ベーシックインカムを日本にも普及させよう34-政治at SEIJI
ベーシックインカムを日本にも普及させよう34-政治 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
09/12/19 02:11:17 AMgD8FSQ
前のテンプレ

ベーシックインカムとは、その国のすべての人に対して何らかの水準の給付を一律に、
無条件に支給しようという制度であり、給付の方法、
給付の水準、ファイナンスの方法、などをめぐってさまざまな
バリアントはあるものの、多くの経済学者が検討に値するものとして注目している。

ベーシックインカム
URLリンク(note.masm.jp)
世界規模のベーシック・インカム
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
福祉社会と社会保障改革
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
ニートを生み出す社会構造は
URLリンク(www.arsvi.com)
「ベーシック・インカム」を支持します
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ベーシックインカムの話
URLリンク(ameblo.jp)

3:名無しさん@3周年
09/12/19 02:31:41 AMgD8FSQ
ナミビアのやつは、速攻で訳してくれてる人がいるね。

ありがたいことだ。

4:名無しさん@3周年
09/12/19 02:38:05 AMgD8FSQ
ナミビアの財源は、ちょろっと見ると、

1つ目は、所得税構造の調整です。
2つ目は、ナミビア税協会が提案した、消費税を6.5%増やして
3つ目は、予算の優先順位の見直しです。

みたいなこと書かれてるね、

しかし翻訳してくれた人には感謝

5:名無しさん@3周年
09/12/19 03:24:18 AMgD8FSQ
で、税の回収で調節。

富裕層は、BI以上の増税。
中間層は、BI税金でプラマイゼロ。
貧困層は、BIゲット!

富裕層から貧困層への再分配システムになってるぽい。


調査が要らない、低コストで簡単さがBIのメリットになって、貧困対策に役立っているようだ。

6:名無しさん@3周年
09/12/19 03:48:37 AMgD8FSQ
ナミビアが世界で最も不平等な社会、
ナミビアでBIが成功したら、どこでも実現できるという狙いらしい。

7:名無しさん@3周年
09/12/19 10:56:54 vrBK0kmi
平等党を作れ

8:名無しさん@3周年
09/12/19 13:14:40 3/ukTzhg
どうせ支給しても全然足りないもっと寄越せ
って言う奴等が出てくるだけだ
こうゆう屑共を先に何とかしないとな

9:名無しさん@3周年
09/12/19 13:25:00 BLcCmEUb
世の中には同じ額で足りてる奴も居るんだから
お前の「使い方」が間違っているだけなんじゃね?
の一言で玉砕でしょ JK

10:名無しさん@3周年
09/12/19 14:51:56 U/EgR/jv
銀行家みたいに、
「金庫にもうお金がありません」って、
空の金庫見せれば、簡単に騙せるよ。

11:名無しさん@3周年
09/12/19 18:41:37 d19i46dy
不換紙幣が銀行屋のモノってのがおかしいだろ。
産業はもちろんだが政治や治安、モラルを国民が維持することで成り立つ制度だ。


12:名無しさん@3周年
09/12/19 18:43:58 d19i46dy
不換紙幣による経済的配当は広く国民に還元するべし、というのが社会信用論。

13:名無しさん@3周年
09/12/19 21:25:10 k1kN3Pu4
国民の生活第一

14:名無しさん@3周年
09/12/19 21:28:10 NYMWDqu7
その国民が、日本国民であることを祈ろう。

15:名無しさん@3周年
09/12/19 21:43:01 Fwxd6yQt
前スレで機械化の実感がないとか言ってるアホいるけど、ちょっと回りを見渡せばわかるだろ
世の中には卵焼きをつくる機械や握りずしをつくる機械まである
実際今みたいな大量生産大量消費の時代は機械化なしでは成立不可能
機械化されれば単純労働は必要なくなり、そうすれば必ず食にあぶれる人はでてくる
こんなことはチャップリンのモダンタイムスでも使われてた題材なのに、そんなもの知らないアホがいるんだな

16:名無しさん@3周年
09/12/19 21:54:31 wLIzB2U/
民主党で実現可能かな?

17:名無しさん@3周年
09/12/19 22:27:11 8faNjAQ7
◆子ども手当てから大人手当てへ

配り先を限定しないベーシックインカムがいい。
これなら、不公平感が出ない。

2万6000円の子供手当てを2万6000円のベーシックインカムに“進化”させればいい。
つまり、国民一人一人に、月額2万6000円を給付。

その代わり、所得税の最高税率を引き上げるなどして、大金持ちには、
ベーシックインカム分の税金を負担してもらう。

18:名無しさん@3周年
09/12/19 23:34:28 6BMTF8oC
>>17

不公平感ばりばりじゃねーかw

働いてる奴限定ならOKだと思う。

19:名無しさん@3周年
09/12/19 23:59:40 e4Lvy6NS
>>17
お前バカだろw
クズに金をばら撒くために、税金を増額される金持ちは不公平感を感じないのかw?


20:名無しさん@3周年
09/12/20 00:19:53 Y/fiN3Xi
そして、働いてる奴限定なら減税でいいんだな、これが。
つまりBI普及に頑張ってる人たちは、働いてない人に普及させたいわけ。

なんでだろう。

21:名無しさん@3周年
09/12/20 00:21:19 T73rM1xP
そりゃ、そいつらが働いてないからだろうねw
普及派のほざいてる財源って、働いている人に著しい負担を掛ける代わりに
働いていないクズには一切負担にならないモノだしねw


22:名無しさん@3周年
09/12/20 00:41:22 MKowsMV6
反対派って単なるケチだろ?w

23:名無しさん@3周年
09/12/20 00:56:26 XxW7a9Lv
反対派はBIが社会に悪影響を与えると思っている人が多いので、
BIをやらなくて当然。
でも賛成派には、とりあえずやってみればいい、という意見多いよね。
なぜ、やらんの? 自分達が金出してやれるだけやれば止めんよ。


24:名無しさん@3周年
09/12/20 00:58:27 Y/fiN3Xi
とりあえずで大失敗に巻き込まれたらたまらんなあ。

俺も一個人としては収入が増えるのは魅力的だと思うんだけどね。

25:名無しさん@3周年
09/12/20 04:33:07 2e+b9n6z
>>20
社会の発展により雇用は減っていくだろうってこと
それなのに雇用にしがみつかなくてはならないままだから現に今不況なんだろ

26:名無しさん@3周年
09/12/20 04:58:24 ZInTrlNK
BIに限らず、何でも反対する椰子は反対するだろう。
そんなのは放置プレイでOKw

とにかく今は、部分的BIとも言える
子供手当て、高校無償化と最低保障年金を
速やかに実行すべきだろ。

で、第2段階として、19~64歳を対象としたもの、
例えば、月額5万円程度の住宅手当を導入すればよい。
人間生活の基本となる衣食住のうち、住だけは、
生存権を最低限、保障するものとして、国家が責任持ちますよ、
という理屈でやればいいだろう。

完全なBIは、その次の段階になるが、
とりあえず、部分的BIの実現を図るべきだな。

27:名無しさん@3周年
09/12/20 05:35:53 YwxY15+v
俺は、お金刷って、デフレギャップ分すぐにばら撒いたほうが良いと思う。

ほかの事は、その後考えれば良いと思ってる。

28:名無しさん@3周年
09/12/20 07:43:42 T73rM1xP
>>22
究極のバカ発見w


29:名無しさん@3周年
09/12/20 12:22:05 j1HGbVS/
1人毎月1万の国民配当でいいから即刻するべき



30:名無しさん@3周年
09/12/20 12:54:27 Y/fiN3Xi
そんなことしたら国が死んでしまう

31:名無しさん@3周年
09/12/20 14:21:56 ceUA7U2s
国益より国民益

32:名無しさん@3周年
09/12/20 14:24:19 Y/fiN3Xi
国民益より国益。

33:名無しさん@3周年
09/12/20 19:46:21 T73rM1xP
嫌だねえw
ニート益ばっかり追及するアホどもはw


34:名無しさん@3周年
09/12/21 00:21:33 PQE9nTip
ベーシックインカムは大きな政府と小さな政府を両立させるいい考えなんだけどな
全国民に所得制限なく配ることで究極の社会保障を実現させ、かつ金は配ったから後は自由にやれってことで自由主義を実現させる
ドイツでベーシックインカムを実現させようと頑張ってる社長さんも「働くざるもの食うべからずの思想に縛られていてはダメだ。失業者の増加は成功の証拠」みたいなこと言ってる
日本なんて特に「働かざるもの食うべからず」が強そうだろうし、ベーシックインカムは普及しそうにない

35:名無しさん@3周年
09/12/21 00:24:53 PQE9nTip
>>19
ひとつのアイデアとして消費税以外の税をすべて廃止するってのがある
そして消費税は50%くらいにする

36:名無しさん@3周年
09/12/21 00:51:42 bXsM6YCY
>>32
>国民益より国益。
まぁ、日本は「世界で最も成功した社会主義国家」だからな。

37:名無しさん@3周年
09/12/21 00:56:36 BOaN85RA
>>35
消費が滞るやろ

38:名無しさん@3周年
09/12/21 01:11:18 rhLU/cB6
>>34
俺はいきなりBI導入することには反対だけど、時間をかけて
法整備して段階的に導入する分には悪くないと思ってるよ。
でもそれは、やっぱり

> 「働かざるもの食うべからず」

の原則があってこそだな。
社会主義ですらこの原則はある。

人間って一部の才能ある人を除いて、義務化させられないと、
必要なことすらやらずに死ぬ人が結構いるし、
逆に義務だからと嫌々やってても、基礎教育がしっかりしてれば
凄い技術や能力を発揮したりする。

1人の漫画の天才がいて、本人は漫画を描きたかったけど、
その道に進めず技術の道に進んで、建築業でそこそこの働きをするとか、
社会的に見れば充分有りだと思う。

39:名無しさん@3周年
09/12/21 01:36:46 bXsM6YCY
>>37
>消費が滞るやろ
さすがに50%はあり得ないよね。

>>38
> 「働かざるもの食うべからず」の原則があってこそだな。
富裕層には「働かざる者、食いまくり」という現実もあるんだけどね。

>1人の漫画の天才がいて、本人は漫画を描きたかったけど、その道に進めず技術の道に進んで、建築業でそこそこの働きをするとか、社会的に見れば充分有りだと思う。
社会的に見ればその可能性もあるが、もし本当に漫画の天才なのであれば、やはり漫画家として真価を発揮した方が社会的貢献度がよほど高くなる可能性の方が大きい。
それと同時に、建築業に捧げた生涯を本人が幸せだと感じているとは限らない。

40:名無しさん@3周年
09/12/21 06:18:41 EffI3LD0
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これがベーシックインカムニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 俺様はあるときはニコニコ動画に投稿するアーティスト。あるときは2ちゃんで論戦するジャーナリスト。
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \そんな俺様は今更底辺労働なんか出来ないから、BIで俺を支援しろ!
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   

41:名無しさん@3周年
09/12/21 11:44:43 Jns8yybe
べぇーしぃっく・ぃんーかむを!どぉーにゅーすれば!
日本は平和になるぜょw



42:名無しさん@3周年
09/12/21 21:59:44 rhLU/cB6
>>39
これはただの例だよ。

ていうか今現在、自分の生涯を幸せだと感じる人間なんて
ほとんどいないんじゃないか?
人間なんてどこにいっても多少不満出すものだし、自分に合わない
と思ってたって傍から見れば結構合ってたりするもんだ。

もし何もしないで最低限の生活が保証されるなら、多少貯蓄して
早期リタイアする人が大量に出るだろうね。

ところが世の中には嫌でも誰かがやらないとならない仕事がたくさんある。
ゴミ収集とか水道工事とか。(それに生き甲斐感じてる人いたらごめん)
BI導入は、選択の自由を与える代わりに、職業格差を強めると思うね。

43:名無しさん@3周年
09/12/22 01:46:21 tWN9kDgm
需要があって供給が足りないなら値段があがるだけ
漫画家の話もより実力を発揮できる道を潰して社会的にありとか意味不明
個人的な印象を根拠にし過ぎなんだよ

44:名無しさん@3周年
09/12/22 06:48:12 XasEI367
>>43

> 需要があって供給が足りないなら値段があがるだけ

わかってないな・・・。
その、「だけ」に反対してるんだ。

そういう公共サービスの給料が上がる→水道や住民税が上がることに
なるんだぜ?

だから労働者限定でのBIで、子供が生まれたり、職歴が長くなると
上がるような制度ならOKだが、無職はだめだと言ってる。

45:名無しさん@3周年
09/12/22 07:40:02 +kGV7m1c
そうなると共産主義っぽさが強くなるな

46:名無しさん@3周年
09/12/22 08:03:36 WRW+EsZ/
>>44
年金や生活保護を統合できるわけでもないし全員に同額配る公平さや簡素さもない
雇用する側により権力と富が集まるだけじゃん
頭悪すぎ

47:名無しさん@3周年
09/12/22 11:36:54 Bu769ggV
>>46
頭が悪すぎるのはお前の方。
全員に同額配ったら、不公平の極みだろうが。
働かず税金も納めないクズと働いて税金を納めてる人間が同額貰うこと自体が
不公平だろうが。
アホか?

そもそも、そんな奴等に社会保障は必要ねえんだよ。
好き勝手にやってるバカなんだから、助ける必要はない。


48:e-名無しさん
09/12/22 12:31:38 WcOef3Ax
 奥田さんや御手洗さんにも「一律給付」なんて、ゼッタイイヤ。
奥田さんや御手洗さんが「じゅうぶんはカネがない」人間か?
「じゅうぶんはカネがある」。考えたら、わかるね。


49:名無しさん@3周年
09/12/22 13:41:07 WRW+EsZ/
>>48
金持ち層には負担の方が大きくなる

50:名無しさん@3周年
09/12/22 15:05:59 bWLqHLGm
再分配を考えるなら、

富裕層は、BI以上の増税。
中間層は、BIと同じぐらいの税金でプラマイゼロ。
貧困層は、BIゲット。

って、なるだろうね。
ナミビアではこんな感じだったはず。

富裕層は、今でも沢山税金払ってるだろうし、
定額給付金だってもらったはず。

それより、デフレギャップ分お金をばら撒かないとまずい。

51:名無しさん@3周年
09/12/22 15:31:42 Bu769ggV
結局、クズにしか恩恵のないBIか。
公平が聞いて呆れるわ。

金持ちに分配する必要がないのはわかるがな。
クズに分配する必要も同じく無い。

富裕層が今まで沢山税金を払っているのと定額給付金を貰ってることが
なんなんだ?



52:名無しさん@3周年
09/12/22 18:28:11 bWLqHLGm
単純に考えて、デフレギャップ40兆円刷って、
BIでばら撒いたとすれば、経済効果40兆円分富裕層・労働者が儲かるという事。

働いて頑張った人が利益が出る。

53:名無しさん@3周年
09/12/22 18:33:43 bWLqHLGm
富裕層は、BIの最低生活費10万程度は、BI以上の増税で恩恵にあずかれないが、
それ以上に、それをはるかに上回る収入が、労働で利益が出る。

54:名無しさん@3周年
09/12/22 20:43:09 XasEI367
黒字倒産という言葉を知らないのか。

効果出るまで何社潰れると思ってるんだ。
今年一年で破産した会社数を調べて、おととしと比べてみろ。
後で消費が活性化しようが、「今」職を失いつつある人たちにとっては
どうでもいいことだろうが。

55:名無しさん@3周年
09/12/22 21:37:43 +kGV7m1c
むしろ今職を失いつつある人たちこそ希望になるんじゃね

56:名無しさん@3周年
09/12/22 21:55:53 PKHh5vIP
今すぐ、ベーシックインカムで消費を活性化しよう!

57:名無しさん@3周年
09/12/22 22:10:49 XasEI367
>>55

希望は食えない。

58:名無しさん@3周年
09/12/22 22:15:16 PKHh5vIP
企業・富裕層には、BIはメリットがある。
低コストで実施できる為、無駄な税金を使われる事がなくなる。

年金保険・雇用保険・生活保護などを一括でき、低コストにすることが出来る。

消えた年金など、ミス・不正をなくし、無駄でよけいな税金を払う必要が少なくなる。

無駄な公共事業などをする必要も無くなり、
富裕層が今まで払った税金を、無駄使いさせない事が出来る。

59:名無しさん@3周年
09/12/22 22:16:06 PKHh5vIP
>>57
BIは喰えるよw

60:名無しさん@3周年
09/12/23 00:45:15 SmhK/D6Z
>>58
バーカ
無駄なクズ人間に無駄に金をやることほど、無駄なことないっつーの。
無駄な人間を助けることほど無駄遣いはないだろ。
正気か?


61:名無しさん@3周年
09/12/23 01:13:18 l4W7Do43
消費者を増やせるので意味がある。

働いているなら、お客さんが多いほうが儲かるだろ?

62:名無しさん@3周年
09/12/23 01:35:28 1nMp/KAB
そそ。
消費、需要こそ全て生み出す始まり。
ニートでも怠け者でもカネは使う。
60みたいなアナルの小さい人間は甲斐性がないから
2人分も消費しないだろうけど
ニートならカネ渡せば0.7人分くらいは必ず消費してくれる。

63:名無しさん@3周年
09/12/23 01:36:18 NH/M2uxu
BIの最大のポイントは、「失業者」という概念を消滅させられることだな。
70歳の年金生活者を「働いてない無駄なクズ人間」とかいうクズがいないのと同じ。

64:名無しさん@3周年
09/12/23 01:39:15 l4W7Do43
お客様(消費者)は、神様だ!
っつー事を知るべし!

日本を救ってくれるよ。

65:名無しさん@3周年
09/12/23 03:04:52 l4W7Do43
>>60
無駄な人間なんていないんだよw

お前も無駄な人間なんかじゃないw
諦めんな!

66:名無しさん@3周年
09/12/23 06:29:09 G3njIaEH
今回の「子ども手当て」についての鳩山総理の決断を高く評価します。
もっとも、所得税の最高税率を上げ、累進性を強化すればもっとよかったのですが・・・。

それはともかく、
控除から手当て(給付付き税額控除)への流れは、世界の先進国の潮流。
減税・所得控除の類よりも、手当てのほうが低所得者層の恩恵は大きい。
今後の国づくりにあたっては、
給付付き税額控除&社会保障番号制度を導入するなど、普遍主義にもとづくセーフティネットの充実が望ましい。
(理想は、ベーシックインカムか、完全な負の所得税【負の消費税も含む】)

決してブレたりせず「控除から手当て」「社会全体で子育て」という理念を政府与党は貫いて欲しいものだ。

「給付つき税額控除」とともに中長期的ビジョンの検討を
URLリンク(www.mizuho-ir.co.jp)
控除廃止と子ども手当創設が意味するもの
URLリンク(jp.fujitsu.com)
給付付き税額控除の議論を深めよう
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

67:名無しさん@3周年
09/12/23 06:44:43 04PjB+wf
>>49
金持ち層は負担が大きくなるが、その分節税対策もする。
しかし、節税対策は基本的に経費による消費だから問題ない。
会社の福利厚生を充実させるとか、新事業の投資になるだろう。

金利による利益をできるだけ否定する社会で無いと滅ぶ。

68:名無しさん@3周年
09/12/23 16:28:13 n52bWPpD
差別は人間社会の諸悪の根源である

69:名無しさん@3周年
09/12/23 17:08:38 SmhK/D6Z
70歳の年金生活者とニートは同じじゃないだろw
働いていない無駄なクズ人間はニートだけw


70:名無しさん@3周年
09/12/24 07:22:58 9BHFaxtz
>>69
んー。
判断基準を何処に置くかによるだろ。
つまり、世の中の趨勢に流されて過労死寸前まで働きまくった輩と、世の中の
趨勢に抗えずに非正規に甘んじてる輩は同根といえる。
「たまたま」社会がバカみたく働く人間を求めているのか、働かない人間を
求めているのか、その外的要因の違いにすぎん。


まぁアフォにはその外的要因の区別はつかず、全部自己責任として扱い、自分の
首を絞めてんだろうが(笑)

71:名無しさん@3周年
09/12/24 08:03:30 bsqfRhiz
年金制度を廃止し各種所得控除も無くして国民成人には年120万円、未成年には年60万円支給すればいい
必要な予算120兆円でおk

72:名無しさん@3周年
09/12/24 08:36:15 zwTbN3sX
>>57
しかし、絶望を食い物にする犯罪は減るのでは…

73:名無しさん@3周年
09/12/24 09:02:27 jiSriUcE
>>70
働かない人間を求める時代や国があるなら言ってみろよ
自分の首を絞めずに、親や国のクビを締めるクズはいなくなった方がいいよなあ
バカすぎる・・・・
>>71
その必要な予算をどうすんだ?
バカですか?
>>72
絶望を食い物にする犯罪って?


74:名無しさん@3周年
09/12/24 10:03:59 XiD7Fc4l
バカだから消費する人が必要だとわからない

バカだから働こうとする人が増えるたびに労働力の価値が下がるとわからない



75:名無しさん@3周年
09/12/24 12:02:43 ap/GLxne
友愛が足りない

76:名無しさん@3周年
09/12/24 16:53:09 +y+ItUU2
「働かざるもの食うべからず!」「不況の中で仕事があるだけでもマシと思え」
「サービス残業は当たり前」「お金を稼ぐのは苦しい。それが当たり前」
「人生は苦難の連続。それで当たり前」

↑こういう発想で朝帰りのやつらがうじゃうじゃいた。そしてそれを他の人にも強要する。
 苦しい辛いと言いながら目いっぱい働き、人を罵り、周りは怠慢だ、自分たちは
 有能だと言い張っていた。生活ギリと言われる年収300万よりは上をみな
 もらっていたが、時給に換算したら600円だと言って、それを「自分は働き者」だと
 誇っていた

77:名無しさん@3周年
09/12/24 18:20:57 jiSriUcE
>>74
わざわざ、バカやクズに金をばら撒いて、使わせる必要なくね?
なんでそんなカスに金をやらないといけないのか理由がわからん。
>>76
俺も同じ考えだな。

時給換算で600円はすごいな。
一日8時間、週に5日働くとして週40時間、月に160時間、年間1920時間か
時給が600円とすると年収が115万2000円か
時間が全然足りないな。

時給600円で年収300万貰うためには年間5000時間か
一年は24時間×365日=8760時間
一日の睡眠時間を8時間とすると(ちと長めだけどね)
8時間×365日=2920時間
睡眠時間を引くと
8760時間-2920時間=5840時間
これから仕事の時間を引くと
5840時間-5000時間=840時間
840時間を365日で割ると
一日の自由時間が2時間ちょっと
これはありえねえんじゃねえかな?


78:名無しさん@3周年
09/12/24 18:47:26 mxWlDu9p
>>73
お前の現実認識は昭和で止まってんだな。

79:名無しさん@3周年
09/12/24 21:25:51 SPoqJNWP
       親が死にました。           |     | |     |
       これから働きます             |     | |    |   生活保護?
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |  認定してもいいけど
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |  厳しい就労指導があるよ。
          /,//:: (●)  (●) \        |     | |    |  職は選べないよ。
         ;/⌒'":::..  (__人__)    |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...  ` ⌒´     /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
      クソー、BIさえあれば・・・・         ○○市福祉課

80:名無しさん@3周年
09/12/25 00:37:47 59qSUyXK
BIよりも先ずは雇用、支給はそれから

81:名無しさん@3周年
09/12/25 01:00:53 AbIRBX7o
雇用ありきの発想でここまで沈んできたんだろうが

82:名無しさん@3周年
09/12/25 09:14:52 5HbGnzC3
>>42
>ていうか今現在、自分の生涯を幸せだと感じる人間なんてほとんどいないんじゃないか?
日本は「国民の幸福感」が先進国中で最低レベルとして知られているからねぇ。

>自分に合わないと思ってたって傍から見れば結構合ってたりするもんだ。
「幸福」か否かというのは、あくまで当人の主観的感覚。傍らから見れば云々は、そうであればいいといった願望から生じる思い込みがほとんど。

>もし何もしないで最低限の生活が保証されるなら、多少貯蓄して早期リタイアする人が大量に出るだろうね。
ギスギスと追い詰められずに、マッタリと送る人生。それはそれで、とても良いことだね。
地球資源を過度に浪費することを抑制して人類の未来を守り、継続可能な社会の実現にもつながる。

>ところが世の中には嫌でも誰かがやらないとならない仕事がたくさんある。
>BI導入は、選択の自由を与える代わりに、職業格差を強めると思うね。
本当に必要な仕事に従事している人々が、より高く評価されるようになる。
需要があって供給が少ないのであれば、自ずと単価が上がってそれがインセンティブになる。当然、それを掴もうとする人々もでてくるし、そういった職業に対する世間の認識も変わってくる。良いんじゃないか?

>>51
>公平が聞いて呆れるわ。
「公平」というのは、あくまで生きてゆくことに関してであって、基本的人権に基づくもの。経済力の優劣が公平ということではないよ。

>金持ちに分配する必要がないのはわかるがな。
>クズに分配する必要も同じく無い。
えらく自分に都合のいい、保守的思考の持ち主だね。
きっと、多くの富裕層は「俺達はこんなに多額の税金を納めているのに、無能な中間層は何で納税額が少なくてすむんだ? 受けている行政サービスは同等だろう?」と内心で思っているさ。

君は昇るのも堕ちるのも怖くて、単にビクビクしているだけなのではないか?
もしベーシックインカムが導入されると、自身の幸福度が相対的に下がりそうだとの予感でもあるのかな?


