民主党の勝ちすぎは危険at SEIJI
民主党の勝ちすぎは危険 - 暇つぶし2ch302:名無しさん@3周年
09/08/29 14:02:57 oHQG44GC
>>301
民主で更に酷くなるって云う観点はまるで無いのか。
又、小泉郵政の時と同じじゃないか。

303:名無しさん@3周年
09/08/29 14:05:38 z7YSxje6
これ以上悪くなるはずがない…というところから
さらに大幅に悪くしたのが小泉政権の「改革」でした。
民主党の「政権交代」はどうなんでしょうね。

同じ黒幕が後で糸を引いている気がしますが。

304:名無しさん@3周年
09/08/29 14:11:14 z7YSxje6
アメリカやフィリピンのスラム街の住人に比べたら
日本の国民はまだ恵まれています。
政権交代後の地方分権推進や移民受け入れによって、
それに近いところまで行ってしまうかもしれないと
私は思っています。

ここ数年は自民・民主の勢力が拮抗していたために、
政局がらみでなかなか前に進んでいませんでしたが…


305:名無しさん@3周年
09/08/29 14:29:31 e9xiKsuZ
民主党の勝ちすぎは危険?
その心配は不要でしょう

国民は「試しに民主党にやらせて見よう」ではなく
「二度と自民党なんかに投票するもんか」と考えている
民主党に問題があれば、自民以外の野党が再編されるだけ

考えて見て欲しい
自民党が野党に転落後「これからは国民が主人公です」って言い出しても
誰が信用すると思いますか?昔から野党でそう言ってる党は他にあるわけで
自民党は野党であり続けると、共産党よりも議席を減らすことになります。
自民党の支持基盤は企業。企業は野党に転落した自民党に魅力を感じないから
そのうち離れていくわけです。残った支持者は何人いますか?

民主党の勝ちすぎは危険だからと言って
自民党議員を少しは残しておくといっても
自民党そのものが消滅したら、結局は死に票になるんですよ
「野党で保守は存続できない」
これが厳しい政界のおきてです。


306:名無しさん@3周年
09/08/29 14:31:41 F0IOPHmK
>>1
今度は不安あおり作戦かよw
自民の議席が増えるよりはよっぽどマシw

307:名無しさん@3周年
09/08/29 14:34:25 Dwt/B9GN
痛みに耐えた結果がこの不況だからな。

308:名無しさん@3周年
09/08/29 14:34:58 ddNnzJkj
小泉の時と言い、今回の民主と言いマスコミをうまく手懐けた奴の勝ちなんだな

309:名無しさん@3周年
09/08/29 14:35:23 p7oRylZC
武士は食わねど高楊枝。
いくら貧乏になっても中国、朝鮮政党に魂を売るつもりは無い。
日本人舐めんなよ。

310:名無しさん@3周年
09/08/29 14:35:46 ZFHTBGJg
次期総理大臣予定者とファーストレディ予定者wwww

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

311:名無しさん@3周年
09/08/29 14:38:21 BtnTOP/x
マスコミのせいで民主党が政権とるわけではないよ。
二度と自民党に政権をとらせたくないから、民主党に傾いてるだけ。
自民党なんて個人党の集合体だから、2回予算を組めないと崩壊する。
議員さんの後援会が崩れるからね。

312:名無しさん@3周年
09/08/29 14:38:32 p7oRylZC
世界的な不況のなかで民主に何が出来るのだ?
特定アジアと手を結び一部の売国奴が金を手にして終わるだろうよ。

313:名無しさん@3周年
09/08/29 14:39:27 2O23vips
>>308
マスコミは民主ネガキャンに加担してたじゃん。
それが自民のネガキャンになっていたのは皮肉だけどww

314:名無しさん@3周年
09/08/29 14:43:00 e9xiKsuZ
自民党が作り上げた格差社会の中で
下層部に転落した人もしくは
常に転落の恐怖と戦っている人が
武士は食わねど高楊枝なんて
悠長なことを言ってられるでしょうか?
武士のプライドなんて持てませんよ
一生這い上がれない。まるで奴隷階級そのものじゃないですか
喰えない上に重労働。派遣じゃ結婚も出来ない
まるで奴隷と同じじゃないですか

315:名無しさん@3周年
09/08/29 14:46:10 z7YSxje6
問題は、与党・民主党が奴隷階級を増やすか減らすかです。
私の予想では、最下層の待遇は米国並みまで改善、
ただし中産階級(正社員)から下層階級(非正社員)に
滑り落ちる国民が圧倒的多数を占めると思います。

316:名無しさん@3周年
09/08/29 14:47:53 z7YSxje6
最下層の待遇を改善するのは、移民受け入れのための下準備です

317:名無しさん@3周年
09/08/29 14:48:56 w0AlJ+pU
クソ米と一歩距離をおくべき時だからな


318:名無しさん@3周年
09/08/29 14:50:00 ZFHTBGJg
自民党からの選挙広告殆ど載らず、載っても他紙の用に全紙じゃなくて精々半紙、朝日新聞涙目w
自民党系企業からのスポンサー収入激減、テレ朝涙目w

あれだけ自民潰ししてりゃ当然なんだが、批判したいけど広告収入はもっと欲しい、これが本音の朝日系列www

319:名無しさん@3周年
09/08/29 14:53:17 Dwt/B9GN
>>1どう考えても安定政権にする為にはちゃんと勝たせたほうがいいのにwやっとネジレも解消されるのにwちょっと無理があるんじゃないか?w

320:名無しさん@3周年
09/08/29 14:57:44 e9xiKsuZ
さあ?民主党政権のほう奴隷階級を増やすと予想する国民が多ければ
今度の選挙も自民党が圧勝することになるのですが
どうでしょうか?
民主党の言ってる税金の無駄を是正することが出来れば
マクロ的には社会福祉(雇用面を含めて)に充てる予算が捻出出来ると
思うのですが。自民党は土壇場に来ても、それをしようとしないじゃないですか
どの党も景気対策は言ってます。
ただ自民党さんは、国の借金は棚に上げて、歳出削減なしの、国債発行
増税路線です。予算捻出面で努力が感じられるのは民主党のほうだと思いますが?


321:名無しさん@3周年
09/08/29 15:00:42 p7oRylZC
民主は格差社会よりひどい道連れ社会をつくるだろうよ。
まともに働く人から税金を巻き上げ、反日団体の温床となりうる。
全て吸い上げられるぞ。
底辺層も一緒にな。


322:名無しさん@3周年
09/08/29 15:01:02 7zTIXDZU
あの金融危機で緊縮財政してたら株価恐ろしい事になってたわ
雇用も今よりズタズタだったろうね

323:名無しさん@3周年
09/08/29 15:02:21 dM20ufj1
>>320
口だけならなんとでも言える
本当に出来るかが問題

324:名無しさん@3周年
09/08/29 15:03:03 eEi+QbGu
自公に投票することは危険!

325:名無しさん@3周年
09/08/29 15:03:30 e9xiKsuZ
これだけ特殊法人の無駄使いが批判される中
歳出削減を優先順位の上位にもって来れない自民党とは
一体何なのでしょうか?
有権者はそういうところを判断するのではないでしょうか?

326:名無しさん@3周年
09/08/29 15:04:07 oHQgDt3e
>>323
その言葉は、今まで政権持ってた自民に言ってやれよw

327:名無しさん@3周年
09/08/29 15:04:55 eEi+QbGu
>>323
やってみなければわからない。だめだったら変えればよい。
自民党はこの4年間で公約違反ばかりする政党と言うことはわかった。

328:名無しさん@3周年
09/08/29 15:05:12 y6t2MiIC
民主党は候補者が100人ぐらい足りない。 大失敗だ! 400議席は取れただろうに

329:名無しさん@3周年
09/08/29 15:06:17 LdR84+li

>教員免許更新制廃止

分かりやすいなあ。誰のために働くのか。

330:名無しさん@3周年
09/08/29 15:07:06 e9xiKsuZ
口だけならなんとでも言えるといいますが
自民党政権は今期国会でも
「無駄な歳出削減は一切ありません」と言い切ったんですよ。
自民党は初めから何もする気がないじゃないですか
民主党がそのことを指摘するだけでも
政界においては、大きな前進だと思いますが…

331:名無しさん@3周年
09/08/29 15:09:36 7zTIXDZU
浮いた金で無駄じゃない歳出を特亜にどんどん注ぎ込みます!
高速維持費?子供手当て?年金財源?
国営漫画喫茶の予算を充てます!

これで日本は平和になった

332:名無しさん@3周年
09/08/29 15:10:25 eEi+QbGu
年金、天下り、埋蔵金も民主党の追及でわかったもんなぁ。自公はずっと隠していた。

333:名無しさん@3周年
09/08/29 15:12:10 e9xiKsuZ
訂正
自民党政権は今期国会の質疑に対する答弁で
「無駄な歳出は一切ありません。」と言い切りました。
同じ連立を組む公明党議員まで
あきれ返っていましたよ。

334:名無しさん@3周年
09/08/29 15:14:44 eEi+QbGu
     ●幸福実現党が、自民党と選挙協力!●

URLリンク(www.jiji.com)

335:名無しさん@3周年
09/08/29 15:24:47 e9xiKsuZ
自民党の最大の敗因は
自らを内部改善できないことです。
党員はおろか、新人議員までもが
自分の既得権ばかりを追求し、一向に改善を求めないからでしょう。
自民党の支持者の意見を聞けば
自民党全体が如何に腐りきっているかがよくわかります。
自民党支持者の口から税金の無駄使いを無くし
効率のよい税制に改善しなければならないなどという意見を聞いたことがありません。
そうであれば、あなた達はわざわざ国民に訴える必要などないじゃないですか
党員や内々だけで、選挙に行けばいいんですよ



336:名無しさん@3周年
09/08/29 15:35:42 av3tKlVX
パソナ会長に竹中平蔵氏就任
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 人材派遣大手のパソナグループは26日、竹中平蔵氏が代表権のない会長に同日付で
就任したと発表した。任期は1年間。竹中氏は小泉純一郎内閣で経済財政担当相などを
歴任し、同社では平成19年から特別顧問を務めていた。

 同社は「竹中氏は幅広い見識を持ち海外事情にも詳しく、新たな雇用創出に向けた
グループ戦略にいかしたい」と説明している。


337:名無しさん@3周年
09/08/29 16:38:34 7pHyq8CL
やべーな比例で、みんなの党に入れてる奴が増えてる
小泉一派の残党が力持ちそうだorz

338:名無しさん@3周年
09/08/29 17:19:22 9uQdwbdc
●【石原伸晃】のパーティ券が税金で買われている-杉並区議たちが政務調査費で

URLリンク(www.mynewsjapan.com)

339:名無しさん@3周年
09/08/29 19:07:18 y6t2MiIC
国道交通省のタクシー代も解明していないだろ!

今度こそ逃がすなよ! 民主党! マッサージ器・カラオケ全て暴け

340:名無しさん@3周年
09/08/29 19:44:21 8EWIS4Vd
共産党が政権を取ったら、企業が海外に逃げれない法律を作って、法人税を増税。
その代わり、日本へ金融特区作って、そこでは少ないタックス。

米国抜き、アジア共通通貨の制定。

日本経済立ち直しの為、今後、米国債は買いません。共産党政権は圧力には負けません。

金をばら撒くだけのODA費は見直します。有効な使用で、中国に負けないよう、資源国などに集中。

高速道路値段は下げるが無料化反対。

累進課税の強化。

天下り廃止。公務員 官僚の給料を上限1000万へ。課長級は600万、日本経済と連動性へ。
赤字国債増発なら、役人給与も下げます。

政治献金の廃止。

現在の日米安保を破棄し、新たな対等な関係の構築。

新たな農業政策により食料自給率の改善+高品質な生産物を海外への輸出。

環境関連、公共事業ばんばんやる。

不動産、投資用、住宅用共に貸し出し利率を引き下げる。

海外からの観光客を増やす施策を行います。また海外資産家の日本への移住促進(金融特区)。

新らしい産業を創出し、雇用を維持。そのための研究開発へ率先してお金を投資します。

などなど。

341:名無しさん@3周年
09/08/29 19:51:25 e9xiKsuZ
民主党の勝ちすぎは危険?
その心配はご無用です

国民は「試しに民主党にやらせて見よう」ではなく
「二度と自民党なんかに投票するもんか」と考えています
ですから民主党に何か問題があれば、自民党以外の野党が再編されるだけです
国民はそこまで民主党に執着していません。国民の立場に立ってくれる政党なら
自民党よりも余程ましだと考えているからです。

考えて見て下さい
自民党が野党に転落後「これからは国民が主人公です」と言い出しても
誰が信用すると思いますか?昔から野党でそう言ってる党は他にあるわけで
自民党は野党であり続けると、共産党よりも議席を減らすことになります。
自民党の支持基盤は企業。企業は野党に転落した自民党に魅力を感じないから
そのうち離れていくわけです。残った支持者は何人いますか?

民主党の勝ちすぎは危険だからと言って
自民党議員を少しは残しておくといっても
自民党そのものが消滅したら、結局は死に票になるんですよ
「野党で保守は存続できない」
これが厳しい政界のおきてです。
民主党の一人勝ちを危険だとお考えなら
むしろ比例区は共産党にでも投票されて見ては如何ですか?
与党になった民主党が自民党化するのを正してくれる
チェック役としては最適だと思いますよ。
強酸の毒を以って毒を制するですよ!
少量で効き目は抜群です。



342:名無しさん@3周年
09/08/29 19:53:15 zKvXETDX
政治家や天下り役人に流れてた金が、在日に流れるだけかな

343:名無しさん@3周年
09/08/29 20:10:15 8EWIS4Vd
共産党だと、派遣や日雇い労働者にも少しはながれるんじゃないの

344:名無しさん@3周年
09/08/29 20:10:21 00uhK+mb
>>342

ネガティブキャンペーン乙w

私も日本人、民主党も日本人のための政党でしょう?
でなければ、次は無い!

しかし帰化された方は日本人です。

国会でも帰化された方は少なくないですよね?














345:名無しさん@3周年
09/08/29 20:16:58 rXh7Sz2K
民主党の勝ちすぎというか、政策自体が危険!

無駄遣いをなくし、そのお金を財源・・・これはまずい。日本を崩壊しかねない。

高速道路無料化・・・地方によさげに聞こえるが大間違い。日帰り旅行者が少なくなり逆効果。(日帰りスキーがいけなくなる。)


346:名無しさん@3周年
09/08/29 20:47:47 XjV1qGsN
自民党は05年の政権公約で

「郵政民営化をすれば、社会保障や地方経済などが良くなる」
「郵政民営化こそがこの国が抱える問題を解決する唯一の道」
と言っていた。

しかし、自民党が衆院選で大勝してどうなったか?

社会保障費は年2200億円削減、後期高齢者医療制度、障害者イジメの障害者自立支援法、残業代0法案提出画策
定率減税廃止、母子加算廃止、児童扶養控除半減など
庶民イジメばかりが進んだ。

自民党は完全な嘘つき、詐欺政党である。

URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)

347:名無しさん@3周年
09/08/29 20:57:24 Y7NrMgZF
★溺れた犬は棒で叩け。
■自民党のHP、
日本の未来が危ないを見た。
国連通報制度、二重国籍法、小学生への洗脳教育、日教組、マルチ商法や売国、日本解体し東アジア共同体へ、献金問題、反日の巨悪に投票なんて理解出来ない。



348:名無しさん@3周年
09/08/29 21:05:47 NNCRJCwh
しかし、政治板でここまで民主に偏ってると気味がわるいな。
結局、民主党は何ができるんだっけ?

349:名無しさん@3周年
09/08/29 21:13:39 5J2XeIVO
64 :名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 04:28:24 ID:/E4mmFrX
★★★★★★★★★目指せ!政権交代!!★★★★★★★★

┌──┐┌──┐┌──┐┌──┬──┐
│革労協││革マル,├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮│
└┬─┘└┬─┘└──┘└──┴┬─┘
↓│┌─共闘┘  ┌──────┘
┌┴┴─┐─→┌┴─┬─┬─┐┌───────┐┌──┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)├┤街宣右翼│
└─┬─┘←─└─┴┬─┴┬─┘└───────┘└──┘
↓支持団体───┴─┘└┬─┐ 
┏━┷━┓┌──┐    ┌─↓─↓──┐
┃民主党┃│マスコミ....├広告┤パチンコ│サラ金...│
┗┯━┯┛└─┬─┘    └────┘ 
  │  献金─┐広告
┌┴─┐┌─┴┴┐ 
│詐欺師││マルチ.│
└──┘└──┘
★★★★★★★★★★国民の生活が第一★★★★★★★★★

350:名無しさん@3周年
09/08/29 21:13:58 9mhz/Omg
副作用の懸念があっても、それ以外にない時もある。
あとは国民を信じるしかない。

351:名無しさん@3周年
09/08/29 21:34:35 NNCRJCwh
自民と拮抗するくらいになって、政界再編が起きてほしい。
今、日本には真の保守政党が求められているね。

352:名無しさん@3周年
09/08/29 21:36:18 ehV30WQa
●自民党は過去のマニフェストで言った約束を平気で破る、嘘つき、詐欺政党である。

(07年)年金名寄せを1年以内に全て完了→今年3月までで名寄せはわずか20%
(05年)幼児教育の無償化を目指す→無償化どころか児童扶養手当半減、母子加算打ち切り
(05年)独立行政法人を廃止統合や民営化を含め、極力整理縮小→全101法人中、廃止、民営化は6法人のみ
(07年)各省庁による再就職斡旋を禁止→官民人材交流センターによる再就職斡旋は継続
(05年)2010年代初頭に基礎的財政収支黒字化→麻生はわずか7か月で50兆円以上もの借金、4年間で130兆円の借金
                                 2020年代初頭まで目標を後退
(05年)サラリーマン増税は行わない→4年間で3,7兆円の増税

嘘つき、詐欺政党の自民党に又、だまされては投票しては絶対いけない。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)


353:名無しさん@3周年
09/08/29 21:38:43 aXAXPYjw
ところで、
自民は何で天下り継続っていう重要な政策をマニフェストに書かないんだろう。
外国人参政権は自民党の政策でもあるし。
また、マスコミもこの事実を報道しない不思議。。。

354:名無しさん@3周年
09/08/29 21:39:54 FcMCZ4ek
100年に一度といわれる大不況の中で
政権実績もなにもない民主党に任せるべきではない

この2・3年はまだ保守体制で望むほうが賢明だ

355:名無しさん@3周年
09/08/29 21:42:14 TAmD5RnX
新党日本も当選させてあげて。民主のブレーキ役として。

356:名無しさん@3周年
09/08/29 22:05:06 y6t2MiIC
みんなの党も当選させてあげてw

民主の余った票はみんなの党にあげて欲しいw

357:pepe
09/08/29 22:09:18 M2VULnna
国債を新規には発行しない政権はダメかも
緊縮財政はもうごめんだ。

358:名無しさん@3周年
09/08/29 22:10:41 AwIvdwV2
ただ民主党以外に入れると票が分散し結果組織票を持ってる自民党
に勝たれる恐れがある。郵政選挙がまさにそれ。今回は民主に入れた
方が妥当。

359:名無しさん@3周年
09/08/29 22:10:55 av3tKlVX
景気が良い時期に国民の生活を少しも豊かに出来なかった政権政党に対して、
不況の時に何か期待するほど想像力が豊かじゃないので、自公には投票しません。

360:名無しさん@3周年
09/08/29 22:14:19 f7G/f7c5
『黒い鳩』が飛ぶ夜の墓場で墓石が動きゾンビが這い出す。手に『友愛5万円』と書かれた匿名献金封筒。墓からは次から次へとゾンビが這い出す。みんな匿名献金封筒を持っている。『黒い鳩』が封筒を『友愛の館』に運ぶ。
『友愛の館』主の名前は『あやつり』。匿名献金をくわえた『黒い鳩』が次々かえってきた。あっというまに6億円だ。『黒い鳩』は『友愛の館』をうめつくした。館は真っ黒だ。
誰か太った悪人面の男がきたぞ。誰だ?なんか臭いぞー。『糞豚』だ。異臭がただよう。なんだこの臭いは? 耐えられない。ウンコのような臭いだ。『糞豚』は悪臭を振り撒きながら『友愛の館』に入って来た。
「集まったか?」あやつり人形のような顔をした『あやつり』は6億円の入った袋を『糞豚』に差し出した。袋には『黒い絆』と書かれている。
「もっと集めろ!母親と姉さんからごっぽりもらえよ!」「くれぐれもあしのつかないようにな!」『糞豚』は異臭を振り撒きながら6億円持って出ていった。
「あしがつきました」『あやつり』。「秘書のせいにしろ!秘書は隠せよ」『糞豚』。「ほとぼりがさめるまで俺のように静かにしてろ。」『糞豚』。「はい」『あやつり』。秘書はどこ?

361:名無しさん@3周年
09/08/29 22:32:21 VLSxMi9q
反自民票が割れると結果的に自民党を利することになるぞ。

362:名無しさん@3周年
09/08/30 00:16:28 9YHYAn1v
>361
小選挙区はそうだが、比例区は大丈夫。
候補が足りなくて自民が獲る方がマズイ。

363:名無しさん@3周年
09/08/30 01:06:03 zIgLyWXf
民主がどんな勝ち方したって
岡田 管と鳩山 小沢でわれる
要するに旧社会党議員と自民党議員で割れる
故に今回も小沢がぶっ壊して長続きしなくなるだろう

364:名無しさん@3周年
09/08/30 01:52:14 9YHYAn1v
>363
それでもいい。自公政権のままなら無駄な歳出削減もせず増税されるだけだ。
新政権でダメなら政界再編の後やればいい。

365:名無しさん@3周年
09/08/30 02:12:35 5C8NwLNf
>1
激しく同意!
お試しとか後先考えないポコペンだ

366:政策早見票
09/08/30 03:08:07 m9FV3lEm
◇民主党・小沢グループ
 ・国際水準の右派
 ・新保守主義(保守主義+新自由主義)
 ・選挙権18歳(徴兵制)
 ・2大政党制(2党独裁制)

◇民主党・菅グループ
 ・新自由主義
 ・2大政党制(2党独裁制)

◇民主党・鳩山グループ
 ・何を考えているのか不明

◇民主党・前原グループ
 ・国際水準の左派
 ・第3の道(行政改革)
 ・核保有

◇自民党・麻生派
 ・保守本流
 ・積極財政
 ・核保有
 ・特定郵便局長会を廃止してでも郵政再国営化

367:政策早見票
09/08/30 03:08:50 m9FV3lEm
◇自民党・旧亀井派(国民新党含む)
 ・民主社会主義(保守主義+社会民主主義)
 ・積極財政
 ・核保有
 ・特定郵便局長会を廃止してでも郵政再国営化

◇自民党・東京レディース(小池百合子等)
 ・国際水準の左派
 ・第3の道(行政改革)
 ・核保有
 ・郵政再国営化してでも特定郵便局長会の廃止

◇公明党
 ・第3の道(行政改革)

◇改革クラブ
 ・民主社会主義(保守主義+社会民主主義)
 ・党議拘束なし

◇共産党
 ・左派政党
 ・自民党的体質

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:40:24 Ou2pUSml
【注意】
民主党政権になると増税します。
URLリンク(upload.jpn.ph)
民主党の支持(関係)団体
URLリンク(upload.jpn.ph)

369:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:09:24 YcjHrmr+
地方公務員の天下り廃止も絶対やらせろ
地方分権で地方公務員天国にするなよ
移民とワープアのスラム街なんか許さないぞ
とりあえず子供手当ては所得制限設けろ じゃないと 貯蓄されるぞ それより結婚=非正規なくすことだろ
経済効果も台無しだぞ 高速ただにしないで子供の年寄りの医療費タダにしてやりな
高所得者優遇税制は弱者優遇税制に戻せ
国保が高すぎる
住民税が高すぎる
年金なんか払えない 
大企業はアメリカ並みの法人税にしろ
役員報酬に税かけろ
証券優遇税制はもうやめろ
金持ちにも子供手当て払うのはやめろ
生活するのがめーいっぱい 結婚どころの騒ぎじゃない
子供手当てなんか低所得者のみにしろ!
みんな共産党に入れるんだ
自民は人が生まれてから死ぬまですべて破壊した
マラソンが人の一生だとすると
少子化(スタート)
雇用 (折り返し点)
年金、姥捨て山制度 その他 (ゴール)  


370:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:17:38 TwW7iBRO
民主党が勝ち過ぎて良い。自民党一党体制を解体し自民党は一回清算されるべき。民主党も一枚岩でないから、いずれ一部の分離も有り得る。
民主党が本当の政権政党になるには、自民党対民主党と言う無駄な対立を無くす為に、自民党が解体しなければ、何も始まらない。

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:22:04 TwW7iBRO
大体、自民党は【政党】ではなかった。
戦後一党支配体制で官僚組織と一体となった、【疑似の政党政治】
自民党は下野し解体しなければならない。

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:23:33 H3USOl4x
>>368
じゃあ自民は無駄削減しないでばらまきを続けるんだねw

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:27:48 pOht7Hto
>>369
>>370
馬鹿な俺の代わりにいいこと言った

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:28:38 eIkB25rW
うそ


375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:31:27 i96XnVDL
つーか、ウチの選挙区の民主候補は部落解放同盟の副委員長で人権擁護法案推進派だから
絶対に入れちゃいけない人なんだけどなぁ

今回の波でこの馬鹿が当選してしまうんだろうか…Wiki見て貰うとわかるが
2008年度の所得が8億4366万円で国会議員トップでゼネコンの顧問もやってる真っ黒クロスケなんだよな

みんなが聡明であることを信じよう・・・

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:48:28 0PMLlVN/
民主党は政権交代が目的であって、政策はどうでも良いのが本音なんだと思います。

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:24:49 aon2JktF
皆甘い。自民党の揺れ戻しがる。マスコミと結託した罠だ。自民議員はドブ板をやっていた。今日は雨だし有利に動く。

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:28:22 XkJh63eC
つーか、民主党は単独過半数取れば勝ちなのである、それ以上はどうでもいい。

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:30:48 ZZOjq/h2
ていうか、民主の場合には大勝か自公と大連立するくらいの勝ちじゃないとヤバい。
社民、国民浸透と連立組ませたら油と水で纏まらん。


380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:04:10 Bqu77zr5
>>378

単独過半数以上にしないとね



381:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:06:11 cv/rZ7qe
変な政党がしゃしゃり出てこないようにするためにも
民主党には320議席以上をとらせないとな。

382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:07:38 oohncPPt

社民を黙らせるためにも320議席を


383:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:11:03 yRbGP6BW
層化がしゃしゃり出ないようにするためにも民主に320議席を!


384:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:14:17 LVKrY7r2
揺れ戻しで自民も150獲得する模様…

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:15:16 QtPiDrf6
民主党多いほうがよくね?
公明党はいれなくなるし

386:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:18:32 aFZGgOQU

民主が320議席(2/3)を超えたら、必ず暴走が始まる!!

民主の暴走を止めるブレーキ機能として、確かな野党・共産党が絶対必要!!

387:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:18:58 J9w2dMeJ
外国人参政権、従軍慰安婦問題で民主党に入れるのは危険です

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:19:03 r6v7o9wZ
民主は危ない候補者も散見されるのは事実なんだよね、
怪しげな連中排除して欲しいけど、トップからして怪しいからな…
政策提言色々見比べると、共産党とかが選択肢に入っちゃう自分に怖さを感じる、
明らかに正常な判断力無くしてる気がするw

>>383
層化党を憲法違反とはっきりさせて強制解散させてくれるなら
320議席あげてもいいなw

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:19:46 LVKrY7r2
民主か共産党だけだな。

390:名無しだけど@外国人参政権反対!
09/08/30 10:21:19 QigI/6nu
自公の下手な盛り返しも危険だねw

391:名無しさん@3周年
09/08/30 10:21:37 Dvp08ocj
社民は必要だよ。
それにネットウヨ諸君の言うとおりに中韓憎しじゃ、もう日本はもたない。
ホントの愛国者なら、広い心をもて。
でなきゃネットウヨこそ非国民、売国奴となりはてると思うぞ。

392:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:21:44 aFZGgOQU
共産党は、絶対に与党にならない政党だから、
多少増えたところで無害ですよ

民主を大勝させる方が、よっぽど危険

393:朝寇のタヌキ研究
09/08/30 10:22:12 CtPrKeP7

犯罪者を代議士として送り出すのは、選挙民の恥。
民主制の主権者として、拒否権行使、秘密投票で。
落とせ、オザワ、日本人の名誉のため。


394:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:23:29 Bqu77zr5
>>382

それがポイントですね



395:いい
09/08/30 10:25:01 eqMDDWPR
ばかな国民は、民主支持が小沢支持になるってことを理解していない。

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:27:26 cv/rZ7qe
民主党330議席
共産党150議席
でいいかな。

397:いい
09/08/30 10:27:46 eqMDDWPR
小沢支持は、田中金権政治の支持ということ。

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:28:07 Bqu77zr5
>>395

普通に小沢さん支持ですが?



399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:29:14 LVKrY7r2
>>396
それでいきましょう。

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:29:20 /wrconCj
今なら、まだ間に合うんです

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:32:22 r6v7o9wZ
>>392
無害は無いでしょうよw

でも、民主や自民の怪しい通販のチラシのような政策提言よりも
共産の提言が普通に見えてしまう気がするんだ、今回は。
どこ選んでも罰ゲーム必至な選挙ってのもキツイよな…

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:34:42 6vyMDo+o
公明=創価=池田大作を政権から下ろすなら、鬼でも蛇でも小沢にでも入れるぞ、俺は。

403:いい
09/08/30 10:35:05 eqMDDWPR
小沢は、自民の一番悪い部分を踏襲している。
悪の権現だよ。

404:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:37:46 KlUP+Tcb
いまの民主圧勝ムードって、ある意味ではマスコミと自民の共同工作な気がする。
ありえない圧勝を前提にするような報道を繰り返しておいて、いざ民主議席が300を
割ったりすると「自民も頑張った。いい勝負した」とか書いて自民を持ち上げる。
すると自民は滅びずそこそこ力を蓄えた状態で生き延びて政界大混乱。
自民からすれば棚からボタモチ。民主は前原あたりを筆頭にして割れる。
ネタに困らないからマスコミ的には超ウマ。


405:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:38:16 QtPiDrf6
>>402
創価と小沢は仲イイぞ

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:40:00 53WEi0yg
4年前の自民勝ちすぎで散々通してきた糞法案の数々を
全部見直す必要があるんだ。

今回はは民主が同等に勝ちすぎしなきゃ、糞法案の見直しは無理だろ。

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:41:11 Bqu77zr5
>>403

紋切り型の決まり文句 笑

小沢さんから離れて自民に出戻った自民の議員の顔を思い出せ。

枚挙にいとまがないぞ?

民主は小沢さんが加わって、

一皮も二皮も向けて

ここまで来たことを、忘れるな!




408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:45:31 fNBQeUiT

- 敢えて私は民主党の圧勝を願うー    天木直人のブログ(8/30)
URLリンク(www.amakiblog.com)


409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:46:30 LAQTw5K2
>>406
お前民主党のINDEX読んだ事なるのかよ。

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:46:45 KEylwsXg
新聞折り込みみたいな「議員選挙広報」を読んでるんだけど…
民主党には『日本』って文言が入ってない…
『国民の生活が第一』って書いてるけど、この場合の国民とは中国と韓国だよね?

これ、歯に衣着せぬフランス人から見た、日本の現状。日本が反日に乗っ取られる前に!


URLリンク(m.youtube.com)



411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:47:54 J579RUxM
極端にジミン、コウメイを排除して、
勝ちすぎるくらいに民主が議席を取らないとこの選挙は意味ないし。


412:名無しだけど@外国人参政権反対!
09/08/30 10:49:54 QigI/6nu
支那朝鮮の言いなりで、ここまで日本を悪くした自公と、これから悪くする民主の戦いw

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:49:54 7Ncizwao
>>1 お前さぁ、自民党支援者だろ?もう、あきらめな!

414:難しいさん
09/08/30 10:51:11 eqMDDWPR
数年前に自民が小沢に大連立を持ちかけた時、民主幹部の反対でなしとなった。
その時、小沢ははっきり民主に政権担当能力がないと認めている。
なのに、だ。そんな簡単に能力がつくとは思えない。
小沢もそれは分かっているだろ!!

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:00:32 rWPn6Yy4
>>414
能力のある新入社員に、簡単な仕事をずっとやらせていても意味ないが、高度な仕事をやらせてみて初めてその人の真価が発揮されるものだよ。
世の中というのはそういうもの。

416:難しいさん
09/08/30 11:08:29 eqMDDWPR
今の日本の政界に素人集団送り込んでる余裕はない。
ではどうするか?
自民でもなく民主でもなければ?

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:09:59 H3USOl4x
勝ちすぎじゃないと自民のガン細胞を浄化しきれないwww
それくらい前回が酷すぎたw

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:11:00 LVKrY7r2
クリリンのことかあああぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:12:10 BacA+p5V

ここはネトウヨの涙目スレ(笑)

420:同じく
09/08/30 11:18:28 eqMDDWPR
何事も、ほどほどが良い。

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:18:54 DoeYlDap

民主が320議席(2/3)を超えたら、必ず暴走が始まる!!

民主の暴走を止めるブレーキ機能として、確かな野党・共産党が絶対必要!!

共産党は、絶対に与党にならない政党だから、多少増えたところで無害

民主を大勝させる方が、よっぽど危険


422:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/08/30 11:19:13 wzEvMXV0
>>1
明治維新直後の薩長、特に長州の暴走の二の舞を恐れてるんですな?
確かに高杉晋作なんて情緒不安定でどうしようもない輩だったからね。

でも、彼の辞世の句だけは傑作だったもんさ。

高杉晋作辞世の句
「面白き ことも無き世を 面白く」

423:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:44:37 Bqu77zr5
>>421

いらないです


424:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:59:11 XDXU6ZZw
>>421
ブレーキなんぞいらん。暴走上等。
4年間の民主の政策を、しっかと見届ける。
気に入らなければ4年後に、俺たちがどうにかするしw

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:04:34 i5GD+8zp
現実問題として、それこそ徹底的にボコられないと懲りないだろ。
民主大勝が最善。

自民も愚民も。

426:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:01:44 KlUP+Tcb
開票って何時ごろだろう。
今夜はひさびさに自炊して家でじっくり食いながら行方を見守るか・・・。

427:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:14:38 oRHyvBdL
>>401
>どこ選んでも罰ゲーム必至な選挙ってのもキツイよな…

小泉改革についてやる前から大体想像できたので、前回の選挙の結果が出た時点
からこの4年間が自分には罰ゲームでしたよ。

予想外だったのは自民党がここまで劣化して使い物にならなくなっていた事でした。
昔の自民党は嘘つきで金に汚かったけど、大人で限度というモノをわきまえていました。

428:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:55:23 E9M1X7tH
ネットウヨの悔しさいっぱいのレスが見れる良スレだな

429:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:49:12 86VGI2h3
だれか自公政権を助けてくれー !!!!!!!! 悲鳴!!!
おねげえしますだー

430:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:52:37 t8U6eugT
>>421
だからといって共産は絶対にない

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:03:54 /BEB3+hc
マジで俺の周りでも自民投票した奴を今だ聞かないぞw
これ50議席も確保できるのか?w

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:30:49 9YHYAn1v
それでも小泉息子は当選する

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:36:17 BW/ME/8q
天候どう?北関東は雨風強くなってきたので投票率↓が危惧されます。

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:37:21 KlUP+Tcb
>>432
本当に当選するかどうかはなんとも言えんけど、とりあえず
「当選できても自民党が下野したら100%なんの意味も無い」と思う。いやホント。
与党の議員だからこそ意味があるんであって、これから下野する党の議員になるなんてのは
選挙に出ないことと同じ次元で無意味。そういう意味で小泉純一郎ザマミロとは思う。
奴にとってこれほどの計算違いはなかったろうな。でもいまの自民党の窮状の
8割がたは小泉自身の責任なんだけどね。


435:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:45:12 3/H+pSAl
小泉息子よりあいのり総理だろ。息子なんか冷酷だ。頭はきれそうだけど。

436:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:48:41 uT1ICX5E
民主党の勝ちすぎは危険?
その心配はご無用です

国民は「試しに民主党にやらせて見よう」ではなく
「二度と自民党なんかに投票するもんか」と考えています
ですから民主党に何か問題があれば、自民党以外の野党が再編されるだけです
国民はそこまで民主党一党に執着していません。国民の立場に立ってくれる政党なら
自民党よりも余程ましだと考えているからです。

考えて見て下さい
自民党が野党に転落後「これからは国民が主人公です」と言い出しても
誰が信用すると思いますか?昔から野党でそう言ってる党は他にあるわけで
自民党は野党であり続けると、共産党よりも議席を減らすことになります。
自民党の支持基盤は企業。企業は野党に転落した自民党に魅力を感じないから
そのうち離れていくわけです。残った支持者は何人いますか?

民主党の勝ちすぎは危険だからと言って
自民党議員を少しは残しておくといっても
自民党そのものが消滅したら、結局は死に票になるんですよ
「野党で保守は存続できない」
これが厳しい政界のおきてです。


437:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:51:37 SOSK2K+q
>>431
逆に俺の周りでは民主党を支持している人がいない。
ネット利用者が多いからかな。



438:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:52:35 3zwxPyX/
民主党大勝!! 332議席 獲得!!


439:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:54:40 3/H+pSAl
ネットしてるやつがなんであんな民主嫌ってるのかがわからん。なんか洗脳するもんでも吹き込まれたんか?

440:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:54:56 oFCwCvcm

その心配は御無用です②

民主は国家予算の使い方のプライオリティーを変えるだけ
財源、財源と言うのは自公側のデマ

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:55:55 LEdQw+uQ
>1
もう遅い
出口調査でも民主圧勝です!!
300議席は確実であとはどのくらいオンできるかの勝負になっています

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:56:09 J579RUxM
自民、公明支持者は、働かない人が多い ⇒ ネットばかり
している ⇒ 廃人の味方の政党は決まってくる ですよ

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:58:56 uT1ICX5E
ネットカフェ難民は投票はともかく
どちらを支持してんだろな

それと杉村太蔵いなくなったけど
ニートって今でも自民党支持が多いのか

思い出した。ニート対策室っていったことある?
ハローワークや職業訓練所どう違うの?
特別ニートだけ他の人よりも優遇されるのか?
前々から聞きたかったんだ


444:名無し
09/08/30 15:59:39 qNtI6jw+
若者には、夢を、高齢者には、安心を、後期高齢者医療制度は、
安心なのかな、年寄りを騙したな、民、一人勝ちだな、・・・
夜半には、分かるな、・・・

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:59:43 3/H+pSAl
そういえば麻生さん、今の時代は秋葉だよ。とか言ってたけどあんなんもオタクにとっちゃ嬉しいのかね。

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:16:42 SOSK2K+q
>>441
どっか情報出てるの?

ちなみにネットはマスコミによってフィルタリングされてる情報が
出てくるから反民主が多いんじゃない?
自公がもし勝つならば、今後、マスコミは情報統制できないって事かな?



447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:28:28 DyzNqy/j
俺には選挙権がない



子供選挙を作るべき!!

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:29:53 0OWYqOqB
>>446
嘘に決まってる。
やばいと思ったらだまって投票。正しい方向を示せ。


449:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:31:44 uT1ICX5E
>>440
そういえば自民党って
歳出削減のプライオリティーが低いんだよね


450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:32:26 J579RUxM
なんで、所得税、払ってねぇ奴に選挙権やらにゃならんのじゃ

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:34:58 ovlzt1ce
そんな勝つかな?
地方はそんな勝てないような気がする。

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:35:23 DyzNqy/j
中卒で所得税払ってるのに選挙権がないのだ!

453:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:36:18 0OWYqOqB
>>451
都会でもいっしょ。
わかってるならだまっとけ。


454:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:38:06 J579RUxM
>452
それは失礼しました。私も16歳から働きながら学校通って、
税金払ってたので、その気持ちはよくわかる。

455:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:38:36 SOSK2K+q
>>449
不況時は歳出拡大で良くない?
景気が良くならないと雇用が回復しない。


456:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:43:23 ovlzt1ce
黙っとけ・・・?
蠅がとんできました
ペシッ

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:51:56 9YHYAn1v
そのうちネットを通してできるだけ直接民主制に近い制度ができるといいね

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:52:52 DSMUDTF0
わ、わかってるお! ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、      /               \ 
明日返事するから!/"⌒           \   /               ヽ
           /   ;<<民主党>> 、  \ /    日教組、自治労    ヽ 政権奪取おめでとう
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶次は援護射撃しまくった
        /    `\、ノ       ⌒ `    ヽ   、                l 俺等への報酬だろ?
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i _ノ'′  `、            |  常識的に考えて・・・
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /  厚生年金疑惑も天下りも淫行も全部スルーってことで!
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ   l         (● )     / 高速道路バラしてアメリカとFTA結ぶんだろ、ひとりで儲けるつもりなの。。。
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     / 
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′     '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー-- 〝             l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|


459:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:38:51 JQZTS5KB
政策で景気が回復するなら苦労しない。
消費回復はタンス預金をためらいなく遣える将来の安心安定感を抱かせるしかない。
はたして民主党にそれが出来るとは思えない。

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:41:50 s1aNaGYy
まあ自民党にもできなかったんですが

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:07:12 oRHyvBdL
自民党への期待はするだけ無駄だって気づいたから、ダメ元で民主党っていうのが
今回の選挙でしょ。おぼれる者は藁でもつかむ。

自民党以外の選択肢は民主しかなかったしね。

462:KコシミズGガセネタBブタ野郎
09/08/30 18:25:18 gVuv1Vqr
平成維新選挙「独立党公認売国奴候補」落選祝賀大会
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

日本の国会議員を売国奴だらけにしたのは支那ゴキブリ共産党の仕業
であり支那ゴキブリ独立党の自作自演テロは真に許し難いものである。

チベット大虐殺の真実―Free Tibet! チベットを救え!
URLリンク(detail.booklog.jp)

中華思想を正当化するため虐殺を行う極悪中共は弱肉強食の恐竜に等
しい。巨大隕石と言う天誅を食らわなければ共産主義の愚は続くだろ。

猟奇的な韓国-海の向こうの狂気にどう接するか!?
URLリンク(detail.booklog.jp)

鮮人がシナの威嚇に同調して反日を行えば朝鮮半島はシナに飲み込ま
れシナ朝鮮省へ。シナ民族に支配されチベットの悲劇が繰り返される。

中国の日本解体シナリオ-内から、外から迫り来る! 日本解体の危機
URLリンク(detail.booklog.jp)

シナ人輿水はゴク潰しの犯罪左翼を煽動。日本人を虐める事に生甲斐
を感じ在日特権を否定しながら拡大に奔走。日本人を窮地へ追いやる。

(Booklog.jp 詳細を見る→Amazon.co.jp クリックなか見!検索)

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:04:06 9fXAuu1i
投票率低い

464:名無しさん@3周年
09/08/30 21:44:12 jzuWtx9P
あとは、比例で共産党がどれだけ伸びるかだな。
民主の暴挙は共産党で止める。

465:名無しさん@3周年
09/09/02 19:43:55 wdAr8DAK
民主党の暴走を止めるブレーキ役の
社民党・国民新などが心許ない・・・民主主義 IS DEAD

466:名無しさん@3周年
09/09/02 21:49:04 6c8n09aT
つーか社民と国民新は微妙に浅ましく見える。
民主と意見が合わないんだったら潔く野党として批判すればいいのに。
与党の一翼は担いたいけど「取りあえず」あれこれうるさく自分の立場は主張するぞってのは
道理が通らんぞい

467:名無しさん@3周年
09/09/02 22:30:01 lU22i+2t
馬鹿な民主党支持者に喚起

468:名無しさん@3周年
09/09/02 22:34:17 rlzFO9TQ
何時までもカルト基地外団体豚作公明凶と政権組んでいた結果だよ
土建党自民もカルト公明凶も既に崩壊寸前

469:名無しさん@3周年
09/09/02 23:10:03 k8ujsDCd
高速道路の無料化は良いんだけど大渋滞は困るなー。
時間を金で買っていたようなものだし
そんなに財源に余裕が出来るんだったらガソリン税無くしてくれ
そうすれば高速道路を使う人も使わない人も同じ恩恵が受けられる!
民意では6割以上が無料化反対だそうだけど
そんな事は全く無関係ぽいねー・・・
・・・んっ民主主義は変わらんのだよね?

470:名無しさん@3周年
09/09/02 23:12:07 2G44D+Ep

他党の心配より自民党の存続を心配した方がいいよ


471:KコシミズGゴキブリBブタ左翼
09/09/03 00:07:27 HHHyG99X
民主党による国旗切り裂き事件を絶対に許さないぞ!(1/2)
URLリンク(www.youtube.com)
民主党による国旗切り裂き事件を絶対に許さないぞ!(2/2)
URLリンク(www.youtube.com)

シナ金ヤクザ小沢とメーソン鳩山を取り巻く犯罪左翼が強烈に日の丸
を憎み日本を分断せしめようと躍起になっている事が判る確信犯だろ。

民主党電凸~鹿児島県連編~日本国旗切り刻みの件
URLリンク(www.youtube.com)

鳩山の詭弁に加え切り刻みは総理大臣の悪意であると開き直る県連左
翼。狡猾で卑劣な本性を剥き出した日の丸切り裂き揉み苦茶縫合事件。

政党交付金:民主は173億円 制度開始以来過去最高額に
URLリンク(mainichi.jp)

腐敗保守自民を倒した極悪左翼民主が初っ端から税金泥棒と売国議員
づくりの馴れ合いが始まった。まず民主党議員から不況の痛みを知れ。

【NHKの大罪】9.6京都 抗議活動のご案内[H21/9/1]
URLリンク(www.youtube.com)

シナ人輿水の父親が中国語の普及をしていた支那の犬HK。広島長崎
を上回るウイグル原水爆被害を隠蔽し続けた不作為の罪は非常に重い。

472:名無しさん@3周年
09/09/03 00:46:16 TVHbYaaY
私は今まで政治にはまったく興味もない上、
知ろうともしなかった為に、
選挙寸前まで、
自民党も民主党も「自」があるかないか。
程度にしか思ってませんでした。

ですが、
今回の選挙の結果によって、
民主党が日本にはあまりよくないという事を耳にしました。

支援母体がカルト団体や反日の在日などの支援を目的としている、
また沖縄に外人を移住許可し、沖縄を日本から再度離す、
など。

とても気になり自分なりに調べてみようと思ったのですが、
まったくわからなさすぎて、
どこからとっかかればいいのか迷ってしまいました。

みなさんにアドバイスをしてもらいたく書き込みます。
どうかよろしくお願いします。

473:名無しさん@3周年
09/09/03 02:30:32 3FVgZEM3
昭和恐慌を引き起こした浜口・井上を尊敬する藤井裕久

URLリンク(www.fujii-hirohisa.jp)
さらに、昭和4年には世界的に大恐慌が発生した。
これはやっぱり、第一次大戦バブルが世界中にあったのですね。
その時の民政党内閣は、私は民政党内閣の浜口雄幸、井上準之助蔵相を尊敬していますが、
その時、要するに、今までの相当水膨れした経済を立て直そうとして緊縮政策をとった訳です。
これが昭和4年以降。
国内を緊縮したばかりではなく、金解禁をやった訳です。
金解禁というのは難しい言葉ですが、強制的円高政策です。
今、日本で1ドルが100円とすると、政府の指示によって80円にしたとそう思えばいいです。
そういうことによって、日本財界の水膨れした体質を是正しようとした。



474:名無しさん@3周年
09/09/03 03:09:44 PmwGWsKa
子ども手当てだけど在留外国人でも受給おkなんだよね
しかも子どもが同居してなくてもいいんだって>本国へ送金
どうにもこうにも、めちゃくちゃだよw

まっとうに働いて税金納めてても高校生以上のお子さんがいて
住宅ローン組んでるご家庭は扶養も配偶者手当ても減税もナシ
悲惨すぎ・・・ 働く気がしなくなる与党ってはじめてだ。

475:KコシミズGゴキブリBブタ左翼
09/09/03 22:06:28 KrWGVXKv
さようなら。君たちのことは忘れない。(虫獄へ帰れ猛獣パンダ輿水)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

支那ゴキブリ共産党の別働部隊にやられた売国奴は結局血祭りにされ
る。Baka層を嵌める事など支那ゴキブリ独立党にとっては朝飯前。

創価公明さん、お元気でいらっしゃいますか?(共産革命への通過点)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

鮮虫葬華学会紅明党から搾り取って用が無くなれば罵声を浴びせる支
那ゴキブリ輿水。自公に押し付けた闇法案の成立に失敗し民主へ鞍替。

2009.9.6.リチャード・コシミズ神戸講演会でお会いしましょう!
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

独立党シンボルは米軍の硫黄島陥落をコラージュした品性下劣なもの。
日の丸の大部分が赤化されており旗竿と共産党シンボルの金槌が一致。

京大修士は偉いので、おちょくると●されるそうですw(虫獄人・輿水歪)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

親子二代に及ぶ反日工作で東アジア共同体という中華思想第三期に入
った。統失無罪の暴君アルツハイマー輿水はガセネタを売るブログ厨。

476:名無しさん@3周年
09/09/05 09:01:44 n8E/eW9b
国民にバランス感覚はないのか

477:バランス感覚
09/09/05 09:06:25 Q8e5zRBO
誰か 選挙区では「民主」 比例区では「自民」
(またはその逆に)投票した奴はいないか。

そいつはバランス感覚が絶妙なんだよ。
次の選挙ではそうしろよ。一党どくさいにビビる奴は。

おれは比例では「公明」。選挙区では「社民」にいれた。
ほんとは「民主」にいれたかったが。大部分が民主にいれるだろうからなw

478:名無しさん@3周年
09/09/05 09:06:41 qEiTma4C
心配しなくてももう鳩山本人がびびって小沢なんかを起用したから。
そこを自民党に追求されてつぶしてもらうのが狙い。そうすれば
製作能力のまずさじゃなくて小沢のせいにできるからな。

479:名無しさん@3周年
09/09/05 09:12:30 F6ySmkR8
早くも馬鹿さ加減を露出ですわ ミンスのアホタレ議員センセー達 今もテレビで質問されると いや欧米では普通にとか ぬかしよるよ 過去の財務大臣経験者に対して 絵に書いた餅だよ ミンスのクダラねえの出せば良いってモンじゃねえだろ テレビ業界も賢いのを出さなくちゃ

480:名無しさん@3周年
09/09/05 09:17:17 NQORaS6L
また郵政選挙や前の参議院選挙の時見たいに、窓際議員が増えた。

481:名無しさん@3周年
09/09/05 10:36:09 7OV7HBIx
国民はせめて人物本意で投票すべきだな
二大政党制になればどうしても政党内部で思想、政策が細分化
されてくる
アメリカのように党議拘束を殆どかけないというシステムにしたほうが
わかりやすい

482:名無しさん@3周年
09/09/05 12:18:31 bp/EVBar
>国民はせめて人物本意で投票すべきだな

自民党に投票するなって事ですね。党議拘束に逆らうと除名されちゃいますからね。

483:名無しさん@3周年
09/09/05 12:29:35 /ymKHI16
>>482
民主党はもっと有り得んがな。

484:名無しさん@3周年
09/09/05 12:32:34 Z1HVAv+7
つーか選挙もう終わってんですけどw
なに女々しい事言ってんですか?ww

485:名無しさん@3周年
09/09/05 12:38:01 Mc18yKok
衆愚が劇的な変化を求め愚かな政権が誕生した
それだけのことなんだがな

486:名無しさん@3周年
09/09/05 12:42:08 szq8M6d1
特別会計140兆円を隠匿して
好き放題につかっていた自民党こそ危険でしょ

国家予算79兆円といままで情報操作されておいて、それでも自民党を支持とか
民主党を叩くとかありえん

487:名無しさん@3周年
09/09/05 13:07:03 F6ySmkR8
そーかぁ そのお陰でこれまで生活してるだろ 十分に生きてるじゃないか

488:名無しさん@3周年
09/09/05 13:34:19 JpiihAVy
>>485
さて、じゃあどの政党が良かったのか言ってもらいましょうか。
それが図らずも>>485の立ち位置を明らかにする。

489:名無しさん@3周年
09/09/05 14:14:03 F6ySmkR8
そりゃあ もちろんミンスだべ いゃあえがった えがった ミンスは偉い偉い たなかやすおも 取り込んで偉いわー 四年後が楽しみだわ 高速無料はエエけど 車多過ぎて 排ガスだらけで 道路は痛んで穴だらけで でも無料で維持費も出ないから補修出来ずに事故多発 チャンチャン



490:名無しさん@3周年
09/09/05 15:16:50 ebgiWECn
草刈りしてるシーンがやたらテレビで紹介されてるおばさんなんだよ。

比例の最下位。名前を乗せただけのつもりだったとか。こんな奴に二千万もの給料が払われるのか

491:名無しさん@3周年
09/09/05 16:05:20 7OV7HBIx
金をドブに捨てさせたな
ただあのババアはみんなの党の候補者が惨敗したお零れだが

492:名無しさん@3周年
09/09/05 16:11:50 YD02pdH1
●●民主党の政策●●

・人権擁護法案、青少年ネット規制法、児童ポルノ法強化
  言論弾圧3点セット。 特に人権擁護法は超危険法案。(委員に総連・民団・解同)
・国会図書館に焚書機関を設置 (国立国会図書館に恒久平和調査局)
  GHQ史観、反日サヨク史観にそぐわないものは収集させず破棄をする。
  反日捏造歴史の固定化 。外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集めと
  特定特定資料の封鎖
  ※一瞬でも民主に政権を渡したら終わり。 何年後かに自民が政権を奪回しても、
   修復不可能なレベルまで歴史を書き換えられる。
・戦後賠償事業開始
  反日捏造歴史の固定化。これで巨額の利権をつくりつつ特亜へ貢ぎます。
・朝鮮慰安婦詐欺師への賠償
  日本中のカネをすべて集めてもらってもうけつけない、という人間への賠償額が
  いくらになるか知りません
・公務員労組に労働基本権を付与
  公務員労組を法律で守ってさらにやりたい放題できるようにお墨付きを与える。
  ヤミ専従、ストライキ、政治活動が合法化
・二重国籍容認
  民団がキャスティングボード握って日本の政治決定や行政に携わり自分達の利権獲得のために支配する。
  日本と韓国の国益が相対するときでも、その政治力で韓国の国益のための圧力団体になれる。
・外国人参政権
・沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す
・沖縄からの米軍撤退 自衛隊増強せず
  実質的に沖縄県を、中国に譲渡する方針
・解同、在日、日教組の権益強化
・ジェンダー教育の強化、日本の伝統、文化観、倫理観の破壊。
・日本の主権を移譲し、アジアで統一体をつくる
  実質的に中国への主権委譲
・外国人帰化要件の緩和
・パチンコ規制緩和
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

493:毎日新聞系列のwaiwaiっていう番組
09/09/05 16:27:01 b6/0a+L+
《日本人女性55%は出会ったその日に男とセックスする》《日本の母親自分の息子にフェラチオをする》こんな記事を数年前から世界中に配信していた。この番組のプロデューサーが民主党から出馬した矢崎公二である。これは事実である。

494:名無しさん@3周年
09/09/05 16:29:24 /ymKHI16
日章旗を切った所の政治家は当選したのかな・・・。

495:名無しさん@3周年
09/09/05 17:45:30 Vi1ZRUn/
民主の勝ちすぎは危険
次期参院選では国民新党や社民党に票をいれよう

496:名無しさん@3周年
09/09/05 19:52:10 F6ySmkR8
日本の旗を加工した とこの先生は比例復活でした しかしよくもまあ アンナコとが出来たもんだ 文句を言えば 欧米ではTーシャツだのなんだのと ここは欧米じゃねーよ ミンスは欧米しか言えねえのか 代表はアジアだけ言ってるぞ
アメリカ嫌いだと

497:名無しさん@3周年
09/09/05 20:02:53 7OV7HBIx
アメリカ嫌うのはまずすぎる

498:名無しさん@3周年
09/09/05 20:04:50 2QX3VCtK
現実的に考えれば、
アメリカ離れってことより、日本の自立を目指す。
て言う方が、欧米は意外と喜ぶと思うんだが

499:名無しさん@3周年
09/09/05 20:04:53 Mc18yKok
>>488
民主の勝ちすぎは危険
それだけのこと

500:名無しさん@3周年
09/09/05 20:13:32 7OV7HBIx
憲法改正しない限り現実的にアメリカ離れなんか無理だろ

501:名無しさん@3周年
09/09/05 20:21:52 VGCakoDw
【政治】 「民主党は動かせる」 北、朝鮮総連に民主党攻略指令
スレリンク(newsplus板)

北朝鮮が、日本の朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)に今夏、民主党の“攻略指令”を出していたことがわかった。
北朝鮮は「鳩山新政権には期待している」(総連筋)といい、総連では日朝政治対話も視野に入れた民主党研究を始めたもようだ。
民主党内には親北的なグループもあり旧自民党政権より対話路線のハードルが低い。
新政権は対北政策の基本を早急に整備しておく必要がある。(久保田るり子)

関係者によると、北朝鮮の朝鮮労働党で日本の朝鮮総連を担当する「225」と呼ばれる対外連絡部から、総連中央本部に「民主党攻略」についての指示があったのは7月上旬。
政権交代に備えて「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」としたうえで、2006年のミサイル発射で日本政府が発動した日朝間を往来する船舶、万景峰号入港禁止措置について
「本国への往来を希望する在日朝鮮人の人権問題として禁止措置解除を働きかけろ」との内容だったという。

この「指令」は総連の全国の地方支部にも伝達、徹底された。

北朝鮮当局は今春、訪朝した総連幹部にも「万景峰号」制裁解除への努力を指令。
自民党政権の敗退が確実になった7月、「民主党攻略」として具体的に通達された。
また、総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。
北朝鮮がどのような対日攻勢をかけてくるかはまだ、不透明だが、北朝鮮にとって民主党の「政治主導」は願ってもない日本の方向転換に違いない。
「北朝鮮には『民主党は動かせる』という期待が強い。民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

502:名無しさん@3周年
09/09/05 20:23:22 j44kcLZw
>>497
洋夷どもに亜細亜や有色人種の平和が乱されていいと抜かしやがるか?

503:名無しさん@3周年
09/09/05 20:25:34 JpiihAVy
>>499
申し訳ないが、その考えは違うな。
多くの人が自民を見限り、自民がやってきたことを否定したかった。
そうであれば、自民の対抗馬は「圧倒的に」勝つ必要がある。
そうでなければ、ぜったいに自民はしぶとく生き残っただろうし、その対抗馬の
命も長くは持たないことになったろう。

正直、300どころか400議席とったっていいとさえ思ってるんだけどな、俺は。
森だの安倍だのコイズミシンジロウだのが生き残ったということは、まだまだ
民主の勝利は危ういということだと思う。それこそカナダの例みたいに自民党の
議席が1つしか残らない、というぐらいまでに民主が勝つべきだったと思う。


504:名無しさん@3周年
09/09/05 20:31:59 7OV7HBIx
民主党を全否定するわけじゃないが
自民党は共産党独裁政権じゃないんだから
完全に潰すなんていう思考は危険すぎるぞ
それから庶民の中でも自民の支持団体にいる連中は
恩恵を受けてたことも忘れてはならん

505:名無しさん@3周年
09/09/05 20:33:19 Mc18yKok
>>503
貴方と私の考え方が違う、それだけのことですね
民主の勝ちすぎは危険です

506:名無しさん@3周年
09/09/05 20:34:54 7OV7HBIx
503見てると民主党支持者の頭の中は金正日と同レベルだということがわかる
意見の多様性や意見の違う政党の存在を認めようとしていない

507:名無しさん@3周年
09/09/05 20:35:43 /ymKHI16
>>503
其の暁には、人権擁護法案、外国人参政権、国図書館法改正、靖国問題・国立追悼施設の建立、一国二制度、
選択的夫婦別姓、地域主権の確立等など・・・
社会主義者が欣喜雀躍しそうな政策がドンドン通るから。

508:名無しさん@3周年
09/09/05 20:36:24 /ymKHI16
>>507
訂正
国会図書館法改正

509:名無しさん@3周年
09/09/05 20:37:35 jVQyLGk2
>>503
全滅させるのは危険すぎる
例えその人らが地元誘導型の議員の集まりだとしても
そういう奴らも一定数残さないと必要なときに選べないから


まさか民主が最良最高とは思ってないだろ?
数ある選択肢の一つでしかない

510:名無しさん@3周年
09/09/05 20:38:37 7OV7HBIx
あの右翼片肺と揶揄された中曽根でさえ300議席のときに左にもウイングを広げなければ
と話したんだし民主も保守派の中にも民主に入れた奴が大勢いるんだから
ネトウヨネトウヨ決め付けないでそういう人の取り込みを図るべきだな
でなければ必ず政権運営は失敗する

511:名無しさん@3周年
09/09/05 20:42:23 JpiihAVy
>>509
確かに民主がベストとは思えないけど、いまの時点では「いちばんマシ」なのは
間違いないと思う。それはポリシーだけではなく、実行力とかそういうことも
含めて総合的に見た上でね。ポリシー面では俺は国民新党がいちばん穏やかで堅実だと
思うんだけど、なにしろ爺さんばっかなんで心もとない。

まあ、>>504の言うとおり、自民によって恩恵を受けたことがあったのも
間違いないし、ちと言い過ぎたかもしれない。

でも、森とか安倍とか小池が生き残ったのは、非常に危険なシグナルだと思うのですよ。
とくに安倍は難なく当選したわけだし。
生まれ変わった自民ではなく、旧態依然とした自民が息を吹き返す可能性すら残ってしまった。
そういう意味で、圧倒的に勝つべきだったと言いたかったのです。


512:名無しさん@3周年
09/09/05 20:44:39 Mc18yKok
行政の継続性を否定して半分以上というかほとんど終わっているダム工事を中止する
振り回されるのは地元で生活する人達
国民目線で国民の見方の政策と程遠い

513:名無しさん@3周年
09/09/05 20:47:25 JpiihAVy
>>512
だが残念ながら人は民主を支持して308議席を預けた。
という事実から目をそらしてはならない。

514:名無しさん@3周年
09/09/05 20:49:15 IBL6iPp4
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』
日本人のほとんどが知らない民主党「裏」マニフェスト『政策集INDEX2009』

URLリンク(www.dpj.or.jp)


515:名無しさん@3周年
09/09/05 20:49:42 7OV7HBIx
長良川河口堰問題で政権獲得とともに方針転換した社会党の方が
民主よりまともだな

516:名無しさん@3周年
09/09/05 20:49:59 Mc18yKok
>>513
それが危険だということです
衆愚が選んだ政治家ですから
農業に関しては生産費の基準も示さずに所得補償をうたい地方の農村票を集めた
ダム建設中止の該当選挙区に候補者を立てずに逃げた

517:名無しさん@3周年
09/09/05 20:52:50 /ymKHI16
>>513
お前さんは日本で社会主義を実現させたいのかい。

518:名無しさん@3周年
09/09/05 20:53:34 7OV7HBIx
民主党も社会党並みに現実路線に転換してくれればいいんだが
左派が突き上げようが保守層で民主に投票した奴が
大勢いる以上右にウイングを広げざるおえん
あと鳩山のじいさんの一郎は首相就任後ハト派からタカに転じたそうだが孫は
どうなる

519:名無しさん@3周年
09/09/05 20:54:21 JpiihAVy
いまいち立ち位置がよく分からんのですが

>>516
> 衆愚が

民主主義そのものを否定するのかねアンタ?

520:名無しさん@3周年
09/09/05 20:55:15 gfsmdJK4
>>517
ネトウヨ落武者発見!
心配しなくても民主党は分裂するし、自民党は消滅するよ。

521:名無しさん@3周年
09/09/05 20:56:25 /ymKHI16
>>519
民主主義なんて古代ギリシャの時代から否定されてるだろう。

522:名無しさん@3周年
09/09/05 20:56:52 JpiihAVy
>>517
よくこういう極論を口走る人がいるけど、おれそういうの興味ないから。

たとえば共産党が与党になったとして、日本が共産主義になるのか?
断言してもいいが、絶対にならない。そういうこと。金のめぐり方が多少変わるということだろう。

自民党に対してみな愛想が尽きた。そのアンチテーゼとして民主党のいまの政策があって、
まずはみなそれに賭けた。その結末がどうなるかは、数年後を見ないことにはね。


523:名無しさん@3周年
09/09/05 20:57:07 /ymKHI16
>>520
民主党は分裂するって、どんな風にだ。

524:名無しさん@3周年
09/09/05 20:57:18 Mc18yKok
サブプライムショックにより日本も多大な被害を被り生活に困窮する人達も増え
景気も悪化し社会が停滞した中での選挙は劇的な変化を望む、民主が政権与党になったこと
自体が悪いとは思いません、勝ちすぎなんですよ日本国民のぶれ方が投票行動が危険なんですよ

525:名無しさん@3周年
09/09/05 20:57:35 JpiihAVy
>>521
しかし実際にはそれが今もきちんと続いてきてる。
欠点を言い出せばきりが無いというだけでは?

526:名無しさん@3周年
09/09/05 20:59:51 bD80J1Py
>>1
民主単独で安定多数は悠に超えているが・・
民主・社民・新党日本・国民新党を足しても衆院3分の2に1議席足りない。
そして参議院に至っては連立政党でちょうど過半数。
見た目はすごいが自公で3分の2を得た郵政選挙直後より実は好きにできない。
客観的に見てそういうことだ。

ヤバイとか危険と思うのは藻前さんが自民信者だからだろ。

527:名無しさん@3周年
09/09/05 21:00:22 Mc18yKok
>>521
私の立ち位置なんてどうでも良いことだと思いますが
何度も聞かれてますので、常に反体制です
私も衆愚の一人ですから

528:名無しさん@3周年
09/09/05 21:01:06 /ymKHI16
>>522
普通に政策見れば、旧社会党が唱えていた政策ばかりだがね。
全然危機感無いんだな。

>>525
お前の>>522の発言を読めば、民主主義の欠点そのままだろう。

529:名無しさん@3周年
09/09/05 21:02:26 /ymKHI16
>>527
反体制であれば良いとでも思ってるのかい。

530:名無しさん@3周年
09/09/05 21:02:37 7OV7HBIx
マルクスレーニン主義を主張してないだけでも社会党とは根本的に違うが

531:名無しさん@3周年
09/09/05 21:04:02 Mc18yKok
527です、アンカー間違えました
519へのレスです
521さん、すみませんでした

532:名無しさん@3周年
09/09/05 21:04:48 skqcdQhE
人権擁護法案とは

人権委員会が、「これは差別だ!」と認めたものに罰則を課すことが
出来るようになる法律。 人権委員会が5名、人権擁護委員2万人によって作られ、
被差別者、障害者などが優先して選ばれることになっている。
人権委員会は、立ち入り検査を行うなどの措置を取ることができる。
また、委員会はこれらの措置に対し非協力的な者に対し、ある程度の罰則を課すことが
出来る権限を持っている。 一番辛い罰則は「氏名等を含む個人名の公表」。
差別と判断され冤罪の場合に、人権委員会がマスコミ等を通じて
「間違ってました、ごめんなさい」という謝罪をする事は無い。
この委員会を抑止する為の機関・法律などが存在しないため、委員会による圧政が
問題視されている。 なぜ数年前に廃案になった法案を再び持ち出すのか?
なぜおおやけに公表されることなく可決しようとしているのか?
被差別者を解雇したら、「差別」であるとされる可能性がある。つまり、被差別者は
解雇されないという特権が生じる危険性がある。
被差別者の過ちに対する正当な批判が、人権委員会が差別と判断したら差別になって、
罰則が課せられる。 北朝鮮を批判したとする。 そうした批判は在日の人びとの感情を
傷つけ人権侵害に当たるとして、事情聴取や立ち入り検査をされかねない。
これでは、言論および表現の 自由は深刻な危機に直面してしまうだろう。
可決されるかされないかは国民の意志ではなく、党員の意思によるもので、
変な法律が可決されないというのは大きな誤り。
問題の一つに、テレビや新聞などで全く取り上げられていない。
TVの天敵であるネットがまず狙われる法律。
マスコミ規制のみ取り上げて肝心の法案の根本的問題、
危険性、セキュリティー・ホール、適正手続の保障がない、名誉回復手段がない、
人権委員会の罷免手続がない、を全く取り上げていない。
一度可決されてしまうと、問題が起きても相当な時間をかけないと廃案にはならない。
この法案の活動記録は公表されないそうなので、この法案を故意に悪用した方法を
とっても世間に公表されることなく、特に差別発現してない人達にも被害が及ぶ可能性は
十分にある。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

533:名無しさん@3周年
09/09/05 21:04:54 JpiihAVy
>>528
だーかーらー、それがそのまま社会主義に繋がるわけないだろっていってのよ。
これだから極論厨は・・・

534:名無しさん@3周年
09/09/05 21:06:26 Mc18yKok
>>529
良いと思っていません
常に反体制でいることは悪いことだと考えています


535:520
09/09/05 21:07:29 gfsmdJK4
>>523
民主党って、反自由民主党という以外なんも共通点ないだろ。次回の
参院選に負ければ自民党はつぶれるし、民主党はまとまっている意味
がなくなる。どう別れるかというのは確かに見ものだけどね。

536:名無しさん@3周年
09/09/05 21:07:53 EavMCyeE
国民の判断だから、何を言っても無駄だよ。
民主党の分裂より、自民党の分裂を心配した方がいいよ。
民主党は幹事長を小沢にした。しかも党務と国会運営は全権委任だよ。
民主党は衆参共に第一党、その権力を小沢はフル活用するよ、数は力を
知っている政治家だよ小沢はね。
自民党を、本気で潰す気だね小沢は、小沢にとっては自民党は入らない、
政党なんだろう。政界再編に自民党は要らないという事なんだろう。

537:名無しさん@3周年
09/09/05 21:08:49 wUkC6Jwj
古代のギリシャの話を持ち出すなよ! なんせ権力の取り合いは、民主主義で人々の意見を聞くわけじゃなく、戦争で勝った奴が取るだけなんだからよ

538:名無しさん@3周年
09/09/05 21:09:09 7OV7HBIx
顔と若さしかとりえのない小沢ガールズ選んでる時点で小沢の
力も知れている
マドンナの土井よりひどい

539:名無しさん@3周年
09/09/05 21:10:17 Mc18yKok
>>536
その国民の判断が行動が危険なのさ
民主が政権与党になてもかまわないよ
勝ちすぎなんだな

540:名無しさん@3周年
09/09/05 21:10:18 JpiihAVy
民主が割れるとしたら、たぶん前原グループが率先して割ろうとするだろうな。
岡田や菅はなんだかんだで党としてのあり方を優先するだろうし。


541:名無しさん@3周年
09/09/05 21:54:35 7OV7HBIx
今回の選挙のように民主党に入れない奴は売国奴みたいな脅迫概念は危険だ

542:名無しさん@3周年
09/09/05 21:56:36 9KV/OW6t

あほの自民信者がゴタゴタ言ってないで早く次の総裁を決めるように党の執行部に行ってこい、このたわけ!



543:名無しさん@3周年
09/09/05 21:59:01 skqcdQhE
民主党が掲げる恒久平和調査局設置法案

民主党は23日、衆院選マニフェスト(政権公約)の原案となる
「政策集INDEX2009」を発表した。
永住外国人への地方参政権付与など結党以来の政策はそのまま踏襲。
戦時中の日本の加害行為を調査する「恒久平和調査局」設置や、
「慰安婦」調査への取り組みも表明しており、内政政策で従来の政権との違いが
際立つ内容となっている。
政策集は、国立国会図書館に恒久平和調査局を設置するための
国立国会図書館法改正や「慰安婦問題への取り組み」を打ち出した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

恒久平和調査局設置法案を鳩山由紀夫を筆頭として、社民党などと共同して、
これまでに国会に4度提出している。
※反対意見:結論ありきの「調査」に他ならず、
いわゆる自虐史観の永続化を図るものである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)

 アジアと日本の関係を考えるとき、いつになってもきまってさきの大戦への謝意の
有無が取り沙汰されるのはどうにかならないものだろうか。
 たとえばベトナム戦争に敗れたアメリカがベトナムに詫びたとは聞いていないし、
かつてオランダのベアトリクス女王が初めて来日したとき過去の戦争について総理が
ひと言陳謝すべきだなどという声が自民党の中にもあったが、
女王が来日の道すがら二百年近く支配収奪し数百人の住民を殺したインドネシアに
寄って過去を詫びたという話も聞いたことがない。
ドイツは第一次大戦で敗戦国になったが、普通の講和条約を締結し賠償を払い、
アルザスとロレーヌをフランスに取られたけれども、加えてしきりに謝罪したか? 
第二次大戦後ドイツの首相は世界やヨーロッパにナチスの残虐行為は詫びたが、
戦争行為そのものについては謝罪もしていない、例をいちいち挙げたらきりがない。

544:名無しさん@3周年
09/09/05 22:00:46 vs37b2ms
小沢ガールとかそんなものに国民は騙されていないだろう。
要は議員とはオセロの駒のような意味もある。数が多い方が勝ち。
勝たせたい政党の駒を選んだんだな。
単なる風じゃない。

545:名無しさん@3周年
09/09/05 22:03:16 JZK6cpKW
>>542
連日、料亭で森シャブと参院ドン青木が密室で決めてますので、しばらくお待ち下さい。

546:名無しさん@3周年
09/09/05 22:03:28 egwwhOw9
>>541
ネトウヨじゃあるまいし、民主に入れないのは「売国奴」
なんて誰も言ってないぞw
自公イラネ、は言ってる奴多かったがな。


547:名無しさん@3周年
09/09/05 22:13:59 7OV7HBIx
いや自民の功績と賞するネガキャンコピペがばらまかれてたぞ

548:名無しさん@3周年
09/09/05 22:15:00 skqcdQhE
今回の選挙は消去法で自民じゃないか?

549:名無しさん@3周年
09/09/05 22:19:52 7OV7HBIx
それが普通だろうな
小沢ガールズの前歴笑や公約からは民主には投票できん

550:名無しさん@3周年
09/09/05 23:28:00 bp/EVBar
自民党が現実路線...

えっ?なにそれ(笑)

551:名無しさん@3周年
09/09/06 00:12:02 hUF69f1J
>>533
で、お前は実際に民主党の政策担当してる連中は、旧社会党の連中だって事も知らない訳だ。

552:名無しさん@3周年
09/09/06 00:20:03 r5pvejwd
民主は素人で自民は投げ出しじゃ、結局官僚頼みになるだけじゃね?
G20にも政治家は誰も行ってないんだろ?

どっちも来年の参院選のことでもう頭いっぱいみたいだしな


553:名無しさん@3周年
09/09/06 00:24:53 NICUeTy+
■民主党の教育政策 マニフェストの二つの嘘■
選挙の争点となった民主党の公約「中学卒業まで子ども手当を支給」が真っ赤な嘘だと判明した。
また高校無償化法案も、年齢の上限があることを隠していたことが判明した。

◆↓子ども手当法案提出のプレスリリース
URLリンク(www.dpj.or.jp)
法案では「中学卒業」の文字はなく、「15歳の4月1日の前日まで」と完全に年齢で規定しているが、
マニフェストには「中学卒業まで」の文字が躍っており、年齢についての注記は全くない。
例えば中学校で留年して卒業時が16歳となっても、実際には中学卒業までの支給はされず、15歳のうちに停止する。
これによって影響を受け、年31.2万円を受け取れなくなるのは、主に学齢超過の小中学生。
該当者は約5万6000人で、全小中学生の約0.5%(全中学生の約1.4%)と少数であるが、有権者を騙したことは疑いない。
◆↓高校無償化法案提出のプレスリリース
URLリンク(www.dpj.or.jp)
法案のPDFは古いバージョンのアクロバットリーダーでは読めない上、図解概要には一切表記がなく、
細かい条文を読み進めなければ分からず、新聞報道などでも年齢制限にはほとんど言及されていない。
この年齢制限で排除され、年最高23.76万円を受け取れなくなるのは、翌年度頭で21歳以上の高校生。
該当者は約5万5000人+高専生で、全高校生の約1.2%と少数であるが、有権者に誇大に宣伝したことは疑いない。

●↓【民主党】マニフェストの子ども手当の内容に偽りが判明(本スレ)
スレリンク(seiji板)
●↓【民主党】電凸で「中学卒業まで子ども手当」を否定
スレリンク(giin板)
●↓民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非
スレリンク(edu板)
●↓ニコニコ大百科の記事
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
●↓子ども手当問題についての電凸音声とスライド(会員登録が必要)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
●↓外部プレーヤーへのリンク(非会員でも視聴可)
スレリンク(seiji板:200番)
●↓統計数値は2000年国勢調査より
URLリンク(ja.wikisource.org)

554:名無しさん@3周年
09/09/06 08:13:06 N6VlH7Xq
自民は役人に丸投げと書いてたアホが政治自体素人の小沢ガールズに入れる
こっけいさ

555:幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU
09/09/06 08:14:17 Z0xOmwaQ
>>554
役人のほうが素人よりも悪質だから…

556:名無しさん@3周年
09/09/06 08:19:07 fbZnh9iL
民主党の勝ちすぎというが、今回は自・公政権が負けすぎたのではないか?

政権与党としてのイニシアチブを発揮しなければならない次期に内部分裂
、訳の分からないネガティブキャンペーンあれでまっとうな国民は完全に
見放した。
 自民党は、ネガキャンではなく正攻法で確かな野党として存在を確立できない
限り立ち直ることはできないと思う。

557:名無しさん@3周年
09/09/06 08:28:15 TighwqjE
今まで自公が悪さしてたからな。

558:名無しさん@3周年
09/09/06 08:30:53 DNdlr34b
民主党の外交は、日本国民を人質にとった外交

559:名無しさん@3周年
09/09/06 08:31:33 OFzPjrl1
自民党がゾンビ復活させたメンバーをみて、絶望しない人はいないでしょう

もう一度、コイズミ改革をするようなメンバーを拾い集めて・・・・

自民党の底が知れた、本音がわかった。もういいよ自民党は・・・・

560:名無しさん@3周年
09/09/06 08:33:33 V89L/lxl
選挙制度が公正でないので、どこの政党が勝っても不公平だよ。
小選挙区制度なんて、自民、民主しか得しないじゃないの?

561:名無しさん@3周年
09/09/06 08:40:32 ZeL6R4uo
今回の総選挙で自民党の世襲議員は49パーセントですよ!

もう駄目でしょう!

562:名無しさん@3周年
09/09/06 08:42:04 N6VlH7Xq
どうしても民主の勝ちすぎを自民批判に摩り替えたい奴がいるなw

563:名無しさん@3周年
09/09/06 08:43:36 OFzPjrl1
民主が勝ちすぎ?
特別会計にメスいれるのに300人だと少なすぎるんじゃないかな?
自民が消えて、若手が新党つくって民主と連立したほうがよほどいい

564:名無しさん@3周年
09/09/06 08:45:00 N6VlH7Xq
勝ちすぎるとどうしてもとんでもないのが混じる
少数精鋭が一番いい

565:名無しさん@3周年
09/09/06 08:45:58 N6VlH7Xq
自民を独裁と批判してた奴が民主党の永久政権を望む
おかしさ

566:名無しさん@3周年
09/09/06 08:51:40 2mAT4bYo
民主党が強くなりすぎるの怖いよね。
民主党は小沢が牛耳っている。
みんな知ってるけど、小沢は外国人参選権を通すつもりでいる。
これ一度通してしまうと後戻りできないよ。

他にも小沢の側近は日教組だから、自虐的な外交になりかねない

567:名無しさん@3周年
09/09/06 08:53:46 2mAT4bYo
小沢は民主から追い出した方がいいな

568:名無しさん@3周年
09/09/06 08:55:06 N6VlH7Xq
小沢が糞なんて細川政権や新進党の醜態でみんな理解してる

569:名無しさん@3周年
09/09/06 09:06:09 unkUbKo0
>>562
逆逆。自民批判をなんとかかわそうと必死に民主勝ちすぎ批判が繰り広げられてるだけよ。


570:名無しさん@3周年
09/09/06 09:30:33 GqvI8/bd
税金1千万以上使ってIOC総会出席に名を借りたコペンハーゲンへの
東京都都議の観光旅行について

他党…批判を受け人数削減

自民…都民の批判を無視し予定通りの人数で観光旅行を強行

さすがは自民!!

571:名無しさん@3周年
09/09/06 09:40:28 N6VlH7Xq
勝ちすぎ批判はしごくまっとうだと思うがな
自民が滅びれば何でもいいという民主党原理主義者以外なら

572:名無しさん@3周年
09/09/06 09:43:56 unkUbKo0
批判も何も有権者が選んだのだから、批判される筋合いなんてないわな。
それで民主がダメだったら次は別の対抗馬に入れるだけ。

そういうプレッシャーを政治家どもに与えられるような意識を持つようにしないとね。

573:名無しさん@3周年
09/09/06 09:52:06 N6VlH7Xq
そういうのは議席が伯仲してる状況だからこそ生まれると思うんだが
違うかな

574:名無しさん@3周年
09/09/06 09:57:10 PBzE+7/B
勝ちすぎよりも
志のないフリーターとか
他人のおっぱい揉んでる風俗ライターとかに税金で給料払うのがやだ。

もうちょっと人選をしっかりしてほしかった。

575:名無しさん@3周年
09/09/06 10:20:23 N6VlH7Xq
人物本位で投票しない奴が多すぎた
俺がここで指摘したらネトウヨ扱いだし

576:千葉県民
09/09/06 10:33:58 ZU6mwDqF
これだから日本なんだよ!

577:名無しさん@3周年
09/09/06 11:23:52 QH4evIwn
勝てば官軍ですよ。

2005年の時の自分の主張を思い出して、潔く布団をかぶって泣いていてください。
そのときでさえ得票数で負けていて、さらに2/3条項使えたのに長期的に国民にとって
プラスになりそうなことをなにもしなかった自公政権が悪いんですよ。

これから4年間は2/3条項使われても指をくわえて見ていてください。

自業自得です。

578:名無しさん@3周年
09/09/06 11:25:43 N6VlH7Xq
勝てば官軍か
謙虚さのかけらも見えませんなw

579:名無しさん@3周年
09/09/06 11:29:59 3aSltpLR
>>577
ぶっちゃけ2年も続かないだろw

580:名無しさん@3周年
09/09/06 11:47:47 N6VlH7Xq
続かないだろうな

581:名無しさん@3周年
09/09/06 11:49:13 QH4evIwn
>>578
自民党支持者の方には言われたくないですね。

あれだけいい加減なことをしておいて、今回の選挙に勝てると思っている時点で
政党として終わっているでしょう。

>>579
その2年間で自民党がどうなるか楽しみです。実力者の森さんあたりが次の
総裁になると面白いんだけど。

582:名無しさん@3周年
09/09/06 11:57:31 3KXXB9IX
>>579
自民の地方組織が2年もたないだろな

金もくれないのに自民応援する理由ないし、下手したら新年度には壊滅してるよ。

583:名無しさん@3周年
09/09/06 12:09:58 N6VlH7Xq
そんなやわなもんじゃない

584:名無しさん@3周年
09/09/06 12:28:24 MRFw/EAj
自民党の経済政策は、生産性の上昇、インフラの効率化など国際競争に勝つための政策。
輸出を前提にした政策だ。
しかし、大多数の欧米の家計が、莫大な借金を背負っており、
今までのように欧米にモノを売って食べていく時代は終わった。だから円安にしても意味がない。
そこで、現在政府も企業も中印などの中間層をターゲットにしていこうとしている。
しかし、この政策だと中印に世界中の企業が投資し、人口が減少して需要が伸びない日本に企業は投資しない。
根本的な解決策は、外国人観光客の受け入れ、移民受入や少子化対策による需要(内需)の拡大しか日本が生き残る道はない。
その点で民主党の政策は、子供手当や不妊治療の保険適用による少子化対策による内需拡大を目指しているので評価するが、
それだけでは今後50年間毎年平均して約75万人も人口が減少する日本を変えることはできない。
もっと少子化対策や移民受け入れを強化する必要があろう。




585:名無しさん@3周年
09/09/06 13:18:32 N6VlH7Xq
移民受け入れはばくちだ

586:名無しさん@3周年
09/09/06 13:22:30 jt2gDDY4
支持母体が悪いことは間違いない。
年金を現在のような体たらくにしたのは、自治労による職場ぬるま湯化によるところが非常に大きい。
また、財源という現実性のないことをいうマニフェストはそもそもマニフェストとは言えない。
鳩山の故人献金はどうした?

それらの決着をつけた上で、民主党には、格差是正というより、
マットウな人間が、能力を向上させつつ、ちゃんと生きていける社会を作ってもらいたい。
企業の競争力を保ちつつ、敗者を作らず、所得をみんなに行き渡らせる方法論が必要だ。

587:名無しさん@3周年
09/09/06 13:24:19 UnnoWDDN
お試し期間で入れるんであれば、選挙区民主。
比例が自民にしないといけないんだよ。自民が嫌なら、
自公民以外の政党に投票しなきゃ。今の選挙制度は、
第2党にトドメヲ刺すという制度でしかない。
前回の郵政選挙、今回の衆議院選挙の結果を見れば
明らかでしょう。俺は民主が300取るマスコミが言ってたので
あえて、自民、自民にしたが・・・。バランスを考えなきゃ。

588:名無しさん@3周年
09/09/06 13:24:52 jt2gDDY4
>>582
増えすぎた民主の地方組織はどうやって維持するのかな?
まさか自民党と同じやり方で勢力を維持しようとするのではあるまいね。
地域の後援会を作ったり。

589:名無しさん@3周年
09/09/06 13:54:42 jt2gDDY4
>>584
違う。人口が減少する中でも安定する政治を打ち出すべきだ。
そうすれば経済的な理由で少子化する原因も断たれる。
移民受け入れを積極的に行なうべきではない。
否が応でも今後、増えた人口を養える要素はない。

590:名無しさん@3周年
09/09/06 14:00:48 jt2gDDY4
>>577
確かに安倍政権は驕った。
自民党支持者の私から見ても、審議を尽す姿勢が見られないことに不安を感じた。
小泉が自民党をぶっ壊すといった、その要素の中には、
若い安倍を抜擢し、判断を誤らせることも入っていたのではないかとすら思う。
民主党上層部は大勝が決まったとき、驕った態度を見せなかった。
マスコミに見せる態度もすり合わせていたのだろうが、
悔しいが、立派に見えた。

591:名無しさん@3周年
09/09/06 14:06:33 jt2gDDY4
>>574
そのとおりだ。
自民党の杉村某より悪い。
太田和美と、田中美絵子は、風俗関連の仕事をしていたと聞く。
恥ずかしいという気持ちを捨てられないようでは政治家として不向き、
という点から言えば適材なのだろうが、
絶対に国会議員になってほしくない人間だ。

592:名無しさん@3周年
09/09/06 17:14:32 N6VlH7Xq
巨泉もコラムで民主の単独過半数は危険て書いてたぞ

593:名無しさん@3周年
09/09/06 17:20:16 Vh1x+kPl
>>592
まあ、いずこでも勝ち過ぎを批判すれば自分の人気はとれる。

594:名無しさん@3周年
09/09/07 08:36:55 SdAoradr
そんなもんかね

595:名無しさん@3周年
09/09/07 08:42:55 WT/P4mBm
>>593
果たしてそうかな

596:名無しさん@3周年
09/09/07 08:52:36 X655onA/
>>591
どう考えてもレイプ犯罪者の方が恥ずかしいがw

597:名無しさん@3周年
09/09/07 08:53:30 X655onA/
あれが国の顔になったんだぜw

598:名無しさん@3周年
09/09/07 09:26:34 jGON+QuC
今日産経に石原知事が書いてたが、何故この国民はここまで空気に流されやすいのだろう?
全くその通りだと思う。郵政選挙しかり、今回の民主圧勝もしかり、何故今まで顔も知らん奴を
突如国会議員にして平気なんだろうか?
前回タイゾー、今回風俗嬢かよw
思うに、これは不勉強とそれを認めない無恥が原因だな。
親戚の馬鹿女が「選挙は人柄を見て決める」と言ってたが、人柄ってその候補の
何をお前が知ってるんだ?
政策や信条どころか、それが何を意味するかさえわかってないのにどうやって
選挙に参加するというのだろうかw

おそらく有権者のほとんどがそうなんだろうな。

599:名無しさん@3周年
09/09/07 09:47:14 SdAoradr
マスコミの脅迫概念に弱いのが問題だ
自民党に恩恵を受けてるのも大勢いるのに
あえてマスコミは派遣切りとかそういうのしか報道しない

600:名無しさん@3周年
09/09/07 09:50:28 Y0P95Prq
>>598
税金泥棒の石原家がよく言えたもんだな。
都議にパーティ券を税金で買わせてた件、もっと焚き付けないといけないな。

601:名無しさん@3周年
09/09/07 09:56:19 9t9CMjYs
実は私も空気に流されて都知事選に「石原慎太郎」と書いた。
次回はこの件を自戒として他政党候補者から選ぶ。

602:名無しさん@3周年
09/09/07 09:56:48 Y0P95Prq
新銀行東京(石原層化銀行)の口利きも焚き付けないとな。

そして都民への詐欺、このBRICs時代に南アメリカ初のリオ五輪で8,9割り確定、
アジア北京でやったばかりで2度目となる東京五輪の可能性なんて0.01%ものないのに
五輪招致に掛かる誘致活動の金すべて無駄金もな。

極悪、石原家叩きまくるか。

603:鬼畜自民党の存在こそが最も危険。(実証済み)
09/09/07 09:59:37 6jPVpWpN
鬼畜自民党の存在こそが最も危険。(実証済み)

税金を食い潰した挙句、
 国民を見殺しにするような、
  鬼畜自民党が復活する必要はない。

『みんなの党』がそれに代わればいい。



604:名無しさん@3周年
09/09/07 10:00:16 SdAoradr
慎太郎は都立高校再建不正軽油摘発風俗店摘発
銀行税など功績も多いぞ
晩節は汚したが

605:名無しさん@3周年
09/09/07 10:03:46 Y0P95Prq
選挙後、いつもならすぐメディアに露出するノブテルが逃亡してた件。

9月28日にフライデースクープで極悪石原家の悪の氷山の一角が暴かれる。

過去まで遡れば、石○軍団が芸能Pに幅を利かせてアイドルまわした等、

取り巻きドモも悪行を重ねる893以下のゴミ集団。

石原家、叩けば幾らでも出るから面白いな。

606:名無しさん@3周年
09/09/07 10:21:19 RmdRhYxx
ゾンビ復活が自民党の衰退を加速させてるな。

607:名無しさん@3周年
09/09/07 10:23:13 9t9CMjYs
そうなんだよなー。チンコ太郎は思いつきというか、つい滑った「口(くち)」
が災いを齎すのだよな。
こら、チンコ太郎!口のの半分にチャックを汁。

608:名無しさん@3周年
09/09/07 11:21:08 SdAoradr
民主党の勝利ではなくマスコミの勝利

609:名無しさん@3周年
09/09/07 18:42:53 rfw9WBhU
混沌の中で衆愚政治が誕生し無知が束の間の我が世の春を謳歌し
良識は沈黙する

610:名無しさん@3周年
09/09/07 18:45:14 VIDvBPxL
>>1

>しかも民主党には国民の半数以上が反対していそうな政策が多い(教員免許更新制廃止、高速道路無料化等)
同意

スレタイにも同意

611:名無しさん@3周年
09/09/07 19:23:45 lHpaAsWm
●●民主党の政策●●

・人権擁護法案、青少年ネット規制法、児童ポルノ法強化
  言論弾圧3点セット。 特に人権擁護法は超危険法案。(委員に総連・民団・解同)
・国会図書館に焚書機関を設置 (国立国会図書館に恒久平和調査局)
  GHQ史観、反日サヨク史観にそぐわないものは収集させず破棄をする。
  反日捏造歴史の固定化 。外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集めと
  特定特定資料の封鎖
  ※一瞬でも民主に政権を渡したら終わり。 何年後かに自民が政権を奪回しても、
   修復不可能なレベルまで歴史を書き換えられる。
・戦後賠償事業開始
  反日捏造歴史の固定化。これで巨額の利権をつくりつつ特亜へ貢ぎます。
・朝鮮慰安婦詐欺師への賠償
  日本中のカネをすべて集めてもらってもうけつけない、という人間への賠償額が
  いくらになるか知りません
・公務員労組に労働基本権を付与
  公務員労組を法律で守ってさらにやりたい放題できるようにお墨付きを与える。
  ヤミ専従、ストライキ、政治活動が合法化
・二重国籍容認
  民団がキャスティングボード握って日本の政治決定や行政に携わり自分達の利権獲得のために支配する。
  日本と韓国の国益が相対するときでも、その政治力で韓国の国益のための圧力団体になれる。
・外国人参政権
・沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す
・沖縄からの米軍撤退 自衛隊増強せず
  実質的に沖縄県を、中国に譲渡する方針
・解同、在日、日教組の権益強化
・ジェンダー教育の強化、日本の伝統、文化観、倫理観の破壊。
・日本の主権を移譲し、アジアで統一体をつくる
  実質的に中国への主権委譲
・外国人帰化要件の緩和
・パチンコ規制緩和
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

612:名無しさん@3周年
09/09/07 19:31:10 xPfEfvNA
時期ファーストレディの放送が変わった!

金星に行って来た夫人が甲斐甲斐しく夫を支える妻になってる!

そこから攻めてきたか民主党!!

613:名無しさん@3周年
09/09/07 19:32:39 iNtB6SRe
「投票にはバランスが大事」ってこの板のあるスレで言われた。
「マスゴミの世論調査は捏造」「信頼度はネットが1番」って言う意見が
大多数で麻生さん大人気だったから「自民圧勝かな~?」と考えて
民主に投票したら民主圧勝になった・・
2chの嘘付き自民党支持者は俺に謝って欲しい。

614:名無しさん@3周年
09/09/07 19:44:10 DixT+uFN
お前テレビも新聞もみてねえのかw

615:名無しさん@3周年
09/09/07 20:02:12 DixT+uFN
国民の過半数が民主が勝ちすぎだと感じてるそうだがマスコミに
流されてるのに今更なんだ

616:名無しさん@3周年
09/09/07 21:05:01 aiN/VfTj
万年ナンバー2の鳩山が総理?


617:名無しさん@3周年
09/09/07 21:28:42 SdAoradr
今の民主党の餅代の大半は鳩山のじいさんの遺産から出てるんだぞ

618:名無しさん@3周年
09/09/07 22:21:19 R8x1CDok
>>598
しかしそんな石原自身も裕次郎人気に国民が流されなければ、ここまで注目されるなんて
有り得なかっただろうけどな。芥川賞だろうとノーベル賞だろうと、どんな著名人だろうと、
小説家がそのまま政治家になんかなれるわけないじゃない。

619:名無しさん@3周年
09/09/07 23:03:31 SdAoradr
まあでも慎太郎はちゃんとビジョンがあったしな

620:名無しさん@3周年
09/09/08 21:05:32 opXBQy+x
>>617
だから、何?

621:名無しさん@3周年
09/09/09 10:01:20 x3sHFpuJ
だから足を向けて寝られないということだ

622:名無しさん@3周年
09/09/11 00:57:34 HRCQ6k+7
今の小選挙区制度で勝ちすぎと踊らされてる方がおかしいだろ。
結果が極端に出るのは前回の郵政選挙で分かってたことなんだから(´・ω・`)

623:名無しさん@3周年
09/09/11 10:40:53 kHia0X/f
中選挙区が一番いい

624:名無しさん@3周年
09/09/11 10:43:24 6aTYCp56
民主党が大勝して当たり前。
自民党は国民見殺しキチガイ政党だから。

ま、別に自民党が崩壊しても他の党があるし問題ない。

625:名無しさん@3周年
09/09/11 19:30:56 kHia0X/f
そんなお前の偏見を書かれても困る
ここは主観で議論する場所じゃない

626:名無しさん@3周年
09/09/11 19:39:57 0uNUo1A0
ガソリン暫定税廃止して当然だし、高速無料化当然! 自民党じゃ打ち出せないことを言うから選挙じゃ勝って当然! 更に補正予算なんて官僚から聞いて、官僚の自由になる基金まで作ったバカ麻生じゃ、日本が崩壊するだろ!

627:名無しさん@3周年
09/09/11 19:43:03 5mWVLPMM
>>625
人が何かを書く限り、主観以外の内容は存在しえない、とだけ言っておこう。
程度の問題だけ。客観なんてものは原理的にありえない。

628:名無しさん@3周年
09/09/11 19:43:06 4+GoYn+I
民主でも破綻するけどね

629:名無しさん@3周年
09/09/11 19:51:25 kHia0X/f
せめて具体的根拠くらい書くべきだ

630:名無しさん@3周年
09/09/11 20:16:48 CS7k129v
自民の重鎮が消えてその議席のぶん、国民新党がとればどれ程良かったことか

631:名無しさん@3周年
09/09/11 23:06:17 kHia0X/f
んなわきゃない

632:名無しさん@3周年
09/09/11 23:08:56 HyrYVmnL
戦前の日本が戦争に走ったように、今の日本人も思考が偏りすぎている。
この国民性が心配です。もっと大人になってほしい日本人!

633:名無しさん@3周年
09/09/11 23:09:37 UEERYzmh

卑猥すぎる国会議員

コスプレ風俗ライターだった過去が明らかになったばかりの民主党の新人衆院議員、田中美絵子氏(33)=
比例北陸信越=にまたもや“仰天過去”が発覚した。カルト映画に出演し、バストをあらわに濡れ場を
演じていたことが分かったのだ。田中議員は公式プロフィルから削除しているが、
「エロスの政治家」として期待する声も出ている。

映画は2001年製作、04年公開の「盲獣vs一寸法師」。高倉健主演の「網走番外地」シリーズで一世を風靡し、
カルト映画の巨匠でしられる石井輝男監督がメガホンをとった作品だ。
原作は、作家・江戸川乱歩の「盲獣」と「一寸法師」。乱歩自身が「盲獣」について「ひどい変態もの」
と認めているだけあって、映画もエロティックなホラーものに仕上がっている。

夕刊フジ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
(参考)
民主・田中美絵子氏 風俗ライターの過去認めた
URLリンク(news.livedoor.com)
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
URLリンク(npn.co.jp)
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
URLリンク(www.sanspo.com)
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch