09/11/03 23:17:57 RdSq5H7M
大学図書館から'竹島'追放してこそ
'日本海'表記文献も..大学生ら積極的に参加
2009/11/03 15:00送稿
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ワン・キロァン記者=
"日本海と竹島の表記を削除し、東海と独島(ドクト)の表記に改める、国民的運動の中心に大学が
立たなければならない時です。"独島守護、国際連帯(執行委員長コ・チャングン)が主催する独島
アカデミーの生徒らは、3日の学生の日に、国会本館で記者会見を行い"今は教授と学生が中心になり、
各大学図書館に所蔵された、外国文献に、独島と東海を掲載しなければならない時"と促した。
独島アカデミーは、日本の長期的独島侵奪戦略に備え、国内外大学生らに領土主権理論教育と独島
探訪訓練をする。 こちらを修了した、全国の80校の大学の学生たちが調査した結果、現在、大学図書館
にある外国書籍および各種出版物の90%以上が東海 (East sea)と独島(Dokdo)ではなく、竹島と日本海と
表記されている。