【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ104at SEIJI
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ104 - 暇つぶし2ch157:名無しさん@3周年
10/01/17 23:38:20 KA+aDxL7
スレリンク(seiji板)
>897 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 17:27:38 qSGjk7IF
>小泉、竹中路線の不良債権処理が最大の成果とは皆目一致するが、社会保障費削減もっとやってほしかった。
>高額納税者の約4%が所得税全体の約40%を負担している、サラリーマンの約30%が所得税を払ってない。あまりにも不公平な世の中で自由競争は必要だろう。
>彼はそれより踏み込んで、人頭税が理想とはっきり主張してるのには驚かされた。

もっともな批判を受けてるのにここから突然、ブチ切れて豹変(笑)

>902 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 18:03:45 qSGjk7IF
>>>900
>貴様みたいな負け組のうんこくんには辛かろうね。自分の愚かさを棚に上げて八つ当たりするからいつまでもゴキブリ人間なんだよ。
>規制緩和でビジネスチャンスが増えたのでありがたかった。

>907 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 18:48:25 qSGjk7IF
>>>905
>「低脳」だろ?頭悪いのさらけ出すなよ、社会の底辺。

158:名無しさん@3周年
10/01/17 23:39:04 USNmyanc
>>154
同一労働同一賃金、けっこう
じゃあ非正規の待遇底上げだなw

159:名無しさん@3周年
10/01/17 23:39:13 KA+aDxL7
>908 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 18:51:45 qSGjk7IF
>>>905
>「低脳」だろ?頭悪いのさらけ出すなよ、社会の底辺。
>競争に負けた人間のクズが勝ち組に盾突くなと言ってる訳。貴様みたいな弱者救済のために富の再分配やるより自由主義経済のほうが平等だろ。
>ゴミだと自省して頑張りなさい。

>910 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 18:55:32 qSGjk7IF
>>>905
>所得税云々は確か「経済ってそういうことなのか会議」(竹中平蔵著)に書いてあった。
>貴様みたいな頭からっぽでも読める平易な語り口の本。

>913 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 19:03:40 qSGjk7IF
>>>911
>慶應で竹中師の授業受けてた。低学歴って貴様は学も職も金も顔も不細工だろ?自分と向き合いなさい、ゴミ。
>貴様より産んだ両親に罪があるわ。どうせこれまた負け組のうんこなんだろうがな、馬鹿遺伝子もうこの世に増やすなよ。

>918 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 19:28:30 qSGjk7IF
>>>916
>なんなら慶應のSFCの過去問出せや、負け犬。
>竹中路線否定する前に自分の愚かさから負け組になった現状を直視してみろ、貴様は氏も育ちも悪かったか…

>921 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/10/29(水) 20:03:06 qSGjk7IF
>>>919
>今周りにいる昔のゼミ仲間に見せたら貴様みたいな小さな相手にするなと説教されたのでホント止めるわ。慶應だのなんだの証明したってしょうもないしな。
>社会人として小さな相手に馬鹿やるなて言われ反省、無駄な時間をどうも。
>少しでも負け組から脱出しなさいよ。

160:名無しさん@3周年
10/01/17 23:39:49 2xCY0rfE
>>154
だから対立なんてない、対立させて消耗させたい奴がいると言っているのだけど。

日本語が不自由なのは君だよ。

>>155
どこから鎖国が出てくるのかさっぱり・・・。

161:名無しさん@3周年
10/01/17 23:39:57 U9awJuaH
>>155
お前が過去のニュースや事件を全く知らないのはよくわかった。


162:名無しさん@3周年
10/01/17 23:42:55 ZtzUnX3f
>>157>>159
おっ、ケケ中スレのパラノイア浪人廃人か。
奴は生きてるのだろうか。
そういや、センター終わったばっかだよな。

163:名無しさん@3周年
10/01/17 23:42:58 yNoLYNnm
またまともに働いたことないやつの戯言か。

偽装請負まで使わなければならないのは、正社員の解雇、賃下げが困難だからだ。

ひとつの会社の中で、働かない中高年高給取りと、一生懸命働いても低賃金の請負やら非正規が混在している。

それなら、それを是正しようというのは当然なんじゃないの。

164:名無しさん@3周年
10/01/17 23:45:37 zfokPRdd
>>162
隔離病棟で脳内センター試験受けてるんじゃないか?w

165:名無しさん@3周年
10/01/17 23:47:16 yNoLYNnm
>>158
それはそうだ。

不条理な差別を受けている人たちの給料は上げなきゃいけないよ。


同一労働同一賃金
国際労働機関(ILO)では、同一労働同一賃金を最も重要な原則の一つとしてILO憲章の前文に挙げており、★基本的人権の一つ★と考えている。

日本

欧米が「仕事」基準の「職務給」であるのに対し、日本の企業は「人」に値段がつく「職能給」「年齢給」などの年功序列型賃金を採用している。
一方で、日本の企業は、正規労働者についての終身雇用の慣行に対して、非正規労働者の採用と解雇、正規労働者の残業・賞与の増減や配置転換・出向などによって労働力の調整を図ってきた。
このことが正規労働者と非正規労働者(特に残業や転勤が困難な女性)の均等処遇を妨げている[3]。

経済協力開発機構(OECD)は2008年に「Japan could do more to help young people find stable jobs
(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書の中で、「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。
すなわち、有期、パート、派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。

たとえば竹中平蔵は、著書の中で「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、
社会正義のためにも改革が急務であると主張している。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

166:名無しさん@3周年
10/01/17 23:47:42 U9awJuaH
>>163
労基法違反を推奨してんじゃねえ。ボケww

167:名無しさん@3周年
10/01/17 23:48:28 USNmyanc
>>163
あらら偽装請け負い正当化キタコレw
法律違反しないと社員に給料も払えないような経営センスのない会社、
たといお前が、悲痛な覚悟で会社の存続と株主利益のために給料自体しても

早 晩 つ ぶ れ ま すwww

168:167
10/01/17 23:50:16 USNmyanc
× 給料自体
○ 給料辞退

恥ずかしい間違いしたw

169:名無しさん@3周年
10/01/17 23:50:25 yNoLYNnm
>>166-167
推奨してないよ。

そういう悲惨な状況に追い込まれている人たちがいるから、それを是正しましょうといってるの。

170:名無しさん@3周年
10/01/18 00:04:34 3QTcwCof
>>127
宗男はずっと味方だが。

やっぱウヨちゃんってアホなん?

171:名無しさん@3周年
10/01/18 00:21:25 YsEVkIMt
企業が内部留保ばっかり貯めないできちんと労働者に還元するなら同一労働同一賃金もいい
だが今の状態だと国際競争の美名の下搾取されるだけだろうな

172:名無しさん@3周年
10/01/18 00:28:46 nUjJAjnn
>>171
あのね、企業が内部留保を溜め込んでいるのはデフレが最大の原因。

金の価値が上がり続けているのに投資に廻す馬鹿な経営者はいないだろう。

それと、不況になったときに雇用調整がきかないから、そのバッファとして蓄えている面もある。

別に特定の誰かが懐に入れているわけじゃないんだよ。

173:名無しさん@3周年
10/01/18 00:35:38 Ub9vPMrU
ムネヲ、小沢、亀井、古くは角栄先生
みんな見てくれは悪い。
ムネヲはあほの坂田みたいだし
亀井はささやきお上のようで寝癖も直さない
小沢は悪代官顔だし、角栄先生は中小企業の社長そのままの風体だ
でも彼らは皆、社会民主主義者で平等を重視し、弱者に優しく
逆に強者(アメリカ、経団連、官僚機構)には立ち向かっていく漢だ

逆に小泉、竹中、安倍といったところは、見てくれはいいしメディアも
最大限後押ししてくる、かれらはみなアメリカ風のメディア戦術
を心得ている。だが彼らアメリカの手先であり、アメリカのいうまま
官僚・資本家のいうまま、庶民を痛めつける政策をおこない、アメリカ
の為、富裕層の利益の為ならば、中産階級の没落もやむ終えないとする。

このスレはメディアの誘導やみてくれに惑わされず、日本国の為になる
政治家を応援し正しい判断をしていこうよという趣旨だがいまごろ
127のようなことをこのスレにかきこむとは
やっぱネトウヨって馬鹿なのね

174:名無しさん@3周年
10/01/18 00:41:11 nUjJAjnn
小沢さん、格差の元凶たる連合(労働貴族)とべったりですがな。

それと「日本改造計画」の頃と主張が180度変わってる。

175:名無しさん@3周年
10/01/18 00:43:09 nUjJAjnn
「資本家」なんていう階級はないんだよ。

株主には誰でもなれる。

176:名無しさん@3周年
10/01/18 00:45:58 UFzjHdot
>>155
つい10年ぐらい前まで株主配当はすくなかったし、
会社はかぶぬしのものというより、従業員のもの、公的なもの、お客様のものという性格がつよかったよ。
その風潮をかえてしまったのが、たけなかこいずみほりえもん。


で、その当時配当性向はすくなかったが、なんら問題なかったし、株式持ち合いで経営も安定。
長期的な戦略を会社はとることができて、従業員も安心してつとめてられたし、
株主への配当が少ない分、給料をあげれたわけだから、それが内需にまわってたわけで。

177:名無しさん@3周年
10/01/18 00:50:20 s2kXAQuU
相変わらずマスコミは説明しろのオンパレードだな
会見してもカットして都合のいい所だけ放送するくせにね
そのうえコメンテーターやアナにまだ説明が足りないとか言わせる
同じく検察にも説明を求めてほしいわ

178:名無しさん@3周年
10/01/18 00:55:37 nUjJAjnn
>>176
そういう時代はもう終わったんだよ。

グローバル化を否定するのは、台風に「来るな!」と言うようなもので、まったく無意味なこと。

179:名無しさん@3周年
10/01/18 01:14:23 0BBQaQ9D
>>178
そういう時代は終わったとやかましかったネオリベが先に終わっちゃったね。

共産主義と同じで、実行すると必ず失敗するカルト理論=ネオリベ

180:名無しさん@3周年
10/01/18 01:17:51 UFzjHdot
「関係者への取材でわかった」って便利な言葉だね。
「新聞の取材力」があるだろーって感じにもっていけるし、世論操作はできるしw


> 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金収支報告書を元私設秘書
の衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が虚偽記入した
とされる2004年10月、小沢氏の関連政治団体「改革フォーラム21」の口座に約
15億円が簿外で入金された疑いのあることが17日、関係者への取材で分かった。



181:名無しさん@3周年
10/01/18 01:19:10 nUjJAjnn
ネオリベって・・・くだらないレッテル貼りだな。

そもそも、経済学者の竹中氏が市場原理主義者なわけないだろう。

経済学は「市場の失敗」を認めることだから。

銀行に公的資金注入してるし、労働についても「同一労働同一賃金」の法制化を主張しているでしょ。

182:名無しさん@3周年
10/01/18 01:19:10 Ub9vPMrU
>>176
そういう時代はもう終わったんだよ。
そういうのがメディアの誘導なんだよ
都合の悪いことは世界中がやってんだから仕方がない
あきらめろと、
グローバルの実態はユダヤ金融が世界中から富を吸い上げるシステムのこと
もはや、世界中の国でそれに気がつき始めている。

183:名無しさん@3周年
10/01/18 01:23:33 nUjJAjnn
そういう程度の低い話じゃないよ。

ROEを高めなければ、投資してもらえなくなるから、企業が成長しないでしょうが。

そうなれば、新たな雇用も生まれないんだよ。

ユダヤの陰謀とかくだらないこと言う前に良く考えてみて。

184:名無しさん@3周年
10/01/18 01:30:37 3HVKEfOl
>>175
あるよ。
労働による収入や親からの援助とか全く無くて
収入の全てが資本財からの収益だけの人。
具体的には
金利・配当のみが収入で全く労働してない人
自分で管理しないで完全管理委託の不動産からの収益だけで生活する人

サラリーマンが株主になっても資本家じゃない。
労働してる時点で駄目。

185:名無しさん@3周年
10/01/18 01:31:58 UFzjHdot
前原・・清廉潔白っぽくwやっぱり、次か次の総理大臣をねらってるっぽいね。
前原を総理にするってのが、アメリカさまのご要望でありl竹中やフェルドマンの願いw
マスコミも同じ。NHKはもうのっとられてる。


【政治】前原国交相「小沢氏は事情聴取に応じるべき」
1 :出世ウホφ ★:2010/01/17(日) 21:23:14 ID:???0
前原国土交通大臣は、静岡県裾野市で記者団に対し、
民主党の小沢幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐる事件に関連して、
小沢氏はみずからの潔白を証明するためにも、
検察の参考人聴取に率先して応じるべきだという考えを示しました。

この中で前原国土交通大臣は、小沢幹事長の政治資金をめぐる事件について、
「国民はなぜ3人が逮捕されたのかと思っている。小沢氏が『潔白である』と言うならば、
説明責任を果たすべきだし、検察から事情聴取の要請があるのであれば、
率先して臨むべきだと思う」と述べました。

また前原大臣は、小沢氏が幹事長を続投することについて、
「みずから潔白だと言っているのだから、とどまるのは当然だと思う」と述べました。

さらに前原大臣は、「通常国会は荒れると思うが、今より景気を悪くしないために、
今年度の第2次補正予算案と平成22年度予算案を早期に成立させることが、
政権交代を果たしたわれわれの第一の使命だ。
われわれは一致団結して臨むべきだと思うし、小沢幹事長も同じ思いだと私は思う」と述べました。

NHK
URLリンク(www.nhk.or.jp)


186:名無しさん@3周年
10/01/18 01:32:35 0BBQaQ9D
>>183
よく考えるといよいよお前がバカであることは明白になる。

187:名無しさん@3周年
10/01/18 01:36:32 nUjJAjnn
>>184
株主はみんな同じだけのリスクを取っているんだよ。

リスクはリターンの源泉なのさ、わかるかな。

配当で確実に儲けられるというなら、あなたも株を買ってみればいい。

そんなに甘いもんじゃないよ。

188:名無しさん@3周年
10/01/18 01:39:28 zPsd2uSu
なんだか、賭博師に説教されてるみたいですね。

189:名無しさん@3周年
10/01/18 01:39:45 kW37iFGq
>>184のどこをどう読んでも株はウハウハとは読みとれない件

190:名無しさん@3周年
10/01/18 01:40:18 3w4x+Zzo
マスコミに情報を流してセンセーショナルに議員のスキャンダルを煽るって、
明らかに検察の存在目的から逸脱した政治行為だよな。

191:名無しさん@3周年
10/01/18 01:41:35 nUjJAjnn
つまり、株式市場で配当を得るというのは、ある意味では頭脳労働なんだよ。

192:名無しさん@3周年
10/01/18 01:44:42 kW37iFGq
ID:nUjJAjnnって、会社員としてもトレーダーとしても
脳内設定なにほひがするなあ

193:名無しさん@3周年
10/01/18 01:45:50 zPsd2uSu
リスクうんぬんは置いといて(金銭や労務の提供を受ける側にとって関係ない)
要するに金貸しと労働者の関係でしょう。

194:名無しさん@3周年
10/01/18 01:47:16 nUjJAjnn
まあ自分も一労働者である以上、金に金を産ませるような奴は・・・って気持ちは分かるけどね。

でもそれを否定すると、資本主義が成り立たなくなる。


>>192
トレーダーじゃないよ。

株は一度懲りてからはやってない。

195:名無しさん@3周年
10/01/18 01:48:29 3HVKEfOl
>>187
トレーダーがどうかなんて言ってないよ。
資本家って何だって言うから答えただけ。

196:名無しさん@3周年
10/01/18 01:50:55 Ub9vPMrU
ここにも株主様がおられるようだから
グローバルもその弱肉強食も結構なんだが
善良で博打に無関係な労働者まで巻き込むなって
もし完全自由でやりたいなら、インフラ含む日本国からの利益は一切受けないで
おやりなさいよ。


197:名無しさん@3周年
10/01/18 01:55:12 nUjJAjnn
>>196
そう思うなら、全世界の投資家に言って廻ってください。

株で儲かっている人がいるなら、同じだけ損をしている人もいる、それが株式市場だ。

198:名無しさん@3周年
10/01/18 01:58:16 0BBQaQ9D
なんだか空理空論を意識せず振り回してるさまが痛々しいなあ。

199:名無しさん@3周年
10/01/18 01:58:50 UFzjHdot
やっぱり株式持合い復活が日本経済発展の礎となるなー。



200:名無しさん@3周年
10/01/18 02:00:34 KqNBgacZ
なになに、フナムシ君、今日はちょっとだけ芸風変えてみた?
昨日は脳内ロースクール生だったみたいだけど、治療は進んでる?

201:名無しさん@3周年
10/01/18 02:05:55 Ub9vPMrU
日本経済再上昇なんて簡単なことだよ
70年代に戻ればいいのさ
世界を驚かせたエコノミックミラクル
日本自身がやってきたことが手本じゃないか

なんで まともな人殺しの道具作る以外にまともな製造業がなく、金貸しと株屋しかいないアメリカの
真似なんかすんのさ

202:名無しさん@3周年
10/01/18 02:07:01 nUjJAjnn
株式の持ち合いは一長一短があると思う。

ただ、もう保護主義でどうにかなる時代じゃないからね。


↓おもしろい

森永卓郎の「貧困ビジネス」のせいで、企業に「内部留保をよこせ!」 と主張しだす情弱が急増中
URLリンク(newsokun.seesaa.net)

203:名無しさん@3周年
10/01/18 02:10:02 nUjJAjnn
>>201
年功序列、終身雇用ですか?

それがもう機能しなくなってるから、改革しなきゃならんのに。

中国やインドは目の色変えて追いかけてきてますぜ。

204:名無しさん@3周年
10/01/18 02:11:18 nUjJAjnn
フナムシだかなんだか分からないけど、この手のスレに来たのは久しぶりだ。

では、おやすみ。

205:名無しさん@3周年
10/01/18 02:13:23 3HVKEfOl
>>201
大量生産大量消費でみんな年収600万くらいでみんなカローラ乗ってりゃ
それがいいんだろうけどそれにはもう戻れないと思うよ
>>203
ユニくろの同じ製品で日本での価格より中国での価格のが高いのも
出始めたね

206:名無しさん@3周年
10/01/18 02:14:20 UFzjHdot
いまだ竹中を妄信してるやつにあうなんて。
このスレの住人には論破されてるってのもw

207:名無しさん@3周年
10/01/18 02:21:46 SkeKim0E
客観的には額にマジックで「バカ」と書かれてフルチンで駅前で踊ってるような醜態を晒してるのに
上から目線で仮想的有能感に浸ってるのが、ネトウヨやネオリベ戦闘員には多いね。

208:名無しさん@3周年
10/01/18 02:24:18 Ub9vPMrU
>>205
なんで?なんでできないの?

209:名無しさん@3周年
10/01/18 05:27:06 y4FK2HxU
改行して書き込む奴はスレの内容関係なく心理状態がだいたい似てる
これに無知が加わると手に負えない

210:名無しさん@3周年
10/01/18 06:36:59 w78k8t4m
>>172
現実には溜め込んだバッファーを出すどころか
容赦なく派遣切りで放り出し。死者もでてる。
世論の批判をうけてやっとしぶしぶ対応している。

ケケ中の狙いは正社員の賃下げだろ。
未だに釣られるバカがいるのが笑える。(まあ工作員しかいないかw)

法律違反まで犯して内部留保溜め込んだ企業がどうなったか
非正規雇用増やしまくった企業がどうなったか。
結局信用をなくして株価が下がる。内部留保も減る。業績も低迷。
利益至上主義など持続可能ではないし、下請けいじめをなくすなども
含めてそれぞれのステークスホルダーが納得できる経営が必要。


211:名無しさん@3周年
10/01/18 06:42:47 nLyWz1a7
>>210
82 :名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 06:31:23 ID:nLyWz1a7
>>81
そのリミッターが往々にして日本では
利権になる。
利権確保のためにリミッターを主張する
税金泥棒も多い。
取り合えず逮捕許諾請求とか

83 :名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 06:35:04 ID:nLyWz1a7
リミッターが本当に弱者保護になるように
逮捕許諾請求とかで逃げられない踏み絵を乞う権力に一度
強制的に踏ませて利権の余地を殲滅させる過程が日本には
まず必要。

踏み絵をまず踏みなさい。
政治家からね。

212:名無しさん@3周年
10/01/18 06:43:20 w78k8t4m
そもそも製造業に日雇い派遣を認めたのが小泉竹中。
格差の問題をいうならこれとは矛盾している。
経済界に応分の負担を求めるというなら直接雇用させるべき。
言ってることとやってることが違ってるのに
現実の動きを全く把握してないのに荒らしにくるってバカだよねえ~

213:名無しさん@3周年
10/01/18 06:46:37 nLyWz1a7
弱者保護だの資本主義への抑制だのが逆に利権の確保の
温床になんだよね
日本では
まず逮捕許諾請求で粛正してからだな

214:名無しさん@3周年
10/01/18 06:48:38 nLyWz1a7
今更小泉竹中(笑。
何時まで同じ話してんだバカ。
早く落選しろバカ。

215:名無しさん@3周年
10/01/18 06:50:28 nLyWz1a7
小沢に付いて行けば
人生安泰!
とか思ってるバカ?
甘いよバカ

216:名無しさん@3周年
10/01/18 06:51:46 w78k8t4m
>>215
うん?国新支持だが。
緊縮財政論者の谷垣に日本を任せる気はないねw

217:名無しさん@3周年
10/01/18 07:03:16 jHM7ajlT
本日(18日)午後行われるシンポジウムの実況スレを立てました。
どうかご利用ください。

『新撰組』化する警察&検察&官僚がニッポンを滅ぼす
スレリンク(kokkai板)

218:名無しさん@3周年
10/01/18 07:08:39 8Xf60Uxo
>>216
亀井と竹中の似ているとこは少し遅れてるとこ。

219:名無しさん@3周年
10/01/18 07:28:34 w78k8t4m
>>218
今の予算ですらバラマキ批判してるバカガキに言われる筋合いはないw

220:141
10/01/18 07:34:30 mZihUKvh
>>143
俺もそう思った。
だから竹中の番が回ってきていきなり大型補正と国債50兆台を主張したときに大爆笑した。
他の板でも竹中が大型補正を主張した直後に変節が凄いというレスが出ていた。

7日の日経新聞では今回の危機はGDPの10%の欠損に当たらないからバローのいう経済危機に該当しないと言っていたのに。
昨日のサンプロでは、税収がGDPの1.5%減では、大型補正を組まざるを得ない。国債50兆台の発行が必要と言っていた。

民主を散々バラマキ扱いしていたのに、昨日のサンプロでは超緊縮扱いしていたのも大爆笑。
昨日の竹中の最初の部分は変節2重奏だった。
もちろん誰も変節は突っ込まず。

>>144
竹中の場合は日単位で変節するからある意味凄い。

竹中はマジで学生を教えているわけ?
こんなに変節するやつでは、単位取れない。

榊原もよく変節する。
こいつの場合はある意味ブレていないのか?
大型補正と国債発行は前からだし、昨日は言わなかったが、規制緩和も推奨。
榊原も何をしたいのか分からん。
こいつも学生教えているの?こいつも何をしたいのか分からんから単位取るのは難しそう。
田原は榊原を民主の経済ブレーンとやたらに連呼していた。

221:名無しさん@3周年
10/01/18 07:48:18 w78k8t4m
>>220
ケケ中やガハハはいつものこと。
きちんと勉強するなら菊池先生や飯田、金子、馬渕、小沢鋭らに
注目すべき。いずれもリフレを政策実現のための手段として考えていて
再配分を重視する考え方。

リフレ=ネオリベではないよ。捜査隊はそこを理解して欲しい。
もちろん、みんなの党のような単なるアメポチ貢ぐ君もいるわけだが。
俺が亀井を推すのもリフレを国民生活の改善に使ってくれるからであるし。



222:名無しさん@3周年
10/01/18 07:52:22 L+A0rIaS
>>219
何でも自民で誤魔化さないように
>>221
小沢弘道会が嫌いなヤクザのための公共事業け?


223:名無しさん@3周年
10/01/18 07:58:14 w78k8t4m
>>222
緊縮財政論者乙。
俺らはデフレで緊縮財政されて苦しむのは嫌なんだよw


224:名無しさん@3周年
10/01/18 08:28:36 2ypWoNm7


意図的な虚偽記載だから説明責任を果たせ、と言うなら。

意図的な虚偽報道だから説明責任を果たせよマスゴミ



225:名無しさん@3周年
10/01/18 08:35:36 YmlLbvoD
>>127,130 ID:Y7SvZfrE(俺)へのレッテル

>>133 は「ネトウヨ連呼厨」・・・・ネトサヨと言う事か??
>>136 は「全てのネトウヨが消えるまで頑張れ」・・・・同上??
>>170 は「やっぱウヨちゃんって」・・・・こっちはウヨ??

意味わかんないなw

226:名無しさん@3周年
10/01/18 08:46:43 y4FK2HxU
政治家になりたい御方について 最近の話題の金沢という男と維新政党・新風
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)

227:名無しさん@3周年
10/01/18 09:22:39 ECTb0FNU
マスゴミの思惑
小沢が(検察批判を繰り返し捜査に協力しないので)という理由で逮捕された後で、
いまこそ、再び国民の信を問え!
衆議院も解散しろ!

クリーンな政治家を!
→清和会議員がクリーンであるとマスゴミがアピールして指示を仕向ける。

228:名無しさん@3周年
10/01/18 10:09:36 JypPNNTo
空気読めない発言・とんちんかんな発言をする渡部爺の出演が増えてるのはマスゴミの意図ですね?

229:名無しさん@3周年
10/01/18 10:19:07 FNkfnYEp
嘘吐き鳩山由紀夫の嘘の代表例

鳩山由紀夫「秘書の逮捕は共同正犯だと申し上げてきた」
URLリンク(www.youtube.com)
「秘書の犯罪は議員の犯罪」
URLリンク(www.youtube.com)
「もし鳩山由紀夫の秘書が同じこと(脱税)を行っていたとすれば議員バッジは外す」
URLリンク(www.youtube.com)
脱税・嘘吐き鳩山由紀夫「国債発行はバカな政治」(2009年8月19日)
URLリンク(www.youtube.com)



230:名無しさん@3周年
10/01/18 10:21:44 n2MPlriQ
>>228
当然そうですね。
あのオッサン、干されてから あることないこと吹聴してますから。

231:名無しさん@3周年
10/01/18 10:23:34 FNkfnYEp
売国基地害ネトサヨク

国策捜査?

「鳩山内閣による国策捜査だあああああああああ」って言いたいわけ?(爆笑





232:名無しさん@3周年
10/01/18 10:26:53 HSNCbEBl
嘘吐き鳩山由紀夫の嘘の代表例

鳩山由紀夫「秘書の逮捕は共同正犯だと申し上げてきた」
URLリンク(www.youtube.com)
「秘書の犯罪は議員の犯罪」
URLリンク(www.youtube.com)
「もし鳩山由紀夫の秘書が同じこと(脱税)を行っていたとすれば議員バッジは外す」
URLリンク(www.youtube.com)
脱税・嘘吐き鳩山由紀夫「国債発行はバカな政治」(2009年8月19日)
URLリンク(www.youtube.com)



233:名無しさん@3周年
10/01/18 10:29:55 HK9tYhFo
>>232
全部カギ括弧のセリフネタじゃん
アホ向けの記事4つも持ってきてバカじゃねーの

234:名無しさん@3周年
10/01/18 10:42:01 2ypWoNm7
でもさあ。
どんなに民主の支持率が下がってても、今解散して自民が政権奪回ってありえないからね。
狙いは民主分裂、自民と連立、だと思う。

って、細川政権崩壊と全く同じ道じゃん!!

235:名無しさん@3周年
10/01/18 10:57:58 n2MPlriQ
>>233
しょうがないよ、アホなんだから。
コピペで世界が変わると信じてる連中だぞ。

>>234
民主分裂なんてないよ。
だいたい細川政権の時は、第一党は自民党なんだから。
しかも当時の自民党には地盤も支持団体もシッカリ残って強かった。
今とは全く状況が違う。
自民党の連立は無いね。ただ自民党から離党した連中との協力はあるだろうけど。

236:名無しさん@3周年
10/01/18 10:59:36 3w4x+Zzo
>>227
警視庁と癒着しているからつかまらないだけで本当はクリーンどころか
真っ黒だけど、マスゴミはそこのところを華麗にスルーするんだろうな。

そうして捕まらない連中がいる一方で、検察がマスコミにアピールして
特定の政治家・政治派閥の印象操作を行うって、民主主義の危機だよな。

237:名無しさん@3周年
10/01/18 11:08:45 qjUSIqhS
>>227
清和会ほど汚い政治団体は無いよ、北朝鮮並み。
ペテン師小泉を見ていれば良くわかる。

238:名無しさん@3周年
10/01/18 11:29:56 3w4x+Zzo
検察とは

 検挙有罪率99%、検察が犯罪者だとみなせば誰でも犯罪者!
 脅しすかしは当たり前、代用監獄の闇の中の取調べ!
 証拠を隠してまで被告を犯罪者に仕立て上げる世界トップクラスの冤罪製造技術!
 経世会は有罪にしても清和会は罪にならない露骨な政治的偏向!
 強制捜査現場をマスコミに公開するなど積極的な印象操作を行うパフォーマンス集団!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch