09/10/22 09:38:26 LxYFgAai
製造業への派遣を禁止したら派遣会社が潰れて正規雇用が増えると思うだろ素人は。
でも増えない。
大企業は最初は派遣会社を利用した。しかし、そのうちに考えた。
派遣会社へ払うお金をムダと考えたのだ。そして、大企業自身で派遣会社を
経営するようになった。その形態は都合の良い時は系列会社、都合の悪い時は
会社から独立した別会社。親会社に過剰人員が出れば系列という事で転勤させる。
もちろん、別会社だという事で賃金、ボーナスはカットされる。又、年金受給年齢が
65歳になった為、法律で決まっている定年後の再雇用の受け皿にする。
もちろん、賃金は派遣の賃金だ。派遣会社として社外からもブラジル人など募集はする。
しかし、本来は自社の雇用調整が目的で短期でしか雇用しない。派遣が禁止されても
このような会社は存続しつづけるだろう。