10/04/25 06:58:04 FlXphdKy
まだ郵政の金の収奪を諦めてないのか。
585:名無しさん@3周年
10/04/25 10:12:18 oEUUbGLg
>>584
諦めてないだろ。 小泉・ケケ中がまだ未練たらしくTVに出てくるもの。
586:名無しさん@3周年
10/04/25 13:10:47 v0y6FM7b
>>580
>全国をカバーする網目
ってなんのための?
郵便物や小荷物のことなら民間+僻地補助で賄えるよね。
ほかになんの網目がいるの?
587:名無しさん@3周年
10/04/25 13:20:32 7PTp8hLc
利権維持のネットワークだよw
実は小泉が首相になる前から、郵政民営化を言うと、自民党内の郵政族よりも社民党の中の郵政利権を持ってる人たちのほうがえげつなく反対していたという事実があるのだよw
588:名無しさん@3周年
10/04/25 17:20:40 mh0WSXhV
kwsk
社民党とつながりがある中核派がネット上で小泉・竹中を猛烈に攻撃しているのはそのせいか?
589:名無しさん@3周年
10/04/25 19:32:09 EwTNbeem
■郵政マネーは「官民折半」でアジアへ流せ -「平成の満鉄」?巨大国策会社の行方-
2010年04月19日08時39分 / 提供:PJオピニオン
URLリンク(news.livedoor.com)
590:名無しさん@3周年
10/04/26 11:05:34 maBJhm58
社会主義を標榜する政党が郵政民営化のような新自由主義政策を推進するわけねえだろjk
利権云々は関係ない。
591:名無しさん@3周年
10/04/26 23:12:08 zuB59Bt3
でも一方で来年度の国家公務員の新規採用は4割減なんだろ?
社会主義なら公務員数を減らすのはおかしくない?
592:名無しさん@3周年
10/04/26 23:38:04 SH7bUjsx
公務員が多いからいいんじゃない。
リストラもどんどんやれ。
593:名無しさん@3周年
10/04/27 00:42:16 adZzZ3H0
国の持ち株会社であるJPの社員は10万人増やしてもいいの?
なんかすっきりしないな。
594:名無しさん@3周年
10/04/29 17:19:07 lA9wGF21
>>593
かんぽの宿もそうだけど、
郵政グループの人件費が増大する方向へ、大臣が経営に介入。
リスクの高い投資に手を出せと、大臣が経営に介入。
なんかおかしな事してるよね。
595:名無しさん@3周年
10/05/03 16:56:27 ATple0Kx
age
596:名無しさん@3周年
10/05/03 18:55:17 dGy9O/ci
西川関連の疑惑解明はいいから、さっさと竹中の疑惑解明に着手してくれ。
だいたい、日本郵政ガバナンス検証委員会が発表したことって、既出のこと
ばっかりじゃん。
597:名無しさん@3周年
10/05/03 23:58:56 /xQejd+K
小泉、竹中に手錠をかけろ
598:名無しさん@3周年
10/05/04 01:54:55 FkKMFcPB
小泉、竹中を死刑にしろ