09/11/25 17:00:09 5GIvEoCB
前原が竹中の悲願に前進。
朝日新聞経済面に米国とオープンスカイ実行。
日経紙面に羽田24時間化へ向かう。
この2つと空港外資規制撤廃が竹中の悲願。次は空港外資規制撤廃か?
オープンスカイと羽田24時間化はそもそも小泉時代の自民党の政策だった。
日経辺りが盛んに主張している着陸料廃止と燃料チャージもしそうな悪寒。
JAL再生もデルタとアメリカンが絡みそうで、まさしくカーターの航空法規制緩和状態。
カーターの規制緩和でデルタとアメリカンは得して、市場の失敗と規模の経済が働いて偉いことになったのに。
結局規制緩和したのはいいが、料金あがったり、便数減ったりして寡占状態加速されたというのに。
日経はカーターの規制緩和を規制緩和したからこそ失敗したとマンセーしていた。
オープンスカイは結局は世界中をカーターの航空法規制緩和に巻込んで同様のことが起こるだけなのに。
結局得するのはデルタやアメリカン等米国勢の少数。
サッチャーも航空法規制緩和して失敗したよな。
JAL再生もりそな処理になんか似ている。
そもそも日本の航空自由化も中曽根が原因だったような。
橋龍が参入規制緩和してエア・ドゥやスカイマークエアラインが参入。その時竹中は教育で内橋と対決して規制緩和をマンセーしていた。
問題の根源は小渕の時の需給調整撤廃等の規制緩和。あれでカーターやサッチャーの時と同じくなった。
屋山太郎はJALを潰せとVoiceで発言。こいつも中曽根の子分だったような。
続く