★総選挙は自公政権の通知表。自公政権は0点(不可)at SEIJI
★総選挙は自公政権の通知表。自公政権は0点(不可) - 暇つぶし2ch286:名無しさん@3周年
09/11/29 03:21:09 /ycBs3FO
★なぜ日本国民は短期間に貧困化したのか?
(前略)ここに1996年から2007年までの「日本国民一人当たりGDPの世界順位」の表を掲げます。
 年    世界順位
1996  3
1997  4
1998  6
1999  4
2000  3
2001  5
2002  8
2003  9
2004  12
2005  15
2006  18
2007  19

1996年の「日本の一人当たりGDP」は世界第3位でした。◇
しかしながら、2001年に首相となった小泉政権の時代以降、毎年順位を下げ続け2007年には世界第19位と史上最低ランクまで落ちています。
2008年の最新統計は未だ出ていませんが、おそらく世界第20~25位にまで順位を下げ先進国中最貧国の一つになっていると思われます。
日本の国民は小泉政権下の6年間とその後の安倍、福田、麻生と3人の自民党内閣の間に最貧国の国民に成り下がってしまったのです。
なぜ短期間にこのように急速に貧困化したのか、その原因は「小泉・竹中構造改革」の強行なのは明らかです。
2001年4月、小泉純一郎氏が内閣総理大臣となり竹中平蔵氏を起用しマスコミを総動員して
「小泉・竹中構造改革」を強行した結果が今の惨状を招いたのです。◇
2001年4月に就任した小泉純一郎首相は竹中平蔵現慶応大学教授を使って「小泉・竹中構造改革」の名のもとに
「規制緩和」「官から民へ」「小さな政府」「自己責任」をスローガンにした、いわゆる「新自由主義経済政策」をマスコミを総動員して強行しました。
当初はマスコミの小泉改革翼賛報道で国民の90%が熱狂的に支持しましたが、8年後の現在、支持した国民の多くは悲惨な状況に追い込まれています。
GDPの65%は個人消費がつくりだすと言われていますが、個人消費の主役である個人を貧困化させ不安定化させたのですから
不況になるのは当たり前だと思います。
大企業や政治家や官僚や米国の利益を最優先にしてきたこれまでの自民党政治に加えて、
2001年から始まった「小泉・竹中構造改革」を強行した結果が今の日本の惨状をもたらしたのです。(後略)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
見事に小泉が首相になってから、日本は没落の一途を辿っているな。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch