10/01/18 00:16:15 WI3342yW
朝日の世論調査(爆笑)
876:名無しさん@3周年
10/01/18 00:27:40 Bl3L2cV1
ネトウヨは都合の良い時だけマスコミを信じるんだなw
877:名無しさん@3周年
10/01/18 00:32:02 nQaciKPR
つくづくクズ政党
878:名無しさん@3周年
10/01/18 00:34:52 /Yai61SD
国民は検察・マスコミに騙されない。世論は天下り・記者クラブ排除だ。
879:名無しさん@3周年
10/01/18 00:39:20 oI87FI9L
>>872
選挙後の世界情勢、財政状態
その他の事情変更によって敢えて
マニフェストを守らないほうが、
利益があるとなることは、どの政権
でもありうる。むしろ政府は卓越した
立場から、国民には見えない長期の
利益にコミットすべきではないか。
そういう観点からすると、必ずしもマニフェストに拘る必要はないのではないか。
しかしそのことが果して
本当に良い結果をもたらすとは限らない。
それ結果に不満ならば、
次の選挙で民主党に投票せずに、
別の信頼にたる党の、共感する
マニフェストを読んで投票すれば
いいのではないだろうか。
880:879
10/01/18 00:43:14 oI87FI9L
Iphoneの狭い横幅画面で書き込んだため、改行がおかしくなってしまいました。
881:名無しさん@3周年
10/01/18 09:49:43 OirJJCVS
>>868
日本は三権分立を緩やかにし、国会が行政機関の上位に位置するよう議院内閣制を採っている。
国会と内閣は対等な対立関係ではない。
常に国会が上位であることを念頭におくべき。
そして三権分立を緩やかにすることによる弊害である一党独裁を避けるため、
議院内閣制の下では二大政党制が望まれる。
三権分立で権力分立が為されていると主張するのは詭弁だ。
882:名無しさん@3周年
10/01/18 09:55:11 mfvBp+JU
法律を盾に悪事を正当化してるからだろ
お灸をすえてやれよ
883:名無しさん@3周年
10/01/18 10:56:26 UhALz5RI
検事総長は己の天下り先のため、東京特捜部の面々は己の出世のため、検察組織は民間人検事総長阻止のため、小沢事件の核心は検察の私利私欲なのだ。
テレビ、大新聞は己の既得権を守るため民主党を潰したい、かくして民主党潰しのネガキャンは垂れ流しにされるのだ。