10/04/22 15:31:03 OpxiDDLN
普天間問題ってマスコミの情報操作丸出しだよね
過去何十年も誰も騒がずにあった基地のことで今になって大騒ぎしちゃってさ
アメリカに守って欲しかったらどっか土地差し出さなきゃ駄目でしょ
それを米軍の車が当て逃げしたとか死ぬほどくだらないことで騒いじゃってさ
キチガイ国家の核攻撃抑制と
車の当て逃げと
どっちが重要なんだよ
バカじゃないの?
510:名無しさん@3周年
10/04/22 15:38:31 riR+O+ru
所詮琉球人の考えることってのはそんなもんw
511:名無しさん@3周年
10/04/22 15:40:06 YfKmrBNC
離れ小島と言うだけで戦略的に無意味な所に押し付けようとすること自体間違い!
徳之島は無人島じゃなく沢山の人が「基地のない昔から住んで来ていた」島だ。
過疎や焼け野原に建設した基地のすぐ横ギリギリに後から住みだして文句をつけ
出した住民が住んでいる島じゃないのだ!単に離れ小島だからと言う理由だけで
甘く見るな!舐めるな!こう言う島、島民に「エゴ」と非難するのは酷すぎ。
512:名無しさん@3周年
10/04/22 15:44:44 Ki2toWIr
>>511
今度はおまえらが同じことを言われるようになるってだけだろ。
過疎や焼け野原に建設した基地のすぐ横ギリギリに後から住みだして
文句をつけ出した住民が住んでいる島だって。
2,30年もすればそう言われるようになるよ。もっと早いかもなw
513:名無しさん@3周年
10/04/22 15:53:29 riR+O+ru
>押し付けようとすること自体間違い!
ってのが既に間違いなんだよ。
押しつけるのが正しく、基地は普天間に押し付けるべきもの。
当然その代償はなければならんがな。
514:名無しさん@3周年
10/04/22 15:56:45 YfKmrBNC
>>512
厚木、横田、岩国・・その他皆人口希薄の過疎地域に造られたが、強欲でバカ野郎が周囲ギリギリに
住み始めてイチャモンを付けユスリ・タカリをしているのが今の基地周辺の住民の多く(一部?)だ。
こう言う強欲なバカ野郎をけしかけて反日、反米運動をしているのが左翼だ。オレはこんな馬鹿の
仲間には加わらないよ。徳之島に行っても、普天間には行かない!
515:名無しさん@3周年
10/04/22 15:58:45 YfKmrBNC
>>514
戦略的に無意味な所に押し付けてどうしようとするのだ?!バカめ!!
516:名無しさん@3周年
10/04/22 15:59:44 OpxiDDLN
ていうか、何がそんなに嫌なんだ?
TVは昔は基地があれば経済効果が見込めるとか言ってたクセに
今になって数万人の人口のエリアで基地が雇用する日本人はたったの100人とか煽ってたけど
そのとき基地周辺で米兵が落としていくカネには一切触れてなかった
そもそもおとなしい日本人があんな反対派数万人決起集会とか絶対おかしい
確実に誰かが煽動してるとしか思えない
そんな反対するほどの理由がどこにあるんだ?
航空機の騒音なら民間飛行場や空港と大差ないと思うけどね
517:名無しさん@3周年
10/04/22 16:00:13 YfKmrBNC
515だけど>>513向けだ訂正。
518:名無しさん@3周年
10/04/22 16:05:02 Ki2toWIr
>>516
当たり前だ。
日本人100人しか雇用してない基地なんざ、人員も知れたもの。
基地周辺で米兵が落としていく金もしょぼいに決まってるだろ。
519:名無しさん@3周年
10/04/22 16:34:39 OpxiDDLN
>>518
そんな人員の知れた基地ならますます騒ぐ方がおかしいんじゃないの?
ていうか、米兵の落としていくカネがはした金だったら今まで沖縄が文句言いながらも許容するはず無いじゃん
うまい棒しか買わないおまえの尺度で考えてるんじゃないのか?
基地周辺の歓楽街は米兵だらけなんだぞ
なんで沖縄でステーキハウスが名物になってると思ってんの?
バカは黙ってなよ
520:名無しさん@3周年
10/04/22 16:44:36 Ki2toWIr
>>519
普天間基地は沖縄に数多ある基地の一つ。
基地にも色々あるってだけのこと。度し難い低脳だな。
はした金しか落ちない、音ばかり出して
いい土地を占拠する基地だから騒がれるんだよ。
521:名無しさん@3周年
10/04/22 16:45:14 cFh3sVTG
_ノ' ´⌒` ヽ
__ γ⌒´ \ 自民が悪いんだろ?
/国民\ ( ,,-‐""""⌒\ ヽ そうだろ?
/ \ ( ´ ::::::::::|:::::: i ) 麻生内閣を解散させてやったんだよ!
|:::::: | ソ:::\::::::::<● > ノ ) お前らのお望みどおりな!
. |::::::::::: # |(( / <●>::::::::::⌒ ヽ ) オレが総理で良かったな!最高だろ!?
|:::::::::::::: | | ⌒(_人__) ノ | |
. |:::::::::::::: } ヽ )vvノ: / ノノ
. ヽ:::::::::::::: } ヽ (__ン 人
ヽ:::::::::: ノ ヽ \
/:::::::::::: く | | | |
522:名無しさん@3周年
10/04/22 19:12:39 F5m1Nfz1
徳之島の名前が出た時点で言われてたことだが、
そもそも遠すぎるよな。
一体何考えてあんなとこがターゲットになるのかわからんわ。
あと、勘違いしてる奴多いけど、米軍基地がいる/いらないの問題じゃないんだよ。
基地なんて普天間以外にもたくさんあるんだからな。
・鳩山が二国間の合意を一方的に反故にして
・閣僚があることないこと勝手にほざいて
・地元の合意を得るための調整とか全くしないで
・自分で決めた期限まであと1ヶ月になっても何も進展が無いこと
が問題なんだ。
一度も現地に足を運ばず、解決する気あるのかと。
523:名無しさん@3周年
10/04/22 19:42:42 IGLCXPag
出てってもらうんだからいいんじゃない?
糞みたいな、屁の子沖の合意を吹っ飛ばしただけでも
大ファインプレイ!!
524:名無しさん@3周年
10/04/22 19:43:53 7JDywwg/
>>523
普天間継続するという、大失態だぞ。
525:名無しさん@3周年
10/04/22 20:07:04 riR+O+ru
その程度の失態は大した事ではないだろう。もともと移設する必要は無いのだから。
そんな下らない事で大騒ぎするのはとっとと止めりゃあ良い話。下らない事にいつまでも呪縛にかかったように拘泥するから鳩山は叩かれる。
526:名無しさん@3周年
10/04/22 22:17:24 F5m1Nfz1
だからー、移設する/しないはと・も・か・く!
・自民案がどう悪いのかはっきり説明して
・代替案を決めるためのスケジュールを立てて
・関係者やアメリカに、事前調整して
・閣僚間で方針を統一して、勝手なこと言わせず
・決着の1ヶ月前にはもう最終調整に入ってないとならんだろ
そういう、指導者として不可欠な能力が決定的に欠けてるんだよ!
普天間だけでなく、全てにおいてこんな感じじゃねーか。
しかも自分が麻生に言ったみたく寝る間も惜しんでやって
これならともかく、ミュージカル行ったり家に韓国俳優呼んで
遊んでたんだぜ?
結果もダメ、過程もダメ、努力もしてない。
信者は何を評価してマンセーしてるんだ?
527:名無しさん@3周年
10/04/23 02:20:55 hCaWQsuX
要するに鳩山は重度の
「いい人に見られたい」症候群なので反発を招く事が分かっている(「移設先を決める」といった)決断が出来ない。
「発言しただけで実行したつもりになってしまう」症候群なので「地元の意向を尊重します」と口にしているだけで
自分は地元の意向を尊重している気になって、地元の事を全然考え無い。
そして何より「甘ったれ」なので自分が面目潰したオバマ大統領が、自分の都合に合わせて「5月末解決」に協力してくれる
と勝手に思い込んでいた。
どうしようも無いダメ上司の典型だろ。
528:名無しさん@3周年
10/04/23 02:34:03 mihjZr7b
鳩山首相、終わりなき戦い
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i
. | (__人_) |
\ `ー' /
/ |
∪ | /\
| | \/\
ヽ ノ|\ / \/\
/ ∪ ̄ ̄∪| \ |\ / 再協議/\
|\ / .| \ |\ / \/\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ 日米関係悪化 \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / トラストミー\
| |/ \ /\ /.|
| \ /| /\ / .\ / |
| \ //\ / \ / .\ \ / .|
| |/ 県外移転 /\ / \ \ / .|
| \ /| /\/ \ 県内移設 /| /
| \ //\/ \ \ /| /
| |/ \ \ / | /
| \ 社民党 / | /
| \ /| /
| \ /
| .|
|
529:これからご訪問ですか?
10/04/23 08:03:34 FtQIaBJ7
●首相の鹿児島入り見送り = 徳之島、さらに困難に
民主の川内・鹿児島県連代表は、首相が5月15日で調整していた同県訪問を見送ったことを明らかに。
首相の訪問は、普天間問題で鹿児島県・徳之島へのヘリ部隊移転について、地元の理解を得る狙いがあった。
川内氏は、首相訪問の打診を受けて「徳之島の話だったら困る。(だが)夏の参院選に向けた応援」で了承した。
しかし、県連に問合わせが殺到。川内氏が22日 官邸に「なかったことに」と要請し、首相側も受け入れた。
(時事04/22-URLリンク(www.jiji.com))
●首相 連休中に沖縄訪問 実現は?
首相は22日、普天間を巡り、5月の大型連休中に、沖縄県を訪問する方向で検討に入った。
就任以来初めて。普天間の打開に向け、仲井・知事ら関係者と会談したい。
ただ、訪問までに情勢が好転する見通しは薄く、首相周辺には慎重論もあり実現するかは微妙だ。
(毎日23日 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp))