10/03/24 01:28:31 ea7WB3J3
●検察官が証言!
郵便不正事件、民主党議員への関与について
「小泉元首相の秘書から言われた」
スレリンク(seiji板)l50
|. .|____
|. 馬鹿ポチ小泉 ミミミ彡
|. .| '´ ̄` ,|ミミ彡
|. .| 〈‐=・=- .|ミミ彡
|. .| "''''" |ミ彡
|___|し`) /|ミ|ミ
|//////|! |ソ ギヒヒイギヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
|//文//|===-`ノ /
|//////|' ' /|
| ̄ ̄ ̄|─'´/ | ̄ ̄` \
83:名無しさん@3周年
10/03/24 15:38:30 xlGpKkdf
民主もそうだけど機密費を明らかにする必要はないと思うがね
何でも明らかにすればいいって発想が貧しいね
84:名無しさん@3周年
10/03/24 15:52:35 tS1vogfl
自民党は夏の参議院選挙に向けたマニフェストを発表しました。
概要は次の通りです。
1. 検察、警察による取調べ可視化絶対阻止
2. 日米密約調査の即刻停止
3. 普天間基地の辺野古沖埋め立て地への早期移転
4. 子ども手当て即刻廃止
5. 高校無償化即刻廃止
6. 生活保護の母子加算即刻廃止
7. 事務次官会議復活
8. 政治主導の廃止と官僚主導の復活
9. 政府委員(官僚)による国会答弁制限撤廃
10. 事業仕分け中止、仕分けされた事業の全面即時復活
11. 企業団体献金の促進
12. 公明党との連立政権樹立
13. インド洋における対艦船燃料無料提供事業の即時復活
14. 高速道路無料化中止
15. 全てのダム建設促進
16. 全ての高速道路・道路建設促進
17. 郵政「再」民営化
18. 記者クラブ開放全面・即時中止
19. 公共工事(「ハコモノ」)予算大幅復活
20. 中央省庁、地方自治体職員の天下り促進と斡旋
21. 最後に・・・消費税大幅アップ
85:名無しさん@3周年
10/03/26 02:05:55 JLsDpdFy
「検察と裏ガネの問題」はまだ?(笑)
裏ガネって、「国民の血税強奪」だよね?
86:名無しさん@3周年
10/03/27 00:39:46 Ld+EPR9F
自民盗は血税窃盗
87:名無しさん@3周年
10/03/27 23:58:36 9MrB1MBe
>>83
検察の100億の裏金という名の税金泥棒よりも、
小沢の政治資金報告書の4億円をしらみつぶしに捜査して、
一年も掛ける検察って素敵ですねw
88:名無しさん@3周年
10/03/28 17:01:37 kLRnvVmN
民主批判してる議員も
これについては知らん振りw
89:名無しさん@3周年
10/03/28 17:13:06 kJN1eqiG
自民党の河村建夫前官房長官が支出を受けた2億5000万円の官房機密費って
一体だれのフトコロに入ったの?
90:名無しさん@3周年
10/03/28 17:42:10 8MPx4VCE
>>76
いや、ネトウヨっていう言葉が日本国民を示しているのならば、ネトウヨは自民党を叩いてるぞ。
で、なに?なにがいいたいの?
91:名無しさん@3周年
10/03/28 18:25:18 kLRnvVmN
>>89
自民議員でしょ
92:名無しさん@3周年
10/03/28 19:45:29 QyATs5Iy
江川紹子(ジャーナリスト)のツイッター
大阪地裁村木公判で、村木厚子被告の上司だった塩田部長が、
自民党の国会議員から金を受け取ったことが明らかになりました。
ちょうど日歯連の問題がクローズアップされていた時期。取り調べ検事は、
「贈収賄の可能性もある」として取り調べを行ったと証言。 #muraki
12:14 PM Mar 24th webから
調書に書かれた自民党議員とはいわゆる厚生族の「キムラヨシオ氏」
とのこと。東京で政界の取材をされているジャーナリストは、ぜひ、真偽の確認を!
事実なら、なぜ自民党議員が、この時期に厚労省幹部に現金を? #muraki
12:16 PM Mar 24th webから
取り調べで、民主党の石井議員の働きかけがあったことを認めた塩田部長が
実は自民党議員から金をもらっていたほか、業者からも金品を受け取っていた
ことも判明。塩田部長は村木課長(当時)に、公的証明書の指示したとされる人物。
なぜ彼は本件でも逮捕されず、贈収賄にも問われない? #muraki
12:27 PM Mar 24th webから
話が後先になりましたが、今日の証人は前回に続いて塩田部長ら4人の
重要証人の取り調べを担当した林谷検事。今日は弁護側の反対尋問。林谷検事は、
取り調べの時のメモを廃棄。その点について弁護人が「取り調べメモは証拠開示の
対象になるということは分かっていましたね」と鋭く追及 #muraki
12:31 PM Mar 24th webから
93:名無しさん@3周年
10/03/28 20:17:18 FJBSJkVb
>>89
自民党の借金返済でしょ
100億にくらべればすずめの涙だけど
94:名無しさん@3周年
10/03/30 07:11:20 3KxTZS7G
自民は借金だらけにした責めを負って500兆ぐらい国庫に返納しろよ
そうすれば与党になれるかもよ
95:名無しさん@3周年
10/03/31 00:37:55 er9hHxMe
>>94
自民党自体100億以上の借金があるから無理でしょ。
とりあえず選挙終わったら民主党には権力使ってでも持ち逃げを
捜査して欲しいな、
96:名無しさん@3周年
10/03/31 05:35:42 6jcTku59
>>95
今やって欲しいが・・・・
佐久間じゃあ無理だな、
97:名無しさん@3周年
10/03/31 06:23:18 2zBmhQKY
族議員の利権を利用して財産を築いた奴らや
ぬれ手にアワで国民の血税をフトコロに入れた天下りたちの
資産を没収して国庫に返納するべき。
この金はもともと国民の血税なのだ!
98:名無しさん@3周年
10/04/05 10:54:22 6hFL++RQ
まさに自民盗だな。
99:名無しさん@3周年
10/04/10 08:56:11 CFz0l1lI
うん
100:名無しさん@3周年
10/04/10 10:39:36 Bdc1rQMC
ここも選挙直前の6月にぶちあげれば自民滅亡への
とどめになるだろう。
既存権威勢力にとっては恐怖だな。
101:名無しさん@3周年
10/04/10 10:41:05 pEuyOJEo
なんで自民絡みは報道しないの?
102:名無しさん@3周年
10/04/10 11:53:23 at+L/toz
自民をつつくとその数倍の民主の悪事がボロボロ出てくるから
103:名無しさん@3周年
10/04/13 23:55:57 TgnCyBfh
例えば?
104:名無しさん@3周年
10/04/18 11:21:40 OPs5BkMe
>>89
自民関係者が血税をフトコロに入れたんでしょ
不正じゃなきゃあずーとだんまりしてないと思う
105:名無しさん@3周年
10/04/18 11:22:23 OPs5BkMe
テスト
106:名無しさん@3周年
10/04/18 19:52:03 yAlSJ4wo
>>104
不正がない場合もずーとだんまりだよ。
無い袖は振れない。
憶測だけで語る方が歪で卑劣。
107:名無しさん@3周年
10/04/18 21:36:01 CZcHbXxV
在日は 優雅な生活保護 働かずに血税から 年600万円貰って優雅な生活。
日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないので、
生活保護を受けられずに餓死するケースがある。
しかし 在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、
在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
在日韓国、
朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。
税金を「払っていないのに」である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。
都市部の30代の母親と小学生の子供2人生活保護費の内訳をみてみよう。
生活費として月『15万円』母子家庭なら 母子加算追加支給が月『2万3千円』
更に教育費として、給食費・教材費『7千円』出る。
住宅費は『5万円』支給。 ここまでで、合計『月に23万円』
これが働かずにタダで貰える。
まだまだある 医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も全額支給 上下水道も基本料金免除。 NHKは全額免除。 国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券 JRの定期券まで割引になる。 公立高校の授業料も免除。
不景気で授業料が払えずしかたなく退学する 日本人生徒が後を絶たないのにもかかわらず。
108:名無しさん@3周年
10/04/18 22:08:00 DSjjr7eD
これは保守
109:名無しさん@3周年
10/04/20 04:12:36 A8B9NQfa
検察審査会経由で強制起訴させたら?
110:名無しさん@3周年
10/04/20 10:14:53 zFYiKYy3
「独占スクープ! 官房機密費、大物政治家が初めて明かす驚きの真実 」
URLリンク(www.tbs.co.jp)
今夜もやるから見るべし
111:名無しさん@3周年
10/04/20 19:09:02 mdtY7BlV
検察が正義の組織ではなく、自らの権益を守るために
暴走してでも政敵を潰そうとする、狂気集団だと認知されたな。
当たり前だが、検察にしても官僚組織の一員だから
官僚の既得権益を守る事が最重要な役目だからね。
検察官僚の天下りも、この騒ぎで不可能になったろうな。
盲目的に検察は正義だと、思い込まされてきた国民も
ようやく検察の存在に疑問を感じてきたな。
112:名無しさん@3周年
10/04/22 05:34:12 2AO0eg4j
安倍、3億円脱税
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
113:名無しさん@3周年
10/04/23 02:50:30 iJN9pwEY
これも検察の裏金を自民盗が揉み消したおかげで
告発されても「自民盗には捜査が及ばない」ということか
ひどすぎる話しだな
114:名無しさん@3周年
10/04/25 01:10:16 bOkgaKrR
自民盗=強盗
115:名無しさん@3周年
10/04/26 02:40:26 AUo5Vbcz
>>113
小泉総理時代の検察幹部の調査活動費ネコババ事件をうやむやにしてから、
検察庁の腐敗は急速に進んだ。なぜか?
小泉純一郎が検察の裏金問題を総理の権力とパフォーマンスの言い訳で
有耶無耶にして闇に葬ったから、検察庁は小泉の完全に忠実な家来に
なったという訳だ。
116:名無しさん@3周年
10/04/26 15:27:18 V0qCqf8q
税金ドロボー
117:名無しさん@3周年
10/04/26 19:30:38 UvShG7ng
【前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白】
URLリンク(gendai.net)
118:名無しさん@3周年
10/04/27 05:46:31 uSkt0QYf
納税拒否運動起こしたい。
119:名無しさん@3周年
10/04/27 14:25:26 izZyH+f4
>>117
こ、これはひどい……
野中の衝撃告白は、先週放送された「官房機密費の真実」(TBS系)。
番組で野中は、官房機密費の使途をバクロした。
「総理の部屋に月1000万円。衆院国対委員長と参院幹事長に月500万円
ずつ持って行った」「政界を引退した歴代首相には盆暮れに毎年200万円」
「外遊する議員に50万~100万円」「(小渕元首相から)家の新築祝いに
3000万円要求された」と次々に明らかにしたのだ。
「これはもう公私混同どころのレベルじゃなく、税金ドロボー、公金横領とも
いえる驚愕の実態です。告発されている河村はもちろん、自民党の
歴代首相や官房長官はみな泡を食っています」(司法ジャーナリスト)
野中証言にはもうひとつ注目発言があった。
「(政治)評論をしておられる方々に盆暮れにお届け」と明かしたことだ。
「テレビに出ている政治評論家やタレントが数百万円を提示されて
マスコミ工作をお願いされたという話もある。
120:名無しさん@3周年
10/04/27 14:30:12 dmO5SHTG
自民は調べないよ
121:名無しさん@3周年
10/04/27 14:55:07 7xuMunGD
この事件こそ検察審査会にいってほしいんだけど
東京地検は捜査中を理由にずるずる引っ張るのかねえ
122:名無しさん@3周年
10/04/27 14:59:29 yHvX1sqH
総務省(検察庁)事業仕分けまだぁ?
123:名無しさん@3周年
10/04/27 15:37:44 uc9KwLCx
どうして検察は清和会を調べないの?
どうして検察は清和会を調べないの?
どうして検察は清和会を調べないの?
どうして検察は清和会を調べないの?
どうして検察は清和会を調べないの?
どうして検察は清和会を調べないの?
どうして検察は清和会を調べないの?
りそな銀行の国策インサイダー事件調査まだぁ??
124:名無しさん@3周年
10/04/27 21:48:40 Y0G3RFXL
>>119
国会でデキレースをして貰うために自民党は野党にも配っていた気がするな。
自民党の重鎮だった野中だが、引退後の自己利権の源泉を小沢に握られたので、
小沢に忠誠を示す為の参院選で民主党の政敵を追い落とす目的での暴露かもね。
125:名無しさん@3周年
10/04/27 21:53:05 aczIBxc5
検察が自民党を捜査するわけないじゃん
自民党議員にどんだけ元検察官僚や元署長・副署長がいると思ってんの?
126:名無しさん@3周年
10/04/27 21:58:49 2NhQE30T
検察は自民党の下部組織だからまあ
127:名無しさん@3周年
10/04/29 09:44:48 lzNL2S9X
>>119
小沢も再捜査すべきだけど
自民党の機密費も捜査すべき
128:名無しさん@3周年
10/04/29 09:54:59 BCThsCVG
鳩山や小沢なんて、検察の捜査から審査会まで超スピードだけど、自民党
の場合は、かんぽ疑獄からの捜査は、国民新党が告発選挙前からしてるの
にまだ始まらない、森田の審査会も進まない。自民党のために組織だし廃
止して作り直せ。
129:名無しさん@3周年
10/04/29 09:55:02 tFcnOCaE
小沢より二階を捜査しろ。
130:名無しさん@3周年
10/04/29 10:02:53 Tv0Rxr4D
>>126
どっちかというと、自民党が検察の下部組織のような気がする。
政治家に比べて圧倒的に防御力強いし、都合の悪い人間は
身内でも政治的に始末できるし、実際にやるから。
131:名無しさん@3周年
10/04/29 10:52:52 nECaPMLA
自民党に捜査は及ばない
132:名無しさん@3周年
10/04/29 14:31:26 8EwMMNu7
こう言うのは捜査すべきだけど
違法ではないんじゃね?
だから捜査しないんじゃね?
