09/10/31 12:47:08 m/JPDulj
>>224
どっかに在特会ヲチ擂れがあったけど落ちたみたい。
254:名無しさん@3周年
09/10/31 12:58:40 K9EOXsv9
選挙以来、ネトウヨは明らかに減っているよ。
そして減ったぶんを補おうとネトウヨはいままで以上にコピペや怪文書のポスティングをする。
こうしてますます一般人に嫌われ先鋭化していくんだろうね。
255:名無しさん@3周年
09/10/31 12:59:15 NjYO8Pj/
>225
>生活感やリアリティの欠如もそうだが、自民党やその熱狂的支持者について私が不思議に思うのは、
>ものごとの関連性を理解する能力の欠如だと思う。
煽りとか揶揄とかではなく、本当に同意するわ。
彼ら・彼女ら、に書けているのは、ごく常識的な判断力・理解力なんだよな…
それこそ折角の情報収集能力(実際の収集力・分析力はとりあえず置くとしても)を活かせば、
それこそネットに転がってる情報で、いくらでも留保して考える機会はあるはず。
なのに、それを放棄しているかのごとく、カルト的に一方的な情報を盲信して、2ch等のさらに
狭い場所で集会して、修行してるみたいな感じになって、おかしくなってんだよな。
>246 の言うように、ある意味ふるいにかけられた純粋バカってのはよく分かるけど、それに
しても異常過ぎる精神性だよ。
今回の岡田コピペとその後見ても、そこまでバカなこと言うのか、と理解不能レベル。
洗脳とかマインドコントロールと表現するしかないのかね。
256:名無しさん@3周年
09/10/31 13:08:58 9Nq3g9xY
【高速無料化】JR7社、2回目の高速道路無料化の再考を求める 民主党が掲げる政策との整合性に欠けると批判
スレリンク(newsplus板)
121:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 13:04:40 ID:kSw43XSK0
高速道路無料化に向けて税金投入
↓
JR各路線が大赤字 → 税金投入
フェリー会社が大赤字 → 税金投入
航空各社が大赤字 → 税金投入
↓
財源が足りない!増税しかない!
↓
平成の大増税\(^o^)/
257:名無しさん@3周年
09/10/31 13:09:20 F7g1g9oP
>>253
集団暴行事件のスレならまだあるよ
保存ageしたら
スレリンク(seiji板)l50
258:名無しさん@3周年
09/10/31 13:13:24 BBXDglpD
>>253
【金は】瀬戸一派と新風ヲチ60【何処から】
スレリンク(net板)
ここに在特会関連の騒動も全てまとまっている。
259:名無しさん@3周年
09/10/31 14:03:20 m95BZjos
ウヨが正体表した
連中の目指す国はソ連w
スレリンク(seiji板)l50
53 :名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 12:24:58 ID:YPqRuk0S
民間船がこちらに突っこんで来るからといって砲撃して沈めたりしてもいいんですかw
お前ら妄想も大概にしろよ
54 :名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 13:32:24 ID:/IqeV3Ua
>53
URLリンク(ja.wikipedia.org)大韓航空機撃墜事件
260:名無しさん@3周年
09/10/31 14:30:23 HBcJgI3A
ソ連ほど相手を恫喝できる軍事力なんて持ってないよ
261:名無しさん@3周年
09/10/31 14:46:14 UoQ+T3JK
ソ連ならネトウヨさまは片っ端から刑務所送りだな。
戦前~戦中の「ちょっとこい」方式で。
262:名無しさん@3周年
09/10/31 14:55:33 GTJmZODk
住宅などに設置した太陽光発電の余剰電力を、従来の2倍の価格で電力会社に買い取らせる制度
が、11月1日から始まる。温室効果ガスの排出削減を進めるため、太陽光発電の普及を進める
のが狙い。とはいえ、買い取りにかかる費用は電気代に転嫁され、設備を設置しない世帯には
出費だけが増える。雇用や所得の悪化が続くなか、家計へのさらなる負担に不満が出る恐れもある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
明日から電気代値上げだ、責任取れよ
263:名無しさん@3周年
09/10/31 14:59:10 GTJmZODk
政府は29日、10年度からの
実施を公約していたガソリン税など自動車関係4税の暫定税率撤廃を、
11年度以降に先送りする方向で検討に入った。
URLリンク(mainichi.jp)
暫定税率維持で、環境税分はしっかり大増税だ
喜ぶ人はマゾ信者だけ
264:名無しさん@3周年
09/10/31 14:59:42 txbi63Kg
経済産業省は、家庭などで発電した太陽光や風力、水力などすべての再
生可能エネルギーを全量、電力会社が買い取る制度の創設に向けたプロ
ジェクトチーム(PT)を11月上旬にも発足させる。再生可能エネルギー普
及のため、民主党が公約に掲げている制度で、2年後をめどに制度の導
入を目指す。
麻生政権は、太陽光発電で消費せずに余った電力だけを買い取る制度を
11月から始めることを決めていた。
直嶋正行経産相は混乱を避けるため、予定通りに制度をスタートさせるが、
PTの議論を踏まえて対象エネルギーと買い取り量を大幅に拡充する考え。
URLリンク(mainichi.jp)
これも麻生の尻ぬぐいw
265:名無しさん@3周年
09/10/31 15:04:03 dZnFE2C3
>>255
岡田への捏造に関してのネトウヨの反応は本当に酷かった。
捏造した側に向かず文句言う方にキレ出すって…
都合のよいときだけ便所の落書と逃げる幼児性も嫌だったな。
266:名無しさん@3周年
09/10/31 15:05:19 GTJmZODk
電気代、明日から値上げ
電気給湯が普及している北海道が脂肪
みずぽ「生活応援内閣です」
嘘八百詐欺
267:名無しさん@3周年
09/10/31 15:08:18 UoQ+T3JK
まぁ全量買取は金持ち優遇にも繋がるので(導入すると全量買い取ってもらえる。
つまり投資になる。太陽光パネルを買える金持ちは投資によってリターンを得るが
そもそも元手がない家庭は疎外される)、微妙なところだけどな。
ただ普及によって単価が下がる効果もあるし、温暖化対策を目指すなら(その
ポーズを諸外国に示すためには)一つの選択肢だろうけど。
最近出た政策だと、生前贈与枠の拡大(500万円→2000万円)は、さすがに筋が悪いと
思うけど。
で、今日のNGIDはID:GTJmZODkですか。
268:名無しさん@3周年
09/10/31 15:11:25 dZnFE2C3
>>267
規制のおかげで、ほぼ一日IDになってくれた。
アボーンが楽になったよw
いかにここを荒らしていたネトウヨの人数が少なかったのかよくわかるね。
269:名無しさん@3周年
09/10/31 15:20:32 QQY/FEJD
「もう少し自由度があっていい」に続き岡田克也外相また他人へ進言「2chといふ物の信頼性が問われる」
スレリンク(news板)l50
25 : ノイズa(関東・甲信越) :2009/10/31(土) 15:03:25.46 ID:lEd4MKh7
これは、韓国のネットによる捏造の歴史や東海表記に対しても、何かしらの手を打つって事?
31 : ノイズn(コネチカット州) :2009/10/31(土) 15:04:04.62 ID:5Md+mhom
捏造であることを確かめる手段もないのに・・・なんでこんなに必死になるんだ?
34 : ノイズn(コネチカット州) :2009/10/31(土) 15:04:34.87 ID:Hq/JyCkZ
何このバカ、メディアリテラシーの欠片も無いのか
なんか何でもかんでもゲーム脳とか言っちゃう奴が、現実とゲームの区別付けろって言ってるみたいで滑稽
お前が一番混同してるよってな
270:名無しさん@3周年
09/10/31 15:20:55 GTJmZODk
ネトウヨと言わないとアボーンですか
さすが信心深い信者だね
民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で目玉政策として掲げ、国土交通省が平成22年度予算概算要求
に盛り込んだ高速道路無料化の試行経費(6千億円)をめぐり、賛成派の仙谷由人行政刷新担当相と、削減
派の藤井裕久財務相との軋轢(あつれき)が30日、表面化した。行政刷新会議の「事業仕分け」ワーキング
グループ(WG)は30日作業を再開したが、人選への不満はなお収まらない。作業の締切が刻一刻と迫る中、
刷新会議の迷走は続く。
刷新会議議員の片山善博前鳥取県知事は30日、民放番組で「(人選には)一切かかわっていない。報道で聞いた」
と暴露。「(新人議員は)みんな腕まくりしてやる気満々だったが、非常に残念だ」と不満を表明した。
政府高官は、新人議員に代わり増強される民間人について「『こんな人が?』という大物も入っている」とアピール
するが、当の刷新会議関係者は「著名人起用はあくまでマスコミ向けだ」と打ち明けた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
271:名無しさん@3周年
09/10/31 15:21:15 +u+6zB1e
何をいまさら。原理おじさんという単語が生まれるくらいなのに。
272:名無しさん@3周年
09/10/31 15:26:57 dZnFE2C3
>>271
まぁ裏付けが取れたってことでw
273:名無しさん@3周年
09/10/31 15:39:36 PBst1WwX
>>224
ジャパンタイムス投書日本語訳
リンク先になぜかNO2chアイコンありw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
274:名無しさん@3周年
09/10/31 15:49:02 yogOevdo
>>269
ネットデリカシーの意味わかってんのかこいつらw
275:名無しさん@3周年
09/10/31 15:53:58 yyaj1Om7
>>269
> 31 : ノイズn(コネチカット州) :2009/10/31(土) 15:04:04.62 ID:5Md+mhom
> 捏造であることを確かめる手段もないのに・・・なんでこんなに必死になるんだ?
オフレコ発言のことを言ってるなら岡田本人は確かめる必要ないだろw
ホント何言ってるかわけわからなくなってきた
276:名無しさん@3周年
09/10/31 16:06:42 B0Go9GRR
GTJmZODk必死だな
URLリンク(hissi.org)
277:名無しさん@3周年
09/10/31 16:09:06 X3/7zNNI
まーたはじまった。どう迷走するかヲチし甲斐はあるけど
ネラーがマスゴミを潰すときが来た 都議会に「共同通信解散」請願提出
スレリンク(news板)
1 名前: ノイズf(愛知県)[] 投稿日:2009/10/31(土) 16:01:41.02 ID:XmeB1Zje● ?BRZ(10000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
共同通信社の誤報・捏造報道に堪忍袋の緒が切れたネラーが東京都議会に共同通信社の解散を請願した。
請願は受理され、11月に文教委員会で審議され、12月に本会議で採決される。
解散が通ると、共同通信社は事実上解散となり、社団法人としての資格を失い、国内での報道ができなくなる。
国内最大の通信社が、ネラーの手によって潰される最初の例になるかもしれない。
今回の請願は共同通信社に『いやさかえ騒動』の責任を共同通信社に取らせるために出されたものである。
『いやさかえ騒動』とは、今年の春にニュース速報を初め、2ch各板やブログなどで、
共同通信社の誤報を受けて祭りになったものである。
TBS社員、「弥栄」で麻生さんを罵倒 「いやさかえ」であってると指摘されても謝罪せず
スレリンク(news板)
東京都議会 請願21第13号 社団法人共同通信社の解散と業務改善に関する請願
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
いやさかえ騒動まとめwiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)
関連スレ
【誤報?】いやさかえ騒動マスコミの責任追及スレ
スレリンク(event板)
278:名無しさん@3周年
09/10/31 16:20:47 UoQ+T3JK
ネトウヨって時事通信と共同通信の縄張り争いの問題とか知ってんのかな。
知らなさそうだが。
279:名無しさん@3周年
09/10/31 16:26:51 PBst1WwX
有力な通信社とマスコミがあるかどうかが、国力を測る一つの方法でもあるのに。
やっぱりネトウヨは反日工作員に間違いなし。
280:名無しさん@3周年
09/10/31 16:34:50 4tVJHD87
めざせ北朝鮮
281:名無しさん@3周年
09/10/31 16:38:08 ymGvnQsN
妙なのまで現れました
「日本に情報機関ってあるの?」
スレリンク(seiji板)l50
1 :名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 16:32:17 ID:ni8X/TMK
国益を守る情報機関の設立を切望する。
―
このシト、特高やら何やらが欲しいみたい
282:名無しさん@3周年
09/10/31 16:47:15 UoQ+T3JK
>>277
ヒマになったら「ネトウヨは自民=ナベツネの手先!!」って煽ってやればいいお。
「ソース出せ」→URLリンク(www.j-cast.com)
'08年には今度は時事のほうが攻められてるから、「やれやれ、もっと
やれ(笑)」ってかんじだが。
URLリンク(news.ameba.jp)
時事vs共同は定期的に騒ぎを起こすな、しかし。
283:名無しさん@3周年
09/10/31 17:24:03 Gw7Rv5Tu
>>277
普通に、本当ごく普通に考えて
本気でこんなしょうもない事で解散に追い込めると思ってるんだろうか?
284:名無しさん@3周年
09/10/31 17:28:13 z+ghJLZE
気に入らないものを片端から潰したいだけかと。
桂内閣を批判した尾崎行雄の言「玉座を以て胸壁と為し、詔勅を以て弾丸に代へて政敵を倒さんとする」そのものだな。
285:名無しさん@3周年
09/10/31 17:45:47 h/9B8ubI
>>277
↓これだけで
『いやさかえ』という日本語は存在する。主に祝辞や結婚式などで使われるれっきとした現代日本語。古語での用法も当然あり。
麻生首相は原稿を読んでいたわけではないので、読み間違いはありえない。
-しかし、産経は反論の中に『誤読』という認識あり。
-共同は麻生首相は『弥栄』の『いやさか』読みが正しいとの本人の認識のもと、『いやさかえ』と言い間違えた。と反論。
(※裏取りもなしに、それこそマスコミの誤報。勝手すぎ。)
マスコミは原稿を受け取っていない。ゆえに読み間違い、漢字の読みを間違えたなどの指摘はありえない。
ネラーがマスゴミを潰すときが来た 都議会に「共同通信解散」請願提出
↑
これかよw モンペなんてもんじゃねーぞw
286:名無しさん@3周年
09/10/31 17:55:57 NjYO8Pj/
また「ふしゅう」騒ぎの時みたいなアフォぶりか…
あれも無理矢理漢籍から、非常に無理のある引っ張り方してきて結局恥じかいたのに。
今度も、文意や普通の表現からすれば、「いやさか」が正しい。
「いやさかえ」と読めなくもないし、そういう表現もあるけど、そういう表現もあるってだけで、
使い方としては、やっぱり無理がある。つうか、本人がそう言ってないのに、なんでこういう
無茶擁護しようとして自分たちの無教養晒すんだろう…新しい形の自虐羞恥プレイか?
文脈とか文意とか文章とか、根本的にやつらの日本語の表現・理解に無理がありすぎる。
287:名無しさん@3周年
09/10/31 18:03:08 YXgZCB3d
責任者はまたしても蓬莱桜かw
通名批判してる自分が率先して通名www
288:名無しさん@3周年
09/10/31 18:08:46 h/9B8ubI
【民主/方針転換】自動車4税、暫定税率の全廃を完全先送り(4年間)の可能性も「竹を割ったようにすぱっといかないこともある」
スレリンク(newsplus板)
・勢い5800
【共産/方針転換】共産党「何でも反対」から決別 志位氏「揚げ足取りせぬ」宣言
スレリンク(newsplus板)
・勢い2500
【政治】自民党:次期衆院選、世襲制限を撤回…政権構想会議が方針
スレリンク(newsplus板)
・勢い120
こういうのを偏向報道とか言うんだぜ
289:名無しさん@3周年
09/10/31 18:28:09 55WJxHlw
>>288
「自民党に好意的報道をしない社は全てマスゴミだ!」
……お前ら総出で産経を宅配購読してやれ
290:名無しさん@3周年
09/10/31 18:58:11 yogOevdo
自民凋落と比例してアホウヨがどんどん先鋭化してるなw
291:名無しさん@3周年
09/10/31 19:03:46 QQY/FEJD
リアルに殺人でもやらかしかねんな。
292:名無しさん@3周年
09/10/31 19:32:13 wGy0fuQ0
すでに木刀持って押し入ってるからな。
あれも一歩間違えたら大変なことになってたわけだし。
293:名無しさん@3周年
09/10/31 19:36:00 13Cc6WtT
でも勇気と愛国心を奮って(笑)実力行使に及んだら
たちまち在日扱いで切り捨てなんだから報われねーよなw
「実行⇒逮捕⇒さほど重罪にもならずシャバ帰還⇒2chで自分の事件関連を見て…」
という実例も既に少なくないと思うんだが、SPA!あたりで一度追跡調査とか
してみたら面白いんだがな。
294:名無しさん@3周年
09/10/31 19:41:18 lsB0AIzy
ニュース速報+は気狂いの巣窟だわ
295:名無しさん@3周年
09/10/31 19:47:09 13Cc6WtT
ついでに言うと、(規則上問題があるかよく知らないが)
それこそ取調べの際に関連スレでも見せてやって、お仲間がどう見てるか
理解させてやるのも親切というものじゃないかと思うがどうよ?
296:名無しさん@3周年
09/10/31 19:50:32 YXgZCB3d
>>295
お前鬼かw
297:名無しさん@3周年
09/10/31 20:02:12 q/wXsIRj
>>290
先鋭化して必死にならざるを得ないほど追い込まれてるんだろうなあ。
具体的に言うなら8月の総選挙で、脳内では圧倒的多数だった筈の自分達の現実を突きつけられてしまったから、
そりゃもう見えない敵はトテツも無いほどに大きくなっている筈さ。
298:名無しさん@3周年
09/10/31 20:02:40 9Nq3g9xY
>288
>偏向報道
N速住民がマスコミだったとは知らなかったぜw
299:名無しさん@3周年
09/10/31 20:08:56 9Nq3g9xY
【民主/方針転換】自動車4税、暫定税率の全廃を完全先送り(4年間)の可能性も「竹を割ったようにすぱっといかないこともある」
スレリンク(newsplus板)
915:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 19:46:52 ID:ldWxBQInO
暫定税率廃止先送りデース
でも環境税払え愚民ども
お前らが民主党選んだんだ
勿論異存はあるまい
って感じか
まさに最悪のシナリオだな
つーかミンスに票入れた阿呆だけ環境税(笑)払え馬鹿
300:名無しさん@3周年
09/10/31 20:12:29 9Nq3g9xY
14:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:47:38 ID:sbbyDDggO [sage]
マニフェスト守れなかったら辞めるんでしょ、民主党の人たち
何時辞めるの?
16:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:48:46 ID:uC/SI/Q1O [sage]
ガソリン値下げし隊の切腹マダー?
20:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:49:37 ID:RjDncMUUO
早くマニフェストを更新するんだ!突っ込まれるぞ!
301:名無しさん@3周年
09/10/31 20:22:51 X3/7zNNI
政治の不満を匿名掲示板で吐き出す。普通の人でもやってることだな
ネトウヨもようやく一般人にまぎれる事ができてよかったな。
麻生政権の悪口を言う奴を許さない、という麻生信者だけが異常だったってことだ
302:名無しさん@3周年
09/10/31 20:49:00 2hLH7SyK
しかしウヨとか酷使とか言われるとそんなものはいないだの捏造だの騒ぐんだよな。
レッテル貼りが好きな癖にそんなにレッテル張られるのが嫌なんか。
303:名無しさん@3周年
09/10/31 21:08:07 txbi63Kg
身に覚えがなければ別に言われても腹はたたんよ 身に覚えがあるから腹が立つんだろ
304:名無しさん@3周年
09/10/31 21:09:58 K9EOXsv9
各種利権団体や業界団体は次々に民主党にくら替えしている。自民党を支持しているのは土建屋とニコニコ動画(麻生一族運営)くらいなもの。
どの業界も沈みゆく泥船から逃げ出している。ネトウヨはいつまで自民党にしがみつくのだろうか。
305:名無しさん@3周年
09/10/31 21:13:36 9Nq3g9xY
979:スルメのスネークだょ :2009/10/31(土) 21:09:01 ID:ZSL5kWuG0 [sage]
ちょっと待てネトウヨ
そもそも、マニフェストに「マニフェストを完遂します」とは一言も書いてませんが?
306:名無しさん@3周年
09/10/31 21:34:43 /is/FNT2
マニフェストに書いてあるから~、選挙前は~言ってた
とか言ってる奴等ってマスコミに踊らされてるんじゃね?
もちろん有言実行に越したことは無いとは思うけど。
307:名無しさん@3周年
09/10/31 21:55:13 gafbwRks
どんな法的根拠があるのかさっぱりわからんのだが
261 名前: ノイズn(USA) :2009/10/31(土) 21:38:08.56 ID:i4Q7/VSm BE:769928055-2BP(114)
URLリンク(img.2ch.net)
すいません、遅れました。
請願者代表の蓬莱桜です。
>>1にもあるように、
請願は受理され、11月に文教委員会、12月に本会議にかけられて採決されることになります。
共同通信社は、現在発狂してますよ。解散の危機ですからね。
毎日新聞の訴訟やNHK訴訟と違って、すでに解散の危機にまで来ています。
私たちの努力しだいで、本当にマスゴミをつぶすことになります。
ネラーとひとくくりするより、ニュース速報住人の方がいいですか?
それと、今回はネトウヨはもとより、新風やその仲間たちは一切関係ないので安心してください。
まぁいやさかえ騒動を知っているここなら、その説明はいらないと思うけどね。
現在は署名を集めています。
署名郵送先にはどんどん届いている模様。
URLリンク(www23.atwiki.jp)
いやさかえ騒動のときは、ニュース速報が中心に騒いでたので、
ここの方が中心になるのが筋かと思い、帰ってきました。
Web版多事争論を実質閉鎖させたのも、ここでしたからね。
308:名無しさん@3周年
09/10/31 21:56:35 gafbwRks
プラスミンの行動と位置付けたら誰も相手にしないからか
262 名前: ノイズn(USA) :2009/10/31(土) 21:40:46.54 ID:i4Q7/VSm BE:923913656-2BP(114)
URLリンク(img.2ch.net)
えっと、やってるのは+の方や大規模OFFの方じゃないよ。
NHK訴訟と一緒にしたらダメだよ。
いやさかえ騒動の延長だから、
やってるのはニュース速報です。
309:名無しさん@3周年
09/10/31 22:07:45 K9EOXsv9
本当に共同通信社を解散に追い込めると思っているのかな。
不買をしたサントリーに過去最高益をあげられ、毎日新聞社を倒産に追い込むこともできなかった力のなさをもう忘れたのか。
ネットの力の実感したのはネトウヨ自身だろうに。
310:名無しさん@3周年
09/10/31 22:13:18 X3/7zNNI
気に入らん物を面白がって叩かせたら元祖ニュー速の右に出るものはいないが、、
今はネットの政治活動が相当気に入られてないからな。元々そんな物に興味があったらあそこにはいない
311:名無しさん@3周年
09/10/31 22:20:56 Y40a51kl
そんなに同盟通信社を復活させたいのかねぇ。
312:名無しさん@3周年
09/10/31 22:29:06 1gMLhMiC
狐「俺の掲示板で外国人参政権反対運動すんじゃねー!」 イーモバ規制
スレリンク(news板)
1 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 18:58:49.88 ID:l5vi2W7U ?PLT(12001) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
1 名前:AirRock ★[] 投稿日:2009/10/29(木) 20:47:58 ID:???0
署名TV「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」への署名を訴えるマルチポスト荒らしを報告します。
145 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2009/10/30(金) 15:41:35 ID:???0
\.e-mobile.ne.jp 規制
091029 署名TV「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対」マルチ報告
スレリンク(sec2chd板)
313:名無しさん@3周年
09/10/31 22:37:38 9Nq3g9xY
【毎日/コラム】連日紙面を騒がす未成年者の絡む性犯罪。「潜在化」がキーワードだ
スレリンク(newsplus板)
3:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:53:43 ID:2B66Bp1zP
お前が言うな
4:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:54:39 ID:OisY8YhY0 [sage]
おまえがいうな
6:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:55:09 ID:LWwoTJEgO
お前かゆうな
9:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:55:44 ID:TOVojGz60 [sage]
お前がいうな
11:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:56:44 ID:ZRIAF9gDO
お前が言うな
16:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:58:46 ID:LfTxBuIsO [sage]
OMAEGAIUNA
18:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:58:51 ID:w/z7ZjuBO
あなたに言われたくない
19:名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 14:58:59 ID:tn8QH8MQP
>>1
o(ry
314:名無しさん@3周年
09/10/31 22:39:21 K9EOXsv9
>>313
ネトウヨって言動が幼いねぇ
315:名無しさん@3周年
09/10/31 22:40:00 YXgZCB3d
まあどう考えても幼いやつが主力なんだろう
316:名無しさん@3周年
09/10/31 22:45:41 LtMqjXZG
チャンネル桜 【討論】伏魔殿NHKを暴く!(1/3)
(1/3)→URLリンク(www.nicovideo.jp)
(2/3)→URLリンク(www.nicovideo.jp)
(3/3)→URLリンク(www.nicovideo.jp)
今回は内部告発がボロボロの神回です(`・ω・´)
317:名無しさん@3周年
09/10/31 22:46:27 9Nq3g9xY
>314
鳩にも助言してやってくれ。
所詮野次馬の2ch住民と違って、鳩はアレでも国の最高責任者だ。
318:名無しさん@3周年
09/10/31 22:50:17 9Nq3g9xY
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★3
スレリンク(newsplus板)
319:名無しさん@3周年
09/10/31 22:53:52 K9EOXsv9
>>317
>鳩にも助言してやってくれ。
>所詮野次馬の2ch住民と違って、鳩はアレでも国の最高責任者だ。
鳩山総理がどうかしたのか?彼は2ちゃんの野次馬と違って発言に責任を持っている。
勿論、前総理(漢字も読めない誰かさん)が無能すぎて鳩山の優秀さが際だって見えるというのもあるんだけどね。
320:名無しさん@3周年
09/10/31 22:56:41 wGy0fuQ0
鳩山に、お前が言うなって言われたのがそんなに悔しかったのか。
でも実際その通りだから仕方ない、自民党が過去の反省をちゃんと総括しない限りはな。
321:名無しさん@3周年
09/10/31 22:58:15 4KbU2Rat
>>307
蓬莱桜ってまだ裸踊り続けてるのか
っていうか、それどころか症状進行してるよ
スレリンク(news板:300番)
誰か病院連れてってやれよ……
322:名無しさん@3周年
09/10/31 23:07:59 mXuC/6sd
「もう少し自由度があっていい」に続き岡田克也外相また他人へ進言「2chといふ物の信頼性が問われる」
スレリンク(news板)l50
731 : ノイズa(アラバマ州):2009/10/31(土) 22:24:17.68 ID:fqt/zu/A
なんでこんなもんに過剰反応したんだ?こいつ。
例の天皇へのあれについて相当下手こいたとおもったのかな?
738 : ノイズc(長屋):2009/10/31(土) 22:32:08.13 ID:vwoy8NdZ
>>731
例のあれについて不敬だ何だと散々騒いだ人が
天皇陛下を侮辱したコピペ作った奴に対して何もいわないのが不思議
742 : ノイズf(宮城県):2009/10/31(土) 22:49:31.33 ID:ALj/nLL+
>>738
鋭いな
あいつらにとって天皇陛下への敬意はその程度って事だ
今回の大規模規制の真相だな
奴らはなぜか岡田を貶める為だけに天皇陛下を侮辱した
捏造コピペ作った奴に対してはまったく怒っていない
323:名無しさん@3周年
09/10/31 23:17:51 YXgZCB3d
>>322
まあ秋篠宮殿下の発言を捏造したSK新聞に対して何も言わない時点で
ネトウヨのスタンスも分かろうというものだな。
324:名無しさん@3周年
09/10/31 23:26:36 eGeyYnox
>>281
というよりは、国営通信社が欲しいのでしょう。
ソ連国営のタス通信、中国国営の新華社通信。あこがれのソ連、あこがれの中国。
>>283
今回の場合に限らず仮に社団共同が解散になったとしても、
その業務をKK共同が引き受ければいいだけのことでして。
>>284
天皇の発言に関する制約を緩和しようという岡田外相の提案に対する攻撃にも、
同じことが言えるでしょう。
>>285-286
現在の日本で新刊として流通する辞書において、
「弥栄」の読みを「いやさかえ」とするものは存在しません。
325:名無しさん@3周年
09/10/31 23:28:18 blgQge/+
>>322
原爆しょうがないと日頃言ってたサヨクが久間を袋だたきにするようなもんだw
326:名無しさん@3周年
09/10/31 23:29:32 blgQge/+
>>324
国営放送局は欲しいねぇw
「公共放送」や民間と自由に競争すればいいじゃんw
ま、サヨクは必死に阻止だよな?w
327:名無しさん@3周年
09/10/31 23:36:54 Dl5MMSal
>>326
国営局ならラジオ日本があるだろw
328:名無しさん@3周年
09/11/01 00:06:02 AoR3iRT+
>原爆しょうがないと日頃言ってたサヨクが久間を袋だたきにするようなもんだw
ネトウヨは大好きな天皇陛下をサヨク呼ばわりするのかw
329:名無しさん@3周年
09/11/01 00:52:48 5FBsBG0I
都議会と共同通信にどんな関係があると思っているんだか
330:名無しさん@3周年
09/11/01 01:23:07 SbIib2EN
一般常識なんてまったく通じない連中だということがよくわかるイベントだね
331:名無しさん@3周年
09/11/01 01:28:20 R/9RAU+p
>>325
早速ブーメランだなバカウヨw
332:名無しさん@3周年
09/11/01 02:08:21 px8MUzXk
>>323
しかしまぁ朝日とTBSと関西テレビを何であんなに目の敵にするのやら。
別に特別反自民って訳でもない(朝日は小沢叩きや鳩山叩きが凄かった上に竹中のインタビュー掲載)し、自民政権時代記者クラブ制度の中でぬくぬくとしていただろうが。
煙幕か?
333:332
09/11/01 02:13:55 px8MUzXk
レス番訂正
誤 >>323
正 >>329
334:名無しさん@3周年
09/11/01 07:35:27 Bsq6G7sR
【政治】鳩山首相「思いやり予算を見直す」→岡田外相「見直さない」★2
スレリンク(newsplus板)
9:名無しさん@十周年 :2009/11/01(日) 02:26:20 ID:n+/QlEXM0
自民時代はこんなことがあればすぐに「閣内不一致」だの「首相の求心力が低下」だの騒がれたのに
マスコミの皆さんは民主党に対してはお優しいことで。
335:名無しさん@3周年
09/11/01 08:12:36 +LPr3uJN
二神
336:名無しさん@3周年
09/11/01 09:36:32 JQQr5CV7
閣内多論あること自体は別にそんなに叩かれたりはしてないんでは
鳩山弟とか
337:名無しさん@3周年
09/11/01 10:05:59 O0CoJ7En
見直しが必要か不要かで盛り上がるならともかく
「自民なら○○だったから」が話題の中心でしかないのが
病気にしか見えない。
338:名無しさん@3周年
09/11/01 10:44:17 nLs+VX4v
>332
朝日に対する姿勢は異常だよなぁ、単に分かってないだけなのかも知れないが。
新自由主義バリバリで、政治的にも全然左派的な雰囲気が残ってない朝日(新聞もTVも)が、
ネトウヨ的には「アカヒ」になって、なんかリベラルの旗手みたいにメタクソに叩かれてる。
朝日の論調って、政権交代前も今もそうだけど、民主叩きや小沢叩きがかなり凄くて、民主の
政策を批判的に見ようと身構えてた自分でも引くぐらいなのに。
小泉礼賛、自己責任論で精神論ぶってる印象があって、むしろネトウヨ言説に近い気がするのにね。
339:名無しさん@3周年
09/11/01 10:53:42 JQQr5CV7
民主党政権に対するスタンスとしては、毎日は比較的親民主党だけど、朝日は読売と同じくらい距離置いてるよね
まあ産経が中央の人には全部極左なんだろうけど
340:名無しさん@3周年
09/11/01 11:02:34 KhdsV7lD
>>338
だから朝日を左派的だと、かたくなに信じているところを見ると、
ネトウヨの結構な部分が、左派的だった昔の朝日しか知らない、
いい年齢こいたおっさんである可能性が高い。今の朝日は完全に弱肉強食の
ネオリベ路線で、社会的弱者への暖かい視線などかけらもないのに
341:名無しさん@3周年
09/11/01 11:04:49 XBX3amTe
ネトウヨの言うマスコミは民主なら何でも擁護して自民ならなんでも叩くが
そもそも疑問なんだよな
各局のニュースを見てると民主がそんな極端に擁護されてると思えないし
別に都合の悪い事は報道ないとも思わない
そもそも+のスレはマスコミソースないと立てられないのに
そのスレ内で「マスコミは情報規制してる!」と言うのも馬鹿げた話
自民は麻生の漢字間違いは確かに過度に叩かれたけど
それ以外はそんな自民ならなんでも叩くとかは無かった
むしろ偏向って言う意味では今のニュース速報+の方が余程酷いかと
マスコミが民主擁護、自民叩きってのは
悪のマスゴミが悪の民主党を擁護している
それに対するは正義の自民党!
悪が手を組んで卑怯な攻撃をしているぞ!情報弱者を誘導しているぞ!
正義の自民党は苦戦している!
頑張れ僕らの自民党!負けるな僕らの自民党!
↑
こんな風に単純二極化させて、正義の自民党とやらを
応援してる自分達に酔っている気がするよ
342:名無しさん@3周年
09/11/01 11:09:00 26ra6iKp
ていうか、そもそも新聞読んでいないんじゃない?
イメージだけで朝日を叩いているとか。
343:名無しさん@3周年
09/11/01 11:10:01 O0CoJ7En
>>340
そういう世代のやつはいるかもしれないが、
ここまで来ると実態がどうであれ
「そういうことにして叩いてれば俺たちは幸せ」
なだけだろうなと。
344:名無しさん@3周年
09/11/01 11:14:17 DoueUT5Z
>>340
かつての朝日に煮え湯を飲まされたオッサンが
餓鬼を扇動して、朝日を叩かせてんじゃないかな。
既存の大手新聞を常にターゲットにするのは、無駄な戦線の拡大。
(実は少ない)リソースで不利な多面作戦を押し通すなら
民主党もしくは与党に攻撃のリソースを集中した方が有利なんだが
そういった視点で「なぜ、既存マスコミを叩くのか」を見直すと
扇動してるやつの横顔ぐらいは見えてくるかもな
345:名無しさん@3周年
09/11/01 11:18:50 NnurZJTM
朝日・TBSは統一協会を取り上げたからね。
同じく取り上げた筑紫も異常な執念で叩きまくった。
連中がどこの壺売りなのかは推して知るべしだね。
346:名無しさん@3周年
09/11/01 11:27:18 ECcHm0FC
あとネトウヨって新聞の価値を社会欄と政治欄と社説だけで決めつける傾向がないか?
私には文化とか書評とか文の巧拙とかも大事なんだが。
347:名無しさん@3周年
09/11/01 11:32:03 YjPXWbeL
N速+の支持率スレは、相変わらずのマスゴミマスゴミで笑わせてもらった。
どうも
固定電話で出られる=情弱
らしい。
348:倭人
09/11/01 11:33:01 STIwEB2h
「名無しさん@3周年」を青書きしている奴等は総て成済まし在チョンアラシ達である。
こいつ等を2チャンネルから追い出そう。
青書きのところをクリックしてみな。此れで連絡を取って在チョンが一斉に攻撃かけてくるのだ。
349:名無しさん@3周年
09/11/01 11:33:27 PvxzFeV+
>>338 >>342
朝日が新自由主義的なのは社説において確かにそういう部分は存在するが、
個々の記事においてはまた別。他方、
# シリーズ「在日華人」 URLリンク(www.asahi.com)
# カネになる…中国人と組む暴力団―第7部〈犯罪底流〉(10/18)
# URLリンク(www.asahi.com)
# 非合法ビジネス、日本人取り込む―第7部〈犯罪底流〉(10/18)
# URLリンク(www.asahi.com)
在日中国系外国人の犯罪についての連載開始にあたって、第1面のトップに持ってきた。
連載記事を1面左肩ではなくトップに持ってくる手法は毎日がやり始めて
今ではどこの新聞でも見られるようになったけれども、
こういうものはネットではなく紙媒体のほうを読まないと分からない。
ネットだけでニュースを知ったつもりになっていると、
確かにストレートニュースの速報はいち早く捕まえられるが
それ以外では、いつのまにか情報弱者になっている。
>>206 >>212 でも挙げられているように。
>>339
> 民主党政権に対するスタンスとしては、毎日は比較的親民主党
ダウト。
民主系議員の政治資金を使った後援会関係者の飲み食い
を先ごろスクープしたのは、毎日。
350:名無しさん@3周年
09/11/01 12:16:00 BysbzyDn
>>341
マスゴミにいじめられる自民かわいそう!
だからミンスとマスゴミはいじめっこ!
俺もいじめられっこだから、いじめられる辛さはよくわかる!
俺は自民を応援する!
もあるかと。
でもそうなると、生活保護受給者への過剰な敵意が…
あ、自分の取り分が減るのが嫌なのか。
351:名無しさん@3周年
09/11/01 13:05:36 hKfdtVTe
>>349
朝日は編集長・主幹クラスが経営者の言うなりで、ネオリベでも小泉バンザイでも言う親自民状態。
地デジ利権でがんじがらめにされている。
しかし全社的に右シフトしているわけではなく、はねかえりの記者がけっこう左めいたことも言う。
また地に足のついた”昭和報道”みたいなのを作るチームもある。
一言で言うならば、わりと混沌とした右往左翼状態。
352:名無しさん@3周年
09/11/01 13:07:32 xmqWnflB
アカヒは日経産経に並ぶ小泉構造改革の最大擁護者の一角だったろ。
ネトウヨがアカヒを叩くのは筋違いというもの。
そりゃ筑紫に霊感商法ばらされた怨みはあるだろうが、何十年も粘着するようなネタじゃない。
353:名無しさん@3周年
09/11/01 13:23:36 BFJad1U/
まあ右にも左にも叩かれるってのはメディアとして健全な証拠かもなw
354:名無しさん@3周年
09/11/01 13:33:04 OiTAUJ6C
最近はあんまり聞かないけど、一時期ネトアサネトアサうるさかった時期があった
でも実際その朝日から書き込まれたと去れるレスの内容はまんまネトウヨの文章だったね
355:名無しさん@3周年
09/11/01 13:54:25 O0CoJ7En
【落語】三遊亭楽太郎「只々悲しい…急変に間に合わず弟子として断腸の思い」…三遊亭円楽さん死去に
スレリンク(mnewsplus板:22番)
22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 19:37:42 ID:g1bE2WzgO
こいつ笑天大喜利でのお代の答えに含みを持たせて
「そろそろ政権交代必要じゃないんですかねえ(笑)」とか半笑いで言いやがった
娯楽番組に政治持ち込むな馬鹿が
--
こいつに対するレスも見所
356:名無しさん@3周年
09/11/01 14:02:52 z3oc2DvH
>>339
毎日は親民主というより「反権力」。
小沢だろうが鳩だろうが、なんかあればちゃんと一面に載せてるし連載記事だと
政党関係なく文句書いてるし、コラム関係は各記者好き勝手書いてるし(たまに
記者同士で言い争いになっててハタから見てると面白い)。
自民党系の議員の話がほぼ載らなくなったからあくまでも「対権力(政府)」
ってことなんだろう。
読売はワンマンマンが相変わらずだし、産経は「初めて下野!!」だからアレだが。
日経は最近民主批判に軸足移してる印象。まぁ選挙前でも結構入り乱れてたけど。
毎日の企画に「社説ウオッチング」ってのがあって、時事ネタに対して各紙が
どんなと書いてるか、概要が読めるんだが見てると面白いぞ。
URLリンク(mainichi.jp)
あとしばらく前に載ったAERAの分析記事が面白かった。
産経「下野宣言」とメディアの行方(AERA)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
357:名無しさん@3周年
09/11/01 14:08:01 2wHYy88b
昼間に固定電話に出られる層は老人や主婦など情弱ばかり!
だから新聞の世論調査はあてにならない!
こういうことか。ネトウヨは都合のいい情報しか信じないんだよね。
358:名無しさん@3周年
09/11/01 14:12:23 m8OdFKbk
何度選挙で世論調査がおおむね合っていると証明されれば気すむんだ
359:名無しさん@3周年
09/11/01 15:29:16 26ra6iKp
統計学や社会調査について、物凄い誤解しているからねぇ。
「アンケート件数の多いニコ動こそ真実!(キリッ)」と宣う位だからw
360:名無しさん@3周年
09/11/01 15:36:37 XBX3amTe
>>358
世論調査で情報弱者を中心に調査する
↓
マスゴミの自民ネガキャンに誘導される情弱ばかり
↓
民主党に有利な結果が出る↓
その結果を見て他の情弱が今は民主が良いと勘違いする
↓
その結果、選挙と世論調査が同じ数値になる
↓
ゆえに世論調査も選挙も公平に行われていない
↓
日本を守る為、情報弱者の老人と女からは選挙権取り上げるべき
ネトウヨが言うにはこうらしいよ
361:名無しさん@3周年
09/11/01 15:44:25 z3oc2DvH
選挙が公平に行なわれていない国に住み続けるって、どんだけアホなんだろ。
362:名無しさん@3周年
09/11/01 15:46:29 BFJad1U/
>>360
中年以下の男だけでやっても民主が勝ちそうだがなw
すなおに「ミンスに入れるような情弱からは選挙権を取り上げるべき!」と言っとけばいいのに
363:名無しさん@3周年
09/11/01 16:16:10 KnA04PnX
鳩山総理大臣殿 小沢民主党幹事長殿
岡田外務大臣殿 千葉法務大臣殿 川端文部科学大臣殿
新政権は「反セクト法」を先進主要各国との密な連携のうえで立法成立する
という現代社会の安全に不可欠な政策をしてくださるようお願いします。
フランスなど主要国との連携のもとに世界中でカルト危険団体に指定されて
いる創価学会(公明党)の政治活動を非合法化して資金源も厳しく断ち切っ
て資産(不正利得である)を没収して息の根を止めてください。
そのうえで国際社会全体でカルト団体が行動できない安全な状況を保てる
ような国際条約の成立を目指していく決断を至急お願いします。
マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)は速やかに下記を使ってください。
★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
……………………… 例 文 ………………………………
脱会届
平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 理事長 正木正明 殿
私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的に
した、創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々
にも、その旨よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの
削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。
所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
364:名無しさん@3周年
09/11/01 16:23:12 oENeTxjX
なんかもうN速+見る気しなくなってきた
いつまで経っても何でもかんでもミンスがチョンがブサヨが~~
キチガイばかりでこっちまでおかしくなりそう。2chは趣味の板だけでいいか…
365:名無しさん@3周年
09/11/01 16:30:30 ko6z5leX
全部趣味板だろ
366:名無しさん@3周年
09/11/01 16:32:01 d4lGBlrS
趣味系の板もアンチと信者の叩きあいとかの構図がないわけではないが
少なくとも「俺がひいきにしているスポーツ選手やチームが勝てないのは審判が買収されているからだ」とか
「消費者が情報弱者だからあのすばらしい商品が売れないのだ」などいう意見でスレが埋め尽くされることはないわな。
367:名無しさん@3周年
09/11/01 17:07:37 dux2iyhS
>>340
> 今の朝日は完全に弱肉強食の
> ネオリベ路線で、社会的弱者への暖かい視線などかけらもないのに
ルポとか生活系の欄とか、個人にスポットを当てた記事ではそうでもなかったりする。
書評欄もわりとバランスをとった感じになってるし。
主題が大きくなる程右傾化するのが朝日の特徴。
>>366
趣味系の板にありがちな、「どうせ商売でやってんだからいい商品でもなくなるのは
当り前」的な自嘲ネタもどこかウヨの奴隷根性に通ずるものはあると思う。
368:名無しさん@3周年
09/11/01 17:24:17 uFFfHWx8
【予算委員会】自民党「官僚が質問取りに来たけど、政治主導ですからって断っておいたよ (^o^)/」
スレリンク(news板)
50 ノイズa(アラバマ州) New! 2009/11/01(日) 14:23:54.08 ID:NhwxGpvQ
気持ちは分かるが、マスゴミに大人げないとか報道されて印象悪くなるだけな気がする
的確な質問を通告して、野次とかも止めて、きちんと大人の対応ができる党に生まれ変わったことを
アピールした方が良さそうだと思う
91 ノイズn(広島県) sage New! 2009/11/01(日) 14:33:12.56 ID:NiRJbtRP
自民党おもろいことするなwwww
マスゴミはどうやってポッポマンセーに仕立て上げるのか楽しみだわ
95 ノイズ2(北海道) sage New! 2009/11/01(日) 14:35:06.00 ID:AP3Z6c0q
>>91
+のミンス支持者見る限りだと子供の喧嘩だの政局重視だのってあたりじゃね?
自分らから脱官僚言い出したのには触れずに自民批判して終わりだろ
97 ノイズc(長屋) New! 2009/11/01(日) 14:36:26.97 ID:lFlLHivA
>>91
マスコミの腕の見せ所だなw
143 ノイズh(長屋) New! 2009/11/01(日) 14:54:28.69 ID:IxU0kpFi
例えまともな質問してもメディアが自民を叩く姿勢変えないんだから
好きにやればいいよ
ついでに民主の増税案の負担例をマスコミの平均給料額を例にした高額所得者と
平均と2タイプ作って出せばいい
144 ノイズ2(ネブラスカ州) sage New! 2009/11/01(日) 14:54:30.22 ID:eMogsMpG
民主党が掲げる脱官僚、政治主導に進んで協力してくれてるんだから、民主党は野党自民党に感謝しないとね。
369:名無しさん@3周年
09/11/01 17:34:54 uFFfHWx8
336 ノイズh(長崎県) sage New! 2009/11/01(日) 16:42:16.84 ID:jOKjO3Qr
>同党は「政治主導」を掲げる鳩山政権の姿勢を逆手にとり、
>詳細な質問通告を拒否。「どんな質問も各閣僚に答えてもらう」と政権を揺さぶっている。
「今は手元に資料揃えてないから、時間くれ。後日回答する。」
って言われたらおしまいじゃないか?
そんな質問ばかり連発してたら、評判を落とすのは民主ではなく、
ガキが因縁付けるみたいなやり方した自民の方だと思うんだが..
350 ノイズx(九州) New! 2009/11/01(日) 16:46:03.86 ID:DrpWwwAF
>>336
民主党も同じことをやっていた
だから自民党を批判するとブーメランになってしまう
372 ノイズ2(九州) New! 2009/11/01(日) 16:52:41.48 ID:FWB4NOrS
>>336
なんで資料持って来てないの?
わざわざ官僚外したんだから官僚がやってた分は政治家がやるんだよね?
って言われたら泣くの?
379 ノイズa(関西地方) New! 2009/11/01(日) 17:01:24.60 ID:m/Wt96UY
>>350>>352
同じじゃね-よ。
まったく通告してないのは、ラーメンや漢字だけだろ。あれも本題じゃないし。
あとは質疑の流れで出てきた答弁に対して聞くくらいだ。
新たなデータを求める場合は「これは事前通告していないのですが」と断ってから聞く。
ただし、その場で答えて貰えなくなり議論も進まないから、基本はそんなことやらない。
おまえら、まともに国会中継見たことないんだろ?
最初から応じないなんて幼稚なこと言ってんのは自民だけ。
370:名無しさん@3周年
09/11/01 17:38:05 +ZrIzLEh
ネトウヨ妄言スレに妙なのが涌いてます
スレリンク(seiji板:176-番)
371:名無しさん@3周年
09/11/01 18:31:29 xmqWnflB
>>368
「自民党のまともな質疑」とやらをここ10年見た記憶がないんだが
鳩山に軽く斬り捨てられた西村の事を言ってるのか?
372:名無しさん@3周年
09/11/01 18:44:33 AoR3iRT+
>>369
アホ信者ともども「政治主導」の意味を履き違えてる自民党
こんな子供じみた政党もはや野党としての価値もない
373:名無しさん@3周年
09/11/01 19:02:00 PvxzFeV+
>>371
西村康稔「いつでも、代わってさしあげますよ」(棒読み)
どうせパフォーマンスなら
もうちょっと緩急強弱抑揚というか演技力が欲しかった
374:名無しさん@3周年
09/11/01 19:23:35 Sj/gj0yp
久々に来てみても進歩のねースレだな
>>372
で、おめーの言う政治主導って何よ?
375:名無しさん@3周年
09/11/01 19:27:19 uSQXPIkM
しかし自民にはもうホントにネトウヨレベルの発想や人材しかないんだね。
本当に伊東正義や後藤田正晴や鯨岡兵輔が在籍してた政党なのか?
376:名無しさん@3周年
09/11/01 19:28:28 IXhcOS4W
>>360
>日本を守る為、情報弱者の老人と女からは選挙権取り上げるべき
老人と女性は自民支持率高いだろw
377:名無しさん@3周年
09/11/01 19:32:32 AoR3iRT+
自民党のように、あらゆる問題を官僚に「まる投げ」「言いなり」にならないということ。
それが「脱官僚」「政治主導」の本来の意味。官僚の有効利用を否定するものではない。
それを子供じみたネトウヨ自民党は何を勘違いしたのか↓
「俺らも政治主導はじめるから質問内容は直前までミンスに内容おしえねwww」
アホ極まれり
378:名無しさん@3周年
09/11/01 19:34:19 9/IYxHfn
民主に失望した人も少なからずいるだろうが自民はそれ以上に終わってるわな
ネトウヨがいくら工作しても無駄無駄
379:名無しさん@3周年
09/11/01 19:35:49 GLe7kLVF
朝日には竹信三恵子みたいな人もいるしね。経済部はネオリベ一色という感じだが。
【KRW】ウォンを看取るスレ№1503【ネトウォン規制中】
スレリンク(livemarket2板)
339 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 00:30:18 ID:My5tQMmr
なんだかちっともいい情報がないなあ・・・
悪い話ばかり聞こえてくるお。
URLリンク(defferentiatejapan.blog115.fc2.com)
千葉敬子がやらかしたみたいだねえ。
司法研修生の国籍条項を勝手に撤廃。
最高裁が中国人の強制退去を命じたのに、千葉が待ったをかけたわけですよね。で、勝手に撤廃。
あまり話題になっていないようだけど、なんか始まったなあって感じで欝です。
378 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 10:18:27 ID:B+NYbo18
>>339
それは憲法違反じゃないのか?
大臣なら何をしても許されるわけじゃないハズだよな。
抗議メール送りたいが、なんかUIされないかイヤン。
※元の朝日の記事を見れば、そういう決定を下したのは最高裁なんだから、
文句は最高裁事務総局に言わなければダメだろうと思うが、三権分立も
理解できないネトウヨ諸君には言っても無駄なようだ。
380:名無しさん@3周年
09/11/01 19:36:20 Sj/gj0yp
>>377
ほう、ということは質問内容は事前に教えてもらったほうがいいわけね
官僚が答弁指示書書くからな
そんなもん書いてもらってる時点で丸投げ言いなり以外の何モンでもねーと思うのだけど
というか認めりゃいいんじゃねーの、全部を閣僚が答えるのはムリですってさー
381:名無しさん@3周年
09/11/01 19:40:39 GLe7kLVF
これも本来は妄言スレかもしれないが。
381 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 10:35:42 ID:vr95nrvs
2ちゃんの規制のタイミングが良すぎるよな。
半月で解除かと思ったら、一ヶ月になってるし。
これってちょうど臨時国会の期間と重なる…。
岡田の文句だって、あれ本当なのか?わざと工作員に嘘を2ちゃんに流させて、規制のための大義名分をつくったんじゃないだろうか。
ここの人がそれについて話しあわないのは不思議な感じがする。
392 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/11/01(日) 11:25:14 ID:CPmYR6xJ
>>381
それは前から自分も思ってた
天皇不敬発言自体を捏造だとすり替えられる上に2ちゃんねるを
規制する口実にもなるし岡田、というか民主にとっては一石二鳥なんだよなあ
・文をコピペして貼り付けた人が削除要請板に現れたりしたものの最初に植木職人の
コピペを貼り付けた人物に関しては不気味なほど何の音沙汰もない
・同時に起きた木刀の男が民主党本部のパソコンのサーバーだけを何故かピンポイントで破壊した事件
・そもそも金曜プレ懇なる嘘インタビューにしても普通のねらーが
思いつきで書けるような代物なのか?(岡田の話し方とか)
それこそしょっちゅう民主の会合に出入りしてるような民主関係者でもない限りわからない気が
色々関連づけて考えると何かすごく……きな臭いです
382:名無しさん@3周年
09/11/01 19:43:59 GLe7kLVF
ちなみに>>379の続き。
383 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 10:47:12 ID:MSXpYdL1
>>339
千葉はもう狂人の粋だろ…単なる犯罪者どころじゃないわ サイコパスなんじゃないのか
389 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 10:56:28 ID:hhuA+C+j
>>339
「権力の濫用」「権力の私物化」
どっちにしても マンガの世界ではよくあることも、
こんなアカラサマな実例にお目にかかれるとは思ってなかった。
ほんとマンガみたいな内閣だな。
391 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 11:06:00 ID:r9dGdtk9
>>339
司法の暴走だと思う。
規制されても書き込める板の雑談スレでこの話が出たんだけど、
いきなり政治の話はするなと叩かれてた。他にも政治の話は出てたのに異様だ。
393 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 11:27:45 ID:zqJRbAW3
>>391
検事は今のところ日本人限定らしいが それも運用レベルの結果で規制は無いのでしょう
いずれ検事が外国籍ばかりになったりして
413 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/01(日) 12:52:45 ID:Yw97suD4
(略)
>>339
内閣の派手なゴタゴタ・gdgdは、みんな千葉が水面下で
活動しやすくするための煙幕に思えて仕方がない
将来は昭一に法務大臣をやってほしかったのに… (以下略)
383:名無しさん@3周年
09/11/01 19:44:12 Sj/gj0yp
そういえばコンテナ船事件でこのスレはどうなったんかな、見てなかったわ
予想としては護衛艦支持云々の時点でネトウヨを叩きまくり
韓国戦の操船ミスが発覚したあたりで一斉に退却した流れかな
>>381
コメントする気にもならんわ
もうちょっとマトモに狂ってるネタ持ってこい
384:名無しさん@3周年
09/11/01 19:55:49 AoR3iRT+
>>381
>・そもそも金曜プレ懇なる嘘インタビューにしても普通のねらーが
>思いつきで書けるような代物なのか?(岡田の話し方とか)
「普通のねらー」ってのが2chに溢れるリア厨ゆとりウヨから
自動保守はじめ自民党関係者の職業工作員まで幅広いからなぁw
385:名無しさん@3周年
09/11/01 19:57:06 d4lGBlrS
ネトウヨは法務省を裁判所を監督する司法省か何かだと思ってるのか。
大体、入管とか刑務所は司法じゃなくて行政なのに司法だと勘違いしているふしがあるし、
本当に三権分立を知っているのか疑わしいものだな。
386:名無しさん@3周年
09/11/01 20:05:29 AoR3iRT+
ネトウヨども曰く、自分らはミンスによる家庭破壊や日教組のせいで
家でも学校でもまともな教育受けれず常識知らずの馬鹿になった被害者らしいよw
「俺たちがバカなのもミンスの陰謀!(キリ」
387:名無しさん@3周年
09/11/01 20:14:47 BysbzyDn
>>374
ネトウヨさんや、あなたの思う政治主導とはなにかね?
388:名無しさん@3周年
09/11/01 20:28:56 GLe7kLVF
>>386
なるほど。だから→URLリンク(www35.atwiki.jp)みたいなことを言えるわけですね。
389:名無しさん@3周年
09/11/01 20:34:36 VXzPuU52
なんで、あいつら雅子さんをあんなに嫌うんだ
皇室にさして興味のない俺には
秋篠宮の嫁さんとなにが違うのかよくわからんのだが
390:名無しさん@3周年
09/11/01 20:47:13 m8OdFKbk
>>381
露骨な切り捨てネトウヨの本領発揮だな
391:名無しさん@3周年
09/11/01 20:49:34 xmqWnflB
雅子は外務省内でも仕事しないクズとして嫌われ者だった。
親父と信濃町の威光を傘にきてやりたい放題する奴はどこ行っても叩かれるだけ。
別にネトウヨでなくとも嫌われる。
392:名無しさん@3周年
09/11/01 20:54:25 5FBsBG0I
外国籍でも司法修習受けれるのはかなり前から始まってんのにな
393:名無しさん@3周年
09/11/01 21:00:09 VXzPuU52
>>391
つーか、そんなのしか嫁のなり手がいなかったんじゃないの?
選んだ宮内庁のほうも悪いんじゃないのかね
394:名無しさん@3周年
09/11/01 21:04:00 BFJad1U/
>>388
CIAにメル凸しよう!はさすがに吹いたw
他国の諜報機関にマスコミ潰しを依頼するとか売国ってレベルじゃねえぞ
395:名無しさん@3周年
09/11/01 21:11:36 DoueUT5Z
>>391
家柄とキャリア官僚への嫉妬な
一言で言えばチッソと嫉妬
396:名無しさん@3周年
09/11/01 21:38:00 z3oc2DvH
なんでFC2なんかをソースとして貼ってるのか理解不能だが、司法研修に関しては
ちゃんと新聞社の記事を読めば理解できる。
一応、???な人用に。
司法修習生:国籍条項を削除 最高裁、採用選考要項から(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
>(略)司法試験合格者は、司法修習を終え卒業試験に合格して初めて、裁判官、検事、弁護士になれる。
>(略)「公権力の行使などに携わる公務員は日本国籍が必要」として、司法修習生の採用選考を受けるには
>日本国籍の取得が必須とされていた。
>しかし、最高裁は77年に国籍条項を残しながらも例外規定を設けた。日本国籍を取得しないと
>国家公務員の裁判官や検事には任用されないが、弁護士にはなれる。
>最高裁は「国籍の問題だけで採用されないと読まれる可能性があったため削除した」と話している。
まぁつまり現状にあわせたってことね。しかも30年近く前からの「現状」に。
仮に文句を言うならば、'77年にタイムスリップして自民党に言ってください。
397:名無しさん@3周年
09/11/01 21:43:33 S2Zypd6l
もはや反日狂人の集まりだなネトウヨはw
398:名無しさん@3周年
09/11/01 22:04:56 Bsq6G7sR
【政治】鳩山内閣支持率61.8%・・・前回より10%低下 虚偽記載「納得できない」68・0%など・・・共同通信社
スレリンク(newsplus板)
42:名無しさん@十周年 :2009/11/01(日) 18:54:48 ID:q3vyOeaS0 [sage]
まあ、民主党をマスコミがヨイショし続ける限りは支持率も急激には
下がらないだろうね。
発言がブレたり総理と閣僚で意見が食い違ったらすぐに狂喜して
野党三党にインタビューしにいったマスコミが、
普天間移転問題や暫定税率でブレブレな野党の発言が出ても
何処にもインタビューにいかないし。おかげさまで共産党なんかの
存在感なさすぎッスよ。
399:名無しさん@3周年
09/11/01 22:13:36 +sr+OfoY
>>392
そもそも司法試験の受験資格には公務員試験と違って欠格条項規定自体がない。
400:名無しさん@3周年
09/11/01 22:14:20 zk9kzw34
たまに彼等と自分は違う国にいるんじゃないかと思ったりする
401:名無しさん@3周年
09/11/01 22:18:28 z3oc2DvH
>>400
彼らは200q年に住んでいるのです。
そしてインターネットというブラックボックスを通じて、パラレルワールドで
あるところの我々の2009ねry
402:名無しさん@3周年
09/11/01 22:19:24 DoueUT5Z
サッカーサイトのサポティスタの
タレコミ掲示板がえらいことになっとる
403:名無しさん@3周年
09/11/01 22:31:48 Bsq6G7sR
【政治】民主・山岡国対委員長「(法案審議)何があっても3日間で終える。強行でも法案は可決していく」
スレリンク(newsplus板)
60:名無しさん@十周年 :2009/11/01(日) 22:01:33 ID:LmWkVUSU0 [sage]
去年の10月頃
>後期高齢者医療制度について民主党が「強行採決した」ということに対して、
>細田幹事長からは「あれは強行採決ではなかった。
>その証拠に、野党は21項目にわたる付帯決議を出して賛成した」と、
>国対委員長であった当時の事実を述べた時に、
>民主党の進行係が文句をいいに盛んに壇上に上がっていました。
>けっして“ウソ”をいっているわけではなく、本当のことを言っているのに
>“耳が痛い”からダメみたいです。昨日の麻生総理の所信表明演説や、
>きょうの代表質問で民主党の弱点がはっきりわかりました。
>民主党はいままでの民主党の公約や政策の矛盾を突かれるのが一番嫌みたいです。
404:名無しさん@3周年
09/11/01 22:35:49 sGW56RUR
細田って、あの基地外オヤジか?
でも自民の国対委員長って、ずっと大島だっただろ。
405:名無しさん@3周年
09/11/01 22:37:51 JQQr5CV7
必死に電波ネガキャン煽って自民党大敗の礎を築いた逆神ネトウヨ幹事長細田か・・・
406:名無しさん@3周年
09/11/01 22:39:41 Bsq6G7sR
【政治】 「選挙を戦った時とは経済状況など変化もある」 ~マニフェスト、“一部先送りや一部修正も” 古川副大臣
スレリンク(newsplus板)
92:名無しさん@十周年 :2009/11/01(日) 18:50:14 ID:LGY6hhi3O
リーマンショックで世界経済がガタガタだった時に解散解散騒いでたな、こいつらw
しかも審議拒否までして。
政権交代準備完了はどうなったの?
407:名無しさん@3周年
09/11/01 22:42:12 sGW56RUR
何か、論点が微妙にずれてるな・・・
408:名無しさん@3周年
09/11/01 22:43:51 ifVDcWWp
とても同じ番組見てたとは思えんね
まあこいつの書き込みは浮いてたけどw
NHKスペシャル 「永田町・権力の興亡」 第1回 ★3
スレリンク(livenhk板)
308* 名前:公共放送名無しさん [] 投稿日:2009/11/01(日) 22:03:07.99 ID:aGLq0uAb
古き良き自民党一党体制に早く戻って欲しいわ~
麻生さん、安倍ちゃんがまた首相に返り咲いて欲しいよね、おまえら
723* 名前:公共放送名無しさん [] 投稿日:2009/11/01(日) 22:15:36.54 ID:aGLq0uAb
権力欲の塊、小沢と比べて
麻生さん、安倍ちゃんの日本を想うその崇高さ
神仏が自民党を必ず復活させてくれるよ。
409:名無しさん@3周年
09/11/01 22:44:00 Bsq6G7sR
【政治】普天間飛行場移設問題 名護市が撤回する方向で検討
スレリンク(newsplus板)
4:名無しさん@十周年 :2009/11/01(日) 10:48:27 ID:+jypbNSj0
あーあ。仕方ない、と受け入れてくれた地元の方々の気持ち考えずに
終わった話蒸し返してゴタゴタするんじゃ…そりゃこうなるわな。
前原といいどうしてこんなヤツばっかりよ。
鳩山はもっとリーダーシップ持って内閣の意見をまとめろよ
410:名無しさん@3周年
09/11/01 22:47:49 a3TQRSZK
>>409
サヨク的には我が意を得たりなんじゃないの?w
411:名無しさん@3周年
09/11/01 22:49:20 pmsGvCX/
>>402
何?あいつらサッカー関係まで荒らしてるのか?
ずいぶん前から、不動産関係のマンションコミュニティはネトウヨが荒らしてるけど。
412:名無しさん@3周年
09/11/01 22:59:15 xggntggr
>385
なんでも、中国共産党の考え方では三権分立は西欧ブルジョワジー的で
けしからん制度だとか・・・。
結局の所、あれだな法治国家云々と言いながら、人治国家(一党独裁国家)
にシンパシーを感じているんだろうよ。
413:名無しさん@3周年
09/11/01 23:01:49 a3TQRSZK
>>331
どちらも、言ってるのはサヨクだけだよねぇ?w
悪いなりに頭は使えよw
414:名無しさん@3周年
09/11/01 23:02:50 AoR3iRT+
>>408
>神仏が自民党を必ず復活させてくれるよ。
追い詰められたカルト信者の神頼みワラタw
415:名無しさん@3周年
09/11/01 23:03:35 z3oc2DvH
>>406
リーマンショックが現実の経済に影響を与えだしたのは年が変わってからで
当初はそんな深刻じゃなかったけどな。
GM問題と絡んで深刻な影響が出始めたのは(「ガタガタになりだしたのは」)
春先以降。
大きな事件後の「感想」で、事件発生「当時」の記憶を改変するおバカちゃん
の典型。まぁそういうやつは多いんだけどね。
416:名無しさん@3周年
09/11/01 23:05:34 xggntggr
そうそう、書き忘れていたけど阿久根の市長も三権分立を理解しているのか
どうか理解に苦しむところがある。
懲戒免職した職員の申し立てを認めた裁判所に対して、たしか司法=行政
みたいなことを入っていたはず。
417:名無しさん@3周年
09/11/01 23:06:01 a3TQRSZK
>>415
へえーwそんな深刻じゃなかった時に派遣村キャンペーンやってたのかw
418:名無しさん@3周年
09/11/01 23:06:07 DoueUT5Z
>>411
最初はスレッドで暴れてただけだが
とうとう愛国的スレッド立てろと騒ぎ始めた
多分やってるのは一人
419:名無しさん@3周年
09/11/01 23:08:05 waQOtAuc
>>415
さすがにそれは・・・
現実の経済とやらの規模がどのへんかわはからんが。
420:名無しさん@3周年
09/11/01 23:12:25 sGW56RUR
そういえば、蜂にさされた程度って発言もあったなw
421:名無しさん@3周年
09/11/01 23:14:27 VXzPuU52
>>412
やつらプーチン大好きだからな
422:名無しさん@3周年
09/11/01 23:17:15 JQQr5CV7
春先まで深刻な影響じゃなかったと言われるとハァ?と言わざるを得ないな
まあ去年末まではアメリカがどうなるかさっぱり分からんかったわけだから事態が動いてても対処しようがなかったし
日本も対策対策言ってたけど微妙に何をしていいか分からんから大作信仰券みたいな斜め上の対策(笑)になってたので
事態が見えてきて対策が打てるような情勢になったのはオバマ政権が良くも悪くも回ってきたここ数ヶ月というのは正しい
当時からずっと言われてたけど、やっぱ対策打つタイミングを考えるとアメリカ大統領選挙が終わる前、
逆算するとリーマンショック発生直後すぐに解散しておけばよかったなというのはつくづく思う。
あの時なら自民党もここまで大敗はなかっただろうし、あらゆる意味でなんで先送りしたんだという感が。
423:名無しさん@3周年
09/11/01 23:18:33 PvxzFeV+
>>389
皇室の人間は全てがヨーロッパ留学を選んでいるなかにあって
唯一の米国留学経験者
424:名無しさん@3周年
09/11/01 23:21:19 waQOtAuc
>>423
それ結婚する前なんだろ??
425:名無しさん@3周年
09/11/01 23:23:22 z3oc2DvH
>>417
少なくとも「ガタガタ」ではない(秋口)。落ち込んではいたが。
米国もリーマン切捨てを決断した段階では、ここまでくるとは考えてない。
オバマ就任の時点ではGMが懸念材料だがまぁなんとかなんじゃね、ってかんじ。
本格的に「だめだこれ」ってなったのはGM問題がごちゃごちゃしだした春以降。
派遣村も、あの時点(年末)で正社員まで解雇される事態がくるなんて予想してた
ヤツは少ないよ。
派遣村はあくまでも非正規解雇(途中解雇)に対するキャンペーン。
だから一般労組や一般のリーマンは「非正規なんだから切られても当たり前www」
とか見放してたわけだ。
湯浅なんかは「今に正規も切られるぞ、団結するなら今だぞ」と言ってたが、2chなんかに
いるやつはんなことに聞く耳持たずに切り捨てただろ。思い出してみ。
あの時点では皆、非正規の解雇だけで乗り切れる程度だと思ってたんよ。
楽観的な見方だと2009年の年末から回復とか言ってたやつもいたな。
2月、3月越えてから転がるように落ち込んで正規まで切られるような今の事態に至る。
426:名無しさん@3周年
09/11/01 23:25:50 v2Xxo0Lt
>>417
リーマン関係なく派遣切りは問題になってた
427:名無しさん@3周年
09/11/01 23:27:51 waQOtAuc
>>426
リーマン関係なくってのは、3年でどうのこうのっていうやつじゃね?
428:名無しさん@3周年
09/11/01 23:29:56 cAnfWNFv
>>276
オバマスレの"自殺"っぽいな。
色んなところ荒らしてるよ
>>402,411
勘弁してくれ…
429:名無しさん@3周年
09/11/01 23:36:57 a3TQRSZK
>>425
正社員が安泰なら雇用調整助成金なんて出なかったわけでw
どのレベルの「ガタガタ」なのかってことだろうねぇ。
世界中が国を挙げて銀行と主要企業の保護に汲々とする中、日本じゃ1年たってようやく
構造不振の運輸大手に税金投入。エコポイントで電気大手は業績回復。
麻生回復はここまでだよwまぁ日本はこれから共産化するんだから景気がどーとか関係ないよねw
430:名無しさん@3周年
09/11/01 23:38:27 JQQr5CV7
>>425
いや去年の年末にはもう内定取り消し騒動とかあったし、風向きはガタガタだったよ
ただ世界経済はアメリカが協調して初めて動かせるものだから
国際政治的には大統領選が決まるまで静観しようね問題は全部蓋して先送ろうねみたいな流れで
「リーマンショック時点でガタガタだった」のは確か、でも「あの時点で打てる手は無かった」って感じだね。
麻生政権は「政局より景気(キリッ」とかやってたけど単独では手が打てないから抜本的な対策ではなく散漫なばら撒きに終始してたわけで
あの嵐の前の静けさの時に解散して次の4年の政治体制決めてたらアメリカが本格的に動く時に日本も混乱せず追従できたのになぁ。
あの先送りこそ景気より政局を選んだ結果だよ。しかもそれで自民の支持率更に下がってんだから世話ないわ。
431:名無しさん@3周年
09/11/01 23:42:31 PvxzFeV+
>>422
> やっぱ対策打つタイミングを考えるとアメリカ大統領選挙が終わる前、
> 逆算するとリーマンショック発生直後すぐに解散しておけばよかったなというのはつくづく思う。
そのとおり。
大規模な経済対策を打っておいて間髪入れず直ちに解散して、
経済対策が行き渡り始めるなかで選挙戦を戦えば良かった。
「選挙で政治空白」という批判はある程度出てくるにしても、
「自公で過半数死守」を最低ラインにして。
しかし、議席現状維持ではない、最初から議席減を織り込んだ選挙
という漸次後退戦術を取ることができなかった。
「経済対策を発動して直ぐ選挙」ではなく
「経済対策の効果が現れてから選挙」にすれば、
議席減少幅を最小限にできるのではないか、という願望に
最後までとらわれてしまった。
手持ちの塩漬けになっている株式資産ならぬ議席の損切り確定ができなかった。
欲をかいて粘りに粘ったあげく、結果は最低最悪。
432:名無しさん@3周年
09/11/01 23:43:45 SHd+pF2A
>>429
ああ、共産化ね、するする。
家族にもう話したか?そのこと。話してないなら早く話せよ。職場の同僚と上司にもな
共産化する前にみんなで国外脱出しようって持ちかけてみたらみんな案外乗るんじゃね?
433:名無しさん@3周年
09/11/01 23:45:05 waQOtAuc
>>432
憲法前文があのままではむりだろう
434:名無しさん@3周年
09/11/01 23:53:39 JQQr5CV7
>>431
いや、リーマンショック時点では経済対策は打ちにくかったよ。
その先の情勢全く読めないし麻生政権は何を根拠に経済対策やっとんだって感じだった。
まあやるとすればエコポイントくらいかな。あれは悪くなかった。
一方で雇用調整助成金は酷い制度だった。あれは近年稀に見る失政だ。
正直「リーマンショックとか大したことないからアメリカが勝手に頑張って一年で適当に回復する」
とか本気で思ってたんじゃないかな。
だから経済対策(笑)もほんとテキトーでただ単に一年選挙を先送りした。
これから大統領選挙だったんだからそんなわけはなかったんだが。
435:名無しさん@3周年
09/11/02 00:03:04 jJZTvvep
>>433
大丈夫w全マスゴミが一致結束して同じ言いがかりで2週間ぶっ通しで自民党を責め立てれば国民騙せることが
先の2度の国政選挙で確定したからw
これでもう2回か3回選挙を乗り切ってる間に、国権移譲の流れは余裕で作れるでしょw
436:名無しさん@3周年
09/11/02 00:05:03 dnc5J5jV
ヒント>+民脳内日本は既に中国の植民地
437:名無しさん@3周年
09/11/02 00:07:39 drTvXDM7
>>435
疑問なのは、有権者の半数なのか、投票した人の半数なのかどっちなのかと。
個人的には総有権者なのだが
>>436
プミプトラやってる国もあるんだし、まぁそういう考えがあってもいいとは思う
438:名無しさん@3周年
09/11/02 00:08:01 anTMIwZI
豚さんがするって言ったらするんだよ。ただ現実世界ではしないだけだ
439:名無しさん@3周年
09/11/02 00:15:10 IwI6qbk7
とりあえず共産化するとか属国になるとか言ってるクソネトウヨは
海外に逃亡した方がいいぞ
で二度と日本に戻って来なくていいから、そこで死にな
そんな後ろ向きな事考えるやつは、日本にとって足ひっぱるだけだ
一生懸命働く気のある移民の方が、100倍日本の役に立つよ
440:名無しさん@3周年
09/11/02 00:18:12 dnc5J5jV
>>439
日本を守るため今こそ勝共思想に基づいた団結が必要とされているこの時になんてことを言うんだ
アカサタン!アカサタン!
441:名無しさん@3周年
09/11/02 00:19:55 4w7AkK6i
>>439
同意
たかが政権交代ぐらいで国を捨てるとか愚民だらけとかアホかつーの
そんなに文句あるなら、てめえで立候補でもしてみろや
ネットでネガキャン活動してるだけじゃなんも変わらねーっての
442:名無しさん@3周年
09/11/02 00:23:14 JAL8ohg6
ウヨ豚は早くウヨ理想国家北朝鮮に移住しろや反日テロリストが
443:名無しさん@3周年
09/11/02 00:42:37 OWCLKujg
>>442
IDがJALw
444:名無しさん@3周年
09/11/02 00:53:42 dnc5J5jV
>>443
むしろJALは大臣が前原じゃなかったら適当にお手盛りで救済入ってただろうからなぁ
麻生時代の産業再生法申請組のメンツがあまりに「どのツラ下げて」だったことを考えるとJALは有る意味気の毒だw
445:名無しさん@3周年
09/11/02 01:31:59 /iKDS0Lm
ネトウヨの望む国は北朝鮮しかないよ。
446:名無しさん@3周年
09/11/02 06:50:51 Us/KFT1U
ν速からきますた
ネトウヨは死んでくらはい
447:名無しさん@3周年
09/11/02 07:24:40 pYT2U1gT
ネ実ネトウヨ汚染問題スレ
スレリンク(ogame板)
28 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 08:44:50 ID:mq/Fzwop
ネトウヨ増えたとか言うけどお前らが勝手に認定して増やしてるだけでしょう?
47 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 09:37:03 ID:xGmmuK36
つーか2chなんて元から右寄りだろ
何かミンス勝ってからネトウヨどうたらほざく奴増えたよな
50 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 09:40:47 ID:U/YwMnvl
ミンスは騒がれるとボロ出まくりだから規制したくもなるわな
86 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 11:58:56 ID:G1VjVuNQ
またネトウヨ認定厨スレか
マジでトナメ終わってから変なの異様に増えたわ
106 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 14:19:42 ID:0+g71XjZ
政治ネタを真面目に論じたら左右関係無くネトウヨ認定される傾向にあるなw
115 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 14:49:59 ID:p9FMNCxR
左翼系もネトウヨと同じ位はいる印象だけどな。
キャッチーなレッテル貼りでネトウヨが目立つけど。
こういう巧みなロビー活動は左系の得意分野だな。
147 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 18:58:37 ID:sfAnC0ks
【ネトウヨ】って1回書き込むか書き込ませる毎に10ウォンもらえるらしい
168 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/11/01(日) 01:13:01 ID:oEq0M+dH
民青の単発たちが帰ってきた
448:名無しさん@3周年
09/11/02 07:34:34 UoW/CFLh
まぁ昨日のネトウヨの様に「自民が負けたのはマスコミのせい!」
と、もし自民自身が思い込んでいたら自民の再起は不可能に近いだろう。
449:名無しさん@3周年
09/11/02 07:34:56 pYT2U1gT
小沢<菅OKITEEEEEEEEEEEEEEE
スレリンク(ogame板)
19 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 17:23:38 ID:FgL6mulV
なぜ反日掲げてる国に国を売ろうとするのか
世界の害悪でしかねえだろあのキムチ国
20 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 17:25:32 ID:HivurWn/
っつうかチラ裏通りの情報が出てきたのって初めて見た気がするw
30 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 18:05:59 ID:ECsgXG8l
結局、辛うじて日本のためになるような政策はひとつも成せてないなクソ民主。
在日参政権や在日擁護法などの売国法以外どうでもいいってことか。
34 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 19:36:55 ID:HcCyhWsp
もうまともなニュースが一個もないんだな・・・・
少しはいいニュースがあってもいいと思うだけど今年乗り切れるのかこの政権で
40 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 20:16:13 ID:B3F60Phh
【政治】アフガン支援、5年で40~50億ドル 政府検討
スレリンク(newsplus板)
46 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/10/31(土) 21:02:12 ID:ECsgXG8l
>>40
今の日本にそんなことしてる金銭的余裕ないのに、自ら申し出るとかどんだけだよ…
軍事力を持たない日本にとって、金とは、国の命そのものなのに、
それをまるで他人の金みたいに使ってるな。
民主党がシナチョン売国政党だって事を再認識した気分だわ。
450:名無しさん@3周年
09/11/02 07:47:48 PsAFHLcY
>>448
惨敗のろくな総括も出来ずに
「これからもネット工作頑張ります」とか言ってる体たらくだし
自民の再起は無理そうだわw
自民『選挙に負けたのは無党派層取り込めなかったから。これからはネット活動を強化する(キリッ』
スレリンク(news板)l50
451:名無しさん@3周年
09/11/02 08:03:18 5YwaoGPM
なんだこれ?
北朝鮮に拉致された日本人を助けに行くOFF
スレリンク(offmatrix板:430番)
430 :エージェント・774 :2009/10/14(水) 23:38:30 ID:oofgX97x
ちょっと考えたんだが聞いてほしい。
拉致の解決には政治家だよりでは、いつにたっても問題解決はできない。
やはり国民がもっと運動を起こさなければいけないと思う。
そこで、お金をかけないで国民が拉致救出運動に参加できる方法を見つけました。
横田夫妻の涙声で泣きを誘うような話をハングル語で録音する。
内容はめぐみさんの救出したい思いを訴える内容。
それをyoutubeに投稿する。
韓国と日本の国民全員がめぐみさんが拉致された日にいっせいに流す。(同時刻一斉に)
流す時は所有しているPCのボリュームを最大にし日本国中から聞こえるようにする。
これだけ大規模な運動を起こせば、うまく行きそうなんだが・・・どうだろう?
452:名無しさん@3周年
09/11/02 08:53:05 dnc5J5jV
>>450
「反日マスゴミが~」とか「日教組の支配が~」とか自分らで流して自家中毒起こしてんだから世話ないよなぁ。
マスコミは「大手は自民ポチだから地方を厚遇する」と小沢が公言するほどだし
日教組なんてせいぜい幸福の科学に劣る程度の組織だし
ネトウヨのために作った見えない敵と自分から戦い始めて勝手に疲弊みたいな・・・
453:名無しさん@3周年
09/11/02 09:05:49 PsAFHLcY
>>451
もう何がなにやらw
454:名無しさん@3周年
09/11/02 09:10:30 sZHswT8m
今日面白そうなスレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
スレリンク(livenhk板)
455:名無しさん@3周年
09/11/02 09:20:07 WqL1pQ+c
>>447
民青とか行ってる時点でただの素人ではないことは確か
この単語は玄人向け
456:名無しさん@3周年
09/11/02 10:03:16 zF4ic9ar
>>451>>453
何だ、かだ、言っても所詮はパソコン頼みなのな、あいつら。
自分自身が身を以って突撃するような行動力はゼロ。
ま、そんな事したら私戦陰謀(刑法第93条)に問われるんだが。
457:名無しさん@3周年
09/11/02 10:12:02 kNaJ1Dq4
大規模アク禁からやっと脱出。
今回もネトウヨっていうかけしかけたのはコテハンか。
乗せられて書く方もどうかしてるけど。
458:名無しさん@3周年
09/11/02 10:19:37 s8Ts5SRD
やはり今回の大規模規制は民主党の言論統制が原因って結論になってるな
とにかく、民主が悪いと叫びまくりながらネトウヨ仲間でレスを回して
事実を指摘されても無視してこれを続ける
すると、不思議な事にネットではそれが事実になるんだよな
459:名無しさん@3周年
09/11/02 10:23:56 kNaJ1Dq4
そんな事いってるのかw
今回の大規模規制は自民党員のコテハンが煽ったのが原因なのに。
元をたどれば岡田発言を拡散したネトウヨで、
最終的にひと押ししたのはそのコテハンとVIPPER
460:名無しさん@3周年
09/11/02 10:35:44 2nTMQXQJ
【政治】 「わが民主党のマニフェスト、まるで耐震偽装マンションのパンフレットだ」…民主党、公約批判の都議に離党勧告
スレリンク(newsplus板)
w
461:名無しさん@3周年
09/11/02 11:15:54 diauBNgF
プラスミン中毒患者共は自民党当時の亀さんには離党しろとか言ったんだろうなぁw
462:名無しさん@3周年
09/11/02 11:24:58 UoW/CFLh
どうせ土屋だろ?
今まで民主に居座っていたのがおかしいぐらいの基地ウヨ都議なんだがな。
むしろ、今まで放置していた方が可笑しいよ
寛容にも程がある。
まぁ工員君は民主叩いて荒らすことができれば、どうだっていいのだろうけどね
463:名無しさん@3周年
09/11/02 11:49:52 /iKDS0Lm
散々党執行部を口汚く罵った挙句の離党勧告だというのに当人は居座る気満々だな。
土屋君はネトウヨの鑑のような議員だ。
464:名無しさん@3周年
09/11/02 12:17:33 1t8uBBL5
ところでちょっと聞いてくれ、あらかじめ言うけどネトウヨじゃないぞ
鳩山のAAは昔は↓だったんだが、最近は↓↓が多い
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ /
/ ̄ノ / `― ヽ/
(  ̄ ( )ー |ノ
ヽ ~`!´~' 丿
| _,y、___, ヽ /
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ~ /
\__,/
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
これはきっと、憎々しい気持ちだけでは長く付き合っていくのが辛いんで、
その中に可愛さを見出そうとしてるんだな
長期裁判で弁護士が妙に明るいのと似たようなものか
465:名無しさん@3周年
09/11/02 12:19:19 WqL1pQ+c
思い込みだけで産経記者と知的障害児の性教育を叩いた土屋
裁判で教員側の訴えが認められてもそれに対する責任を果たしていない
この数年間東京都の知的障害児の性教育がストップした責任は容易には
埋められない。
騒ぐだけ騒いでその責任を取らないのはネトウヨと同じ
466:名無しさん@3周年
09/11/02 12:23:06 PsAFHLcY
まともな民主党支持者で土屋の味方なんて誰もいない
自滅党でも珍風でもどこでも良いから引き取ってくれw
467:名無しさん@3周年
09/11/02 12:32:03 2nTMQXQJ
【経済】政府、貸金業向けに強化してきた規制の緩和を検討…事業主の資金繰り悪化を重視
スレリンク(newsplus板)
×事業主 ○サラ金事業主
468:名無しさん@3周年
09/11/02 12:32:35 UoW/CFLh
離党を頑なに拒んでいるのは
民主の看板はずしたら受からないのが判っているからだろうね
469:名無しさん@3周年
09/11/02 12:36:35 2nTMQXQJ
【政治】民主・山岡国対委員長「(法案審議)何があっても3日間で終える。強行でも法案は可決していく」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・小沢氏「予算編成が一ヶ月遅れたところで国民生活に支障無い。それよりも政治改革が大事」
スレリンク(newsplus板)
どっちだよww
470:名無しさん@3周年
09/11/02 12:42:16 AUdBCp06
>>465
しかも教育に異様に執着する
安倍晋三やら中山成彬やら山谷えり子やらと同じ人種だもんな。
子育てに対する不安を明らかに増殖させるタイプ。
471:名無しさん@3周年
09/11/02 12:43:37 pstVM1Eb
民主党東京都連と都議選での政策協定だけでなく衆院選での選挙協力
をも結んでいた生活者ネットを、土屋はさんざんこき下ろしてきたのに
今まで何もなかったのがおかしかった。いや水面下ではあったのかもしれないが。
石原側近を自他共に認める土屋を除くと、知事に対して是々非々態度の民主は53、
これにネット2と無所属2を加えると計57議席。
知事与党は、自民は38と公明は23で計61、これに土屋を加えるとすると計62議席。
共産の8議席がますますキャスティングヴォートとしての重みを増す。
---------------------------------
■議員・選挙
土屋たかゆきを除名するべき【異質】
スレリンク(giin板)
■ニュース速報+
【政治】 「わが民主党のマニフェスト、まるで耐震偽装マンションのパンフレットだ」…民主党、公約批判の都議に離党勧告
スレリンク(newsplus板)
■ニュース速報
【民主党】衆院選マニフェストを偽装と批判した、民主党東京都議の土屋氏に離党勧告。
スレリンク(news板)
472:名無しさん@3周年
09/11/02 12:54:22 sc8A4Jge
引き籠もりがネットの中でも引き籠もる場所
政 治 板
かわいそうなヤツラw
473:名無しさん@3周年
09/11/02 12:56:57 UoW/CFLh
472君そんなに自分を卑下しなくても…
474:名無しさん@3周年
09/11/02 13:00:52 jKZcRRvO
>>469
後ろのは、昨日のNHKがソースだろ。
細川政権の時にはそうだったって言う話と、現在を混同してどうすんの。
ああ、馬鹿だからわかんないのかw
475:名無しさん@3周年
09/11/02 13:19:50 diauBNgF
スレリンク(newsplus板:618番)
618 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:11:47 ID:KrESbviz0
>1
自由民主党から、自由を除いたのが民主党だからね。
中のヒトモドキ達は、既にまともな判断力失ってるしね。
黒鳩一人下ろせないようでは・・。
―
ぶわははは
こいつ、自民が「自由民主主義」を掲げた政党だと本気で信じてやがんのw
476:名無しさん@3周年
09/11/02 13:41:35 s8Ts5SRD
しかし、ニュース速報+がもうニュース系板として昨日してないな
内容なんかもう完全に関係なくて
「誰が言ったか」が全て
スレタイ自体もなんかやけに片寄った付け方してるし
まともに話せるニュース系板が欲しいが
もしあったら、すぐに占領されるんだろうな
477:名無しさん@3周年
09/11/02 14:22:26 x+u4GDpw
か分からない
478:名無しさん@3周年
09/11/02 15:03:52 TOiiBv5x
>>476
ニュース記者制というのが良くないんじゃない?
イデオロギー的な原動力無しでああいう場所で無償活動やる人なんてそもそも少ないだろうし。
479:名無しさん@3周年
09/11/02 15:09:34 2nTMQXQJ
【政治】自民の"質問通告拒否"に困惑 鳩山首相が予算委員会に備え勉強会 首相周辺「予算委で何を聞いてくるか分からない」★2
スレリンク(newsplus板)
政治主導の鳩山内閣なら、大臣が即答出来るから、むしろスピードアップするね。
480:名無しさん@3周年
09/11/02 15:14:39 PsAFHLcY
ハミガキ自民の下らない質問なんて
全部黙殺して構わんよ
481:名無しさん@3周年
09/11/02 15:20:55 6gmqbob9
記者のやりがいが食いつきのよいネタを提供することって部分もありそうだから
+民にあわせればネトウヨ脳が好きなニュースとスレタイになるよ
内容とスレタイの方向が違うとかまさにマスコミが偏向しているという批判と
同じメカニズムで同じことをしてるのに気づかないのかな
479にマジレスすると官僚に答弁の内容を丸投げすると官僚の意図を仕込んでしまいやすく
後で気づいたとしても大臣が自分で発言したことと矛盾しますよってなるので官僚の思うがまま。というのがふつうだった。
大臣が自分で答弁するのはやるべき。今の民主ができるかは知らんが試みとしてはやるべき。
482:名無しさん@3周年
09/11/02 15:22:55 9KPpke87
915 名無しさん@十周年 2009/11/02(月) 01:17:31 ID:bWt/B1r60
>>904
ニコ動はネットやる人しか投票しないから偏りがあるけどな
テレビしか見ない愚民よりはわかってる人間が多いが
残念ながらネットやらない人は多いし
そういう人が民主党に入れた
916 名無しさん@十周年 2009/11/02(月) 02:12:34 ID:N1e/rOUNO
>>915
本当にわかってるのか?
ネットでそういうの盛んに喧伝してる連中を一皮剥いてみたら、なんか悲惨なのが大半じゃん。
ちょっと賢いのでも、せいぜいWiLLやら正論やらにしか原稿載せて貰えないのばかりだし。
【調査】【調査】鳩山内閣支持68.0% 参院選で投票したい候補は民主35.6%↓ 自民14.6%↓…新報道2001[11/1放送]
スレリンク(newsplus板)
483:名無しさん@3周年
09/11/02 15:30:05 6q6Xabn2
テレビしか見ない愚民(笑)
484:名無しさん@3周年
09/11/02 15:36:18 5YwaoGPM
ネットしか見ない愚民もいるよねw
485:名無しさん@3周年
09/11/02 15:37:32 6gmqbob9
総務省の普及率調査によると日本人の9000万人がネット使ってるんだが
486:名無しさん@3周年
09/11/02 15:39:15 n1doM5oP
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ::∧酋∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘ >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ( θ ⊂, ⊂ノ ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .::::::::: ....... .. .:::し( __フ:::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>464
| (__人__) | どっちかっていうと
\ ` ⌒´ /ヽ こんな感じw
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー―‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
487:名無しさん@3周年
09/11/02 15:43:27 n1doM5oP
____
/ \ >>485
/ ─ ─ \ まあネットにもいろいろあるお
/ (●) (●) \ 多数派の君らはこれからも自民せいにして
| (__人__) | 民主応援し続ければいいお
\ ` ⌒´ /ヽ …外交も安保もガタガタ…日米同盟の危機…
(ヽ、 / ̄) | 経済無策…大衆迎合主義のデタラメ連発…
| ``ー―‐''| ヽ、.| 虫けらは死ぬまでネトウヨ連呼してればいいけど
ゝ ノ ヽ ノ | ボクら底辺一般人は生活防衛に励むしかないお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
488:名無しさん@3周年
09/11/02 15:46:43 9Uwfs1sJ
明らかにネトウヨの方がニダーさんより質が悪いけどなw
489:名無しさん@3周年
09/11/02 15:51:28 n1doM5oP
____
/ \ >>488 「ネット上の本国韓国人」のことなら
/ ─ ─ \ おおむね同意するお
/ (●) (●) \ 「おおむね」というのは本国韓国人の底辺層は
| (__人__) | バカウヨの比じゃないほどバカだお
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | ただ、最近は明らかに在特会レベルよりはマシな
| ``ー―‐''| ヽ、.| ニダーが多いお
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
490:名無しさん@3周年
09/11/02 15:56:23 ka/hot4V
「やる夫」を連れて来んでいい
他を当たってくれ
491:名無しさん@3周年
09/11/02 15:57:03 9Uwfs1sJ
>>489
在特会みたいなカルト、反民主なら何でもOKみたいな馬鹿ウヨはちょっと問題が多いな。
ああいうのが騒ぎ立てると、ちゃんとした政権批判が通らなくなってしまう。
また、そんなのに限ってニダーさんが大好きだったりするんだよな。
とっくの昔に、お前らはそれ以上の怪物になっちゃってるのに気づけと。
492:名無しさん@3周年
09/11/02 16:01:45 UoW/CFLh
つうかその代表みたいのが>>489だろ
見えない敵と戦いにスレ荒らしに奔走しているし
493:名無しさん@3周年
09/11/02 16:01:46 5YMIkype
+に限らずネット上で鳩山及び民主がけっこう叩かれてるけどさあ、叩いてる人たちって何を望んでるのかなあ?
鳩山内閣が総辞職すること?民主党が野党に戻って自民党が与党に戻ること?
494:名無しさん@3周年
09/11/02 16:09:31 PsAFHLcY
口で勝てないアホウヨがAAに逃げるのはいつものこと
495:名無しさん@3周年
09/11/02 16:09:40 IZ1qvyr8
大日本帝国の復活
496:名無しさん@3周年
09/11/02 16:13:40 F1XE59gl
衆院予算委員会で自民党議員が
「こんなにマスコミから民主党は批判されてますよ」
と取り上げているのに、
「マスゴミはミンスの手先」と叫ぶネトウヨwww
497:名無しさん@3周年
09/11/02 16:14:21 1HBflVB2
>>493
与党支持率低下だと思うよ。
減った分は政治不信層になるだけで、別に日本の為にはならんのに。
498:名無しさん@3周年
09/11/02 16:16:26 /iKDS0Lm
自民党も来年度本予算成立までの命だからな。
地方からの陳情窓口が民主党の本部に一本化されたし、
年明けの通常国会で企業献金禁止法案が出されたら本当の意味でおしまいだ。
余命幾ばくもない命なんだから、ネトウヨ達にも好きにさせてやれ。
499:名無しさん@3周年
09/11/02 16:17:24 OTSr/NZs
>>493
天皇を元首に頂き、安倍や麻生、中川(酒)みたいなのが中枢にいる大日本帝国モドキ。
500:名無しさん@3周年
09/11/02 16:28:41 7c2wqsN9
>>496
マスコミが反民主党に偏っている事を、自民党議員が
証明してくれるとは、中立をうそぶくマスコミも
苦笑いするしか無いな
501:名無しさん@3周年
09/11/02 16:36:40 Ry21I4Cm
____
/ \ 民主政権で外交も安保もガタガタ…というか
/ ─ ─ \ 日米同盟の危機・東アジア共同体って
/ (●) (●) \ まんま 大 東 亜 共 栄 圏 なんすけど?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ こういう「リアル右翼」に
(ヽ、 / ̄) | ネトウヨ呼ばわりされる筋合いは無いお
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502:名無しさん@3周年
09/11/02 16:41:39 3+w8z6mO
>>499
それじゃ満足しないと思うよ
大日本帝国モドキを大政翼賛会モドキが治めて、ついでに自衛隊は関東軍モドキにするぐらいじゃないと
503:名無しさん@3周年
09/11/02 16:41:42 No//p5og
酷使と同じ陰謀論を口にするのはイヤなんだけど。
今のマスコミや検察の上層部には、清和会の利権にがんじがらめにされて、
自民党の私兵と化している連中が多いからなあ。
彼らは退職金をもらって天下りすれば、後は母体がどうなろうとかまわないのだろうが、
この後何十年も同じ業界で食って行かなければならない若手や中堅は、そんな焼畑農業をされてはたまらない。
短期的視点で業界を食い物にしている年長者が、長期的視点で怒りに燃える若年層を抑えている、という倒錯した状況が出来上がっている。
対する小沢一派はとうぜんこの状況を、何とか利用しようと画策している。
上層部は自分たちがリタイアした後で、怒りに燃える後輩からどんな目にあわされるか想像できてるんだろうか。
他人事ながら心配になる。
504:名無しさん@3周年
09/11/02 16:43:12 6gmqbob9
>>495
ネトウヨが望むように日本が軍隊もって戦争もできてる世の中を想像してみた。
ネトウヨは肉弾戦ができると思えないので
たぶん諜報活動をせっせとする。
→なんでも中国韓国のせいにする情報を集めてくる。
→デマコピペに基づく戦略立案でぼこぼこになる。
→戦略がおかしいと進言する者は在日売国奴扱い。
→見えない敵に向かってる間に日本消滅。
ネトウヨ流愛国万歳。
505:名無しさん@3周年
09/11/02 16:48:41 1HBflVB2
>>501
>民主政権で外交も安保もガタガタ日米同盟の危機
ああ、今日の国会と最近の報道ぶりみてて、自民とマスコミがそれを
針小棒大に言い立てて鳩の責任にしたいのが、ひしひしと伝わってきたよ。
で、やる夫AAとしては、日本が永久にアメリカ属国でお財布扱いで構わないのかね?
506:名無しさん@3周年
09/11/02 16:50:06 /iKDS0Lm
>>503
>対する小沢一派はとうぜんこの状況を、何とか利用しようと画策している。
そこで小沢が目を付けたのが労組だと言うな。
これから非正規社員も正社員にさせる一方で労組を通じた党への支持を取り付けるんだと。
治安機構内部でも勢力図の色が変わろうとしてて、清和会主導下で冷や飯喰らいだった検察連中が
民主党の本部を連日訪れては清和会の暴露話を持ち込んで来てると聞く。
清和会側に逆転の一手があるとしたら、亀井と民主党執行部が決裂して
亀井が元通り清和会に戻る事くらいだろう。
507:名無しさん@3周年
09/11/02 16:51:51 aPTgtS2+
>>504
→世界中から批判され、アメリカも東南アジア諸国もついに中韓に握られたと喚き出す
これも追加・途中挿入ヨロ
508:名無しさん@3周年
09/11/02 17:08:06 Ry21I4Cm
____
/ \ >>505 だからそういう
/ ─ ─ \ 日米同盟の危機・東アジア共同体っていう
/ (●) (●) \ 大 東 亜 共 栄 圏 を夢見る
| :::::: (__人__) :::::: | リ ア ル 右 翼 に
\. `ー'´ /ヽ ネトウヨあつかいされる筋合いは無いお
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー―‐''| ヽ、. | 君ら勇ましいこというの勝手だけど
ゝ ノ ヽ ノ | 海洋権益とかまるで考えてないお♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