東京地検特捜部・・・・・・必死だなw14at SEIJI
東京地検特捜部・・・・・・必死だなw14 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
10/01/21 12:28:21 TpQ3l7u+
民主党は、リーク(情報漏洩)で検察マスコミ批判してるが、情報内容自体は否定してない。

すなわち、自ら情報の信憑性を担保して、まさにブーメラン。

なぜ、小沢や民主は、情報内容の否定をしないか。名誉毀損で訴えないか。
理由>>32
補足>>44

また真偽が確認出来る立場にないのに、検察の横暴・不当や小沢・石川無実でマスコミ批判してる者は、名誉毀損の可能性すら有る。

PS 長文コピペのスレ流しは無用です。


51:名無しさん@3周年
10/01/21 12:35:22 YFh6sKU2
全ての問題を関連づけてしまうからおかしくなる
・小沢
・検察
・マスコミ
それぞれに問題があるわけで
「検察は黒だから小沢は白」、「小沢は黒だから検察は白」
とりあえずこういう議論は止めましょう。

52:名無しさん@3周年
10/01/21 12:38:17 3jU8neD9
民主工作員はレベル低過ぎ
>>17が代表例
ID: vSla9483やID: xrdxYH6z も前言すら考えず論破されてる
ニュー速担当が分相応なレベルだ

過疎スレだが板を考えてもう少しましな工作員を回せ

53:名無しさん@3周年
10/01/21 12:41:53 ay3I2CFF
>>51
そういうことだよね
単純な善悪二原論に当てはめようとするからそうなる

54:名無しさん@3周年
10/01/21 12:43:13 UMkEngVI
小沢は黒だろ

55:名無しさん@3周年
10/01/21 12:44:03 r9w1e89C
>>52
板担当とか工作員とか……自己紹介おつかれさん。

56:名無しさん@3周年
10/01/21 12:44:33 oElfFM2l
小沢夫人の事情聴取、家族とか人間の弱い部分を責める姑息なやりかた

57:名無しさん@3周年
10/01/21 12:45:07 tk95eXC8
土地買っただけで、言いがかりで付けて
周辺を徹底的に強制捜査に逮捕者続出

逮捕ありきで後で、何とか罪状考え小沢
失脚に動く犯罪組織の検察は民主的な国民
の敵


58:名無しさん@3周年
10/01/21 12:45:39 r9w1e89C
>>38
同意。それがネットの力というものだ

59:名無しさん@3周年
10/01/21 12:51:41 RRPPVpSt
民主議員、小沢氏問題の報道に「誤報」指摘 法相は否定
指摘された構図だね。
情報の信憑性は認める。でも情報漏洩は問題。

問題は、小沢氏4億円不記載了承を石川容疑者が供述の事実なんだけどw

60:名無しさん@3周年
10/01/21 12:53:17 UMkEngVI







みなさん


ここは無職在日韓国人の工作板です










61:☆国会は石川議員の釈放要求を発議せよ☆
10/01/21 12:55:45 FDLyOFJk

民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
URLリンク(www.youtube.com)

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
URLリンク(www.youtube.com)

逮捕された石川議員も 無罪が濃厚
URLリンク(fusenmei.cocolog-nifty.com)

99 名前:名無しさん@3周年 :2010/01/20(水) 08:55:16 ID:B59BgITj
今回の東京地検特捜部の捜査は、いき過ぎに思えてなりません。
近年の、政治へ検察が絡むときの状況を、見ていると
日本の将来への変革が、常に阻止されるような気がするのが、素直な気持です。


62:名無しさん@3周年
10/01/21 12:56:04 YFh6sKU2
・小沢は、政治家として国民が抱いた疑惑について説明する責任がある。
・検察は時に独善的だ。
・マスコミの報道は一方的だ。
こんな共通認識がないと議論が噛み合わない。


63:名無しさん@3周年
10/01/21 12:56:41 xrdxYH6z
>>44
全く持って理解できないんだが
「不記載」ではなく、
なぜ2ヶ月後に登記の時にあわせて報告したという「虚偽記載」がより悪質になるんだ??



64:名無しさん@3周年
10/01/21 13:11:42 YFh6sKU2
今回の問題は、検察の独善で発生し、
マスコミの一方的な報道によって拡大したが
小沢が説明すれば事態は収拾する。
小沢の支持者は、小沢に説明を求め、
その後、検察・マスコミの批判をすればいい。

65:名無しさん@3周年
10/01/21 13:15:44 +fP8oaPH

まあ、とにかく「検察は悪質」この事実が全て。

即刻廃止すべし。

66:名無しさん@3周年
10/01/21 13:17:52 SzTg1y10
民主議員、小沢氏問題の報道に「誤報」指摘するも法相はあっさり否定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

67:名無しさん@3周年
10/01/21 13:23:30 qx26MOKO
暴走新聞がw

68:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/21 14:37:50 lNMw8lOS
●速報●狂犬佐久間いわく「殺さなければ殺される」● 今日の週刊新潮記事 必見!!!!!

賢い民主政府の支持者は週刊新潮よんだかね?佐久間はノイローゼのようになんか疲れているらしぞ。毎日
毎日 検察が関係者ぶって 関係者がぁ 関係者がぁ・・てもうこいつらのリークは洗脳詐欺の大犯罪だ!
狂犬佐久間はもう終わった!!出世どころか検察の裏金もばれて大信用失墜である。もう人事も春にあるから
トップ人事も政府が認めずに解体改革されるだろう。大きな写真で佐久間の実態や過去の無能ぶりや検察の
中での関係がでてます。過去に長銀事件で起訴したが冤罪無罪となった無能恥知らずの狂犬佐久間53歳。
アメフト部出身で狂犬暴走しやすく執念で天下りや出世のためだけで大きな案件の小沢様をねらったとのこと。

この狂犬は私利私欲と自分の思い上がったプライドと検察改革への抵抗も含めて多大な私的な思惑で不公正捜査
やバカテレビとの癒着で世論操作までやったのである。さらに小沢様や民主党に対して誹謗中傷 人権侵害 
イメージダウンまで意図してやってるこの捜査事態が裁量権乱用の大問題で過去に総理や幹事長が現職のとき
自民の時には絶対にない捜査は極悪暴走ぶりで 政府への挑戦内乱罪に相当する。政府内閣が反乱した犯罪公僕
になめられて無傷で済ますわけがない。 バカテレビと癒着した検察の関係者詐欺はもうバレバレで異常である。

すでに国会審議政治経済選挙まで影響を及ぼした重大な狂犬の責任はもはや検察改革人事粛清で必ず仕返しされる
ことなる。国家組織で税金でいきてる公僕が暴走するのは其の最大な監督者の政府内閣大臣が大臣命令で粛清でき
る。バカ佐久間の暴走狂犬ぶりは責任問題でもう終わったも同然だ。 なお新潮にはボロそうな一軒家から新聞を
とりにきた佐久間の大きな写真がのってる。いい天下りのため無理な捜査して大金がほしかったのだろうwざまあ


69:名無しさん@3周年
10/01/21 14:53:03 wJTwHfjJ
大谷「検察の暴走だ!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【2010/01/18】鳥越俊太郎が小沢一郎を徹底擁護!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【2010/01/17】勝谷誠彦が小沢一郎を徹底擁護!
URLリンク(www.nicovideo.jp)


70:名無しさん@3周年
10/01/21 14:54:22 OttVYwZX
説明とか言ってるやつってどういう背景の奴なんだろう。
言葉万能主義者かしら?

71:名無しさん@3周年
10/01/21 14:55:22 qx26MOKO
万能の言葉だからな。


72:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/21 14:59:30 lNMw8lOS
いまや 説明責任 関係者によると っていってるやつは裏金検察と
癒着低脳バカマスコしかいない  情報クレクレこじきのバカマスコミはシネヨ

73:名無しさん@3周年
10/01/21 15:03:41 vSla9483
>>50
どうにもならんバカだな。
繰り返すが、

「関係者によると石川元秘書は紙袋で受けとったと供述している」

↑こんな報道に接すれば、誰でも「検察がリークしたんじゃないのか?」と思う。
で、誰かがそんな疑問を呈すると、何で民主が窮地に追い込まれるんだよ?

・誰でも思う疑問を呈しただけで、別に正しい情報だなどと言ってない。
 つか、当事者以外、そんなことを言える立場ではない。
・そもそも、受け取ったこと自体は石川自身も公表してるわけで、それ以外の「紙袋で」なんてことに
 違法性に関して何の意味もない。否定する必要のないことなのに何故窮地?

バカはよく考えてね。

74:名無しさん@3周年
10/01/21 15:09:02 Z0PHhanU
>>72
奴らのいう説明責任って 辞任 じゃん。
資金の出所を特捜が確認済みな件を、小沢が説明してもろくに報道しない。
不記載の大合唱だったから記載されていると指摘すれば、容疑を変えてくる。
後だしジャンケンでどこまでもギワクギワクと騒ぎ立てる。
国民が呆れてても気付かないほど先鋭化しちゃって、もうどっから見ても立派なカルトだわ。

75:名無しさん@3周年
10/01/21 15:27:38 sZOZkoCq
このスレ見たあとにν速+見てると
なんかおぞましいものを感じてしまう。

ぶっちゃけ小沢が逮捕されようがされまいがどうでも良かったけど
ここまでCIAの影が見えちゃったら怖いよね。

これ名護市長選で基地反対派が勝って、小沢も辞めずに
ぽっぽの支持率が回復して参院も維持できそうな雰囲気になってきたら
次は一体何をしだすんだろ?ほんま怖いわ。

76:名無しさん@3周年
10/01/21 15:30:20 YFh6sKU2
>>74
>資金の出所を特捜が確認済みな件を、小沢が説明してもろくに報道しない
ほう、おもしろいな
で、報道されていない小沢の説明をおまえはどこで聞いたんだ?

77:名無しさん@3周年
10/01/21 15:32:07 YFh6sKU2
>>74
ごめん、小沢が特捜が知ってるっていった事か

78:名無しさん@3周年
10/01/21 15:35:50 YFh6sKU2
しかし、小沢は官房長官辞めろってのは国民の大多数なんだが
先鋭化してんのは、どっちなのかわかんないのか。

79:名無しさん@3周年
10/01/21 15:43:29 0Bl2E3PA
国民の大多数はそんな事思ってません「官房長官辞めろ」なんて・・w

80:名無しさん@3周年
10/01/21 15:44:01 Z0PHhanU
>>76
党大会の中継をネットで見ましたが。
私は見てないが、NHKは小沢がちょうどその説明をしてる映像の音声を消して別の字幕を被せたそうだ。

>>78
情報が誤っていれば判断も誤る。
例えば、鈴木宗男先生が裁判やってるが、何の容疑か知ってるか?

81:名無しさん@3周年
10/01/21 15:46:36 YFh6sKU2
また間違ったw
幹事長か
こりゃ説得力ないねw


82:名無しさん@3周年
10/01/21 15:51:16 b36nRH6W
マスコミもねェ、検察リークばかりに頼らないで、その情報を
一つ一つ自分達で事実関係はどうなのかとしっかり調べている様子が
紙面から漂っていれば、ここまで批判されなかっただろうに

世論調査なんて、悪意ある報道の垂れ流しが前提なんだから
全く数字に意味がない事ぐらい、小学生でも分かると思うんだがな
そんなこと分かってて書いてるのか、分かってなくて書いてるのか
どっちなんだろうね、マスコミ。やっぱりわざとなの?

83:名無しさん@3周年
10/01/21 15:54:54 vSla9483
>>81
検察が逮捕したのに、それに国民が動かされなかったら、
今まで何の信頼も築いてこなかったってことだから、
そっちの方が異常。
デフォとして何の情報も持たない視聴者を想定してみ。
で、検察が誰かを逮捕したという報道を見たと。
その誰かが何か悪いことをしたと、そして、検察がその証拠を握ったと考えるのが普通で、
まさか、検察が不正行為(不当逮捕)したという印象を持つ視聴者がいるか?
事情に詳しくない者を想定すれば当たり前でしかないんだから、
アンケート調査など何の参考にもならんよ。

84:名無しさん@3周年
10/01/21 15:55:40 +fP8oaPH
東京地検の検事って頭悪いからすぐ分るな。
よそのスレでもバレバレだ。

85:名無しさん@3周年
10/01/21 15:56:47 l7cKajrb
どうでもいいけど、今小沢とか擁護してる奴は
自民党議員が捕まった時もしっかり擁護してやれよw

86:名無しさん@3周年
10/01/21 15:58:07 b36nRH6W
何で、そういう理屈で返すかな
私は昔の角栄さんの奴もおかしいと思ってる人間なのに

87:名無しさん@3周年
10/01/21 15:59:08 YFh6sKU2
2回連続して間違えた俺が、答えて構わないなら答えるけどw

88:名無しさん@3周年
10/01/21 16:00:13 93YQA9Ru
>>85
自民党には捜査は及びませんbyウル魔

89:名無しさん@3周年
10/01/21 16:00:59 tk95eXC8
逮捕された石川議員の「」付き発言は
本人がマスコミに喋っていない以上
検察がリークしている
ただ、誰かまでは分からない


90:名無しさん@3周年
10/01/21 16:01:27 l7cKajrb
まー世論調査を気にしないなら、マスコミも調べないからw
どこの党も世論調査の動向を調べるのに必死よ

それぐらい小学生でもわかるけどなw

91:名無しさん@3周年
10/01/21 16:10:18 +fP8oaPH
>>90
読売とか朝日とか調査の捏造が酷いけどな。
とりあえず、聖教新聞とか赤旗なら信者の動向はわかる。

92:名無しさん@3周年
10/01/21 16:11:00 b36nRH6W
またそうやって煽る…

93:名無しさん@3周年
10/01/21 16:11:59 b36nRH6W
あ、ゴメン。ID:l7cKajrbさんのことでした

94:名無しさん@3周年
10/01/21 16:13:53 vSla9483
>>90
とりあえず、西松の判決が出るまでまったく気にする必要ないな。
この裁判で無罪判決が出れば、小沢VS検察の流れは変わる。

95:名無しさん@3周年
10/01/21 16:19:38 /B2ZAGBV
こんだけテレビや新聞で叩かれても鳩山内閣の支持率50%前後は凄いぜ
40%以上あればまったく問題ないのにな

96:名無しさん@3周年
10/01/21 16:55:34 EmcYQnQs
西松事件の判決日が延期になったとのカキコミがありますが
どなたかソースを教えて下さい。

97:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/21 17:03:37 lNMw8lOS
●速報●狂犬佐久間いわく「殺さなければ殺される」● 今日の週刊新潮記事必見!!!!!

鳩山総理と民主党はもう検察を公正と思っていない。自ら犯罪を犯す法の下の平等無視の異常集団は粛清だ。
毎日毎日 検察が関係者ぶって 関係者がぁ 関係者がぁ・・てもうこいつらのリークは洗脳詐欺大犯罪だ!
狂犬佐久間はもう終わった!!出世どころか検察の裏金もばれて大信用失墜である。もう人事も春にあるから
トップ人事も政府が認めずに解体改革されるだろう。大きな写真で佐久間の実態や過去の無能ぶりや検察の
中での関係がでてます。過去に長銀事件で起訴したが冤罪無罪となった無能恥知らずの狂犬佐久間53歳。
アメフト部出身で狂犬暴走しやすく執念で天下りや出世のためだけで大きな案件の小沢様をねらったとのこと。

この狂犬は私利私欲と自分の思い上がったプライドと検察改革への抵抗も含めて多大な私的な思惑で不公正捜査
やバカテレビとの癒着で世論操作までやったのである。さらに小沢様や民主党に対して誹謗中傷 人権侵害 
イメージダウンまで意図してやってるこの捜査事態が裁量権乱用の大問題で過去に総理や幹事長が現職のとき
自民の時には絶対にない捜査は極悪暴走ぶりで 政府への挑戦内乱罪に相当する。政府内閣が反乱した犯罪公僕
になめられて無傷で済ますわけがない。 バカテレビと癒着した検察の関係者詐欺はもうバレバレで異常である。

すでに国会審議政治経済選挙まで影響を及ぼした重大な狂犬の責任はもはや検察改革人事粛清で必ず仕返しされる
ことなる。国家組織で税金でいきてる公僕が暴走するのは其の最大な監督者の政府内閣大臣が大臣命令で粛清でき
る。バカ佐久間の暴走狂犬ぶりは責任問題でもう終わったも同然だ。 なお新潮にはボロそうな一軒家から新聞を
とりにきた佐久間の大きな写真がのってる。いい天下りのため無理な捜査して大金がほしかったのだろうwざまあ

98:名無しさん@3周年
10/01/21 17:09:03 beiPuNwj
4億円、2週間かけ分散入金 石川議員「4銀行に」

 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」が土地の購入原資4億円を政治資金収支報告書に記載しなかった事件で、
事務担当者だった衆院議員・石川知裕(ともひろ)容疑者(36)=政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で逮捕=が2004年に陸山会に4億円を入金する際、
四つの銀行の各口座に、2週間がかりで数千万円ずつ分散入金したと供述していることがわかった。
 特捜部は、このうち5千万円が中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)からの裏金の疑いがあるとみており、
他の入金分もゼネコン側の資金の可能性を捜査。一方、小沢氏側は「父親からの相続遺産」と完全否定している。
 石川議員は、04年10月に原資不明の4億円で東京都世田谷区の宅地を約3億5千万円(手数料込み)で購入した際の収支を報告書に記載しなかった疑いが持たれている。
 関係者によると、石川議員は同年10月5日、陸山会の資金から手付金として不動産会社に1千万円を支払った。

URLリンク(www.asahi.com)

一日一回は関係者(笑)経由の新情報が出てきます。すごいですね!

99:名無しさん@3周年
10/01/21 17:15:35 Z0PHhanU
>>96
大久保容疑者、公判延期の見通し
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2010.1.16 13:14

100:名無しさん@3周年
10/01/21 17:25:58 b36nRH6W
ID:lNMw8lOSさん、煽りとコピペはもう止めようよ

101:名無しさん@3周年
10/01/21 17:29:28 sL5PKtud
悪の本丸「盗凶痴犬」の崩壊カウントダウン!

102:名無しさん@3周年
10/01/21 17:30:39 6g9hhec7
小沢辞任だな

103:名無しさん@3周年
10/01/21 17:38:54 AJx7YctB
小沢先生はこんなもんだろう。
自民党の田中派、金丸派閥と関係あるのでそ悪しき慣習を
否定はできまい。 もう少し真面目に検察に説明し誤解
というならそれを解いてくれ。記載ミスで今誤魔化そうと
いうのは時代が違うよと言われているのに分からない老人
惚けか、鳩山首相と一緒に引退するのが一番良さそうだ。
参議院選には民主党には入れない。何故かというと最初に
して欲しい事をしないで選挙対策のばらまきを優先する
からである。


104:名無しさん@3周年
10/01/21 17:45:29 b36nRH6W
最初に何をして欲しかったの? 景気対策? 雇用問題?

105:名無しさん@3周年
10/01/21 17:53:07 S7W0rIRI
>>63
本質から目をそらしたいのは理解するけど、まったく意味無いよ。
不記載から虚偽記載(故意)に発展だよ。

>>73
本質から目をそらしたいのは理解するけど、まったく意味無いよ。
理解出来ないようなので説明してあげる。
検察のリークと戦うなら、小沢や関係者と関係なく戦えば良い。

小沢や関係者を守りたいなら、リーク(情報漏洩)で無く情報内容で戦わないと意味が無い。
君が大好きな紙袋がリーク(情報漏洩)証拠なら、紙袋を漏らしたのは誰か追求しろ。
大事なのは、紙袋で受け取ったのが事実か事実で無いのかだ。

君らの考えは、目先の情報だけに捕われて右往左往してる。

今分かるか、10日後に分かるか、100日後に分かるか、の違いに噛み付いても、まったく意味の無い事と気付きましょうね。

>>50が理解出来ないなら、検察批判なんてする資格はないよ。

106:名無しさん@3周年
10/01/21 17:58:42 YL9q1SMf
URLリンク(www.youtube.com)
三井さん、検察への反転攻勢を熱弁1:9分MOV01357.MPG



107:名無しさん@3周年
10/01/21 18:05:00 vSla9483
>>105
はあ?誰にレスしてるのかと思えば俺じゃん。
あのさー、それのどこが反論なんだよ?
「本質」とか言いながら別のことを言ってるだけじゃん。
情報漏洩だけでも違法行為になるから、それが批判されてるだけ。
別にそれを虚偽だとしなくても、つか、普通に認めても問題ない(「紙袋など)。
おまえの脳味噌付いてるのか?
だいたい、「君ら」って何だよ?どういう認定してんだよw

108:名無しさん@3周年
10/01/21 18:17:11 wsl6/AHo
今日のNHKみた?
検察関係者じゃなく 小 沢 氏 側 の 関 係 者 からのリークだとさ。
そしてリーク内容は昨日までの関係者情報と同じトーン。

さあ、 小 沢 氏 側 の 関 係 者 って誰かな?

109:名無しさん@3周年
10/01/21 18:19:01 +fP8oaPH
佐久間達哉が小沢氏側についたんじゃねーの。

110:名無しさん@3周年
10/01/21 18:19:36 qx26MOKO
小沢に信頼されてると自称する情報屋

111:名無しさん@3周年
10/01/21 18:23:20 C8Ewgctf
>>107
>「本質」
>>105
>紙袋で受け取ったのが事実か事実で無いのか

紙袋に限定して話してるお前の屁理屈は破綻してる
残念だが援護に足手まといだから消えろ


112:名無しさん@3周年
10/01/21 18:27:33 vSla9483
>>111
意味不明。「紙袋」は一例。
決め付けしかできないバカこそ消えてね。

113:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/21 18:28:12 lNMw8lOS
>105
お前は検察関係者か?詳しそうだな。なら聞くが内部告発で検察組織は
今まで100億以上も調査活動費から偽造領収書作製で裏金つくっていた
事実があるんだが、事件化しそうだぞ??どう思うこれは大犯罪だろ?
シラをきれないもみけしできない複数のリアルな内部告発文書もありだぞw
あと検察は公正公平な捜査はまったくしていない。裁量権や職権乱用で
自民党の時代になかったトップ2への選挙妨害捜査が偶然のわけないだろ?
どう考えても選挙前のいやがらせ支持率低下を狙った自民公僕の反乱だろう。

114:名無しさん@3周年
10/01/21 18:29:22 qx26MOKO
漆間は大和ハウスに天下り

115:名無しさん@3周年
10/01/21 18:29:56 sL5PKtud
◆◆◆◆◆石川議員の供述は、地検によるヤラセ&でっち上げ◆◆◆◆◆

        無責任極まりないマスコミの垂れ流し情報

◆◆◆◆◆石川議員の供述は、地検によるヤラセ&でっち上げ◆◆◆◆◆

116:名無しさん@3周年
10/01/21 18:30:25 +fP8oaPH
松尾邦弘元検事総長はエイベックスに天下り(渡り)

117:名無しさん@3周年
10/01/21 18:32:50 xQdtgRlm
権力者の犯罪が摘発されない体制=独裁体制

118:名無しさん@3周年
10/01/21 18:32:51 +fP8oaPH
松尾邦弘の元上司の河上(ハゲ)はテレビでデタラメ三昧。

119:名無しさん@3周年
10/01/21 18:36:05 jJG3sWOt
★ネットゲリラ: 権力は今んとこモザイク模様
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
とりあえず首相を辞めたあとの仔鼠が一泊100万円のスイートルームに連泊していた件について、どっからカネが出ていたのか、それともタダで泊まっていたのか、誰か聞いてみたらどうなんでしょうかね?(中略)

・オリエント貿易からの迂回献金を与謝野や町村が受けていたにも関わらず捜査すらしない検察
・大久保秘書は逮捕したのに二階の秘書は略式起訴で済ます検察
・中川秀直のグッドウィルグループから180億円サギった事件への関わりを全く捜査すらしない検察
・石原伸晃の歯科医師連盟からの4千万迂回献金疑惑や、地元の区議からの政務調査費ピンハネ疑惑を捜査すらしない検察
・安倍の政治団体安晋会の数々の疑惑を全く捜査しない検察
・森の異常な蓄財と、せがれの数々の疑惑を全く捜査しない検察と警察
・小渕優子や小泉進次郎の、親からの政治団体間の献金に見せかけた巨額な実質相続や実質贈与を全く捜査しない国税と検察
・麻生の事務所が談合企業から献金貰ったりパー券買って貰っても全く捜査しない検察
・社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」への補助金(税金w)が自民の厚生族議員に渡っていたにも関わらず、社会福祉法人は強制捜査しながら自民議員は捜査しない検察
・河村前官房長官が指名停止業者から献金貰っていたのに、捜査しない検察
・河村・麻生が総選挙の敗北で下野が確定したにも関わらず、2億5千万もの官房機密費を引出しているのに、捜査すらしない検察
・竹中平蔵が毎年暮れになると住民票をアメリカに移動して1月1日に日本に在住していない事にして毎年住民税を脱税していた疑惑を全く捜査しない東京都と検察

こいつらドコに天下りするんだろ~♪

検事総長 樋渡利秋
最高検察庁次長検事 伊藤鉄男
最高検察庁検事 大鶴基成
東京地方検察庁特捜部長 佐久間達哉
東京地方検察庁検事正 岩村修二
東京地方検察庁次席検事 谷川恒太




120:名無しさん@3周年
10/01/21 18:36:13 xQdtgRlm
松尾邦弘=三井物産監査役(ー三井物産社長・IHI監査役)の紹介で郷原信朗も監査役


121:名無しさん@3周年
10/01/21 18:37:31 C8Ewgctf
>>112
>>105
>今分かるか、10日後に分かるか、100日後に分かるか、

そいつが書いてる様に大した違いは無いんだよ
でも情報は事実なんでしょと聞かれたら現状では一番困るんだよ
本当に援護に足手まといだから消えろ
せめてそいつの主張に絡むな

続けるなら>>113>>114>>116などで批判しろ



122:名無しさん@3周年
10/01/21 18:41:27 xQdtgRlm
権力者の犯罪が摘発されない体制=独裁体制

巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引



123:名無しさん@3周年
10/01/21 18:45:27 C8Ewgctf
俺は自分の板に帰るけど、不利に繋がる反論ヤメてこれからは無視しろ

でも本当なんだろ? これに回答出せるまで耐えろ

124:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/21 18:48:20 lNMw8lOS
>105
てめーはえらそうにかいて113のレスにはこたえられないのか 
ならば検察の裏金を認めたよな  不公正な捜査もみとめたな
もう総理官邸政府与党が追求して検察の人事予算を粛清するはずw

125:名無しさん@3周年
10/01/21 18:49:41 vSla9483
>>121
おまえも何を言ってんだよ。
俺が言ってるのは>>73

ーーーーーーーーーーーーーーーー
「関係者によると石川元秘書は紙袋で受けとったと供述している」

↑こんな報道に接すれば、誰でも「検察がリークしたんじゃないのか?」と思う。
で、誰かがそんな疑問を呈すると、何で民主が窮地に追い込まれるんだよ?

・誰でも思う疑問を呈しただけで、別に正しい情報だなどと言ってない。
 つか、当事者以外、そんなことを言える立場ではない。
・そもそも、受け取ったこと自体は石川自身も公表してるわけで、それ以外の「紙袋で」なんてことに
 違法性に関して何の意味もない。否定する必要のないことなのに何故窮地?
ーーーーーーーーーーーーーーーー

これだけのこと。そもそも、「リークじゃないのか」という疑惑表明において、
リークかどうかすら不確定でOK(確定なら疑惑と言わない)なのに、
何で「情報は事実なんでしょ」に答えなきゃなんなのかっての。
つか、何度も言ってるように、当事者じゃないんだから知らんよ。
だが、そんなもん知らなくても、「これはリークじゃないのか?」と問えるだろが。
なーにが10日後だ?
勝手に論点をすり替えるなっての。


126:名無しさん@3周年
10/01/21 18:56:21 a+B1XLfJ
リークで誰か逮捕されれば小沢の疑惑が晴れるのか?
リークで誰か逮捕されれば石川の疑惑が晴れるのか?
リークで誰か逮捕されれば大久保の疑惑が晴れるのか?
リークで誰か逮捕されれば陸山会の疑惑が晴れるのか?
リークだったらリークだったらリークだったら

頭おかしいだろw

127:名無しさん@3周年
10/01/21 18:57:38 xQdtgRlm
大金持権力者の犯罪が摘発されない体制=差別格差社会・反民主主義・独裁体制

巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引
巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引・巨額脱税・上申書幕引



128:名無しさん@3周年
10/01/21 19:02:26 Nz3KtKAj
>>127
良い仕事だと思う。

129:名無しさん@3周年
10/01/21 19:05:38 xQdtgRlm
>リーク

顧問弁護士の談話(石川の告白)がなんで「リーク」なんだよ(爆笑
石川の告白(弁護士談話)で虚偽記載は明白。つまり政治資金規正法違反は明白



130:名無しさん@3周年
10/01/21 19:17:10 SzTg1y10
ロックマンでお馴染みの「株式会社カプコン」社員が2ちゃんねるで民主党批判を大量コピペ
URLリンク(blog.livedoor.jp)


131:名無しさん@3周年
10/01/21 19:26:17 Dq5qcaGK
>>127
文句は検察に言えよw
弟の件があるから脱税で立件出来なかっただけだろ。

132:名無しさん@3周年
10/01/21 20:05:02 tk95eXC8
検察を批判している人も
検察が正義であってほしいと願っているのです。
国民に信頼される検察であってほしいのです。
ですから、自らの裏金問題の捜査も小沢さんの件
並みに徹底的に捜査することを望みます。
事件の揉み消しと告発者逮捕では、悪代官以外の
何者でもありません。

その点は皆の共通と思います。

133:名無しさん@3周年
10/01/21 20:05:52 XSSW2EJC
石川容疑者の弁護人“完オチ”は「完全な誤報」

逮捕された石川容疑者の弁護人は20日、石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述をしているとの一部報道について、
「完全な誤報」とする文書を報道各社にファクスで送付した。弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。
連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」としている。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

134:名無しさん@3周年
10/01/21 20:31:05 b36nRH6W
検察リークって、何が問題かって、事実かそうでないかに
かかわらず、マスコミが鵜呑みにして垂れ流すのが問題なん
でしょ? 誰もリークの内容は正しいって言ってないと思うよ?
リークされた情報を、マスコミが自分達できっちり調べたら別に
批判されないでしょう

135:名無しさん@3周年
10/01/21 20:36:33 yZVSSnr3
小沢さんが逮捕されたら鳩山さんも辞めるのかな?
残るのは管さん岡田さん前原さん辺りなのかな?

菅さんは、拉致犯人辛光洙の釈放署名で国会空転確実だから無理ですよね。
前原さんは、党内で反対派が力持ってるから事実上無理ですよね。
岡田さんに決まりですかね。

136:名無しさん@3周年
10/01/21 20:44:13 My61CkfH
ねえ、なんで検察は押尾事件で森元に聴取しないの?
アンチ民主でも変だって思うよねえ?

137:名無しさん@3周年
10/01/21 21:35:32 DgstCyi1
例の小沢基地外は仲間にまで叱られてんだw


138:名無し
10/01/21 21:39:42 0bNr8K2B
自分の息子のために、何億もその息子の知らないうちに用立てするなんて親の鏡だよな!
欲張りジジイやババアが多い昨今、褒めてあげるべきでは?
話は変わるが、良い悪いはあるとしても小沢みたいな政治家しかアメリカや中国そして50年間のアカが染み付いた官僚と、互角にわたりあえる人物はいないだろう!
検察は木の枝ばかり見て、森を見れないのかな。


139:名無しさん@3周年
10/01/21 21:50:50 Pti3nu3i
● キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!  ●
まるで映画「 インファナルアフェア 」のような情報戦  
ついに追い詰められた 通称豪腕幹事長 いや、元自民党最後の大物金権政治家   自ら育てた内通者(お引き)を失う

ある閣僚   「 実は内密にこちらでも内通者を水面下で調べている 」「 あいにくだったな。俺は善人だ 」 生真面目な彼は民主最後の救いか?

検察 内通者を特定 「 まさか・・・お前だったのか 」 「 もはや黙視できない 」

石川容疑者  完オチ 「 不記載については、先生に報告、了承をもらいました 」   もう形式的、計算ミスとは言えない

急遽召集 黄門様と反小沢民主七奉行
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

可視化法案、リーク追求チームと権力を乱用し圧力をかける
これに対し誰も何も言えない
まるで大政翼賛会・・・・    民主主義  VS  全体主義

民主党の裏マニフェスト(昨年の衆議院選挙マニフェストからあえて削除した法案)  外国人参政権 人権擁護法案 外国人住民基本法
全体主義化した最近の動き・・・・きな臭さがついに本性を現し始めている  まさか指揮権発動か? 含みを見せる法務大臣 きっぱり否定する総理大臣
いったいどっちだ?

存亡をかけた戦いが水面下で進んでいる

そしてもう一度これを思い出すべき時が来ている 「 秘書の問題は政治家の責任。バッジを潔く外すのが当然だ 」・・・言葉に責任を持たないものが政治家になる資格はない
URLリンク(www.youtube.com)




140:名無しさん@3周年
10/01/21 22:29:25 bSzD96IX
 日本の片隅で祈祷(「小沢逮捕~小沢逮捕~」)が激しくなる今日この頃。
 なんでも「小沢氏は失脚確定で支持者や企業が離反している」と言ってる人を一人知っていますww
 さておきwwww
 経団連会長が自民党大会を欠席するコトがきまった今日(1/21読売新聞)この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
 1/1時点で「先が見えてる」皆さんは23日の政治コントが楽しみなのでは?
 ザ・ニュースペーパーのコントのネタじゃなくてリアル。

シナリオ予想
-------------------------
検事「貴方が小沢一郎さんですね」

小沢「そうだ」

マスコミ「小沢!事実を認める!!号外だ~!!!」
(「何の」事実とは書かないのがミソwww)

--------------------------------
大久保秘書逮捕事件のときのアレンジですwww
「大筋で認めた」ってヤツ。
もちろん、小沢氏が否定しても、だれも「報道」しません!
マスコミと検察官には「説明責任」がありませんから。

141:名無しさん@3周年
10/01/21 22:31:24 b36nRH6W
ん~、もうちょっと捻ってくれ

142:名無しさん@3周年
10/01/21 22:49:19 YL9q1SMf
>>139
昔の自民党政権の時、各官庁から仕事貰ってた人間の言動に何の信憑性が有るんだ。
民主党は、よく調べて全部仕分けで無駄使いとして計上しろよ。まだ、残ってるか
もしれないしな。

143:名無しさん@3周年
10/01/21 23:00:27 bSzD96IX
>>141

 ウィ!
 佐久間くんはもっと出来る子だと信じてる!!

144:名無しさん@3周年
10/01/21 23:01:53 xQdtgRlm
TV司会者「虚偽記載ですよね」
郷原「4億円は報告してある。なぜ逮捕なのか不思議だ。」

郷原、いつの4億円なのか、いつ記載したか、銀行借入れの前に
支払われた土地代気3億4000万円のことはすっとぼけて言わない。


145:名無しさん@3周年
10/01/21 23:04:55 bSzD96IX
>>144

 記載の有る「官報」のコピーカメラに出さなかったっけ?

146:名無しさん@3周年
10/01/21 23:08:23 Hl5jdjmu
政治は金が掛かるから政治家は苦しいなんて真っ赤な嘘だったんだね。
何億も個人資産貯めて、不動産投資出来るほど儲かる職業なんだね。
政党助成金も有るから、後は個人で負担すれば個人献金なんて必要ないよね。

147:名無しさん@3周年
10/01/21 23:09:28 axH+OE4m
<検察のバックは小泉。確実>
・小泉が現役時代にやってきたこと
・小泉が五十年に一度の政権交代した今、建設的な提案をしないこと
・小泉が不自然に息を潜めて、目立たないようにしていること、目的を疑わせる
・小泉の性格
・小泉時代の人的構造がそのまま残されていること
・大新聞とNHKが勢ぞろいして動く状況。国政の大レベルの後押しが想像される
・当の検察官の性格も身勝手さが小泉にそっくりなこと

場合にはNHKに問い合わせ、正常化するまで受信料を支払わない通告しても、ありでしょう。

スレリンク(giin板)l50


148:名無しさん@3周年
10/01/21 23:10:34 MllNa4sN
CIAと米軍が現地の親米極右軍人を使って合法政権を転覆させた例はいくつもありますが、典型的な例は1973年9月11日に「チリ・アジェンデ社会主義政権」を転覆させたピノシェット将軍による「軍事クーデター」です。

ピノシェット独裁政権は反対派を弾圧・虐殺しました。米国発の「新自由主義経済政策」を強行した結果、チリの市場は米国資本に独占され最後には自国産業が壊滅したのです。

  * チリの「軍事クーデター」と今回の日本の「検察クーデター」との比較

1) 実行部隊:
チリ CIA、米軍、親米極右軍人 

日本 CIA、東京地検特捜部

2) 攻撃対象:
チリ アジェンデ社会主義政権 
 
日本 鳩山民主党政権、小沢一郎民主党幹事長

3) 強制力:
チリ 軍事クーデター  

日本 検察クーデター

4) 政権転覆後:
チリ 軍事独裁政権、反対派弾圧・虐殺、新自由主義導入で 国民経済破綻

日本(推測) 米国の属国化が一層深まる、凶暴罪導入による反対派弾圧、自民党・公明党・みんなの党連立政権、新自由主義経済政策の復活、大格差社会


149:名無しさん@3周年
10/01/21 23:15:31 vel4fiz7
特捜を潰せ!1

150:名無しさん@3周年
10/01/21 23:29:31 sHfqmMhu
・オリエント貿易からの迂回献金を与謝野や町村が受けていたにも関わらず捜査すらしない検察

・大久保秘書は逮捕したのに二階の秘書は略式起訴で済ます検察

・中川秀直のグッドウィルグループから180億円サギった事件への関わりを
全く捜査すらしない検察

・石原伸晃の歯科医師連盟からの4千万迂回献金疑惑や、
地元の区議からの政務調査費ピンハネ疑惑を捜査すらしない検察

・安倍の政治団体安晋会の数々の疑惑を全く捜査しない検察

・森の異常な蓄財と、せがれの数々の疑惑を全く捜査しない検察と警察

・小渕優子や小泉進次郎の、親からの政治団体間の献金に見せかけた
巨額な実質相続や実質贈与を全く捜査しない国税と検察

・麻生の事務所が談合企業から献金貰ったりパー券買って貰っても全く捜査しない検察

・社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」への補助金(税金w)が
自民の厚生族議員に渡っていたにも関わらず、社会福祉法人は強制捜査しながら
自民議員は捜査しない検察

・河村前官房長官が指名停止業者から献金貰っていたのに、
捜査しない検察

・河村・麻生が総選挙の敗北で下野が確定したにも関わらず、
2億5千万もの官房機密費を引出しているのに、捜査すらしない検察

・竹中平蔵が毎年暮れになると住民票をアメリカに移動して
1月1日に日本に在住していない事にして毎年住民税を脱税していた疑惑を
全く捜査しない東京都と検察

151:名無しさん@3周年
10/01/21 23:37:12 sHfqmMhu
http://★shadow-city.blogzine.jp★/net/2010/01/post_a073.html#more

152:名無しさん@3周年
10/01/21 23:48:30 jEt/i/Ao
個人的に小沢はあまり好きじゃないので失脚すればいいと思ってるが
だからといって東京地検がこんな好き勝手していいとも思えないなー

153:名無しさん@3周年
10/01/22 00:06:07 b36nRH6W
ID:xQdtgRlmがこんな人だとは思わなかった

154:名無しさん@3周年
10/01/22 00:12:45 IsHdQ1RW
小沢問題! 検察のリークのどこが悪い!



民意には知る権利があるんだよ。 大いに検察にはリークして頂きたい。



スレリンク(giin板)l50


155:名無しさん@3周年
10/01/22 00:13:24 pqjHcNsB
民主党は、リーク(情報漏洩)で検察・マスコミ批判してるが、情報内容自体は否定してない。

すなわち、自ら情報の信憑性を担保する、まさにブーメラン状態。

なぜ、小沢や民主は、情報内容の否定をしないか。
名誉毀損や風説の流布で訴えないか。

理由簡単。
まず政治家政治資金の情報は公共の利益が担保されてる。
対検察は有罪無罪の戦いだが、名誉毀損や風説の流布は情報の真実性を争う。

どんな法的テクニックで無罪勝ち取っても、虚偽記載や多額の個人資産の真実性を争う名誉毀損や風説の流布では勝目が無い。

また、虚偽記載や多額の個人資産から、収賄を推測される事の正当性判断するのも名誉毀損や風説の流布。

無罪の追求と無実の追求は根本が違うので、小沢や民主党が圧倒的に不利。

また真偽が確認出来る立場にないのに、検察の横暴・不当や小沢・石川・大久保・陸山会無実でマスコミ批判してる者は、逆に名誉毀損や風説の流布の可能性すら有る。

156:名無しさん@3周年
10/01/22 00:18:36 qUieJYUs
検察の大本営発表を垂れ流す大手メディアを駆逐せよ

157:名無しさん@3周年
10/01/22 00:23:50 IaKmYgZ8
>>155
これだけ間違いだらけだと純朴なおれから見ても
低時給の工作員にしか思えないよな。。。
Wikipediaくらい見て調べてから書いたらどうかな?


158:名無しさん@3周年
10/01/22 00:52:23 HJgwMEbH
今さらだけど、普通な疑問。

「権力を失った自民党に地検がここまで力を貸すのは何故?」

この部分がしっくり来ないんだよなぁ。誰か教えてください。。

159:名無しさん@3周年
10/01/22 00:57:06 nWfPD2Uk
>>158
地検は自分たちの既得権益死守のために動いてるだけ

というか、自民に政権政党らしい権力なんてなかったんだわ
ぜーんぶ、官僚が裏で操ってたんだわな
そんなことも気付かずに、まだ官僚がくれたエサに飛びついて
せっせと国会で追求ごっこに明け暮れてる自民…哀れ

160:名無しさん@3周年
10/01/22 00:57:39 w1BFqLDI
自民対民主じゃなくて
地検対民主じゃない?

地検の自衛のための戦いだと思ってるけど…。

161:名無しさん@3周年
10/01/22 00:58:37 qUieJYUs
2億5千万円の機密費持ち逃げしたのを検察様に献上したんだろ

162:悔いのないよう、いい事件をやっていきたい
10/01/22 01:00:56 z1iF96Jk
大野木克信(前・日本長期信用銀行頭取)
長銀粉飾決算事件では佐久間が主任検事として捜査を担当しており、証券取引法違反および商法違反容疑で大野木は逮捕された。しかし、最高裁判所で大野木に無罪判決が下され、冤罪だったことが確定した[9]。

鈴木克治(元・日本長期信用銀行副頭取)
長銀粉飾決算事件では佐久間が主任検事として捜査を担当し、証券取引法違反および商法違反容疑で鈴木は逮捕された。しかし、最高裁判所で鈴木に無罪判決が下され、冤罪だったことが確定した[9]。

須田正己(元・日本長期信用銀行副頭取)
長銀粉飾決算事件では佐久間が主任検事として捜査を担当し、証券取引法違反および商法違反容疑で須田は逮捕された。しかし、最高裁判所で須田に無罪判決が下され、冤罪だったことが確定した[9]。

佐藤栄佐久(前・福島県知事)
福島県知事汚職事件では佐久間が特別捜査部の副部長として捜査の指揮を執り、収賄容疑で佐藤は逮捕された。しかし、東京高等裁判所の判決で佐藤が受領した金は賄賂ではなかったと認定され、追徴金も免除された[10]。現在、最高裁判所に対して上告中。

163:名無しさん@3周年
10/01/22 01:02:00 CPAVyydx
逮捕状がこのありさまだからなぁ・・・

石川氏への逮捕状に書かれていた容疑 (郷原氏より)

抜粋
-------------------
石川議員の逮捕容疑は、裁判官が発した逮捕状では、平成16年分の政治資金収支報告書の「収入総額」を4億円過少に、
「支出総額」を3億5200万円過小に記入した虚偽記入の事実だ。

政治資金規正法では、25条1項2号で政治資金収支報告書に「記載すべき事項を記載しなかった者」、3号で「虚偽の記入をした者」を罰則の対象としている。
「収入総額」「支出総額」の欄は、その年の収入と支出を合計したものであり、記載すべき政治献金の収入が記載されていなかったとか、
架空の経費が記載されていた事実があれば、それに伴って収入や支出の総額が実際とは違うものになるのは当然だ。
収入について過少に報告したということであれば、問題なのは、政治献金等の具体的な収入の記載が行われなかったことや
実際より少なく記載されたという問題であって、収入総額の過少というのは、それに伴って当然生じるものに過ぎない。

ところが、今回の石川議員の逮捕の容疑となった被疑事実は、どのような収入・支出が不記載だったのかを特定しないで、
全体として収入総額・支出総額が過少だったという政治資金規正法25条1項3号の虚偽記入の事実だけだ。要するに、
石川議員が、政治資金収支報告書にどのような事項を記載しなかったのか、どのような不正を行ったのかは、逮捕事実では明らかにされていない。
脱税の問題で言えば、どのような収入を隠したのか、どのような支出を架空に計上したのか、というのが犯罪事実の中心のはずなのに、
そこが明らかにされないまま、収入の合計金額を少なく申告した、ということだけで逮捕されたようなものだ。
-------------------

164:名無しさん@3周年
10/01/22 01:02:46 CPAVyydx
政治家が立替をするケース等幾らでもある、しかし収支報告書に立替をしたと書いてあるかね?
どの収支報告書を見てもそんなのは書かれていない、分かり難くなるだけだからな。
検察が逮捕した理由の一つが年内中に清算が済んでいる立替を記載していないということであり、
もう一つが土地代金を支払いを04年に記載せず05年に記載したということだ。
これに付いても、購入原資は04年に書かれておりしかも透明性も担保されている。
05年に処理したのは登記日に合わせたことのミスでしかない。
政治資金規正法は行政法規でありこのような状況で過料を課すなんて考えられない。
どう見ても無罪だと思うが?

165:悔いのないよう、いい事件をやっていきたい
10/01/22 01:04:16 z1iF96Jk
>>160
自衛だったら後々のことを考えるけど
今は名護市長選もあるし、7月の参議院選もあるし
アメリカの利権がここぞとばかりに絡んでくる
東京地検の一つや二つ潰す気で使ってくるだろ。
東京地検はどう転んでも終了。CIAは新しいエージェントを探さないといけない。
でもそれくらいしなきゃアメリカの利権がすっ飛ぶ。賭けだね。
どうなるか分からんけど、アメリカ不利じゃね?自民党嫌われすぎだし。

166:名無しさん@3周年
10/01/22 01:11:57 X/b6934y
>>158
自民党の力ではなく、アメリカの見えない力が働いてるんだよ。

自分たちの思い通りに行かない民主党を早目に潰してYESマンの
自民党に早急に政権を戻したい。そこで、民主党に一番大きな力を
持つ小沢一郎を潰せば、自然と自民党に政権が戻る。
そうなれば、アメリカにとっても中国にとっても日本で一番厄介な
政治家が失脚させれば、もう何でも有りの状況に持ち込める!

167:名無しさん@3周年
10/01/22 01:18:01 yzfIuIYV
>>166
>アメリカの見えない力が働いてるんだよ
見えない力認めんだな
小沢の贈収賄否定できんな

検察批判してるヤツはホリエモン逮捕で喜んでたヤツらだろw
ナベツネと検察の暴走も是々非々かw

自分のメリットで騒いでる糞だわwww

168:名無しさん@3周年
10/01/22 01:18:36 TREJJ/xn
現体制の検察は連敗中だからな。

手段選ばず状態だよな。


169:名無しさん@3周年
10/01/22 01:22:23 HJgwMEbH
>>159
今回の件はそうかも知れないけど、
去年の西松の問題はそれだとあまり理由にはならない気が・・・。

>>166
アメリカの見えない力って、
実際にどんな力なんでしょう?
一見面白いんですが、地検でどれぐらいのレイヤーがアメリカで諸々関与し始めるんでしょうかね。

170:名無しさん@3周年
10/01/22 01:22:37 hvTRWNTr
検察は、マスコミと一緒に、、

国民から相手にされなくなるさ、、そのうちに。

171:名無しさん@3周年
10/01/22 01:23:58 HJgwMEbH
地検やマスコミはウンコだと思いますけど、
その裏にある力がよく見えない。それを暴くのはどの組織にあたるんだろう?ない?

172:名無しさん@3周年
10/01/22 01:25:48 litSCT6R
>>158
全然関係ないけど、「普通な疑問」というけど、その「普通」の用法は的確でない。
国語力がちょっと足りない。

173:名無しさん@3周年
10/01/22 01:26:54 TK8S3ieI
>>171
小沢鳩山追放した民主党

174:名無しさん@3周年
10/01/22 01:30:59 litSCT6R
>>169
それぞれの回答者の文章読み直せばいいと思うよ。本当に純粋な質問者なら。

どうも君の態度からは知恵袋の質問者役と同じ臭いがする。

175:名無しさん@3周年
10/01/22 02:09:29 WCnG1aVA
根元は糞溜め民主党
本家糞溜め自民党
大作人質公明党
ポスト大好き社民党
自民の痰壷国民新党
便所の飛沫みんなの党

是々非々で国民意識に一番近いのは日本の悪意共産党

176:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/22 02:38:57 GmWFLJSi
■検察の裏金■で検索して政府与党総理官邸へ裏金検察を告発しよう!!!

02年に大阪高検三井部長が、いままでの100億もの裏金の内部告発をしようと
した。しかし自民党の当時小泉がうやむやにしてさらに検察は別件逮捕して
までして告発を封じて自民に借りができた。しかし今は民主政権であり狂犬検察の
最大のこの過去の弱点裏金100億疑惑を追及すれば、政府は検察粛清の武器になる。
これらのことを政府へ毎日告発すれば、ゴキブリホイホイのよう検察の解体決定へ!
さらに有名記者によると、地検の樋渡 佐久間という検察と現場の指揮の最高クラス
トップがみずから民主党政府を貶めるために、いままでリークした犯罪も発覚した。

177:名無しさん@3周年
10/01/22 02:40:20 HJgwMEbH
>>174
なんでそんなに喧嘩腰なん。
知恵袋の質問者役と同じ匂いって、何、釣りってこと?失礼な。

「普通な疑問」は書いててしまったな、と思ったけど、それぐらい流してよ・・。

陰謀は結構だけど、ここまで露骨に民主を攻撃する動機を理解できないだけなんだよ。

178:名無しさん@3周年
10/01/22 02:43:00 awW4jF9u
>>163
要するに、何時・何処で・誰を殺したのかを書かずに
殺人罪で逮捕したようなものだよね。

179:悔いのないよう、いい事件をやっていきたい
10/01/22 02:49:43 z1iF96Jk
動機は
名護市長選の基地賛成派の当選と
参院での与党過半数阻止でしょ。

今、目の色変えて小沢叩いてるのって日米同盟重視派=清和会系統の人だけじゃん。
関係ない人は叩くというより、疑惑を持つに留めてる。
テレ朝とか経世会は擁護して検察叩いてるけど。
莫大な利権が絡んでるからね。

180:名無しさん@3周年
10/01/22 02:56:55 0Az1Bu1q
>>178
そういう論議は無駄なんだよね。
どんなに無茶で無理筋でも狙いつけられたら逮捕されちゃうのが現実。
逮捕されたらマスコミが実名報道で叩きまくり、ふつうの人間はそこで社会的におしまい。
推定無罪が適用される被疑者の段階で実名報道とかなんで許されるのか、不思議だよ。
国民はマスコミに被疑者の社会的制裁権なんて与えた覚えはない。


181:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/22 03:00:11 GmWFLJSi
そんなおまえら!■検察の裏金疑惑■政府与党総理官邸へ裏金検察を告発しよう!!!

02年に大阪高検三井部長が、いままでの100億もの裏金の内部告発をしようと
した。しかし自民党の当時首相の小泉がうやむやにして、さらに検察は別件逮捕して
までして告発を封じたので自民に借りができた。しかし今は民主政権であり狂犬検察の
最大のこの過去の弱点裏金100億疑惑を追及すれば、政府は検察粛清の武器になる。
これらのことを政府へ毎日告発すれば、ゴキブリホイホイのよう検察の解体決定へ!
さらにこのスレの462によると、地検の樋渡 佐久間という検察と現場の指揮の
トップがみずから民主党政府を貶めるために、いままでリークした犯罪も発覚した。

182:名無しさん@3周年
10/01/22 03:11:03 6BnZOJb8
>>180
マスコミは小沢を批判したのと同じ口で
よく足利事件の菅谷さんを語れるよな。

183:名無しさん@3周年
10/01/22 03:21:01 0Az1Bu1q
>>182
自分が彼なら、警察情報垂れ流して自分をさんざん犯人扱いした糞が何を言うかと一喝してやるな。

共犯者のくせにいつのまにか、糾弾する側に回るのがマスゴミ

184:名無しさん@3周年
10/01/22 03:31:28 ZN3PJGlm
>>180
>逮捕されたらマスコミが実名報道で叩きまくり

社会的地位の有る者が行方不明の方が怖い気がする

185:悔いのないよう、いい事件をやっていきたい
10/01/22 04:09:46 z1iF96Jk
経世会

田中角栄 B型 
竹下登 B型
金丸信 B型
中村喜四郎 B型
小沢一郎 B型
鈴木宗男 B型
二階俊博 B型


清和会

岸信介 O型
福田赳夫 O型
中曽根康弘 O型
森喜朗 O型
小泉純一郎 A型
尾身幸次 O型

186:名無しさん@3周年
10/01/22 04:40:38 iDK5pHp+
>>139
ID:Pti3nu3i=コピペ低脳工作員www 推定IQ=30以下
URLリンク(hissi.org)

187:名無しさん@3周年
10/01/22 04:57:26 ug0br0YM
検察なんてあやつり人形なのだからして、語ることもなし。
法を放棄した人が奴隷のように上からの言いなりになって意志もなく働くだけ。
なんか憐れっちゃー憐れ。
ヒーローなんかとてもムリどころか、奴隷そのもの。


188:名無しさん@3周年
10/01/22 07:30:30 hvTRWNTr
検察は元検事ということで、大企業の顧問弁護士となり
破格の給料をもらう。
何故、破格の給料を払うかというと、、こうやって
いつ、どこで、ガサを入れられるかわからないからね、
どんな企業も。そこで、検察OB
を用心棒で雇っておけば、安心ってことだ。つまり、検察も
仕組みは暴力団とそっくりだってこと。

189:名無しさん@3周年
10/01/22 08:30:45 LxicIOnV
鳩山首相は「在日の方は税金を払ってらっしゃる。」と堂々と嘘を
ついていた。

実際は、在日には在日特権があるので日本では税金を払わなくて
よいようになっている。日本では、在日は在日特権で無税。

これなども、朝鮮韓国系日本人が何の罪悪感も感じずに息を吐くように
ウソをつくという事実についての好例。

鳩山首相は信頼出来ない。鳩山首相の発言を信用してはいけない。

190:名無しさん@3周年
10/01/22 08:41:27 2AsCkDr7
  東京地検特捜部 佐久間達哉 特捜部長とは何者か  

         なんと、”あの”人権擁護法案の推進者だった──


450 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/20(水) 12:56:05 ID:UnWNRCua
検察はどうか知らんがアホ佐久間のせいで特捜は負けっぱなしじゃんねw

旧長銀→最高裁全員無罪確定
佐藤栄佐久→二審で実質無罪判決
大久保秘書→検察側証人が政治団体のダミー認識否定。無罪判決濃厚
石川代議士→発表される容疑が二転三転。特捜印象操作で絶賛誤摩化し中

576 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:26:27 ID:nWfPD2Uk
佐久間達哉な、 人 権 擁 護 法 案 の提唱者だよ
wikiにも載ってる過去の肩書きは、法務省人権擁護局調査救済課長
検察擁護の連中は知ってんのかねえ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.google.co.jp)

191:名無しさん@3周年
10/01/22 08:51:44 bfs8IG/z
捜査をするのは仕事だから当然だけど
「内部情報をリーク」するのは、コレ、完全にアウトでしょw

海外で同じ事やってる検察はありえませんしね。
検察や警察が内部情報をリークする場合「普通は職を辞して」やる。
現役捜査員や検事から「捜査状況」が報道機関に恣意的にもたらされる状況は

              「異常」

捜査に反対するものでもないし、やるからには徹底的にやればいいのだけどね。
もう一度言うけど、海外の同種の機関で同じ様なリークをやったら
「クビ」です。

「検事総長は三代先まで椅子が決まっている」というガチガチの官僚組織なので
その検事総長に民間から登用しようとする政権に対し、圧力を掛けているのでは?
という見方もあるねぇw
あと、自分たちで情報収集しないで、お上のリーク丸写しのマスコミももうちょっと
自分の力で調査しないと情けないね。

192:名無しさん@3周年
10/01/22 08:54:25 CPAVyydx
一通りの調査が終るまでどうしたって受け身なんだよね。
何を言っても捜査中であることで全て信用できないとされてしまい、それに反論しても騒ぎは大きくなるだけだ。
もちろんマスコミは確信犯で検察に協力しているわけだから抑えることができない。
一部の良識あるジャーナリストが小さなメディアを使って本音を語られているがその人達でさえマスメディアでは
言いたいことも言わずに嘘報道や曲解報道に合わせいてる様は見てて可哀想にも思う。

193:名無しさん@3周年
10/01/22 08:59:43 +QU4FM7T
朝日新聞、民主党在日一派、悪辣すぎ
朝日、名護市での名護市長選情勢調査の調査方法の内容を、外国人参政権の世論調査結果として
すりかえ報道
「賛成60%反対29%」であるかのように、まったく別の名護市市長選の情勢調査結果を
別問題の調査結果としてすりかえて報道。
その後も、たとえば、以下のようにわかりにくい説明でごまかしてる。

>「朝日新聞が世論調査捏造」と話題に 

だとさ。
「話題になってるだけだから間違っていなかった」って思わせたいのか?(笑

URLリンク(www.iza.ne.jp)
「朝日新聞、名護市の情勢調査と混同
2010/01/21 19:06更新
記事本文 朝日新聞が永住外国人地方参政権(選挙権)に関する全国世論調査の記事をウェブサイト上に掲載した際、誤って沖縄県名護市の有権者を対象としたと記事中で説明していたことが21日、分かった。読者の指摘で誤りに気付き、約1時間20分後に訂正したという。

関連記事
福島氏、名護市長選は「負けられない選…
名護市長選、17日告示 24日投開票
記事本文の続き 記事は19日未明、「外国人参政権に賛成60%、反対29%」との見出しで
掲載された。本文中では「全国世論調査」と説明していたのに、調査方法に関する記述は
「名護市内の有権者を対象に調査した」と説明していた。
 このため、ネット上では「参政権推進の目的で、名護市での調査結果を全国調査と偽ったのでは
ないか」との憶測も出ていた。
朝日新聞社広報部は「誤って(24日投開票の)名護市長選情勢調査の調査方法の内容を掲載して
しまった」と説明している。




194:名無しさん@3周年
10/01/22 09:01:17 0Az1Bu1q
>>192
高収入や贅沢な暮らしを維持するために口をつぐんでるマスコミ人に同情するとはね。

195:名無しさん@3周年
10/01/22 09:02:00 WDybDLTw
検察(天下り、裏金事件有り)と一部マスコミの政治妨害
 しかも情報漏えいと世論誘導(アホは騙される)とインチキ捜査

民主党大会 小沢幹事長 検察との戦い
URLリンク(www.youtube.com)

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
URLリンク(www.youtube.com)

逮捕された、石川議員の無罪が濃厚
URLリンク(fusenmei.cocolog-nifty.com)

196:名無しさん@3周年
10/01/22 09:47:19 D9TVomME
検察批判してるメンバー

無罪でも無実じゃない人の集合体になってる

197:名無しさん@3周年
10/01/22 11:13:31 mk/xUumd
江川紹子のコラムがツイッターで広まってるね

Egawa Shoko Journal: 東京地検特捜部の判断は常に正しい、のか
URLリンク(www.egawashoko.com)


198:名無しさん@3周年
10/01/22 11:16:12 WDybDLTw
バカ自民党のおかげで何もかもガタガタになった日本。

国際政治も財政も経済も社会福祉もガタガタ。

そしてこともあろうか検察は発狂する始末。

民主党只今、日本再生中。

頑張れ、民主党、頑張れ、小沢さん。

199:名無しさん@3周年
10/01/22 11:36:00 1e0AVi8V
    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ─''"ノ:::::\

いまだ功績がひとつもない史上最低の特捜部長。たいへん焦っています。

「悪いのは樋渡だあ!俺は悪くネエエエ・・・死にたくねーよ、かあちゃん」


200:名無しさん@3周年
10/01/22 12:03:54 dABppmnO
民主対ユダヤ
ユダヤを潰すには犬ゴミレイプと順番に逝かないとね

201:名無しさん@3周年
10/01/22 12:07:51 bVugLMY/
元新聞記者らからなる市民団体、小沢氏を告発…政治資金虚偽記載容疑
スレリンク(newsplus板:-100番)

202:名無しさん@3周年
10/01/22 12:21:33 wQhjb+ym
民主党は、リーク(情報漏洩)で検察・マスコミ批判してるが、情報内容自体は否定してない。

すなわち、自ら情報の信憑性を担保する、まさにブーメラン状態。

なぜ、小沢や民主は、情報内容の否定をしないか。
名誉毀損や風説の流布で訴えないか。

理由簡単。
まず政治家政治資金の情報は公共の利益が担保されてる。
対検察は有罪無罪の戦いだが、名誉毀損や風説の流布は情報の真実性を争う。

どんな法的テクニックで無罪勝ち取っても、虚偽記載や多額の個人資産の真実性を争う名誉毀損や風説の流布では勝目が無い。

また、虚偽記載や多額の個人資産から、収賄を推測される事の正当性判断するのも名誉毀損や風説の流布。

無罪の追求と無実の追求は根本が違うので、小沢や民主党が圧倒的に不利。

また真偽が確認出来る立場にないのに、検察の横暴・不当や小沢・石川・大久保・陸山会無実でマスコミ批判してる者は、逆に名誉毀損や風説の流布の可能性すら有る。

203:名無しさん@3周年
10/01/22 12:25:01 Q8pmFCyz
個人資産4億数千万円=陸山会の土地購入時-積み立ては妻子名義・小沢氏資金
1月22日1時19分配信 時事通信

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体をめぐる事件で、小沢氏が土地購入代に充てたとする資金について、関係者が21日、同氏側の主張の詳細を明らかにした。
 小沢氏には過去に約7億円の個人収入があり、土地を購入した2004年10月の時点でこのうち4億数千万円を保有。この中から土地代金の5億円を陸山会に貸し付けたという。
 この関係者の説明などによると、小沢氏は1998年ごろ、金融機関の破綻(はたん)が相次ぎ銀行が信用できなくなったため、
 大手信託銀行に妻と子供の名義で積み立てていた資金の大部分に当たる、約4億円を引き出した。引き出した資金は、現金のまま自宅に置いていた。
 その後、01年には、銀行に残していた残りの約6000万円を引き出し、同氏の個人事務所に現金で保管した。
 銀行資金の名義は家族だったが、実際の所有者は小沢氏本人だった。妻子名義にした理由は、将来、資産を家族に残すためだったという。 


204:名無しさん@3周年
10/01/22 12:26:10 gtBxeVCo
>>202

ブーメランというのは
投げた奴が受け取れるものであって
投げた奴以外がとろうとすると指を全部失うのですが

わかってますか?
あぶないから壊したのに、イギリスはなにをいってんですか?


205:名無しさん@3周年
10/01/22 12:29:15 /qBPz8BC
>>197
きれいにまとまってるね。
この板の良識派の方々の意見も
総合するとこういう感じに集約されるだろう。

206:名無しさん@3周年
10/01/22 12:34:20 2ovKQMX8
>>204
技術が有ればなw

207:名無しさん@3周年
10/01/22 12:43:05 wFQkxbq5
 


   検察リークの出所は 樋渡検事総長 と 佐久間特捜部長 だった 



462 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 22:23:46 ID:XIJ1JHOU

検察側からのリークの出所は、 樋渡検事総長 と 佐久間特捜部長  に確定したようです。
■ジャーナリストの上杉隆氏はダイヤモンド・オンラインに寄稿した「小沢問題で検察リークに
踊らされるメディアへの危惧」(2010年01月21日)の中で、昨年3月、フジテレビの報道番組
『新報道2001』に出演した際に、「とくに記者クラブにリークを繰り返している樋渡検事総長
と佐久間特捜部長は堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」と自身が語ったことを紹介しています。
上杉氏は番組終了後、検察庁担当の社会部記者から、「実名を出されて検察は怒っていたぞ。
口封じ・報復逮捕に気をつけた方がいいぞ」という主旨の警告を電話で受けたそうです。


464 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 22:29:34 ID:XIJ1JHOU
元自民党参議院議員・元東京地検室長検事佐々木知子氏も「捜査内容漏洩は国家公務員法違反に該当する」
(植草事件の真相掲示板)
URLリンク(912)<)□nichi.co.jp/s□ociety/flash/KFullFlash2010□01201□97.ht□ml

  小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の
  土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で
  逮捕された衆院議員石川知裕容疑者の弁護人は20日、
  石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述をしている
  との一部報道について、「完全な誤報」とする文書を
  報道各社にファクスで送付した

208:名無しさん@3周年
10/01/22 12:48:13 yzpBINqc
マスコミまで利用してたとえ有名人といえどもここまで一国民を貶める検察を許せない
家族まで貶めるとは、言語道断。なぜ自民党の二階議員の秘書が書類送検で終わるのか
理解できない。とても法のもとに平等とは言い難い。
私は基本的に保守支持であり代々自民党を信頼し支持してきたが今回の検察の動きを
見ていて自分の生活に不安と恐怖を覚える。かつて野中氏が大政翼賛会という言葉を
つかって批判したことがあったが。今の検察の動きは北朝鮮的な弾圧を感じる

209:名無しさん@3周年
10/01/22 12:50:44 gtBxeVCo
>>206
文系ですか理系ですか?

拳を握れ!

ってどういう話

210:名無しさん@3周年
10/01/22 12:52:34 z1iF96Jk
名護市長選のスレッドが何処にも見当たらないんだけど
知ってる人居る?
今どんな状況なのか知りたい。
このリーク祭りは市長選投票が終わるまで続くんだろね

211:名無しさん@3周年
10/01/22 12:58:09 C4xKtO1t
江川さんは、それぞれの問題点を良く書いてるね
でも・・・
全面可視化によって生まれる問題も書かなきゃ
江川さんの政治目的は全面可視化かな?

212:名無しさん@3周年
10/01/22 13:00:36 vdlqop5V
可視化したとして

目が 悪い となったら見えないので
ソニーが3Dメガネでも販売するかって話になって
結局、グラストロンみたいな話になる

か、もしくは
ビルの大きさのディスプレイができて、一声洗脳とかになるか

ほかにも想像できますが、やってみないと分かりませんね

213:名無しさん@3周年
10/01/22 13:01:39 koGcdyxR
>全面可視化によって生まれる問題
説得力のある問題点の指摘って見たことないんだが
具体的に何があるの?それは可視化を導入している
諸外国でも同様の問題を引き起こしているの?

214:名無しさん@3周年
10/01/22 13:03:48 C4xKtO1t
え?
想像力が豊か過ぎてついていけませんw

215:名無しさん@3周年
10/01/22 13:06:09 vdlqop5V
勉強しましょう

Let's study

216:名無しさん@3周年
10/01/22 13:06:18 C4xKtO1t
>>214>>212に対して


217:名無しさん@3周年
10/01/22 13:07:10 keo/1q2l
全面可視化の問題点は検察の権力の基盤が崩れることだろ。
情報のデスクロージャーが役所の権益を剥ぐようなもんだw

218:名無しさん@3周年
10/01/22 13:08:41 keo/1q2l
誰にとって問題化ってことさw
こうゆう時は発言者の多くは主語を書かないからね。

219:名無しさん@3周年
10/01/22 13:11:07 vdlqop5V
検察がCIAだとして、人工衛星カメラから監視やってるNSAに勝てると思ってんですか?
越権行為は許されませんよ
大統領が許可しましたか
FBIは予定どおりと笑ってます
ああ、だるい


220:名無しさん@3周年
10/01/22 13:12:05 C4xKtO1t
>>213
組織犯罪など自白する事で、自らの人生や命まで危うくなる
可能性がある場合、自白しなくなる可能性もあるでしょ。
諸外国については、これから調べてみます。

221:名無しさん@3周年
10/01/22 13:12:57 fLBBgdPe
弁護士をつける権利がある・・・法律を知らないことの不利を防ぐ
黙秘権がある・・・拷問を防ぐ

尋問中に人権を守るためだが、映画じゃ逮捕のときのキメセリフだな。

222:名無しさん@3周年
10/01/22 13:13:04 vdlqop5V
>>220
危ういまま10年以上やってましたけど

223:名無しさん@3周年
10/01/22 13:13:55 vdlqop5V
>>221
それは、古い映画でのみですね
最近はなにもいいませんよ

大統領の決定で決まるのではないですか

224:名無しさん@3周年
10/01/22 13:18:47 keo/1q2l
全面可視化と全面公開をわざと混同してるのか?

225:名無しさん@3周年
10/01/22 13:18:51 mk/xUumd
河野太郎の検察・マスコミ批判

河野太郎公式サイト | 副大臣がやり残したこと
URLリンク(www.taro.org)


226:名無しさん@3周年
10/01/22 13:20:51 vdlqop5V
>>224
たとえば、私の目は、当局に
左がみえない
右が見える

状態で


右には再生能力が無い
左には再生能力が或る

であって
混同するのではなく、あなたの立場をはっきりさせなさい


227:名無しさん@3周年
10/01/22 13:22:04 keo/1q2l
キチガイだったのか

228:名無しさん@3周年
10/01/22 13:22:42 nO+N1pUT
石川議員の弁護士が要求していた
検察取調の録音録画ってもう認められたの?
なんか石川が犯行を認めたとか報道されてるけど
きっちり証拠としてビデオに撮ってるのか?

229:名無しさん@3周年
10/01/22 13:24:21 C4xKtO1t
全面可視化について簡単にまとめたのがnhkのHpに書いてる。
プロジェクトチームも立ち上げて諸外国も調べてるみたいだから、
結論を急がずゆっくり議論したほうがいい問題だよ。
江川さんは民主党に全面可視化を早く実現するように発言してるけど
小沢問題を好機と捉えそれを自らの政治目的を果たす為に
利用するのはどうかと思う。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

230:名無しさん@3周年
10/01/22 13:25:23 1e0AVi8V
よかったな、佐久間達哉 全面可視化法案の立役者になれたぞ。

お前の生涯唯一の功績だ。今後は可視化法案の佐久間ですってテレビに出ろや。

231:名無しさん@3周年
10/01/22 13:26:03 YNNkkLXP
>>213
意志の強い犯罪者が無罪に成る。
法に詳しい犯罪者が無罪に成る。

232:名無しさん@3周年
10/01/22 13:28:17 fLBBgdPe
>>223
今でも逮捕するときに知らせる義務がある。
飽きられたら映画じゃ使わないか。

233:名無しさん@3周年
10/01/22 13:34:58 1e0AVi8V
>>231
>意志の強い犯罪者が無罪に成る。
>法に詳しい犯罪者が無罪に成る。

当たり前の事だ。今までそうじゃなかったのか?ぶん殴って調書を取ったのか?

234:名無しさん@3周年
10/01/22 13:35:07 koGcdyxR
>>220
リーク上等の今の日本では可視化されていない
現状でも十分危険ですね。

235:名無しさん@3周年
10/01/22 13:38:23 EWzNiXee
>>229
>自らの政治目的を果たす為に利用する
江川氏の文章のどこをどう読んだらそういう理解になるのかわからないんだが
そういう印象をすり込みたいのか?