133:名無しさん@3周年
10/04/30 14:57:44 uz0P4wK+
自民党の機密費受け取った個人名スクープした記者いないのかよw
134:名無しさん@3周年
10/04/30 22:47:20 QckarMV1
野中がタイミング良く告白してる。さっさと捜査しろよ。
135:名無しさん@3周年
10/05/01 01:39:48 c1+EWBMP
竹村健一 200
藤原公達 200
田原総一郎 100
俵孝太郎 100
細川隆一郎 200
早坂茂三 100
三宅久之 100
単位:万円
136:名無しさん@3周年
10/05/01 01:42:23 c1+EWBMP
細川隆一郎って民主政権が誕生する直前に死んだよねー
上手い具合に逃げたもんだ
137:名無しさん@3周年
10/05/01 13:47:44 2xjuTZPS
●前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白
自民党機密費食い逃げ疑惑に新証拠
URLリンク(gendai.net)
138:名無しさん@3周年
10/05/01 20:57:41 Ou6STZZS
機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る-野中元官房長官
5月1日11時20分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
139:ゴイズミ
10/05/01 22:36:17 JcRxfPRG
官房機密費問題は、小沢の偽装献金問題とは比べ物にならない、自民党によ
る国家的「横領事件」だ!
何故大々的に取り上げられないかというと、マスコミ関係から右翼・暴力団
カルト宗教など、暴かれたら日本がひっくり返る大騒動になるからだ。
民主党もしっかり貰ったかも知れないが、ここは日本の膿を出すために、現
政権の民主党に頑張ってもらいたい!
140:名無しさん@3周年
10/05/01 22:43:45 iBnCKe1C
マスゴミのゴミ記者達も分け前を頂いているから、
絶対に書けない。
これが日本のマスゴミである。
説明責任があるだろう。
141:名無しさん@3周年
10/05/01 22:44:12 KyDliVRX
みて読売のこの記事の苦しさ。(笑)
野党に配ったことを前面に出してる。
「北朝鮮に行く」野中氏に機密費要求
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
142:ゴイズミ
10/05/01 23:25:24 JcRxfPRG
>>141
「北朝鮮に行く」と野中氏に機密費要求って言ったって、ある意味これが本
来の使い道じゃないですかね?
それより、小渕さんの「家建てたから3000万円くれ!」って、立派に横
領じゃねえの?
これは本当に氷山の一角だな、自民党員はこの金に群がっていたとも聞く
し、自民党政権を支えてきた裏組織、右翼・暴力団・カルト宗教団体へはか
なり流れたことは明らか!
自民党どころか、日本のマスコミ・闇社会も一緒に、日本ごとひっくり返す
大チャンス。
民主は自ら傷を負ったとしても、この問題をこのままにしてはいけない!
頑張れ民主党!
国民の皆さんも、小沢偽装献金問題なんかに振り回されるな!
真の国家的大犯罪は延々と続いてきた、腐り切った自民党政権下の中に隠
されていた。
そしてここに来ても、何も言わない、何も取り上げないマスコミを皆でチェックしよう。
143:名無しさん@3周年
10/05/02 11:11:38 vGUlIZPc
ひどすぎる。
144:名無しさん@3周年
10/05/02 11:36:12 bd0EkAJV
おそらく官房機密費を使ったであろう事例
予算委員会の協議が止まると金が配られる
予算委員会の協議が止まると金が配られる
予算委員会の協議が止まると金が配られる
とハマコーが言っています。
菅直人も言っています。
その金の元は誰か?
動画を見れば分かります。
絶対に調査をするべきだな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
是非調査して欲しいですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
145:名無しさん@3周年
10/05/02 11:46:05 TqFejuL/
タレントで司会者のみのもんたは、毎日毎日朝から、郵政選挙に民営化民営化
コール!自民党員かと思ったな。今になれば解るな~~~飲み代に消えたかwh
146:名無しさん@3周年
10/05/02 23:49:49 jxav4VaM
検察の腰巾着みのもんた番組で特集できないでしょ?
元大阪高検の三井環氏を出演させて、この際検察庁の裏金問題を堂々と議論するべきだろ。
三井氏は検察の裏金問題で口封じされている。検察の裏金つくりを告発しているのに何故取り上げないのですか?
これではマスコミを検察と癒着している腰抜けでしょ
三井氏は検察の情報リーク問題にも言及している。情報リークが存在していること。やってきたことも告発している。
風をふかす
検察が情報リークして被疑者を悪者にしていく方法だって
偉そうに政治家批判する前に検察の裏金事件を取り上げろよ、
事件ばかり起こしているTBSはなんにも出来ねえだろうよ(ゲラゲラ笑)
147:名無しさん@3周年
10/05/03 00:46:50 pLrtQDPM
嫌疑のある政治評論家は全て豚箱ぶち込め。
泥棒自民党議員より最低のやつらだ。正にこそ泥だな。
148:名無しさん@3周年
10/05/03 00:50:26 lf2yAi1G
こりゃ真面目に粛清を考えないとイカンな。
手始めに国民の税金を懐にしまい込んで私服を肥やしてた評論家を晒せよ。
149:zzz
10/05/03 19:38:33 NvCqJFkx
機密費の分配だと
受け取ったマスゴミ、評論家もどきを全て白日の下に晒せ。
俺たちは知る権利がある。
150:名無しさん@3周年
10/05/03 20:04:21 hUYB8q8l
{官房機密費を、懐へ入れた怪しい奴ら。}
まず、なんといっても、朝ズバをもっている、みのもんた。
それからサンジャポのテリー伊藤。
ひどい偏向政治番組太田総理司会の太田光。
ヒステリックな鳩山批判を行っている北村弁護士。
で、なんといっても、一番うさんくさいのが、いわゆる新聞社の編集委員である。
その肩書きを利用して、彼らはテレビに出ては、「国民の世論は」「市民の声は」と、かってに世論を語るわけであるが。
まずウサン臭いのは、麻生首相と「山里」で会食していた朝日新聞の星浩、毎日新聞の岩見隆夫、読売新聞の橋本五郎。
この三人は、テレビにもよく登場をし、偏向報道を繰り替えしてきたわけだ。
毎日新聞の岸井、バンキシャのレギュラーである河上和雄あたりも不自然。
もちろん御用評論家の買収工作については、官邸の機密費だけではない、アメリカのCIAが絡んでいることもある。
ただ、われわれ国民として考えなければいけないことは、テレビを見ていると、映像編集の力や、もっともらしいことをいっている評論家、コメンテーターに、
無防備でいると、そのまま彼らの思惑で、自分もマインドコントロールされてしまっているということである。
また、少なくとも、野中証言で、一人あたり年間1000万円もの、「ワイロ」、そんなカネが、御用評論家に渡ってしまっているということである。
私たちは、こういうことに、もっと本気で怒るべきではないだろうか。
この件については、もっともっと、インターネット上で議論されてしかるべき問題であると思う。
151:名無しさん@3周年
10/05/03 20:20:48 Q5Pn73fK
機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る-野中元官房長官
5月1日11時20分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
152:名無しさん@3周年
10/05/03 21:32:03 cLFcPhYJ
テレビの報道番組や政治討論番組などに頻繁に出演し、上から目線で「民主党」を批判し、
民主党議員を嘲笑することを「馬鹿の一つ覚え」のように反復してきた政治評論家やお笑いタレントの多くが、実は、官房機密費から、
盆暮れに「500万円」ずつ貰っていたことが、自民党時代に官房長官を勤めた野中広務の証言によって暴露されたが、
これは別に驚くようなことではなく、以前から予想されていたことで、そして今でも多かれ少なかれ続いているはずで、政治や政治ジャーナリズムに関心のある者にとっては「やっぱり」と思うだけだ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
153:名無しさん@3周年
10/05/04 00:11:46 Ii/BY6/V
●野中氏が過去の「官房機密費の使用先」について暴露し、マスゴミ以外で大きな問題となっている。
その証言の中には、官房機密費が工作費として使われた先に、テレビにしょっちゅう出演している政治評論家やタレントまでもが含まれており、
「自民党が自民党(与党)であるがための工作費」だったということである。
マスゴミが全く取りあげないのも、まさか自らそのような事実があるなどと国民を前にして口が裂けても言えないからだろう。
野中氏はもう87歳と高齢で、直接政治家となって政治に関わることはないとはいえ、今でも大きな力を持っているとは思う。
一部、これはメルトダウンしている自民党を守るために、過去の事をこれ以上バラサレたくなかったら、
機密費を貰っていた評論家やタレント、コメンテーターなどは自民党に不利なことをこれ以上言うなという「脅し」と見ている方もいる。
URLリンク(ameblo.jp)
154:名無しさん@3周年
10/05/04 02:17:57 arHGBn3t
検察は、小泉のときに検察内部の不正三昧が暴露されるのをもみ消してもらってるから、未だに自民の言う通りに動く犯罪組織だよ。
155:名無しさん@3周年
10/05/04 02:23:29 arHGBn3t
>>150
だいたい当たってるよ
by野中
156:名無しさん@3周年
10/05/04 08:45:34 b9YvIsQU
>機密費を貰っていた評論家やタレント、コメンテーターなど
発言の偏りかたと、新政府を憎々しげかつストーカーのように叩いているから
どいつもこいつも壊れたレコードのように、同じような民主批判コメントを連呼してるし
だいたい「誰なのかくらいは、見当がつく」ね
157:名無しさん@3周年
10/05/04 09:05:18 ogQta/iU
さて、機密費の話。
野中広務元官房長官の衝撃の告白から、田原総一郎も呼応して、この話は広がったが、
とくに御用評論家へ、盆、暮れに500万円ずつ、
毎年1,000万円渡っているという話は衝撃であった。
インターネット上ではその実名について、
現在は廃刊となったが写真週刊誌FOCUSが2000年5月31日号で、
『極秘メモ流出!内閣官房機密費をもらった政治評論家の名前』
という記事において、
竹村健一 200
藤原弘達 200
田原総一郎 100
俵孝太郎 100
細川隆一郎 200
早坂茂三 100
三宅久之 100
(単位は万円)
と実名で、渡っていた先の御用評論家の名前があがっていたという話が持ちきりになっている。
URLリンク(a)□meblo.jp/aobadai0301/entry-10524300608.html
158:名無しさん@3周年
10/05/04 14:15:35 cJ5/eWO2
この事実をもっとみんなに広めよう!
159:名無しさん@3周年
10/05/04 14:47:54 arHGBn3t
読売に抗議の電話したいんですが、やっぱり非通知でかけないとヤクザに殺されますか?
160:名無しさん@3周年
10/05/04 15:05:04 8gAYARHp
>>159
要人が爆弾発言をするならば暗殺もありえるけど(三流国家だよねえその時点で)
一般の人の抗議でそこまでする理由もなかろう。
161:名無しさん@3周年
10/05/05 08:50:39 RvMpoWiO
マスコミが報じようとしない訳か
162:名無しさん@3周年
10/05/05 10:32:58 HtfQbWov
本当に事件なのかどうかも怪しい小沢の件であれだけ大騒ぎする一方で
なぜ、ここまで決定的なスクープにマスコミは無反応なのか?
163:名無しさん@3周年
10/05/05 10:42:09 4YBoTvXc
マスコミも検察も裏で政治家としっかり繋がっているという証だろうよ。
164:名無しさん@3周年
10/05/05 11:15:09 HtfQbWov
新聞の民主・小沢叩きの横並び報道の裏にはこんな賄賂工作があったのか。
165:名無しさん@3周年
10/05/05 11:18:51 2WTDSuJw
ほんとに、デタラメな国なんだね、外国人投資家が逃げ出すはずだよ。
経済がダメなのは、検察、マスメディアがキチンと機能していないからと
いうことに早く気がつこうよ、、皆さん!!
166:名無しさん@3周年
10/05/05 11:43:10 lmYCCCP3
泥棒自民、借金まみれの自民。
いい加減な政党だよ。
167:名無しさん@3周年
10/05/05 18:13:37 HVZf0M+b
>>162
機密費もらったからに決まってるだろw
168:名無しさん@3周年
10/05/05 18:17:00 FsO0MLP3
だよね。大手マスコミや主要評論家は、機密費という名の賄賂を受け取ってしまっている。
だから検察のシナリオ通りのことしか書かない。
169:名無しさん@3周年
10/05/05 18:31:51 HVZf0M+b
>>150
>朝日新聞の星浩、毎日新聞の岩見隆夫、読売新聞の橋本五郎、毎日新聞の岸井、バンキシャのレギュラーである河上和雄。
確かに怪しいな。
170:名無しさん@3周年
10/05/05 23:09:56 HtfQbWov
これこそ、東京地検のしごとだろ・・・・・・・・あ、特捜も貰ってたのか?
171:名無しさん@3周年
10/05/06 00:48:41 yu6wT8xn
この騒動からマスゴミの小沢再捜査問題が消えたね
逆に考えれば名指しされてる評論家やTV局が
「機密費に触れられるとマズイ」
との思惑が露呈したことになる。
172:名無しさん@3周年
10/05/06 00:53:06 Pyps7jfZ
>>171
思いっきり今日池上彰の番組でやってたよ
173:名無しさん@3周年
10/05/06 00:58:45 oQNaji+1
池上ってNHKで子どもニュースやってたやつか?
さすがアメポチ自民から機密費もらってただけのことはあるな、
マクドナルドと戦略がまったく同じだwwwwww
174:名無しさん@3周年
10/05/06 01:00:39 Pyps7jfZ
>>173
>マクドナルドと戦略がまったく同じだwwwwww
どういう意味?
175:名無しさん@3周年
10/05/06 01:20:00 oQNaji+1
>>174
マクドナルドは、大人になってもマクドナルドのハンバーガーを好むように
幼児期からマクドナルドのハンバーガーの味に慣れ親しませ、子供の味の好みを方向づけている。
176:名無しさん@3周年
10/05/06 01:29:21 Pyps7jfZ
>>175
なるほど ありがと
177:名無しさん@3周年
10/05/06 22:00:49 95wAlVKb
泥棒自民
178:名無しさん@3周年
10/05/06 22:13:30 0LLIYw8I
裏社会を知れば政治が見えてくる
1 :名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 02:56:18 ID:cBqdr2Bi
2時間半程の動画ですが
本当に手に取るように裏社会が見えてきます
2010.4.10_01/19 リチャード・コシミズ【裏社会学】静岡講演会
URLリンク(www.youtube.com)
179:名無しさん@3周年
10/05/06 22:27:37 P3afWg4K
自民党から機密費もらっている評論家、タレント、コメンテイターたちなんて
「日ごろの言動みていれば、一目瞭然」だろw
180:名無しさん@3周年
10/05/06 23:16:11 nNV+Q4OD
市民団体はこういう収賄こそ、告訴しろよ。
181:名無しさん@3周年
10/05/07 01:44:58 MCOktzAO
>>179
大田総理にいっぱいいるな・・・
182:名無しさん@3周年
10/05/09 22:33:25 MLyfY+V6
機密費貰った評論家を殺します
家族も殺します
私は事実を知っています(誰とは言いませんけど)
183:名無しさん@3周年
10/05/09 23:56:27 iuaEIvHw
冗談でも殺すとかはダメ
184:名無しさん@3周年
10/05/10 02:24:25 on1fUn6J
1. 発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務
スレリンク(seiji板)l50
2. 野中広務が官房機密費の使途を暴露
スレリンク(seiji板)l50
3. 今さら告白した野中氏、「そんなのあるんですか」ととぼけた平野官房長官、官房機密費の毒は・・
スレリンク(wildplus板)l50
4. 野中元官房長官、官房機密費を「1カ月に5000万円から7000万円くらい使った」と明かす…評論家に配ったことも暴露
スレリンク(wildplus板)l50
5. 官房機密費を盗み続けた自民党!!
スレリンク(seiji板)l50
6. 麻生政権末期の機密費2億超を追求せよ
スレリンク(seiji板)l50
7. 検察は自民党の官房機密費持ち逃げを捜査しろ
スレリンク(seiji板)l50
8. 安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
スレリンク(seiji板)l50
9. 自民党 機密費で2ちゃんねる工作
スレリンク(seiji板)l50
スレリンク(ms板)l50
10. 政治評論家・三宅久之が機密費で釈明
スレリンク(seiji板)l50
11. 機密費税金詐取の評論家は説明責任をしろ
スレリンク(seiji板)l50
12. 自民から機密費(税金)を貰ってた評論家は許せる?
スレリンク(giin板)l50
185:名無しさん@3周年
10/05/10 03:26:23 yBSOBwOA
機密費「不開示は不当」、オンブズマン提訴へ
鳩山政権発足後の「官房機密費」の支出情報を開示しないのは不当として、
市民団体「政治資金オンブズマン」(大阪市)のメンバーが近く、国に不開示処分の
取り消しを求めて大阪地裁に提訴する。
同団体は自民党時代の官房機密費についても開示を求めて同地裁で争っており、
「民主党はマニフェスト(政権公約)で『税金の使途をすべて明らかにする』と掲げるが、
自民党時代と何も変わらない」と批判している。
官房機密費を巡っては、9月の政権交代後、平野官房長官が、内閣府から
2回にわたり計1億2000万円を受け取っていたことが明らかになっている。
オンブズマンは10月、支出に関する文書の開示を請求したが、国は今月1日、
「機密費の性格上、具体的使途を明らかにすることは事務の円滑な遂行に支障を
及ぼす」として、金額や支出日、支出目的などが記された出納管理簿の不開示を決定した。
(2009年12月4日03時18分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
186:名無しさん@3周年
10/05/10 03:29:07 MmAPFItw
あれ?検察様って正義の味方じゃなかったの。
187:名無しさん@3周年
10/05/10 03:32:06 IgidCKXU
検察様も政治家や評論家の先生も闇金で飲み食いしとるさかい
持ちつ持たれつっちゅうことでっしゃろ
188:名無しさん@3周年
10/05/10 03:38:58 Cojp3jdH
>>187
俺もその勝ち組の輪に入りたいなw
朝から晩まで働いて、納期が迫れば睡眠時間もまともに取れなくて、税金はき
っちり引かれてw
考えると嫌になるなw
189:名無しさん@3周年
10/05/10 03:42:46 IgidCKXU
それにしても、なにが事務の円滑な遂行に支障や
元官房長官の野中はんは「機密費止めてまえ」ゆうとりまっせ
止めても支障ないぐらいくだらん遊興費にしか使っとらんくせに白々しいわ
沖縄基地問題もそうやけど与党になったからちゅうて
民主党も眠たいことゆうとったらあかんで、ほんま
190:名無しさん@3周年
10/05/10 03:44:14 IgidCKXU
>>188
ほんまやなぁ
こら当分怒りが収まりそうにあらへん
191:名無しさん@3周年
10/05/10 04:02:19 yBSOBwOA
>>1
ブーメランブーメラン♪
つ >>185
192:名無しさん@3周年
10/05/10 11:05:25 zsOTQqRv
■ 自民党 機密費で2ちゃんねる工作 ■
スレリンク(ms板)l50
193:名無しさん@3周年
10/05/10 13:16:58 yNh+tAMZ
>>191
自民党は機密費(毎年6億以上)を「評論家、コメンテイター、タレント」にバラまいている!
「自民党の総理大臣の部屋に月1000万円」==年1億2000万円x55年x人数
「自民党の衆院国対委員長に月500万円」===年6000万円x55年x人数
「自民党の参院幹事長に月500万円」=====年6000万円x55年x人数
「政界を引退した歴代首相には盆と暮れに200万円ずつ」==年400万円x40年以上x人数
「外遊する議員に50万~100万円」
「自民党議員の家の新築祝いに3000万円」
「(政治)評論をしておられる方々に盆と暮れに500万円ずつ」==年1000万円x年数x人数
★機密費を評論家にも毎年1000万円 野中元長官、講演で証言
URLリンク(mainichi.jp)
>自民党の野中広務元官房長官は、23日に那覇市内で開かれたフォーラムの基調講演の中で、
>先例に従い、複数の評論家に内閣官房報償費(機密費)から数百万円を届けていたことを明らかにした。
>野中氏は講演で「言論活動で立派な評論をしている人達のところに盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。
>秘書に持って行かせるが『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」と述べ、機密費からの提供が定期的にあったことを明かした。
★自民党、官房機密費「毎月5千万~7千万円使った」=評論家にも配る-野中元官房長官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 読売
URLリンク(www.asahi.com) 朝日
URLリンク(news.livedoor.com)
ブーメランブーメラン♪
194:名無しさん@3周年
10/05/10 14:33:33 Fr6Xa7M1
ハイ、バメ手下の欺瞞を暴きます。どんどん言ってみよう!!!ww
Youtube動画へリンク
武村元官房長官が語る官房機密費流用の実態/4月27日NEWS23クロス
URLリンク(www.youtube.com)
Yotubeですが動画ではありません。
【上杉隆】大手メディアが報じない官房機密費【野中広務】
URLリンク(www.youtube.com)
195:名無しさん@3周年
10/05/10 14:34:38 mr6kJ9zr
火事場泥棒の自民党
焦土作戦で持ち逃げした
2億5000万は確実に返還しろ
そして過去にさかのぼって解明返還させるべし
196:名無しさん@3周年
10/05/10 15:11:04 mBi/V5dC
>>193
ブーメランブーメラン♪
つ >>29
197:名無しさん@3周年
10/05/10 16:44:24 IgidCKXU
ブーメランって便利な言葉でんな
国民の害になることでも
自民と民主のどっちにも疑惑があれば
それだけでお倉入りになるんやさかい
もし率先して身を正して追求したなら
そっちを許したることもときに必要なんちゃうか
198:名無しさん@3周年
10/05/10 17:02:51 mBi/V5dC
>>197
別にお蔵入りにしなくてもいいんじゃね。
自民、民主を両方罰すれば。
199:名無しさん@3周年
10/05/10 17:05:15 mBi/V5dC
>>197
でも、民主の罪は重いな。
野党時代は「機密費の使途を明らかにしろ」
と訴えてたくせに、
与党になった途端、
前言をひるがえすんだから。
200:名無しさん@3周年
10/05/10 17:14:52 IgidCKXU
自首して真相究明に協力したら
やっぱりそっちの罪は減免したらなな
>>199
そらそや。あんな二枚舌絶対に許したらあかん
201:名無しさん@3周年
10/05/10 17:17:10 Fr6Xa7M1
小泉竹中の推進したバメ公軍イコール<悪魔の仕業>でつ、知ってください。
↓
時事ドットコム:米軍との激戦地で出生異常多発=最新式兵器が原因?-イラク
URLリンク(www.jiji.com)
ファルージャの子供達の悲劇:Tragedy of Children in Fallujah / イラクでガン症状が急増 イラク:Terrorist or Resistance ?
URLリンク(ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com)
YouTube - ファルージャの子供達:The children of Fallujah
URLリンク(www.youtube.com)
-----------
アフガン 無差別殺戮 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)アフガン 無差別殺戮&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
→ここから「MEBIUS - 米軍ヘリによるイラクジャーナリスト・市民・子供の無差別虐殺映像」を見てみましょう!
犯罪と責任:無差別爆撃と大量虐殺
URLリンク(www.cs.kyoto-wu.ac.jp)
8/3中村哲さん講演会に参加して
URLリンク(www.jca.apc.org)
202:名無しさん@3周年
10/05/10 17:25:49 3bfijFWX
何も国益にかなう外交で使われたのなら
広い意味で公開しても問題ないだろうが?
なんだと?新築祝だと?国会対策だと?
これって収賄罪にならないか?
なにもアクションを起こさないマスコミも気持ち悪い存在だな。
一億円を目の前にして心変わりをしたミンス党
こんな話が通るなら世界中の笑いものだwwww
203:名無しさん@3周年
10/05/10 20:05:59 xJPB9+MQ
>>186
検察が目指すのは「いかに効率よく罪人を作るか」ってことだからね。
被告に有利になる証拠は、持っていても出さない。
それと、逮捕して有罪に持ち込めなければトバされて左遷されるという、
年金の腐敗と同じ慣習が検察内部にあること。
何もしていないのに、検察のでっちあげ事件の犯人にされて、
当人もその家族も人生を滅茶苦茶にされた人がいっぱい居るんだよね。
そして、これだけ多数の冤罪事件が問題になってるのに、
「検察が逮捕したのだから証拠が有るに違いない」的な論法を展開する
マスゴミってマジバカだな。
バカというよりは弱味を握られてるか共犯関係のどちらかだ。