★総選挙は自公政権の通知表。自公政権は0点(不可)at SEIJI
★総選挙は自公政権の通知表。自公政権は0点(不可) - 暇つぶし2ch1:総選挙は、自民党・公明党政権の通知表=自公政権はゼロ点(不可)
09/08/14 00:45:42 m6kz1prI
●税金・保険料を限りなく浪費する泥棒国家体制(政官業癒着構造)を温存。族議員・官僚による腐敗しきった裁量行政。
10年間だけで、国の借金を300兆円以上も増やした。
▼車が通らない道路
▼船舶が利用しない港湾施設(巨大釣堀化)
▼ただ水を貯めるだけに存在するダム
▼野菜を運ぶためだけの地方空港
▼誰も利用しない市町村ホール
▼官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設・基金・特殊法人・独立行政法人
●富の再分配機能は縮小され、セーフティネット・社会保障は穴だらけ。
とくに雇用のセーフティネットは欧州先進諸国と比べて極めて貧弱。(失業者の77%が失業手当不支給。先進国中、最悪)
●自公政権公約の「100年安心年金プラン」は、事実上、数年で崩壊判明 。
●前回総選挙でマニフェストにはなかった定率減税廃止(住民税・所得税増税)、後期高齢者医療制度等で国民負担増。まさにだまし討ち。
●「障害者自立支援法」を成立させ、障害者とその関係者の生活を破壊した。
●「骨太方針」の下、医療制度を崩壊させた。
●年間3万人台の国民の大量自殺現象継続(11年間連続。自公政権の期間とほぼ同じ。1日に100人の国民が自殺。自殺率は先進国中、最悪)
●劣悪な労働条件で働く派遣労働者等の非正規労働者が激増し、年収300万未満の低所得者層が増えた。(ワーキングプア現象)
●かつて、世界で3位だった日本国民の一人あたりGDPは23位に転落(2009年はさらに順位を落とすだろう)。
●1994年には世界シェア17.9%もあったGDPシェアは、8.1%と半分以下にまで下落。
●世帯年収は、この10年間で、100万円以上も下落。(2009年はさらに悪化しているだろう)
●過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に。(今年の経済財政白書より)
等々。自民党・公明党政権はまったくダメ。 自公政権はゼロ点。

貧困化と格差の拡大によって経済と社会をズタズタにし、国民生活を破壊した自公政権。
自民党は今になって「安心な生活」を主張するが、
「生活を破壊して不安を高めた自民党が良く言うよ」と思う国民も多いだろう。

来るべき総選挙では、失政を犯した自民党と公明党を罰することが、最大のテーマとなるべきである。
8月30日は、自公政権にレッドカードを突きつけ、必ず退場に追い込みましょう。

2:名無しさん@3周年
09/08/14 00:47:55 m6kz1prI
●日本を壊す、無責任力 自滅党
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

●自民 壊滅的敗北が絶対必要
長年続いてきた自民党の腐敗堕落政治にトドメを刺すためにも、
ここは壊滅的敗北に追い込むことが絶対必要だ。
URLリンク(gendai.net)

3:名無しさん@3周年
09/08/14 00:51:30 m6kz1prI
■いま必要なのは、
「官尊民卑」の「官僚主権国家」体制の打倒、
税金や保険料を限りなく無駄遣いする「泥棒国家体制(クレプトクラシー)」の打倒、
具体的には、裁量行政(裁量的政策)を根絶し、普遍行政(普遍的政策)への移行。
天下りの根絶・独立行政法人&特殊法人の原則廃止、
特別会計の廃止と一般会計への統合、企業団体献金の禁止、
補助金の廃止と地方への税源移譲+一括交付金の創設などの抜本改革の断行。

その上で、税制の抜本改革、年金制度の抜本改革、そして普遍的なセーフティネットの拡充など
を断行することによって、富(所得)の再分配政策の歪みを是正し、
民衆にとって、将来不安の少ない社会、
安心して住める社会、
そして、ささやかな夢が持てる社会を実現すること。

4:名無しさん@3周年
09/08/14 10:10:46 nT3nmRyC
【民主党政権で世の中こうなる】「天下り禁止」で毎年4兆円の財源が浮く
★やっとメスが入る「官僚1人に補助金4億円」のデタラメ
★天下り官僚約3万人に、毎年12兆円を超す予算が使われている
財源はどこにあるのか―民主党のマニフェストが話題になる時、必ず取りざたされる問題だ。
民主党は「税金のムダづかい」を徹底的に洗い直すことで財源を確保する考えだが、その重要な柱が「天下りの根絶」である。
民主党は、天下りの全面禁止、そして天下り団体の廃止を目玉政策に掲げ、有権者も大いに期待している。
霞が関は先手を打って、先月までに“駆け込み天下り”が続出したが、この2つの政策が実施されれば、
現役官僚が天下ろうとしてもできないし、すでに天下りを繰り返している官僚OBも“渡り鳥人生”を送れなくなる。
彼らが渡るのは、社団法人、特殊法人などの公益法人や独立行政法人で、その数は約2万5000法人。
これら法人には特別会計から補助金がジャブジャブ回されている。
ジャーナリストの小林佳樹氏がこう指摘する。
「役員報酬に諸経費などを加えた、いわゆる天下りコストは、1人当たり年間4億円といわれています。
天下り官僚は約3万人なので、12兆円を超す予算が使われていることになります」
12兆円といえば、GDP(国内総生産)の2.4%にあたる。
これだけの経費が国民の税金で賄われているのだからア然だ。
民主党は、既存の政策・支出をすべて検証し、独立行政法人などの不要不急事業は凍結・廃止するとマニフェストで明らかにしている。
(つづく)

5:名無しさん@3周年
09/08/14 10:11:54 nT3nmRyC
【民主党政権で世の中こうなる】「天下り禁止」で毎年4兆円の財源が浮く(2)
(承前)国の財政事情に詳しい民主党の峰崎直樹参議院議員はこう語る。
「民主党が政権を取れば、独立行政法人や特殊法人、公益法人の事業を検証し、天下りのために存在するような法人は廃止します。
これにより、補助金などを大きくカットできる。
さらに、継続する法人であっても従来の随意契約をやめて一般競争入札に切り替える。
これでかなりのコストが下がる。
こうした一連の見直しで、ムダを減らせば少なくとも4兆円近い財源を確保できるとみています」
特別会計を含めた国家総予算は207兆円。叩けば、ホコリと一緒にいくらでも無駄な税金は出てくるのだ。
たとえば2月に公務員改革に盾をついて有名になった人事院の谷公士総裁は、“渡りの帝王”の異名を持っていた。
郵政事務次官退官後、天下り財団を同じ時期に掛け持ちするなどして8億円近い報酬を手にしていたが、
民主党政権になればこんなヤカラは撲滅できるのだ。
戦後何十年、いつもかけ声だけで終わり、
根絶できなかった官僚のデタラメ天下りに初めて本格的なメスが入るのだから痛快だし、見ものだ。
URLリンク(gendai.net)

6:名無しさん@3周年
09/08/14 10:13:39 jz5ymg2H
民主党ってどんな勢力か良く考えてみる。
細川政権誕生前、自民党は未曾有の政治腐敗で国民の批判に晒されていた。
このままでは地滑り的に社会党が大勝利することに危機感を持った自民党の一部が、
批判される側から批判する側に早変わり。
既に右翼に毒されていたマスゴミの協力もあいまって「反自民の結集」などと言うキャッチフレーズで国民を騙して
本来社会党に行くべき批判票を自民党の早変わり部隊が吸収し、自民党は議席を減らすどころか
自民党と自民党の党外活動部隊の総数は逆に増え、増える筈の社会党だけが激減した。
自民党の未曾有の政治腐敗の責任を社会党が取らされたお粗末。
その結果できたのが、自民党に異常に有利な小選挙区制だ。
自民党の党外派閥である民主党はことあるごとに政権交代とバカの一つ覚えの様にとなえているが、
もし、細川政権の時に小選挙区制にせずに中選挙区制のままにして置けば、政権が自民党に戻ることはなかった。
その後15年間小選挙区制の為に自民党のやりたい放題。
どれだけの悪法が世に出たことか。
民主党は見せ掛けは法案に反対して見せているが、基本的な部分でお仲間の自民党に利益誘導しているのだ。
ここに民主党の本質が示されている。

政権交代云々を唱えているのも、本当の意味の政権交代が起き、膿が出されるのを恐れているからだ。
それは今回の小沢の不正献金事件がウヤムヤになったことでも明らか。
小選挙区制では健全な政権交代が日本の政治風土では起きないが、
自民、民主協力して見せ掛けの対立劇、見せ掛けの政権交代劇を演じて、
本当の意味の政権交代が起きない制度を作り上げようとしている。
その為には形だけでも小選挙区制下で政権交代が起きると言う既成事実を作る必要がある。
そうして小選挙区制に対する批判をかわすのが狙いだね。
比例代表制になったら、民主主義が活性化して本当の意味の政権交代が起きてしまうからな。
それは困るのだよ。


7:名無しさん@3周年
09/08/14 10:13:55 CSSaZVwg




とにかく今回こそ、政権交代!

民主マニフェストが実行できるなら、

官僚政治に関しては、その始まりである明治維新以来の大改革だ!

もう政官癒着 + 縦割り官僚政治にはうんざり!

今から投票日を楽しみにしています^^

でも投票に行った後、選挙特番を見るのは楽しいですよ^^

今回は政権交代もあるし^^

誰でも誘って、皆で選挙に行こう!





8:名無しさん@3周年
09/08/14 10:16:08 8SF370PA
投票率10%上がれば自公全滅
5%上がるだけでも8割消滅

9:名無しさん@3周年
09/08/14 22:22:41 7zD94KCw
>>6
おまえの病的妄想コピペは、もう見飽きた(あきれた
自民党狂信者は、マルチコピペ荒らしに狂奔しているが、
民主叩きやりたければ、民主スレに逝け!
ここは、自民スレだ。スレ違い。>自民党狂信者

それにしても、自民党狂信者は見苦しすぎる。

10:名無しさん@3周年
09/08/15 00:32:40 KmcQtAqF
いやあ自民派が必死になるのもわかるよ
利権ずぶずぶなら下手すりゃ見せしめ逮捕もありえるもんな

11:名無しさん@3周年
09/08/15 00:54:22 N+FLf37T
★これが安心社会実現?病院がどんどん潰れている! 「小泉インチキ改革」が元凶
これで「安心社会」が実現できるのか。病院の倒産が激増している。
今年は7月までですでに38件と昨年1年間の件数を上回っている。
倒産急増の理由はいくつもある。
看護師の争奪が激しくなったことと、もうひとつは医師不足。
看護師と医師がいなければ患者は集まらない。
すべての元凶は小泉政権時代に始まった「改革」とは名ばかりの医療改革にある。
URLリンク(gendai.net)

12:名無しさん@3周年
09/08/15 01:34:12 N+FLf37T
■8月30日の衆院選は、コイズミ、アベシンゾー、フクダ、麻生という、
無責任な4人の総理大臣に対する国民の審判の日でもある。
この4人の総理大臣が、「何をしたのか」、そして、「何をしなかったのか」、
それを私たちが判断して、それでもまだ自民党に政権を任せてもいいと思うのか、
それとも、一度は政権の座から降りてもらい、口先だけじゃなく、
心からキチンと反省してもらったほうがいいと思うのか、それを決める日だ。◇
コイズミは4年前の選挙の時に、「郵政民営化をすれば景気が良くなる!
郵便局のサービスも向上する!国民の生活も良くなる!すべて良くなる!」って連呼してたよね。
そして、こんなオイシイ言葉で多くの有権者を騙して、自民党は大勝したワケだけど、
4年経った今、このセリフの通りの世の中になったのかどうか、
それを私たち有権者が判断するのが今回の衆院選だ…。
麻生は、「郵政民営化したんだから自民党は公約を守った」だなんて、相変わらずトンチンカンなことをノタマッてたけど、
コイズミの言葉を信じて自民党に投票した人たちは、「景気が良くなる!郵便局のサービスも向上する!
国民の生活も良くなる!すべて良くなる!」って言葉を信じて投票したんだから、この部分がどうなったのかってことこそが、
公約を守ったかどうかの基準になることは小学生でも分かることだ。
「郵政民営化」はしたけど、景気は悪くなり、過疎地の郵便局は次々と消え、お年寄りたちは郵便局を利用できなくなり、
国民の生活が以前よりも悪くなったって言うのなら、これは公約を守ったことにはならない。
だから、今回の衆院選では、この「郵政民営化によって世の中がどうなったのか」ってことも、
有権者が判断する上での大きなポイントだってことは間違いないと思う今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?(後略)
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

13:名無しさん@3周年
09/08/15 06:51:36 XpIJ4tzw
マイナスです!

14:名無しさん@3周年
09/08/15 08:33:21 PW/IUvh8
■9兆円も運用失敗して崩壊一途の年金制度
■国民消費が冷え込むのは当然
(前略)厚生労働省は小泉内閣の04年、「100年安心プラン」をブチ上げ、
積立金を年利3.2%(今年から4.1%)で運用するとした。
運用益が1%じゃ、目標値に程遠い。
こんなことだから、現役世代の手取り収入の5割を確保するはずの年金制度はガタガタに崩れ始めている。
今年4月に厚労省が発表した試算では、国民年金の保険料納付率が今の水準(65%)で推移したとしても、
将来受け取れる給付水準は、現役世代の収入の50%を割り込む。
積立金もあと22年で尽きてしまうという。
保険料をさらに引き上げるか、給付額を減らさないと年金制度は維持できないと、
厚労省自らが臆面(おくめん)もなく認めたのだ。
100年安心のはずが、たった5年の間に安心は崩壊。こんなフザケた話があっていいのか。
 民間シンクタンクの研究員がこう言う。
「04年の試算は、前提となる数値が楽観的過ぎた。“5割給付”を満たすために、数字を駆使してつくり上げた虚構といっていい。
経済成長率は毎年1%以上、賃金上昇率が毎年2.1%、運用利回りは4.1%なんて、あまりに非現実的です。
実際には、経済はマイナス成長、賃金は右肩下がり、利回りは1%そこらなのだから、
現行の年金制度が早晩、破綻するのは目に見えています。
“勝ち逃げ”できるのは、今の50代まででしょう。
現実的な対応としては、自助努力しかない。年金に頼らず、自分で備えていくしかありません」
 将来が不安だから、庶民は消費を控えて、せっせと老後の資金を貯める。
この消費不振が経済を停滞させる。
年金不信が続くかぎり、日本経済は負のスパイラルから抜け出せない。
URLリンク(gendai.net)

15:名無しさん@3周年
09/08/15 22:14:25 ozMd2JXN
★自殺者、1~6月で1万7000人超 年間で過去最悪も
今年1~6月に全国で自殺したのは1万7076人(暫定値)で、前年同期より768人(4.7%)増えたことが27日、
警察庁のまとめで分かった。すべての月で前年を上回り、高止まりの状態が続いている。
専門家は「年間の自殺者数が過去最悪になりかねない」と指摘、早急な対策を求めている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
自公政権下で、11年連続、自殺者3万人超。今年は史上最悪!?

自公政権の成果
●10年で300兆円の借金
●10年で35万人の自殺 (1日100人の日本国民が自殺する国)
●ワーキングプア層など貧困層1500万人

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,


16:名無しさん@3周年
09/08/15 22:31:10 DVr591Ca
>1
社会保証削減に止まらず、色々と増税が度重なったよな!
まず、消費税を叫ぶ前にこれらの増税についての説明責任を果たすべき!消費税増税で、過去4年間の数々の増税実績を覆い隠そうとする姿勢は許しがたい!
よって、0点以下のマイナス点!

もし、孤鼠が、小さな政府を唄い文句に、個人に自助努力と自己責任を強く求める代わりに、大幅減税を行ったなら、政治の方向性の一つとして評価されただろう。
しかし、あの孤鼠は、国民の知らぬ間に、過半数議席を利用して、住民税の増税やサラリーマン増税までやった。
こうやって、重税によって国民生活を圧迫もしくは、生活破綻に導きながらも、個人には「自助努力と自己責任」を強要する姿勢は、一部の権力者とその権力に癒着する団体関係者の自己保身の為に、国民から財産をボッタクる為の詭弁に過ぎない。

17:名無しさん@3周年
09/08/16 02:25:58 9RQMvSV9
【民主党政権で世の中こうなる】「天下り禁止」で毎年4兆円の財源が浮く
★やっとメスが入る「官僚1人に補助金4億円」のデタラメ
★天下り官僚約3万人に、毎年12兆円を超す予算が使われている
財源はどこにあるのか―民主党のマニフェストが話題になる時、必ず取りざたされる問題だ。
民主党は「税金のムダづかい」を徹底的に洗い直すことで財源を確保する考えだが、その重要な柱が「天下りの根絶」である。
民主党は、天下りの全面禁止、そして天下り団体の廃止を目玉政策に掲げ、有権者も大いに期待している。
霞が関は先手を打って、先月までに“駆け込み天下り”が続出したが、この2つの政策が実施されれば、
現役官僚が天下ろうとしてもできないし、すでに天下りを繰り返している官僚OBも“渡り鳥人生”を送れなくなる。
彼らが渡るのは、社団法人、特殊法人などの公益法人や独立行政法人で、その数は約2万5000法人。
これら法人には特別会計から補助金がジャブジャブ回されている。
ジャーナリストの小林佳樹氏がこう指摘する。
「役員報酬に諸経費などを加えた、いわゆる天下りコストは、1人当たり年間4億円といわれています。
天下り官僚は約3万人なので、12兆円を超す予算が使われていることになります」
12兆円といえば、GDP(国内総生産)の2.4%にあたる。
これだけの経費が国民の税金で賄われているのだからア然だ。
民主党は、既存の政策・支出をすべて検証し、独立行政法人などの不要不急事業は凍結・廃止するとマニフェストで明らかにしている。
(つづく)

18:名無しさん@3周年
09/08/16 02:26:44 9RQMvSV9
【民主党政権で世の中こうなる】「天下り禁止」で毎年4兆円の財源が浮く(2)
(承前)国の財政事情に詳しい民主党の峰崎直樹参議院議員はこう語る。
「民主党が政権を取れば、独立行政法人や特殊法人、公益法人の事業を検証し、天下りのために存在するような法人は廃止します。
これにより、補助金などを大きくカットできる。
さらに、継続する法人であっても従来の随意契約をやめて一般競争入札に切り替える。
これでかなりのコストが下がる。
こうした一連の見直しで、ムダを減らせば少なくとも4兆円近い財源を確保できるとみています」
特別会計を含めた国家総予算は207兆円。叩けば、ホコリと一緒にいくらでも無駄な税金は出てくるのだ。
たとえば2月に公務員改革に盾をついて有名になった人事院の谷公士総裁は、“渡りの帝王”の異名を持っていた。
郵政事務次官退官後、天下り財団を同じ時期に掛け持ちするなどして8億円近い報酬を手にしていたが、
民主党政権になればこんなヤカラは撲滅できるのだ。
戦後何十年、いつもかけ声だけで終わり、
根絶できなかった官僚のデタラメ天下りに初めて本格的なメスが入るのだから痛快だし、見ものだ。
URLリンク(gendai.net)

19:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/08/16 06:22:17 B74WGpFV
>>1
せめて3点ぐらいは付けてやれよっ!

20:名無しさん@3周年
09/08/16 08:10:03 UkfO+Yhn

【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
自公 ↓   議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
          年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自公 ↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、本当にやる気ならとっくの昔にやってるよw

       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%なw
  ( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
URLリンク(find.2ch.net)


21:名無しさん@3周年
09/08/16 10:13:56 jyoNBSaQ
■日本列島はすでに戦場である! 脱出策は「つくる平和」へ転換を 
世界平和学の先駆的業績として知られるガルトゥング教授著『構造的暴力と平和』に学びながら、平和とは何かを考える。 
同教授の平和論の特質は、構造のなかに組み込まれている「構造的暴力」という新しい概念をつくったことで、これによって平和概念を拡大させた。
つまり平和とは単に戦争がない状態(=消極的平和)であるだけでなく、構造的暴力がない状態、
すなわち内外の政治、経済、社会構造に起因する貧困、飢餓、病気、抑圧、疎外、差別などがない状態(=積極的平和)をも意味していることを明らかにした。<>
この再定義に従えば、もちろん非戦(戦争という究極の国家的暴力がない状態)は平和にとって基本的に重要だが、それだけを指しているのではない。 
人間性や生の営みの否定ないしは破壊が日常的に存続している状態、
例えば自殺、交通事故死、凶悪犯罪、人権侵害、不平等、差別、格差、失業、貧困、病気、飢餓―などが存在する限り平和とは縁遠い。<>
▽日本列島は多様な暴力に満ちて、すでに「戦場」である 
…多発する凶悪犯罪(秋葉原での17人の無差別殺傷事件など)、年間3万人を超える自殺、
年間5000人以上の交通事故死(多いときは年間1万7000人の死者を出した。
累計の犠牲者数は50万人を超えているのではないか。まさに交通戦争死といえる)、生活習慣病など病気の増加、
300万人前後の失業と雇用不安、企業倒産の増加、貧富の格差拡大、人権抑圧などまさに構造的暴力は後を絶たない。 
これでも日本は平和といえるのかという疑問符を投げかけるほかないではないか。 
 東京新聞社説の「人間を雇用調整の部品や在庫調整の商品並みに扱ったのでは資本主義の敗北で、未来があるとも思えない」という指摘は、
昨今の市場原理主義の負の側面、つまり企業レベルの構造的暴力をついている。 
 軍事力を行使して戦死者を出す修羅場のみが戦場ではない。
多様な暴力によっていのち、安心、平穏、平和が破壊されている日本列島上の地獄のような現実も、戦場と呼ぶ以外に何と呼べばいいのか。
これがガルトゥング教授に学ぶべき今日的な平和観とそれに基づく診断である。
URLリンク(www.nikkanberita.com)

22:名無しさん@3周年
09/08/16 13:41:04 4n5Y/8yz
自民党は過去のマニフェストで言った約束を平気で破る、嘘つき、詐欺政党である。

(07年)年金名寄せを1年以内に全て完了→今年3月までで名寄せはわずか20%
(05年)幼児教育の無償化を目指す→無償化どころか児童扶養手当半減、母子加算打ち切り
(05年)独立行政法人を廃止統合や民営化を含め、極力整理縮小→全101法人中、廃止、民営化は6法人のみ
(07年)各省庁による再就職斡旋を禁止→官民人材交流センターによる再就職斡旋は継続
(05年)2010年代初頭に基礎的財政収支黒字化→麻生はわずか7か月で50兆円以上もの借金、4年間で130兆円の借金
                                 2020年代初頭まで目標を後退
(05年)サラリーマン増税は行わない→4年間で3,7兆円の増税

公約違反ばかりした嘘つき、詐欺政党の自民党に又、だまされては投票しては絶対いけない。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)

23:名無しさん@3周年
09/08/16 23:33:43 nz+1KgEA
>>22
同感

24:名無しさん@3周年
09/08/17 00:36:41 YsXYKn0V
「弱肉強食の社会経済原理とナショナリズムが結びつくとろくなことはない。
それは歴史が示す通りである。
支配層は、競争に敗れ、経済的に困窮した国民を統合するために“仮想敵”を作り出し、
自民族の優秀性を観念的に注入する。
“愛国心”を注入され、“敵”を憎悪・侮蔑するよう教え込まれる。
搾取されたと感じる人々、社会の変化に不安を感じる人々は、
“敵”と教え込まれた者に対して憎悪を強め、人心は荒廃する。」

2ちゃんねる等ネット上では、ネットウヨク(レイシスト、ネオナチの類)が
レイシズム(差別主義)の“布教”のために暗躍している。
彼らは、「在日」等のマイノリティーを皆殺しにすべき国内の“敵”と位置付けており、
彼らに対する憎悪と差別を煽っている。対外的には、「特亜」なるものとの戦争を煽っている。

これは、自民党の失政・暴政によるセーフティネット破壊、国民負担増・貧富の格差拡大・貧困者増大等から
国民の目をそらすための謀略キャンペーンであろう。

25:名無しさん@3周年
09/08/17 11:43:12 XekUQd/P
自公政権は落第点だ。

26:名無しさん@3周年
09/08/18 00:21:54 H8suJMhA
>>25
同感。

国民が一日100人自殺する国をつくった自民党・公明党政権は、退場すべし!


27:名無しさん@3周年
09/08/18 15:43:38 +xaFmDMW
【自民党】 が 残 し た 結 果     


  ●1人当たりGDP.   先進国最低              
 ●国債格付け     先進国最低                   
 ●食糧自給率     先進国最低              
 ●最低賃金        先進国最低                   
 ●失業手当        先進国最低                   
 ●出生率          先進国最低                   
 ●教育水準        先進国最低                   
 ●教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) 
 ●温暖化対策     先進国最低              
 ●課税最低限     先進国最低              
 ●労働環境        先進国最低(世界ワースト3)    
 ●受動喫煙対策    先進国最低                   
                                 
  ●人口あたりの自殺者数   先進国最高最悪...     
              (10年連続で自殺者3万人以上)
                                 
  ●公務員の平均給与所得.   先進国最高給料水準   
              ..(公務員の給料は世界一高い)


28:名無しさん@3周年
09/08/18 15:53:57 bwuKdrK7
1の書き込み事実は最高のスレです

8月30日の衆議院選挙まで大事に持続させよう

自民・公明・選挙で選べない官僚工作員さん
反論をどうぞ

29:名無しさん@3周年
09/08/18 18:05:14 bwuKdrK7
1の書き込みは事実のみを書いた選挙に非常に参考になる書き込みだ

是非とも、みんな読もう

30:名無しさん@3周年
09/08/18 18:23:43 VemGeLXT
通知表0点→うまくいって定時制高校、下手したら中学卒。 自民党のレベルのこと。まあ一番上(麻生総理大臣)でさえ 漢字読めないんだし その程度でしょ?

31:名無しさん@3周年
09/08/18 18:24:55 KlgLvekq
0点どころか評価に値しない。

32:名無しさん@3周年
09/08/18 18:59:44 tKoXlv+/
1の自民・公明政権が行った事実を考えれば

-100点で国民を不幸にしている事がわかる書き込みです

非常に8月30日の衆議院選挙の投票行動の参考になる事実のみを書いた
優れた1の書き込みです


33:名無しさん@3周年
09/08/18 19:08:19 YUfFKaXb
>>1でいうところの使われない港湾施設というのも問題だろ。
チョン韓国ですら戦略性をもって進めたこともあって今やアジアで大きな港湾をもっている。
日本はアホの官僚と自民党議員が戦略性なくただ作っただけ。作って放置だから機能的に働くはずがない。
今自民やカルト公明が言ってる「経済対策」も同様。
戦略なくただ公共工事の増加・凍結していた道路建設の復活してるだけだから持続的に成長などありえない。
単にカンフル剤打ってるだけだろ。じゃあ延々と経済成長2%いくまでやり続けるのか、という指摘がある。
麻生は街頭演説で「経済対策は成功している。数字がそれを示している。だが生活実感に結びついていないので道半ば」と言っている。
だがあれだけの財政出動をして寧ろこの程度の効果か、と驚かされる。100年に1度の不況だから、と言っているが
実質国民に行き渡った金より官僚連中の施設整備費に充てられた金が大きい事を見ると我々は高い買い物をさせられたと見るべき。

34:名無しさん@3周年
09/08/18 20:00:52 bwuKdrK7
それも、未来の税金60年分が担保になり将来人口激減の若者や子供らが主に返済になる60年返済の借金「国債・地方債等」でした
高い買い物だ

35:名無しさん@3周年
09/08/18 21:17:34 KlgLvekq
自民党は05年の政権公約で

「郵政民営化をすれば、社会保障や地方経済などが良くなる」
「郵政民営化こそがこの国が抱える問題を解決する唯一の道」
と言っていた。

しかし、自民党が衆院選で大勝してどうなったか?

社会保障費は年2200億円削減、後期高齢者医療制度、障害者イジメの障害者自立支援法、定率減税廃止、
母子加算廃止、児童扶養手当半減、残業代0法案提出画策など庶民イジメばかりが進んだ。


嘘つき、詐欺政党の自民党に又、だまされては絶対にいけない。


36:名無しさん@3周年
09/08/19 02:27:42 Id6c81bb
★経財白書、企業内失業600万人 過半数が年収300万円未満
林経済財政担当相は24日の閣議に09年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。
景気悪化で企業内失業者が80年以降で最悪607万人と推計。
一段の雇用調整も。年収300万円未満が全体の過半数に達し格差が拡大。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
★経財白書、企業内失業600万人
★雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に
林経済財政担当相は24日の閣議に09年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。
景気悪化で企業内失業者が80年以降で最悪の最大607万人と推計。
一段の大規模な雇用調整につながる恐れがあるとした。
非正規労働者の増加による賃金格差の拡大が続いていることも指摘。
過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、
全体の過半数に達したことを明らかにした。
URLリンク(news.nifty.com)
>過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、
>全体の過半数に達した
ワーキングプアを増大させた自公政権の悪政。

◆経済財政白書 「格差拡大」明確に認める
URLリンク(www.business-i.jp)
◆【経済財政白書】格差拡大「非正規雇用の増加が主因」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

37:名無しさん@3周年
09/08/19 19:46:23 Kt+bZKHP
1に心より賛同します。

事実のみを書き込んだ書き込みで衆議院選挙の投票行動の参考になる事実だ

38:名無しさん@3周年
09/08/19 22:52:59 gmbbEltM
◆貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分
URLリンク(www.toyokeizai.net)
日本では、経済的弱者が連帯してその欲する政策の実現を求めて政治的に振る舞うことを
「左翼的」といって嫌う風潮がいつしかはびこってしまったようです。
その結果として、日本はアメリカと並んで貧困率の高い国となり、かつ、救貧策の乏しい国となり、
内需の伸びない国となり、階層が固定した国となっていったわけです。(後略)
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)
そろそろ目を覚ました方がいいのではないか。
あなたが高額所得者で、現政権にもっと高額所得者に有利な税制を行ってもらいたいならそれで構わないが、
そうでないのなら、やせ我慢して高額所得者優位の政治を支持する必要などないのである。
URLリンク(caprice.blog63.fc2.com)
自民党・公明党の政策は常に「大金持ちには負担を軽く、庶民には負担を重く、そしてセーフティネットは小さく」という法則が貫かれている。
大金持ちが自民党に投票するのは理解できるが、庶民が自民党に投票するのは自殺行為である。
狡猾な富裕層(経団連の御手洗会長や御用経済学者ら)や特権層(天下り官僚ら)による「分断統治」戦略に対しては、
庶民は、「小選挙区は民主党公認・推薦候補、比例区は民主党など野党各党に投票する」という戦略的投票で対抗しよう。

自民党とその飼い犬(ネット右翼、プロ奴隷の類)は、
自分達や一握りの勝ち組(経団連幹部・天下り官僚等)の既得権益を守るため、
負け組予備軍ともいうべき都市の中間層とそれより所得の低い層を分断する戦略を追求している。
負け組同士の間の微妙な差異を強調し、勝ち組の持つ巨大な特権に対する
異議申し立てなどという発想そのものの芽を摘み取る。

巨大で構造的な不平等を維持、増進させている。<略>
その結果として、日本はアメリカと並んで貧困率の高い国となり、
かつ、救貧策の乏しい国となり、
内需の伸びない国となり、階層が固定した国となっていった。

漫画「ドラゴン桜」の主人公の台詞にあるとおり、
一握りの勝ち組は自分たちが永遠に勝ち続けられるようにルールを決めるのだ。

39:名無しさん@3周年
09/08/20 00:33:26 /gseLxHq
自民党は「責任力」と言っているのだから、公約違反ばかりした自民党は責任をとって下野しろ!

URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)


40:名無しさん@3周年
09/08/20 02:34:24 rSBWY77Y
★次期総選挙は停滞脱却のチャンス=日本政局で英紙社説
【ロンドン15日時事】15日付の英紙タイムズ社説は、
日本で来月衆院選が行われる見通しとなったことを取り上げ、
政権交代の可能性も指摘される今回の選挙は「日本が政治・経済的沈滞から抜け出す機会を提供している」と論じた。
同紙は自民党長期政権が続いてきた現状を紹介した上で、
「単一政党による長期支配や妥協のまん延といった日本の政治文化は、経済上の厳しい選択に際し不利に働いている」と分析。
「政党間の競争活発化こそが(停滞脱却への)新たな思考を促進する」とし、
政権を懸けた与野党激突が展開されることに期待感を示した。 
さらに「政権交代は進展への十分条件でないが、おそらくそれは(日本にとって)必要なことだ。
変化を使命とする政府の誕生は日本の同盟諸国にも役に立つ」と述べた。
URLリンク(www.jiji.com)
イギリス有力紙、政権交代に期待。

41:名無しさん@3周年
09/08/20 09:50:28 zo34eHHS
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金1000兆円『国債・地方債・短期債務含む」を選挙で選べない官僚・地方公務員と積み上げた

グルで言いなり家来の安心・責任力で借金激増させる実現力の自民・公明党

42:名無しさん@3周年
09/08/20 09:55:17 TIapC1A+
民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党自民党民主党民主党民主党民主党

43:名無しさん@3周年
09/08/20 09:57:31 6Y56v5pA
0点というかマイナス50点くらい

44:名無しさん@3周年
09/08/20 09:57:40 bcff8QaP
当選したらふんぞり返って「先生、先生」と呼ばせるくせに、

選挙の時だけ土下座して有権者の票を目当てに「心にも無い愁傷な態度」の

日本珍景が展開されている。

候補者の女房が、支援者の前で「主人を助けてやって下さい」と

涙を流しながら頼んでいた。

「主人を助けて下さい」って言われてもねぇー。

助けて欲しいのは国民のほうだからねぇー。

URLリンク(big-hug.at.webry.info)


45:名無しさん@3周年
09/08/20 10:04:27 ZIzQPmN1
>44
居直り強盗そのものだろう。
腹の底では、増税して国民から銭を盗み取りたくてウズウズしているのだよ。

46:名無しさん@3周年
09/08/20 11:27:54 zo34eHHS
政権交代後の民主党には、選挙で選べない官僚による政権崩壊させる国策捜査が用意されている

47:名無しさん@3周年
09/08/20 15:38:37 TIapC1A+
このスレイラネーだろ!!

48:名無しさん@3周年
09/08/20 23:49:40 IYfilZ98
【なぜ政権交代が必要か?】自民党をたたきつぶすことが必要だ
その理由は第1に、政権交代は、政権が交代できるという民主的な政治制度のメリットを具体的に示すことになります。
これは一般的な意義ですが、現状は変わらないと諦めている人々に、
「いや、変わるし、変えることができるのだ」ということを示す最善の例になるでしょう。
この点では、変わること自体に意味があるということです。
第2に、常に政権交代が起き、変わり続けていれば、変わること自体の意味はそれほど大きくありません。
しかし、自民党政権は、短期間を除いて、ずっと政権与党であり続けてきましたから、ますます変わること自体の意味は大きいと思います。
戦後の政治では47年と93年に政権が交代しましたが、政党の再編などではなく与野党が真正面から対峙した政権交代は、
1924年の総選挙以来、実現していません。
第3に、野党よりも与党の方がましな政治をやっているというのであれば、変わること自体の意味はありません。
このような場合、与党が支持されますから、政権交代は起きないでしょう。
しかし、現与党の自公政権はこれだけの失政を繰り返してきたのですから、それに対する大きなペナルティーを与えなければなりません。
自公政権がどれだけ腐っているか、私たちはこれまで、嫌というほど思い知らされてきました。
自公政権は、日本の経済と社会をズタズタにしてしまったからです。
これ以上、自公政権を続ければ、この国の多くの民衆が一層、貧困や格差で苦しみます。
これまでの失政に対する責任追及の手段として民主党など野党を利用し、自公両党を政権から引きずり下ろすことが必要だということです。
第4に、このような形で与党の責任を問うことは、政治に対する緊張感を取り戻すきっかけになるでしょう。
過ちを犯せば、政権を追われるのですから。
政権交代は、現与党に対する責任追及であると同時に、次の与党に対する警告でもあります。
もし、同じような過ちを犯せば、同様に政権を追われることになるのだぞ、というわけですから。
ということで、政権交代後にどのような政権が成立するにせよ、何よりも交代すること自体に大きな意味があるというのが、私の立場です。
まず、自民党をたたきつぶすことが必要です。(法大教授・五十嵐仁)

49:名無しさん@3周年
09/08/21 11:19:58 9858tqOy
>>48
同感。

この10年間、格差拡大と貧困化を促進して日本国民を苦しめた自民党・公明党政権に罰を与えましょう。


50:名無しさん@3周年
09/08/21 11:30:49 yh3THmmk
グレーゾーン規制や過払い金の問題を解決したのは自公だよな
こんな素晴らしい政権は無いわ

51:名無しさん@3周年
09/08/21 11:40:36 4lVNDnLL
>48
>自公政権を続ければ、この国の多くの民衆が一層、貧困や格差で苦しみます。
↓↓
結局、長期独裁政権を選択した結果、
森元首相に代表されるように、
自分たちの政策で蒔いた種にも拘わらず、その結果を平気な顔して蔑む、無見識・無責任・無教養・低人格な議員を生み出す結果になってしまった。
例えば、麻生の悪質な失言もそうだが、
今まで、それでも大目に見て許して来た結果、有権者である庶民を馬鹿にして蔑むような議員を生み出す皮肉な結果になる。
こうようにして、増税に容易に依存することからも分かるように、庶民からお金を巻き上げるだけの泥棒ヤクザ政治に腐敗してしまう。

52:名無しさん@3周年
09/08/21 15:06:11 BTV2O0lb
2回も政権を投げ出した自民党は「無責任」政党。

53:名無しさん@3周年
09/08/22 00:20:16 hzckiykj
【創価】【統一】自民党は宗教政党【幸福の科学】

54:名無しさん@3周年
09/08/22 01:11:59 KIpY6Ru2
   ■小池百合子氏、幸福実現党とタッグ結成も「金正日拘束」「ミサイルUターン」にドン引き…東京10区
 
東京10区から立候補する自民党の小池百合子元防衛相(57)が17日、幸福実現党の泉聡彦氏(38)との共闘を宣言した。
 10区では無所属での出馬を予定していた小林興起氏(65)が民主党の比例東京ブロックに公認され、民主候補の支援に転身。
これに危機感を持った小池氏の陣営は、14日に泉氏に選挙協力を打診した。これに泉氏は「小池さんと志は一緒」と回答、あっさり不出馬を決めた。

 17日は、北朝鮮による拉致工作の拠点とされる東京・池袋のクラブ「ニューコリアン」跡地前で2人そろって演説。
「自公」ならぬ「自幸」の共闘に、小池氏は「幸福実現党と拉致問題についてしっかりと協力していきます」と語った。
 ただ、泉氏が「北朝鮮にレンジャー部隊を送り込み、金正日を拘束して東京で裁判にかける」と仰天プランをぶち上げると、
小池氏の表情は若干曇り引いた感じに。さらに「小池さんは、(幸福実現党の比例東京ブロックで出馬する)ドクター中松さんの
『ミサイルUターン技術(撃ち込まれたミサイルをUターンさせ自爆させる発明)』にも理解を示されております」と畳み掛けられると
そそくさと車に乗り込んで、演説会場を後にしていた。

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

55:名無しさん@3周年
09/08/22 13:18:18 I5xB1Mx4
>>54
電波カルトとタッグかよ(あきれた

小池百合子は、堕ちるところまで堕ちたな。

56:名無しさん@3周年
09/08/22 13:21:14 hTCGsqdf
ニダヤバンク提供でCMの時間です。
  ___/\ __
  \/|_| ̄ \/      ∧_∧ 
  /\__| ̄|/\      <丶`∀´> 民主はミンス、ニダアアアアアッ!
   ̄ ̄ \/  ̄
□■■■□■■■□■■□■□□■■■□■■■□■□□□■
□■□□□■□■□■□■□■□■□□□■□■□■■□□■
□■□□□■□■□■□■□■□■■■□■□■□■□■□■
□■□□□■□■□■□■□■□■□□□■□■□■□□■■
□■■■□■■■□■□■□■□■■■□■■■□■□□□■
 ♪Every朝鮮's doin' a same old 詐欺 now   ♪come on チョッパリ どう?世論こうも、しょーもね、
 ♪Every朝鮮's doin' a same old 詐欺 now   ♪come on チョッパリ どう?世論こうも、しょーもね、

  ∩∩ 日 本 征 服 完 成 は 目 の 前 ニダ!  ∩∩
  (7ヌ)   馬鹿チョッパリども次はウリに釣られるニダ! (/ /  
 / /                   ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧      ∧_∧  _ <`∀´ >   ∧_∧  ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´> ―--<丶`∀´> ̄      ⌒ヽ<`∀´ > <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、民主 /~⌒    ⌒ /       
   | 総連  |ー、      / ̄|    //`i 統一  /    創価/
    |民潭  | |小泉竹中 (ミ   ミ)  |    | |    |
   |     | |     | /      \ |    | |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |     ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

※出演 ニダップ

対立する両陣営を支配してコントロールするのがニダヤ様ニダ!
チョッパリは馬鹿ニッカ、裏でつながってるのが分からないのニダw
ひれ伏せ!金出せ!ケツ舐めろ!


57:名無しさん@3周年
09/08/22 15:11:51 Y/dFUSZS
1の書き込み事実は的確で事実のみを書き込んだ非常にすばらしいスレです。

是非とも1の書き込みを読んでから8月30日の衆議院選挙の期日前投票に出かけよう
非常に投票行動に参考になります。



58:名無しさん@3周年
09/08/23 01:51:03 /2kLcikf
>>56
また、低能ネット右翼のAA荒らしか(あきれた

知能と社会的地位が低くなれば低くなるほど、
人種(民族)差別主義とか排外主義的ナショナリズムにしがみつきやすくなる。

江戸幕府が農民は生かさず、殺さずで、エタヒニン制度をつくって不満をそらしてたのと同じ。

知能が低いから、自民党や財界の飼い犬のチンピラ職業右翼やカルト宗教右翼にだまされ、
若年層の低所得者層がネトウヨとなり、
富裕層優遇の自民党(と自民党を支えている官僚&経団連)を支持しているという奇妙な構図。

59:名無しさん@3周年
09/08/23 03:35:00 xb48Pm1u
自公政権さようなら

60:名無しさん@3周年
09/08/23 04:02:14 2IQilXXa
その自民から落ちぶれた小沢が権力持ってる民主党にできると考えられるか?

61:名無しさん@3周年
09/08/23 08:24:43 qmBJmcUO
▽ 自 民 党 が 残 し た 結 果 ▽     
                                 
● 1人当たりGDP.   先進国最低              
● 国債格付け     先進国最低                   
● 食糧自給率     先進国最低              
● 最低賃金        先進国最低                   
● 失業手当        先進国最低                   
● 出生率          先進国最低                   
● 教育水準        先進国最低                   
● 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) 
● 温暖化対策     先進国最低              
● 課税最低限     先進国最低              
● 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      
● 受動喫煙対策    先進国最低                   
● 国の借金      先進国最大(世界一の借金大国)    

●人口あたりの自殺者数   先進国最高最悪...     
              (10年連続で自殺者3万人以上)
                                 
●公務員の平均給与所得.   先進国最高給料水準    
              ..(公務員の給料は世界一高い)

●税金の垂れ流しになっている独立行政法人、特殊法人の数
                   (先進国、最大、最多)

62:名無しさん@3周年
09/08/23 11:39:19 es5T5rfm
↑は、簡潔・的確に選挙で選べない官僚・地方公務員とグルで言いなり家来の自民・公明政権の今までの実積を
あらわしています。

非常に、8月30日の衆議院選挙の投票に参考になるでしょう

63:名無しさん@3周年
09/08/23 11:41:44 1xVgI356

わざと負けようとしている。

そして単純小選挙制を手に入れようって魂胆だろう。

肉を切らせて国民の骨を切る。


64:名無しさん@3周年
09/08/23 11:42:51 v1o+ngvt
青森県八戸市議の美人議員、藤川ゆりは帝京大学卒、その不倫相手の岩手県議・工藤大輔(妻子あり)は玉川大学農学部卒とはいかに?





65:名無しさん@3周年
09/08/23 11:47:23 pqAIsX1v
小泉のせいで庶民は青息吐息。
いい目をしたのは竹中、宮内、奥谷らのファミリーだけ。
政権代われば奴らの悪事を総括しろ。

66:名無しさん@3周年
09/08/23 12:56:51 ZG1rktDy
>>63
自公狂信者であるおまえの病的妄想コピペは、もう見飽きた。

67:名無しさん@3周年
09/08/23 12:59:59 AGRb+IdA
自民党を震え上がらす これが小沢選挙だ

小沢一郎ウェブサイト

URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp)


68:名無しさん@3周年
09/08/23 13:23:01 1xVgI356
>>66
どうやら、図星で的を射たようだなw
何で自殺党を批判すると自公狂信者になっちゃうの?
論理性が全く認められないね。
お前が完全な病的妄想患者じゃないかw

とにかくまずくなるとレッテル貼りしたり相手を誹謗中傷して誤魔化そうとするのは
右翼の特徴だよ。

69:名無しさん@3周年
09/08/23 15:19:41 es5T5rfm
1に心より同意します

70:名無しさん@3周年
09/08/23 16:47:31 k8bzZ3bC
自殺自由党に改名しろ。

71:名無しさん@3周年
09/08/23 21:50:30 T0jHMCxi
>>68
図星の指摘が効いて来たのは、おまえのほうだろw
横断板大量マルチコピペ荒らしの分際で、
何様のつもり?
そもそも、選挙制度に関心あるなら、選挙制度スレでやれや。
それ以前に、「自殺党」だとか「右翼」だとか、病的な妄想を垂れ流している暇があったら、
精神病院に逝ったら?


72:名無しさん@3周年
09/08/23 23:55:59 K6iOzOeZ
■日本の自殺者は1999年に初めて3万人を突破し、2003年には3万4千人にまで増加、
昨年も3万3千人を記録している。1年間に10万人当たり25人が自ら命を絶ったことになる。
いわゆる「金持ち国クラブ」とされるG7(主要先進7カ国)ではダントツの1位である。
ドイツの2倍、米国の2.5倍、イギリス、イタリアの3倍…。◇
▼通勤電車の乱れ
「このところ朝の通勤がさらに苦痛になった。飛び込み自殺が多くて、電車のダイヤは大混乱、すし詰め状態は極限。
本当に疲れる。同じ50代の男性が自殺者の過半数というのも身につまされる」。
定年を2年後に控えた、かつて勤務した会社の元同僚がため息混じりに語った。◇
07年の自殺者は03年に次ぎ、前年比938人増の3万3093人と最悪の結果となった。
年代別では50代がトップ、次いで60歳以上、40代となっている。
つまり、このことから働き盛りの男性を自殺へと追い詰めている現代日本の社会状況が浮き彫りになってくる。◇
通勤途上の飛び込み自殺件数はJR東日本で過去5年間に449件。年平均で90件となる。
一方、JR西日本の場合、昨年は同東日本とほぼ同数の年間85件に上った。
JR全社で年合計300件以上、さらに公営地下鉄、全国の私鉄での発生件数を仮に同数としてみると、
1年間の駅ホーム、踏切での飛び込み自殺は一日に2件は発生していることになる。
就業者が集中し、鉄道網の発達で群を抜いている首都圏で1日平均3─4件起きても何ら不自然ではない。◇
14年間も長期不在して日本に帰国してみて、貧富の格差拡大を実感した。
ある労働経済学者は「1999年の労働者派遣法改正で非正規雇用が大量に導入され、2003年からは製造業にも適用された。
これで97年から06年の10年間に500万人も正規雇用者が非正規雇用者に置き換えられる、入れ替え現象が起きた。
こんなことは世界恐慌や戦時下ならともかく平時にはありえなかった」と語っている。
いわゆる「失われた10年」は雇用構造の大変革の時代だったのであり、
失業保険、健康保険の掛け金、厚生年金の会社一部負担をはじめ、労働者の諸権利が根こそぎ「剥奪された10年」だったのである。◇
「おにぎり食べたい」と書き残した中年男性の餓死事件に象徴される生活保護の打ち切りをはじめ、
社会保障のセーフティネットがずたずたになった感がある。
URLリンク(mediasabor.jp)

73:名無しさん@3周年
09/08/24 00:59:07 mwviBeIw
◇政官財の癒着を壊すことが大切  民主党、ヨーロッパ型の直接給付を採用
自民党のやり方では、仮に経済指標が上向いても、国民生活は絶対に良くならない。
つい最近まで日本経済は「いざなぎ超え」と騒がれるほど、好景気がつづいたが、
普通の国民は誰も景気回復を実感できなかった。
自民党は、一握りの大企業と株主にしか目が向いていない。

そうした政・官・財の癒着のトライアングルをぶち壊そうとしているのが民主党だ。
予算をバラまくにしても、官僚の天下り団体などを通さず、ダイレクトに国民に届けようとしている。
月額2万6000円の子ども手当、農家への戸別補償……。
ピンハネする業界団体を経由しなければ、税金のムダ遣いもカットできる。
家計を潤わせれば、個人消費が活発になり、内需が拡大する可能性もあるというわけだ。
「リーマン・ショック以来、欧米は経済政策を百八十度転換しています。
あれだけ大企業や高額所得者を優遇してきた米国までが、金持ち増税を実施しようとしている。
やはり、景気を上向かせるには、一人一人の懐を温かくして、個人消費を活発にするしかないのでしょう。
なのに、自民党は古い発想から抜け出せない。前例踏襲の官僚が政策をつくっているからでしょうが、
これでは日本は不況から脱出できず、世界の潮流からも取り残されるだけです」(金子勝氏=前出)
自民党はやる気もないくせに、4年前のマニフェストに載せた「幼児教育の無償化」「非正規労働者対策」といった政策を、
性懲りもなく、今回のマニフェストにも記している。
ウソとペテンを並べ立て、野党攻撃にシャカリキになっているのだから、まさに自民党は末期的というしかない。
URLリンク(octhan.blog62.fc2.com)

74:名無しさん@3周年
09/08/24 01:05:07 0MDXBNk+
>>67
やはり田中角栄の教えを誰よりも深く継承しているのは小沢だな。

75:名無しさん@3周年
09/08/24 10:32:47 HZx3Drub
【なぜ政権交代が必要か?】自民党をたたきつぶすことが必要だ
その理由は第1に、政権交代は、政権が交代できるという民主的な政治制度のメリットを具体的に示すことになります。
これは一般的な意義ですが、現状は変わらないと諦めている人々に、
「いや、変わるし、変えることができるのだ」ということを示す最善の例になるでしょう。
この点では、変わること自体に意味があるということです。
第2に、常に政権交代が起き、変わり続けていれば、変わること自体の意味はそれほど大きくありません。
しかし、自民党政権は、短期間を除いて、ずっと政権与党であり続けてきましたから、ますます変わること自体の意味は大きいと思います。
戦後の政治では47年と93年に政権が交代しましたが、政党の再編などではなく与野党が真正面から対峙した政権交代は、
1924年の総選挙以来、実現していません。
第3に、野党よりも与党の方がましな政治をやっているというのであれば、変わること自体の意味はありません。
このような場合、与党が支持されますから、政権交代は起きないでしょう。
しかし、現与党の自公政権はこれだけの失政を繰り返してきたのですから、それに対する大きなペナルティーを与えなければなりません。
自公政権がどれだけ腐っているか、私たちはこれまで、嫌というほど思い知らされてきました。
自公政権は、日本の経済と社会をズタズタにしてしまったからです。
これ以上、自公政権を続ければ、この国の多くの民衆が一層、貧困や格差で苦しみます。
これまでの失政に対する責任追及の手段として民主党など野党を利用し、自公両党を政権から引きずり下ろすことが必要だということです。
第4に、このような形で与党の責任を問うことは、政治に対する緊張感を取り戻すきっかけになるでしょう。
過ちを犯せば、政権を追われるのですから。
政権交代は、現与党に対する責任追及であると同時に、次の与党に対する警告でもあります。
もし、同じような過ちを犯せば、同様に政権を追われることになるのだぞ、というわけですから。
ということで、政権交代後にどのような政権が成立するにせよ、何よりも交代すること自体に大きな意味があるというのが、私の立場です。
まず、自民党をたたきつぶすことが必要です。(法大教授・五十嵐仁)

76:名無しさん@3周年
09/08/24 18:44:10 s2uvQut0
★金子国交相 選挙前に地元へ利益誘導
高速道路の4車線化工事をめぐり、金子国交相が選挙前に地元への利益誘導ともとれる怪しい動きをしていた疑惑が浮上した。
高速の4車線化については政府が補正予算に盛り込み、
工事入札については民営化された道路3社がそれぞれ決めることになっていた。
ところが道路3社は、いつのまにか国交省の要請を受ける形で地元の建設業者が受注しやすい入札方法に変更していた。
朝日新聞(14日)によると、金子大臣が7月末までに国交省に指示しており、道路3社も受け入れていた。
そして4車線化が決まった
6区間の中には、金子大臣の選挙区にある岐阜県の東海北陸道の区間も含まれていた。
その4カ月前には、自民党も同じような働きかけをしていたという。
金子大臣は7月18日の岐阜県郡上市での国政報告会で
「私が主催した審議会で(東海北陸道の)4車線化を決め、すでに予算はつけさせていただいた」
「地域のみなさんでやれる仕事を出してもらいたいとお願いし、中日本(高速道路会社)の会長がうなずいてくれました」
などと“自分の手柄”を自慢していた。
選挙対策のにおいがプンプンだ。
URLリンク(news.nifty.com)
URLリンク(news.livedoor.com)

77:名無しさん@3周年
09/08/24 20:28:59 s2uvQut0
国民の貧困化が進み格差が拡大し福祉も後退し
若者や働き盛りの中年の自殺者が増加し
国民が悲鳴を上げても、一切省みられず捨てられてきた。
今こそ、自民党・公明党に天罰を下そう!


78:名無しさん@3周年
09/08/24 21:12:33 sMfJL3hS
11年連続自殺者が3万人を超える安心・責任政党の自民党と10年間連立して借金を約400兆円も増加させた実現力の公明党

79:名無しさん@3周年
09/08/24 21:23:35 tjNZZR7I
辞任党に消滅してもらうのはあたりまえとしても、、
権益にまみれた幹部クラス公務淫を粛清しないと無意味だよ。

とにかく、国益無視、
とりたてて成果もないまま異常に高額な退職金
天下り、
怠慢なクズに高額な人権費等々と諸悪の根源ですから。


80:名無しさん@3周年
09/08/24 21:33:56 sMfJL3hS
1のスレ最高

自公政権の実積の事実だけを書き込んでいる素晴らしい

非常に選挙の投票先を決める参考になります

是非とも1の書き込みを見て投票しましょう

81:名無しさん@3周年
09/08/25 00:27:58 SXxAP6s/

164 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/08/24(月) 19:29:56 yqC6SYbI
■■■■ 本来、国民の生活はもっと豊かであった ■■■■

本来、国民に還元されるべき税金が数十年に渡り、
族議員、官僚天下り、関連企業(親族含む)へ
年間数兆円~数十兆円も浪費やピンハネされてきた。
合わせると数百兆円以上

この税金が国民に還元されていたらどれだけ生活が豊かだったか。
欧米より数倍も働いた成果と生活があったはずだ。

所がキチガイ自民党政府はこれを食い物にしてきた。

これはそのほんの一部
URLリンク(www.dailymotion.com)



82:名無しさん@3周年
09/08/25 09:13:19 I8FX0MC6
◆自公政権下の小泉改革は、最悪な失敗になった。
今のこの混沌とした日本の現状は小泉改革の結果であるのは間違いない。
「格差拡大=弱肉強食奨励=市場万能主義」 これが全てだ。
金融恐慌でこうなる前からの問題なのだ。
「市場原理主義」に基づく「労働行政の規制緩和」が「非正規雇用者」と「働く貧困層」の激増ということになった。
セーフティネットを拡充せず、逆に縮小したことも労働者を困窮化させた。
◆小泉改革は、政治による再分配機能を縮小したら世の中はどうなるかという壮大な社会実験であった。
小泉自身が権力の座にあった時は、「改革」という意味不明のスローガンによって、その実態は覆い隠されていた。
しかし、小泉退陣と共に、貧困の拡大、不平等の拡大という政策の帰結が明らかになった。
◆小泉政治のもとで進んだのは、リスクの普遍化という現象である。
雇用、医療、年金、子どもの教育など生活のあらゆる局面で、不確実性が高まり、人々は大きな不安を持っている。
従来は安定した生活を送っていた中間層も含め、幅広い層の国民が、…様々なリスクを抱えるようになった。
実際、正規雇用の減少、生活保護受給者の増加、自殺者の増加など、リスクの増加は具体的数字でも明らかである。
◆特別な運や才能には恵まれていない普通の人々にとって、
安定した働き口を見つけることや結婚し子供を作ることが、どんどん困難な課題になりつつある。
この種の難題も広い意味でリスクと呼べば、職業生活や家庭生活に関するリスクは普遍化しつつある。
そのことが単身者の増加と人口減少をもたらし、社会の活力の低下の原因となっている。◇
リスク社会を生き抜くために必要な大前提は、すべての人が災難を他人事と思わないということである。◇
今のところ、自分たちだけはリスクと無縁だと考えている人々と、
目の前にあるリスクが見えない普通の人々とが「自公」政治を支持している。
◆リスクが高まれば高まるほど、今まで落ちなかった人も落ちていってしまうことに気づくべきだ。◇
今こそまじめに将来を見据える時である。
政治の混迷は、国民が小泉の目くらましに会い、思考停止状態に陥ったことに端を発している。
同じ間違いを繰り返してはならない。◇
来るべき総選挙では、自民党・公明党を罰することが、最大のテーマとなるべきである。

83:名無しさん@3周年
09/08/25 10:08:11 ITQC3Whf
32年間以上官僚ОB天下り・渡り「年間12兆円」を根絶すると言い続けている

半世紀以上政権与党の実現力の自民党と10年間連立して借金を400兆円も増加させた実現力の公明党

84:名無しさん@3周年
09/08/25 13:59:13 RmNoWTz/
■経財白書、企業内失業600万人 過半数が年収300万円未満
林経済財政担当相は24日の閣議に09年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。
景気悪化で企業内失業者が80年以降で最悪607万人と推計。
一段の雇用調整も。年収300万円未満が全体の過半数に達し格差が拡大。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
■経財白書、企業内失業600万人 雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に
林経済財政担当相は24日の閣議に09年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。
景気悪化で企業内失業者が80年以降で最悪の最大607万人と推計。
一段の大規模な雇用調整につながる恐れがあるとした。
非正規労働者の増加による賃金格差の拡大が続いていることも指摘。
過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、
全体の過半数に達したことを明らかにした。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
この10年間の自民党・公明党政権の完全な失政だな。
年収300万未満を「全体の過半数」にまで増やしたらいけないよ。

85:名無しさん@3周年
09/08/25 15:07:53 FwJvTYVn
無駄遣いそのままに増税する自民党。

86:名無しさん@3周年
09/08/25 20:51:42 PH1Nychf
■8月30日の衆院選は、コイズミ、アベシンゾー、フクダ、麻生という、
無責任な4人の総理大臣に対する国民の審判の日でもある。
この4人の総理大臣が、「何をしたのか」、そして、「何をしなかったのか」、
それを私たちが判断して、それでもまだ自民党に政権を任せてもいいと思うのか、
それとも、一度は政権の座から降りてもらい、口先だけじゃなく、
心からキチンと反省してもらったほうがいいと思うのか、それを決める日だ。◇
コイズミは4年前の選挙の時に、「郵政民営化をすれば景気が良くなる!
郵便局のサービスも向上する!国民の生活も良くなる!すべて良くなる!」って連呼してたよね。
そして、こんなオイシイ言葉で多くの有権者を騙して、自民党は大勝したワケだけど、
4年経った今、このセリフの通りの世の中になったのかどうか、
それを私たち有権者が判断するのが今回の衆院選だ…。
麻生は、「郵政民営化したんだから自民党は公約を守った」だなんて、相変わらずトンチンカンなことをノタマッてたけど、
コイズミの言葉を信じて自民党に投票した人たちは、「景気が良くなる!郵便局のサービスも向上する!
国民の生活も良くなる!すべて良くなる!」って言葉を信じて投票したんだから、この部分がどうなったのかってことこそが、
公約を守ったかどうかの基準になることは小学生でも分かることだ。
「郵政民営化」はしたけど、景気は悪くなり、過疎地の郵便局は次々と消え、お年寄りたちは郵便局を利用できなくなり、
国民の生活が以前よりも悪くなったって言うのなら、これは公約を守ったことにはならない。
だから、今回の衆院選では、この「郵政民営化によって世の中がどうなったのか」ってことも、
有権者が判断する上での大きなポイントだってことは間違いないと思う今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?(後略)
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

87:名無しさん@3周年
09/08/25 23:21:59 PH1Nychf
★自民党のマニフェスト詐欺に注意せよ!
(前略)史上最低のペテン師、コイズミなんて、自分の掲げた公約を守らなかったクセに、
国会でそのことを追及されたら、ヘラヘラと笑いながら「公約を守らないことくらい別に大したことじゃない」って言い切った。
そして、アベシンゾーにしても、「消えた年金問題」に対して、
「ワタクチは、ワタクチの内閣におきまちて、最後の1人まで、最後の1円まで、
すべて責任を持ってお支払いすると国民の皆さまにお約束いたちまつ!」って公約に掲げて、
これを自民党のマニフェストにハッキリと掲載したのに、「最後の1人まで」どころか、「最初の1人」すら解明しないで、逃げちゃった。
そして、次のフクダは、国会で野党から「アベさんが自分の内閣ですべて解決するとマニフェストに掲げながら、
何も手をつけずに丸投げしたのは公約違反だ!」って詰め寄られたら、ニヤニヤと笑いながら
「公約違反と言うほど大ゲサなものかな?」って言ったんだよね。
総理大臣だったアベシンゾーが、参院選の時に「絶対に全面解決いたちまつ!」って何百回も連呼して、
自民党のマニフェストにも一番重要な課題として大きく書かれてたのに、
「公約違反と言うほど大ゲサなものかな?」なんて言われた日にゃあ、自民党のマニフェストって信頼度がゼロってことになる。◇
つまりは、自民党のマニフェストなんて、最初っから「有権者を騙すためのエサ」でしかなく、本気で取り組む気持ちなんてミジンもないってことだ。◇
これが、自民党っていう詐欺集団の姿なのだ。
だから、衆院選のマニフェストにしたって、どうせ最初っから守る気なんてないことばかりを羅列してるに決まってる。
いかに国民を騙すか、いかに有権者を釣り上げるか、そんなことしか考えずに、
できもしないことや、やる気もないことを列挙して、税金のバラマキの次は、マニフェストのバラマキってワケだ。
そして、バカな有権者を騙して票を集めたら、あとはシランプリ。
アベシンゾーが「解決いたちまつ!」って断言しておきながら、2年半も経ってるのに、未だに半分も解決してない「消えた年金」とおんなじで、
選挙が終わっちゃえば、自民党のマニフェストなんて、便所紙ほどの価値もないのだ。(後略)
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

88:名無しさん@3周年
09/08/26 09:27:57 rqxRXEj2
■「かつてないほどに自立困難」…厚生労働白書
厚生労働省は25日、2009年版の厚生労働白書を公表した。
経済危機により「かつてないほどに様々な人々が自立困難な状況に置かれている」
と分析した上で、福祉、雇用の両施策によるセーフティーネット(安全網)機能充実の
重要性を指摘した。白書は、28日から全国の大型書店などで市販される。
A4判、価格は2750円(税込み)。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
セーフティーネット(安全網)を縮小した自公政権。
自公政権の完全な失政。


89:名無しさん@3周年
09/08/26 09:30:39 ax+S9Ef4
上半期の自殺者1万7076人 史上最悪ペース 警察庁まとめ 

 今年上半期(1~6月)の全国の自殺者数は1万7076人(暫定値)で、前年同期
比で768人(4・7%)増加したことが27日、警察庁のまとめで分かった。月平均で
2846人となり、このまま推移すると、年間で最多だった平成15年(3万4427人)に
迫る水準となる。

7月27日19時7分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


企業倒産、上半期8%増 6年ぶり高水準に

 民間調査会社の東京商工リサーチが8日発表した2009年上半期(1~6月)の全国
企業倒産集計によると、倒産件数は8169件と前年同期比8%増えた。上半期として
は4年連続の増加で、6年ぶりの高水準となった。昨年秋以降の金融危機が響き、
企業の倒産はなお高水準で推移している。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


まあ、自殺の実数は、10万人くらいだろうがな。
統計上、不審死が非常に多いから。



90:名無しさん@3周年
09/08/26 09:31:24 ax+S9Ef4
日本の貧困世帯率は、世界ワースト2 ・・・ 非正社員増加が背景

相対的貧困率ランキング

順位   国 名      相対的貧困率

〈1〉  アメリカ     13.7
〈2〉  日  本     13.5
〈3〉  アイルランド   11.9
〈4〉  イタリア     11.5
〈5〉  カナダ      10.3
〈6〉  ポルトガル    9.6
〈7〉  ニュージーランド 9.5
〈8〉  イギリス     8.7
〈9〉  オーストラリア  8.6
〈10〉 ドイツ       8.0
〈11〉 フィンランド   6.4
〈12〉 ノルウェー    6.0
〈12〉 フランス     6.0
〈14〉 オランダ     5.9
〈15〉 スウェーデン   5.1
〈16〉 デンマーク    5.0
〈17〉 チェコ       3.8
※OECDが調査できた17か国の統計をもとに集計。2000年。対象は18~65歳。単位・%

URLリンク(job.yomiuri.co.jp)

相対的貧困率とは国民を所得順に並べて、真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の
比率を意味する。つまり、中位の人の年収が500万円だとしたら、250万円以下の所得層がどれだけいるかということ。


日本経団連に買収された結果がこれwwwww

91:名無しさん@3周年
09/08/26 09:32:08 ax+S9Ef4
自民党のビラより
URLリンク(www.jimin.jp)
改革を止めるなw

郵政民営化(笑)すると・・・

 ・少子高齢化の下でも、社会保障が充実
 ・雇用と消費を刺激し、景気回復
 ・安心で安全な社会を実現
 ・戦略的外交が推進される
 ・安全保障の確立

ところが、現実は、

年次別の所得の状況 全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより

 平均所得金額 (万円) 

 平成10年度  655.2
   ↓
 平成19年度  556.2

 ★99万円も所得が減少★wwwwww

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

【年金】厚生、国民ともに赤字幅が過去最悪に[09/08/04]
スレリンク(wildplus板)


「責任力」wwwww


92:名無しさん@3周年
09/08/26 09:33:40 ax+S9Ef4
●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。

○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

 ■自民党からヤジ■
 「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」 ←●●
 「フリーでいたいからフリーターなんだろ」   ←●●
 「そんなの政治の責任じゃないよw」      ←●●

●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日



江戸時代は、江戸の一般庶民は、一生結婚しない人も多かった。
現在、自民党ネオリベが作ったワープアという下層階級も、結婚できなくて当然?


93:8/30メモリアルデー
09/08/26 09:52:29 CZnf2rEb
金をさんざんばら撒いてきた政党は一見社会を豊かにして来た様な気を起こすが、
それは国民の未来を売った金で現世を豊かにしてるからだ。
だから直感的に若者が未来に展望をもてないというのだ。
簡単に言うと自分の働き以上に金を借りて贅沢をした後、外国にでも
逃げ出す人に似ている。つまり後始末をしない・・
その借金を肩代わりして清算しようという人の苦労は大変なのに・・



94:名無しさん@3周年
09/08/26 09:53:31 NEffkMeL

民主党の小沢代表代行は25日、自由貿易協定(FTA)の推進に関し、
「我々はどのような状況になっても生産者が生産できる制度をつくると言っている。
何の心配もない。中央の農協、農業団体は官僚化している。相手にする必要はない」と述べた。

民主党は政権公約(マニフェスト)を作成する際、当初は「日米FTAの締結」と明記しながら、
反発を受けて「交渉を促進」に修正したが、
小沢氏はこれに不満をにじませる発言などをしてきた経緯がある。

8月25日21時1分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「オバマ氏と全く同じだ。オバマ氏をちゃんと見て下さい」。
民主党の藤井裕久最高顧問は「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると
言っていたが、大統領になるとできない。
現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」と指摘。「(民主党も)与党になれば
米国との約束を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と語った。
 URLリンク(www.jiji.com)

95:名無しさん@3周年
09/08/26 10:19:33 xnRB22qY
日本人自らの手で日本を破壊
中国共産党日本工作マニュアル
さあ政権交代

96:名無しさん@3周年
09/08/26 10:22:15 kNwogd1i
         ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

97:名無しさん@3周年
09/08/26 12:14:15 jLWoHlOt
選挙で選べない官僚・地方公務員とグルで言いなり家来の自民・公明党議員で積み上げた
60年返済の借金「国債・地方債等」860兆円は

将来世代の若者や子供らが主に払う未来の税金60年分を担保に入れた借金



98:名無しさん@3周年
09/08/26 16:29:02 jLWoHlOt
つまり、若者や子供らが将来納税する予定のお金を盗み放題して無駄遣いし放題や横領し放題する

選挙で選べない官僚・地方公務員とグルで言いなり家来の自民・公明党

99:名無しさん@3周年
09/08/26 20:23:26 Jokbzt2U
>>95
おまえらネオナチ職業右翼工作員こそ日本を破壊しようとしているんじゃないか。
おまえこそマニュアルどおり工作活動しているんだろ。

企業の責任ではなく彼ら自身の問題であり、世界競争に負けてしまうからとの事です。
私には「資本の論理」や「自由競争」は実際には、
イナゴのように安い労働力や有利な条件を求めて世界を徘徊するための口実のように思えます。
国民国家である筈の国家が国民を使い捨てにし、
貧困層が増加し、基本的な人間生活ができないようでは、
いったい国家はだれの為にあるのでしょうか。

100:名無しさん@3周年
09/08/27 01:56:47 lgL6ORz/
困窮している国民より、自民党の政権維持しか頭にない自民党議員。
自民党議員は、国民の暮らしを守るという目的で政治をやっているのではなく、
保身という目的で政治をやっているという事実がはっきりした!
自民党は、もはや庶民の敵だ!
恥を知れ!
自民党は解党しろ!

101:名無しさん@3周年
09/08/27 03:34:31 ibiYwqVx
今の状況を少しでもマシにするには選挙に行って自公幸以外に投票しましょう!

8月30日は17時で締め切る投票所が全体の三割以上もあります!

お近くの投票所の閉所時間に注意してください。

自公の最期の悪あがきで20時前に締め切る投票所が全体の三割以上もありますので。

要注意です!!!

泣き寝入りは相手の思うツボです!!

102:名無しさん@3周年
09/08/27 10:55:25 mL0wATsW
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる

60年返済の借金「国債・地方債等」を景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流し借金総額を860兆円「短期債務含むと1000兆円以上」を
積み上げて返済計画がまったくなく毎年数十兆円も60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流し

選挙で選べない官僚・地方公務員とグルで言いなり家来で安心・責任政党の自民党と共謀して10年間の連立で借金を400兆円も激増させた実現力の公明党

103:名無しさん@3周年
09/08/27 11:41:45 mL0wATsW



104:名無しさん@3周年
09/08/27 13:49:10 A1Xb6QKp
◆くらしと政治:’09衆院選/6 貧困・格差
◇規制緩和の犠牲に
◇仕事評価されても派遣切り/地方は人も収入も減った
滋賀県に住む洋介さん(33)=仮名=は今年3月、5年半勤めた工場で派遣切りにあった。
妻(31)と長男(4)、次男(1)の4人暮らし。
5年前に建てた住宅のローンが月5万円、医療保険が1万8000円……。
約20万円の失業手当では家計はまかなえない。わずかな蓄えを取り崩してしのいでいる。
正社員と同じ仕事をした。評価され、子会社の正社員に誘われたこともある。
時給制で、残業すれば正社員より給与が多く、貧困とは無縁のはずだった。
「誇りを持って働いたのに『派遣』というだけで簡単に切られるなんて……」◇
07年3月、製造業への派遣期間が最長3年に延び、セーフティーネットが不十分なまま、派遣労働者が急増した。
「生活を守るビジョンのないまま規制緩和を続けた。自公政権はあまりに政策のバランスが悪い」◇
政権交代が現実味を帯びる衆院選。「何かが変わる」との期待を抱かずにはいられない。
 ◇  ◇
「仲間と話すのは活気があったころの思い出と、いまの瀕死(ひんし)状態の不安ばかり」。
岡山県真庭市で100年以上続く菓子卸売業「妹島(せじま)商店」の4代目社長、妹島弘和さん(49)は、郷里に少しは光が差さないものかと思案する。
年商は約20年前に3億円、10年前も1億5000万円あったが、現在は1億円を割り込む。
社員5人の給料を払えるのかと、月末のたびにイライラする。
自民党支持で、党費を納めているが、最近は冷めている。転機は05年衆院選。
「郵政民営化の賛否だけ問うて勝って、すべての信任を得てしまった。地方は切り捨て、規制緩和で潤ったのは都市の大企業だけだ」
■私も一言
◇東京都・男性50代
4月に生活保護世帯の母子加算を廃止したばかりなのに、マンガの殿堂にほぼ同額の予算を入れるのは腹立たしい。議員の定数・年収を減らせ
◇京都府・男性30代
宗教法人の嘱託職員だったが、うつ病発症で雇い止めになり、生活費や医療費にも困る日々。子どもも生まれたばかりで、どうしたらいいのか
URLリンク(mainichi.jp)

105:名無しさん@3周年
09/08/27 13:56:20 JBSNQ2hb
URLリンク(www.youtube.com)
この人達に選挙権を与えます。
民主党!
異論は認めない。
積極的に外国人参政権を認めます。


106:名無しさん@3周年
09/08/27 14:19:57 A1Xb6QKp
>>105
「在日」云々しか頭にない病的ネット右翼はさっさと精神科に逝ってね。



107:名無しさん@3周年
09/08/27 14:25:08 MLNPD6q9

 経済不振、雇用劣悪、派遣増強、格差拡大、弱肉強食社会の強化、
 生活レベル低下、弱者切り捨て、年金不安、税金浪費、天下り温存、
 大企業優遇、利益誘導、国の借金大幅増加、 医療崩壊、社会保障欠陥、
 国民生活不安、 などでない政治をお願いします。

108:名無しさん@3周年
09/08/27 14:29:10 Hfk03wQ+
■【舛添厚労相】が『母子家庭は怠け者』 発言


舛添厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、総選挙の遊説中に「働く能力と機会があるのに怠けている人に、貴重な税金を使うつもり
はない」という趣旨の発言をしたと追及され、弁明に追われた。舛添氏は「自立が大事だということを訴えたかった」と語った。

 演説は18日に神奈川県内で行った。年末年始に東京・日比谷で開かれた「年越し派遣村」に、行政が約4千件の求人情報を提供したにも
かかわらず、誰も応募しなかったなどと指摘。同じ演説の中で「怠け者」発言が飛び出した。実際には、初日には申し込みがなかったが、その後
100人以上が申し込んだ。

 この発言に対し、派遣村の元実行委員会の湯浅誠・元村長ら有志は24日、「事実をねじ曲げた発言で、今なお厳しい雇用情勢の中で
生活の再建を目指して努力している方々への侮辱である」として、舛添氏に謝罪と発言撤回を求める抗議文を出すなど、波紋が広がっていた。

 舛添氏は会見で「怠け者発言は(民主党が復活を強く主張する)生活保護の母子家庭(への加算)の中で言ったつもりだ」と反論しつつ、
反発が広がったことには「大変残念。今後、言い方を注意したい」と述べた。

 URLリンク(rss.asahi.com)


109:名無しさん@3周年
09/08/27 16:04:25 PJ4J5zkW
投票所の3割が投票時間を短縮するそうです!

期日前投票か、投票時間をよく確認して早めに確実に投票に行きましょう。

110:名無しさん@3周年
09/08/27 19:21:01 M4YPOdhq
>>109
●こんなのアリ!?投票終了時間 全国の3割繰り上げの不可解
今回の衆院選の投票終了時刻について全国の自治体の3割が1~2時間繰り上げることになった。
投票時間を決めるのは市町村の選挙管理委で、特別な事情があれば最大4時間まで繰り上げができる。
繰り上げを決めた自治体はもっともらしい理由を挙げているが、市町村議会の大半で自民党が与党。
無党派層の投票率を下げるために何らかの圧力をかけたのではないかと勘繰りたくもなる。
URLリンク(gendai.net)
>自民党が無党派層の投票率を下げるために圧力をかけたのではないか

111:名無しさん@3周年
09/08/27 20:04:37 mL0wATsW
土井たかこ社会党ブームの時も投票時間を短縮したな

そう言えば

112:名無しさん@3周年
09/08/27 20:35:25 mL0wATsW


113:名無しさん@3周年
09/08/27 20:37:35 l3tbNgZj
ちなみに今回に限って適用する「特別な事情」って何だ??

114:名無しさん@3周年
09/08/27 21:16:35 LAneh47r
まず、ここまで財政を悪化させた公務員の給与や福利厚生、

会計検査院から毎年の様に指摘されている無駄遣いを無くしてからだよね

毎年指摘されるって事は今の自公+官僚では無駄遣いは無くせないから、

一度政権交代が必要

115:名無しさん@3周年
09/08/27 23:23:10 jv/XpcuV
困窮している国民より、自民党の政権維持しか頭にない自民党議員。
自民党議員は、国民の暮らしを守るという目的で政治をやっているのではなく、
保身という目的で政治をやっているという事実がはっきりした!
自民党は、もはや庶民の敵だ!
恥を知れ!
自民党は解党しろ!

116:?
09/08/27 23:25:14 rLNEB1d1
??????
民主も解党しろ!
って言うか、来年は分裂か?

117:?
09/08/27 23:26:49 rLNEB1d1
政権交代は政権後退?

118:名無しさん@3周年
09/08/27 23:47:37 4mNQv6Cq

政治について、

小泉龍司先生、埼玉11区無所属、の得点850点
辛くしてしまいました、超優秀なのにおれたち一般庶民の味方
今度はぜひ当選して日本を良い方向へ、大多数の一般庶民を大切にする
心ある国へと導いてください。
埼玉11区以外の人は知らない人が多いだろうけど立派な人だよ。
だから民主党はここに候補者を立てなかったんだ。
そこは民主党はさすがだよ。


小泉クソバカ純一郎の得点、マイナス300点、
ただの300点じゃないよ、マイナスだよ、マイナス、そうあのばかやろう
いないほうが良かった、生まれたきたことが犯罪にきわめて近い、というか等しい。

名字は同じでも考え方は 全く違います。

それより、同じ人間なのに、なんでこんなに違うんだ。













119:名無しさん@3周年
09/08/28 01:07:11 mGrQDuu8
自民党のHP、
日本の未来が危ないを見た。
マルチ商法や売国、献金問題、国連通報制度、二重国籍法、反日の巨悪に投票なんて理解出来ない。


120:名無しさん@3周年
09/08/28 05:38:21 N0Ew/8O3

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同等。
自民党はカルト票の中毒から抜けられずにボロボロになった。

覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?


121:名無しさん@3周年
09/08/28 05:51:41 wpzXpA47
自民党の犯罪  9
一人あたりGDP推移
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍 福田
2008年-●  23位 福田 麻生
ルーグマンの予言どうり、自民党ネオリベの政策で日本沈没w
A Leap In the Dark
So will Mr. Koizumi succeed? I hope so, but as I said, I have a bad feeling about this.
The implicit slogan of the Koizumi government is ''reform or bust.''
But it is dangerously likely that the actual result will be ''reform and bust.''
URLリンク(query.nytimes.com)



122:名無しさん@3周年
09/08/28 05:52:33 wpzXpA47
自民党の犯罪 日本の自殺者数は世界第5位
11年連続で自殺者3万人以上。つまり11年で中規模の都市が日本から一つ消えたことになる。
URLリンク(www.interq.or.jp)
日本の自殺者数は世界第5位。リストラなどの社会問題を背景に年々自殺者が増加し、年間3万人を超
える人が自殺。一日に約80人以上の人が自殺している計算となる。年齢では60歳以上と50歳代、理由
では健康や経済的生活などが多く、中高年の生活環境が変貌する中で年々深刻化している。
また自殺者が多い国は何らかの大きな歪みを持つといわれ、その理由によっては、個人的な問題を超え
た国家や社会の在り方が問われることにもなる。

日本の重大な社会問題と自殺
URLリンク(www9.plala.or.jp)
日本における自殺の精密分析(自殺 分析 日本)
東京都立衛生研究所年報,50巻,337-344 (1999)
URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)



123:名無しさん@3周年
09/08/28 05:53:25 wpzXpA47
自民党の犯罪
GNI 国民総所得に関しての資料
URLリンク(siteresources.worldbank.org)
3位  Norway
7位  Denmark
14位 Sweden
15位  United States
17位  Finland
25位  Japan


124:名無しさん@3周年
09/08/28 05:55:41 ZQtEKcjq
>>121
クルーグマンは流石よな

125:名無しさん@3周年
09/08/28 08:41:09 L2aZNB7R
1の書き込みの自民・公明政権の通知表をみれば

自称安心・責任政党と言っている自民・公明に日本の政治を任せられない事が
簡単にわかります

126:名無しさん@3周年
09/08/28 10:45:30 L2aZNB7R


127:名無しさん@3周年
09/08/28 11:04:23 L2aZNB7R
??

128:名無しさん@3周年
09/08/28 11:11:17 QFmFOhnr

ガラクタ内閣・・・田中真紀子さん相変わらず演説うまい

URLリンク(www.youtube.com)



129:名無しさん@3周年
09/08/28 11:24:52 5i+g5YfK
●上半期の自殺者1万7076人 史上最悪ペース 警察庁まとめ 

 今年上半期(1~6月)の全国の自殺者数は1万7076人(暫定値)で、前年同期
比で768人(4・7%)増加したことが27日、警察庁のまとめで分かった。月平均で
2846人となり、このまま推移すると、年間で最多だった平成15年(3万4427人)に
迫る水準となる。

7月27日19時7分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

まあ、自殺の実数は、10万人くらいだろうがな。統計上、不審死が非常に多いから。


●企業倒産、上半期8%増 6年ぶり高水準に

 民間調査会社の東京商工リサーチが8日発表した2009年上半期(1~6月)の全国
企業倒産集計によると、倒産件数は8169件と前年同期比8%増えた。上半期として
は4年連続の増加で、6年ぶりの高水準となった。昨年秋以降の金融危機が響き、
企業の倒産はなお高水準で推移している。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


●7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新

 雇用悪化に歯止めがかからない。総務省が28日発表した7月の完全失業率(季節調整値)は
5.7%と前月と比べ0.3ポイント悪化し、過去最悪を更新した。直近で最悪だったのは2003年4月
などに記録した5.5%。厚生労働省が同日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は0.42倍
と前月と比べ0.01ポイント低下し、3カ月連続で過去最低を更新した。 (08:36)

日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

130:名無しさん@3周年
09/08/28 12:44:05 3oSC/WP+
1は本当?

131:名無しさん@3周年
09/08/28 13:04:33 2VNOswhQ
民主はカンニングで0点

132:名無しさん@3周年
09/08/28 13:16:26 tkpOI2tU
痔民は毎年赤点(笑) 弱い者から巻き上げ、無駄遣いをし利益をむさぼる痔民、官りヨう、はいらない!!

133:名無しさん@3周年
09/08/28 14:20:40 gaW+AixY
小池百合子がカルト創価、カルト幸福の科学と手を組んだ!

●小池百合子が二つのカルトと選挙協力!●
スレリンク(seiji板)l50


134:名無しさん@3周年
09/08/28 18:59:57 SUjUCWgX
7月失業率、過去最悪の5.7%=求人倍率0.42倍で最低更新
8月28日9時0分配信 時事通信

 総務省が28日発表した労働力調査によると、7月の完全失業率(季節調整値)は前月比0.3ポイント悪化し、
過去最悪の5.7%となった。失業率の上昇は6カ月連続。一方、厚生労働省が同日発表した7月の有効求人倍率(同)は、
前月を0.01ポイント下回る0.42倍で、3カ月連続で過去最低を更新した。失業率はこれまで、「ITバブル」崩壊後の2002年
6、8月、03年4月の5.5%が最も高かった。

 今回の景気悪化局面で失業率は半年間に1.6ポイント上昇し、急激な悪化ぶりが際立つ。来年にかけ一層上昇するとの
見方が強く、6%台に乗る可能性もある。衆院選後の次期政権にとって雇用問題は最重要課題の一つになる。
 失業率を性別にみると、男性は前月比0.4ポイント上昇して6.1%と初の6%台になった。女性は5.1%で0.1ポイントアップした。
 完全失業者数は、前年同月比103万人増の359万人で、増加幅が初めて100万人を超えた。このうち、倒産や人員整理、
雇用契約満了など「非自発的な理由」による失業者は、過去最大の163万人だった。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

135:名無しさん@3周年
09/08/28 19:20:56 6qLJ4pU4
公明と幸福が反対勢力となった以上、民主は政権を取ったら宗教法人の税制優遇の審査を厳格化する事!

その分を、景気対策に回せば日本経済は潤う。



136:名無しさん@3周年
09/08/28 20:45:38 3oSC/WP+
1は本当?

137:名無しさん@3周年
09/08/28 21:28:47 cw+ocOL1
>>131
カンニングは、自公政権の十八番だろw

それに、民主党は政権を担ったことがないので、採点しようがない。

>>119
また、自民党工作員のおまえか。必死すぎるぞ(あきれた

>自民党のHP、

よくこんな醜悪なネガキャンHPつくったね。
これが60年間も政権の座にいた政党のやることか?

●自民党の真のマニフェストは民主党への誹謗中傷ビラだった!
URLリンク(www.the-journal.jp)
●“末期的”麻生自民「民主攻撃」悪ノリ加速
URLリンク(news.livedoor.com)
●これが政権政党のやることか~自公の卑劣なネガティブキャンペーン
URLリンク(news.livedoor.com)
●ここまでやる?! 自民党の対民主ネガティブキャンペーン 政策論争どころか、誹謗中傷・デマ攻撃ぶりに驚くばかり
URLリンク(www.news.janjan.jp)
●自民党パンフあまりに醜悪な中身
URLリンク(gendai.net)

138:名無しさん@3周年
09/08/28 21:31:44 GbA7Bson
自公連立政権で10年。
国民の可処分所得が10年連続で下がり、
結果100万円がマイナスになった。
家計から消えた。
結果からみれば、生活を守り抜くのが自民だ、公明だと
各党首が言っているが、国民を疲弊させたのが自公と言える。
結果は物語る、嘘をつかない。
自公は国民を貧しくしてしまった。
これ以上国民を騙すことはできない。
あと2日で国民の厳しい審判を受ける。
下野という結果を・・・!

139:名無しさん@3周年
09/08/28 21:33:46 t+TmUXr8
自公政権が0点なら 民主政権はマイナス10万点になる恐れがないんでしょうか・・?

140:名無しさん@3周年
09/08/28 21:38:21 bnUYQxQv
>>139

自公のは受験後の0点、民主のは受験前だから0点。


141:名無しさん@3周年
09/08/28 21:46:59 L2aZNB7R
政権を担当した事ない民主党に点数をつける事事態

工作員すぎる書き込みだ

142:名無しさん@3周年
09/08/28 22:02:40 j6UGHd+S
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」

98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
URLリンク(www.president.co.jp)


143:名無しさん@3周年
09/08/28 23:21:19 5Ftsm/Dr
自公政権の格差拡大政策、競争原理政策、政権たらいまわし政策で
医療、福祉、年金、介護、雇用のすべてが崩壊
このままだと残業代ゼロ
企業よりの政策が続くのはまちがいない
労働の奴隷化は強化されるだろう
この政策に賛同した自公政権の議員にはあるべき対応をするべきだろう
それが責任力とやらを標榜した議員へのあるべき評価となろう

144:名無しさん@3周年
09/08/28 23:53:58 SUjUCWgX
自公はマイナス

145:名無しさん@3周年
09/08/29 00:17:02 cFrXqxxZ

民主党が0点なら自民党はマイナス100万点

小泉純一郎は特にマイナス1000万点

146:名無しさん@3周年
09/08/29 00:26:24 gmkS/nE2
公明党を日本から無くそう!
スレリンク(seiji板)

147:名無しさん@3周年
09/08/29 00:35:14 EisuYGyR
まぁ自民党公明党は存在自体が害だからな

148:名無しさん@3周年
09/08/29 00:37:12 V8a4DpaS
左翼政権阻止のために自民党 ガンバレ


149:名無しさん@3周年
09/08/29 01:31:01 1CmNjHmn
右翼カルト政権阻止のために民主党 ガンバレ


150:名無しさん@3周年
09/08/29 10:38:02 00uhK+mb

政権交代の次は政界再編。

その後は二大政党制による、政権交代の常態化が目標。

まず今回はとことん勝つこと。

投票率を上げるため、個人レベルで何が出来るか考えましょう。

特に若者達、歴史的選挙に参加しよう。

明日は、必ず投票してください。


151:名無しさん@3周年
09/08/29 10:47:24 Y7NrMgZF
■自民党のHP、
日本の未来が危ないを見た。
国連通報制度、二重国籍法、小学生への洗脳教育、日教組、マルチ商法や売国、献金問題反日の巨悪に投票なんて理解出来ない。

政界再編は民主が拒否して入党させないだろ?

152:名無しさん@3周年
09/08/29 10:58:02 wfYf5BaL

8月30日20時以降


 ○  乙 もう用はない 
 く|)へ         ←カルト層化
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/      ←冬柴・太田・北側・阿呆
  /   ノ
  |
 /
 |


153:名無しさん@3周年
09/08/29 11:12:24 iqHRabJ5
早く民主党が政権とって、世界中に大醜態を晒して下さいねwww
2ヵ月持つか解らんけど

154:名無しさん@3周年
09/08/29 13:07:19 FyVvolxJ
1の自民・公明政権の実積を考えれば

選挙で選べない官僚とグルでいいなり家来の自民・公明政権に任せていれば

将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる

60年返済の借金「国債・地方債等」が積み上げるばかりで

国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い財政破綻しか
国民に待ち受けていないのではないでしょうか

155:名無しさん@3周年
09/08/29 14:03:28 QVjphWFh


156:名無しさん@3周年
09/08/29 14:08:44 yTLzjvBZ
>>151
また、自民党工作員のおまえか。必死すぎるぞ(あきれた

>自民党のHP、

よくこんな醜悪なネガキャンHPつくったね。
これが60年間も政権の座にいた政党のやることか?

●自民党の真のマニフェストは民主党への誹謗中傷ビラだった!
URLリンク(www.the-journal.jp)
●“末期的”麻生自民「民主攻撃」悪ノリ加速
URLリンク(news.livedoor.com)
●これが政権政党のやることか~自公の卑劣なネガティブキャンペーン
URLリンク(news.livedoor.com)
●ここまでやる?! 自民党の対民主ネガティブキャンペーン 政策論争どころか、誹謗中傷・デマ攻撃ぶりに驚くばかり
URLリンク(www.news.janjan.jp)
●自民党パンフあまりに醜悪な中身
URLリンク(gendai.net)

・・・・ったく、これだから、自民党狂信者は困るよ。

157:名無しさん@3周年
09/08/29 14:11:51 JSQTFeUk
民主党は永住外国人の地方参政権に賛成です。朝鮮の慰安婦に
賠償金を支払います!!!!

158:名無しさん@3周年
09/08/29 15:25:23 E88/LSFO
     ●幸福実現党が、自民党と選挙協力!●

URLリンク(www.jiji.com)

159:名無しさん@3周年
09/08/29 15:29:44 m8HdmkOW
自由主義のいいところもあった。
米やお酒、タバコがスーパーやコンビニで買えるようになった。
切手やはがきがコンビニで買えるし、郵便貯金への振込とかも出来るようになった。

でも、自民はこれで終わった。
天下りは続けるは、凍結してた無駄な道路も作り始めるは・・・

 今の自民は 0点 だ。

160:名無しさん@3周年
09/08/29 15:35:31 QVjphWFh
1の選挙で選べない官僚とグルでいいなり家来の自民・公明の実積の追加項目は

32年以上も官僚ОB天下り・渡りを根絶すると言い続けているが天下り・渡りし放題「年間12兆円」が現実の自民・公明党

161:名無しさん@3周年
09/08/29 15:59:55 QVjphWFh


162:名無しさん@3周年
09/08/29 16:28:40 FyVvolxJ
1の書き込みについて

意見や反論のある方はいませんか

163:名無しさん@3周年
09/08/29 16:36:37 FyVvolxJ
1の書き込みに反論はありませんか

反論や意見がなければ、これが自民・公明政権の実積でいいですね

164:名無しさん@3周年
09/08/29 16:39:10 X7+D1gKi
庶民にとって自民党は有害な政党に成り下がってます。

165:名無しさん@3周年
09/08/29 16:59:12 frCBRwdW
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
東京12区太田代表劣勢との調査結果。がんばったら、まじで落とせるかも。
東京12区の皆さん。ちょっと本気で投票してください!
カルトの代表を落選させてください!
フランスでは創価学会は堂々とカルト指定されています。以下参照
URLリンク(nvc.halsnet.com)

166:名無しさん@3周年
09/08/29 17:06:56 QVjphWFh
1の書き込みの自民・公明政権の実積を一人でも多くの有権者が知れば

本当に自民・公明政権に止めを刺すことが出来ると思う

167:名無しさん@3周年
09/08/29 17:08:40 q9665aqs
危機的な人材難と言われ続ける介護・福祉業界
育成・監視システムに問題が有るのか施設内では
虐待などが横行していて手の掛かる年寄りは事故に
見せかけて殺される事もあるようです。

スレリンク(welfare板)

168:名無しさん@3周年
09/08/29 17:11:47 Y7NrMgZF
●自民党のHP、
日本の未来が危ないを見た。
国連通報制度、二重国籍法、小学生への洗脳教育、日教組、日本解体し東アジア共同体へ、マルチ商法や売国、献金問題反日の巨悪に投票なんて理解出来ない。


169:名無しさん@3周年
09/08/29 17:15:20 QVjphWFh
国債の償還と利払いだけで介護保険の国負担2兆円の10倍の税収20兆円が無くなるが

自民・公明政権の現実である。

170:名無しさん@3周年
09/08/29 17:16:56 9uQdwbdc
●【石原伸晃】のパーティ券が税金で買われている-杉並区議たちが政務調査費で

URLリンク(www.mynewsjapan.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch