09/10/11 18:40:24 LrBdlIEK
民主党が群馬5区に候補者を立てなかったのは理解に苦しむ。
ここで当選させれば民意は得たと公言できたのにね。
地元住民を悪く言うのは理解出来ない。
反対に反対を重ねても政治のごり押しの前に屈して「建設賛成」して
生活再建を選んだんだろ。
本体着工前のダム。国土交通省が普通に公表している資料だ。昨日の朝日新聞にある。
設楽ダム(愛知)総事業費2070億円 費用対効果*2.8
成瀬ダム(秋田)同上1530億円 同上1.2
城原川ダム(佐賀)同上1020億円 同上3.3
山鳥坂ダム(愛媛)同上850億円 同上1.3
サンルダム(北海道)同上528億円 同上1.6
本体工事中
八ッ場ダム(群馬)同上4600億円 3.4
霞ヶ浦導水(茨木)同上1900億円 1.2
湯西川ダム(栃木)同上1840億円 1.5
殿ダム(鳥取)同上950億円 1.1
大分川(大分)同上967億円 1.3
費用対効果=建設で得られる便益/建設費