236:名無しさん@3周年
10/01/22 13:45:03 C4xKtO1t
>>235
小沢、検察、マスコミの問題点をそれぞれ書いて
結論が全面可視化を急げなんだから
政治目的かどうかは知らないw
でも全面可視化を急いで、やるべきだと書いてるのは事実でしょ

237:名無しさん@3周年
10/01/22 13:46:24 keo/1q2l
本音は「愚民どもは黙れ俺たちエリート官僚に任せておけばいいんだよ」

238:名無しさん@3周年
10/01/22 13:53:52 1e0AVi8V
    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ─''"ノ:::::\


佐久間「悪いのは樋渡だあ!俺は悪くネエエエ・・・死にたくねーよ、かあちゃん」


239:名無しさん@3周年
10/01/22 14:04:19 fLBBgdPe
ロッキードのときは、5億という金額に国民が驚愕した。検察職員も驚いた。
何が何でも田中有罪ということで、違法行為の証拠集めもやった。
結局、決着がつかず裁判終了。
後になって冷静に振り返れば、検察の行き過ぎだけが残る。
法に携わる人間が感情に流されれれば、いいことは一つもない。

240:名無しさん@3周年
10/01/22 14:16:22 wdDfflLd
>>239
田中角栄は当時、国権のすべてを掌握した
総理大臣だったが、小沢は公的にはなんの
行政権限もない野党の一議員に過ぎなかったという
同一視するには大きすぎるギャップがあるんだが。

241:名無しさん@3周年
10/01/22 14:17:55 lbktrQ0h
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要

242:名無しさん@3周年
10/01/22 14:26:19 rlKTFH03
怒れ阿修羅

URLリンク(www.asyura2.com)

243:名無しさん@3周年
10/01/22 14:40:27 bcNCfvvh
宮崎学さんの緊急告知です。
:良識ある国民一人一人にも、すぐできることありました。
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 トラトラトラ 日時 2010 年 1 月 22 日 12:56:18: EomS3dq/QiusU

旅烏さんの投稿にありましたが、大事なことですので
もう一度、呼びかけたいと思います。

----------- ここから、引用

この国の民主主義が問われていると思う。今が行動する時だと考えた。
URLリンク(miyazakimanabu.com)

------------ ここまで、引用

私も、このフォームにて法務省宛に郵送しました。
できるだけ多く、手紙が届くよう、できるだけ多くの場所に
告知していきましょう。
一人一人の力で、巨悪に対抗しましょう。


244:名無しさん@3周年
10/01/22 14:57:47 yfGiDObB
>>243
>この国の民主主義が問われていると思う。今が行動する時だと考えた。

建設業界の大動員で、民主主義を歪めた小沢を追放するの?

建設業界に選挙運動させて、民主主義を歪めた小沢を追求するの?

245:名無しさん@3周年
10/01/22 15:01:38 u9BCD/IE
日本が破綻するまでに頑張るんだな

246:名無しさん@3周年
10/01/22 15:03:02 WDybDLTw

破綻させかけたのはボンクラ自民党な。



247:名無しさん@3周年
10/01/22 15:16:30 qUieJYUs
菅家さんとかに冤罪やらかしても検察はすみませんだけ
誰も責任取らない
謝って済むなら警察も裁判所もいらないんだよ

248:名無しさん@3周年
10/01/22 15:24:05 lfei6xS1
足利事件、志布志事件で検察警察が正義であるとは言えない事を証明してるわな


249:名無しさん@3周年
10/01/22 15:35:12 u9BCD/IE
本件の代償は役人天国、天下り天国か

情報攪乱の成果だな、よかったな

小沢の裏金に検察の裏金

似た者同士の戦争、不毛の戦争、信頼失墜の戦争

やれよやれよ

ともに滅びゆけ

日本沈没のタイムリミットも3余年あるだろうから

役人天国、天下り天国を存分に亨受するこった





250:名無しさん@3周年
10/01/22 15:40:08 qUieJYUs
政治家なら秘書が微罪で逮捕されただけで役職辞任したり
議員を辞めたりするが検察は?

冤罪やってもお咎めなし
捏造リークしてもお咎めなし
裏金使ってもお咎めなし
検察だけ治外法権は許されるのか?


251:名無しさん@3周年
10/01/22 15:41:11 WDybDLTw

あぁ~~発狂検察、ついに自分で自分の首絞めそうだな。

 自殺願望か?


252:名無しさん@3周年
10/01/22 15:42:29 WDybDLTw

検察リーク=守秘義務違反


253:名無しさん@3周年
10/01/22 15:51:34 G3edy7aG
首相、開き直り? 「秘書と政治家、同罪ではない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

254:名無しさん@3周年
10/01/22 15:53:29 Xqq33UCS
>>247
しかも当時の捜査・公判関係者は、
謝罪もしないばかりか取材拒否するやら開き直るやら…

だれも責任取らないなら、そりゃあ無責任になるわ

255:名無しさん@3周年
10/01/22 16:00:44 CPAVyydx
本日の原口大臣の答弁は最高でしたなw
検察がリークと出入り禁止を使ってマスコミ報道を支配している様を見事に皮肉っていたよ。
爆笑だった。

公明党議員の質疑時間での話。
公明党は原口氏の「関係者だけでは分からないからどの関係者かを付けるべきだ」と
する発言の撤回を求めて見事に返り打ちにあってたw

256:名無しさん@3周年
10/01/22 16:09:46 /5Zp1AE0
返り討ちって、どんな風に? 皮肉ってどんな感じに?
先日、某新聞社に原口氏が叩かれてたのは知ってるんだけど、
今日の原口氏、反撃してくれたの?

257:名無しさん@3周年
10/01/22 16:25:51 /5Zp1AE0
……すまん。上に書いてる様子で想像すべきだった

258:名無しさん@3周年
10/01/22 17:34:25 qUieJYUs
菅家さん取り調べた元検事、謝罪なし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

259:名無しさん@3周年
10/01/22 17:36:20 qUieJYUs
菅家さん取り調べた元検事、謝罪なし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

260:名無しさん@3周年
10/01/22 17:45:22 ycI2F5jN
検察の印象を悪くする為に、マスコミも菅谷さんの事件、わざと持ってきたな。
白々しい。関係ないだろ。だがそれだけ、小沢は追い詰められてるって事だ。


261:名無しさん@3周年
10/01/22 17:52:23 r+Kpm5K3
>>260
裏金告発の三井さんでないだけいいやん。菅谷さんなんて、屑森川の非人間性
が、記事にされるだけ。

262:名無しさん@3周年
10/01/22 17:55:53 5PYO9EcD
元特捜検事・田中被告の控訴棄却…大阪高裁
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

足利事件といい、検察って信用できるの?

263:名無しさん@3周年
10/01/22 18:19:02 keo/1q2l
検察が正しい取調べをしているのなら可視化に賛成するはずです。


264:名無しさん@3周年
10/01/22 18:31:26 AyY12zt9
検察に人間性なし

265:名無しさん@3周年
10/01/22 18:31:52 x9aVQWM4
>>190
佐藤ってよく知らなかったが、二審判決すげーな。

検察「弟の会社の土地を弟が水谷建設に8億7千万円で売った。
   時価はもっと低いから(検察の主張)、差額約1億7千万円がワイロだ。兄の(意味不明)」

公判:水谷建設がより高額で転売していたことが弁護士により明らかにされ、
    実は8億7000万で売ったことで利益を受けたどころか、むしろ損をしていたことが判明

高裁判決「一銭の利益も認められないので、追徴金はなし、
       しかし、土地を現金に買えた行為自体に賄賂性がある=換金の罪で有罪(意味不明)」

こんなんじゃ誰でも失脚させられるじゃん。
身内が何らかの社会活動すれば「○○に賄賂性がある」とか意味不明な賄賂を捏造できる。
また、そういう創作活動は裁判所がやってくれるので、検察はまったくの妄想でもOK。
無理矢理有罪にしてくれるし、万が一無罪判決が出まくっても、何ら責任は問われない。
もう北朝鮮以下w

266:名無しさん@3周年
10/01/22 18:33:48 Jl3pfxG5
>>265
お前は裁判所を批判してんだな

267:名無しさん@3周年
10/01/22 18:34:51 keo/1q2l
「責任を取らされることはないので国民のために思い切った政策が
実行できるんだ」高級官僚はこう言いました。都市伝説のような実話

268:名無しさん@3周年
10/01/22 18:37:22 F6KmKSoj
河野太郎
副大臣時代にやり残してきた事。
URLリンク(www.taro.org)

正論だと思うが...。

269:名無しさん@3周年
10/01/22 18:39:50 x9aVQWM4
>>266
両方。検察もおかしいが、土地取引自体に賄賂性っておかしいでしょ。
少なくとも、既存の社会常識にないんだから、法の精神として違法性を問えない。
あえて問うなら、あらかじめ新たな法律が成立させておくか、解釈改正(不当)をしたと宣言し、
その後で、違法性を主張するのがスジ。そうじゃないと東京裁判と同じ「事後法による裁き」になる。

270:名無しさん@3周年
10/01/22 18:46:00 x9aVQWM4
>>268
正論すぎてビックリしたw

271:名無しさん@3周年
10/01/22 18:46:12 keo/1q2l
>>268
>同様に、検察と闘えという首相も首相だが、首相補佐官や政務官の一部が検察批判をしているのも
>議院内閣制に反する。文句があるならば、政府の職を辞していうべきだ。

河野はこれが言いたかっただけ。

そして言ってることも間違えてる。
議院内閣制は官僚の言うがままに無批判で従うことではない、別の読み方をすれば
あれこれ文句を言わないで人事権を行使しろとも取れるw

272:名無しさん@3周年
10/01/22 18:47:23 kDiKSnVg
>>263-264 また心にもないこと書いています
263-264は何の罪悪感も無く、息を吐くようにウソをつく在日朝鮮韓国人です。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。


273:名無しさん@3周年
10/01/22 18:52:07 x9aVQWM4
だが、

URLリンク(www.taro.org)
>検察のリークがあったと思われる場合には、法務大臣が検事総長なりに記者会見を開かせ、
>そうした事実があったかどうかを確認させるべきだ。
(中略)
>同様に、検察と闘えという首相も首相だが、首相補佐官や政務官の一部が検察批判をしているのも
>議院内閣制に反する。文句があるならば、政府の職を辞していうべきだ。

これは意味不明。

274:名無しさん@3周年
10/01/22 18:53:39 gaxCX9gC
責任追求が出来ないから最早誰も官僚に説明を求めない
他人に説明する必要がないから自分が何してるかも分からずどんどんあらぬ方向に走っていく
検察にしても憐れな存在だよ

275:名無しさん@3周年
10/01/22 18:56:48 nO+N1pUT
河野は良く分かってるな
今検察と一緒に小沢を叩いてる奴らが
この後どんな終末を迎えるかどうかを

276:名無しさん@3周年
10/01/22 18:59:42 /DN53sHn
検察はマジで上が屑ばかりだな
まともな検事がマジで可哀想だわ・・・

277:名無しさん@3周年
10/01/22 18:59:44 t7msvKW3
>>274
274はあきらかに反日外国人です。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。


278:名無しさん@3周年
10/01/22 19:01:33 +E+3K3ci

■■■■■民主党法案「外国人参政権」成立後の恐怖のシナリオ■■■■■


~元東大歴史編纂所教授の演説内容を基に作成(*1)~

2010年 外国人参政権可決
 ↓
20XX年 在日中国人がどこかの市(沖縄か?)を乗っとる(*2)
 ↓
20XX年 もし日本で「暴動」(*3)が起きれば,在日中国人を守るという"大義名分"のもと人民解放軍がやってくる(*4)
    世界最大の米国債を保有する中国との貿易悪化を恐れ,欧米はチベット・ウイグル自治区と同じく日本を
    見殺しにする(*5).北京オリンピックの成功は欧米,日本が見殺しにした象徴である。
 ↓
2050年頃 人民解放軍がこなくても、日本はゆっくりと侵略され"日本は日本人のものでなくなる"(*6)
桜井よしこさんによると「中国外務省から流出した"2050年の国家戦略"と題した地図がある」と警告している(*7-9)
また,中国の対日工作要綱では"日本人民共和国を樹立"させ天皇を戦犯として処刑させよ. としている(*10)

資料1.元東大教授酒井先生が中共の日本侵略について演説 前編 URLリンク(www.youtube.com)
資料2.不法移民も5年で参政権 URLリンク(www.youtube.com)
資料3.2008年の台湾は自国の国旗を掲げると警察に殴られる。URLリンク(www.youtube.com)
資料4.現在進行形で,中国は非人道的な行為で虐殺を続けている。
URLリンク(www.boxun.com)
資料5.支那のチベット弾圧 URLリンク(www.youtube.com)
資料6.外国人参政権~オランダの悲劇 URLリンク(www.youtube.com)
資料7.李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)
資料8.2050年頃の日本 URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
資料9.中国, 露骨な野心 「太平洋分割管理」提案
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
資料10.田母神氏解説,中国共産党「日本解放第三期工作要綱」 URLリンク(www.youtube.com)


279:名無しさん@3周年
10/01/22 19:16:32 Nw/0Xp5a
特捜は敗戦後アメから日本国最大特権を与えられた番犬である。
日本政府の上に置かれているのだ。

280:名無しさん@3周年
10/01/22 19:24:02 /DN53sHn
でもさ、冷静に考えると

特捜部=正義

だろ?

それはルールというかそうだと思う。
正義が『こいつは悪い奴』って言ってるんだから
それは小沢が悪いって面もあるんだと思うよ?

281:名無しさん@3周年
10/01/22 19:26:10 wFQkxbq5
 

     実は 検察 の方が裏金作りをしている 脱 法 組 織 でした


「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検部長・三井氏他の告発)
-検察の裏金 調査活動費-
 三井氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)の
ほとんどが検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。自らの名前はもちろんであるが、
調活費を私費に濫用したとする検察首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に土肥孝治元検事総長は
平成5~10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は平成7~10年度中に
4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5~9年度中に4589万8000円など、数字
を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認め
て国民に謝罪し、使い込んだ公金を返済せよとしている。

裏金作りの実態
『各地検に配分される調査活動費のすべてが裏ガネにまわり、そのほとんどが検事正の遊興飲食費に
回されていた。私はびっくりした。検察が裏でこんなこと(犯罪)をしていていいのかと思った。 
この裏ガネを使えるのは、検事総長 高検次長、各高検の検事長、各地検の検事正ら検察上層部に限
られる。たとえば、某検事正の連日の飲食やゴルフを可能にしているのが、調活を流用した裏ガネな
のだ。この裏ガネづくりに関与するのは、地検なら事務局長と公安事務課長ら、高検の場合は事務局
次長(いない場合は事務局長)と公安事務課長らである。
URLリンク(www.ti-j.org)

三井氏、検察への反転攻勢を熱弁
URLリンク(www.youtube.com)

282:名無しさん@3周年
10/01/22 19:26:59 wFQkxbq5
 

       検察 対 小沢

    元 地 検 郷原信郎の分析 


「不記載ではなかった」

「(小沢氏側に)違法性は全くない」

「およそ現職の国会議員を逮捕する事実ではない」

「これでは特高警察」

「立件するそばから無罪判決。印象操作を狙っているとしか思えない」

「検察の歴史に汚点として残る」

検察は不利と見て意見をころころ変えたがどれ一つとっても
嫌疑として成り立たず、説明責任は検察にこそある──

検察が如何に信用できない組織であるのかを検察出身者が分かりやすく説明する。
                    (愛川欽也バックイン・ジャーナル)
URLリンク(fusenmei.cocolog-nifty.com)
URLリンク(video.google.co.jp)
URLリンク(fruitmail.ptn.woopie.jp)
URLリンク(video.mapion.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

283:名無しさん@3周年
10/01/22 19:28:00 wFQkxbq5
 


   検察リークの出所は 樋渡検事総長 と 佐久間特捜部長 だった 



462 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 22:23:46 ID:XIJ1JHOU

検察側からのリークの出所は、 樋渡検事総長 と 佐久間特捜部長  に確定したようです。
■ジャーナリストの上杉隆氏はダイヤモンド・オンラインに寄稿した「小沢問題で検察リークに
踊らされるメディアへの危惧」(2010年01月21日)の中で、昨年3月、フジテレビの報道番組
『新報道2001』に出演した際に、「とくに記者クラブにリークを繰り返している樋渡検事総長
と佐久間特捜部長は堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」と自身が語ったことを紹介しています。
上杉氏は番組終了後、検察庁担当の社会部記者から、「実名を出されて検察は怒っていたぞ。
口封じ・報復逮捕に気をつけた方がいいぞ」という主旨の警告を電話で受けたそうです。


464 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 22:29:34 ID:XIJ1JHOU
元自民党参議院議員・元東京地検室長検事佐々木知子氏も「捜査内容漏洩は国家公務員法違反に該当する」
(植草事件の真相掲示板)
URLリンク(912)<)□nichi.co.jp/s□ociety/flash/KFullFlash2010□01201□97.ht□ml

  小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の
  土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で
  逮捕された衆院議員石川知裕容疑者の弁護人は20日、
  石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述をしている
  との一部報道について、「完全な誤報」とする文書を
  報道各社にファクスで送付した

284:名無しさん@3周年
10/01/22 19:29:00 /DN53sHn
検察が正しいでしょ。

だって犯罪者を取り締まる検察ですよ?

285:名無しさん@3周年
10/01/22 19:30:09 wFQkxbq5
 

  東京地検特捜部 佐久間達哉 特捜部長とは何者か  

         なんと、”あの”人権擁護法案の推進者だった──


567 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 01:57:10 ID:8rWHDFPL
↓最新の週刊朝日を読んで腸が煮えくりかえった…。こんな奴らのために日本の未来が破壊されようとしているのか…。
---------------------------------------------------------------------------------
佐久間達哉 特捜部長らのチームでは青年将校よろしく町内で毎晩のように会合を開いている。そこでは
特捜部の意思を確認し合い、小沢を葬ることこそ日本社会に正義をもたらす最良の道だと言い合っている
のである。法務省職員の証言を紹介しよう。
「毎晩のように一つの部屋に集まっては酒を飲みかわし、団結を確認し合っています。酒の肴はもちろん
小沢がいかにけしからん人物であるか(笑)先日は徹底抗戦の姿勢を強めた小沢に対して、「こちらも
やってやろう!」と体育会のようなノリで盛り上がっていました」(「検察の狂気」 上杉隆 週刊朝日 2010年1月29日号より)
URLリンク(publications.asahi.com)
---------------------------------------------------------------------------------
450 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/20(水) 12:56:05 ID:UnWNRCua
検察はどうか知らんがアホ佐久間のせいで特捜は負けっぱなしじゃんねw

旧長銀→最高裁全員無罪確定
佐藤栄佐久→二審で実質無罪判決
大久保秘書→検察側証人が政治団体のダミー認識否定。無罪判決濃厚
石川代議士→発表される容疑が二転三転。特捜印象操作で絶賛誤摩化し中

576 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:26:27 ID:nWfPD2Uk
佐久間達哉な、 人 権 擁 護 法 案 の提唱者だよ
wikiにも載ってる過去の肩書きは、法務省人権擁護局調査救済課長
検察擁護の連中は知ってんのかねえ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.google.co.jp)

286:名無しさん@3周年
10/01/22 19:30:51 Qm0YsSu2
>>280
アメポチ乙

287:名無しさん@3周年
10/01/22 19:35:10 /DN53sHn
>>286
検察、警察ってのは法に従って捜査をしてるのだから
捜査対象の連中は法律違反してる疑いがあるってことだ。
だから灰色で擁護なんてできないんだよ。


288:名無しさん@3周年
10/01/22 19:35:29 qUieJYUs
「『新撰組』化する警察&検察&官僚がニッポンを滅ぼす!」(1) 動画
URLリンク(opinion.infoseek.co.jp)

289:名無しさん@3周年
10/01/22 19:35:52 ItokFfMd
「検察 裏金」で1日一回グーグルで検索してる

290:名無しさん@3周年
10/01/22 19:37:14 /DN53sHn
検察批判してる人は
後ろめたいことをしてる人?

291:名無しさん@3周年
10/01/22 19:47:22 jC09l+d+
 検察が、採り上げる案件を自由に選べるから不公平が生じる。
西松の二階の件でも、金額は少ないが手口は事務所費の肩代わりなど
完全な贈収賄で小沢より悪質なのに検察は動かず。

 審議会が2度も「不起訴不当」という判断をしたのに頑なに無視。
審議会の判断が拘束力を持つよう法改正されたらしぶしぶ動いたが
ろくに捜査もせず略式起訴でチョンw

 こんな検察のどこが正義だというのか?


「3月に小沢(一郎民主党幹事長)さんの秘書が逮捕されたとき、
『何で二階さんが先じゃないの』と思った」。複数の西松元幹部は
口々にこう話す。

URLリンク(www.sankeibiz.jp)

292:名無しさん@3周年
10/01/22 19:47:54 KQrndJKl
URLリンク(ameblo.jp)
つまり、検察は弁護士が守秘義務に違反して被疑者に不利になることをしゃべっているというわけだ。
私が一番それを感じたのが、拘置所の長い拘置期間にうんざりしていたころ、
検察側のストーリーにある程度載って早期保釈を勝ち取ろうという悪魔のささやきがあり、
こちらから歩み寄ろうとしたことがある。検察の言うことは全面的には認められないが、
知っている限りの中で出来るだけ検察ストーリーにのった調書を書くことはやぶさかでは
ないというような話をしたことがあった。そしたら次の日のNHKラジオニュースで
「堀江被告(既に最初の逮捕分の起訴は終わっていた)が事件の詳細について供述を
始めました・・・」みたいな事を言っていた。これは明らかに検察リークであろう。

さらにくだらないことであるが、接見禁止で沢山の人から手紙を頂いていたにも
関わらず一切受け取ることが出来なかったわけだが、どうしたことか切手だけは届くのだ。
その差出人に「林真須美」死刑囚がいた。どうやら彼女は塀の中の有名人に片っ端から
手紙を送っていたらしい。その話を早速取り調べで検事にしたら「大丈夫だよ、
砒素は塗ってないから」と言われた。
一見落ち着いた学者肌に見える中原特捜副部長も、随分ブラックジョークを言う
もんだなあと思ったものだ。しかしその話は雑誌かなにかに別の形で書かれていた。
そのブラックジョークを言ったのが私の弁護士という事になっていたのだ。

私は、検察リークが国家公務員法違反になるなんて当時は知らなかったが、
もしその可能性があるならば、多くの検事が違反ということになるんではないか。
政府・民主党には毅然とした態度で望んでほしいものである。別に与党幹事長に
疑惑があり、元秘書が取り調べを受けていようがそれとこれとは全く別次元の話だ。

293:名無しさん@3周年
10/01/22 20:18:05 Nw/0Xp5a
特捜部は検察とは別格です。現在もアメリカの思惑に、政治家がたてつくと
特捜の出番が来るのです。特捜と連んでいるのが自民党、その中でも
現在受け継いでいる清和会が凄すぎなんです。ですから、民主党政権では困るのです。
何が何でも自民党でないと敗戦後のGHQとの機密確約が凍結してしまいます。
それを知っているのが、自民党を離れた小沢氏。
民主党の言っている政治主導になると根底から崩れます。
CIA=特捜 この関係危うくなるのです。
微罪で在宅起訴でも何でもいいから世論をあおって辞職に追い込みたいでしょう。


294:名無しさん@3周年
10/01/22 20:50:26 KXZ0XUUN
清和会が凄すぎって、今じゃ情けない野党に過ぎないじゃんw
小泉息子でも次期総裁に据えるってかww

295:名無しさん@3周年
10/01/22 20:54:28 yh6AQU9R



自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました


こういう悪習を無くそうとする民主党を潰す為に
官 僚 ・ 自 民 党 の 犬 、 東 京 地 検 が 暗 躍 し て い ま す



296:名無しさん@3周年
10/01/22 21:24:30 Nw/0Xp5a
小泉息子??し~~らない~~
家系図知っていたら教えてよ。実父、実母は???

独立法人を∞に近いほど作らせたアホ元総理のムスコ?個人の恨みだけで
郵政民営化を押し切った人?。国民を視線を一点集中にして、その裏で
とんでもないことが出来上がっています。国民もアホなんでしょうね。

297:名無しさん@3周年
10/01/22 21:28:39 HvMsKyA4
公務員が職務に必死

良いことですな

298:名無しさん@3周年
10/01/22 21:29:15 Nn6Tnvf3
検察が正義なら特高やゲシュタポやKGBやフーバー時代のFBIも正義だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch