09/08/28 23:23:00 9FtiaJUd
>198 実証する責務を追うべきだと言う考えだ。
>32読んで反証して
> そう言えば冤罪では廃止の根拠にならないと筋道立てて話した際にも、
冤罪は廃止の根拠になるでしょ普通に。ならないって筋道どこ?
>200 後日の手紙では何とでも言えますよ。
何とでも言えるなら何故わざわざあれを言ったの?
>201 死刑が怖いから自首したのが事実なのはあれを見ればわかります。
あれってどれ
・・・という具合に具体的に質問すると大概返事は返ってこない
>202 ただの獣を生かして放せば、
獣?それ自己投影だよ。お前自身の精神に獣な部分が残ってる。それが犯罪者を鏡として垣間見えるということ
>208
そこまで丁寧に説明するなんて、お前・・・・いい奴だな
214:名無しさん@3周年
09/08/28 23:32:04 RvCIQhSI
死に対する恐怖や死刑に抑止効果や行動強制効果があるのは、
すでに軍隊で実証済み
他に脳タリン廃止狂の雪男のいない理由は何?
ザンネン祭りはいつまでやるの?
もう夏休みも終わりだよ
215:名無しさん@3周年
09/08/28 23:36:50 eGraX2Xr
>>213
そぅ、俺は根はいい椰子なんです。ただ、口は悪いかな・・。
>>214
君、IQカナ~り低いでしょ?駄文から頭の悪さが臭い立っておるぞ。
216:名無しさん@3周年
09/08/28 23:37:46 pvxNQJAx
観念くんは相手にしてはいけないらしいけど、
>>213
>>200 後日の手紙では何とでも言えますよ。
>何とでも言えるなら何故わざわざあれを言ったの?
>>201 死刑が怖いから自首したのが事実なのはあれを見ればわかります。
>あれってどれ
>・・・という具合に具体的に質問すると大概返事は返ってこない
もともとのレスにはこう書いてありますよね。
>というのも、あの闇サイト殺人の裁判、
>被告の三人が死刑回避の為に見せた醜態は酷いものでしたよ。
>あれを見て全く反省してないんだなとはっきりしましたけど。
>死刑が怖いから自首したのが事実なのはあれを見ればわかります。
「あれ」が「被告の三人が死刑回避の為に見せた醜態」を指すのは普通わかることです。
ところがあなたは意図的に書いていないかのような印象操作を行った。
廃止派って本当にあなたみたいな人が多いんですよね。
217:kikuri
09/08/28 23:38:53 aPLbOvCQ
事実体験しているものには勝てませんよ。
218:名無しさん@3周年
09/08/28 23:40:42 RvCIQhSI
>>215
ザンネン君はマトモに反論できなくて、IQのおハナシがしたいのかな?
駄文競争なら、ザンネン君の圧勝だけど?
219:名無しさん@3周年
09/08/28 23:47:35 z2Qi3DJS
自殺を想うことは強い慰謝剤である。これによって数々の悪夜が楽に過ごせる。
220:名無しさん@3周年
09/08/28 23:49:34 pvxNQJAx
>>217
廃止派は聞く耳がない人達ですので、あまり気になさらないようにして下さいね。
法律的な観点のみから思考する癖がついているのが特徴ですので。
被害者や遺族の感情という項目がすっぽりと抜け落ちているのです。
まともに言葉を受け取るといらいらがつのるだけですから。
精神衛生上好ましくないです。
あと、私なら、やはり捕まるような事はしたくないという気持ちがありますね。
刑罰による抑止効果は普通にあると思いますよ。
それが外れてしまう人達が犯罪者になっているわけですから。
221:名無しさん@3周年
09/08/28 23:51:45 NF689E66
もはや、
EUは、ユダヤの手に落ちたってことか
222:kikuri
09/08/28 23:55:15 aPLbOvCQ
>217さん イライラはしていないので大丈夫ですよ。
冷静にものを考えるいい訓練になります。
223:名無しさん@3周年
09/08/29 00:14:34 bSv//CSy
>>222
kikuriさん、レスアンカが間違ってますよ。
私もよく間違えますんで、あまりkikuriさんに言える立場じゃないですが・・・・。
あと、なるべく、廃止派の挑発レスは軽く受け流すようにしてくださいね。
どうも廃止派はわざと煽ってストレスを溜めさせようとしているようですから。
まともに相手をするとつけこんでくる人達ですから。
224:kikuri
09/08/29 00:22:58 f6Buo9ov
223さん ご指摘有難うございます。
あと私は、ここである訓練をしている部分もあるので、よろしくお願いします。
225:名無しさん@3周年
09/08/29 00:42:37 bSv//CSy
>>224
訓練、ですか。やはり死刑制存廃論の議論の特訓でしょうか。
私の場合、この問題に興味を持ってこのスレに辿り着いたのですが、
法律的な知識についてはあやふやなままです。
ただし、法律の勉強を齧った事もあるので、全くのズブの素人ではありません。
死刑制度を残す戦いに少しでも役に立てればと思っているのですが。
結局、廃止派というのは、口だけは立つ人達なんですよ。
弁護士や法学者が廃止論者には多いですので、彼らには法律の知識では勝てません。
また、生半可に法律の知識を齧れば、法律知識の潤沢な廃止派の思う壺です。
知識を総動員して罠に嵌め、言い包めるくらいの事はして来ますから。
事実、このスレで多数派工作をしている廃止派は、
俗に言うオルグと呼ばれる活動に酷似した動きをここで見せていますし。
舌先三寸で言い負かし、うまく言い繕って廃止陣営に引き込もうとしてる感じです。
だから法律の知識勝負のような形は取らない方がいいと思います。
kikuriさんは当事者ですので、当事者の立場から、率直な言葉を話されること。
これが一番効くと思います。感情をまじえず理屈だけで喋る相手には。
こうは書きましたが、純粋に議論する力をつけるだけなら、悪くはないかもしれませんね。
口先だけで生きているような人達ですので、彼らの苦し紛れの詭弁をつくのも。
でも、悪口雑言が十八番の人達なので、激怒したり精神面でマイナスになった時は、
必ず撤退して気持ちを静めるようにしてください。まともな人達じゃありませんので。
226:存置派
09/08/29 02:30:10 HgnXXzBc
>>190
全編に渡り、誤読がひどいなぁ。
…理解していないことに反論しようとすると、ここまで間抜けになるものか。
>お前は>32リンクを100%理解してると言いたいの?
>その事態に俺が陥った瞬間って、具体的にレス番で言うと何番?
よく読め。「仮に100%理解した上で論理的に反論してくる存在がいたと仮想した場合、
お前はそれを『論理的に反論されている』と認識できないんだよ」と言っているんだよ。
>ごめん、さっぱり理屈が分からない
よく読め。俺のお前への理解度が80%→俺の妄想の的中率が80%→お前は8割型ただのバカ。
俺のお前への理解度が20%→俺の妄想の的中率が20%→お前はただのバカである部分は20%程度 ってわけさ。
しかしまぁ「さっぱり理屈がわからない」割に
>え?俺がどしてお前の妄想的認識を裏付けるために0%だと言い張らなきゃならんわけ?
と、何故か「0%と言い張るとこいつの妄想的認識を裏付けることになる!」と確信しちゃったわけだ。
>じゃどんなバカでも赤ん坊でも>32リンクを理解できるということでFA?
赤ん坊はともかく、バカの方はどうにかなるかも。…だってお前、そこらのヤンキーよりバカっぽいし。
>でも答えになってる
普通になってないんだがね…
題意を間違えた単純な誤答だと理解した上で、意地悪としてこの言葉を送ろう。
「答えになっているつもりなら、答えに相応しい形に直して、再提出してごらん」
さて。
>俺にとって都合悪くても良くても論理的欠陥があれば指摘して欲しいんだけど。
問題はそれをお前が「論理的」と思うかどうかなんだけどな。
上記のようにひたすら誤読をした挙句「言ってることが全然論理的でない」と言い張ってしまうのがお前なんだが。
…ふむ、まず、どの部分から欠陥と間違いを指摘して欲しい?
どこでも切り取ってきたまえ。お前の自慢のアレはほぼ全ての部分に間違いが含まれる稀有な文章だからね。
227:存置派
09/08/29 02:43:30 HgnXXzBc
>>208
言葉遊びの領域だな。
言い換えてしまえば
「死刑に抑止効果がある」→「死刑を恐れて犯罪を思い止まらない人間がいないとは言えない」
「死刑に抑止効果がない」→「犯罪を望む全ての人間が、死刑を恐れていない人間ばかりだ」となる。
積極的事実とやらは簡単に入れ替わってしまうな。
それともう一つ、今度はこちらからの言葉遊びだ。
今、「雪男がいる」ということを前提とし、雪男のための対策を行っている村があるとする。
そこに「雪男はいないから対策を中止せよ!」と言い出す男がでてきた。
さて、「雪男がいる」「いない」ということを立証しなければいけないのは、どちらだろうね。
もちろん、死刑と終身刑の差額を反映し、「雪男対策は取るに足らないコストしか消費していない」と仮定するよ。
228:kikuri
09/08/29 02:51:28 f6Buo9ov
225さん ご教授有難うございます。
実は今現在、血の繋がりのある人間なのにウチの子達の立場も考えず、自分達
の身勝手な主張ばかりしている人達と争っている最中で、あちらは法律カウン
セラーらしき人を雇っているらしいのですが、私は一人で戦っているのでいか
にその人たちと対峙するかの訓練をさせていただいているという処もあるのです。
そんな事を経験している私ですから、すべて解っておりますよ。
法律を駆使して、エゴがまかり通るようでは困りますよね。
法がある前に人があり人心があるのではないでしょうか。その人心を無視しては
それこそ落とし穴があるはずだと、私は思うのですが。
229:名無しさん@3周年
09/08/29 03:00:22 x3QrNTCB
>>227
人権保障の原則の下においては、生命の保障が原則であり、生命の剥奪=死刑は例外。
例外を主張する側が、例外が合理化される理由を主張立証する責任がある。
死刑が抑止力のあるものとして合理化されるためには、ある人を死刑にすることで、
どこの誰が犯行を思いとどまったかが具体的に証明される必要がある。
「どこかで誰かが犯行を思いとどまったはずだ」というだけの理由で
死刑が正当化されるなら、無実の人間を死刑にすることさえ正当化され得る。
>「雪男がいる」「いない」ということを立証しなければいけないのは、どちらだろうね。
当然「いる」と主張する方。
物事が「ない」ことの証明は不可能を強いるもので(悪魔の証明)
物事が「ある」ことを主張する側に立証責任が課される。裁判の基本原則。
230:kikuri
09/08/29 03:10:55 f6Buo9ov
私は全ての死刑執行された人達を鑑みて、人殺しはしないという気持ちでおります。
231:存置派
09/08/29 03:41:30 HgnXXzBc
>>229
おーい、落ち着けー。
まず、人権という文脈で死刑を生命の剥奪とするのであれば
懲役も身体の自由の制限、罰金も所有権の侵害となってしまうな。
別に死刑だけが例外ではないじゃないよ。
次に、具体的な証明を求めるのであれば
「少年の間は何をやっても死刑にならないから」と
犯行に及んだ少年たちがごろごろいたな。
海外の例では、死刑廃止直後、例えばイギリスではIRAのテロが急増した。
とりあえず「雪男」候補を何匹か差し出してみたが。
第三に、抑止ってのは「あるラインを守らなければ不利益をもたらすぞ」というものだ。
犯罪という部分でラインを引くならば、無実の人間を死刑にすることは正当化されないさ。
といっても…死刑絡みになると理解力が堕ちるのであれば…
ふむ、「止まらんと撃つぞ!」という文句が効果を出すような相手でも
「止まらなくても撃つぞ!」と続けてしまったら、拳銃威嚇の抑止力は台無しになってしまう、といえばわかるかな?
最後に、刑罰の導入・廃止は裁判より政策に近い部類だと思うがね。
仮に「いない」として、雪男の被害が出てしまった場合を考える。
「被害」は、例えばこの場合、犯罪の増加と無辜の人間の命がそれに当たるな。
仮に「いる」として、雪男対策を続けたとする。
この場合「雪男対策で失われるもの」は、凶悪犯罪者の命がそれに当たる。
リスクとリターンの差は「悪魔の証明だから」という言葉だけで埋まるものかな?
さぁ、繰り返し問おう。「いる」「いない」を立証しなければいけないのはどちらかな?
232:名無しさん@3周年
09/08/29 09:56:54 4Ynakoca
ザンネン君はIQが高すぎて日本語が理解できない
ザンネン君の言いたい事は
ボクはIQが高いつもりアタマも良いつもりで、最高にハッピーです
このボクに解かるように抑止力を説明できないと、
勝手に抑止力がないことにしちゃいます。
だってそう考えたらアタマの中が大ハッピー!!!
ザンネン君の論法講座
XXが必要な理由をボクに解かるように説明しないと、
XXがある理由が理解できない
拠って、論理飛躍を起こし、XXがある理由はない。
拠って、更に論理飛躍を起こし、XXは必要ない
たとえ、みんなが必要だと言っても無視、
ちなみにボクは日本語を理解しない
都合の悪いハナシには返事もしない
さぁ納得させてみろっ!
だからボクは立証責任という言葉が大好き
だって誰もボクを納得させられることはデキナイからww
みんなもザンネン祭りに参加してねっ!!ってことでおk?
233:名無しさん@3周年
09/08/29 10:19:58 4Ynakoca
>どこの誰が犯行を思いとどまったかが具体的に証明される必要がある。
どこの誰とかカンケーねえし、具体的に誰とか知りたいのはビョウキ
「死に対する恐怖や死刑に抑止効果や行動強制効果があるのは、
すでに軍隊で実証済み 」
に対する反論のつもり?
>「どこかで誰かが犯行を思いとどまったはずだ」というだけの理由で
逆、誰も思いとどまるハズはないって、どうやったら考えられるんだ
刑罰ってどういう仕組みで抑止が働いてるか判ってる?
厳罰化って言葉や厳罰化の仕組みって考えた事ある?
お前の考え方の方がサイコーに不自然なのを理解しないな
立証責任とか負う必要ないし、お前の脳ミソが異常なら立証もクソもない
そもそもハナシも理解できないだろ
234:名無しさん@3周年
09/08/29 12:09:07 z7YSxje6
>>231
雪男対策が対策として有効か無効かそれとも逆効果かわからないにも関わらず、
毎年ひとり村人を生贄にし続けているーーみたいな感じじゃないでしょうか。