83:名無しさん@3周年
09/12/25 09:15:34 5HbGnzC3
>>77
>これはありえねえんじゃねえかな?
君は現実の社会を知らなすぎるな。ニートかな?
1日12時間労働、1日16時間労働なんて、フツーにあるんだけどな。
もっと働いて、よく社会勉強してから出直しておいで。


84:名無しさん@3周年
09/12/25 11:08:27 hN5AbD2S
利権と貧困、不平等を根絶できなければ日本は崩壊します。

85:名無しさん@3周年
09/12/25 11:46:53 8jrDrufp
ニート叩きが一番笑えるな
有職者とニートを分かつ貯金年金社会的地位信用と言った物それ自体が
ハイパーインフレでブチ壊される確率高いのに
長年働いてきた自分が最も嫌ってるニートと同じラインに立たされたとき
どんな顔するんだろうなw

86:名無しさん@3周年
09/12/25 17:20:32 iXGoVQmE
お、政治板にも立ったか。
てかID出るのは便利だな。
必死なニート叩きいるし。

87:名無しさん@3周年
09/12/25 17:34:14 iXGoVQmE
>>83
飼いならされた奴隷乙
そういう事を無くすためのBIだ。
選挙権で有権者が一人一票を持つ事で政治的主権者になるのと同様に
BIで通貨を発行する権利を一人一人が持つことにより、経済においても国民一人一人が主権者となる。

これからの世代は金融支配なんて受け入れない。

88:名無しさん@3周年
09/12/25 21:14:31 b4mrqg3L
>>87
残念ながらそれはない
本気でそう思ってるなら甘過ぎる
世の中には君が想像するより遥かに、馬鹿が溢れてる

一般人は選択肢を与えられたなんて気付かず、単に
収入が増えたとしか思わないだろうし、一旦冷えた消費意識は
マスゴミが不況煽り続ける限り高まらない

逆にマスゴミが煽れば消費は簡単に増える
鳩政権の寿命も伸びそうで嫌な策だが

89:名無しさん@3周年
09/12/25 22:15:23 eNQcqyAJ
>>62
飲食店、物販店、業種問わず、「消費」と言われる行為の大半は
リピーターなんだよ。
音楽なら音楽好きが、ゲームならゲーオタが、アニメならアニオタが、
消費者の大半を占めている。

皆に必要であるとされる衣食住ですら、グレードに分かれ、
吉野屋なら吉野屋好きのリピーター、ユニクロならユニクロ好きのリピーターが
利益の半分以上を占める。
これを踏まえると、BI導入で絶大な効果がある分野と、さして効果が無い
分野が予想できる。

つまり人口=消費というような簡単な問題ではなく、
収入ピラミッドに即した分配が、社会に満遍なく富を再分配できる。
そうしなければユニクロのような低収入向けの商品ばかりが
儲かり、ブランド志向の商品は軒並み全滅する。

わかるよね?
ブランド志向のターゲットたる富裕層は、高収入+定数なわけだから、
収入に対するBIの割合が違う。
ということは、消費を意識するのであれば、富裕層により多くの富を
分配しなければならないことになり、不公平極まりない。すなわち却下。

消費バランスが崩れることが容易に予想できるため、これを許容したら、
ほとんどインサイダーになっちゃう。
つまり事前にユニクロ株買っておいたホリエモン大勝利。
(ユニクロが一番わかりやすいと思ったから例にしたけど、探せばもっと色々ある)

90:名無しさん@3周年
09/12/25 23:46:51 FVRiki1d
>>89
おまえは知能が低い。経済板行って「消費性向」って言葉の意味を小一時間説教されてこい。

91:名無しさん@3周年
09/12/26 01:58:27 LzURSxM+
>>90
消費性向を否定しているわけじゃないのだが・・・。
この場合必要なのはむしろ人間行動学と社会学だろう。
消費性高めたかったら本当に消費する消費者を重点的にすべきだし。

まあ、どちらが正しいかはやってみりゃわかるさ。

92:名無しさん@3周年
09/12/26 09:12:44 Gy2gaa3y
まずはお金を増やすこと、印刷することが最重要で、
次に消費者を増やさないといけない。

消費者を増やすのは、BIで貧困層に金を配る事が一番効率が良い。
富裕層が金を使っても高が知れているのが、現状の問題。だから貧困層に使ってもらう。

貧困層が金を使えば、それだけ、富裕層が儲かる仕組みだ。
利益は富裕層の方が大きい。

もともと、資本主義のバランスが壊れているから、
BIを導入しようと言う話しになっている。

93:名無しさん@3周年
09/12/26 09:26:47 g8yP2XSM
>>89
全員BIだけで生活するとでも想定してるのか?

94:名無しさん@3周年
09/12/26 09:46:02 Gy2gaa3y
BIで消費すると言う事は、その分誰かが働いて、儲けているという事。

95:名無しさん@3周年
09/12/26 11:11:29 LzURSxM+
>>93

そんなわけないだろう。全く逆。

貧困層がBIで使う消費量なんて、少ないし消費範囲も限定的になる
と言っているのだが。
儲かるとしても一部の富裕層で、生活必需品が主に消費され、
嗜好品・贅沢品の業界は回復しない、って言ってるんだ。

それでも良いってならそれはそれで有り。
俺がそれでいいのか?って思ってるだけだから。

>>94
「その分」ってのが雀の涙にならないか?って疑問を提示してるの。

貯蓄もままならない層の収入が増えても貯蓄に回されるだけだろ?
この理屈が違うというならどこが違うのか教えてくれ・・・。



96:名無しさん@3周年
09/12/26 11:27:46 Gy2gaa3y
BIが、最低生活費で、生活が困らないなら、消費量や失業率を考える必要が無いってことだ。

最低生活費が保証されて、経済が安定するので、
その他の、発展しない業界は、必要ない業界で、無くすのが目的でもある。

必要ない業界だから、無くすのが普通。

その分がすずめの涙でも、最低生活が保障されるので問題ない。

貯蓄もままならないのに、貯蓄するはず無い、
消費もママならないのだから、消費に回る。

97:名無しさん@3周年
09/12/26 11:29:39 Du4BnK/d
まあ、普通に考えて、貧困層にばら撒いてもよほどのバカじゃないかぎり
BIを貯金に回すだろうな。
逆に、中層以上の現在、貯金ができる生活レベルの人は消費に回すだろうな。
仕事の収入を貯蓄に回し、BIは消費する。
再分配するなら、中層以上にするのが、効果が高いし、倫理的にも正解。
ニートにやっても無駄だし、倫理が崩壊する。
そもそも、再分配なんだから、税金を納めた人に限定するもんだろ。
ニートにやるのは再分配にならんよ。


98:名無しさん@3周年
09/12/26 11:34:24 Gy2gaa3y
貧困層がBIで消費すれば、中間層、富裕層が儲かり所得が増え、消費に回る事が出来る。
貧困層、中間層、富裕層全部消費が増える。

99:名無しさん@3周年
09/12/26 11:39:12 Gy2gaa3y
BIは最低生活費なので、貯蓄したら生活できない。

政府通貨でお金を新しく作るなら、高インフレ防止の為、税金などで回収しないといけない。
普通BIで高インフレ防止税をとるなら。

富裕層はBI以上の増税。
中間層はBIと税金でプラマイゼロ。
貧困層はBIでプラス。
見たいになるはず。

BI以外に、景気が回復するから、利益は出る。

100:名無しさん@3周年
09/12/26 11:44:18 Gy2gaa3y
再分配以上に、お金を新しく作るシステムが必要。
今、日銀銀行が新しくお金を作らない、作れないから経済問題、失業率が上がっているわけで。

日銀の信用創造(設備投資)が出来ずお金が作れない。
外資を稼げない。
で、お金を新しく作れないなら。

BIでお金を新しく作れば良い。

101:名無しさん@3周年
09/12/26 11:47:32 Du4BnK/d
だったら尚更、下層民に恵んでやる必要がないな。
BIしか収入の無い奴は、それ以上使うことができないが、余裕のある人間は
BI+収入を使うことができる。
どっちが消費に貢献できるかなんて、議論の余地すらないだろ。

インフレ防止のために、税金で回収するなら、当然、下層民にも課税だな。
そうなるとBIから差っ引くことになって、マイナスになるんじゃないか?
そもそも、税金も納めていない癖に、税金を奪おうとして恥ずかしくないのか?
その寄生虫根性は治癒できんのか?


102:名無しさん@3周年
09/12/26 11:52:14 LzURSxM+
>>96
> その他の、発展しない業界は、必要ない業界で、無くすのが目的でもある。
> 必要ない業界だから、無くすのが普通。

その必要無い業界が潰れると、失業者が大量に出るよね。
失業率を考えなくてほんとに良いのか?

年収400万の社員を1000人抱えた、「必要の無い会社」が潰れると、
この1000人はバイトやパートで収入ががくんと下がる。
BIで増えた分なんて軽く帳消しになってしまうよ。

> 貯蓄もままならないのに、貯蓄するはず無い、

何を根拠にそんなことが言えるのか・・・。
ていうか貧困層はともかく中流はほぼ貯金するぞ。
貧困層の消費がしょぼっとアップしたところで何の影響があるんだよ。

> BIは最低生活費なので、貯蓄したら生活できない。

いつのまに最低生活費まで上がったんだ?
しかもBIだけで生活する気満々で、働く気ゼロ・・・。

>>99
> 富裕層はBI以上の増税。
> 中間層はBIと税金でプラマイゼロ。
> 貧困層はBIでプラス。

ならないよ。断言できる。各層の人口比考えてみろよ・・・。

> BI以外に、景気が回復するから、利益は出る。

BIはばら撒きだからマイナスだろ。景気が回復した分をBIに吸い取られるだろうに。

103:名無しさん@3周年
09/12/26 11:55:16 Gy2gaa3y
消費者を増やしたいと言うなら、
中間層だってBI貰っても、BIはBI分しか消費できないんだから、
貧困層に配っても、BIはBI分しか消費できない。
中間層だけより、貧困層も足したほうが、消費者が増える。足し算だ。

104:名無しさん@3周年
09/12/26 12:01:22 Gy2gaa3y
>>102
BIで、全国民に最低生活費を払えば、失業率は問題にならないよな?
問題は国の生産力。

貯金したってかまわないんだよ、
全国民の生活が保証できるから。

BIの定義は何なのか調べたほうが良い。

今でも税金は、
富裕層から、だんだん少なく取って行ってるるだろ。

日銀がばら撒けば景気は回復するシステムを知ったほうが良い。

105:名無しさん@3周年
09/12/26 12:03:57 LzURSxM+
>>100

BIに必要な法改正とシステム変更の初期投資がいくらになると
思ってるんだ。
日銀にワイロ送って増刷させた方が全然安いし簡単だわ。

大体BI論者はBI費用しか考えてないが、銀行口座の振込み手数料とか、
口座持たない人への送金費用とか、考えてみたのか?

例えば藤沢市だと定額給付金の支給額総計61億で、+手続きや振込み
手数料、事務費用に2億2000万必要って試算されたんだぞ。
毎月になったらこれが毎月必要になるんだぞ?

なんでも金持ちから奪えば良いってか?
金持ちがそんな法律通すわけないだろう。
奪われるのは中流層なんだよ。

106:名無しさん@3周年
09/12/26 12:09:39 Gy2gaa3y
政府通貨は、もう500円玉を作ってるし、
法律でも政府紙幣1万円札は作れるし、
電子マネースイカとかでも良い。

BIは他のシステムより低コストで実施できるのが強み。
他のシステムと比べればわかる。

政府通貨でお金を作るから、金持ちから奪う必要は無い。
あるのは高インフレ防止だけ、金持ちはそれに見合った稼ぎが出てるはず。

今の、税金システムでやりたいならやっても良いけど。

107:名無しさん@3周年
09/12/26 12:12:21 Du4BnK/d
>>103
バカかね?
BIしか収入の無い者は、どうがんばってもBI分しか使えないだろ。
中間層以上はBIを貰うことで、今まで躊躇していた高額な物品を買う気が
起きるし、実際にそういった物を買うこともできる財力を有している。

しかし、なんで全国民の生活を保障しなきゃならんのだ?
俺は自分の生活を国に保証される必要性が全くないんだけど?
必要性がある連中は、生活保護でも貰えばいいだろ。
貰える資格があるならな。


108:名無しさん@3周年
09/12/26 12:15:06 LzURSxM+
>>104
なぜ失業率が問題にならないのか全然わからない。

失業者が増えたら、今まで給与+BIだったのが、
BIだけになるのだから、社会の消費は減るだろう。
働く人が減るんだから国の生産力だって落ちる。
国の生産力が落ちると内需が減り輸入依存になり、
技術革新が停滞する。

BIの定義が「最低限の生活保障」だから問題なんだ。
最低限に届かない副収入ならまだわかるが。

> 日銀がばら撒けば景気は回復するシステムを知ったほうが良い。

日銀がばら撒くならBI全然関係無いし・・・。


109:名無しさん@3周年
09/12/26 12:17:43 Gy2gaa3y
BI分消費が増えるから良いんだろ。
貧困層も中間層も消費が増えてるジャン。

それは、憲法に書いてあるから。

日本国憲法
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

110:名無しさん@3周年
09/12/26 12:21:14 Gy2gaa3y
>>108
今まで、BIをもらった事がないので、給与+BIにはなった事がない。
BIは消費も失業率も考える必要が無くなる。

生産力が働く人の数じゃないからBIが必要になってる。
つまり機械が働いているから、人間が働く余地がなくなってきている。

日銀がばら撒けないから、BIが必要。

111:名無しさん@3周年
09/12/26 12:26:23 Du4BnK/d
義務も果たさずに、権利の主張か。
そんな奴も国民に該当するのかな?

今まで働いたことがないの間違いだろ。
お前に必要なのはBIじゃなくて、他人にたかるのをやめて、働くことだな。



112:名無しさん@3周年
09/12/26 12:31:50 Gy2gaa3y
政府通貨でBIをやれば、他人にたかる事にはならない。

権利を主張しているのではなく、
国が宣言してるだけ。

お金の量を増やさないと、仕事も増やせないことを知るべき。

日銀が信用創造すれば問題ないのだが・・・。

113:名無しさん@3周年
09/12/26 12:49:15 LzURSxM+
>>109
BIとは別の問題になった。

目的を明確にしようぜ?
・最低限の生活保障なのか、
・雇用回復によるGDP増加なのか、
・消費量の拡大による景気刺激なのか、
・デフレ防止による経済建て直しなのか
etc

前スレから何度も言ってるけど、これらをBIで全部一気に解決
するには問題も弊害も多すぎるし、BIの効果が出るのを待ってたら
致命傷になる問題もある。
効率の良い長期策よりもコストがかかる応急処置が必要な場合もあるんだ。

問題は分割して、優先順位をつけて、順次解決するのが定石。

114:名無しさん@3周年
09/12/26 13:25:37 nqvG4RVh
日銀が金を刷れば、日本の問題はほとんど解決される。

BIでも問題解決できるし、今のシステムより優れている部分が多い。

テレビも政治家も経済学者も国民も、今の日本の問題の解決策が分からない。
それなら、ベーシックインカムと言うのがあるよと、提案されている。

115:名無しさん@3周年
09/12/26 13:31:24 8B8Uif2d
政府紙幣発行して発行益をBI原資にすれば誰も懐を痛めず
日本経済も復活、万事めでたしということでFA?

116:名無しさん@3周年
09/12/26 13:46:23 g8yP2XSM
>>95
使えるお金が増えてさらに将来の不安が解消されるわけだから貯蓄する必要は薄れるし
下から持ち上げるんだから全体的に消費は増えるだろ
嗜好品、贅沢品にしても生活が保障されるからこそ手が伸びるだろう

117:名無しさん@3周年
09/12/26 13:51:25 nqvG4RVh
FA。

BIでお金を大量に印刷するので、高インフレにならないように、回収する為、
税金などを調節する必要がある。

118:名無しさん@3周年
09/12/26 13:56:14 nqvG4RVh
さらに、政府通貨は、国家財源にも充てることが出来る。
国の財源不足は無くなり、赤字国債を発行する必要も無い。

政府通貨で、
政治家、公務員の給料、
教師、医者、介護士などの給料を払い、
教育や医療を無料にすることも不可能ではないと考える。

119:82, 83
09/12/26 14:24:27 4PyFjlLt
>>87
>飼いならされた奴隷乙
>そういう事を無くすためのBIだ。
うぉいうぉい、どこをどう読んでるんだ?
俺は BI 促進派なんだけど?

>>95
横レスだけど、
>儲かるとしても一部の富裕層で、生活必需品が主に消費され、
>嗜好品・贅沢品の業界は回復しない、って言ってるんだ。
もしもその業界の需要が減少していくのであれば、もっと需要のあるところに移行するべきだよ。それが市場原理に則った経営というものだ。
たとえば、雇用を生み出すためにもとか言い訳しながら、道路を不要に「掘っては埋め、掘っては埋め」続けさせることはない。もっと必要な仕事は他にいくらでもあるはずだよ。

>貯蓄もままならない層の収入が増えても貯蓄に回されるだけだろ?
>この理屈が違うというならどこが違うのか教えてくれ・・・。
富裕層というのは、既に自身の嗜好にあった消費をし尽くしていて、それでも余剰があって資産が増えるから富裕層なんだよ。
それ以上に収入が増えても当然消費はさほど伸びず、将来や万が一の事態に備えてさらに貯蓄が増えるだけ。なので、その分の資源は市場からどんどん姿を消し、図らずとも経済の停滞に大きく寄与することになる。
その経済停滞がさらに不安を煽るので、その貯蓄にしがみついて手放すこともできなくなる。
BI 等で将来や万が一の事態に対する不安を払拭してあげれば、資産を余分に蓄える必要はなくなる。

逆に、貧困層というのは現在の生活に追われていて将来云々どころではない。ある程度の経済水準以下では、否が応でも日々の生活とともにそのほとんどが消えてしまう。
ならば、BI で日々の消費をもっと増やして経済に貢献していただくとともに、将来に向けてどんどん力をつけ、もっと生産性の高い生活を目指していただければよい。

ある程度の水準にいる人々であれば、さらに嗜好品などの消費に廻すのか、それとも我慢して将来のために貯蓄するのかといったことを自由に選択できる。
もし BI があれば、将来に対する不安のせいで消費を躊躇しなければならないようなことはずっと減り、市場経済も自ずと活発化してゆく。
そうすれば、当然、国の税収も増えてゆく。

ところで、君はいまだにトリクルダウン理論を盲信している人ではないよね?

120:名無しさん@3周年
09/12/26 14:39:46 4PyFjlLt
>>97
>そもそも、再分配なんだから、税金を納めた人に限定するもんだろ。
>ニートにやるのは再分配にならんよ。
「再分配」とは「税の再分配」ではなく「富の再分配」。これ、『資本主義』の基本だから・・てね。


121:名無しさん@3周年
09/12/26 16:25:42 a6Mqahp3
そもそも月額2万の話なのか、20万の話なのか、
全くかみ合ってないだろ

「ベーシック」は最低限生活を維持できる額って意味じゃなくて、
単に何もしないで入ってくる額のことでしょ

122:名無しさん@3周年
09/12/26 16:50:04 YScGqSdP
ベーシックインカムをしない限り日本は衰退するだけ。



123:名無しさん@3周年
09/12/26 18:12:40 LzURSxM+
>>119
> もしもその業界の需要が減少していくのであれば、もっと需要のあるところに
> 移行するべきだよ。それが市場原理に則った経営というものだ。

それは理想すぎる。
需要が徐々に減少するならともかく、例えば自動車業界みたいに
一気に減少している業界がある。
今現在進行中だ。

これに対してBIは、法改正に手間がかかる上、財源確保のために
既得利権を相当食うから、あちこちから猛反発が起きて実施されるまでに
数年かかるだろう。
また、実施されても月額制なのでまとまった消費になって効果が出てくるのは
さらに数年後になるかもしれない。

それまでに業界は寂れ、外資に食いつぶされ、BIでの消費は結局ほとんどが
外資系に流れる。
なーんてことになったら目も当てられない。

> ところで、君はいまだにトリクルダウン理論を盲信している人ではないよね?

俺はBIについて、「時期尚早」「優先度低い」と言ってるだけで、
決して反対なわけではない。
トリクルダウンについては一方通行で、半分だけ信奉している。
 ×富裕層が儲かれば、貧困層も儲かる
 ○富裕層がこければ、貧困層にまで大ダメージが及ぶ

何故なら、国家の税収の1/5から1/4が法人税によって賄われており、
個人の税収全体の7割は富裕層のものだから。
企業が潰れ、富裕層が倒れたら、国家の税収は半減する。
その状態で増刷するとインフレが止まらなくなる。
リフレ理論の実践は、それなりに安定した経済状況でなければ移行が難しい。

124:名無しさん@3周年
09/12/26 19:52:56 Du4BnK/d
なんで賛成派は、雇用について論議しないんだ?
働かずに税金貰って、生活しようと言う汚い心根が見え隠れしてんだけど?


125:名無しさん@3周年
09/12/26 20:11:39 GtHHETbx
>>105
いくらかかろうが、その経費としての通貨が国内で循環すれば問題ない。
あとは公平性の問題。

   国民全員が公務員の社会主義国家でも、財政的には均衡が取れた。

国家の本質はそんな瑣末な問題じゃない。

>>120
>個人の税収全体の7割は富裕層のものだから。
>企業が潰れ、富裕層が倒れたら、国家の税収は半減する。
>その状態で増刷するとインフレが止まらなくなる。
BIはその比率自体を変える。
最も極端な例は社会主義革命だろう。社会主義革命が起きた時、富裕層がいなくなり、その税収もなくなった。
だがそれで国家が財政破綻したかと言えばNOだ。

126:名無しさん@3周年
09/12/26 20:17:12 GtHHETbx
あと

これに対してBIは、法改正に手間がかかる上、財源確保のために
既得利権を相当食うから、あちこちから猛反発が起きて実施されるまでに
数年かかるだろう。
また、実施されても月額制なのでまとまった消費になって効果が出てくるのは
さらに数年後になるかもしれない。


と言う点に関して
これは、生活保護受給可能者を根こそぎ受けさせる事で事実上短期で似た効果を得られる。
既存の法律を変える必要も無く、ただ水際作戦みたいな「違法行為」を辞めさせて、
その財源に日銀引き受けの国債を発行すればいいんだから。

さらに財源に関しては、まず日銀券ルールの廃止、国債全て日銀買い取りが最優先。
  ・通貨発行権が日銀にある 
  ・通貨が発行される際、金利付の国債が生まれる
  ・日銀の利益は国家に入れるが、それ以外の金融機関等の国債利益は国家に入らない。
という条件により、 市場にある通貨の総量 < 国債残高  が証明されるからな。
まず、国家から金融機関への国債による富の移転構造を潰すことが最優先

127:名無しさん@3周年
09/12/26 20:36:08 Du4BnK/d
違法な水際作戦ねえ。
それって、生活保護を受給資格もないのに、申請に来た奴が窓口で
追い返されてるだけのことだろ。
資格がないヤツを窓口で選別するのは、実にいい仕事してるじゃないか。

あのさー
いっぱしの経済学者みたいに語っちゃってるイターイ人に聞きたいんだけどさ。
君らが簡単に思いつくよーな、魔法みたいなその方法だけどさ。
そんなに簡単に思いつくことで、本当に素晴らしい方法ならさー
本職の経済学者が提案して、実現されてるんじゃないかな?


128:名無しさん@3周年
09/12/26 20:53:55 8B8Uif2d
本職の経済学者なんていい加減なもんだぜ

IT革命でニューエコノミーだの郵政民営化で全て解決だの
デマ流してたのも奴らだしね

むしろ、ニートの方がよっぽど本質に迫ってると思う

129:名無しさん@3周年
09/12/26 20:54:26 PVFkWzm5
BIは良いけど、あくまでも文化的で最低限の生活を保障する為に支給する訳でしょ
生存権は守られて良いけど、この金が遊んだり贅沢する為に使われるんなら嫌だね
年に数回、美味いもん食うなら良いけどさ

130:名無しさん@3周年
09/12/26 20:58:59 Du4BnK/d
>>128
どういう理屈だ?
理解不能。
そんなにニートが本質に迫っていると断言するなら、こんなトコで
妄想を喚いていないで直接、国に訴えたら?
しかし、自力で生きられもしないヤツが国や経済について語るのは
すごいね。
国や経済を語る前に自立しろよ。


131:名無しさん@3周年
09/12/26 20:59:40 8B8Uif2d
仮に贅沢消費に使われたとしても、そのカネが蒸発して
無くなってしまうわけではなく回り回って自分の懐に
入ってくるという発想が大事なのではないだろうか?

132:名無しさん@3周年
09/12/26 21:26:45 fOxXb11C
あなた方は決して一人ではありません

133:名無しさん@3周年
09/12/26 22:03:51 kpR6ApI8
金融担当副大臣大塚さんの知性が光る。
 ↓
宮崎哲弥のトークセッション 民主党政策 ゲスト勝間和代
1/6 URLリンク(www.youtube.com)
~6/6まで(途中5/6が抜けている=もしかすると消された可能性もあるが)

ここでもちゃんと、「来年の今頃(11月末頃)には政府税調で給付付き税額控除
の方向性を出すことになるだろう」と述べていますよ。ベーシックインカムへの
道筋はちゃんと民主党がつける。

おまいらも民主党を支持しなければ実現しないぞ!ちゃんと民主党支持に回れよ。
来年7月の参院選は断固民主党単独政権が可能になるように過半数を死守させるん
だぞ!!いいな!


134:名無しさん@3周年
09/12/26 22:23:36 LzURSxM+
>>125
社会主義???
一体何を言って・・・

社会主義国でも働かないで生活できる人なんていない。
社会主義が破綻しないのは、生産を強要してるからだろうに。
収入だけ社会主義的にしても、生産は自由意志なんて
都合良くいかない。

生産者が不足する→輸入依存→税収=財源減→大増税のオチは明らかだろうに。

>>126
日銀がそんなことしてくれるなら、普通に増刷だってしてくれる。
実質一緒じゃん。
法改正もろもろを考えても増刷の方が簡単。
どこにBI導入の必然性があるのかわからない。

> 国家から金融機関への国債による富の移転構造を潰すことが最優先

国債が無くなると、市場=実態(市場の現金総額)に限りなく近くなってしまうぞ。
そんなことをしたら海外投資家は全部逃げて、市場規模が縮小するじゃないか。

>>131
それは今でも一緒だろう。
企業が豊かになって法人税をたくさん払えば、国家の収益が上がり、
行政サービス(医療保険など)となって帰ってくるのだから。

135:名無しさん@3周年
09/12/26 22:41:21 kpR6ApI8
グローバリズムで企業優位、株主優位の体制が固定化する以上、日本など
生産過剰国家ではどうあっても賃金は増えず、不当に解雇されたり失業者
は潜在的に増えるしかない構造になっている。

新産業で吸収していければいいが、そうなるためには景気回復は必須だ。

ではそのためにはまずどうするか?そのためには、消費者の可処分所得
を増やして購買力を増強してそれによって消費を刺激するしかない。その
ために、今度の子供手当てもあると言える。少子化対策とこの消費刺激の
両面の意味が込められている。そして今後は>>133でさらに消費を刺激する
のだ。つまり、高所得者が所得が増えても消費は伸びないが、低所得者に
給付をすれば必ず消費にまわる分が増える。消費性向は低所得者の方が
圧倒的に高いからだ。

そうやってまずは消費を増やし、デフレを止めるところからスタートする
しかない。今までの公共事業では全然効かなくなったからだ。直接、低所得層
の購買力を増強することが最大の景気対策になっていく。給付付き税額控除も
その一環なのだ。その結果として、マイルドインフレ1~2%前後が確保されれば
名目GDPも2%増えるだろう、それを副次効果と成長戦略でで3%に押し上げて
いく。そうすれば必然的に税収増も達成されるようになる。それによって好循環
が生まれていくのだ。

136:名無しさん@3周年
09/12/26 22:42:13 kpR6ApI8
>>135 つづき
だから、金融政策側で緩和策をとって金利が上がらないようにさえ手当てして
いけば、あとはデフレを脱却しさえすれば、この成長性略が成功する確率は
高まっていくだろう。

その成長戦略の中身が充実したものになりさえすれば、経済の好循環は維持され
いまニートなんていってる人間でも高給で雇ってくれるところも出てくるかも
しれないほどの環境が出来てくるのだ。

少なくともそういう方向性を堅持して政策を決定していかなければならない。
今民主党政権はその道筋を示しつつある。おそらくそれが成功して日本は新たな
世界飛躍を可能にするだろう。おまいらもそのために貢献する素地ができていく
のだ。

給付付き税額控除はそのためにある。増税はかならず累進課税の強化として現れて
くるだろう。だからこの大塚大臣の話を聴いておけ→>>133

消費税はあくまでも年金の下支えのためにのみ増えるだけだ。これは当然構わない。
誰しも安心な老後を送れるようになるのだ。安心してついてこい。これを実現するのは
民主党政権を置いて他にはない!いいな!

137:名無しさん@3周年
09/12/26 22:58:17 LzURSxM+
>>133
結局人気取りか。

>>135-136
> そのためには、消費者の可処分所得を増やして購買力を増強して
> それによって消費を刺激するしかない。

そんなことはない。
TVで景気回復煽るだけで消費は上がる。
理由はわかるよね?
メディアで煽れば脱税議員が圧倒的に当選できる国だからね。

> そうやってまずは消費を増やし、デフレを止めるところからスタートするしかない。

スタートが間違ってると思う。
BIの効果が出て消費が増えるまでの間にいくつもの会社が消える。
淘汰の必然とかいうけど、全然必然じゃない。
まともな経済対策打ってれば防げた倒産だ。
瀕死なら生き返る可能性はあるが、死んだら生き返らない。
まずは瀕死の企業を救え。

> あとはデフレを脱却しさえすれば、この成長性略が成功する確率は高まっていくだろう。

そもそも好循環になるまで時間がかかりすぎると言っているので、以下の仮定は無意味。

> ニートなんていってる人間でも高給で雇ってくれるところも出てくるかもしれない
> ほどの環境が出来てくるのだ。

かもしれない→出来てくるのだ

どうして断言に変わるのだ・・・。
根拠の無い自信が少しうらやましい。

138:名無しさん@3周年
09/12/26 23:00:37 6mtYjrT2
日本の国力が回復するにあたっての最大の障害は、覇権の崩壊をいやがるアメリカと次の
覇権をねらっていた中国。この二つがBI=日本の再生に最大の障害となる。
アメリカがイラク、アフガンで無様に敗戦した現状が復活にはいいタイミングではあるんだよ
な。

139:名無しさん@3周年
09/12/26 23:45:33 LzURSxM+
>>138
> 日本の国力が回復するにあたっての最大の障害は

間違いなく民主党。

BI導入無しでも数年後には大増税が来る。
赤字国債の発行分は、日銀の増刷渋りとは全く関係無いからね。

上で他の人も言ってたように、日銀を説得して「一時的に」「ちょっとだけ」
増刷するのがデフレ対策として正しい方法。

BIのように政府が似非貨幣発行権を持ってしまうと、日銀が独立して
発行権を持つ意味が無くなるからね。
政府が発行しすぎるとインフレ防止のために日銀がますます渋る。
完全に政府に発行権が移る→ジンバブエ~

140:名無しさん@3周年
09/12/27 00:05:16 6mtYjrT2
ネトウヨはBIと政府紙幣の区別もつかないのか。

141:名無しさん@3周年
09/12/27 00:13:56 wDco8nyg
様式美が来たw

142:名無しさん@3周年
09/12/27 00:30:46 wDco8nyg
>>140
URLリンク(ameblo.jp)

143:名無しさん@3周年
09/12/27 00:36:31 wDco8nyg
>>140
これもなかなか良い。
URLリンク(philosopher.cocolog-nifty.com)

144:名無しさん@3周年
09/12/27 00:40:45 wDco8nyg
こちらは賛成論。
URLリンク(bijp.net)

俺もこの方法なら、「最優先にしない」という前提で導入しても良いと思う。

このスレの1~33で話し合われてたことがほとんど書いてある。

145:名無しさん@3周年
09/12/27 01:49:43 tMUyJx9g
民主党を選んだのは、国民。
次の参議院選挙で、どの党を選ぶかは、国民の手にかかってる。

BIをマニフェストに乗っける党が目立てば、BI自体も目立つだろう。

民主党は、「在日参政権」を訴えてるので危ない。
在日参政権の動きによって、民主党に入れないつもり。

146:名無しさん@3周年
09/12/27 01:52:43 tMUyJx9g
ジンバブエのバイパーインフレの原因は、

外国人を追い出して、生産力を無理やり低下させて、
お金を刷ったから。

政府通貨とは関係ない。

今、日本は、日銀がお金を刷らないから、円高デフレになり、失業率が上がっている。
中央銀行の独立性の弊害が出ている。

ぜんぶ、日銀のせい。
日本はお金を刷らないといけない。

147:名無しさん@3周年
09/12/27 01:55:53 tMUyJx9g
お金の絶対量が少ないんだから、
TVで景気回復を煽っても、回復するはずが無い。
景気回復する、お金の量は出回っていない。

民主党が政権交代できたのは、自民党のせい。
自民党が勝手に落ちぶれただけ。

148:名無しさん@3周年
09/12/27 02:18:41 wDco8nyg
>>146
> 外国人を追い出して、生産力を無理やり低下させて、
> お金を刷ったから。
> 政府通貨とは関係ない。

ジンバブエは政府通貨が原因では無いが、BIで生産力が低下したら、
政府通貨を刷っても同じ結果になる危険があると言ってるの。
だから生産力を低下させないよう、慎重に行なう必要がある。
なにせほとんど実績無いシステムなんだから。

>>147
絶対量が少ないのは、根本原因では無い。
何故なら紙幣を刷らなくても帳簿上だけで見せ掛けの景気回復が発生し、
デフレが止まることもある。(いわゆるバブル)
これは問題も多いが、紙幣の絶対量が少ないのは、帳簿上の経済に
依存するのをやめ、実体経済に移行しようとした結果なので、
ある程度回復するまでこれを許容するという選択肢もある。

何でも「日銀のせい」「自民党のせい」にするのは構わないけど、
民主もバブル時代の大蔵省官僚を登用したり、土建屋の小沢が
幅利かせてたり、あまり変わってない。

149:名無しさん@3周年
09/12/27 02:26:07 tMUyJx9g
BIで生産力が低下するわけが無い、
BI分お金を新しく作り、その分消費するのだから、消費した分生産していると言う事。
それ以上のお金は回収すれば良いだけ。

この間、日銀が16兆円刷って、円安になったけど、すぐ円高に戻った。
帳簿だけでは、回復しない。

150:名無しさん@3周年
09/12/27 02:51:34 wDco8nyg
>>149
やりかた次第だよ。

前スレまで色々なやり方案や財源、支給額が論議されてきたけど、
どれでやれば成功して、どれでやれば失敗するの?

まさか全部成功するとは思ってないよね。

BI導入が決まったとして、どうやるかは政府が決める。
それが↓のメンツ。

・簡単に円高誘導しちゃう財務大臣。
・イオンが儲かればなんでも良い外務大臣。
・マニフェストに拘りすぎの厚生大臣。
・モラトリアム押し通しちゃう金融・郵政担当。
・少子化にも福祉にも興味無しで国防問題に口出す消費者・少子化担当。
・思ったことはなんでもその場で言っちゃう首相。
・一議員のくせに政府の代表のような発言を繰り返す小沢。

ここで議論されてるような、まともなBIが導入されるとはとても思えない。

念のために言っておくと、これはネトウヨ的な脊髄反発ではなく、
彼らの事実と実績からの予想図。

151:名無しさん@3周年
09/12/27 03:11:22 tMUyJx9g
>>150
円高デフレ、高失業率の問題をどう解決するつもりなんだ?

152:名無しさん@3周年
09/12/27 03:18:31 tMUyJx9g
この国は、民主主義国なので、政党に国を変えてもらおうとするのは間違い。
国民が国を変えるべき。

民主党は、「在日参政権」をマニフェストにも書かずに実行しようとしている、
危険な政党。
民主党に頼ろうとするところが間違い。

次の参議院選挙は、
在日参政権を裏で推し進める、
他に、新しい成果を出さない、と勝つのは難しい。
半数は取れないと予測する。

円高デフレ高失業率を解決策を出せるかが大きい。
BIという解決策は存在してるので、
日本をよくすると考える方に、選挙で投票すれば良いだけ。

153:名無しさん@3周年
09/12/27 04:46:25 8IoP2RAZ
>>121
>「ベーシック」は最低限生活を維持できる額って意味じゃなくて、単に何もしないで入ってくる額のことでしょ
これは持論に過ぎないかも知れないが、国家が行う Basic (基本的/初歩的) Income (所得/定期収入) であるからには、『生命の安全と心身の健康』および『基本的人権』を維持できる水準、すなわち『衣・食・住、および医療・教育』に窮しない程度以上の額を指すと考える。
そのような状態をすべての国家主権者 (国民) 対して完全保障する『国家』に革新することは、新たな民主主義 (国民主権者主義) としての大きな意義を持つ。


154:名無しさん@3周年
09/12/27 04:51:23 8IoP2RAZ

>>123
>需要が徐々に減少するならともかく、例えば自動車業界みたいに一気に減少している業界がある。
いつかはその様な時が来ることなぞ、元から想定の範囲内。それなのに「いや、ミラクルが起きるかも知れないんだから、このまま続けていこう」なぞと妄信に耽って革新を怠れば、衰退・自然淘汰されるのはこの世の道理。
それに、トヨタをはじめとする自動車業界は中国・インド等での需要にさらに応えてゆくので、君が言うほど悲観的な状況でもない。君は、国内雇用の減少を業界需要の減少と取り違えているのではないかな?

>これに対してBIは、(ry
>さらに数年後になるかもしれない。
いきなり来年やそこらに完全な形で導入できるハズもないのは、当たり前すぎる話であって、だからこそ、早く前向きな議論を促進すべき。

>外資系に流れる。
「外資系」に流れるのは問題ない。問題なのは、「国外」に流れ、かつその分を回収できないこと。
しかし、日本経済は長年にわたって輸出産業に過度な依存を続けてきた。そんな状態をいつまでも続けられると思ってきた方がおかしいのであって、その副作用の症状が近年になって誰の目にも明らかになってきただけのこと。
その依存体質からの脱却はある種の困難を伴うだろうが、地産地消のごとく、もっと国内需要を経済の基本とするべきではないのか?
たとえば、現在までの日本は、食糧といった、まさしく国民の生命に直接拘わる基幹部分において、一方的に金を国外に流し続け、その国内産業は疲弊してきた。
同じ貿易大国にしてもアメリカや中国といった国々は、いずれも国家としての基本を忘れずに食糧自給率100%を満たしている。自立した国家として、その上で貿易大国を目指してきたこれらの国々と日本とでは、その継続力において勝負は初めから見えていたようなもの。
しかるに、「食糧自給率を40~50%に引き上げる」なんてケチ臭いことを言っていないで「食糧自給率100%超を目指す!」とすべきではないのか? (無論、その中から一部を輸出入することに問題はない)
そうすればかなりの雇用創出を期待でき、たとえ賃金はあまり高くはなくとも BI があれば問題はない。輸送エネルギーの削減にもつながるので、未来に対する環境保全にも資する。

155:名無しさん@3周年
09/12/27 05:35:49 8IoP2RAZ
>>127
>資格がないヤツを窓口で選別するのは、実にいい仕事してるじゃないか。
「受給資格」があるかないかを正当に判断できるような資格も能力も、その環境さえも、役所窓口の職員は有していない。
その判断を行うべきはあくまで『社会保証協会』であって、役所窓口の職員は勝手に予断せず、協会につなぐための労力を惜しむべきではない。
では、なぜ『水際作戦』なぞと揶揄されるような行動をとらざるを得ないのか?
少しは君自身の頭で考えてみては如何だろうか? もちろん、君が「俺様が助けたい思うタイプの人間」=「受給資格を持つ人間」と妄信して疑わないのであれば、いまさら何を言っても手遅れなのかも知れないが。

>>137
>根拠の無い自信が少しうらやましい。
ワロタ。可愛いな、君。

156:名無しさん@3周年
09/12/27 07:41:57 BtJDp/tO
ジンバブエと日本の対比について

1、外国人を追い出して生産力を失った
  → ジンバブエ人に生産ノウハウが無い為に起きた事。つまり生産技術を外国人に依存していたにも関わらず、それを追い出した。
    日本の場合、生産ノウハウは依存するどころかされる立場。外資や一部大企業に依存しなくなっても生産力が落ちる事は無い。
    これは、すでに外資の追い出しに掛かっている中国 中国の後ろ盾があるベネズエラに関しても同じ事が言える。

2、兵士に農地を分け与えたはいいけど、作物が作れず食料不足
  → 狩猟民族ジンバブエ兵士に農耕技術なんかあるわけ無いのに、土地だけ与えてさあ作れ という無茶振り
    もともと農耕民族の日本じゃまずない。

3、汚職 権力者による資源の独占
  → ジンバブエは特に酷い。なにせ大統領が金山を独占してしまっている。
    日本もそういった構造が酷くなりかけたから、それが民主党でも政権交代は必要だった。
    この先民主党が終わるにしても、自民党に用は無い。

ジンバブエのハイパーインフレは支配者に依存する国民が支配者を追い出した為に起こった事
日本や外資追い出しに掛かっている中国には当てはまらない。

157:名無しさん@3周年
09/12/27 10:34:27 XW7+RxFR

B.I.を導入するための新党をぜひ結成していただきたい。

資本民主党なんてどう?

158:名無しさん@3周年
09/12/27 11:23:25 wDco8nyg
>>154
> トヨタをはじめとする自動車業界は中国・インド等での需要にさらに応えてゆくので、君が言うほど
> 悲観的な状況でもない。君は、国内雇用の減少を業界需要の減少と取り違えているのではないかな?

混同はしていないが、起こる結果は同じになることを恐れている。
この大不況により企業の運転資金が回らなくなり、連鎖倒産が起こると、国内雇用の
減少が短期間に集中的に発生し、それによって本来ゆっくり成長できたはずの
他方面にまで大ダメージが波及し、復活が難しい状態になると考えている。
BI導入で失業者の再雇用までの生活は保障されても、企業破産によって消える資産が
大量になるし、大量の失業により本来給与+BIになるはずだった分が、バイト代+BIになるため、
全体的な消費はあまり増えない可能性がある。

BIの早期導入に反対なのは子供手当てを人気取りに利用した現政権を信用していないだけで、
特に社民が介入すると貧困層から生活費全支給なんて恐ろしい結果になりそうで怖い。
俺の理想に近いのは>>144だから。

外資についてもちょっと言いたいけどまた今度。

>>156
1番: 生産ノウハウがあっても、働く人がいなければ生産力は低下する。
企業の体力が落ちると同じ低売上げで、より大きい利益を出そうとするから給料は上がらない。
BIによってバイト+BIで暮らせるようになってしまうと、給料の低い企業に雇用は集まらない。
結果、企業は低コストの移民や外国人を受け入れることになる。(進行中)
 ・移民の場合: 帰化するとBIの対象になるため、BIのコストが想定よりも増える
 ・単なる労働者の場合: BIの対象にならないため、外人が働いて日本人が(全部とは言わないが)
                 遊んで暮らす狂った世の中になる可能性がある。当然長続きしない。
2番: 農家が増えなければ、輸入依存が高くなる。これは輸出国(例えば中国)の立場を強め、
    色々な分野で不利な取引を要求されたり、意向ひとつで輸入が無くなり食料不足に陥る危険がある。
3番: 業界癒着や天下り、世襲議員の問題はそれほど異なった問題ではない。
    民主党は今まさに旧支配層の追放をやろうとしていて、これによって大混乱が起きそう。

159:名無しさん@3周年
09/12/27 12:36:20 wsg6OKW6
>>158
>1番: 生産ノウハウがあっても、働く人がいなければ生産力は低下する。
>企業の体力が落ちると同じ低売上げで、より大きい利益を出そうとするから給料は上がらない。

企業の体力の意味がわからない
内部保留なら増えてるけどどこまで増えたら給料上がるの?
より大きい利益を出そうと給料を上げない企業なんていらないんだよ

>BIによってバイト+BIで暮らせるようになってしまうと、給料の低い企業に雇用は集まらない。

バイトで雇用集まってるだろ

160:名無しさん@3周年
09/12/27 13:30:25 wDco8nyg
>>159
給料が上がらないのは、現在の日本の給与水準が既に限界だから。

> 内部保留なら増えてるけどどこまで増えたら給料上がるの?

そんなことは企業によって違うだろうし、わかるはずもない。
わかるはずがないのに、景気が回復したら給与も上がり雇用が増えるって言ってるのは俺じゃないよ。

> より大きい利益を出そうと給料を上げない企業なんていらないんだよ

消費者や就職希望者にとっては不要でも、今現在働いている人間にとっては倒産したら困るじゃないか。
30超えての転職は辛いんだぜ。
資本主義の淘汰の結果だから当たり前、で済まされるととても迷惑。
経済がまともな状態ならそれで済むが、今はそんな単純な問題に収まらない。
倒産貸し倒れが増えると銀行がやばくなって、本来倒産しなくて良い企業にまで影響するんだ。
これは全然自然な淘汰の結果じゃない。

>> BIによってバイト+BIで暮らせるようになってしまうと、給料の低い企業に雇用は集まらない。
> バイトで雇用集まってるだろ

失業者が再雇用されずフリーターになり、フリーターが増えるということだね。
それだと市場に流通するお金の量が、余計減るじゃないか。
BIでその分の補填をしようと考えているの?

161:名無しさん@3周年
09/12/27 13:54:57 XW7+RxFR
B.I.は資本主義だからね。
競争原理で企業が潰れること自体は心配しない。

失業したら給料が無くなるというが、
今は労働以外の手段で給料を払うことがないから
必要の無い労働を安く強制することになって
かえって効率が悪く社会の発展の害になっている。

欧米では工場で機械化が進んだり産業ロボットが導入することになると
工員は大反対した。俺たちの職場がロボットに奪われると言ってね。

結果、日本など新興国の最新工場の生産に負けたのさ。

他にも地域の商店街で無駄に高くてサービスの悪い店に
何十軒も居座られるよりも、大型小売店ができた方がいい。

店が潰れて人が放出されたら新たな産業起こす為の人員になってもらえばいいだけ。
人手がどうしても必要なところは給料や待遇をよくしないと働いてもらえないから
よって競争力のあるところだけが生き残って強い産業が育つ。



162:名無しさん@3周年
09/12/27 14:02:52 wsg6OKW6
>>160
企業の体力って何?
あと>>158ではBIがある場合の話だったんじゃないのか?
何故BIのない現在の基準の話を始めるんだ?

163:名無しさん@3周年
09/12/27 14:35:17 wDco8nyg
>>161
その考え方は理解した。
ダメージがでかすぎると思うので、俺は受け入れられないけど。

>>162
企業の体力ってのは倒産しないで運転し続けられる総合力のことを言った。
資金力、生産力、その他もろもろ。
借金が増えたら落ちるし、リストラしたら落ちる。
普通に使わないか?

> 何故BIのない現在の基準の話を始めるんだ?

給与水準のところ?
BI導入関係無しに、給料上げたら原価が上がるんだから、製品の価格も上がるでしょ。
製品価格がこれ以上上がったら競争力無くなるよね?
国内ではインフレになれば問題無いかもしれないけど、海外展開してる企業にとっては
大変だよね?
かといって、現地生産化が進むと国内の失業率はますます上がるし。

164:名無しさん@3周年
09/12/27 14:36:32 wDco8nyg
>>162
あ、BI導入の代わりに給与水準が下がるなら問題無いよ。
労組は絶対受け入れないと思うけど。

165:名無しさん@3周年
09/12/27 14:49:00 XW7+RxFR
>製品価格がこれ以上上がったら競争力無くなるよね?

逆だと思うなぁ。
安い労働力で作れるものは安いなりのもの。

例えば繊維産業なんかだって
下請け工場やるよりデザインや素材開発やった方がいいだろ。




166:名無しさん@3周年
09/12/27 15:17:13 wDco8nyg
>>165
>>製品価格がこれ以上上がったら競争力無くなるよね?
> 逆だと思うなぁ。
> 安い労働力で作れるものは安いなりのもの。

事実として日本製品は高品質を追求したばかりに色々な分野で
安価な製品に押されているんだよ。
もちろん高品質が要求される市場もあるけど、この世界的な不況の中では少ない。
国内だってもうほとんどが中国製だよね。
生産原価の高騰は人件費を抑えないともう削れないところまで来ている。
大量リストラで浮いたとしても給料は上げられないんだ。

> 例えば繊維産業なんかだって
> 下請け工場やるよりデザインや素材開発やった方がいいだろ。

これは例えになっている?
説明求む。

167:名無しさん@3周年
09/12/27 15:32:43 XW7+RxFR
うーん、例えばパソコン一つとっても
インテルやwindowsに一番美味しいところ押さえられて
結局組み立て屋になってるから、
だから無意味に付加価値で儲けようとしてそうなる。

>> 下請け工場やるよりデザインや素材開発やった方がいいだろ。
>これは例えになっている?

iphone見ても分かる通り、単に付加価値ではなく
トータルなビジネスモデルで収益出す構造にしていかないと。

海外が日本の下請けになる分には構わないが
日本が奴隷のように下請けやる必要はないんだよ。


168:名無しさん@3周年
09/12/27 15:40:50 XW7+RxFR
そういえばユニクロのヒートテックだって中国で裁縫してるのかも知れんが
ブランド展開や素材開発は日本でやってるんだろ、確か。
それであれだけ利益出してるわけだし。


169:名無しさん@3周年
09/12/27 16:22:31 wsg6OKW6
成長戦略としては途上国でもやれるような仕事はどんどん機械化して高度な技術や知能を必要な仕事をメインにしていくべきだろ
けどこれをやると雇用の数は確実に減るし格差も開く
だからBIが必要になる
結局問題は資本を持ってない人間は雇用されないと生活できないということにある
不況の原因もこれ

170:名無しさん@3周年
09/12/27 19:58:51 wDco8nyg
>>167
理解した。基本的にそれは同意見。

俺が一番心配しているのは、BI導入の効果が出るまでに倒産し、流出してしまう資本と技術。
上で言われてるように、だからこそ急ぐっていうのは平行して構わないけど、
それでも2年で実現できるかどうかってところだろう。

↓帝国データバンクから、負債額1000万以上の倒産統計
1998  1万9171件  負債総額 14兆3812億 (小渕内閣) ※アジア通貨危機、金融ビッグバン
1999  1万5460件  負債総額 13兆5522億 (森内閣)
2000  1万9071件  負債総額 23兆9874億
2001  1万9411件  負債総額 16兆2129億 (小泉内閣)
2002  1万9458件  負債総額 13兆7556億          ※ユーロ誕生
2003  1万6624件  負債総額 11兆7700億
2004  1万3837件  負債総額 7兆9273億
2005  7905件    負債総額 6兆1163億
2006  9351件    負債総額 5兆2717億 (安部内閣)
2007  1万959件   負債総額 5兆4917億 (福田内閣) ※サブプライム
2008  1万2681件  負債総額 11兆9113億 (麻生内閣) ※リーマンショック
2009上 7023件    負債総額 4兆5941億

好況(というほどでもない)時には1万件以下で済む倒産件数が、不況時には2倍になってしまう。
それだけ核心技術が流出し、君のいうデザインや知的財産で勝負できたはずの会社が無くなっていく。
これは将来的に考えると、とても良くない。

>>169
> 高度な技術や知能を必要な仕事をメインにしていくべきだろ

そうであるからこそ、「今」潰してはいけない(淘汰されるべきではない)企業がたくさんある、
というのが俺の意見。
BI導入で間に合うならそれで良いが、既得利権層との衝突を考えると、
そんなスピードはとても望めないと思う。

171:名無しさん@3周年
09/12/27 20:40:59 XW7+RxFR
B.I.の導入の仕方は色々あると思う。

まず日本国籍所有者に限定すべきで
単純労働者を入れるべきでも無い。

またエコポイントや定額給付けにそれほど時間がかからなかったように
やろうと思えばそれほど難しくない。

B.I.やりますよ、と宣言して制度としてやる必要さえ無いかもしれない。
例えば国民消費ポイントカードというのを作って配ってしまう。
で、毎月10万ポイント上げて消費してもらうようにする。
企業には、そのポイントを納税に使えった場合、
通常の円で納税するより若干有利にする、とか。
まあ、本格導入には時間がかかるだろうがとりあえずの処置で。


172:名無しさん@3周年
09/12/27 20:43:01 f7tcWfqQ
>>164
労組加入の有無に関係なく誰もが簡単に受け入れる話じゃないだろ、それ。
労組をいちいち意識しすぎ。アホかw

173:名無しさん@3周年
09/12/27 21:37:56 wDco8nyg
>>172
管理職は皆普通に受け入れてるよ。
ていうか個人が受け入れる・受け入れられないの話じゃないだろう。

「わが社の業績が悪いので給料下げますね^^」
「それは受け入れられない」
「社則○○条違反に当たります、また勤務態度悪いので評価下げますね」
「それは不当だ!」

↑労組が無いと裁判起こすしかないよ?

一般の会社員は労組意識しなすぎ。
自営業の人たちは儲からなかったら普通に生活費に困るのに。

174:名無しさん@3周年
09/12/27 22:36:45 VpMM7eC/
最低賃金とベーシックインカムの関係は議論が分かれるかもしれんなあ。

理屈から言えば、ベーシックインカムを導入した時点で最低賃金制度は廃止すべきだろうな。
最低限の生活はBIで確保されるわけだし、であれば最低賃金を保証する必要はない。ただ、
安い給料できつい仕事の人間を募集しようとしても人が集まらないから、市場原理に基づいて
それなりの給料以上じゃないと人員を確保できなくなるだろうけど。

175:名無しさん@3周年
09/12/27 22:52:41 wDco8nyg
>>174
だね。
BI導入で給与水準落として原価低減できれば競争力が高まるけど、
結局その財源が企業の利益から取られるんだと、マクロ的には
あまり変わらないからなあ。

結局のところ資産経済から実体経済重視にせざるを得なくなった状況で、
増刷あるいは似非増刷する分をどこに注入すればうまく回るかって
ことなんだろうなあ。

176:名無しさん@3周年
09/12/28 01:30:21 kF4aURO5
【世帯主BI】

まずは、ベーシックインカムの支給対象を世帯主に限定。
「世帯主BI」だ。
(「こんなのBIじゃない!」という批判は当然、甘受する。
しかし、一足飛びに完全BIは実現できない以上、段階を踏むを必要がある)

この「世帯主BI」+「子ども手当て(子ども版ミニBI)」+「年金」で
大半の国民をカバーできる「単純明快な万人の為のセーフティーネット」が
ほぼ完成する。

ニートは支給対象にならないし、
年金との併給禁止規定を設ければ、年金受給者の二重取りも阻止できる。

完全BIは、一足飛びに実現できるわけない。
段階を踏んで、導入していけば、さまざまな問題点も明らかになり、よりよいBI制度を実現できる。
急がば回れだ。

177:名無しさん@3周年
09/12/28 01:47:40 LXIYUPM8
ニートが世帯分離すればもらえるなら同じことだと思うけど

178:名無しさん@3周年
09/12/28 01:49:30 c1GEQxhq
>>177
居住地あたりで判別するんだろうけど、最大の問題はBIの原則である「一律支給で行政コスト削減」から見て
合理的かどうかだなあ。

179:名無しさん@3周年
09/12/28 02:00:31 LXIYUPM8
BI支給されるならひとり暮らしするニートも多いと思うけどね
むしろ、うるさい親がいない分、居心地いいはず

180:名無しさん@3周年
09/12/28 09:19:34 tp7u4aBz
>>179
食事が勝手に出てこなくなるだけで、ひとり暮らしの面倒さを
知ることができるだろう。
電気代、ガス・水道代、電話料なんかを自分で支払うようになれば
生きていくためにどれだけ金が必要なのか理解するはず。
親に払わせるような重度のニートもいるかもしれないが、
それが大半だとはさすがに思わないな。

半分とは言わないが、ある程度はバイトくらい始めるかも。
親の抑止が無くなったことによる犯罪だけが心配だが、
親子間の暴力は減るかもしれないから、賭ける価値はある。

ただ、基本的にはフリーター含む被雇用者のみに配布が、
望ましいとは思う。
(全然BIじゃないけどね)

181:名無しさん@3周年
09/12/28 11:19:12 oZ16kN5d
被雇用者のみに給付したところで今より失業リスクが上がるだけ
ニートにこだわる奴はアホしかいないのか

182:名無しさん@3周年
09/12/28 11:54:11 eXd8PbZv
なんでクズに一人暮らしをさせるために、税金をばら撒かないといけないのやら

被雇用者のみに給付したら、失業リスクが上がる理由は?


183:名無しさん@3周年
09/12/28 11:54:14 XnDI1nPz
>>181
再雇用の機会が上がるだろう。
それまで低賃金で忌避されてきた業種なんかは特に。

そうならないならBIなんていらないよ。

184:名無しさん@3周年
09/12/28 11:55:37 JjzHzOIF
久しぶりにこの板に来たが
このスレだけでもageて帰るか

185:名無しさん@3周年
09/12/28 12:54:04 oZ16kN5d
>>182
被雇用者のみに給付するのなら失業したらもらえなくなるだろう
今以上に雇用にしがみつかないといけなくなり待遇も下がる

>>183
今以上に雇用にしがみつかないといけないんだから再雇用の機会が増えるわけがない
どんどん労働条件が悪くなっていくだけ
BIでそういう企業や流れを支援してどうする

186:名無しさん@3周年
09/12/28 14:58:47 /E+yhGDl
BIの最大の目的は「消費者に金を配る」事なんだよ
被雇用者云々なんて話は論外だ。

187:e-名無しさん
09/12/28 15:28:30 HEstNAPK
 「消費者にカネを配る」には、それなりの下心が、国にある。
「麻生給付金」がそうであるように。悪意のカネにほかならん。



188:名無しさん@3周年
09/12/28 16:28:33 eXd8PbZv
全国民にBI導入した場合
失業しても構わないクズの増加、最初から働く気のないクズの増長
つまりは、ニートが増殖するってことだな。
コレは最悪だわ

被雇用者だけにBIを導入した場合
失業しないように努力する人の増加、無職だったものが働き始める。
給料プラスBIで労働意欲の高揚
仮に給料がカットされたとしても、労働者の反発が減少する。
良いことばっかりだな。


189:名無しさん@3周年
09/12/28 17:22:37 t98HGZvS

           ,r'"__i,-、_,-'''、____
         !、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
         /    `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
         '-ー===、ニ二,,,,_  ,iヽ,`-ッ
         ! '`,i  、`∩ー` i'  ヽノ
       ,.-'" (__,.._ `l     ヽ、,-'ヽ
       (  ー"ノ i `t'   、、   く ノ  さんせいの
      _i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_  はんたいなのだ~~♪
     ∈ ( / ヾ、、  ,-、,...、  ノ   ノ"i ヾツ,  これでいいのだ~~♪
      " ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー='   
          /-、__∠/    r'' ̄
      ,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,/
     /`'''-ノ'i⌒'ー、/  /  /___
    ,i'`"''ーノ/    ヾー--'メ,ー-`'t-、
    i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
     ̄        `''ー-ー''"
 


190:名無しさん@3周年
09/12/28 18:24:26 tp7u4aBz
>>186

世の中に金を回すためなら、被雇用者だけにたくさん上げる方が効率が良いよね。
いくら労働条件が悪かろうが、みんな働き出して、給料をもらい、消費する。
BIそのものよりもそっちの効果が大きいだろう。


191:名無しさん@3周年
09/12/28 18:44:37 VgWKAkTz
       親が死にました。           |     | |     |
       これから働きます             |     | |    |   生活保護?
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |  認定してもいいけど
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |  厳しい就労指導があるよ。
          /,//:: (●)  (●) \        |     | |    |  職は選べないよ。
         ;/⌒'":::..  (__人__)    |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...  ` ⌒´     /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
      クソー、BIさえあれば・・・・         ○○市福祉課


お金というのは他人の労働を買うチケット
労働を否定しているクズ人間が、自らは働きもせずにお金をよこせと主張する権利はない

192:333
09/12/28 18:49:11 C/pSL+Nt
そんなことより住基ネットを完全廃止させよう!!
もしも廃止されなければ日本人は全員サイボーグにされる。
天皇家は住基番号を持たない。なぜならやつらはすべての人間を
奴隷にする気だからだ!!
天皇家のものにこそ住基番号をつけ国外追放するべきだ!!

193:名無しさん@3周年
09/12/28 18:49:17 eXd8PbZv
労働の対価として、金を貰う。
これが普通の考え。
ニートはBIという金を貰うための対価を支払っているのか?


194:名無しさん@3周年
09/12/28 18:51:35 LXIYUPM8
チケットをみんなに平等に配るのがBI

欲しく無いなら受け取りを拒否すりゃいいだけ

195:名無しさん@3周年
09/12/28 19:17:18 eXd8PbZv
何度説明したらわかってくれるのかな?
オバカさん達は。
平等に配ること自体が平等じゃないんだよ。

受け取る資格がないヤツが、受取を要求してんだからタチが悪いよな


196:名無しさん@3周年
09/12/28 19:25:47 LXIYUPM8
不満があるなら受け取らなきゃいいの

わかった?

197:名無しさん@3周年
09/12/28 19:55:06 eXd8PbZv
お前、日本語理解してっか?


198:名無しさん@3周年
09/12/28 20:16:39 qEbdHRnP
金融担当副大臣大塚さんの知性が光る。
 ↓
宮崎哲弥のトークセッション 民主党政策 ゲスト勝間和代
1/6 URLリンク(www.youtube.com)
~6/6まで(途中5/6が抜けている=もしかすると消された可能性もあるが)

ここでもちゃんと、「来年の今頃(11月末頃)には政府税調で給付付き税額控除
の方向性を出すことになるだろう」と述べていますよ。ベーシックインカムへの
道筋はちゃんと民主党がつける。

おまいらも民主党を支持しなければ実現しないぞ!ちゃんと民主党支持に回れよ。
来年7月の参院選は断固民主党単独政権が可能になるように過半数を死守させるん
だぞ!!いいな!


199:名無しさん@3周年
09/12/28 20:17:25 qEbdHRnP
グローバリズムで企業優位、株主優位の体制が固定化する以上、日本など
生産過剰国家ではどうあっても賃金は増えず、不当に解雇されたり失業者
は潜在的に増えるしかない構造になっている。

新産業で吸収していければいいが、そうなるためには景気回復は必須だ。

ではそのためにはまずどうするか?そのためには、消費者の可処分所得
を増やして購買力を増強してそれによって消費を刺激するしかない。その
ために、今度の子供手当てもあると言える。少子化対策とこの消費刺激の
両面の意味が込められている。そして今後は>>198でさらに消費を刺激する
のだ。つまり、高所得者が所得が増えても消費は伸びないが、低所得者に
給付をすれば必ず消費にまわる分が増える。消費性向は低所得者の方が
圧倒的に高いからだ。

そうやってまずは消費を増やし、デフレを止めるところからスタートする
しかない。今までの公共事業では全然効かなくなったからだ。直接、低所得層
の購買力を増強することが最大の景気対策になっていく。給付付き税額控除も
その一環なのだ。その結果として、マイルドインフレ1~2%前後が確保されれば
名目GDPも2%増えるだろう、それを副次効果と成長戦略でで3%に押し上げて
いく。そうすれば必然的に税収増も達成されるようになる。それによって好循環
が生まれていくのだ。


200:名無しさん@3周年
09/12/28 20:18:33 qEbdHRnP
>>199 つづき
だから、金融政策側で緩和策をとって金利が上がらないようにさえ手当てして
いけば、あとはデフレを脱却しさえすれば、この成長性略が成功する確率は
高まっていくだろう。

その成長戦略の中身が充実したものになりさえすれば、経済の好循環は維持され
いまニートなんていってる人間でも高給で雇ってくれるところも出てくるかも
しれないほどの環境が出来てくるのだ。

少なくともそういう方向性を堅持して政策を決定していかなければならない。
今民主党政権はその道筋を示しつつある。おそらくそれが成功して日本は新たな
世界飛躍を可能にするだろう。おまいらもそのために貢献する素地ができていく
のだ。

給付付き税額控除はそのためにある。増税はかならず累進課税の強化として現れて
くるだろう。だからこの大塚大臣の話を聴いておけ→>>198

消費税はあくまでも年金の下支えのためにのみ増えるだけだ。これは当然構わない。
誰しも安心な老後を送れるようになるのだ。安心してついてこい。これを実現するのは
民主党政権を置いて他にはない!いいな!


201:名無しさん@3周年
09/12/28 20:45:57 tp7u4aBz
以上、民主教の布教でした

202:名無しさん@3周年
09/12/28 21:38:06 eXd8PbZv
ニートでも高給で雇ってくれるトコねえ
どんなに社会が変わってもできるわけがない。
身の程を知って、ブラックなトコで働きなさい。


203:名無しさん@3周年
09/12/29 00:16:46 +Z2ZxagQ
ハイパーインフレが起きたら202もニートと全く同様の扱いを受けちゃうのにw

204:名無しさん@3周年
09/12/29 11:27:28 xE1zhS1m
 どんなに金持ちになっても、
一人で100人分の食料を消費したり、
100人分の衣料品を消費したりすることはできない。


205:名無しさん@3周年
09/12/29 16:10:20 zeVv841n
もしハイパーインフレとやらが来たとしよう。
ニート親の持っている金の価値がなくなり、高齢無職のニート親は働くことが
できないため、一家揃って餓死。
一方、働いている人は手持ちの金の価値がなくなっても、働いて得た収入で生活が
できる。
こうしてニート一家は全滅し、まともな人間だけが残ったのである。

ちなみに、ハイパーインフレ時に、ニート親のほとんどがニートを追い出したため
ニートの死に場所は路上である。


206:名無しさん@3周年
09/12/29 17:12:07 UROUvoyZ
ハイパーインフレになったらニートの創作物にも
天文学的な値段が付くからウハウハらしい

207:名無しさん@3周年
09/12/30 02:00:07 RGcKb/c4
>>150
>どれでやれば成功して、どれでやれば失敗するの?
>まさか全部成功するとは思ってないよね。
こういったことは、一つの財源に丸投げすると体外コケる。多種多様な財源から柔軟に活用してこそ、多くの国民から継続的な支持を得ることができる。
支給額にしても、最初から「(特定の) 額ありき」でも失敗する。柔軟に変動する仕組みが必要。

>BI導入が決まったとして、どうやるかは政府が決める。
>ここで議論されてるような、まともなBIが導入されるとはとても思えない。
自分の言っていることに矛盾を感じないか? 基本的に導入を決めるのは立法府 (国会) であって、その方法を決めるのも立法府 (国会)。
立法府 (国会) にせよ行政府にせよ、その行動や決断の素地には、国民の声や諮問会議の答申などがある。今までは、族議員の力や官僚の見解が大きなウェイトを占めすぎていた。
なので、ここでの議論も決して無駄ではないし、それが多くの国民にもっと広がればなおのことよい。

208:名無しさん@3周年
09/12/30 02:18:30 RGcKb/c4
>>188
君らの理論から言うと、その「クズ」を企業に押しつけることになるのだが、それでいいのか?

>>190
「仕事が忙しすぎて消費してる暇がない」というジレンマ。

>>193
それは、ある特定階級に限った場合の「普通の考え」。決して普遍的な考えなぞではない。
ニートに対して個人的な恨みでもあるのかは知らないが、氷山の一角でしかない「ニート話」なぞ、いい加減、スレ違いだと悟れ。

209:名無しさん@3周年
09/12/30 05:21:03 YxPVqVyG
「財源」と「ニート」はBIスレでは禁句です
BI信者の誰もが反論できずにスレが終わってしまうから

210:名無しさん@3周年
09/12/31 10:18:40 KIsEY5D5
賛成派がニートなのは、間違いのない事実。
ニートが親の次に国にたかろうとしているのを見て、不快に思わない人はいない。


211:名無しさん@3周年
09/12/31 10:26:13 32Ay95ku
↑根拠なし

212:名無しさん@3周年
09/12/31 23:15:04 AykLD5mf
BIの議論よりも、この「ニートに対する憎悪」を誰がプログラムしたかのほうが興味深いかもしれんなあ。

213:名無しさん@3周年
10/01/01 12:44:54 sbncjhYR
1万円の節約が誰かの所得を1万円少なくし消費を冷え込ませ
また別の誰かの所得を減らしさらに消費を冷え込ませる。


214:名無しさん@3周年
10/01/01 13:43:13 mN1sp5Hz
公務員を削減すれば可能

215:名無しさん@3周年
10/01/01 13:59:54 mN1sp5Hz
働かざる者食うべからずという言葉があるくらいだから日本では無理。
逆に働かないやつは収容所に入れて死ぬまで酷使しろというアイデアなら受け入れられるだろう。
コクミンの理解が得られなければどんなに正しくてもダメ。

ニートというか20代30代の無職に金配ればゲーム業界とかIT業界が潤うんじゃないかね。トヨタは潤わないだろうがw

216:名無しさん@3周年
10/01/01 14:17:41 mN1sp5Hz
公務員削減して法人税所得税減税これしかない

217:名無しさん@3周年
10/01/01 14:19:27 mN1sp5Hz
法人税所得税が鬼すぎて外資がみんな逃げた

218:名無しさん@3周年
10/01/01 21:56:19 n+LV636J
「ニートを殺した親に賞金5万円支給」なら国民の理解が得られると思う

219:名無しさん@3周年
10/01/02 03:54:59 2BluIneU
>>215
>働かざる者食うべからずという言葉があるくらいだから日本では (ry
この言葉は『聖書』から来ているようだけど?

>>218
気狂い、乙。

220:名無しさん@3周年
10/01/02 09:53:20 g7BmuaaP
どっかから降ってきた金で、他人の労働の結晶である商品やサービスを受けられるなんて素敵やん。
BIがあるのに働いてるようなゲスな守銭奴は、牛馬のように扱っても良いんだし。


221:名無しさん@3周年
10/01/03 10:55:31 cKsOtIc9
今、中央銀行の金融緩和のお陰で確かに世界中にはお金は有り余っており、
このため膨大なお金が投入されバブル相場を作り上げていますが
バブルは崩壊します、これでは安定した社会にはなりません。
相場に流すのではなく、庶民に流すべきです。

222:名無しさん@3周年
10/01/03 16:09:57 +sFsWoHe

グローバリズムに名を借りた賃金低下、雇用崩壊。しかし役員報酬と配当だけは
うなぎのぼり、配当は海外資本に流れて国内から富が流出。これでは格差貧困
デフレの典型的な状態になるのは必然で、購買力の消滅で社会全体が破滅する。
これがこの10年の日本。

こんな暴虐を放置して能無し貴族と格差貧困労働者奴隷という二極化構造を
維持して結局はデフレ化する日本。

これでは全体のパイが縮小するのは当たり前。それを放置してきたのが
これまでの自民党政権と日銀政策。だからここを変えない限り日本の復興は
絶対にない。

グローバリズムだから貧民になれという論理を強要するのならあくまでも
生活保護に頼る人間だらけになって日本はすぐに滅びるのは自明の結果。
それが嫌ならBIでもやって全体の消費を底上げしてデフレを解消する
しかない、だから子供手当てや給付つき税額控除という低所得者の購買力
増強政策が必須になった。これは企業が労働分配率を下げて雇用を維持しなく
なったことの補填として必然なのだ。これが欧州型の経済政策で論理的に
必然の結果。さもなきゃ強制的な自殺追い込みで人工激減策でもやって
世界をリセットしなければならなくなる。そういうバカなことを選択しない
のが、このBIという未来型の必然政策なのだよ。

これは必然的にマイルドインフレ化の方向にすることでもあり、経済の
全体のパイを減らさない対策でもあって、いわば施餓鬼供養による高所得者
も長く生き延びるための政策でもあるのだ。勘違いするなということだ。


223:名無しさん@3周年
10/01/03 23:09:53 rDA2/PcR
>>222
BIのミソはブラック企業抹殺にもあるんだよな。奴隷労働で維持される企業は存在しなくていい。
デマンドサイド経済学における「無駄な供給余力の削減」にもつながる。

224:名無しさん@3周年
10/01/04 06:41:16 n5eoCrBy
生産力の低い企業を抹殺したかったら最低時給を引き上げればいい
ますますお前らニートは就職できなくなるけどなw

225:名無しさん@3周年
10/01/04 09:41:07 eeAVr1d2
絶対お勧め本:
「なぜ、デンマーク人は幸福な国を作ることに成功したのか、どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか」


226:名無しさん@3周年
10/01/04 12:15:00 eeAVr1d2
日本はアメリカになれたんだ。土地も人口も、地下資源も違うアメリカの真似をしてきて、見事アメリカになったんだ。
その能力があるんだから、デンマークにだってなれるさ。
デンマークと同じ道をたどってみよう。
一度シュミレートしてみよう。


227:e-名無しさん
10/01/04 12:33:17 fgTo6b03
 BIは「アメリカ型自己責任社会」への入口。
けっして「北欧並み福祉大国」の入口ちゃう。
強いモンの言うことだけ聞け。それは
「カネだけやる。ゼッタイジャイアンリサイタルへ来い」と
言いゆうんといっしょ。


228:名無しさん@3周年
10/01/04 12:38:08 fF/OAZzp
>>225
福祉国家マンセー本?

229:名無しさん@3周年
10/01/04 19:48:21 V333ovc8
 生活必需品に対する消費税の定額還付だという理屈で、消費税1%につき
年額1万円位の割合で、消費税上げにつれて徐々にBIに近づけるのが良くないか?
この名目ならニートが貰ってもおかしくない。

230:名無しさん@3周年
10/01/04 20:17:55 h9D11WD9
完璧過ぎて、ごめんなさい…。
遂に本命登場!
それが「熱心党」。
URLリンク(2010nen.3rin.net)

231:名無しさん@3周年
10/01/08 18:45:07 SyRTYO46
規制あけおめ!
ベーシックインカムの年!

232:名無しさん@3周年
10/01/08 18:48:40 SyRTYO46
下を見るより、上を見たほうが良いよね。

ベーシックインカムで、日本がどう成長出来るのか、考えたほうが良い。

233:名無しさん@3周年
10/01/08 23:54:15 /+2/hQI+
はやく、デフレギャップ無くす為に、
40兆円~400兆円国民に配ったほうが良い。

234:名無しさん@3周年
10/01/12 14:16:34 n88kanzQ
>>232
>下を見るより、上を見たほうが良いよね。

そのとおり、それが健全な精神ですよ。

■現代日本の引き下げデモクラシー
■「俺たちの負荷を減らせ」ではなく「あいつらの負荷を増やせ」

それにしても、
西欧とか北欧の人たちと違って、
日本人の横並び主義ってなぜかいつも「ネガティブな側に横並び」させたがるからな。
「俺たちのセーフティネットを拡充しろ」ではなく「あいつらのセーフティネットを無くせ」。
「俺たちの給料を増やせ」ではなく「あいつらの給料を減らせ」。
「俺たちの負荷を減らせ」ではなく「あいつらの負荷を増やせ」。
「俺たちの休みを増やせ」ではなく「あいつらの休みを減らせ」みたいに。
どうにも「みんなで」不幸の横並び状態をキープしてないと気が済まないみたいだな。
マジでこのネガティブ思考はどこからやってくるんだ?
クソ労働環境で連日のように搾られ続けると、みんなが同じように苦しまないと気が済まない、
誰か楽な思いをしてるヤツがいると許せない、職場の和を乱して定時で帰るヤツが許せない
って感じで自発的な社畜思考が芽生えて来て、一番キツい側に横並びさせたがるヤツがいるのか?
ああ、クソ経営者の一人勝ちはまだまだ続きそうだ。

これは明らかに丸山眞男の言う「引き下げデモクラシー」なのだが、
このような、自分で自分の首を絞め続けるような悪循環はいつ終わるんだろうか。

「引き下げデモクラシー」は、
「社会保障の削減」「富裕層の減税、低所得者層の負担増」の口実に利用されるだけ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch