10/01/20 19:10:27 G98yITbd
民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
URLリンク(www.youtube.com)
鈴木宗男、検察を 痛烈批判
URLリンク(www.youtube.com)
逮捕された石川議員も 無罪が濃厚
URLリンク(fusenmei.cocolog-nifty.com)
99 名前:名無しさん@3周年 :2010/01/20(水) 08:55:16 ID:B59BgITj
今回の東京地検特捜部の捜査は、いき過ぎに思えてなりません。
近年の、政治へ検察が絡むときの状況を、見ていると
日本の将来への変革が、常に阻止されるような気がするのが、素直な気持です。
76:名無しさん@3周年
10/01/20 19:13:39 s3J4UhbT
>>75
75は反日外国人です。
このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。
77:名無しさん@3周年
10/01/20 19:18:13 E3wyBTMq
>>73 >>76 馬鹿じゃんお前らwwww
78:名無しさん@3周年
10/01/20 19:28:51 YKkyD7EJ
77>
たぶん日本の定義がちがうのでは?
76>ポチ国家
77>法治国家
79:名無しさん@3周年
10/01/20 20:27:34 E3wyBTMq
ホントマスゴミと検察は糞
URLリンク(udonenogure.iza.ne.jp)
80:名無しさん@3周年
10/01/20 20:31:22 Q2CpT0yj
過労死しろ
81:名無しさん@3周年
10/01/20 20:33:20 SXb8TsKS
クソ検察、クソマスコミ、頑張れ
お前ら、もう終り。
リークとイカサマ記事、もうヤメろ。
82:名無しさん@3周年
10/01/20 20:44:41 9VwfyNsg
検察の方が小沢さんよりかは公正だと思うけど。政治には金が要るが。
その金を作るために、この国の根本を売るような政治家は要らない。
民主党と言う政党は、はっきり言って自民党の悪い部分と社会党の
悪い分を足したような政党である。民主党の良心は飛び出て欲しい。
そして、新しい、真の日本の日本人のための政党を作っていただきたい。
83:名無しさん@3周年
10/01/20 20:46:06 e6Z7xwpt
>>81
お前は民主党とテレビによる偏向報道の為の癒着をこそ云うべき。
84:名無しさん@3周年
10/01/20 21:32:00 Oet+CMeI
自分達は説明しないのに、他人には強要する悪人集団、自民党
URLリンク(gendai.net)
85:名無しさん@3周年
10/01/20 22:39:23 E3wyBTMq
くたばれCIA糞自民創価検察糞官僚
86:名無しさん@3周年
10/01/20 22:51:09 o7f1M21t
例によってリーク情報に
「石川議員逮捕は東京地検特捜部の末端検事の暴走」
ってネタが。
趣旨としては
「検察庁と特捜部の指揮官クラスは小沢に逆らう気なんか無かった。石川議員も在宅起訴で終わらせるように命令していた」
「それに不満を持つ末端検事が家宅捜査した挙句、平然としている小沢の挑発に乗って石川議員逮捕」
「佐久間特捜部長はやる気も指導力も失い検事達を止められなかった。だから去年と違いガサ入れに姿を見せなかった」
なんというか、特捜部って関東軍?
上層部の不拡大方針を不服として独断で戦線を広げ収拾が付かなくなる…なら検察庁は参謀本部(無謀凶暴乱暴)か。
まあ、相変わらず匿名で真偽不明。
内容からすれば検察庁サイドのリークかな。
「僕たちは悪くないんです。特捜部がやりました」by検察庁
「私は悪くないんです。部下たちがやりました」by佐久間特捜部長
87:名無しさん@3周年
10/01/20 23:01:14 3/M/ie7g
小沢擁護のスレ連立で、
いかにネトサヨが小沢の権力に擦り寄ろうとしているか
分かりましたね!!
さすが犯罪集団!ネットサヨ!
88:名無しさん@3周年
10/01/20 23:03:42 258OL4tu
佐久間東京地検特捜部長が呻いた「殺さなければ殺される」@週刊新潮
89:名無しさん@3周年
10/01/21 00:25:04 tk95eXC8
郷原氏の言うとおり、検察の罰則適応の問題。
旧来の自民政権下 多くの政治家には皆同じような問題があり
こんなことがまかり通るなら いつでも検察が気逮に入らないと
思えば逮捕失脚させることができる。
そうなると、事実上は検察が日本の国権のトップとなる。
今まで自民政権下では、官僚支配のため政治の流れを歪めないよう
選挙前にこのような問題でも選挙後、或は その政治家が首相など
退いてからの逮捕というようにしていた。
今回は、明らかに政治主導もめざす民主を追い落とす意図がアリアリ。
国民の判断を捻じ曲げて官僚支配の復帰を狙った、官僚検察のクーデター。
何が検察 こんなの応援しているのは オメデタイ奴か既得権周辺
90:名無しさん@3周年
10/01/21 00:30:01 /Ztn6+wY
>>88
俺が腹立つのは検察トップの奴らの保身のための必死さ具合で
本当に頑張っている下の検察官まで馬鹿にされていると言う事実。
まぁ、検察は官僚の中の官僚だけどね。(霞ヶ関一丁目一番地一号)
可視化、最高検人事含めて抵抗必死すぎ
91:名無しさん@3周年
10/01/21 00:42:31 3yKys1p7
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな疑獄では?■
陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある
東京地検特捜部のやり方が不満ならば
最高検察庁にやって貰うとするか。
事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
92:名無しさん@3周年
10/01/21 01:20:55 bSzD96IX
>>91
がんばって「やってもらって」くれ。佐久間さん。
収賄の「し」の字もでないが君ならやれる!!
最高裁お墨付きの「冤罪」量産機ならさwww
93:名無しさん@3周年
10/01/21 09:53:47 3yKys1p7
>>92
収賄の「形」だが 本当にやられないと思ってるのか?
報道に圧力掛けたり 検察に挑戦的だったり
小沢さんは 日本を北朝鮮にしたいと思っているのか?
94:名無しさん@3周年
10/01/21 10:05:47 3yKys1p7
小沢民主党が、こんな北朝鮮の国家保衛部みたいだと
裏官僚独裁の社会主義になっちゃう
今後 何らかの組織改革が必須
そうでないと国民が不安のもとで
生きていくことを余儀なくされる
検察のの取調べに応じ 威嚇的に電波を使う事を
慎み 独裁じみた事を即座にやめてほしい。
95:名無しさん@3周年
10/01/21 10:08:08 8wTV+mcP
>>90
ばーか。
本当に保身の為でしか動かないのであれば、ハナっから捜査なんてしないだろうが。
検察の人事権は行政庁とトップである内閣総理大臣や法務相が握ってるんだから。
96:名無しさん@3周年
10/01/21 13:43:21 +fP8oaPH
>>95
検察庁の保身ではなく佐久間達哉個人の保身の為だな。
奴には功績がひとつもない歴代最悪の特捜部長だから、天下りが難しい。
検察庁がどうなっても自分の天下り先さえあればいいなさ。
97:名無しさん@3周年
10/01/21 13:46:06 8wTV+mcP
>>96
其れも無い。
下手すると人事異動されるだけだからな。
98:☆国会は石川議員の釈放要求を発議せよ☆
10/01/21 13:47:12 FDLyOFJk
民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
URLリンク(www.youtube.com)
鈴木宗男、検察を 痛烈批判
URLリンク(www.youtube.com)
逮捕された石川議員も 無罪が濃厚
URLリンク(fusenmei.cocolog-nifty.com)
99 名前:名無しさん@3周年 :2010/01/20(水) 08:55:16 ID:B59BgITj
今回の東京地検特捜部の捜査は、いき過ぎに思えてなりません。
近年の、政治へ検察が絡むときの状況を、見ていると
日本の将来への変革が、常に阻止されるような気がするのが、素直な気持です。
99:名無しさん@3周年
10/01/21 13:55:00 +fP8oaPH
佐久間達哉個人の保身で間違いない。
部下の人たちは災難でした。
100:名無しさん@3周年
10/01/21 13:55:25 r9w1e89C
本当のバカほど他人をバカバカ連呼する件 例 : 8wTV+mcP
101:名無しさん@3周年
10/01/21 13:59:32 +fP8oaPH
>>100
本当のバカというのは検察庁職員の事だろう。間違いない。
102:名無しさん@3周年
10/01/21 14:01:54 0eGZHzSM
小沢の嫁まで事情聴取するってことは証拠がまったく出てこなかったんだな
通帳と取引銀行のデータを手に入れたって意味無いだろ
検察庁は責任問題になるな
懲罰人事で済ませられるものじゃなくなったね
103:名無しさん@3周年
10/01/21 14:11:13 8wTV+mcP
>>100
連呼って日本語知ってる?
104:名無しさん@3周年
10/01/21 14:14:02 OttVYwZX
ひでえスレw
ゆとり氏ねよ
なんも知らないゆとりが、
105:名無しさん@3周年
10/01/21 15:30:22 tk95eXC8
犯罪集団 検察応援って 誰がするか!
106:名無しさん@3周年
10/01/21 18:30:38 YL9q1SMf
>>105 この裏金組織の巨悪に切り込んだら応援されるんじゃね。
URLリンク(www.youtube.com)
三井さん、検察への反転攻勢を熱弁1:9分MOV01357.MPG
107:裏金狂犬検察を政府に解体要望済
10/01/21 18:36:12 lNMw8lOS
さあみなさん 総理官邸 民主党 小沢事務所が検察の裏金情報を
毎日24時間うけつけてますよ!! 検察裏金追求要望のメールが
さっとうしてるらしい。犯罪自民公僕の番犬検察おわったな ざまあ
108:名無しさん@3周年
10/01/21 20:34:19 ZGIpBY/V
日本の将来を守る最後の砦 がんばってください
109:arisa ◆QaHT6HayjI
10/01/21 20:41:45 smuUt2c7
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今の検察の偉い人って誰?ストーキングして、小犯罪で一般人逮捕したい。
110:名無しさん@3周年
10/01/21 21:56:20 Pti3nu3i
● キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! ●
まるで映画「 インファナルアフェア 」のような情報戦
ついに追い詰められた 通称豪腕幹事長 いや、元自民党最後の大物金権政治家 自ら育てた内通者(お引き)を失う
ある閣僚 「 実は内密にこちらでも内通者を水面下で調べている 」「 あいにくだったな。俺は善人だ 」 生真面目な彼は民主最後の救いか?
検察 内通者を特定 「 まさか・・・お前だったのか 」 「 もはや黙視できない 」
石川容疑者 完オチ 「 不記載については、先生に報告、了承をもらいました 」 もう形式的、計算ミスとは言えない
急遽召集 黄門様と反小沢民主七奉行
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
可視化法案、リーク追求チームと権力を乱用し圧力をかける
これに対し誰も何も言えない
まるで大政翼賛会・・・・ 民主主義 VS 全体主義
民主党の裏マニフェスト(昨年の衆議院選挙マニフェストからあえて削除した法案) 外国人参政権 人権擁護法案 外国人住民基本法
全体主義化した最近の動き・・・・きな臭さがついに本性を現し始めている まさか指揮権発動か? 含みを見せる法務大臣 きっぱり否定する総理大臣
いったいどっちだ?
存亡をかけた戦いが水面下で進んでいる
そしてもう一度これを思い出すべき時が来ている 「 秘書の問題は政治家の責任。バッジを潔く外すのが当然だ 」・・・言葉に責任を持たないものが政治家になる資格はない
URLリンク(www.youtube.com)
111:名無しさん@3周年
10/01/21 22:58:24 bSzD96IX
>>97
いや、確かに普通ならわが身がかわいいからこんな無法捜査しない。
結末が見えてるモンね。
だが佐久間くんに関しては昨年の失敗で将来がなくなったから。
すごく追い詰められてるんだよね。
早いか遅いかの違いだから玉砕したんじゃないかと見る。
権力闘争説や陰謀説も多いけど、風説と事実を見る限り「一貫した方針」がない。
何をどうやっても小沢逮捕は無理だし、
(許諾請求が通る訳ない)
何をどうやっても民主党政権は揺るがないし、
(参院で単独過半数無理でも連立があるしね)
勝利の果実をめぐり路線対立が起きかけていた民主党を「外部の脅威」で団結させたし、
(普通、敵は分断するモノ)
…構図は同じだけど、昨年の秘書逮捕は勝ち目があった。
凌いだ小沢がすごかった。
だが今年は…敗残兵の寄せ集めが投降を許さない敵に万歳突撃!…だな。
112:名無しさん@3周年
10/01/23 11:07:22 N0wnqVWt
自民・官僚の横暴の一例
内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳
みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました
113:名無しさん@3周年
10/01/24 09:11:54 Z6rB5tjI
じり貧国家に起きること
金と権力のむしり取りあい
114:名無しさん@3周年
10/01/24 09:22:35 ko0y0XVZ
ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
ミ::::彡 o ミ:::ミ
彡::彡 ° ミ::ミ
彡::| ; '''' ミ::ミ 「日本は国民のものではない!
彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
/⌒| -=・- -=・- | 日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ 佐久間達哉 東京地検特捜部長
| : : :^:_:^ハ イ
._/| `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /`v
/:::::::::::| ゝ─''"ノ:::::\
佐久間 「悪いのは樋渡だあ!俺は悪くネエエエ・・・」
115:名無しさん@3周年
10/01/24 10:21:43 TgKOwYXZ
全然 組織として成り立ってない 自治労民主党ww
静観しか出来ない 同志なら もっと別な方法があるだろ?
タンス預金で土地を買った理由は 猿でも分るが
秘書に擦り付けて すり抜けようとしている小沢さんは
相当 ヤバイと思うが 同志なんでしょ?助けてやれよ
116:名無しさん@3周年
10/01/24 10:29:14 jC5TY4d9
だからおかしいおかしいだけではw
小沢は逃げ切ってしまうぞ。
本人が全面否定してるんだから
それを覆すには検察も相当苦労するぞw
117:名無しさん@3周年
10/01/24 10:34:14 TgKOwYXZ
>>116
政治資金規正法は端緒に過ぎず
もっと大きな 事件に発展し 小沢逮捕はほぼ間違いないよ。
前面否認は想定内 ここが地検の恐さ
ここからが 東京地検特捜部の力の見せ所
藤井前財務大臣に渡った31億の行方も 黙って放置はしていない筈だ。
118:名無しさん@3周年
10/01/24 10:37:39 iE+Yuor2
サンプロwww
小沢批判側に座っている宗像弁護士
「水谷建設元社長の虚偽の申告により、福島県知事は逮捕されたが、
完全な検察のでっち上げ事件だった」
「しかし今回の件は本当だと思う」←根拠なし!
119:名無しさん@3周年
10/01/24 10:39:22 jC5TY4d9
裏金はもっと無理w
せいぜい虚偽記載の石川逮捕で終わるかも
最悪それも立件できないかもねw
結局問題は政治資金規正法がザル法だということ
政治家はそれを利用してる
ここを厳しく改正しないと。
120:名無しさん@3周年
10/01/24 10:46:13 TgKOwYXZ
>>119
いつのコピペだ?
石川以外にも逮捕されてるだろ(笑)
裏金ではない 事実 ゼネコンから貰ってるならば ヤバイ金だろ?
現金で土地を買う自体 きれいな金と言えるか?
121:名無しさん@3周年
10/01/24 10:49:53 jC5TY4d9
>>120
だからそれをいうなら献金受けてる政治家のみんなヤバイことになるぞw
要は職務権限があるかどうかが重要だろ?
122:名無しさん@3周年
10/01/24 10:57:29 TgKOwYXZ
>>121
今は 小沢さんの件で 議論中。
他の民主党議員もダンマリだろwww
123:名無しさん@3周年
10/01/24 11:00:09 jC5TY4d9
>>122
なんだ」自民党に及ぶとやばいのか?wwwwwwwwwwwww
124:名無しさん@3周年
10/01/24 11:14:46 ko0y0XVZ
宗像が大自爆中wwwwwwwww東京地検特捜部wwwwwwwwww
125:名無しさん@3周年
10/01/24 11:18:31 JHzqEfpN
>>124
でも、マインドコントロールされてる馬鹿どもからすれば、それでも宗像が正しいことを言ってると思ってるかもなw
126:名無しさん@3周年
10/01/24 11:18:37 POdoFFvm
テレビ朝日、サンプロは、政治資金規正法の立法・改正目的、趣旨を無視して論理、論点
のすりかえごまかし世論操作
「ゼネコンから金が来たことを証明できない状態は軽微な罪」とか「小沢を起訴でき
なきゃ、秘書逮捕は不当」とか「小沢を起訴できなきゃ、秘書逮捕は完敗」とかって
論理、論点のすりかえだよ。
政治資金規正法は「受託収賄や斡旋利得罪でければ摘発しない。」という法律でない。
政治資金規正法は、政治家の資金の「透明性」を目的とした法律であって、上記の、
政治家の受託収賄や斡旋利得罪が摘発率が難しいから、その犯罪での刑罰としての
事後摘発法ではなく、政治家に「透明性」を厳しく義務つけることによって、受託収賄や
斡旋利得を未然防止するための事前チェック型の法律。
だから政治資金規正法の「透明性」の目的に真っ向から逆らう「故意の虚偽記載」や
「資金ルートを故意に複雑化させる」という行為を許すことは「受託収賄」や
「斡旋利得」の犯罪の「やり得」を許すための「なしくずし悪しき慣習つくり」であって、
政治資金規正法の立法・改正の目的、趣旨を踏みにじるもので重大、悪質な犯罪。
127:名無しさん@3周年
10/01/24 13:27:20 ko0y0XVZ
だから「透明性」というのは「取調べ全面可視化」のことだ!
128:名無しさん@3周年
10/01/24 13:33:59 5G2tAldp
>126
それを全政治家に適用するならよいけどね。
今までスルーしてきたのになぜにここで小沢を捕まえるのか。
解釈変える場合にはちゃんと検察も説明責任果たさなきゃいかん。
そうでなかったら検察が解釈を変えた時に、そのとき捕まえられる
人間全員の中で検察の気に食わない奴のみ捕まえられることになる。
そんなこと絶対許されない。
129:名無しさん@3周年
10/01/25 08:30:13 1pmGZEKU
そろそろ逮捕許諾請求いっとこうよ
130:名無しさん@3周年
10/01/25 09:25:57 py2mjfUo
地検は献金に拘らず、政治資金の運用に突っ込んで欲しい。
小沢の不動産賃貸業は、湯浅の貧困ビジネスと同じだよね。
資金 政治資金=寄付・補助金
住居 小沢と陸山=怪しい不動産会社
道具 秘書と書生=浮浪者
回収 政治資金=生活保護
政治資金(生活保護)を秘書(浮浪者)を介し、住宅費として吸い上げるシステム。
回収は政治団体か秘書の給料に上乗せすれば、家賃も思いのままだよね。
政治資金還流ビジネスは生活保護還流ビジネスと同じ構図だよね。
小沢が急に権利放棄の書類作成した理由は、これの追求避けるためかな。
131:名無しさん@3周年
10/01/25 10:14:48 mbwvuBg7
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな贈収賄では?■
陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある
東京地検特捜部のやり方が不満ならば
最高検察庁にやって貰うとするか。
4億の買い物を現金で行うって 面白いなww
普通 銀行で決済だよな。紙袋で持ってく自体 黒い金じゃないか?
事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
秘書さん達は 恐くなって 地検に逃げ込んだんでしょう。たぶん。
132:名無しさん@3周年
10/01/25 11:04:18 +ICrwP9L
小沢氏のタンス預金は、資産公開の中には記載されていないと
聞きましたが、罰則などはあるの?
133:名無しさん@3周年
10/01/26 11:27:07 rsJdTwUz
小沢も追い込まれたな
134:名無しさん@3周年
10/01/26 15:19:46 jVAv6Fz5
民主党は石川議員無罪を訴え、
部落解放同盟は石川元青年無実を訴える。さすが同類。
135:名無しさん@3周年
10/01/26 23:57:33 Ih1BrioS
脱税 贈収賄・・・多々 逮捕要件を満たす案件が出て来る。
136:名無しさん@3周年
10/01/27 08:31:58 jhLO8qEC
政権交代はまだですか?
137:名無しさん@3周年
10/01/28 09:10:54 T0tB6sQo
東京地検の最強兵器
関係者全員一斉釈放と押収書類の返却で説明無しに一方的な捜査終了宣言
名付けて、指揮権発動したんちゃうん攻撃
指揮権発動と誤認させ国民やマスコミの攻撃で民主党を追い込む
138:名無しさん@3周年
10/01/28 10:34:18 j/gKWzG4
東京地検特捜部は 小沢の逮捕できないならば
小沢の今回やった様な事は 脱法でないと言う事だろ?ならば真面目に
仕事するよりも 賄賂で仕事を取れという事だな。
検察や警察 本当に大丈夫か? 新潮45の東京高検検事長の話が本当なら
大変な事だ。
139:名無しさん@3周年
10/01/28 10:41:43 +HhZVcBr
頑張って町村自殺を止めて下さい!W
140:名無しさん@3周年
10/01/28 10:44:57 UWhq6QVA
何故小沢は辺野古に土地を買ったのか・・・
URLリンク(www.youtube.com)