10/02/11 01:25:16 gJtQXYtQ
それこそ小沢一郎の計画
日本の政治の未来に自民党など必要ない
904:名無しさん@3周年
10/02/11 01:38:16 mAHZVZjZ
みん党の役割が気になるな
ネオリベ売国奴の受け皿が妙にはびこっても気持ち悪いんだが
これが二大政党になったら気持ち悪いぞ!
905:名無しさん@3周年
10/02/11 08:25:57 MtkETQD/
この国の財政が破綻しても、破綻しなくてもその前に
族議員・官僚・天下り官僚の財産を差し押さえようや
例え破綻しなくても
借金返すの大変だっつーの
906:気持ち言葉が通じなエラーが発生かな?おまえ?郵10060口45961441
10/02/11 08:34:49 ECYLPRWN
失業保険=職業訓練のいい=独自の政策=選挙=予算審議=小沢=機能してないからな
907:名無しさん@3周年
10/02/11 08:36:42 ZNhG8cyS
みん党の発言って、自民党と同じだからなあ
今の野党は、どこも対案1つだせない
908:名無しさん@3周年
10/02/11 08:42:08 ZTkZXv0E
>>903
これが元々の計画なんだけど秘書と御当人が被疑者になったので
小沢さんがグズ愚図してると
自民公明みんなの党主導の再編
自民公明みんなの党主導の連立
に持ってかれる
いつでも皆殺しにできる国民新党社会党はもう駒にもならない
国民を右翼の言い訳社会党を左翼の言い訳に利用してるのなんて
とっくの昔にバレテルし
909:名無しさん@3周年
10/02/11 08:42:33 bf1v3dYs
本来に立ち返って考えてみると・・・
有権者の民度が上がれば解決する問題ばかり・・・
金を配る政治家が居たら、並んで貰って自由に投票。
宗教指導者、団体トップ、会社推薦候補には表面上は
笑顔でうなずき、自由に自分の判断で投票。
情報がマスコミでしか知りえなかった時代は終わったから
自分で音楽聴きながらネットサーフィンして情報を勘案して
自由に投票する。
政治家の口利きや巧妙な利益誘導、収賄は無くなりはしない。
少なくとも若くして地方議員など務め地域に貢献し国会議員を
志した二世はともかくとして親の引退や死亡に伴い急に
地盤・看板・政治資金を受け継いでの二世議員には投票しない・・・
有権者は政治が自分の人生と直結している現実を認識して
賢くなる事が何より寛容。石原一家などが政治家であってはならない。