東アジア共同体を実現しようat SEIJI東アジア共同体を実現しよう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト31:名無しさん@3周年 09/10/24 17:02:10 fln0gG7W 対中国外交について 中国が日本から経済援助をもらって当たり前という態度の背景には、戦争での侵略への 賠償として日本が援助するのは当然だという考え方が見えすいている。 中国首脳がいくら日中関係を語っても、経済援助へのお礼の言葉がきかれないところに このことは如実に表されているのだから、日本人をなめきっているとしかいいようがない。 日本政府は対中ODAを見直す方針のようだが、今後、水爆保有国で、 しかも日本の二十五大都市に核ミサイルの照準を当てていると豪語する中国には ODAは一切出さないことにすべきだ。 もう贖罪意識にとりつかれた中国に対する土下座外交は正すべき時期にきています。 『勝つ日本』(PHP研究所) このごろ中国は、沖縄県はもともと中国のものだと言い出した。尖閣諸島にしても、 アメリカの占領下にあった時は何も言わなかったのに、日本に返ってきたら、 中国は急に居丈高に領有権を言い出した。しかも海底油田があるということになると、 もう、どんどん領海侵犯している。 ですから、私たちが言い出して、あそこにささやかな灯台をつくりまして、 その後、右翼の連中がお金持ちだから、立派な灯台をつくった。 ところが、それを運輸省が海図に載せようと思ったら外務省から、 「ちょっと待て、時期尚早だ」と言われた。何が時期尚早なんですか。 日本国土に、日本の国民のためだけでなく、その周辺を通る世界の航海者の安全のために 灯台をつけたんですよ。それを正式に登録しようと思ったら、日本の外務省が 反対するって、信じられない。 『東京の窓から日本を』(文春ネスコ) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch