__産経の偏向ぶりは異常__4_at SEIJI
__産経の偏向ぶりは異常__4_ - 暇つぶし2ch83:名無しさん@3周年
10/02/28 08:44:16 9ViL2I4l
(イラク戦争直後の産経コラム)
2003.3.21 産経抄
> ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」
>という言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量
>破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。その実体から目を
>そらさず、真正面から見すえなければならないだろう

(バクダッド陥落後でも大量破壊兵器が見つからずに焦りはじめた産経コラム)
2003.7.24 産経抄
> ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は
>北東アジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎する
>ことだったのかどうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい

(大量破壊兵器無しという事が確実になりイラク戦争の大儀消滅時の産経コラム)
2004.1.29 産経抄
>▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
>「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。大量破壊兵器が
>見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義という
>レッテルを張る必要があるのだろうか。

(戦争の大儀も無い上にイラクが泥沼になった時の産経コラム)
2004.9.18 産経抄
>▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように
>言い立てている新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で
>「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見つからず、今後も発見の見通しは
>少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
>▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、
>うさん臭さを書いてきた。

ちなみに上の4つの産経コラムは全て同じ人間(石井英夫)が書いてます。
これどうなったの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch