10/07/10 23:31:53 W7loNLJf
今までの自民党1党支配政治で日本の政治はガタガタにされた。国の借金は
手をつけられないほど増え、労働や福祉は徐々に破壊されてきた。デフレは続くし、
儲かったのは企業と銀行、資産家で、富は庶民まで回らない。
個人を大事にしない、戦前のような考えの政治観ばかりの政治家が集まった
のが自民党で、未だいままでの反省は無い。小泉改革が正しいと考える自民党系の
議員多いのではないか。
今の政治枠組みのなかで、いままでの反省に立った新しい政治を進めようと
民主党はしている。しかし、マスコミも世論もあげ足取りの言いがかりみたいな
批判ばかり。日本では新しい政治は生まれにくいのかもしれぬ。
民主党政権になってまだ1年も経っていない。なんですぐに結果がでるのか。
強引な政治を望むのか。長年の腐敗政治をすぐに変えるのは難しいはずなのに、
結果ばかり見て、長い視野がない世論とマスコミに政治改革を語らせても意味が無いだろう。