09/08/25 21:07:08 uSt/tjCg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@3周年
09/08/25 21:20:44 rJfPb1IN
因みに日本国憲法には、正式な文書として英文官報が同時に存在しているので、
英文で書かれているThe Constitution of Japanも、日本の正式な憲法。
詰まりは英文官報での解釈も当然出来るのであって、
政教分離の規定・・・
第三章 国民の権利及び義務
第二十条①信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
② 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
③ 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
CHAPTER Ⅲ. RIGHTS AND DUTIES OF THE PEOPLE
Article 20.
1. Freedom of religion is guaranteed to all. No religious organization shall receive any privileges from the State, nor exercise any political authority.
2. No person shall be compelled to take part in any religious act, celebration, rite or practice.
3. The State and its organs shall refrain from religious education or any other religious activity.
↑英文の3の文中、『refrain from religious』は、飽くまで『(refrain)差し控える』と云う比較的緩い意味なので、
日本語訳の『その他いかなる宗教的活動もしてはならない。』は、意図的?な誤訳としか思えず、
全面禁止している訳では無い故に、日本誤訳に惑わされる必要は抑々無い。
4:名無しさん@3周年
09/08/25 21:23:01 rJfPb1IN
民主党政策INDEX2009
URLリンク(www.dpj.or.jp)
靖国問題・国立追悼施設の建立
靖国神社はA級戦犯が合祀されていることから、総理や閣僚が公式参拝することには問題があります。
何人もがわだかまりなく戦没者を追悼し、非戦・平和を誓うことができるよう、特定の宗教性をもたない新たな国立追悼施設の設置に向けて取り組みを進めます。
5:名無しさん@3周年
09/08/25 21:30:03 zOK5A/CG
靖国神社の背景
信仰の自由を盾に、戦後日本が捨てたはず国家神道を裏で支援し続ける。
カルト宗教の総本山!
国家神道系右翼は 天皇制 < 靖国神社 の非国民。
資金の出所の怪しい金が動き、怪しい人脈が沢山繋がっている。
テロをも恐れぬ暴力的な闇社会が靖国の回りに沢山いる。
6:名無しさん@3周年
09/08/25 21:34:27 WPxfkPCP
>>4
要するに国家が靖国神社に対抗して作る、靖国代替施設なんだろ?
特定の宗教と信仰を干渉・圧迫する「宗教的活動」とみなされ憲法に違反する。
A級戦犯を排除する意図があるなら、当人と遺族に対する
名誉毀損、人権侵害で、これも憲法に違反している。
7:名無しさん@3周年
09/08/25 21:36:37 SXxAP6s/
>>4
A級戦犯の合祀の経緯も、一般には不透明ですし、
靖国神社が、A級戦犯の分祀ができない、または拒否ならば、
特に国立追悼施設の建立に、違和感のない世代ですが。
分祀問題は、小泉首相当時、盛んに論議さましたよね。
ボールは靖国神社の手にあるのではないでしょうか。
8:名無しさん@3周年
09/08/25 21:39:36 WPxfkPCP
>>5
>戦後日本が捨てたはず国家神道を裏で支援し続ける。
国家神道などというものは、存在しない。
右翼や文化人、マスコミが当時、勝手にそのような理念を言っていただけで、
靖国神社とは何の関係もない。
9:名無しさん@3周年
09/08/25 21:40:46 um/8kDQj
>>6
民主党、公明党、社民党、共産党は賛成に回るだろう。
抵抗勢力である自民党の大物保守議員の多くは落選するため、
事実上、遮るものは何もない。
国民の選択だ。多数派の意見を採用するは民主主義の基本であり、
国の追悼施設を建設したからと言って、別に靖国神社を潰すと言っているわけではない
ので、少数派にも十分配慮をしていると言えよう。
(もっとも、人気のない靖国神社は経営危機に直面してしまうだろうが)
10:名無しさん@3周年
09/08/25 21:41:46 s35wwReZ
>>7
>ボールは靖国神社の手にあるのではないでしょうか。
分祀はありえません。
以上
靖国神社
11:名無しさん@3周年
09/08/25 21:45:06 SXxAP6s/
>>10
>分祀はありえません
ならば、新政権の政策次第となりますね。
12:名無しさん@3周年
09/08/25 21:47:45 XtecMix/
>>12
国民に支持されるかどうか次第だろ。
今頃新たに作る必要性を。
13:名無しさん@3周年
09/08/25 21:47:48 afXruw7W
元々、国の機関で国の土地なのだから、資産返還を求めればいい。
宗教法人としての靖国神社は北朝鮮にでも亡命すればいいだろう。
14:名無しさん@3周年
09/08/25 21:48:20 zOK5A/CG
故人の名誉回復と靖国の合祀問題は無関係
>6 のようなネトウヨ無知で困る。
ネトウヨの皆さん、名誉を回復してあげなければならない、故人が
沢山いますよ!
見えない敵と戦ってばかりいなで、建設的な事をして欲しいです。
>>9
自民党も多数賛成に回るよ、次の総裁は舛添、石破、石原の誰か
だろ?基本的に総裁は賛成派ばかりだ。
15:名無しさん@3周年
09/08/25 21:54:40 XtecMix/
>>11
もし国立施設が靖国より参拝者が少なくて
無駄な施設と化したら
責任者は責任取ってくれるんだろうな?
その場合、責任を負ってもらい戦犯として処罰しなくちゃな。
16:名無しさん@3周年
09/08/25 21:57:06 rJfPb1IN
抑々この所謂『A級戦犯』なる物は何であるのかとの問題を嚆矢濫觴(こうしらんしょう)として語らなければ為らないが、
先ずこのABC級戦犯と云う言葉は、GHQ法務部長カーペンター大佐に依って昭和二十年十二月十四日、
米軍 「星条旗紙太平洋版」で発表された物が後に定着した物である。このカーペンター大佐の定義に曰く・・・
A級戦犯・・・軍人や政治家の上層部で、侵略戦争の共同謀議に参加した者。
B級戦犯・・・通常の戦争犯罪に命令を下した者。
C級戦犯・・・戦争犯罪を実際に実行した者
と、簡単に云えばこの様になる。
これらを恣意的乃至故意に、不遡及の原則を糊塗(こと)とした極東国際軍事裁判所条例(チャーター)(昭和二十一年一月十九日)
第2章 管轄及ビ一般規定、第5条(人並ニ犯罪ニ関スル管轄) に曰く・・・
(イ) 平和ニ対スル罪
(ロ) 通例ノ戦争犯罪
(ハ) 人道ニ対スル罪
・・・と情報操作で結び付けたのでは無いかとの憶測もあるが、何故GHQ法務部長カーペンター大佐が唱えた定義と極東国際軍事裁判所条例(チャーター)が、
混同して現在に至っているかは勉強不足で不明だが、詳細を知っている方は是非御教示願いたい。
要するにGHQ法務部長カーペンター大佐が定義したABC戦犯と、極東国際軍事裁判所条例(チャーター)の
(イ・A項) 平和ニ対スル罪、(ロ・B項) 通例ノ戦争犯罪、(ハ・C項) 人道ニ対スル罪とは全く無関係であり連帯している訳ではない。
17:名無しさん@3周年
09/08/25 21:58:48 rJfPb1IN
A級戦犯とBC級戦犯の違いは?の問いに答えられない中国人
URLリンク(www.youtube.com)
18:名無しさん@3周年
09/08/25 21:59:40 zOK5A/CG
>>15
君はそんないらない心配しなくていい、今までも国は無駄な施設を
沢山つくってきたのだから。
でも、国立追悼施設は成功するよ。
それより君は靖国神社の行く末の心配でもしていてくれ
19:名無しさん@3周年
09/08/25 22:00:05 rJfPb1IN
所謂『A級戦犯』とは?
URLリンク(www.youtube.com)
20:名無しさん@3周年
09/08/25 22:03:15 XtecMix/
>>18
国民の税金で作るのだから、口出しは大いに
させてもらうよ。
国立施設が国民から認知されず、外交問題も解決せず
失敗に終われば
国立追悼施設を作った責任者には、当然、損害の責任を取ってもらう。
あたりまえだろ。
21:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
09/08/25 22:04:46 DX8O8clg
>でも、国立追悼施設は成功するよ。
首相や閣僚、天皇が公式に参拝することが可能なんだから
すぐ定着するだろう。それが気に入らない一部の靖国支持者は
別に行かなくていいよ。どうせ大半は行くだろうし、
諸外国の国賓も来るだろうから。
22:名無しさん@3周年
09/08/25 22:05:14 afXruw7W
マジレスすると、国家神道カルトの解体は、まず日本会議の解散から。
まー、あれは要するに媚権似非右翼の集まりだから、
自民が下野すればすぐにでも求心力を失う。
次に神社本庁の脱カルト化だな。
これも破防法適用すれば早いが、まあそれはネタとして、
現実的には一の宮会などを動かして理事からカルトを追い出す。
大神神社とか上賀茂神社とか有力な神社が本気だせば行けるだろう。
一部の過激護国神社グループがクーデター起こすだろうが、
そんときこそ除名するぞと脅せばいい。
そんでやっと、靖国の正常化だね。
遠い道程のようだが、あの自民圧勝からたった4年でこれだもん。
案外早く実現するかもよw
23:名無しさん@3周年
09/08/25 22:05:37 zOK5A/CG
>>13
うーん、深いね。国家神道を信奉するカルト団体(右翼)と
北朝鮮の主体(チェチェ)思想は確かに近い。
まさに彼らの天国、地上の楽園だろ!
24:名無しさん@3周年
09/08/25 22:06:47 afXruw7W
あと、カトリック教会が魔女狩りの自己批判したみたいに
神仏分離令や廃仏毀釈や修験道弾圧や神社統合令を遺憾とする談話を
新神社本庁が発表する。
でもって仏教界と盛大な手打ち。
個人的には、明治以降の創建神社はぜんぶ非合法化したいところだが
まーそれもラディカル過ぎるんで、穏便に処理しよう。
ここまでやると神道は晴れて日本の麗しき伝統に復帰すると思う。
25:名無しさん@3周年
09/08/25 22:11:47 zOK5A/CG
>>22
本当はそれ 靖国神社の正常化が一番良い、それはみんな理解してる。
今は右翼の溜り場とかしている。戦後60年酷くなるばかり。
彼等は何かというと信仰の自由を盾に抵抗する。
自民党も一時期法案だしたりしたけど、今ではもうあきらめて
いる。
だから、国立の追悼施設の話が現実に動き出したんだ。
26:名無しさん@3周年
09/08/25 22:14:26 F68yNnbX
>>25
分祀はありえません。
以上
靖国神社
27:名無しさん@3周年
09/08/25 22:17:56 SXxAP6s/
>>15
1945年終戦時以降に生まれた、64歳以下の一般国民の何パーセントが、
靖国神社に参拝しているのでしょうか。
個人的には、明治神宮、伊勢神宮などには、何度も参拝したことはありますが、
靖国神社に参拝したことはありません。 20代30代40代は?
残念ながら、靖国神社を取りまく現状や、国民の関心を、
注意深く分析する必要がある時代に、
すでに踏み込んでいるように思われます。
28:名無しさん@3周年
09/08/25 22:18:35 cZdQ2C5g
おーい天日君。君の好きなアムステルダムの市長居ないみたいだよ。歴代の市長ね。
URLリンク(www.parlement.com)
1945- Feike de Boer
1946- Arnold Jan Ailly
1957- Gijsbert Hall
1967- Ivo Samkalden
1977- Willem Polak
1983- Eduard van Thijn
1994- Schelto Patijn
2001- Marius Job Cohen
29:名無しさん@3周年
09/08/25 22:19:44 LhfPlSF8
だれも訪れない沖縄の慰霊碑の山
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
30:名無しさん@3周年
09/08/25 22:20:21 afXruw7W
まあ、靖国がゴネ続けたら御霊の返還訴訟を起こすって手もあるがw
なんせ、神社本庁正常化→カルト排除
が王道だよw
31:名無しさん@3周年
09/08/25 22:22:32 LhfPlSF8
>>27
靖国神社の参拝者数は、明治神宮に次いで日本で二位なんだけど?
伊勢神宮の4倍位だよ。
32:名無しさん@3周年
09/08/25 22:24:00 afXruw7W
>>31
それ、ニコ動アンケートでは自民が圧倒的優位ってのと同レベルなんだがww
33:名無しさん@3周年
09/08/25 22:24:53 LhfPlSF8
>>30
現実は神社本庁からは
自虐土下座外交派が追い出されてるんだけどねw
34:名無しさん@3周年
09/08/25 22:25:43 afXruw7W
そもそも、靖国の参拝者が伊勢神宮より多いのを誇るって時点で
愛国者の風上にも置けねえと、
毎年10社以上日本中の神社を巡ってる俺は思っちまうがね。
氏んでいいよ。
35:名無しさん@3周年
09/08/25 22:27:30 LhfPlSF8
>>34
事実を言ってるんだけど?
36:名無しさん@3周年
09/08/25 22:27:54 afXruw7W
>>33
カルトが支配してますって自ら告白してどうすんだよww
だから正常化って言ってるんでしょw
どうでもいいがおまえ、大神神社や石上神宮にお参りしたことあんのか?
なければ非国民だぞww
37:名無しさん@3周年
09/08/25 22:29:19 LhfPlSF8
まあ伊勢神宮は別格だがな。
あそこへ行けば、他の神社は何なのかと
違いを痛感する。
38:名無しさん@3周年
09/08/25 22:31:34 afXruw7W
>>37
まあね。
でも俺は出雲派なんだw
39:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
09/08/25 22:31:43 DX8O8clg
>自虐土下座外交派が追い出されてるんだけどねw
成る程。それで神社本庁がカルト化してんだな。
40:名無しさん@3周年
09/08/25 22:33:28 afXruw7W
靖国は神社本庁の傘下ではない独立宗教法人なのに
神社本庁の精神的支柱は靖国なんだよねww
41:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/25 22:35:13 1zLC5wAB
スレリンク(seiji板:989番)
スレリンク(seiji板:987番)
> 重慶を考えた場合、住民が犠牲になるのが明らかであるのにも関わらず、
> 敢て一般住民の住居の傍に対空砲や軍需工場を郊外から移設した国民党軍は、
> 住民を盾にしたとしか考えられない。
住民を盾にしたのはその通りですが、対空砲台などを狙っても100%当たるわけではないので
住民被害が出たのは確かなようですね。
住民被害及び民間人被害を出さないために軍服を着て戦闘すべき戦闘員は武器を隠し持ってはならない
住民を盾にしてはならない戦争ルールが有る。
もちろん住民を狙って爆撃してはいけない。
> これは先のイスラエルのガザへの攻撃と同じ事が云える。
それは、その通りですね。
42:名無しさん@3周年
09/08/25 22:40:04 zOK5A/CG
靖国神社は、本来国の礎となって死んだ人を慰霊する場所。
それを信教の自由を盾に、政治目的に右翼は利用している。
英霊を人質にして、本来英霊とは無関係な
戦前の日本の体制は正しい、日本は侵略はしていない、東京裁判は間違いだ。
という主義主張を繰り返す。その主義主張は個人の勝手だが、靖国神社を
利用し、総理は参拝しろ、天皇は靖国に行くべきだ、勝手な事言い放題。
中国が口を出すと、内政干渉と騒ぐ。
彼等右翼は政治目的に靖国を利用しているだけで、英霊の事を考えている
とは到底思えない。
票ほしさに参拝する議員もいるが、大抵の議員は靖国の姿勢や有り方に疑問
を持っている。それは当然の事。
皆、英霊には祈りを捧げたいが、右翼の道具にはなりたくないんだよ。
43:名無しさん@3周年
09/08/25 22:44:11 rJfPb1IN
>>42
お前さんは支那が靖國参拝を政治利用している事位気付いた方が良いんじゃないのか。
日本人がそんな物に付き合う義理は無いんだがね。
44:名無しさん@3周年
09/08/25 22:45:42 6omst6Pd
当時の戦争指導者と、戦争被害者の国民&一般兵士ははっきりと分ける必要がある。
指導者は「止める事が出来たにも関わらず戦争を止めなかった(若しくは止められなかった)」立場。
一般兵は徴兵され戦場へ送られた立場、B29等の爆撃により死んだ国民は完全な被害者。
その責任の範囲は一目瞭然。
45:名無しさん@3周年
09/08/25 22:47:56 SXxAP6s/
>>31
書き忘れましたが、神社仏閣は好きでなんです。
先日京都に行ったときは、吉田神社の斎場所大元宮に行きました。
靖国神社の歴史的価値は、認めるのですが、
A級戦犯合祀後、昭和天皇の参拝が止まり、以後現在に至っています。
身内に戦没者が無い人間にとっては、
靖国神社が追悼施設という認識が薄いので、
分祀がありえないのなら、
天皇陛下や外国の国家元首が参拝できるなら、
国立追悼施設を受け入れることはできます。
46:名無しさん@3周年
09/08/25 22:50:41 afXruw7W
>>43
戦後、靖国を最初に政治利用したのは松平永芳だろww
47:名無しさん@3周年
09/08/25 22:58:22 F68yNnbX
>>46
松平宮司は、総代会の承認を得て内規に従い
合祀した。
決めた事をルールに従って実行したのみ。
それに口出しする政治的意図を持った連中の干渉を
排除して、公正に行動したまで。
48:名無しさん@3周年
09/08/25 23:11:27 VY7wgWoT
>>42
>靖国神社は、本来国の礎となって死んだ人を慰霊する場所
靖国は皇軍の戦没者を神として祀って顕彰する場所なので慰霊する場所じゃないよ。
アホウヨはそこのところをごまかして無宗教の国立追悼施設をして宗教弾圧だと言う。
靖国は、本来、慰霊追悼する場所じゃないということははっきりさせておいたほうがいい。
49:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/25 23:16:20 1zLC5wAB
>>1
スレッド立てに感謝します。
50:名無しさん@3周年
09/08/25 23:16:33 XAbiUhmp
靖国はなあ。
元々、幕府軍歩兵隊の屯所跡に建てられたのに、戊辰戦争での幕府軍や会津軍などの戦死者は祀られてないんだよなあ。
その話を知って、一気に靖国が嫌いになった。
日本のための戦争で死んだ人を慰霊するなら、かつて賊軍とされた人も共に祀るべきじゃないのかなあ?
アメリカのアーリントン墓地は南北戦争後に造られたけど、南軍兵士も眠ってるし。
みんな―特に靖国を肯定する人はどう思う?
やっぱり『賊軍』の将兵は靖国に相応しくないと思う?
51:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/25 23:22:01 1zLC5wAB
靖国神社は、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、
その事績を永く後世に伝えることを目的に創立された神社です。
「靖国」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」
「平和な国家を建設する」という願いが込められています。
52:名無しさん@3周年
09/08/25 23:22:25 um/8kDQj
「神社と神々」(井上順孝国学院大学教授監修,実業之日本社,1999年)からについて纏めると,
「人神信仰」については
①奈良時代以前には存在せず,奈良~平安期の「御霊(怨霊)」に対するおそれが起源か.
②「人神信仰」形については
a,「御霊(怨霊)型」・・・菅原道真,長屋王等の「祟り」を鎮める為
b,「宗主型」・・・自分たちの宗主(始祖)をまつる(藤原鎌足等)
c,「神秘型」・・・有名ではあるが実態等がつかめず,後世に神格化された場合(柿本人麻呂,安倍清明等)
d,「権力型」・・・吉田神道の影響により,近世以降の権力者が自らを神格化し,権威を高めた形(豊臣秀吉,徳川家康,各地の大名等)
e,「南朝正統型」・・・明治以降新政府の「南朝正統説」により神格化された形(楠正成,新田義貞等)
f,「仏⇒神型」・・・当初は仏としてまつられていたが後に神格化した(神仏習合の影響) 多田神社(元は多田院)
となっています.
つまり,靖国神社の形態(e)は,他の型とは異なっており,「日本古来の神道の文化」とは言えないようです.
53:名無しだけど@外国人参政権反対!
09/08/25 23:23:21 Myj3O5Q+
>>1
サンキュ!
昭和殉難者である東条らが靖国に合祀されたのは、福田赳夫内閣の時であり、福田赳夫は
岸信介の弟子筋。
ちなみに、戦中に東条内閣を打倒したのも岸信介。
ここに、深いものを感じる。
岸信介もまた、いくら日本のために仕事をしても、周囲から嫌われ者扱いで内閣を追われ
たが、それは正に東条にした仕打ちが返ってきたと思ったとしてもおかしくは無い。
東条合祀には、岸信介の並々ならぬ、尽力があったのだろう。
ゆえに、今では、岸信介を正当に評価する声も、大きくなっているのも、東条に対する非
礼を合祀によって贖ったからともいえる。
靖国を冒涜したアホウと創価カルト公明党は、惨めに政権から放逐され、鳩山由紀夫と岡
田克也の前には、政策破綻の地獄が待っているだけw
英霊を冒涜し、慰霊する気持ちも無いのに、くだらない施設を作ることのみに狂奔する連
中は、いずれ、歴史が裁くだけw
誰も、鳩山や岡田を評価する者はいないばかりか、その築かれた財産も、いずれ雲散霧消
していくだけだろw
そして、誰からも忘れられるだけwww
54:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/25 23:26:36 1zLC5wAB
靖 国 神 社 の 由 緒
靖国神社は、明治2年(1869)6月29日、明治天皇の思し召しによって建てられた
東京招魂社が始まりで、明治12年(1879)に「靖国神社」と改称されて今日に至っています。
靖国神社は、明治7年(1874)1月27日、明治天皇が初めて招魂社に参拝された折に
お詠みになられた「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製
からも知ることができるように、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、
その事績を永く後世に伝えることを目的に創立された神社です。「靖国」という社号も
明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。
靖国神社には現在、幕末の嘉永6年(1853)以降、明治維新、戊辰の役(戦争)、
西南の役(戦争)、日清戦争、日露戦争、満洲事変、支那事変、大東亜戦争などの
国難に際して、ひたすら「国安かれ」の一念のもと、国を守るために尊い生命を捧げ
られた246万6千余柱の方々の御霊が、身分や勲功、男女の別なく、すべて祖国に殉じられた
尊い神霊(靖国の大神)として斉しくお祀りされています。
55:名無しさん@3周年
09/08/25 23:29:09 VY7wgWoT
死んだら靖国の神になれる。これで国民をだまして兵士を地獄の戦線に送り込んだわけだ。
兵士はウソの大本営発表ほかで負け戦の事実を知らされてないから戦場に身を置いて初めて
事実を知る。餓死するなんて予想してた兵士はいなかったろう。
56:名無しさん@3周年
09/08/25 23:32:45 afXruw7W
>>47
ふうーん、松平本人の意志は介在してないってか。
まるで「開戦はやむをえなかった」と同じ論理だなぁww
つくづくウヨってのは非主体的で他力本願で自虐的な連中だなあw
中曽根とさえソリが合わない右翼ってのはキショすぎないか?w
URLリンク(ja.wikipedia.org)
松平は、1970年代に遺族などが要望していた国家護持法案には断固反対の立場で、
「戦前と異質な、戦後の国家による国家護持では危険なので、靖国神社は、国民
一人一人の「個の連帯」に基づく国民護持・国民総氏子で行くべき」と強く提唱し、
靖国神社を絶対に政治の渦中には巻き込まない方針を堅持した。宮司退任に当たっ
ては、「権力に迎合・屈伏したら、創建以来の純粋性が失われてしまう」ことを
懸念し、「権力の圧力を蹴とばして、切りまくる勇気をもたないと不可である」
ということを、次の宮司への一番の申し送りとしたと云う。
57:名無しさん@3周年
09/08/25 23:32:57 um/8kDQj
>>54
でも、東京大空襲や原爆で祖国の無策で殉じられた方を祭らないんだねw
58:名無しさん@3周年
09/08/25 23:33:38 SXxAP6s/
>>50
靖国神社は当初官営でのスタートでしょうから、
明治維新の戦役の、敵味方(官軍と佐幕藩)の区別は当然ですし、
今でも残る、県名と県庁所在地名が、
同じなら官軍側、別なら佐幕藩であるのと同じです。
当時としては当然でも、
今でも靖国神社では、これも合祀できないんでしょう?
59:名無しさん@3周年
09/08/25 23:35:44 afXruw7W
>>53
>そして、誰からも忘れられるだけwww
そんなこと、2ちゃんで書いたって数週間で忘れられるだけwww
60:名無しさん@3周年
09/08/25 23:37:41 SXxAP6s/
X 同じなら官軍側、別なら佐幕藩であるのと同じです。
○ 同じなら官軍側、別なら佐幕藩であるのと同じです。 (例外有り)
61:名無しさん@3周年
09/08/25 23:37:46 XAbiUhmp
>>44
それは違うと思うな。
戦前の日本は、曲がりなりにも国民国家だった。
満州事変から始まる軍部の暴走に拍手喝采し、後押ししたのは当時の国民自身だよ。
決して、一方的な被害者ではなかった。
62:名無しさん@3周年
09/08/25 23:39:13 afXruw7W
>>61
戦後の日本は、曲がりなりにも国民国家だった。
構造改革から始まる自民党の暴走に拍手喝采し、後押ししたのは当時の国民自身だよ。
決して、一方的な被害者ではなかった。
63:名無しさん@3周年
09/08/25 23:49:18 rJfPb1IN
>>48
靖国問題・国立追悼施設の建立
靖国神社はA級戦犯が合祀されていることから、総理や閣僚が公式参拝することには問題があります。
何人もがわだかまりなく戦没者を追悼し、非戦・平和を誓うことができるよう、特定の宗教性をもたない新たな国立追悼施設の設置に向けて取り組みを進めます。
↑これ民主党の国立追悼施設の建立の政策な。
これはどう読んでも明らかな靖國神社の代替施設をだろう。
64:名無しさん@3周年
09/08/25 23:52:51 um/8kDQj
国民の選択だ。多数派の意見を採用するは民主主義の基本であり、
国の追悼施設を建設したからと言って、別に靖国神社を潰すと言っているわけではない
ので、少数派にも十分配慮をしていると言えよう。
(もっとも、人気のない靖国神社は経営危機に直面してしまうだろうが)
65:名無しさん@3周年
09/08/25 23:53:42 VY7wgWoT
>>61
あほな近衛を選んだのもキチガイ東條を選んだのも国民ではない。
満州事変ごろからの相次ぐテロで日本が軍国化したのも勿論国民のせいではない。
1931年3月 三月事件 陸軍による軍事政権樹立クーデター未遂 処分なし
1931年10月 十月事件 満州事変不拡大方針閣議決定を不服とする陸軍によるクーデター未遂
謹慎処分程度
1932年2月 血盟団事件 右翼テロ 逮捕者は開戦前の1940年に恩赦で釈放 戦後も政財界で活躍
1932年5月 五一五事件
1934年11月 士官学校事件 陸軍によるクーデター未遂 処分なし
1935年8月 相沢事件 陸軍内の殺人事件。相沢中佐(皇道派)が永田軍務局長(統制派)を
刺殺。翌年処刑。
1936年2月 二二六事件
すべて軍部と右翼の仕業だ。
66:名無しさん@3周年
09/08/26 00:13:13 +bzhw1DK
>>58
その通りだね。
そもそも招魂社ってモノの最初の位置づけ自体、佐幕側への「見せしめ」。
佐幕側の城をぶっ潰し、そこに招魂碑をぶっ建てて「俺たちが勝者だ」と宣言するのが起源。
最も露骨なケースが、奥羽越列藩同盟の本拠地だった仙台。
青葉城のてっぺんには、今も靖国の劣化コピーみたいな護国神社があるw
劣化コピーのマンガ神社w
↓
URLリンク(www.tokitahiroshi.com)
67:名無しさん@3周年
09/08/26 00:18:36 sSNHxd4U
>>63
靖國神社の代替施設とは、言い切れませんね。
日本以外の国は、おおむねキリスト教にしろイスラム教にしろ、国教という概念があります。
あの移民国家のアメリカでさえ、オバマ大統領は聖書に手を置いて、就任宣誓をするわけです。
我が日本はどうでしょう、神道、仏教以外でも、キリスト教、新興宗教・・・・
初詣に、明治神宮に行った人が、翌日川崎大師に行く事も、
神前結婚またはキリスト教式結婚をして、仏式葬儀で弔われる人も、普通にあります。
要するに、一般人レベルの認識では、無宗教です。
そこで、宗教性を声高に言っても、意味がありません。
その意味で、靖國神社も国立追悼施設も、象徴的存在たらざるを得ません。
それならば、天皇陛下、首相、外国元首が、問題なく参拝できる、
もちろん、今後の国会審議と民意によりますが、
追悼施設を、国民は受け入れるのではないでしょうか。
やはり、ボールは靖国神社の元にあるように思えます。
68:名無しさん@3周年
09/08/26 00:21:12 ZGsA6Ooc
>>65
それはまあ、満州事変の前後から国政を壟断した軍人どもは、日本にとっては最悪の癌であり寄生虫だったけど。
でも同時に、彼らは『大日本帝国』の構造的な欠陥と、何よりも国民の期待によって生み出されたと思う。
国民は軍部の独走に拍手喝采し、中国大陸に確率された日本の勢力圏には、喰い詰めていた多くの日本人が移住した。
農民は新たな農地、都市生活者も新たな職場を獲得したわけだし。
69:名無しさん@3周年
09/08/26 00:28:56 +bzhw1DK
>>53
こいつキショいw
100年遅れの平泉澄の劣化コピーかw
70:名無しさん@3周年
09/08/26 00:33:59 t0QFg8Bg
靖国は兵隊しか対象としてない。
実際の戦争被害者は兵隊だけではない。
したがって戦没者追悼施設としては全くふさわしくない。
簡単な話じゃん。
71:名無しさん@3周年
09/08/26 00:42:17 g+eKSIru
>>67
>靖國神社の代替施設とは、言い切れませんね。
代替施設で無いなら、A級戦犯を理由として施設を造る必要など無い。
72:m-(=゚ω゚=)---!
09/08/26 00:46:44 zLsnzkUN
>>70
そういえば、そうだね。あれ?なんでなんだろ?
73:名無しさん@3周年
09/08/26 00:53:42 g+eKSIru
>>70
靖國神社は、国の為に己の命を犠牲にしてまで散華された英霊を、人の御霊ではなく、神の御霊として国が最高の栄誉を以って祀る処だ。
偉人あれ英傑であれ、国に殉じる訳ではない。
だからこそ国が、人の御霊ではなく、神の御霊として祀るんだ。
そういう訳で、首相は必ず公私問わず参拝しなくてはならないんだ。
74:名無しさん@3周年
09/08/26 01:16:39 6C0ANGwh
バカウヨは自分達に都合が悪いと、人のせいにする。
名実ともに、靖国神社が慰霊の施設で国の関与を認めるのならば、誰も文句は無い。
分祀しろと言えば、変な理屈(宗教としても怪しいのに)をこねてできないという
し、それなのに教義は無いとも言う。
国の関与には政教分離を唱え、右翼の関与には信仰の自由を唱える。
一応慰霊と言っているが、実質はいまだに顕彰して軍神として祀っている。
本音は軍神だから分祀できないしさせない。政治目的に利用したいだけ。
中国の干渉には文句は言うが、米国からの干渉には沈黙。
なぜか本間中将の合祀を言う人は聞いた事がないし、谷中将の合祀につ
いても何も言わない。
自分達が、日本の伝統と文化を破壊している事も気がついていない。
靖国神社には日本の伝統はない、廃仏毀釈運動で大切ものを多数失った
のにもかかわらず、いまだにカルト宗教の本山でいて平然としている。
国が管理する追悼施設は世界中にある。日本が持っていない方がおかしい
だから、建設する必要があるし、日本国民は祈りを捧げる場所が欲しいと
思っている。その施設にはバカウヨは来て欲しくない。
75:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 03:05:20 janTiE+g
幕末から現代までの日本史 その1
欧米は、東南アジア独立政府と支援する国民の大虐殺して植民地奴隷支配略奪搾取して
いたのだ。幕末日本は、欧米の侵略行動に直面【馬関戦争(長州と欧州の戦争1854)、
薩英戦争1863】して不平等条約により開国した。明治維新1868は欧米のアジア侵略を阻止
するために富国強兵、殖産興業、廃藩置県、四族平等、立憲君主制の民主主義により、
日本人マンパワーをフル発揮出来る体制を構築して、国力増強にこれ勤めたのです。
何れ不平等条約改善とアジアの解放と独立を目標に国を強くした。
日本は、アジア諸民族の富を欧米植民地主義者から守る為には、日本・朝鮮・清国が力
を合わせて欧米と戦いアジア諸国民を植民地奴隷支配し略奪搾取から解放しようと考えて、
まず朝鮮に挨拶して、いきなり日本・朝鮮・清国共同防衛構想が頓挫した。
それは、幕府から明治政府へ政権交代したので宜しくと挨拶したら、朝鮮は認めず否定
したのだ。理由は、勅とか皇帝とかは、清国のみに認められるものであり、日本が使っ
ては成らないと言う時代錯誤の清国属国主義、イチャモン外交を朝鮮は突きつけてきた。
そこで、チョイと脅して、朝鮮は清国の属国ではない。対等の朝鮮皇帝であり、日本皇帝
とも対等ですよと確認する日朝修好条規(1876)を結んで朝鮮独立の足がかりを作ったのだ。
以後も何かにつけて清国は、朝鮮を清国の物で有ると主張し、朝鮮は独立国であるとする
日本と対立し、遂に【日清戦争1895】に勝利して決着つけて正式に朝鮮を独立国と確認し、
それを期に大韓帝国と改名することになった。
李鴻章は日本よりロシアを見方にしたいため、満州を密約でロシアに売却しロシアは満州を
植民地奴隷支配略奪搾取に成功したロシアが朝鮮39度以北を支配させろと言ってきた。
それは朝鮮民族も日本防衛に取っても危険な行為なので【日露戦争1905】勝利し満州を
ロシアの植民地奴隷支配し略奪搾取から解放し、後に満州人皇帝による満州国建国支援した。
つづく
76:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 03:06:41 janTiE+g
幕末から現代までの日本史 その2
この事は、白人による植民地支配を300年以上解放されたことが無かった白人の歴史を覆し
た、アジアの小国日本人によって初めて植民地解放した歴史上大きな意義の有る戦争でした。
朝鮮国内では、日本との合邦(合併)を要求する声が有ったが伊藤博文は反対だった。
ところが、朝鮮人暴徒に伊藤博文が暗殺され、韓国最大の政治団体一進会の、1909年12月
「韓日合邦建議書(韓日合邦を要求する声明書)」もあり、日韓併合1910に成った。
日本は、日本の安全保障の為、朝鮮民族の為に朝鮮近代化にこれ勤め、日本国民の税金
・資本金・人材と汗と血を朝鮮に投入して、原始人のような朝鮮民族を近代化へと誘い
当時の朝鮮半島人から大変感謝されました。
URLリンク(www.geocities.jp) 日本統治前と統治中のソウルです。
アジアの小国日本が大国ロシアに勝利し、朝鮮民族・台湾民族を近代化に導引き、帝国
議会に朝鮮・台湾代表議員を受け入れ民主主義の手本を示したのです。【欧米領土であ
るフィリピン・インドネシア・ビルマ・インド等に民主主義の欠片も無かったのです】
日本は、パリ講和会議1919に、人種差別撤廃を強く提案し、人種平等の理念を説得して
参加19賛成11で可決したが、米英が悪行を企み全員一致で可決と言う事にしようと難癖を
付けて可決したはずの人種差別撤廃を米英は強引に否決してしまった。
この事が米英蘭による日本侵略戦争への引き金(日本侵略準備)に手をかけさせた。
満州をロシア植民地から解放し独立国満州建国支援したことは、人種差別撤廃提案と相
まって欧米奴隷支配と略奪搾取に苦しむアジア諸国民に、アジア諸国解放と独立への大きな
自信を与え、独立闘争が激しくなり欧米はアジア諸国民族を植民地奴隷支配し略奪搾取は
困難になり、欧米はアジアの植民地領土を失い兼ねない危険な状態に陥り、名ばかりの
自治を認めたり独立約束の空手形を乱発する国まで現れた。
つづく
77:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 03:07:29 janTiE+g
幕末から現代までの日本史 その3
日本による人種差別撤廃と人種平等を世界に提案し、アジア諸国解放と独立、近代化民主化
政策に危険を感じた米国は、アジア解放の星である日本を植民地にしてしまえばアジア諸国
民を黙らせ、欧米植民地奴隷支配略奪搾取は永続可能と企み、米国は植民地として手付かず
の日本侵略戦争(オレンジ計画)を企み準備を進め些細な事にイチャモンを付け日本封じ込
め外交政策をした。その最たる者が戦前の理不尽な要求であり日本がそれでも戦争を回避の
外交交渉を模索すると、開戦前から日本軍に攻撃(フライングタイガー)、してきたり、さら
に最後通牒を突きつけててきたのです。これに屈するのは戦わずして植民地にされてしまう
と、明治以来抱いてパリ講和会議で理不尽に否決された、人種差別撤廃の実現、人種平等の
理念に基づいて、アジア解放と独立を目指す【大東亜戦争1941】命名し開戦に踏み切り終戦
後大東亜の解放と独立をさせ、大東亜共栄圏として発展反映を目標として戦った。
日本軍は、アメリカ領土フィリピンに侵略し米軍を追放して念願のフィリピン人政府に
よりフィリピンを300年ぶりに独立させたのです。
さらにオランダ領土インドネシアに侵略しオランダ軍を追放し、解放独立を志す現地人青年
を組織し政治統治教育し、郷土防衛義勇軍を組織し武器を与えて独立闘争訓練をし、インド
ネシア開拓を厳しく指導して、独立は貴方たちに独立準備が出来たときですと言い渡し、
スカルノ氏(後の大統領)は感謝しますと答え日本人による郷土建国開拓労働の厳しさの
意味を説いて激励した。つぎにイギリス領土ビルマに侵略しイギリス軍を追放し、ビルマ人
の政府による建国を支援した。東條英機は日本だけでは到底勝利困難と洞察して、東京に
おいてアジア諸国解放と独立を願う指導者を集い国力戦力20倍の欧米植民地奴隷支配略奪
搾取者から解放と独立の戦いをするにはアジア諸国民が共に協力しなければ不可能である
事を確認し共に戦う事を国際公約し大東亜共栄圏建国を誓い合った。
つづく
78:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 03:08:43 janTiE+g
幕末から現代までの日本史 その4
日本は、アメリカの戦争ルール違反・国際法違反の、大都市民間人無差別絨毯爆撃と
原爆2発による民間人無差別大虐殺の違法行為に降伏のやむなきに至ったが、大東亜会議の
公約をアジア諸国民が実行して解放と独立を確かなものにし戦後の世界秩序として大東亜
共栄圏は日本敗戦にも関わらず日本の戦争目的は達成し日本は戦後の発展と繁栄を達成する
基礎を手に入れる事に成功したのです。日本民族の諺【負けるが勝ち】を実現した。
戦争勝利の定義が戦争目的達成にあるなら、日本はアメリカの戦争ルール違反に負けた
が戦争目的(戦略)【アジアの開放と独立させ大東亜共栄圏を戦後実現し実質勝利した】と
表現する事も出来るのです。
逆に米英連合軍は戦争目的であるアジアの植民地奴隷支配し【略奪搾取を永続】する事に
失敗しアジア諸国は全部独立し、米英連合国はアジアの全ての植民地領土を失って敗北した
のです。これを日本人の諺では【負けるが勝ち】と言うのです。
日本降伏によりアメリカの占領政策は、日本国民に白人主義思想押しつけ徹底するため
言論思想弾圧と統制し報道検閲の悪行三昧を実行し、日本の栄光を教科書から消す、と言う
国際法違反をし、放送・新聞・図書発行の検閲を始め、民間の信書(手紙)に対しても
厳しい検閲をして白人の悪行三昧を、アベコベに正義として教育を徹底するというデタラメ
占領をした。その内容は、日本政府と日本軍は日本国民の敵であったとして白人は日本政府と
日本軍から日本人を解放する戦争をしたとねつ造教育を検閲と強制報道し、徹底した。
それが戦後占領教育で出てきた軍国主義であり、逆に大東亜戦争とか大東亜共栄圏、バリ講和
会議の人種差別撤廃提案は隠蔽して日本国民の知る権利を奪ったのです。検閲はしては
成らないと言う憲法を押しつけ、自らその憲法を踏みにじり検閲を日本国民に隠してしていた
のです。
そして日本民族の知恵の集大成であり、日本民族の栄光を書いた図書7000冊も破棄処分して
民族の知恵と思想栄光の歴史を断絶させ、日本民族の知恵7000冊を略奪搾取して著作権料も
支払わずに米国に持ち去り未だに日本民族に返却していないのです。
つづく
79:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 03:09:37 janTiE+g
幕末から現代までの日本史 その5
戦後白人主義思想統制の元で教科書が塗り替えられ、歴史がねつ造され歪曲され、それが
当たり前のように成りましたがそれは、占領政策による厳しい言論統制とGHQ検閲官を
マスコミ(新聞社・出版社・放送局)に行い、GHQからねつ造太平洋戦争史を強制報道し
日本人は、白人主義に同調しない者は追放しGHQの統制検閲に協力し白人主義に同調する
GHQ検閲官が学者としてが大学の思想と歴史の歪曲に協力した。このGHQ検閲官が現在
ジャーナリストとしてマスコミに潜入し、大学のねつ造歴史家に転身したり、革新地方自治体
の長や野党議員へと潜入したのです。
本当に信じられる歴史は、戦後GHQ検閲官に同調した歴史家では無く、近年GHQの報道
思想統制と検閲を暴露明示して、戦後歴史をコペルニクス的転換(天動説→地動説)した
歴史家の著書が信じるに足りるのです。
日本の戦争大儀は、【人種差別撤廃と人種平等】しアジア諸国の植民地奴隷支配し略奪搾取を
否定し、アジア諸国の開放と独立させ、大東亜共栄圏実現することである。
日本の【人種差別撤廃と人種平等】及び【アジア民族の解放と独立】し大東亜共栄圏は日本軍
降伏にも関わらず、戦後の世界地図を変え、世界の秩序として戦後定着した栄光の歴史です。
ここに、アジア諸国民が300年以上欧米に植民地奴隷支配し略奪搾取された歴史に幕を降ろさ
せた。この偉大な歴史は、靖国の英霊とアジア諸国民の独立への強い自信によって達成した。
逆に米英連合軍の大儀は、植民地奴隷支配し略奪搾取を困難にする【人種差別撤廃と人種平等】
理念を踏みにじり欧米のアジア領土を植民地奴隷支配し略奪搾取が永続出来るような秩序を
回復することにあった。しかし日本軍と解放独立を願うアジア諸国民の共闘により米英連合
軍の悪行野望は達成できず、連合軍(国)は全てのアジアの植民地領土を失った。
2009/08/26改訂
80:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 03:13:57 janTiE+g
近世500年の世界史から見た白人のアジア侵略史
15世紀・コロンブス米大陸到達(1492)
16世紀
スペイン・ポルトガル、植民地奴隷支配略奪搾取)
日本の戦国時代、種子島(1543)鉄砲伝来、秀吉キリスト教禁止(1587)、関ヶ原(1600)
17世紀
オランダ(インドネシア等、植民地奴隷支配略奪搾取)、日本の江戸時代
18世紀
フランス・イギリス(インド・ビルマ・ベトナム等、植民地奴隷支配略奪搾取)
日本の江戸時代
19世紀
英・露・米の侵略
アヘン戦争(1840)ペリー来航(1853)明治維新(1868)
日清戦争(1895)朝鮮独立→大韓帝国
20世紀
日露戦争(1905)満州植民地を解放後に満州人皇帝による満州国建国支援する。
日韓併合(1910)韓国最大政治組織一進会の1909年12月「韓日合邦建議書
(韓日合邦を要求する声明書)」の受入て日韓併合
第1次大戦(1918)
パリ講和会議(1919)日本の提案【人種差別撤廃と人種平等】が参加19賛成11で可決する。
しかし、英米が難癖を付け否決する。
大東亜戦争(1941-1945)【アジアの開放と独立を実現し】大東亜共栄圏を戦後に構築した戦争。
2009/08/26改訂
参照した図書=侵略の世界史43P参照しました。
81:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 03:16:23 janTiE+g
【負けるが勝ち】
一時は戦争ルール違反して大都市無差別爆撃と原爆2発して大虐殺する
米国に勝ちを譲り、しいて争わず、植民地を解放し独立させアジア諸国と貿易して
資源エネルギーを得て戦後復興し、アジア諸国民と共に発展し繁栄すること。
米国は、名ばかりの勝利を手にしたが、アジアの植民地を失った。
戦後は朝鮮戦争痛み分け、ベトナム戦争大敗北、イラク戦争敗北撤退した。
勝つことばかりに執着し、国際法違反の戦争をする米国に勝利の花を持たせた。
日本は、勝利を米英に譲ったが、【人種差別撤廃と人種平等】の正義を戦後世界
秩序として定着させ、世界から欧米植民地奴隷支配し略奪搾取する非道を改心させ
正義を世界に実現した。
82:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/08/26 06:41:46 RDXBFrom
>>40
そりゃ情けない限りだね、神社本庁さん。
83:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/08/26 06:45:59 RDXBFrom
>>73
靖國って、その程度の値打しかなかったのかw
84:名無しさん@3周年
09/08/26 07:10:21 WPLN51xF
>>82
中国の言いなりで戦没者の慰霊をしない現政府が
情けないのでは?
85:名無しさん@3周年
09/08/26 07:20:22 WPLN51xF
戦没者の慰霊すらしない政府が
国民に何を言っても説得力がないわな。
自民党は祟られたんだろw
86:名無しさん@3周年
09/08/26 07:52:48 ZB7ADuYa
28が天日の尊敬するアムステルダム市長が居ないとソースUPしてるが?
歴代市長にサンティンなんて居ないようだ。wikiは誰でも作れる訳でソースとしては薄いね。平野綾や在日特権なんかみればそれは解るがな。
87:名無しさん@3周年
09/08/26 07:59:17 ZB7ADuYa
自民党は国内外から祟られたんだな。2000万+290万の祟り。
大日本を非難し帝国主義者以外を慰霊する俺は2000万+290万の祝福を受けているからな。
自民党の奴もネトウヨも帝国主義を賛美するから二ートなんだよ。帝国主義を非難すれば俺みたいにリア充になれるぞw
88:名無しさん@3周年
09/08/26 09:08:17 Xc0Iwkjv
>>87
安倍が靖国参拝を避けたのが祟りの始まりだろ。
バカ国家の中国とマスゴミの言いなりで。
「リア充」って何?
89:名無しさん@3周年
09/08/26 10:44:23 g+eKSIru
>>83
値打ちって意味不明なんだが。
神社は神様を祀ってある所を云うのだから、それ以上でも以下でも無いんだが。
90:名無しさん@3周年
09/08/26 10:45:53 g+eKSIru
>>85
民主党は閣僚には参拝『させない』とも云って無かったっけ。
民主党には参拝の自由さえ無いらしいね。
91:名無しさん@3周年
09/08/26 12:00:01 5sHconwH
>>90
政治家として自身の思想信条より、歴史政策を重視する
ってのは、政治家としては正しい資質だと思うよ
92:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 12:02:59 janTiE+g
>>28 >>86
アムスレルダム市長の経歴と紹介ホームページリンクします。
アムステルダム市長による日本擁護論
平成3年、日本の傷痍軍人会代表団が、大東亜戦争の対戦国であったオランダを
訪問した折り、同国の傷痍軍人代表とともに、首都アムステルダム市長主催
の親善パーティに招待された。その時、同市のサンティン市長は歓迎の挨拶で、
実に良心的に大東亜戦争の真実を語った。思いもよらぬ話に、日本の代表団は感激した。
本文=>>829 ←アムステルダム市長の挨拶
参加者全員、思いもかけない市長の発言に感動したのは言うまでもない。この市長の
ように、ヨーロッパの文化人や識者は、あの戦争は日本のほうが勝ち、攻めた白人たち
のほうが負けて、虎の子の植民地から追い出され、西洋の古巣に戻されてしまったこと
を知っているからである。
世界史的に大観すると、大東亜戦争はアジアが西洋に勝ったいくさであり、それはこの
戦いをリードした唯一のアジア独立国・日本の功績にほかならない。「日本は負けて
勝った」のである。アムステルダム市長のサンティン氏のように、ヨーロッパ人は東洋の
日本に、謝罪し、反省し、感謝しなければならない。このような良心的な正論を吐く市長
だから、彼はやがて、全国民に押されてオランダの国務大臣に選ばれたのである。
清水馨八郎著書:大東亜戦争の正体(それはアメリカの侵略戦争だった)196頁~198頁
Eduard van Thijn(サンティン氏の経歴と紹介ホームページリンクします)
1983-1994 Burgemeester van Amsterdam (アムステルダム市長)
1994-1994 Minister van Binnenlandse Zaken (内務大臣)
URLリンク(nl.wikipedia.org) (サンティン氏紹介ホームページです)
93:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 12:04:02 janTiE+g
アムステルダム市長による日本擁護論
「貴方がた日本は、先の大戦で敗けて、勝った私どもオランダは勝って大敗しました。
今、日本は世界一、二位を争う経済大国になりました。私たちオランダはその間屈辱の
連続でした。即ち勝ったはずなのに、世界一の貧乏国になりました。
戦前はアジアに本国の36倍もの大きな植民地インドネシアがあり、石油等の資源産物で
本国は栄耀栄華を極めていました。今のオランダは日本の九州と同じ広さの本国だけにな
りました。あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない、諸民族に大変迷
惑をかけたと自分をさげすみ、ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。
あなた方こそ自ら血を流して東亜民族を解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。
何故ならあなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされて、今時大戦の目先のこ
とのみ取り上げ、或いは洗脳されて、悪いことをしたと、自分で悪者になっているが、
ここで歴史をふり返って、真相を見つめる必要があるでしょう。本当は私共白人が悪いの
です。百年も三百年も前から、競って武力で東亜民族を征服し、自分の領土として勢力下
にしました。植民地や属領にされて永い間奴隷的に酷使されていた東亜諸民族を解放し、
共に繁栄しようと、遠大崇高な理想をかかげて、大東亜共栄圏と言う旗印で立ちあがった
のが、貴国日本だったはずでしょう。本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人
の方です。日本は敗戦したが、その東亜の解放は実現しました。即ち日本軍は戦勝国の全
てを東亜から追放して終わりました。その結果アジア諸民族は各々独立を達成しました。
日本の功績は偉大です。血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。
自分をさげすむのを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです」。
参加者全員、思いもかけない市長の良心的発言に感動したのは言うまでもありません。
引用:清水馨八郎 著書【大東亜戦争の正体】 196頁から198頁
94:名無しさん@3周年
09/08/26 12:06:19 g+eKSIru
>>91
歴史観や国家観の思想信条が根幹に無い限り、政策なんて目先の物に執しするのは明らかなんだが。
95:名無しさん@3周年
09/08/26 12:08:52 5sHconwH
>>92
挨拶とやらの原文も存在しない
最初に書籍にそのネタが紹介された時点ではサンティンの名すらなく
また、聞いたとされるのは存在しない傷病軍人会
などという一片の信頼性もないネタにしか縋れるものがないってのも
哀れな話だね
96:名無しさん@3周年
09/08/26 12:10:52 ZB7ADuYa
ねえ、天日君。コピペじゃなくてさ。提示されたソースはサンティンというアムステルダム市長は歴代で居ないという事なんだよ。
列挙さろた名前にサンティンは居ないだろ?サンティンという人物は居たのか居ないのかは知らん。
たが、アムステルダムの市長じゃないのは確かだよ。wikiなんてのは誰でも編集出来るんだよ。ソースにはならない。
97:名無しさん@3周年
09/08/26 12:11:02 5sHconwH
>>94
歴史リスクと歴史政策と何か
すら知らないでの特攻はいただけないね
98:名無しさん@3周年
09/08/26 12:13:11 g+eKSIru
>>97
意味不明。
99:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 12:16:14 janTiE+g
パリ講和会議
日本の人種差別撤廃案
当時アメリカでは日本人移民、及び日系アメリカ人に対する排斥運動が起こっていた
こともあり(のちに排日移民法までもが成立)、日本の代表団は国際連盟の規約に人
種差別撤廃条項を加えるよう提案した。これは「人種あるいは国籍如何により法律上
あるいは事実上何ら差別を設けざることを約す」というもので、国際会議において人種
差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初である。
人種差別主義的なイギリスやオーストラリアなどが反対する中、出席者16名中11名の
賛成多数を得たが、議長を務めたアメリカは突如として全会一致を主張、多数決を無
視して本提案を退けた。この拒絶を受け、日本は特にアメリカに対する不信感を強める
事になる。両国の対立感情はその後の太平洋戦争(大東亜戦争)への呼び水となった。
ウィキペディア引用。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
100:名無しさん@3周年
09/08/26 12:23:42 ZB7ADuYa
列挙された名前に訂正。
それともう一つ大事な事。仮にサンティンさんが日本贔屓だとしよう。だがそれで日本の行った犯罪は帳消しにならない。サンティンが市長だと過去オランダが発行した免罪符で戦争犯罪が無しになるのか?
日本の戦争犯罪だけが問題では無いが。日本が無罪は有り得ない。東京裁判を本気で覆すなら三次大戦になる。田母神も東京裁判否定の割りには安保支持のカス右翼。アメリカ様には逆らえない。
東京裁判否定から起こる三次大戦には天日君は大日本側で先頭に立つの?
101:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 12:27:10 janTiE+g
>>96
> ねえ、天日君。コピペじゃなくてさ。提示されたソースはサンティンというアムステルダム市長は歴代で居ないという事なんだよ。
いますよ。 >>28 の一覧表下から3番目1983- Eduard van Thijn (サンティン)氏です。
Eduard van Thijn(サンティン)氏は歴代アムスレルダム市長に >>28 載っている。したから 3番目1983- を見てごらん。
> 列挙さろた名前にサンティンは居ないだろ?サンティンという人物は居たのか居ないのかは知らん。
> たが、アムステルダムの市長じゃないのは確かだよ。wikiなんてのは誰でも編集出来るんだよ。ソースにはならない。
Wikiは貴方より信用できるのですよ。ソースにもなりますよ。
いかなるソースでも人間ですから間違いは有るがWikiは間違いが少ないのですよ。
102:名無しさん@3周年
09/08/26 12:37:47 g+eKSIru
>>100
お前は日本の戦争犯罪のみを論って一体何がしたいんだ。
103:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 12:38:53 janTiE+g
>>100
> それともう一つ大事な事。仮にサンティンさんが日本贔屓だとしよう。だがそれで日本の行った犯罪は帳消しにならない。
> サンティンが市長だと過去オランダが発行した免罪符で戦争犯罪が無しになるのか?
日本は過去の戦争犯罪を償い謝罪し弁償してますよ。
貴方は、何を持って日本が起こした戦争犯罪と定義しているのでしょうか?
> 日本の戦争犯罪だけが問題では無いが。
> 日本が無罪は有り得ない。
何故ですか?えん罪を着せられたのですよ。
> 東京裁判を本気で覆すなら三次大戦になる。
三次大戦には成りません。
既に世界のというより東京裁判の戦勝国判事や弁護士や戦勝国大学教授が研究し東京裁判のデタラメ報復リンチだと証明してます。
> 田母神も東京裁判否定の割りには安保支持のカス右翼。アメリカ様には逆らえない。
> 東京裁判否定から起こる三次大戦には天日君は大日本側で先頭に立つの?
三次大戦には成りません。既に世界の人が東京裁判を否定してる。
あのね、東京裁判のデタラメ報復リンチを認めないので有って、米国を否定してる訳ではないよ。
日本民族なら、罪を憎んで、人や人の組織国家を憎んではいけませんよ。
私も田母神氏も、罪を憎んで人・国家を憎まずですよ。
104:名無しさん@3周年
09/08/26 12:45:30 0uekIuQu
>>61 :名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 23:37:46 ID:XAbiUhmp
>>>>44
それは違うと思うな。
戦前の日本は、曲がりなりにも国民国家だった。
満州事変から始まる軍部の暴走に拍手喝采し、後押ししたのは当時の国民自身だよ。
決して、一方的な被害者ではなかった。
歴史を良く知らんみたいなので説明すると、近代日本はご存知の様に明治維新によって誕生した訳。
それも欧州の民衆革命による民主主義とは違い、日本の場合は雄藩による上からの革命によるもの。
この頃の民衆はと言うと、「民主主義?、何?、それ?」程度の認識。
お上が「やれ」と言うから、「ザンギリ頭」にして、苗字を持ち、
国家による欧州システムの模倣に付き合ったと言う程度のもの。
つまり「外見上は民主主義に見えるが、国民には民主主義の意識は無かった」と言う事、
民衆側の意識は従来通りの「長いものには巻かれろ」「泣く子と地頭には勝てない」が大半を占めていた。
時代が下り昭和辺りになると、知識人も増え状況は変わってきてはいるが、相変わらず富裕層と貧困層の格差が激しく、
教育も「日本は天皇を中心とした神の国」と言うものであり、女性に参政権は無く、身分による差別が色濃く残っている等、
民主主義と言うには程遠い実態。
そんな中で政府の行った軍国政策は、マスコミ統制、反政府知識人の弾圧、政府要人の監視、隣組制度による国民の相互監視・・・と言うものであり、
ここに民衆の意思が反映しているとはとてもじゃないが言う事は出来ません。
105:名無しさん@3周年
09/08/26 12:55:49 RLT5VQGO
>>101
>Eduard van Thijn(サンティン)氏は歴代アムスレルダム市長に >>28 載っている。したから 3番目1983- を見てごらん。
アムステルダム市に「Ed van Thijnが市長だったときに日本の傷痍軍人を招待したレセプションがあったか」
をたずねましたが「そんな記録はない」と言われました。
同市のサイトは URLリンク(www.amsterdamcity.nl)
問い合わせのメルアドはsecretariaat@amsterdamcity.nl。 やり取りは下記のとおり。
------------------------------------------------------
I am researching the reconciliation process of the Netherlands and Japan after World War II.
Recently, I have heard of the story about Mr. Ed van Thijn that he invited delegation of Japanese disabled veterans to the reception and he made a welcome speech, when he was mayor of Amsterdam City. Unfortunately, the date of reception was not sure.
I would like to confirm this story. If you have any information about the story in the record of your city, please let me know.
---------------------------------------------------------
We are sorry to say that we could not find the information you are looking for.
We looked over our records of Ed van Thijn's terms but we had not find any mention related with Japanese disable veterans.
Please reconfirm your information.
---------------------------------------------------------
では、日本の傷痍軍人を招待したレセプションがあったのは何年何月何日の事ですか?
↑
これをずっと聞いているですけど、未だに答えがありませんがw
106:名無しさん@3周年
09/08/26 12:57:50 ZB7ADuYa
罪を憎んで国家を憎まず。ネトウヨの明言が誕生した。
世界世界と言うがどちらが多数派なのか?日本無罪論を支持が世界の趨勢なのかい?ならばなぜ極右の安倍等は靖国神社等で村山談話の逆の安倍談話でもすればいい。日本の無罪論は連合軍嫌いが騙っているだけ。米英も大日本同様嫌われ者だしな。
安倍談話を靖国で行い。日本は無罪で先の大戦は開放戦争。南京も731も捏造です!自衛隊を国軍にし核武装で竹島と北方領土奪還と宣言したまえ。
中国が喜んで戦線布告。台湾、韓国と北朝鮮も協力するだろう。核武装宣言で米軍は撤退しロシア北方領土防衛を口実に北海道を制圧しにくるだろう。東南アジアは積極的に戦闘しないだろうが中国を支援するだろう。
キャッチフレーズはノーモア大日本帝国で決定。
107:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 12:58:10 janTiE+g
>>104
貴方史観は、胃の中の蛙史観=蛸壺史観=日本の粗探し史観=日本悪史観ですよ。
何故ならば戦前、欧米領土には民主主義も人権もなく植民地奴隷支配し略奪搾取主義=白人主義が有っただけだよ。
その中で、大日本帝国は朝鮮人にも台湾人にも帝国議会議員を参加させている民主主義だ。
確かに現在に比較したら前段階ではあるが、白人主義より何十倍も優れたいた
と言うより当時世界一の民主主義人権尊重国家だったと言えるのですよ。
つまり人種差別、民族差別も無い大日本帝国だった。
だからこそ、朝鮮では日本統治前乞食同然であったが、日本統治で近代化した朝鮮民族が誕生した。
満州でも日本が関与してからは、馬賊などの夜盗が無くなり、人工も飛躍的に増加したのだ。
108:名無しさん@3周年
09/08/26 12:59:53 Xc0Iwkjv
>>104
明治後期には政党政治が確立してただろ。
議会が内閣を選任してないが、ちゃんと与党が閣僚に付いており
今の議院内閣制と実質的には大して変わらないだろ。
治安維持法なども政党の政策として作られたものだし。
109:名無しさん@3周年
09/08/26 13:01:12 RLT5VQGO
傷痍軍人会の下っ端がオランダにいって市長の歓待を受けたということが怪しいね。
ここに日本傷痍軍人会の国際活動の記録がありますが、
URLリンク(homepage3.nifty.com)
1985-1993年あたりは、2年おきのWVF総会に理事だけが出席する程度のことしかやっていません。
傷痍軍人会&アムステルダム市の双方に記録がない以上、嘘確定ですね。
少なくとも真実と断定できないと言えます。
110:名無しさん@3周年
09/08/26 13:04:46 Xc0Iwkjv
>>104
>民主主義と言うには程遠い実態
それはあんたの民主主義の定義が間違っているだけ。
民主主義Democracyとは制度のことで思想のことではない。
111:名無しさん@3周年
09/08/26 13:07:19 RLT5VQGO
>私たちオランダはその間屈辱の連続でした。即ち勝ったはずなのに、世界一の貧乏国になりました。
該当事実はありませんね。
どちらかと言いますとオランダは「上位国」(GDPから言えば)だと言えるでしょう。
これは別に「依怙贔屓」でもなんでもありません。
厳然たる「事実」ですよ。
従って、アムステルダムの市長ともなれば、自国のことを「最貧国」という表現を
使うのはありえないと思いますが。
URLリンク(www.nipponkaigi.org)
■オランダ
◎サンティン・アムステルダム市長 現内務大臣
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦したが、その東亜の解放は
実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独
立を達成した。日本の功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分をさ
げすむことを止め、…その誇りを取り戻すべきであります。」
(1985年日本傷痍軍人会代表団がオランダを訪問した時行われた市長主催の親善パーティの歓迎挨拶)
これが記述なんですけどね、日本会議はスペースの都合なのか、それともこれを出すと嘘がばれると思った
からかは分からないんですが、
>私たちオランダはその間屈辱の連続でした。即ち勝ったはずなのに、世界一
>の貧乏国になりました。
という部分をカットしてるんですね。ご存知のように、一人一人の生活をGDP
で見るならば、日本より裕福ですし、ましてや世界一の貧乏なんて事はあり得ない
訳です。
日本会議は一々裏を取らずに、単に編集してコピペしているとも考えられるんです
よね。
112:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:07:40 janTiE+g
>>106
> 罪を憎んで国家を憎まず。ネトウヨの明言が誕生した。
日本民族が仇恨みをはらすは報復の悪循環に成るから、その愚かさを避ける知恵ですよ。
日本民族が、罪を憎んで人を憎ますです。そして罪を永久に憎み、繰り返させない知恵です。
> 世界世界と言うがどちらが多数派なのか?
もちろん、東京裁判を実行したマッカーサー自身が反省しアメリカの侵略戦争を暗に認めている。
大東亜戦争は日本の安全の為であったと言う事は、太平洋戦争は米国の侵略戦争で有ったと暗に認めている。
> 安倍談話を靖国で行い。日本は無罪で先の大戦は開放戦争。南京も731も捏造です!自衛隊を国軍にし核武装で竹島と北方領土奪還と宣言したまえ。
馬鹿げていると思いませんか?
113:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:10:37 janTiE+g
>>105
既に説明済みでうよ。
何遍ループするつもり。
114:名無しさん@3周年
09/08/26 13:11:47 RLT5VQGO
>>113
では、日本の傷痍軍人を招待したレセプションがあったのは何年何月何日の事ですか?
↑
これをずっと聞いているですけど、未だに答えがありませんがw
115:名無しさん@3周年
09/08/26 13:14:20 RLT5VQGO
>>113
何度もループするのは、論破されても、まったく同じコピベを貼り続ける
貴方に問題があるのです。
傷痍軍人会&アムステルダム市の双方に記録がない以上、嘘確定ですね。
少なくとも真実と断定できないと言えます。
116:名無しさん@3周年
09/08/26 13:16:25 c2xfQSzp
>>113
ギャーハハハ荒川小僧にも見捨てられたみじめなやつ。東條由布子には手紙くらい
書いてみたのか?いいことを教えてやろう。フォンティンは健在だから手紙書いて
確認すればバカ呼ばわりされることもなくなるぞ。
117:名無しさん@3周年
09/08/26 13:22:34 5sHconwH
>>109
>日本傷痍軍人会の国際活動の記録が
清水による初出の記述にあったのは
そもそも傷痍軍人会ではなく、存在しない傷病軍人会だからね
118:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:26:31 janTiE+g
>>114 >>115
全て回答済みだ。
過去レスを見よ。
何でしたら過去スレッドをリンクしましょうか?
119:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:27:43 janTiE+g
>>116
>>117
全て回答済みだ。
過去レスを見よ。
何でしたら過去スレッドをリンクしましょうか?
120:名無しさん@3周年
09/08/26 13:28:18 RLT5VQGO
>>117
>そもそも傷痍軍人会ではなく、存在しない傷病軍人会だからね
おっと、これは失礼しました。
>清水による初出の記述
確か、元ネタが名越だったような気がしますが…。
121:名無しさん@3周年
09/08/26 13:30:22 RLT5VQGO
>>118>>119
過去レスでも、日本の傷痍軍人を招待したレセプションがあったのは何年何月何日
の事かをずっと聞いているですけど、未だに答えがありませんがw
「傷病軍人会」という組織は存在しません。傷痍軍人会だとしても
アムステルダム市と双方に記録がない以上、嘘確定ですね。
少なくとも真実と断定できないと言えます。
122:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:31:08 janTiE+g
大東亜戦争肯定論
1/4【討論!】大東亜戦争肯定論[桜 H21/8/14]
URLリンク(www.youtube.com)
2/4【討論!】大東亜戦争肯定論[桜 H21/8/14]
URLリンク(www.youtube.com)
3/4【討論!】大東亜戦争肯定論[桜 H21/8/14]
URLリンク(www.youtube.com)
4/4【討論!】大東亜戦争肯定論[桜 H21/8/14]
URLリンク(www.youtube.com)
123:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:32:24 janTiE+g
>>120 >>121
省エネ回答します。過去レスに回答済みです。
124:名無しさん@3周年
09/08/26 13:34:59 c2xfQSzp
そうそう、傷「病」軍人会としゃーしゃーとカキコしてたよな。清水本が
傷「病」軍人会になってるって指摘してたひといたよね。でもって、最近は天日が
傷痍軍人会に勝手に訂正しているようだが。
125:名無しさん@3周年
09/08/26 13:35:08 RLT5VQGO
まず、>>120は貴方宛のレスではありません。
>>123
省エネ回答します。過去レスでとっくに回答済みです。
126:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:35:09 janTiE+g
戦後の日本悪史観から今日までGHQ元検閲官とその洗脳から下記の本を読んで目覚めなさい。
1.南京の実相 【国際連盟は南京2万人虐殺】 すら認めなかった。
日本の前途と歴史教育を考える議員の会
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
2.歴史教科書への疑問(慰安婦教科書問題若手議員の発言)
日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会編
URLリンク(www.bk1.jp)
3.日本人が知ってはならない歴史、続 著者:若狭和朋
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp) ←本
URLリンク(www.youtube.com) ←ビデオ
4.捏造された昭和史 著者:黄文雄
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
5.渡部昇一の昭和史、正・続 著者:渡部昇一
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
6.大東亜戦争の正体 著者:清水馨八郎
(それはアメリカの侵略戦争だった)
URLリンク(www.bk1.jp)
7.GHQ洗脳から解放されるためには、下記のビデオを視聴すると良いですよ。
GHQ焚書図書開封 『占領直後の日本人に彼らは恐怖を感じていた 』 其ノ壱
URLリンク(www.youtube.com) 西尾幹二
8.田母神塾―これが誇りある日本の教科書だ 田母神俊雄
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
9.閉ざされた言語空間 占領軍の検閲と戦後日本 江藤淳
URLリンク(www.bk1.jp)
10.GHQ作成の情報操作書「真相箱」の呪縛を解く―
戦後日本人の歴史観はこうして歪められた 桜井よしこ
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
127:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:38:55 janTiE+g
>>124
それは厚労省の傷病軍人関連法案を元にしての出来た会だから使っただけでであり、会は傷痍軍人会が正しい。
128:名無しさん@3周年
09/08/26 13:39:07 RLT5VQGO
>>126
著者が雑誌に発表した論文がない
著者がその分野について専門的に学んだ経験がない
例えばドイツ哲学や都市工学の研究者が書いた日本史の本や,政治学の専門家が書いた中国史の本といった場合です.
やたらセンセーショナルな文句が多い
論調が攻撃的である
引用文献がない
引用文献がほとんどないか,あっても啓蒙書や入門書ばかりだったり,著名な専門書や論文が入っていないようなもの
↑貴方が出している著者は全員この定義に引っ掛かりますので、
信憑性はまったくありませんよ?
129:名無しさん@3周年
09/08/26 13:40:18 5sHconwH
>>120
清水本が書籍としては初出
で、その記述にはサンティンという名も書かれていないし
聞いたとされる連中は、存在しない傷病軍人会
つかなぁ、この件は天日自身が傷痍軍人会に問い合わせて
該当日時に傷痍軍人会としての訪問記録はないという回答を
この過去スレに貼り付けていたんだよね
130:名無しさん@3周年
09/08/26 13:41:32 c2xfQSzp
今年の春早いごろだったっけ、天日が荒川区議の小坂のブログに、「サンティンの話しは
ウソだと言われて困っている。区議のHPに掲載してあるサンティン話の真偽を東條由布子
に確認してくれ」と泣いて頼んでたのは。あのブログのやり取りはおもしろかったね。
ここで突っ込まれるたびに小坂のブログに助け舟もとめて書き込んでたのが
滑稽であれは楽しめたよ。
131:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:49:25 janTiE+g
>>128
元GHQ検閲官が真実の歴史を書いて追放された後釜に大学教授などに潜入し
戦後左翼的ねつ造歴史や、日本粗探し歴史、蛸壺歴史、日本悪歴史、胃の中の蛙歴史で
学生達を戦争してきたのだ。
だから、真実の歴史、世界的視野の歴史を書いているのが清水馨八郎氏なのだ。
132:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:52:30 janTiE+g
>>129
記録は、厚労省の予算を使っての活動だから必ず作成するが法定保存期間を経過したら破棄するのですよ。
故に法定保存期間を経過しているので、破棄してありませんと言う事で、当時を知っている方達
の間では、ねつ造などあり得ませんと言うことです。
133:名無しさん@3周年
09/08/26 13:57:28 5sHconwH
>>131
当初の名越は、参考文献など資料を可能な限り列挙してたからね
裏付けの取れない与太を、そのまま書き散らしていた清水に比べれば
捏造文書の温床であるかのように言われる名越の方が
一万倍くらいマシと言えると思うよ
134:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 13:59:44 janTiE+g
>>129
> >>120
> つかなぁ、この件は天日自身が傷痍軍人会に問い合わせて
確かに問い合わせた。
実は、ネットで傷痍軍人会がオランダアムスレルダム市長に
招待され視聴の挨拶内容が清水氏の本に掲載されているが
ねつ造だと言われたので問い合わせたのですと言うと、
笑って、交流があるのも事実だし、ねつ造などあり得ませんと言われましたよ。
135:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 14:01:20 janTiE+g
>>133
>>134 回答済み
136:名無しさん@3周年
09/08/26 14:06:45 5sHconwH
>>132
自分の書いたレスまで誤魔化すのか
サンティンネタが話題になっていた時
日本会議などがサイトで上げている訪問年と平成3年と
ネト上にあるサンティンネタはその年数すら確定してなかった
で、天日自身が問い合わせ、新聞に記事があるから
日本会議側の訪問年こそ正しいとかレスっていたよね
137:アジア諸国独立と発展繁栄は靖国英霊の功績
09/08/26 14:09:01 janTiE+g
>>136
貴方の勘違いです。
日本会議と傷痍軍人会の活動はリンクしていませんよ。
また、リンク出来ないのです。
何故ならば、傷痍軍人会の活動は国家予算で活動してる。
日本会議の活動は政治活動だからです。
138:名無しさん@3周年
09/08/26 14:28:34 5sHconwH
>>137
サンティンネタは訪問年すら曖昧なまま
ネトに浮遊して尾鰭のついていったいいい加減なネタである証左と言えるだろうね
日本は戦争について反省も謝罪する必要など無いと主張したい連中により
ネトに浮遊する事となった真偽不明の与太を
思想を同じくする連中がさらに広めようとした
だが匿名の個人ではない団体が載せるとなれば多少の問責は生じてしまう
日本会議は「傷痍軍人会」として確認できる年数を訪問年としてサイトの文章にした
元ネタが、存在しない「傷病軍人会」なる噂の尾鰭でしかなかった事を
日本会議の中の人達は知らなかった
あるいは、知りたくなかったんだろうね
139:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/08/26 14:31:24 r771GAf5
>捏造文書の温床であるかのように言われる名越の方が
>一万倍くらいマシと言えると思うよ
目くそ鼻くそレベルだろう。
東郷ビールのウソを流布させたのは名越だぜ?
>何故ならば、傷痍軍人会の活動は国家予算で活動してる。
最初は「傷病軍人会」なんて書いていたクセにw
140:名無しさん@3周年
09/08/26 14:38:20 5sHconwH
>>139
>目くそ鼻くそ
確かになぁ
初期の名越は、日本の戦争やそれによる惨禍を誤魔化したりはしてなかった
日本の中にも誇れるものが、見るべきものが充分にあるといった論調だった
資料もそれなりにちゃんと揃えていたんだけどね
清水はその点、最初から与太の連続
末期にどんどんおかしくなっていった辺りでは
もう同じレベルの自慰史観論者になってたからね
141:名無しさん@3周年
09/08/26 14:58:58 7h4AFSKo
>>139
>東郷ビールのウソを流布させたのは名越だぜ?
それはソースはあるのか?
142:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/08/26 15:10:00 r771GAf5
>>140
アインシュタインの予言も名越の持ちネタだし。
143:安倍宣言!!
09/08/26 15:16:57 DuNXf3kS
>>112
安倍談話を靖国で行い。日本は無罪で先の大戦は開放戦争。南京も731も捏造です!自衛隊を国軍にし核武装で竹島と北方領土奪還と宣言したまえ。
↑はネトウヨの思想そのものでしょ。天日が批判するとは驚きだね。特高すら賛美し東京裁判を否定する人がこの安倍宣言で無くて
どんな主張をするのかね?
本当に日本の首脳が安倍宣言をする以下の遺族会、神政連、日本会議譲りのネトウヨの情報源通りの宣言を
公式に首相が行い日本の国是とする事がネトウヨの理想でしょ?
1 先の戦争はアジア開放の正義の戦争
2 南京虐殺、731、死の行進、食料買占めに拠る他国人の餓死、都市部への空爆は全て捏造である。
3 自衛隊を正規軍とし核武装後に北朝鮮に先制さらに北方領土と竹島の奪還
4 先の大戦で日本を枢軸とした全ての国への制裁。
5 日本は天皇中心の神の国。
だいたい俺が思いつくネトウヨの理想ってこんな感じでしょ。
144:名無しさん@3周年
09/08/26 15:22:53 7h4AFSKo
>>142
>アインシュタインの予言も名越の持ちネタだし。
その遥か前に、今村均が書籍で紹介してるだろ。
東郷ビールのウソを名越が流布させたというソースは?
145:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/08/26 15:29:05 r771GAf5
>>144
オレはもう飽きたネタだから自分で調べてくれよw
146:名無しさん@3周年
09/08/26 15:50:11 OFgU8b3m
>>143
かわいそうに・・・
戦争に正義か悪かの発想自体にお花畑ですね
普通に勉強すればもうちょっと客観視できる人間になれただろうに
147:名無しさん@3周年
09/08/26 16:09:47 c2xfQSzp
>>146
しなくいい戦争をしたってところが陸軍+近衛東條松岡トリオの間違いであり罪だということだ。
国民にとっては「最悪」の戦争だったというのが客観的結論だ。
148:名無しさん@3周年
09/08/26 16:16:38 OFgU8b3m
>>147
日本で有罪になってもいないのに罪だって?
罪状はなんですか?あなたの気に食わない奴は悪なんですね。
法治国家に住む私には理解の範疇はるかに超えてます。
149:名無しさん@3周年
09/08/26 16:32:42 RLT5VQGO
太平洋戦争直前の対米交渉について平たく言うと、
甲案:俺らの好きにさせろ、口を出すんじゃねぇ、ボケ
乙案:手を引いてもいいけど、その代わりのブツはだせよ?
ということになる。
まー、どっかの北のお国みたいですね。
▼ ちなみに歴史家のサミュエル・モリソンは,この案を以下のように評価している.
―――
東条の平和への代価,彼が最後通牒と呼ぶものが,ワシントン駐在大使を通じて提出されたのは,1941年11月20日だった.
それは次のように要約できる.
アメリカは,日本にインドシナと中国におけるフリーハンドを容認すること.
アメリカは,蒋(介石)に対する援助を止めること.
日本との通称関係を回復し,南太平洋あるいは極東,フィリピンへの軍事力の増強を中止すること.
このような、敗戦国だけが受諾できるような異常な譲歩の見返りとして、日本が提案したのは、
東南アジアへの軍事力増強の中止と、中国に平和をしいた後のフランス領インドシナからの撤退だった。
一方のアメリカからの提案(ハル・ノート)は、
要するに、「9ヶ国条約」違反の権益を返せと言う内容であって、
ベルサイユ体制下で確立した日本の既得権益に文句をつけてなどいません。
Strictly confidential, tentative and without commitment November 26, 1941
「機密,試案であって義務を伴わない日米交渉11月26日米側提案」
ここからも分かる通り、ハル・ノートって交渉の叩き台に過ぎないんですな。
「妥協の余地のない」どころか、此処から交渉を始めましょ、って内容の。
国際条約を違反した大日本帝国は100%悪いということになりますね。
150:名無しさん@3周年
09/08/26 16:36:00 c2xfQSzp
>>148
>罪状はなんですか?
しなくていい戦争をしたって、そこに書いてあるだろあほwアタマも悪い上に
字も読めないのかよ
151:名無しさん@3周年
09/08/26 16:44:05 OFgU8b3m
>>149
その条約が善か悪か示してないですね。
悪の条約であれば条約違反は善ですよ
152:名無しさん@3周年
09/08/26 16:47:33 RLT5VQGO
>>151
善か悪は関係ありません。
悪の条約だというのなら、サインをしなければ良いだけの話です。
大日本帝国はサインをしました。誰か脅迫されたわけでもなく、
自分の意思でサインをした以上、遵守しなければ「非」は日本側にあります。
153:名無しさん@3周年
09/08/26 16:47:40 OFgU8b3m
>>150
>しなくていい戦争
誰が決めた?君ですかあ。偉いですねえ
ちなみにしなくていい戦争としていい戦争の年表ってないですかねえ
見たことないんですよ
154:名無しさん@3周年
09/08/26 16:55:06 OFgU8b3m
>>152
条約破棄は非であると誰が決めたのでしょうか
契約の放棄を非とするのは法ですよ
勘違いしないでください
155:名無しさん@3周年
09/08/26 16:58:55 /CGi8BHw
>>149
>ここからも分かる通り、ハル・ノートって交渉の叩き台に過ぎないんですな。
そうだが、なぜか現地大使館からは
最後の部分が削除されて最後通達だと報告してきた。
国内で意図的に日米交渉を決裂させたい勢力の画策が
あったのかもしれない。
156:名無しさん@3周年
09/08/26 16:59:45 RLT5VQGO
>>154
随分を考えた結果、答えはそれですか?(笑)
お気持ちはわかりますが、条約の締結自体が「法」の一種では?
法が成り立った以上、遵守しなければ、すなわち「違法」ですよ。
157:名無しさん@3周年
09/08/26 17:01:29 RLT5VQGO
>>153
加藤友三郎海軍大将はこんなことを言ってたワケですな。
「アメリカと互角の軍備を整えても,実際に戦争するには金が要る。
そんな金貸してくれるのは,世界一の金持ちのアメリカしかない。
しかし,帝国海軍が戦争する相手は,現実的にアメリカしかない。
アメリカから金借りてアメリカと戦争するなんて、んなアホな。
軍備は国力相当にして、その国力を貯えることが重要」
ってね。慧眼。
まずは、小遣い帳を付けるところから人生勉強をやり直しては、如何でしょうか?
158:名無しさん@3周年
09/08/26 17:04:23 /CGi8BHw
>>152
>自分の意思でサインをした以上、遵守しなければ「非」は日本側にあります。
それじゃ日韓併合も問題なしだな?
向こうが自分の意志でサインしたわけだし。
159:名無しさん@3周年
09/08/26 17:07:13 OFgU8b3m
>>156
契約と法律の意味の違いをここで説明しろと
あなたが中学生というならわからなくはないですが
これ以上ID:RLT5VQGO氏に恥をさらさせるのもなんですし、
ここはそういう場所でもありませんのでどうぞご退場ください。
160:名無しさん@3周年
09/08/26 17:07:50 RLT5VQGO
>>158
私が書いた『前の文』が抜けていますよ?
『誰か脅迫されたわけでもなく』
おk?まあ、当時の国際状況から言えば、日韓併合は別に問題ではない。
ただし、その場合は、勿論キミにも
「大日本帝国」の「条約違反」を認めていただきますけど?
161:名無しさん@3周年
09/08/26 17:09:46 /CGi8BHw
>>157
>加藤友三郎海軍大将はこんなことを言ってたワケですな。
それじゃ悪いのは海軍だろ。
アメリカに勝てないと判断できる組織は海軍しかない。
政府も陸軍も、日米戦争の勝算は
素人でわからないのだから。
162:名無しさん@3周年
09/08/26 17:10:51 /CGi8BHw
>>160
>「大日本帝国」の「条約違反」を認めていただきますけど?
何の条約違反?
163:名無しさん@3周年
09/08/26 17:11:55 c2xfQSzp
>>153
アメリカから石油の7割、鉄鋼原料の6割、武器製造に必要なレアメタルを供給して
もらいながら中国戦線を維持して、しかも拡大して兵站が延びきった中国戦線だけで
アップアップし、国内は「欲しがりません(中国に)勝つまでは」のスローガンの
もと国民総欠乏生活をしているというのに、どこのバカが戦略物資を供給してくれて
いる国に戦争を仕掛けるんだ?ドアホw
164:名無しさん@3周年
09/08/26 17:12:11 OFgU8b3m
>>157
確かに慧眼ですよ。ただその他の決定が
間違いであり罪だ>>147という根拠にはなりえませんね
165:名無しさん@3周年
09/08/26 17:13:06 RLT5VQGO
>>159
心配しなくても、結構です。
すでに、申し上げた通りに
大日本帝国はサインをしました。誰か脅迫されたわけでもなく、
自分の意思でサインをした以上、遵守しなければ「非」は日本側にあります。
ついでに、申し上げれば、
警官のような、あるいはレフェリーのような強制力のある裁定者のいない国際社会は、
逆に言えば全員が個々のリソースに基づいて同じ場に参加するゲームプレイヤーなわけで、
他のプレイヤーを差し置いてスタンドプレイに徹すれば、そりゃ孤立もし、袋叩きにもなるでしょう
としか思いませんがね。
>これ以上ID:RLT5VQGO氏に恥をさらさせるのもなんですし、
>ここはそういう場所でもありませんのでどうぞご退場ください。
逃げたいお気持ちは十分判りますよ?(笑)
その時は素直にお逃げなさい。誰の理屈が正しいかはあなた自身が一番わかっているのでは?
これ以上ID:OFgU8b3m 氏に恥をさらさせるのもなんですし、
ここはそういう場所でもありませんのでどうぞご退場ください(爆笑)
166:名無しさん@3周年
09/08/26 17:14:42 /CGi8BHw
>>163
>どこのバカが戦略物資を供給してくれて
いる国に戦争を仕掛けるんだ?ドアホw
日本海軍
167:名無しさん@3周年
09/08/26 17:16:47 c2xfQSzp
>>164
罪だよ。あほw国を誤って国民に不必要な悲惨をなめさせたという罪だ。
ま、バカの耳になにを言っても始まらん事はわかってるがw
168:名無しさん@3周年
09/08/26 17:17:39 RLT5VQGO
>>162
ベルサイユ条約&9ヶ国条約違反です。
169:名無しさん@3周年
09/08/26 17:17:41 OFgU8b3m
>>163
別に不利な状況だからと言って宣戦布告したら罪なんて法律はない
まともな兵器も御旗もない会津藩は罪だと言うようなもんだ
170:名無しさん@3周年
09/08/26 17:18:57 OFgU8b3m
>>165
で、条約破棄した大日本帝国の罪はなんですか?
171:名無しさん@3周年
09/08/26 17:19:23 c2xfQSzp
>>166
中国からの撤兵で米と折り合いをつけようとした近衛に開戦を迫り、開戦しないのなら
内閣総辞職しろと要求したのは陸軍を代表した東條陸軍大臣だって琴くらいの知識は
もってろよあほw
172:名無しさん@3周年
09/08/26 17:19:59 /CGi8BHw
>>168
それ脱退したんだが?
173:名無しさん@3周年
09/08/26 17:21:17 c2xfQSzp
>>169
宣戦布告した以上天皇の罪だっていうのかよwウヨなんてこんなもんだろw
174:名無しさん@3周年
09/08/26 17:21:22 RLT5VQGO
>>170
さあ、私は別に検事でもなんでもないので、ただ、確実に「国際条約違反」を
問われますね。
175:名無しさん@3周年
09/08/26 17:21:24 OFgU8b3m
>>167
>国を誤って国民に不必要な悲惨をなめさせたという罪
自分六法ですか?
戦略ゲームはよそでやってください
176:名無しさん@3周年
09/08/26 17:24:39 RLT5VQGO
>>172
脱退だけでおk?北の国びっくりな理屈ですね。
流石に、似た同士と言われるだけのことはある。
なら、「石油禁輸」という制裁を喰らっても、それは相手国の責任ではないという事ですね。
177:名無しさん@3周年
09/08/26 17:25:03 c2xfQSzp
>>175
おまえが国民のことなど何も考えられないカタワだってことはわかった。東條らと同類の
人非人だってことさ。
178:名無しさん@3周年
09/08/26 17:25:09 /CGi8BHw
>>174
>ただ、確実に「国際条約違反」を問われますね。
問われてないけど?
179:名無しさん@3周年
09/08/26 17:26:23 RLT5VQGO
>>178
国際連盟で散々問われていたじゃないですか?
180:名無しさん@3周年
09/08/26 17:27:43 RLT5VQGO
>>178
ほら、自分の無知を晒してどこか楽しいかは、まったく理解できませんね。
1937年9月中国政府は日本の中国侵略を連盟に提訴した。連盟総会は9月28日にまず、
「都市爆撃に対する国際連盟の対日非難決議」を全会一致で可決し、
日本軍による上海、南京、広東爆撃を非難した。
さらに10月6日には日本の軍事行動が九カ国条約と不戦条約に違反していると判定し、
連盟は中国を道義的に支援することを採択した。そして同年11月3日から24日まで
ブリュッセルで開催された九カ国条約会議では、日本の中国侵略を国際法違反であるとして
非難、警告する宣言を採択した。
181:名無しさん@3周年
09/08/26 17:28:14 /CGi8BHw
>>179
戦後問われてないけど?
182:名無しさん@3周年
09/08/26 17:28:25 c2xfQSzp
なんだかID:OFgU8b3mは新種だなあ。煽りやりにきてるのかよ?民主の自作自演なら
やめてくれよなあ。
183:名無しさん@3周年
09/08/26 17:28:36 g+eKSIru
>>177
>国を誤って国民に不必要な悲惨をなめさせたという罪
法が無ければ罪など発生しない。
具体的に罪になる法理は何だ。
184:名無しさん@3周年
09/08/26 17:29:43 c2xfQSzp
ID:/CGi8BHw が自爆クンだってことはわかってるんだが
185:名無しさん@3周年
09/08/26 17:31:43 /CGi8BHw
>>180
国連と言っても、実質、英仏2カ国の言い分だろ。
そこから脱退したのだから、関係ないじゃん。
186:名無しさん@3周年
09/08/26 17:31:49 RLT5VQGO
>>181
はあ?国際連盟という言葉を知った上で「戦後」という言葉を
持ち出しているのか?
「戦後問われていない」って?キミキミ日本語が読めるか?
自爆クンか?w
187:名無しさん@3周年
09/08/26 17:33:01 RLT5VQGO
>>184
あ、やっぱり?w
>自爆クン
日本語を学べ、話はそれからだw
188:名無しさん@3周年
09/08/26 17:33:05 /CGi8BHw
>>186
東京裁判で条約違反の罪が問われたか?
189:名無しさん@3周年
09/08/26 17:34:12 c2xfQSzp
>>183
国の指導者としての職席上の落ち度だろうがあほw国と国民に甚大な被害を
もたらして国を滅亡に導いた。この罪がわからないおまえがバカなだけだから
無理するな。
190:名無しさん@3周年
09/08/26 17:35:30 /CGi8BHw
>>189
日本は法治国家なんだけど?
191:名無しさん@3周年
09/08/26 17:37:26 OFgU8b3m
>>173
レスサンクス
その日本語の意味わからん
>>174
ですから条約違反はどんな罪ですか?
192:名無しさん@3周年
09/08/26 17:38:03 g+eKSIru
>>189
罪だと云うなら、何等かの法理に由らなければ為らない訳だが。
それに日本は滅亡してませんから。
193:名無しさん@3周年
09/08/26 17:39:39 c2xfQSzp
>>190
法治国家は戦後の話しな。戦前は「人治国家」だ。低脳のボケカスw
194:名無しさん@3周年
09/08/26 17:40:42 g+eKSIru
>>193
普通に司法も存在していた法治国家だが。
195:名無しさん@3周年
09/08/26 17:45:26 RLT5VQGO
>>191
>>174で回答済み。そもそも、何の罪を聞く前に
国際法違反をしたら、まずはどういう罪があるかを、ご教示いただきたいところですがね。
私の返答には、はっきりと書かれていましたけど、
警官のような、あるいはレフェリーのような強制力のある裁定者のいない国際社会は、
逆に言えば全員が個々のリソースに基づいて同じ場に参加するゲームプレイヤーなわけで、
他のプレイヤーを差し置いてスタンドプレイに徹すれば、そりゃ孤立もし、袋叩きにもなるでしょう
としか思いませんがね。
196:名無しさん@3周年
09/08/26 17:47:13 c2xfQSzp
>>194
北朝鮮にも法律はあるみたいだがあれを法治国家と言うのかよ?あほw
あれと同じだ。
197:名無しさん@3周年
09/08/26 17:48:30 g+eKSIru
>>196
だったら現在の日本も変わらん事に為るがな。
198:名無しさん@3周年
09/08/26 17:48:38 /CGi8BHw
>>195
日本は、中国側が国際法その他、停戦協定等を守らず
テロをも仕掛けるから、
その報復で軍事行動をとっている。
199:名無しさん@3周年
09/08/26 17:50:44 c2xfQSzp
>>194
勅令で法律はいくらでも作れるんだから司法もクソもないんだよ、大日本帝国では。あほw
200:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/08/26 17:51:05 r771GAf5
チキン野郎の自爆クンはID:g+eKSIruだよ。
頭悪そうなのはID:/CGi8BHwもどっこいどっこいだがw
201:名無しさん@3周年
09/08/26 17:51:47 RLT5VQGO
>>198
1937年9月中国政府は日本の中国侵略を連盟に提訴した。連盟総会は9月28日にまず、
「都市爆撃に対する国際連盟の対日非難決議」を全会一致で可決し、
日本軍による上海、南京、広東爆撃を非難した。
さらに10月6日には日本の軍事行動が九カ国条約と不戦条約に違反していると判定し、
連盟は中国を道義的に支援することを採択した。そして同年11月3日から24日まで
ブリュッセルで開催された九カ国条約会議では、日本の中国侵略を国際法違反であるとして
非難、警告する宣言を採択した。
そんな個人の判定をしてもなあ、国際社会の判定↑を見たらどうだ?
202:名無しさん@3周年
09/08/26 17:52:11 OFgU8b3m
>>177
>東條らと同類の人非人
人をどう侮辱しようが君の勝手だが質問くらい答えたらどうかね
>>179
日本は国際連盟の命令に絶対なんですか?
日本は国際連盟の法の下に生きていたんですか?
203:名無しさん@3周年
09/08/26 17:53:35 /CGi8BHw
>>199
>勅令で法律はいくらでも作れるんだから司法もクソもないんだよ
あんたアホ?
勅令は憲法で制約があっただろ。
緊急事態の限られたものだけだ。出来るのは。
204:名無しさん@3周年
09/08/26 17:53:47 c2xfQSzp
>>197
つ、>>199
たく、バカにつける薬はないw
205:名無しさん@3周年
09/08/26 17:53:55 g+eKSIru
>>199
勅令は法律の下位法規に過ぎず、帝國憲法第八條第一項には、
「天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル爲緊急ノ必要ニ由リ帝國議會閉會ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ發ス」とあり、
また、同條第二項には「此ノ勅令ハ次ノ會期ニ於テ帝國議會ニ提出スヘシ若議會ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ將來ニ向テ其ノ效力ヲ失フコトヲ公布スヘシ」とあり、
次の会期の帝国議会に於いて提出し、議会で承諾を得られなければ、天皇の勅令と雖もその効力は法的に失効する。
206:名無しさん@3周年
09/08/26 17:55:24 g+eKSIru
>>199
第五十五条 國務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス
凡テ法律勅令其ノ他國務ニ關ル詔勅ハ國務大臣ノ副署ヲ要ス
詰まりは『国務各大臣の輔弼』無しに、天皇単独で行政権は行使出来ず、
『凡テ法律勅令其ノ他國務ニ關ル詔勅』も、其の『副署』が無ければ法的効力も認められない。
207:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/08/26 17:55:39 r771GAf5
>普通に司法も存在していた法治国家だが。
まあ、実態からすると痴呆国家だったよな。
大日本帝国は。
208:名無しさん@3周年
09/08/26 17:56:01 /CGi8BHw
>>201
>そんな個人の判定をしてもなあ、国際社会の判定↑を見たらどうだ?
当時の国際連盟は、英仏の意向だけだろ。
国際社会とは、とても言えないw
209:名無しさん@3周年
09/08/26 17:56:23 g+eKSIru
>>204
お前は抑々>>196での言及の仕方がおかしい。
210:名無しさん@3周年
09/08/26 17:56:38 c2xfQSzp
>>203
だから、緊急事態だと言えばなんでも可能だってことなんだよ、おばかちゃん。
211:名無しさん@3周年
09/08/26 17:57:10 g+eKSIru
>>210
勅令は法律の下位法規に過ぎず、帝國憲法第八條第一項には、
「天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル爲緊急ノ必要ニ由リ帝國議會閉會ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ發ス」とあり、
また、同條第二項には「此ノ勅令ハ次ノ會期ニ於テ帝國議會ニ提出スヘシ若議會ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ將來ニ向テ其ノ效力ヲ失フコトヲ公布スヘシ」とあり、
次の会期の帝国議会に於いて提出し、議会で承諾を得られなければ、天皇の勅令と雖もその効力は法的に失効する。
212:名無しさん@3周年
09/08/26 17:57:19 /CGi8BHw
>>207
明治維新以降、目覚しい発展を遂げた日本が痴呆国家なら
他の国は何?
213:名無しさん@3周年
09/08/26 17:57:21 RLT5VQGO
>>202
>日本は国際連盟の命令に絶対なんですか?
>日本は国際連盟の法の下に生きていたんですか?
その日本はどこで生きていますか?
『国際社会の中」で生きているじゃないですか?
国際社会で生きている以上、国際社会で定まるルールを従わない場合は、
ただの「ならず国家」と同じです。北朝鮮でも見れば、十分判ることじゃないですかね?
しかも、ほかの誰からの強制ではなく、大日本帝国は自分の意思でサインをした以上、
遵守しなければ、非難をされても仕方がないと思います。