10/02/22 13:09:32 +YvJu/m/
ソースのどこにも「そういう選択するなら・・・姿勢取る」の発言がない。
こんな悪質な捏造していいのかな。
そしてそれに乗っかる情報強者。
【政治】 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」の民主・石井氏、「結果を糧に」談話★3
スレリンク(newsplus板)
37 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 11:57:36 ID:VkadamCy0
この恫喝って違法じゃないの?
38 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/22(月) 11:57:46 ID:YIsQXvBH0
これだから民主は嫌いだよ
39 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/22(月) 11:57:50 ID:Yl3PmDkt0
長崎どうかつ祭だな。
40 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/22(月) 11:57:57 ID:t3q1RYPZ0
>>23
大仁田ひとり分くらいの差
41 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/22(月) 11:58:03 ID:Rk2vChdk0
国政選挙で民主党が議席を失ったら
民主党は日本国民標的のテロを起こす
ということですね。わかります。
42 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 11:58:07 ID:bF7nODr50
党の体質そのものだな
43 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 11:58:11 ID:A2V+tq2U0
すげー恫喝だ
522:名無しさん@3周年
10/02/22 13:12:35 GrvmGGUM
>>521
それなりの姿勢はこれだな
URLリンク(white0wine.blog10.fc2.com)
523:名無しさん@3周年
10/02/22 13:13:31 ncYlNuCY
日ごろから自衛隊クーデターを待ち望んでる人たちが何を言う?w
524:名無しさん@3周年
10/02/22 13:15:44 LWWj77wG
ここって小沢シンパの集まり?
なんで同じ党の支持者まで敵視してんの?
525:名無しさん@3周年
10/02/22 13:16:45 pEpNCdAW
はい、早速ネトウヨ名物
クロかシロかの二元論出ました~
526:名無しさん@3周年
10/02/22 13:18:33 +YvJu/m/
「小沢支持者は少数派。なんで民主党支持者を叩いてるんだ?」
これが最近思いついた一つ覚えらしい。
527:名無しさん@3周年
10/02/22 13:19:04 MOVwnXtM
>>521
URLリンク(www.youtube.com)
528:名無しさん@3周年
10/02/22 13:22:03 UK9eAlN3
>>514
大分の統一協会が霊感商法で摘発された記事に書かれていたが、
警察庁などは、統一協会の宗教法人剥奪をゴールに据えて動いてるそうだ。
そら必死になるはずだ。
しかも清和会自体、アメリカから見捨てられたようだし。
529:名無しさん@3周年
10/02/22 13:23:52 LWWj77wG
>>526
そりゃそうだ。
奴ら小沢がいなけりゃ民主が駄目になるとか
かなり大げさな事ばっか吹聴して回ってるから
たかが一人が平になるだけでどんだけ影響受けるんだよとw
てかその程度でダメ-ジ受けるなら
民主党はその程度のレベルでしかなかったということ。
530:名無しさん@3周年
10/02/22 13:25:42 +YvJu/m/
>>529
なら民主の自爆を待っていればいいのでは?小沢じゃ駄目なんだろ。
531:名無しさん@3周年
10/02/22 13:26:43 AzVJ8vx3
>>528
街宣右翼と同じで連中の自演か…
…凝ったネガキャンだな
とにかく日本に有害な連中だ
532:名無しさん@3周年
10/02/22 13:28:16 pEpNCdAW
>>528
捜査2課や3課ならある程度は政治圧力が効くが、捜査1課には通じないからな。
公安畑は中井や亀井に抑えられてるから期待は出来ない。
最後の頼みは地検や特捜だが、これも3月人事で大幅に変わるから、もう清和会に後はねえやな。
533:名無しさん@3周年
10/02/22 13:30:11 UK9eAlN3
またいつものように、ネトウヨ同士でお話しを始めたか。
空しいねぇ。
安心しろよネトウヨ。
自民党支持者も、保守派も、政治に関係の無い人も
みんな、お前らネトウヨのことを嫌ってるから。
小沢信者だの民主党信者だのと言って現実逃避しても空しいだけだぞ。
お 前 ら ネ ト ウ ヨ は 、 み ん な か ら 嫌 わ れ て る か ら な 。
534:名無しさん@3周年
10/02/22 13:32:16 LWWj77wG
>>530
さっさと人事刷新すりゃ自爆でも何でもなくなる。
全くケジメ付けないから批判が支持者からも行ってるだけで
幹事長辞任て一応のけじめにはならないか?
535:名無しさん@3周年
10/02/22 13:32:34 oQFg/Jwt
黙れよ高卒w
536:名無しさん@3周年
10/02/22 13:34:51 s1N0Xftm
> 警察庁などは、統一協会の宗教法人剥奪をゴールに据えて動いて
るそうだ。
これが事実ならすごいな。ようやく政権交代効果が目にみえて現れ
るかね。
537:名無しさん@3周年
10/02/22 13:35:14 +YvJu/m/
>>534
今回の民主が負けたのも執行部が駄目だからなんだろ?
ならそのままのほうが自民に都合がいいはずだが。なぜ変わってほしいんだ。
538:名無しさん@3周年
10/02/22 13:38:59 S8/Ls5oz
>>533
現実逃避してるのは
君 達 ブ サ ヨ だ か ら な!
時代を逆行してるのはどっちかよぉぉぉぉく考えて欲しいな。
中国、韓国と仲良くするメリットを言ってくれ。
どう考えてもメリット、デメリットを比較すると
デメリットの方が多い。
539:名無しさん@3周年
10/02/22 13:40:18 NlsD3x+K
>>538
デメリットって?例えば?
540:名無しさん@3周年
10/02/22 13:40:39 GM9lj3o4
>>537
別にまともな政治してくれるならどこの政党でもいいからだろ?
前に支持政党を替えるのは変節漢だとかいっていた奴いたな。
こういう民主主義を完全否定する馬鹿なこといっていたのお前か?
541:名無しさん@3周年
10/02/22 13:42:05 HNpoLkTm
>>539
契約概念がないから経済上もハイリスクローリターン
542:名無しさん@3周年
10/02/22 13:43:48 LWWj77wG
>>537
仕方ないじゃん。小沢ひっこめが既に民意と化してるんだから
支持者の大半も同調して包囲状態。
別に組んでるわけでもないのにこの有様。
一人が引っ込むだけでずいぶんすっきりして
批判的支持者の数がかなり減ると思われ。
543:名無しさん@3周年
10/02/22 13:46:06 NlsD3x+K
>>541
その契約概念がないってのはどうして分かるわけ?
544:名無しさん@3周年
10/02/22 13:46:48 +YvJu/m/
>>542
つまり自民党にとって居座られると都合が悪いでOK?
545:名無しさん@3周年
10/02/22 13:48:25 UK9eAlN3
>>538
今の経済の勢いなどを見て、
中国を軽視する方がありえないよ。
アメリカ一辺倒のアホ政治を支持してきた 統 一 協 会 には理解出来ないんだろうが。
まぁネトウヨは、現実逃避するしかないわなぁ。
だって、ネトウヨ以外のみんながネトウヨを嫌ってるって本当は自覚してるんだもんな。
だから必死に、自分達を嫌ってるのはブサヨだけの民主信者だけだのと言って
自分を慰めてるわけだ。
安心しろよネトウヨ、
み ん な お 前 ら ネ ト ウ ヨ の こ と 大 嫌 い だ か ら。
546:名無しさん@3周年
10/02/22 13:49:15 pEpNCdAW
小沢の選挙区すら知らずに襲撃したウヨも居たくらいだから
冗談抜きでネトウヨが名前知ってる民主の議員が小沢だけってのもあるかもな。
547:名無しさん@3周年
10/02/22 13:49:28 GM9lj3o4
>>544
だからさ、小沢がいないほうがまだ民主党を支持できると言う話なのに
なんで小沢がいないほうが自民党にとって都合がいいという下種の勘繰り
になるのかな?
548:名無しさん@3周年
10/02/22 13:50:23 +YvJu/m/
>>547
お前からネトウヨのドブの匂いがプンプンするから。
549:名無しさん@3周年
10/02/22 13:51:26 GM9lj3o4
>>548
つまり、無党派層はネトウヨということ?
550:名無しさん@3周年
10/02/22 13:51:58 LWWj77wG
>>544
さあ?ケジメ付ける余裕もないってみられるだけじゃね?
一人が平に降格しただけでガタつく大政党ってのも
珍しいが…
400議席とか有るんじゃないのか?
551:名無しさん@3周年
10/02/22 13:53:27 +YvJu/m/
>>549
そうやって「ミンス信者以外はネトウヨ!」と常套句を持ち出してくる行動パターンを見るにお前はネトウヨだな。
無党派層はネトウヨでもなんでもない。そもそもネットもヤフーくらいしか見ないだろう。
552:名無しさん@3周年
10/02/22 13:53:52 GHo/FCKr
>>543
日韓関係のニュースを過去10年ぐらいスクラップして見てみれば分かるよ
手間かけさせて勝利宣言したいのは分かるがそこまでヒマじゃないんでその手には乗らないw
553:名無しさん@3周年
10/02/22 13:58:11 ZH7u4JXa
またブサヨがレッテル貼りしてるのか・・・
今までずっとプロ市民、極左、在日と虐められてきたのが
よほど悔しかったんだろうなw
554:名無しさん@3周年
10/02/22 13:58:47 VJslbLZF
真面目な話、ネトウヨの主張通り中国と手を切ると経済的に大ダメージどころかネトウヨの必須アイテムであるPCとその周辺機器すらまともに作れなくなるわけで。
555:名無しさん@3周年
10/02/22 13:59:05 GM9lj3o4
政党に対してこうしたらあんたを支持するよという要望を明に暗に
示し、支持する政党をより良い政党に乗り換えることなど民主主義
において当たり前のことだろ?だから前の総選挙でも元自民支持者
が民主党を支持して民主党が勝ったんだろ?その政党に苦情を
述べること自体を工作員だネトウヨだなんて決め付けは妄想だ。
556:名無しさん@3周年
10/02/22 13:59:56 Ltz9pYkA
>>554
つインド
557:名無しさん@3周年
10/02/22 14:02:45 pEpNCdAW
アメリカ様が借金づくめで大量消費国の役割を演じきれなくなったので
他に消費国になりそうな国を探そうというのは当然の流れ。
アメリカが大量消費国で居続けられるならアメリカだけと商売でもしてりゃいいんだろうが
そういう状況じゃねえからな。
中国との取り引きがお嫌ならウヨの大好きなインドでも構わんわけよ。
558:名無しさん@3周年
10/02/22 14:03:55 GM9lj3o4
>>551
支持する政党を容易に変える無党派層が先の総選挙で民主を勝たせ
今回の地方市長選で民主を負けさせたんだよ。なにが自民の工作員
なんだよ?馬鹿じゃねえ?
559:名無しさん@3周年
10/02/22 14:04:08 YsNGy4V4
>>554
PC関連は台湾、韓国中心
中国はまだまだ
560:名無しさん@3周年
10/02/22 14:04:39 TwSNubTq
すごいな。
インド人と仕事したことのない人?>>556
561:名無しさん@3周年
10/02/22 14:04:48 VJslbLZF
>>556
拠点をインドに移すのはいいけど、費用は……?
明日から移します、で済むもんでもないぞ
562:名無しさん@3周年
10/02/22 14:05:35 +YvJu/m/
>>555
隠しても臭いで判別されるんだよなお前ら。
563:名無しさん@3周年
10/02/22 14:05:41 KFBVS17h
生粋のリベラリストwでありたいと願う、ちょこっと古い民主支持者
の俺に言わせるなら、中国との経済関係が深まるのは止むを得ない
としてもその政治的影響力からはなんとして効していかなければ
ならないだろうね。その対抗としてインドとの関係を深めるのもありだ。
なんで個人の権利や言論の自由を認めない独裁国家を腫れ物さわる
ように敬う必要があるのか。
564:名無しさん@3周年
10/02/22 14:06:25 VJslbLZF
>>559
周辺機器に関してはメイドインチャイナが多くなかった?
記憶違いならごめん。
565:名無しさん@3周年
10/02/22 14:08:32 ZH7u4JXa
中国に警戒感を持つのは普通だろ。
シンガポールの歴史をみりゃわかるが、ありゃ一種の乗っ取り出し。
危機感のない一般市民に「中国が攻めて来るぞ」と危機感を煽るのも問題ない。
単純な子供は難しい事言ってもわかんないからな。
566:名無しさん@3周年
10/02/22 14:09:00 GE9uXMcB
+スレまとめ系ブログによれば「中国はいい商売相手だろ」というのに対する反論として「まともな日本企業は中国から撤退しつつある」とかあったが
ほんまかいな?
567:名無しさん@3周年
10/02/22 14:09:48 Ltz9pYkA
>>566
つインド
568:名無しさん@3周年
10/02/22 14:09:57 pEpNCdAW
中国がせめてくるぞー
ピュー
569:名無しさん@3周年
10/02/22 14:10:24 GM9lj3o4
>>562
意見
政党に対してこうしたらあんたを支持するよという要望を明に暗に
示し、支持する政党をより良い政党に乗り換えることなど民主主義
において当たり前のことだろ?だから前の総選挙でも元自民支持者
が民主党を支持して民主党が勝ったんだろ?その政党に苦情を
述べること自体を工作員だネトウヨだなんて決め付けは妄想だ。
ID:+YvJu/m/の反論
隠しても臭いで判別されるんだよなお前ら。
あんた日本語できますか?民主党支持者が現に小沢を嫌って逃げ出しているのが
世論調査で判明しているのに、ネトウヨだのなんだのって。
570:名無しさん@3周年
10/02/22 14:11:01 KFBVS17h
賃金上昇によ経費の問題だね。
ユニクロはベトナムに製造工場を移してるんじゃなかったかな。
571:名無しさん@3周年
10/02/22 14:13:03 sRsao+g0
>>565
それを日常でやってるのが北朝鮮なんだがw
ホントにネトウヨは目指せ北朝鮮だよなw
572:名無しさん@3周年
10/02/22 14:13:29 VJslbLZF
あと、中国は確かにヤバい。
世界のホテルマンが選ぶ、客として来てほしくない人種ナンバーワンが中国人だ。
ネトウヨは堂々の二位がどこか知ってるんだろうかって疑問はあるけど。
573:名無しさん@3周年
10/02/22 14:15:15 Ltz9pYkA
>>572
つ韓国
574:名無しさん@3周年
10/02/22 14:15:46 ZH7u4JXa
>>569
相手しなくていいよ
彼はネトウヨにレッテル貼りされて復讐に燃える被害者
異質な存在は全てネトウヨなのさ
575:名無しさん@3周年
10/02/22 14:17:07 sM39Wdaz
>>566
輸出にはいい相手、中国に工場を持つには>>570にあるように
他アジア圏に移動するところもある。
576:名無しさん@3周年
10/02/22 14:17:50 +YvJu/m/
>>569
とりあえず民主支持者を罵倒するのを辞めたのは進歩だと思うぞ。その調子でがんばれ。
残された時間はあと3ヶ月くらいか。
577:名無しさん@3周年
10/02/22 14:19:03 VJslbLZF
>>573
イ ン ド
なんですけど
578:名無しさん@3周年
10/02/22 14:22:04 sM39Wdaz
ネトウヨは筒井康隆の農協月へ行くを読んだことがないのか。
あれ読むと日本人も少し前まで中国と同じレベルだったのに。
日本人の海外旅行があたり前になったのは80年代バブル期か?
579:名無しさん@3周年
10/02/22 14:23:53 +YvJu/m/
役割分担が・・・
553 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 13:58:11 ID:ZH7u4JXa
またブサヨがレッテル貼りしてるのか・・・
今までずっとプロ市民、極左、在日と虐められてきたのが
よほど悔しかったんだろうなw
↑
↓
574 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 14:15:46 ID:ZH7u4JXa
>>569
相手しなくていいよ
彼はネトウヨにレッテル貼りされて復讐に燃える被害者
異質な存在は全てネトウヨなのさ
580:名無しさん@3周年
10/02/22 14:24:46 HQC9fVA0
うぅん・・・
ミンス団塊バカの断末魔が心地良いぃ・・・
581:名無しさん@3周年
10/02/22 14:26:18 ZH7u4JXa
なんだよ役割分担てwどちらも俺でなんの問題もないが?
582:名無しさん@3周年
10/02/22 14:26:39 LWWj77wG
つうか自党支持者でも政権運営がまずければ
苦情ぐらい出すだろうさ。
それが本来であり望ましい姿
今は苦情が一時的に増えてるのだろうけどさ
583:名無しさん@3周年
10/02/22 14:27:04 Ltz9pYkA
>>577
つ韓国
584:名無しさん@3周年
10/02/22 14:49:39 VJslbLZF
>>583
韓国好きなのはわかったけど、インドよりも順位下の国上げられても困る
585:名無しさん@3周年
10/02/22 15:03:35 TwSNubTq
【経済】 ソニーが急伸、「戦後経済を共に歩んだ自民党の長崎での勝利」を好感 [02/22]
スレリンク(newsplus板:1番)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/02/22(月) 14:55:09 ID:???0
★ソニーが急伸、戦後経済を共に歩んだ自民党勝利を好感
・保守回帰ムードからソニー(6758)が、125円高の3220円と急反発した。
同時に、去る3日につけた昨年来高値3235円に急接近となっている。
「同社は保守自民党と戦後の日本経済を共に歩んできた象徴的な存在。長崎県知事選挙に
おいて自民党勝利で当然、好感される動きとなった」(中堅証券)。もちろん、これで同社株に
ビジネス環境が直ちにプラスになるということではない。しかし、株価の頭を押さえられて
いたものが軽くなったことはある。10年3月期・第3四半期(4~12月)は前年同期比営業利益が
32.0%と大幅伸長。通期では営業赤字とはなるものの予想の600億円赤字が300億円の
赤字へ縮小する。
ただ、1株利益が赤字でPERの算出ができないし、配当(前期は年42.5円)も今期は未定。
このため、指標的には買いにくい。この日は短期筋が自民勝利の人気的要素で買ったと
いえる相場。一般個人は、今期の配当方針と、11年3月期の見通しが出るまでは上値買いは
慎重対応がよいだろう。
URLリンク(www.toyokeizai.net)
________
なんぞこれ?
オカ板??
586:名無しさん@3周年
10/02/22 15:08:31 H3rrCZ5O
そうか、ソニーって自民党傘下の会社だったのかw
587:名無しさん@3周年
10/02/22 15:16:49 NNFzZVDi
ニュー速+とか相手にして何が面白いの?
588:名無しさん@3周年
10/02/22 15:19:19 LWWj77wG
>>587
知らない。
民主党支持者の一部が妙に敵視してる感じ
彼らは小沢に批判的な民主党支持者にも敵対的。
589:名無しさん@3周年
10/02/22 15:44:36 wgPcdwpa
>>585
まてまて落ち着け。これは何かの釣りだ
でなければこんなスーパー理論記事にできないだろう
おそらくばぐ太のフリしたゲハ住民に違いない
590:名無しさん@3周年
10/02/22 16:10:14 1m2bgH1j
俺たちのチョニーはやはり愛国企業だったか
胸が熱くなるな
591:名無しさん@3周年
10/02/22 16:10:45 GrvmGGUM
スレリンク(news4plus板)
なんか最近の竹島関連の報道を見てると物悲しいね(´ー`)
592:名無しさん@3周年
10/02/22 16:13:54 DsNa2Qme
お前らこうしている間にも外国による日本侵略は進んでいるんだぞ。
たとえば東京の信濃町。
あそこはルーマニアに占領されて、町のいたるところに三色旗が飾られてしまっている。
593:名無しさん@3周年
10/02/22 16:19:47 t7GHtxTc
>>481
なんかネトウヨみたいな分析の仕方だな
594:名無しさん@3周年
10/02/22 16:20:23 VJslbLZF
ふははは!バレたか!実は俺は在日ルーマニア工作員だったのだ!
信濃町は古来よりのルーマニア領でイケダニアというのが正式名称だ!
595:名無しさん@3周年
10/02/22 16:29:32 t7GHtxTc
>>504
土建屋=古くからの自民支持者は小泉以降は少しずつ民主支持にシフトしてるだろう
政治・行政改革=新しい自民支持者も麻生政権でかなり離れてしまった
その結果が衆院選だった
596:名無しさん@3周年
10/02/22 16:34:48 t7GHtxTc
>>528
公安に創価統一の監視強化するよう指示したのって安倍だったっけ?小泉だったっけ?
確か極左が弱体化したからカルト監視にシフトするってニュース出てたよね
597:名無しさん@3周年
10/02/22 16:38:30 0J9dwUMd
>>589
ぱぐ太がどうこうじゃなくて東洋経済がアレ過ぎるだろこれw
産経やゲンダイよりひでえw
598:名無しさん@3周年
10/02/22 16:40:01 t7GHtxTc
>>553
そういう執念深さを甘く見たツケがネトウヨの敗北という結果を招いたわけだが
599:名無しさん@3周年
10/02/22 16:42:08 t7GHtxTc
>>563
今までの自民と同じように中国との経済は現状維持で
外交は森元がアジアアフリカ歴訪を始めたようにもっと広げた方がいい
600:名無しさん@3周年
10/02/22 16:49:55 VJslbLZF
アフリカは資源的にはいいけど経済面は弱いんだよなあ。
あと、それなりに力のある国でも治安が悪すぎて中韓なんぞ比較にならないほど現地邦人の身が危ない。
力のない国だとソマリアみたいな問題外地域もあるしね。
東欧が力つけたら面白いんだけどな。
601:名無しさん@3周年
10/02/22 16:55:08 0J9dwUMd
>>600
ヨハネスブルクのガイドラインはネタでも偏見でもないあたりが恐すぎる
アフリカ
602:名無しさん@3周年
10/02/22 17:01:22 NlsD3x+K
前与党のいいところはいろいろと外交の幅を広げたところか
603:名無しさん@3周年
10/02/22 17:08:34 PreOLV6p
アフリカはとにかく政府の力が弱すぎる。
リバタリアンが望むような統治機構にしたらああなる。
604:名無しさん@3周年
10/02/22 17:10:10 NlsD3x+K
>>601
宿屋に強盗が入って女も”男”もレイプされた、とか
要平上がりの5人なら大丈夫と思ってたら、同じ体格の20人に襲われた、とか
時計を手首ごともってかれた、とか
さすがにネタだろ
605:名無しさん@3周年
10/02/22 17:27:10 /xGumXVy
南アフリカでの殺人事件の発生件数は年間約2万件です。
そして日本での年間自殺者数は約3万人です。
だから日本で自殺を目撃するのと同じくらいの割合で南アフリカで殺人事件に
会うことでしょう。
606:名無しさん@3周年
10/02/22 18:44:14 20dsXLRj
【在特会】外国人参政権ネトウヨに嫉妬か?【新風】
スレリンク(seiji板)