09/11/17 19:02:43 6MCQvC+j
中国がオバマ大統領の発言を“検閲”
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
別にその部分ありますが念のため中国ドメインの引用記事
美国総統奥巴馬在上海与中国青年互動交流実録(江西文明網)
[奥巴馬]首先譲我説,我从来没有使用過TWITTER。我注意到一些年軽人,他們一直很忙,
有各種各様的電子器材,很笨重。但是我還是非常相信技術的作用,非常重視開放性。
在信息流動方面,我認為越是能[句+多]自由的信息流通,社会就変得越強,因為這様子,
世界各地的公民能譲自己的政府負債,有一个問責制度,他們自己会思考,這様会有新的
想法,鼓励創造性。所以我一直是堅定地支持互聯网開放的使用,我是非常支持不審査内容的。
在美国我過去談過,這是我們的一个伝統,我也認識到不同的国家有不同的伝統,但是
我可以告訴各位,在美国,我們有没有受限制的使用互聯网的机会,這是我們力量的来源,
也是応該受到鼓励的。
URLリンク(news.jxwmw.cn)
712:名無しさん@3周年
09/11/17 20:37:20 n8ABHBUN
>>706
フジ産経の名前を挙げて直々に感謝の意を表したのは皇太子じゃなくて秋篠宮
713:名無しさん@3周年
09/11/17 21:30:27 hbY8c18E
産経は日本の立場で書いていないで
アメリカの利益のために書いているみたいだ。
売国でいくら、もらっているのか
714:名無しさん@3周年
09/11/17 21:47:20 6MCQvC+j
>>711
産経、記事削除した。
715:名無しさん@3周年
09/11/17 22:03:55 rtwNgyjQ
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
八巻正治 ニューポート大学 八巻正治 ニューポート大学
716:ふんどし王子
09/11/17 23:39:19 tc17XePM
<3K新聞の叫び>
*鬼畜朝日毎日
*自民党以外は社会主義だ!
*自民党の汚職や失言ぐらい大目に見ろ!
*格差大いに結構。 負け組みはひがむな!
*経済なんて大企業が潤えばそれでいいのだ! ひがむな中小企業め!
*在日は、文句があるなら祖国へ帰れ!
*米軍への「重い槍予算」のどこが悪い!
*環境問題が何だ! 鳩山め! 経済を最優先しろ!
*米軍の婦女暴行ぐらい大目に見てやれよ。 国を守ってくれてるんだから。
* 世襲大賛成。 天下り大賛成。
*福祉の予算など大幅に削れ。
*JALへの公的資金投入大賛成。 年金も保証してやれ!
*高学歴者をもっと尊敬しろ! 頭の悪い奴は一生派遣で働け!
*犯罪が多発しても社会は悪くない。 本人だけの問題だ!
*地方より東京を活性化しろ!
まあ、こんなとこでしょうな。 時代錯誤の滅び行く新聞だ。
717:名無しさん@3周年
09/11/17 23:50:09 C99Kh+og
712=皇位の継承収奪を狙ってるクズね。
718:名無しさん@3周年
09/11/18 01:40:00 ln8CKRhc
>>705
>>706
だから恥ずかしくて縮刷版を出していないんだろ。
追加で9.11の時に
爆破したビル窓から飛び出した男性が腕を振り上げるポーズしていたことを
「身体を使ったテロ行為への抗議」
719:名無しさん@3周年
09/11/18 07:14:06 Rj8zU5V1
縮小版を出してないことには絶句。
ソースとしての利用価値がないことを自ら示している。
720:名無しさん@3周年
09/11/18 22:49:14 0WemOd65
自民党時代から脈々と太り続けてきた政官業利権互助会の代弁者3K(笑)が 利権をカット
されて悲鳴を上げて泣き叫んでおりますw
3K(笑)が泣き叫ぶということは、裏を返せば、真の日本国の国益及び一般の日本国民
の利益のためになっているということは、これまでの歴史、経緯を踏まえれば明らかですねw
【事業仕分け】廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
721:名無しさん@3周年
09/11/18 23:53:34 k3Tazgbu
>鳩山政権は今回の仕分け作業を通じて3兆円程度の予算縮減を狙うが、単純計算ではGDP0.6%分が吹き飛ぶのと同じだ。
削減された金は別の所に使われるという認識が全くないのなw
政府支出を前政権のと同程度にしようってんだから、減らした分で単純計算とか支離滅裂なのにw
>日本経済の実態をみた冷静な議論が求められている。
日本経済の実態みたら削減すべき事業ばっかだろうにw
722:マニュアル:「負けたら、気にせずネトウヨと決め付けなさい」
09/11/18 23:59:33 /aSpRdHC
【(注)朝日新聞社による組織的なネット工作は、証明されています】
2009年3月、朝日新聞社IP規制前を100とした場合の、朝日規制後の書き込み数
朝日新聞社の全板書き込み規制の前後、ニュー速+板の計24000レスにあったレッテル貼り書き込みを集計してみるとこうなりました。
朝日新聞社への2ch全板規制後のレッテル貼り書き込みは、規制前に比べるとレス数で35.71%、レッテルワードでは50.96%になり
どちらも減少しました。一人レッテルワードを貼りまくっていたIDがいたのでこれを通常書き込み程度に補正すると、レッテルワードの
規制後書き込みは規制前の 30.77%と、大幅に減少しました。
そして「ネトウヨ」「ウヨ」以外のレッテルワード書き込みは、ほとんどが規制前の20%以下になっています。
総レス数 レス計 ユニークID 携帯電話 AA ネトウヨ ウヨ ヒキ ニート キモ オタ アホウ ワード総計
補正無 100 35.71 37.84 10.64 20.51 161.11 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 50.96 割合(%)
補正有 20.51 73.61 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 30.77 割合(%)
補正有:1IDによるコピペ連投の書き込みを補正した場合の変化
URLリンク(www23.atwiki.jp)
723: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/11/19 00:11:47 BTjRK+ov
/´" ̄⌒⌒ヽ,,~
/ ∧ \~
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ. ・・・っと
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ヽ、 ,___,. u . ノ、
ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
/ | ̄|´ \
( .ri_l ピッ ヽ
\ >!、_彡
\ /
724:名無しさん@3周年
09/11/19 00:18:43 NeEW+24G
自民党公認で衆議院選を落選した男、ルノワールの絵画横領で逮捕
スレリンク(news板)
725:名無しさん@3周年
09/11/19 00:38:52 Np1KV6gd
>>721
そもそも概算要求の時
「こんなに予算膨らませてどうするんだ」
って批判してなかったか?
726:名無しさん@3周年
09/11/19 00:50:50 glPjsjbu
まあ、オレみたいな底辺からすりゃ、国がめちゃくちゃになってくれた方が
チャンスがあるってもんだ。これこそが、最大の景気回復。旧体制、旧利権、
旧産業全て破壊しつくして、0からまた始めようぜ。
727:名無しさん@3周年
09/11/19 01:43:33 ez9hTszQ
記者クラブについての社説が痛烈だったw
記者クラブが閉鎖的という批判があるがどうか。
現在でも記者クラブの幹部会社の許可を得れば会見に参加することが出来る。
つまり閉鎖的という批判は全くの事実誤認である。
民主党が記者クラブの解放を求めているが、
全く実態を分かっていないと言わざるを得ない。
仮に記者クラブを解放したとすると、政府による情報統制の危険が高くなる。
報道の自由を守るために記者クラブは必要不可欠なのである。
728:名無しさん@3周年
09/11/19 02:56:03 7s1N9QPV
直撃か!?(笑)欧米か!?(笑)また頭狂痴犬か!?(笑)また3K(笑)か!?(笑)
政治とカネ、政権直撃か 土地購入資金も不透明 小沢氏裏金疑惑
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
729:名無しさん@3周年
09/11/19 10:31:40 +Jt3/sSJ
ニュース
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
政権脅かす小沢氏の「政治とカネ」 “引き金”また一つ?(産経新聞)19日 - 8時36分
水谷建設元会長「小沢氏側に5000万円」 ダム工事受注、裏金か(産経新聞)19日 - 7時56分
小沢氏裏金疑惑 政治とカネ、政権直撃か 土地購入資金も不透明(産経新聞)19日 - 7時56分
水谷建設元会長「小沢氏側に5000万円」 ダム工事受注で裏金か(産経新聞)19日 - 2時9分
【イチから分かる】鳩山首相の偽装献金問題 ずさんな資金管理次々と(産経新聞)18日 - 15時49分
【イチから分かる】鳩山首相の偽装献金問題 ずさんな資金管理次々と(産経新聞)18日 - 15時49分
小沢氏政治資金団体の告発状を東京地検が受理(産経新聞)17日 - 16時35分
陸山会の土地取引問題で東京地検が告発状受理(読売新聞)17日 - 13時32分
それでも個人献金する?日本になじむのか(産経新聞)15日 - 23時44分 (ry
構ってほしいそうです。
730:名無しさん@3周年
09/11/19 10:42:12 wo/1BqIv
東京地検特捜部・・・・・・必死だなw パート9
スレリンク(seiji板)
127 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 03:33:35 QiDce1+h
>>126
> 土地購入費について小沢氏側は、16年分の陸山会の収支報告書に記載されている4億円の定期預金を担保にした
> 金融機関からの同額の融資を充てたと説明しているが、定期預金の原資を明らかにしていない。
担保である定期預金の原資を明らかにする必要は無く、明らかにしないからと言って罪に問われることはあり得ない。
つまり無知な読者を騙しつつ疑惑があるかのように思い込ませる詭弁記事と言ってよい。
128 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 05:01:42 rNQ6NxYl
産経も検察の提灯記事ばっかで読むに耐えないな。
検察にしても大衆の支持が前のように得られないのはわかりきってるのに
観客がいないことにも気づかず舞台の上で正義のヒーローのポーズを
決めちゃってる勘違い大根役者になってることに気づけよ。
129 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 05:15:16 rNQ6NxYl
ま、明治以来何の進歩もなく反省もしないままガラパゴス化してしまった
日本のガラパゴス法曹界こそが小沢一郎の改革の
メインターゲットなわけで。
131 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 08:20:59 ez9hTszQ
産経って完全にネトウヨ脳だなw
ネトウヨ「小沢は在日ではないという証拠を出さないから在日だ!!」
産経「小沢は不動産購入の担保の定期預金の原資を公表しないから犯罪者だ!!」
731:名無しさん@3周年
09/11/19 10:43:10 wo/1BqIv
132 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 09:07:04 gb+lzEHb
検察も異常に必死だな
最早、リークも参詣新聞しか相手にされなくなった。
おかしいじゃん、水谷元会長が水谷元社長に命じて
5000万円の裏献金を渡したと自供したが、水谷元社長は
そんな献金を渡してないと一貫して否認をしている。
おい検察よ、お前ら冤罪を擦り付けようっていうのか、とち狂ってんじゃねえぞ。
133 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 09:15:34 37Kzkb6r
大久保裁判までちょうど一ヶ月。それに合わせてきたんだろ。
立件不可能なものでもリークしまくって
小沢=悪のイメージを植え付ける世論操作だよ。
134 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 09:31:58 H+aeu6VM
事件は東京地検が作ってるんだな
135 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 09:52:12 zW7yEc84
裏金、談合の話は西松事件の時に
検察が60人の大捜査網をしいても何も出なかった。
今頃出てくるはず無いわなw
大久保秘書の裁判に向けての検察リークだろ。
ま、検察は負けるけどねw
136 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/11/19(木) 10:22:33 ERWjzABu
こんな事より早く野党自民党の捜査始めてねw
732:名無しさん@3周年
09/11/19 10:43:38 vU4Uh+WU
民主党さんの思い通りにはさせないぜ、だろ
733:名無しさん@3周年
09/11/19 11:56:52 gnZNmXU6
惨軽媚ユダ朝鮮カルト新聞さん、必死の民主政権中傷作戦ご苦労様です。
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
でも、無駄です。惨軽なんてガイコク籍の似非右翼ぐらいしか読んでませんから。
発行部数、勿論、堂々、断トツのビリ。東スポに買収されそう。w(中身も同じくらい高尚だし。)
734:名無しさん@3周年
09/11/19 12:02:01 mWhoEn+a
スキャンダルで潰す、の当初からの規定路線通り、作戦を決行する自民、
3K(笑)、その背後のご主人様。
3K(笑)お得意の小沢の無関係画像(いかにも、悪事がバレてしまったという風に
見える無関係なしかめっ面画像)による印象操作まで駆使して、吠える、吠える。
ほんと悪質だわ、この業界ゴロ新聞。
「小沢氏側へ5000万円」、民主党に波紋 「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
735:名無しさん@3周年
09/11/19 12:14:12 y2dzBdRG
最近、産経の購読をやめた。
5年ほど前まではここまで酷くなかった気がするんだが・・・
産経がおかしくなったのか、俺が変わったのかどっちだ
736:名無しさん@3周年
09/11/19 14:40:36 gnZNmXU6
写真に見られる産経の悪意w
「なぜ削らないのか」 福島氏、もんじゅ再開を批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2ちゃんねる「産経が小沢のとんでもない画像を掲載」と話題に
URLリンク(news.livedoor.com)
737:名無しさん@3周年
09/11/19 14:59:12 5VbZidt7
3K(笑)
悪意があるとかそういうレベルじゃなくて、
まるでDQN小学生レベルの悪戯だな。
これが一応全国紙とか、どんな冗談かとw
2ちゃんねる「産経が小沢のとんでもない画像を掲載」と話題に
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
採用された小沢氏の写真は顔面をかなりアップに写したもので、まるで小窓からムリヤリ顔を出そうとしているおじさん
のような写真となっている。このニュースは民主党代表任期の延長を検討するという内容で、特にユニークな表情の
顔写真を使用する必然性はない。
738:名無しさん@3周年
09/11/19 19:38:33 WdUs/uYP
>>734
> 一方、野党側はにんまりしている。自民党は代議士会で、問題を報じた産経新聞などの記事コピーを配布するはしゃぎぶり。
>公明党幹部からは「衆院選の最中に発覚すればもっとよかった」との軽口も飛び出した。
なんというレベルの高さ(笑)、なんという人材の豊富さ(笑)
自公議員(笑)
>問題を報じた産経新聞などの記事コピー
そして、3K(笑)新聞(笑)
739:名無しさん@3周年
09/11/19 21:28:06 9BqEyGtB
産経の靖国云々の政治部長が仕切っている様じゃ、レベルが上がる訳は無い。
電車内とかでは、恥ずかしくて広げて見られ無いだろ、部数が減るのは当然だ。
740:名無しさん@3周年
09/11/19 21:54:24 mt3ENl81
今回の別冊正論凄いテーマ扱ってきたな
741:名無しさん@3周年
09/11/19 22:39:48 tSMwNzZJ
本日の民主党内閣 キチガイ警報をお知らせします
【リアルキチガイ】 官房機密費の使途を公開しろ → そんなモノあるんですか → 自民党以上のペースで浪費中w
スレリンク(news板:101-200番)
【政治】「官房機密費」扱いにブレ…平野官房長官、1億2000万円を小切手で受け取る
スレリンク(newsplus板:201-300番)
>平野長官が2度にわたって請求したのも、鳩山首相の訪米(9月21~26日)やタイ訪問(10月23~25日)など
>外遊が続く時期に重なっていた。
【政治】「わたしを信頼していただきたい」官房機密費の使途公開を拒否 平野官房長官
スレリンク(liveplus板:1-100番)
機密費「すべて公表すべきものでない」鳩山首相 [11/05]
スレリンク(liveplus板:1-100番)
得意のブーメラン
「民主党は、情報公開を徹底する「機密費流用防止法案」を提出しました。」
URLリンク(dpjweb.net24.ne.jp)
742:名無しさん@3周年
09/11/20 01:09:43 hvS3JKDU
自民の基地外を見慣れてるから全く大丈夫ですよ
743:名無しさん@3周年
09/11/20 07:57:27 dwQe3ch4
頻度が高いと警報は出ないが、頻度が低いから警報出すんだろ?
ドMなネトウヨだなwww
744:名無しさん@3周年
09/11/20 08:25:42 Bl6hJgav
この産経新聞は、朝鮮の勝共連合)を日本が敗戦後、
勝戦国家、だと朝鮮ヤクザが、日本を荒らしてまわった その首謀者たちだろ
産経新聞 は、自民党新聞だからな 自民党議員の方が はるかに
悪徳議員が多いにもかかわらず、自分たち自民党保守、議員のことは
いっさい隠蔽、こいつら、朝鮮勝共連合、と米国ネオコンたちと
経団連と、組んで、民主党没落を狙い
今度自民党、公明党政権が、政権を取った時は、とことん
労働者の人権を剥奪しようと、企んでいる 朝鮮ウヨどだからな
産経新聞 と言えば、田母神や安倍の核武装推進している
新聞でもある 読売も同じ 在日右翼新聞 で
正力松太郎か? こいつも GHQが、牢獄から開放した戦犯右翼だろ
どうして こういう死刑になるはずだった、戦犯右翼が
開放されんといけないんか 世の中間違っている すべては米国保守の
キチガイどもが、戦後 在日の国にしたのだ
745:名無しさん@3周年
09/11/20 08:29:27 EOY1HRi0
機密費は小沢さんの不動産に消えてるんだよ
税金で土地を買うのが趣味らしいし
746:名無しさん@3周年
09/11/20 11:45:06 BuDE19xE
>>745
そうやって捏造・妄想に逃げ込むからネトウヨは馬鹿なんだよ。
747:名無しさん@3周年
09/11/20 11:56:34 O8JGOKqR
Q:
民主党の小沢一郎は、政党を作っては潰し、を繰り返していた。
そのたびに、巨額の政党助成金を受け取っていた。
さてさて、その助成金を国庫に返したようすはない。
どこに、助成金があるのかな?
A:
助成金は小沢一郎個人名義の土地に化けて保有しています。
民主党代表小沢一郎氏は汲々と自分の財産作りに固執するだけの政治家です。
因みに保有不動産は、13カ所に合計10億2000万円相当。
政治資金で不動産を買っている政治家はほとんど存在せず
土地を買いあさっているのは小沢代表ただ1人です。
名義は全て小沢代表個人名義になっていますから、
小沢代表に万一の事あればこれらの大量の不動産は法律上、
小沢代表の親族が相続することになります。
748:名無しさん@3周年
09/11/20 17:38:35 XBDAmrNm
甘い甘い。あの読売には足元にも及ばないよ
749:名無しさん@3周年
09/11/20 17:48:04 huWKWaAN
3K(笑)さんは、こっちのほうもちゃんと同じ程度に報道するの?w
★先の総選挙後に「機密費」2億5千万円
・内閣官房報償費、いわゆる機密費を巡って、前の麻生政権が、惨敗した先の総選挙の2日後に
2億5000万円を請求し、支出されていたことが分かりました。
内閣府などによりますと、今年8月30日に行われ、自公政権が惨敗した衆議院選挙の2日後に、
当時の河村官房長官の名前で内閣府会計課あてに、5000万円の「請求書」5枚で総額
2億5000万円の機密費が請求されたということです。
機密費はここ数年、毎月1億円請求されていましたが、この今年9月の請求は特に突出した
金額となっています。
総選挙での敗北で政権交代が確定的になった後に、なぜ巨額の機密費が必要だったのか、
疑問の声が出ています。
政権交代後の機密費については19日、平野官房長官が9月と10月に6000万円ずつ
請求したことを明らかにしています。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
750:名無しさん@3周年
09/11/20 17:55:21 m7F6BV6X
産経のような地方紙レベルの記事をデカデカとのせるヤフーは
ネトウヨの巣窟のようだ。
ちなみに中学生の甥っ子が
「民主党は日本をどうしたいんだ!みんな文句言ってるよ!」
ソースはモバゲーだった…
751:名無しさん@3周年
09/11/21 01:47:45 wsXr/w8z
まぁネトウヨは中二病だからね。
752:名無しさん@3周年
09/11/21 17:52:31 2UI8xsSS
民主党は機密費何に  ̄\\
使ったんだよ! (^\.  ̄\ \
うりゃ! ヽ \ | |
. ヽ \
/自民\ 三 ) )
|/-O-O-ヽ| 三 / /
.6| . : )'e'( : . | ミ / /
/ 二つ二つ | | (__/ ブンブンブン
/ / \ \_
\\_
あの、政権失った直後に引き出された2億5千マソって何ですか? >
___
(___ 丶
| |
_|_|__/⌒\
// u自民《/⌒\\
彳丿:::::;ー◎-◎-)丶\)
(6:.:::.::.: ( ●::●)
| .∴ ノ 3┃ノ
ゝ u_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
官房機密費、衆院選直後に2.5億円 前政権が支出
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
金庫カラにし自民下野 機密費、突出の2.5億円支出
URLリンク(www.asahi.com)
引き継ぎ時、金庫は空っぽ…機密費で平野長官
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
753:名無しさん@3周年
09/11/21 21:26:45 Yn4BoUUt
,r‐ 、
z'Zr─~''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
/ ∩彡、 ノノ::: 谷垣
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::
::::::
754:名無しさん@3周年
09/11/21 21:39:48 gbaRqGjg
アメリカから自立しろ。
755:名無しさん@3周年
09/11/21 21:40:22 FGWuQO46
自民党は持ち逃げした2億5000万円を
返金しなさい。
火事場泥棒と同じ
756:名無しさん@3周年
09/11/22 07:01:54 2Mr+sWWU
しかも約2週間後に平野が官邸入ったら
全て使いきってたからな
自民の選挙費用に流用したんだろ
757:名無しさん@3周年
09/11/22 11:31:57 QDchnObG
3K(笑)「ダメリカや長年政権を担当してきた自民党は悪くない(キリッ 鳩山不況がぁ~鳩山不況がぁ~」(笑)
【主張】デフレ宣言 「鳩山不況」阻止へ総力を
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
758:名無しさん@3周年
09/11/22 11:50:58 cbTTE/mG
1のソースを見るとネット調査にもかかわらず毎日の次に減ってるのは産経だがそれは
見事にスルーどころかデータがあっても嘘を強弁w
【新聞】5大紙の中では日経が読者増、毎日新聞の閲覧率は-18、7%・・・原因はwaiwai事件の可能性ありとマイボイスコム★2
スレリンク(newsplus板)
1 名前: しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ [sage] 投稿日: 2009/11/22(日) 07:18:36 ID:???0
マイボイスコムは2009年11月20日、新聞に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、
この1年で多くの新聞が読者を減らしていることが明らかになった。調査対象紙においては
唯一日経新聞のみが、読者が増える傾向を確認できる。逆に専門系の新聞や、
5大紙の中では毎日新聞が大きく読者を減らしている可能性が見て取れる。
(中略)
他グラフなどは以下ソースをご覧ください
URLリンク(www.garbagenews.net)
22 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/11/22(日) 07:30:12 ID:G6vvBy0gO
正確さが解るネットでの閲覧数
産経新聞>>>>>読売+朝日+日経>>>>>>>>>>>>毎日新聞
759:名無しさん@3周年
09/11/22 21:28:07 fOZRwXrX
毎日が潰れると産経の印刷配送の委託先がなくなるぞ。
或いはイザ!という時に弱者連合で吸収合併してくれる相手も毎日しかないし。
760:名無しさん@3周年
09/11/22 22:40:38 xnlQANux
また政治部デスクの斜め書きとかいうのがMSN産経のトップに来てやがるw
しかも表題が「首相も小泉Jr.も政治家失格だ! 」とかwww
馬鹿すぎるだろw
761:名無しさん@3周年
09/11/23 00:29:59 zXouYH2L
中国が嫌いで嫌いでしかたがないんだろうな
【書籍】 生粋の親中派が「さらば日中友好」と言うまでに至る50年間の変化が興味をひく 『中国に夢を紡いだ日々』 [11/22]
スレリンク(news4plus板)