09/12/01 01:11:50 BWrfy9zO
>>358
文献が正しいかどうか判断力を養うには、まず膨大な量の文献当たらないと駄目ッスよ。君は図書館使って文献当たった経験ありますか?地域の図書館に無くても、コピーを取り寄せる事も普通に出来る。
君はレス見る限り、大学で学ぶ文献収集の方法も習ってない(あるいは身についてない)利用してない(利用する能力がない)印象を受けます…
玉石混淆ネットの情報も然り
ただ、若い人は判断基準の情報自体の蓄積が無く、安易に玉ではなく石ころつかまされて「真実だ」と思ってる節がある
文献は何十年にも渡って「検証責任」の元蓄積されたもので
基礎情報量の少ない(ように見える)君が読みもせず否定していいものではないわな
君が基礎情報量少ないと感じるのはレスの文章の語彙の少なさからそう思いました
明日早いし寝ます。