911はブッシュと小泉自民の自作自演でした④at SEIJI
911はブッシュと小泉自民の自作自演でした④ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
09/10/17 19:14:13 7+XNmANZ
> きくちゆみが陰謀論によって死者を冒涜している
> きくちゆみが陰謀論によって死者を冒涜している
> きくちゆみが陰謀論によって死者を冒涜している

きくちゆみトークイベント「911とつくられる戦争」(追記10/13)
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

51:名無しさん@3周年
09/10/21 03:09:54 hqoXop+g
B層は犯罪

52:名無しさん@3周年
09/10/22 18:32:08 HnMZ5VKP
★大阪大学教授 菊池誠氏のブログ
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

The Ground Truth (John Farmer) と「倒壊する巨塔」(ローレンス・ライト)
2009/10/17

すでに他のエントリーでも取り上げていますが、『倒壊する巨塔』は、ビン・ラディンがアルカイダを組織して
テロを実行するにいたるまでの過程と9.11の進行,特にアメリカ政府の情報機関がどのように行動したかを
綿密な取材に基づいて書いた大作にして労作です。

「公式報告」ではないジャーナリストの視点から書かれたものなので、公式報告嫌いのかたにもお勧めします。
というか、そういうかたこそぜひ一読を。
なんというか、ジャーナリストを名乗って陰謀論の本を書いている何人かの日本の人たちとは、
「取材」というもののレベルが違うように思いますが、いかがでしょう。

その『倒壊する巨塔』はJohn Farmerの"The Ground Truth"でもOutstandingと評価されています。


53:名無しさん@3周年
09/10/25 15:23:55 QFE8j4ni
ブッシュとCIAと小泉

54:名無しさん@3周年
09/10/27 23:57:28 Yai8fob0
小泉のせい

55:名無しさん@3周年
09/10/28 20:25:41 3thDYQy7
お前らこれどうおもう?

911は予言されていた。
URLリンク(www.youtube.com)

56:名無しさん@3周年
09/11/07 16:56:53 Zg8TyRz1
山本弘のSF秘密基地BLOG
URLリンク(hirorin.otaden.jp)

2009年11月03日
単行本を雑誌と間違える人

ちょっと前に、本をラー油と間違える人たちをご紹介したが、今度は単行本を雑誌と間違える人が現われた。

 阿修羅板なんてバカバカしくて普段は読まないのだが、『9.11テロ疑惑国会追及』の著者の一人の
「バルセロナより愛を込めて」こと童子丸開氏が、『トンデモ本の世界W』への反論を書いていると聞いて、読みに行ってきた。
 そしたらいきなり大爆笑。


57:名無しさん@3周年
09/11/12 11:30:31 BrOFPQX/
>>3>>8 
そうか! 結局、9.11事件は、ネオコンやモサドなどの、正に「基地外」に因る犯行だった訳だね。

何故なら、元来、「アル・カイダ」という名称は「基地」という意味なので、  
「基地外」という表現は、アル・カイダや回教徒とは全く別の、      
正に、ユダヤのモサドとか米のネオコン等の集団をさす事になるから。   

「基地」 =「アル・カイダ」  
「基地外」=「モサドとネオコン」

これで全て辻褄が合って来る。 


参照:
URLリンク(ja.wikipedia.org)アル・カイダ
URLリンク(en.wikipedia.org)

58:名無しさん@3周年
09/11/27 18:06:57 fRDkVZsd
大量破壊兵器は「使用不能」=英政府、開戦前に認識
-イラク問題公聴会

【ロンドン時事】25日行われた英国のイラク参戦問題に関する独立調査委員会の公聴会で、
証人として呼ばれた外務省高官は、英政府が開戦前、イラクが保有しているとされた大量破壊兵器は
「使用不能」との情報を得ていたことを明らかにした。
 ブレア前政権は大量破壊兵器の脅威を最大の理由に参戦に踏み切ったものの、結局兵器は見つからなかった。
発言内容が事実とすれば、英政府は脅威が予想されたより深刻でないと認識しながら、
国民をミスリードしていた可能性がある。
 当時外務省の国防情報部長だったウィリアム・アーマン氏は、
2003年3月20日に米英が軍事作戦を開始する10日ほど前、
「イラクの化学兵器は解体されたままで、
フセイン大統領はそれらの組み立てを命じていない」とする報告を受け取ったと指摘。
報告によれば、イラクは化学剤を効果的に散布する弾頭も有していなかった。(2009/11/26-06:50)
URLリンク(www.jiji.com)

ブレアは、フセインが大量破壊兵器を保有していないことをイラク戦争開始前に知っていた。(TIMES ONLINE)
URLリンク(www.asyura2.com)
(引用ここから)
イラク侵攻10日前、ブレア英首相はサダムフセインが大量破壊兵器を保有していないとの報告を受けていた・・・
英イラク戦争調査委員会で英外務連邦省防衛情報担当官が証言。
ブレアは英国民を騙した戦争犯罪者として歴史に名を残すのか?
ブレア証言は来年。
URLリンク(twitter.com)
(引用ここまで)

URLリンク(www.timesonline.co.uk)

59:名無しさん@3周年
09/11/27 19:08:19 BcnjlRVu

週刊新潮 2009年12月3日号(2009/11/26発売)
定価340円(税込)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

「サンプラザ中野くん」が変な陰謀史観にハマっている



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch