が噛み合わないんじゃなくお前が噛み合わせないだけだ。
いつまで堂々巡りで俺に同じ話をさせる気だ。
俺はお前のレベルにまで降りていくらでも繰り返してやるから諦めを狙ってるなら無駄だ。

その答弁には府省庁とは何かの見解がセットになっている。
2行目と4行目の「府省庁がそのあっせんにより」と限定した場合のみ天下り、渡りとしている。
何回も言うぞ。この府省庁は事務次官以下の職員だというのが政府見解だ。
「事務次官以下の職員」は直接斡旋は出来ないが官僚OBを挟めば今までと同じことが可能だ。
政府(民主党)定義では「事務次官以下の職員」が斡旋した場合だけが天下りだから
OBなら問題ないことになる。
「事務次官以下の職員」の意向をそのまま聞いて斡旋をするOBなどどこの府省庁にもいる。
OBの考えなど無関係に名前を借りるだけでもいい。
つまりOBを使うという抜け道が始めからあるザル定義だ。

まだ堂々巡りやるか?

>>123
当たり前のオツムがあるなら国立印刷局や造幣局が絶対になくならない組織だという
ことくらいは理解できるだろ。
無理やり独法という形態をやめるなら国直轄つまり職員を公務員にすることになる。
これをやれば公務員総人件費削減というもう一つの公約に整合しなくなる。
また全国で優秀な人材を育成している高専を潰す気か?あり得ない。
何より全廃を言っていた民主党が新設を言うなど全廃が始めから無理だと自ら認めたようなものだ。
独法には廃止できないもの、してはいけないもの、さらにこれから作らなければならないものもある。
全廃など最初から不可能なの。
どうしても全廃をやるとすれば無意味な形だけの無理やりなものになる。



128: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 18:51:34 0Y++gevW
さらに天下り先は独立行政法人だけではない。
独法を仮に全廃したところで問題は何も解決しない。
公益法人も特殊法人も山ほどある。

仙石が廃止を含めて見直さなければならないといった公益法人の数は4700。
これを順次廃止していってもなくなるのは何十年後、何百年後だ?
法人税、固定資産税などを免除され国の財政投融資の金が流れ込んでいる特殊法人も星の数。
天下りを否定する人間なら独法などほんの一部でこれを全廃しても意味がないことが
わかるはずだ。

こういうところに今までと同じことがOB挟むだけで出来ると保障したようなものだ。
今まで天下りと言われたものが定義上だけ天下りでなくなるだけでな。




129:○民主党●
10/02/24 19:02:50 R9aCSch5
>>123
> 私以外の人も反論なし?
反論なしというよりスルー状態ですね。相手にするだけ無駄ですし・・・
なによりもこの手の問題は一歩一歩前進あるのみですから騒いでも仕方のないことですね。
みんなの党が必死に民主党の揚げ足取りをしている場面を思い出したね。
指摘するだけなら馬鹿でも出来るってことだろう。

130:名無しさん@3周年
10/02/24 19:04:02 251Ap8+5
>>127
もういいんじゃないですか?
頭弱い人以外はみんなわかったと思いますよ

131: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 19:06:54 0Y++gevW
>>129
邪魔

>>130
そうだな、そろそろ小沢の民族冒涜についてもやりたいし。
お腐れくん の馬鹿証明は終了するか。十分だな ワラ

132:名無しさん@3周年
10/02/24 19:08:12 2mdlopyw
>>129
現実にはこうだけどな・・・w ○民主党●は顕著な例 ww

        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ~ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ~ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ~ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /

133: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 19:14:40 0Y++gevW
で、ついでだし前に言ったことを繰り返しておこう。
俺は天下りに反対ではない。
無駄な金さえかけなければどんどんやらせるべきだ。
理由と無駄な金をかけない方法は前に言ったからもういいか。

134: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 19:16:27 0Y++gevW
>>132
秀逸 ワラ

135:名無しさん@3周年
10/02/24 19:19:51 OgAUPT+N
愛川のパックインジャーナル。より
官僚、検察がマスコミを利用して、小沢、鳩山をつぶした。そうすることによって、
民主党が参議院選挙で過半数を取れなくなる。そうすると官僚のペース。

過半数を強い政党が現れないと、政治政党×官僚組織、の戦い=官僚の勝ち。
そうすると、事務次官、局長、部長などの格下げが本当に出来ない。

現在の公務員の公務員を守る法律を変えられず、大臣も官僚にまるめ込まれる。
だから、鳩山、小沢、民主党が強力になって政治を支配すれば、
官僚組織も崩せる。またアメリカにも強く意見を言える。

自民党は、馬鹿だから、いつまでも頭が替わらない。愚図政党。
国民が目を覚まして、マスコミに惑わされないように賢くなれば、

民主党に過半数を取らせれば、日本も変われるのに、、マスコミの政治と金の
報道に、惑わされ、このままでは、日本は立ち直れない。

136:名無しさん@3周年
10/02/24 19:25:27 2mdlopyw
>>135
あ?韓国留学と偽って 工作員教育課程を修了してきた

売国卑人 うつみみどりの旦那が なんだって?なんか工作宣伝でもしてんのか?w

なんでこう民主擁護派は特亜とズブズブな奴が多いのか?不思議なだぁ とても違和感を感じる (;´Д`)

137:官僚政治を変えろ
10/02/24 19:26:13 Kr1XadoC
>>127
虫ちゃん、まだ答えをもらっていない2つ質問。

>この府省庁は事務次官以下の職員だというのが政府見解だ

1.悪いがこれのソースをコピペしてくれ。

>>121 で質問した

2.民主党が定義した抜け道の具体例は?


138:名無しさん@3周年
10/02/24 19:32:38 boTAD7Wp
民主党の取り調べ可視化法案を潰そうとする、
検察と御用マスコミのアンチ民主党キャンペーンがいかがわしい。

民主党の言い分は1つも記事にならないくせに、
検察の垂れ流す情報はでかい紙面を使って大宣伝。

また、民主党の記者クラブ解散で報道情報を独占できなくなる
大マスコミが逆恨みして民主党バッシングに加勢してやがる。

検察の暴力団まがいの違法取り調べを記事にしたのは
日刊ゲンダイ、週刊朝日、週刊ポストの3誌のみ。
それ以外の新聞や雑誌は検察のご機嫌を取ろうと、
検察のリーク情報を無批判に記事にするだけ。

腐敗官庁・検察庁にジャーナリストの魂を売り渡しておきながら、
報道の自由を守れとは笑わせてくれる。

139:官僚政治を変えろ
10/02/24 19:38:33 Kr1XadoC
>>129
レスありがとう。

やっぱ私と同じで まあ見てれば・・・って感じですかね。


140:官僚政治を変えろ
10/02/24 19:49:02 Kr1XadoC
>>135
私もパックインジャーナルは毎週録画してみている。私にとって救われる数少ない番組の
うちの一つだね。

昔はTBSラジオ深夜放送、パックインミュージックも聴いていたよ。

141:官僚政治を変えろ
10/02/24 19:50:57 Kr1XadoC
もう落ちるけど、虫ちゃん、答えよろしくね。バイバイ。

142:○民主党●
10/02/24 19:53:21 R9aCSch5
愛川欽也パックイン・ジャーナル 2010年2月20日放送
URLリンク(asahi-newstar.channel.yahoo.co.jp)

> いよいよ国家公務員改革法、閣議決定

>  先週12日に閣議決定が延期された
> 公務員制度改革について、焦点となっていた幹部公務員の
> 人事制度がほぼ固まり、19日閣議決定の予定です。
> 官僚トップの事務次官、局長、部長級を「同格」と位置づけ、
> 「次官から局長」「局長から部長」などの異動
> 「降格」ではない通常の人事として扱うことになりました。
> 果たして「政治主導」は貫くことができるのでしょうか。

愛川氏の評価・・・最初の1歩
石川氏の評価・・・最初の0.5歩
渡辺氏の評価・・・最初の0.1歩

一応は全員進んでると言ったところだね。
これまでは渡辺氏も泣きながら会見に望んだけど全く踏み出せていませんでしたからねぇ・・・
小泉氏のOut、麻生に至っては後退してたし。。。

143:名無しさん@3周年
10/02/24 19:53:55 pJ6HcOe9
民団工作員メンバー
○民主党●・官僚政治を変えろ・Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ
虫に聞け・アキラ・よし・犯罪検察は解体確実w
王道は正面突破!・

144: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 19:57:12 0Y++gevW
>>137
お前って本当に頭弱いんだな、よーくわかった。

質問1
なんで国会でのやり取りの事実を俺がコピペせにゃならんのよ。
官僚政治を変えろとコテ打ちながら、今までの天下りを否定、批判しながら
ここに全くお前は興味がなかったという証拠でお前の信条は飾りの偽物でOKだな プ
俺はお前らみたいにサイトアサリの趣味はない。が、しょうがねえ、ググってみたよ。
雑魚雑魚だがこんなのがあった。平野の答弁が出ている。
雑魚雑魚でもこういうのに嘘は書かないからな。
俺が言ってた長妻の数珠繋ぎ「指定席」の話も出ている。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

質問2
これこそお前が頭弱い証拠の質問だ。
抜け道=官僚OBの斡旋
具体例は、というのはどういう「実例」があるのかといいたいのかもしれないが
実例は当然まだない。
だが今の段階で抜け道がはっきりしてるザル解釈、定義だ。
このザルを放置したら居間までと同じ、あるいは今まで以上のことが
定義上だけ天下りにならないで出来、しかもそれが政府お墨付きになる。
これだけ繰り返してもまだ理解できない脳みそか?

>>139
負け犬同士で傷の舐め合いか ゲラ

145: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 20:00:41 0Y++gevW
あはは誤変換がいくつか。
まあ意味は通じるな。

146: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 20:03:38 0Y++gevW
>>142
邪魔

147: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 20:11:07 0Y++gevW
>>124
許せないといったお前がそれを見て偏見がないと思ったという理由を聞きたいね。

俺は聞いていない。
基本的に自分でググりもしないしリンク貼りされたものも見ない。
面倒くさいというのもあるしウィルス対策もある。
俺は政治板に出るようになってから何回もウィルス攻撃にやられてる。
PC音痴だからやられたら処置が大変、というか俺には無理なのよ。
今のPCはかなり高度なセキュリティになってるらしいが
基本はどんなものも踏まないことにしている。

148:○民主党●
10/02/24 20:24:08 R9aCSch5
さて、陸山会虚偽記載事件は新たな展開があるまでネタ不足なので・・・
この間を使って鳩山総理の贈与問題を取り上げてみたい。

まず、基礎知識として・・・
祖父が長年に渡ってかわいい「孫名義」の定期積立預金をしていて、亡くなった時にその預金通帳が見つかりました。
当然、すでに贈与されていたものとして、相続財産から除外したところ、
税務署の調査では「祖父と孫の間に贈与契約がない」「孫は毎年定額の贈与を受けていたという認識がない」と指摘されて、
孫名義の預金は「相続財産に含めるべき」とされました。
つまり、「贈与」というのは、一方的な認識では足りず、相互の認識が不可欠なのです。

鳩山首相の場合はと言うと
1.鳩山首相が母親から提供を受けた資金は、2002年7月~09年6月で総額12億6000万円である。
2.元秘書が課税されない貸付金と認識していた。
3.首相は、東京地検特捜部の捜査などで申告義務があることを認識した。

「鳩山首相の贈与税の申告義務が発生するのは?」ですが、
もちろん「東京地検特捜部に指摘された時点」で、指摘されたのは昨年の11月か12月です。

結論は・・・
「鳩山首相の贈与税の申告義務が発生したのは、2009年の11月か12月」です。
ですから「鳩山首相は2010年3月15日までにご母堂からの贈与された資金の贈与税を申告すれば良い」です。
「鳩山首相が脱税王」だと言うのならば鳩山首相が言う「転地天命に誓って知らなかったという説明がウソであることを証明する必要がある」です。

となる訳ですが・・・これが中々すんなりと理解されないのは「一般人なら真実の有無に関わらず逮捕されて脅されて無理やり脱税犯に仕立て上げられる」
ということを理解しているからですよね?、しかしそれって根本的に歪んだ思考ではないかな?



149:名無しさん@3周年
10/02/24 20:27:06 i+JvxtD2
>>57

亀レス。

私も石川議員は冤罪にみえるので、もっと周囲が守ってほしいとおもいながら、
起訴されない小沢が未だに犯罪者扱いされる現状をみて、起訴された石川が
そのままでいるというと民主批判に油を注ぐのを危惧したのではとも思ったり。

石川の裁判で無罪がとれ、その冤罪がきちっと報道され、その後民主党に復帰
するというストーリを願っています。

150:アキラ
10/02/24 20:31:21 425SEPSe
衆院で圧倒的多数を持ってるんだから、やろうと思えば大概の事は出来るんだけどね、本当は。

あの麻生でさえ国民の圧倒的な辞めろコールの中で4本も予算通しちゃったんだから。(笑)

確かに独法解体ともなれば霞ヶ関の抵抗は半端じゃないだろうから予算通すような訳にも行かないと思うけど、だからこそ余計に政府与党一丸になって取り組まなけりゃならんのよね。

その意味で枝野というのは今さらながら最悪の人事で、彼が主導した仕分け結果など何の強制力も拘束力も持ち得ないという事態も十分に考えられる。

だいたい会見もオープンに出来ないようなヘナチョコ大臣が、役人の首根っこ押さえ付けて彼等にとっての聖域を解体させるなんて事が出来るとはとても思えねぇもんなぁ。

仕分け結果が効力を発するとしたら官邸と党が全面的なお墨付きを与えた場合のみ。
枝野は仕分け人としちゃ確かに優秀だろうが、後ろ楯が仙石と恒三(苦笑)じゃまとまる案もまとまらんね。
政権にとって独法改革と長崎県知事選どっちが大事かなんて考えなくても分かる筈。
枝野ももうちょい利口かと思ったけど昨日の発言は失望した。


151: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 20:32:05 0Y++gevW
どんどんブログ化してるねとタイガーに言われたよ。
これでいい、ここは俺のブログ代わりだからな ワラ

今日は必死なんとかで見たら俺が一位だろう、時間がある時はこうでなくっちゃ。
明日はまた徹夜仕事になるんで毎日こうはいかないから出れる時はこれでいい。

もう一度小沢発言を再掲。

「日本人は、自分で考え自分で決め自分で責任を取ることができない自立心に乏しい民族である。
日本人は元々民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を入れない限り他人やアジア
に寄生して生きる害虫日本人が増えるだけです」

どんな状況、どんな理由があろうとこの発言が事実なら小沢を国民は許すべきではない。
我々主権者を冒涜する馬鹿に「厳粛な信託」など与えられるか。


152:○民主党●
10/02/24 20:37:43 R9aCSch5
>>150
> 仕分け結果が効力を発するとしたら官邸と党が全面的なお墨付きを与えた場合のみ。
> 枝野は仕分け人としちゃ確かに優秀だろうが、後ろ楯が仙石と恒三(苦笑)じゃまとまる案もまとまらんね。
> 政権にとって独法改革と長崎県知事選どっちが大事かなんて考えなくても分かる筈。
> 枝野ももうちょい利口かと思ったけど昨日の発言は失望した。
7奉行の面々を責めないで欲しい、彼等は打たれ弱いのです。大衆に迎合し保身優先でないと持たないのですよ。
だけども、それなりに有能ですから駒としては使える存在なのです。

153: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 20:39:52 0Y++gevW
>>148
邪魔

>>150
要約すると後ろ盾が仙石や渡部だから気に入らない。
つまり反小沢だからということか、馬鹿カルト 乙 ゲラ

枝野は小賢し小僧の原口よりよほどまともな人物だが独法のゼロベース見直しという
今日批判した出来もしないことを改めて宣言したことで大幅減点だがな。
民主党勢力図では反小沢の貴重な存在でこれが閣僚にいるのはまあいいことだ。

で、お前はいつになったら「3回回ってニャア」するんだ? プ

154:名無しさん@3周年
10/02/24 20:42:56 i+JvxtD2
>>151

必死チェッカーでみると政治板の上位は最近このスレのIDで占められてるよ
それはそうとブログにするのはカンベンしてくれ。

後結局その発言が事実になったかのように貼り付けるのもなあ

155:名無しさん@3周年
10/02/24 20:51:29 251Ap8+5
ブログ化は別にいいんじゃないですか
私は楽しめてますよ

156:アキラ
10/02/24 21:11:02 425SEPSe
まだいたのか。
ったくお前一日中何やってんだ?
まだ家族に見捨てられてなかったら早く病院連れてってもらえよ。


で、七奉行ってのも笑えるネーミングなんだけど、幹事長人事ってのは党代表つまり総理の指名人事なんですよ。
一閣僚が外に向かって発言出来るような話じゃない。
意見があるなら鳩山に進言するか直接小沢を説得しに行けばいい。

政治家にも民間人にもスジはスジってのがあるんですよ。



157:アキラ
10/02/24 21:14:48 425SEPSe
あ、ゴメン、病院行くのは勿論カメ虫君ね。

158: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 21:34:42 0Y++gevW
>>156
ここの主の俺が時間がある時は出ずっぱりになるのは当然だろうが プ

>一閣僚が外に向かって発言出来るような話じゃない。

民主党員の一員が国民から否定されている幹事長を批判するのは当たり前だ。
それが国民への民主党は自浄力があるというアピールにもなる。
党内から批判が全くでないとしたら、それだけで国民から否定されるわ。

ま、こんなレスを小沢カルトが言うこと自体
すでに小沢と小沢カルトの敵は民主党になってきてるということだ。

159:名無しさん@3周年
10/02/24 21:39:14 6Gl6Xs+V
マスコミと痔眠財界は糞

政治と金なんかより、かっての田中総理大臣時代のように景気のいい話、所得倍増を望んでいる。

重箱の隅をつつくような、なんら生産性の無い事を延々と飽きもせずバッカじゃないの


160:名無しさん@3周年
10/02/24 21:47:34 6Gl6Xs+V
吐四太援護のマスコミもきもい

クレーム対応を技術者まかせにしていたからとか? リコールしないで金浮かすを技術者が悪いからにする?

どんな援護なんだ? あの評論家あたまが膿んでる

161:アキラ
10/02/24 21:47:50 425SEPSe
分かった分かった。
今日いっぱい大好きな2ちゃんやったからな。
ちょっとアタマに熱持っちゃったかな。
冷たい牛乳でも飲んで早く寝ようね。
世の中の事は早く病気直してお仕事するようになったらカメちゃんも分かるようになるからね。
安心してぐっすり眠ればいいからね。

162: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 21:49:39 0Y++gevW
しかしさすがにやりすぎだな プ

変則シフトの仕事でここ数日は時間のある日が多かった。
それも今日まで。
また明日からは変則ながら忙しい日が続く。

馬鹿叩くのも面白かったよ。
ぶり の嘘と無知、お腐れくん の馬鹿っぷり、たっぷりやれたしな。
邪道は正面回避 は逃げてしまったし次のターゲットは 負け猫=アキラ かな ワラ

じゃあな、明日に備え寝るわ。

163: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG
10/02/24 21:52:58 0Y++gevW
>>161
負け猫 のガキの分際で偉そうなことほざいてんじゃねえよ プ
いつになったら「3回回ってニャア」するのかな?
誰が要求したことでもない。おまえ自身がやると言ったことだ。
どうすんでしょ?

じゃあな


164:アキラ
10/02/24 22:33:19 425SEPSe
分かった分かった。(笑)


話題の週刊朝日、普通にTSUTAYAで売ってたよ。
元々あんま置いてるコンビニ無かったと思うけどね。

で、中身なんだけど
「検察は政治資金規正法を勉強してるのか?」
のタイトルで、特捜が規正法の「収入」の定義規定を読んでない可能性を指摘。
逮捕状の執行を認めた裁判官にも重大な過失があったとしている。

その他噂の上杉(笑)による石川議員のインタビュー。
「新聞・テレビはデタラメだらけ」
と様々な報道を全面的に否定している。

ま、少なくとも石川本人は上杉に「猫ババした」と言われたとは思ってない様子(笑)

165:名無しさん@3周年
10/02/24 22:50:42 vpwbXj1J
>>115>>125
参考になったょ☆
小沢の説く独創性の涵養と受容ゎ日本再生のドライブ・フォースだね

良情報ありがとな(・∀・)


166:名無しさん@3周年
10/02/24 23:11:40 65voEePO
虫に聞け』がこんなところに居たよ。

『デュエルマスターズ次期殿堂スレ3』の886番。(884だったかな?)

名無しだが、虫だね。

何故わかるか?って。見てみりゃ納得するよ。

いい歳したオッサンだって設定だったが、多趣味だね。

子供向けのカードゲームまでやるんだ。

そんな一面も悪くないよ。(ニコニコ)

ただの人違いだったら謝るけど、あの模様って誰にでも出るわけじゃないいんでしょ?

167:名無しさん@3周年
10/02/25 00:00:58 jn/20Xqh
裏金を頂くときは喫茶店にも寄らず立ち話でもらい、
たんす預金とするべし。

168:名無しさん@3周年
10/02/25 00:13:36 4Wd31hiR
我々国民は官僚に支配されたいのだ。
汚職の疑惑のある政治家などよりも
裏金や埋蔵金を溜め込むのが上手い
検察や官僚に支配されたいのだ。

見よ、脱官僚を掲げる民主党の支持率は
下落する一方ではないか!

国民は官僚を支持するぞ!
汚職政治家よりも裏金検察を支持するぞ!

169:俺様。 ◆wtimL5tGgquc
10/02/25 00:16:19 LB3gsAhG
お前等 毒茸君相手に劣勢だな 
俺様はマジで多忙なので
相手してやれん。

頑張れよ!


170:名無しさん@3周年
10/02/25 01:04:32 XcFDrixW
全証人が供述覆す…郵便不正・元局長公判 注目の元係長尋問
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

>特捜部経験もある公判部副部長や捜査を指揮した主任検事を公判に投入。証人の捜査段階の供述調書
 を証拠採用するよう裁判所に求めるとともに、担当検事の証人尋問を行って、取り調べに問題がなかった
 ことを立証する方針という。

----------------

この事件の検察側のまとめ役をつとめた前田恒彦検事は西松事件でも大久保秘書から一旦は西松献金を認める
調書を取り、その後、大久保秘書に否認されている。
朝鮮総連本部売買詐欺事件でも前田検事が作成した調書について、裁判長から判決分の中で「藤井(不動産
会社元社長)が自身の現金詐欺を認めるにあたっては、前田検事から(容疑を)否認すると保釈されないなど
不利である旨の働きかけがあったとうかがえる」とまで認定され、前田検事がその裁判で証言台立った際の
発言も
「前田証言の信用性を肯定することは困難であるというほかない」とまで言われている。
検察特捜部全体が偽証強要による冤罪捏造体質になっているようだ。
こんな連中が今更、何を法廷で騙るつもりなのやら。

171:名無しさん@3周年
10/02/25 01:49:58 1rqrHUqn
この政治家は戦後日本に何をもたらしたのか?
アメリカに媚び、中国に媚び、選挙と金しか関心がない。
まともに議論もできない。
後世の人間は誰も小沢を評価しないだろう。
もはやその存在は日本にとって害悪でしかないのだから、
諦めて自ら政治家人生に幕を閉じればいい。

172:名無しさん@3周年
10/02/25 02:10:08 X0M2PLRf
勝ち組=エリート
負け組み=奴隷
この構図を明確に作りたいだけなのは良く分かる。
10年前から勝ち組負け組みってメディアが言ってきたのはそのせいだし。
日本の政治家はそのお手伝いをしているだけというのも良く分かるよ。


173:名無しさん@3周年
10/02/25 02:54:07 FNmFRiK1
日本人のエリート達が日本人の利益のために働いてないことが問題なんだよね
小沢を追い落とそうとする奴等は似非愛国者ばかり
愛国者気取りで、てめえさえ良けりゃいいって連中が形振り構わず暴れてる

174:名無しさん@3周年
10/02/25 02:54:17 0fuTOEB8
>>171
選挙に勝てる政治家とは、民意を最も受けた政治家だ。
民意を代弁した小沢批判は的外れなんだよ。
負け犬の遠吠えだ。
悔しかったら選挙で小沢に勝ってみろ。
悔しかったら谷垣総裁に「私財全部日本に寄付する」と言わせてみろ。
悔しかったら後世の人間を連れてきて後世の評価をみせてみろ。

175:名無しさん@3周年
10/02/25 03:17:02 U2xB+lf/
自民党と財界一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある事を受け、
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』と言われる非正規労働者の問題が深刻なのに。
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは
人間の尊厳に対する冒涜であり、人道的にとても認められない。」と述べ
与党(当時の自民党)の移民政策を批判した。

私は、これひとつだけでも小沢さんは信頼に値する国会議員だと思うね。



176:名無しさん@3周年
10/02/25 03:33:39 FNmFRiK1
そろそろ、「民潭が~」「工作員が~」を繰り返す似非愛国者さんが来そうな気がします

177:名無しさん@3周年
10/02/25 05:39:41 OBrl97qe
民主党
「我々の民主社会主義思想は、人権主義(自由主義)と社会主義から、その長所だけを
取り入れた史上最善、最強の至高の思想である。それゆえ、我々の政治目的のためには
何をしても許されるべきである。
だから逆らう政治思想、組織は、どんな手段を講じても、この世に存在させてはならない。」


178:名無しさん@3周年
10/02/25 05:46:49 OBrl97qe
マリリンモンロー「あなたと私が結婚して子供が生まれたら、どんすばらしい子供が生まれることになるでしょう。」
アインシュタイン「え、どうして?」
マリリンモンロー「だって、あなたのような頭脳明晰で、私のような美貌の子供が生まれるのですから。」
アインシュタイン「それ、やめとくのがいい。」
マリリンモンロー「え、どうしてですか?」
アインシュタイン「僕のような醜い容姿で、君のような知能の子供が生まれたらかわいそうだだからね。」



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch