09/11/01 23:23:22 z3oc2DvH
>>417
少なくとも「ガタガタ」ではない(秋口)。落ち込んではいたが。
米国もリーマン切捨てを決断した段階では、ここまでくるとは考えてない。
オバマ就任の時点ではGMが懸念材料だがまぁなんとかなんじゃね、ってかんじ。
本格的に「だめだこれ」ってなったのはGM問題がごちゃごちゃしだした春以降。
派遣村も、あの時点(年末)で正社員まで解雇される事態がくるなんて予想してた
ヤツは少ないよ。
派遣村はあくまでも非正規解雇(途中解雇)に対するキャンペーン。
だから一般労組や一般のリーマンは「非正規なんだから切られても当たり前www」
とか見放してたわけだ。
湯浅なんかは「今に正規も切られるぞ、団結するなら今だぞ」と言ってたが、2chなんかに
いるやつはんなことに聞く耳持たずに切り捨てただろ。思い出してみ。
あの時点では皆、非正規の解雇だけで乗り切れる程度だと思ってたんよ。
楽観的な見方だと2009年の年末から回復とか言ってたやつもいたな。
2月、3月越えてから転がるように落ち込んで正規まで切られるような今の事態に至る。