09/09/20 00:42:38 ingooh+9
>>146
まぁ、戦前は、こんな感じだったみたいだからね。
◆不逞鮮人益々広大 (庄内新報 明治37年1月28日)
不逞鮮人300余名が手に手に爆弾を携え、之を投じ、或いは放火し…
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)
B8%2F%B4%D8%C5%EC%C2%E7%BF%CC%BA%D2&src=img06.jpg
◆震災の混乱に乗じ鮮人の行った凶暴 略奪、放火、凶器、爆弾毒薬携帯、婦人略奪…(読売新聞
大正12年10月21日)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
◆鮮人の陰謀 震害に乗じて放火、◆発電所を襲う鮮人団、◆不逞鮮人1千名と横浜で戦闘 歩兵一
個小隊全滅 (新愛知新聞 大正12年9月4日)
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)
B8%2F%B4%D8%C5%EC%C2%E7%BF%CC%BA%D2&src=img07.jpg
◆鮮人が放火して廻る(新愛知新聞)
鮮人が盛んに悪いことをしているのは憎むべき事で屋根から屋根へ渡って火を放っている居る様な
有り様で…
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)
B8%2F%B4%D8%C5%EC%C2%E7%BF%CC%BA%D2&src=img08.jpg