09/09/23 00:19:53 +m8gbY9M
隷米ポチ外交で、オバマ政権には軽くあしらわれ馬鹿にされ、EU・ロシアからは蔑まれ、
中国からは同情すらされた麻生“恥辱”外交の1年。
それに比べて、民主・鳩山政権は、誕生1週間目にしてこの“金星”ズラリの外交成果。
【日米外相会談】同盟強化で一致 岡田氏、米軍再編見直し提起 「議論に応じる」とクリントン長官 [2009/09/22]
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【日米外相会談】給油中止を事実上容認 クリントン国務長官、記者団に [2009/09/22]
URLリンク(mainichi.jp)
【日中首脳会談】中国が鳩山政権への前向き姿勢鮮明に [2009/09/22]
URLリンク(www.nikkansports.com)
ロシア上院議長 「鳩山政権に期待」 麻生政権に対する強硬姿勢を一転、軟化 [2009/09/20]
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
鳩山外交に欧州好感 「他国の外相が日本の指導力を認めるのを初めて聞いた」 [2009/09/20]
URLリンク(mainichi.jp)