【八ッ場ダム】成田の悲劇再び…民主党の強権政治at SEIJI
【八ッ場ダム】成田の悲劇再び…民主党の強権政治 - 暇つぶし2ch619:名無しさん@3周年
09/11/11 00:27:24 tl7s1Woo
わざと批判して作らせて 作ったら作ったで批判するんですよね


620:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
09/11/11 08:19:37 QdosYVrs
>>619
> わざと批判して作らせて 作ったら作ったで批判するんですよね

自分の金を使うとなったら無駄なものは作らないと思う。
それでも作るのだったら自己責任を痛感すればいいだけのこと。
下流住民にも理解を得て、資金集めができればそれに越した事はない。

621:名無しさん@3周年
09/11/11 08:40:12 ZXoRVBVa
でもな村民同様普通何億という金予定してて入ってこなかったら怒らないか?あの村は水洗便所でさえなかったんたよ…無駄遣いと聞かれたら56年もあんなことしてんだから一番の必要ないもんだが。

622:名無しさん@3周年
09/11/11 08:49:43 t7Ud7GB0
>>616=>>617
結局そうやって都合の悪い質問からは涙目で逃走かい土建屋自民工作員君。
それなら自民公明以外に八ツ場ダムを推進している政党にどこにいるんだ?
教えてもらおうか。どうせお前はまた詭弁を弄して逃げるしか出来ないだろうがな。
それから支持率が落ちまくって誰からも相手にされない自民公明は実に痛々しいなw

623:名無しさん@3周年
09/11/11 09:36:27 hk2JlTxH
>カスリーン台風後に利根川8ダムが作られ、さらに河川改修工事が行われている。

カスリーン台風の利根川決壊地点の栗橋付近なんて、現在スーパー堤防
を建設中です、現在の底辺50mの堤防を底辺150mくらいにする工事。
堤防の外側の民家を立ち退かせ、跡地や田畑を埋めて、堤防の高さも
5m程度嵩上げする大工事。莫大な予算をかけて、土盛りするわけだけど
ある意味長大なダム建設の様相。


624:名無しさん@3周年
09/11/11 13:15:47 IGmkNR5L


625:名無しさん@3周年
09/11/11 13:41:38 1iDi/rYm
中央⇔地方

都会⇔田舎

大都市⇔小都市


東京≠中央

中央=日本政府

圏=地域の繋がりを意味する


東京と地方、首都圏と地方という使い方は間違い。
また地方行脚という表現も変。
米大統領選報道で「全米に遊説に出かける」と表現するのに日本のことになると全国と言わずに地方になる。
東京マスコミの言葉の表現は何かの意図があると思わざるを得ない。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch