○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?65○●at SEIJI
○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?65○● - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
09/08/03 20:15:05 2cAImLK2

URLリンク(www.jcp.or.jp)
【北朝鮮に友好的な政党】
--解散で北朝鮮の船舶貨物検査法案が廃案になりがっかりでした。民主党マニフェストを見ると、
対北朝鮮の姿勢は自民党と同じ方向性なのだから、民主党は審議拒否する必要なかったのにと思います。

「民主党は、政局として審議拒否したと解説する人と、いやいや民主党は事務局や多くの人が北朝鮮と
友好関係にあった歴史があるから賛成しなかったんだろう、と両方の説があると思うんですね。
マニフェストはもちろん、保守系の票を取り込まないと政権交代にならないので一応、保守系を
安心させるようなことを書いたんだと思います。夫婦別姓も永住外国人参政権も本当は、
立党の精神といっていいものだと思いますが、マニフェストでは隠しましたでしょ?」

8月1日12時23分配信 産経新聞 政権交代で拉致問題後退? 山谷えり子氏インタビュー

51:名無しさん@3周年
09/08/03 20:16:27 UvqWZMA2
>>49

この前岡田がフリップ使って自民のマニフェストを批判してたw

52:名無しさん@3周年
09/08/03 20:16:44 UE4w74lQ
■【09衆院選】「比例投票先」は民主が3割超 共同通信調査

共同通信社が1、2の両日実施した衆院選に関する全国電話世論調査(第3回トレンド調査)によると、
比例代表の投票先政党で民主党は34.4%と前回調査(7月25、26日)から3.7ポイント増えたのに対し、自民党は1.1ポイント増の16.7%だった。

麻生太郎首相と民主党の鳩山由紀夫代表の「どちらが首相にふさわしいか」は
鳩山氏が46.6%(前回48.5%)、麻生氏が19.7%(同22.8%)。
内閣支持率は19.9%(同18.4%)だった。
小選挙区での投票先は民主党候補が33.9%(同31.7%)、自民党候補が16.9%(同16.1%)など。

無党派層に「あえて支持するとすればどの政党か」と質問したところ、民主党支持は40.6%(同37.0%)、自民党支持は17.1%(同17.4%)だった。

(2009.8.3 18:54 産経)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

-------------------------------------------------------------------------------

[比例代表の投票先政党]__________自民党=16.7% : 民主党=34.4%
[どちらが首相にふさわしいか]____麻生氏=19.7% : 鳩山氏=46.6%
[内閣支持率]_________________________支持 =19.9%
[小選挙区での投票先]_____________自民党=16.9% : 民主党=33.9%
[無党派層]_____________________________自民党=17.1% : 民主党=40.6%

無党派層に注目、
(前回:自民党=17.4% : 民主党=37.0%)が
(今回:自民党=17.1% : 民主党=40.6%)で民主党が上がっている。

53:名無しさん@3周年
09/08/03 20:17:37 j366PUrm

自民党、裏マニフェストに「永住外国人の地方参政権」「人権救済制度の確立」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

54:名無しさん@3周年
09/08/03 20:18:23 UvqWZMA2
今日のお前が言うなw


民主党の鳩山由紀夫代表は1日、岐阜市で記者会見し、2005年の衆院選で郵政民営化に反対して
自民党公認を得られなかった野田聖子消費者行政担当相らについて
「民営化に反対しながら、自民党に戻りたいという一心で(選挙後は)賛成した。
簡単に筋を曲げる政治家に未来を託せるかどうかが、一つの争点だ」と批判、
今回の選挙では郵政事業見直しの争点化を図る考えを強調した。 (2009/08/01-18:12)

野田消費者相らを批判=鳩山代表
URLリンク(www.jiji.com)


55:名無しさん@3周年
09/08/03 20:20:39 UvqWZMA2
【政治部デスクの斜め書き】
前々から「舌先三寸の男」だとは思っていたが、さすがにあきれた。
いよいよ首相の座が見えてきた民主党の鳩山由紀夫代表のことである。
その発言のブレ方は、発言の「ブレ」を批判され続けてきた麻生太郎首相の比ではないではないか。

まず、インド洋での海上自衛隊の給油活動を継続するための新テロ対策特措法。
来年1月に期限切れとなるが、鳩山氏は7月29日、熊本県菊陽町で
「基本的に延長しないというのがわれわれの立場だ」と述べ、海上自衛隊を撤収させる考えを明言した。

この発言は二重の意味でブレている。そもそも民主党は新テロ対策特措法を「憲法違反だ」と言ってきたのではないか。
それならば、社民党の主張通り、即時撤退させなければ筋が通らない。

ところが、自民、公明両党が民主党の外交・安保路線の「不安」を訴え始めると、鳩山氏は17日に「外交は継続性が必要。
一気にやめるのは無謀な議論だ」と新テロ特措法の継続を示唆、現実路線への転換をアピールした。これを受けて、
岡田克也幹事長も24日に「必要な修正を加えて認めることもないとはいえない」と踏み込み、
党幹部も相次いで新テロ特別措置法の延長方針をほのめかした。

これに連立政権入りが内定している社民党の福島瑞穂党首が「民主党のブレは看過できない」と猛反発。
すると鳩山氏は態度を豹変(ひょうへん)させ、「延長しない」と明言したのだ。
8月2日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

56:名無しさん@3周年
09/08/03 20:21:29 UvqWZMA2

鳩山氏の「ブレ」は今に始まったことではない。
平成11年に西村真悟防衛政務次官(当時)が核武装をめぐる発言をした際、
鳩山氏は「核武装してもよいかどうかを国会で検討したらどうかと言った瞬間にクビを切られるとなると、
国会で核をもつべきかどうかなんて議論がなされなくなる。
議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」と擁護した。至極まっとうな意見である。

ところが、18年10月に自民党の中川昭一政調会長(当時)がテレビ番組で「非核三原則は国民との重い約束だが、
北朝鮮の核実験の動向を受けて、この約束を見直すべきかどうか議論を尽くすべきだ」と発言した際は
「看過できない。議論も封印しなければならない」と批判している。なにをか言わんや。

このように鳩山氏のブレブレ発言は枚挙にいとまがないがないが、この辺でとどめよう。
なんと言っても「総理にもっとも近い男」なのだから…。



57:名無しさん@3周年
09/08/03 20:22:47 pawkd4U5
>>51
そりゃ筋が通らない。


58:名無しさん@3周年
09/08/03 20:25:08 UvqWZMA2

民主の支持するマスコミはこんなレベルw

★「豪雨」「竜巻」被災地で飛び交う“疫病神”の名前

 一体、何が起きているのか。死者27人を出した九州北部と山口の豪雨被害に続き、
群馬では竜巻で20人が負傷。被害総額は数十億円に上り、その後も各地で、真夏とは
思えない異常気象や天変地異が相次いでいる。
 被災地の住民たちは今も2次災害におびえながら復旧作業に追われているが、なぜこ
んなにおかしな天気が続くのか。被災地では、さまざまな憶測が飛び交っている。
(中略)
最大の被害に遭った福岡、山口、群馬の住民からは、こんな声がささやかれているので
ある。
「福岡といえば麻生首相の地元。山口は安倍元首相、そして群馬は福田前首相の地元で
す。なぜか、ここ3代続いたダメ首相の地元ばかりが被害を受けている。九州北部と山
口だけなら局地的な災害で理屈が通るが、どうして北関東の群馬までが竜巻被害を受け
たのか。彼ら3人が疫病神だからとしか思えないのです。昔から、国が乱れたときは天
災が起きるといいます。江戸時代の飢饉もそうだった。小泉政権時代にも、新潟県中越
地震など6件の大地震が発生し、死者は50人超、負傷者は7500人に上ったが、今
回の豪雨や竜巻も何らかのシグナルではないのか。次は森元首相を輩出した石川県が心
配だ、なんて声まで出ています」(被災地の住民)

 麻生首相は人気取りのために福岡、山口の被災地を回ったが、これ以上、疫病神政権
が続いたら日本は本当に沈没だ。

■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)(2009年7月31日掲載)(中略部分はソースで)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


59:名無しさん@3周年
09/08/03 20:33:13 o6cV7TyY
3日付中国新聞社電によると、民主党の岡田克也幹事長は同日、「民主党が政権を取れば、
日中関係はさらに前進する」と述べた。同党総本部で、取材を受けた。

岡田幹事長は「日中関係の重視は、党設立以来の一貫した立場」と表明。
「8月末に行われる総選挙で民主党が政権を取れば、日中関係はさらに前進する」と述べた。

*+*+ サーチナ 2009/08/03[18:55] +*+*
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

60:○民主党●
09/08/03 20:34:02 qAK7npt6
>>55
もしかしてと思って見てみたら、産経新聞記者の石橋文登氏が書いた記事だったw

>>57
もちこみ禁止は「まちがったフリップ」ってことになったんじゃないかな?

61:名無しさん@3周年
09/08/03 20:35:25 pawkd4U5
>>60
そーすきぼん

62:名無しさん@3周年
09/08/03 20:39:14 0R0HXZ4N

URLリンク(www.youtube.com)

63:名無しさん@3周年
09/08/03 20:52:18 ImSLIlVq
官僚が自由化に目障りなアメリカと財界にはめられたのではないか?
腐敗した部分は正すべきだが、今まで官僚主導の政治が外国から日本の産業を守ってきたのではないか?、総中流階級も
違うかな?
学校教育で俺らをバカにして、官僚もバカなってんじゃないのか
世界中の先進国で同じようなことが起きていないのだろうか?
右派政権がウヨウヨいて
サミットで政治家が金持ちスポンサーの為に悪巧みしてるのでは


64:○民主党●
09/08/03 20:52:24 qAK7npt6
>>61
> そーすきぼん
いや単に俺の予想だから・・・
テレビ朝日にしてみれば、自民党が意図的に間違えた数値を書いたフリップを用意して民主党の政策叩きを行ったとの見方ではないかな?
普通あのような単純ミスを犯す筈もなく、意図的であり悪質との判断からの事であろう。

65:名無しさん@3周年
09/08/03 20:58:24 0Nc+RFE6
民主の阿久津幸彦候補が大変なことになっているらしいぞ

「メタボ 八王子」で検索してみ

66:名無しさん@3周年
09/08/03 20:59:11 fB4vKIZA
週刊誌【週刊朝日】8月14日号(今週号)
⇒解散総選挙大特集:自民党を"壊滅"に追い込むスキャンダル3連発
(1)小渕優子・少子化担当相が受け取ったダイヤの高級腕時計
(2)「麻生太郎を支える会」武田良太 自民党衆院議員が懐に入れた「300万円」
(3)菅原一秀 自民党衆院議員の「お中元リスト」に公職選挙法違反疑惑が浮上!
URLリンク(publications.asahi.com)

自民党の山本幸三衆院議員元秘書がレンタルビデオ店強盗
よりによってこんな日に、「自民党衆院議員」の元秘書が強盗でお縄になった。
URLリンク(www.sanspo.com)

自民党の山本幸三衆院議員が謝罪…33歳衆院議員元秘書が強盗逮捕
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

暴力団“親密”企業が献金 中山泰秀議員の自民支部
URLリンク(www.47news.jp)
自民党・中山泰秀衆院議員(大阪4区)

67:名無しさん@3周年
09/08/03 20:59:59 fB4vKIZA
【東京9区】選挙区内支持者にメロン贈る? 自民・菅原一秀氏
自民党の菅原一秀・前衆院議員側が07年夏、同氏の選挙区である東京9区(東京都練馬区)の支持者らに
1個約2千円のメロンを贈った疑いがあることがわかった。
公職選挙法は国会議員やその後援団体などが選挙区内で金品を贈ることを禁じている。
複数の関係者によると、菅原氏側は、菅原氏が現職当時の同年7月、
北海道稚内市の物産店に贈答用メロンを注文し、配送を依頼した。
2個入り123件、3個入り9件、5個入り1件の計133件で、1件千円の送料と合わせ費用は計75万8千円。
菅原氏が代表を務める自由民主党東京都第9選挙区支部あてに領収証も発行された。
注文はその後、数件増えたという。
朝日新聞はこの領収証や、送付先とされた約140人のリストを入手。
うち73人が東京9区の住人で、数人から同氏側に礼状も届いたという。
菅原氏の秘書は「議員会館や地元の事務所をチェックしたが、送付先リストは見あたらなかった。
領収証も見たことがないし、北海道の物産店についても初めて聞いた。
(メロンを選挙区内の人に贈ったかどうかは)現在の事務所スタッフに知るものがおらず、お答えのしようがない」としている。
URLリンク(www.asahi.com)

68:名無しさん@3周年
09/08/03 21:03:24 U3gNh54n
そりゃ政権交代希望だから、民主党でしょう?

これ常識!



69:名無しさん@3周年
09/08/03 21:04:22 PtT3YSlc
>>67
買収DE砂

70:名無しさん@3周年
09/08/03 21:05:36 loECZFkQ
自民党内での政権交代でもいいよ
麻生のままでもいいし

71:名無しさん@3周年
09/08/03 21:08:05 U3gNh54n
>>70

今まで、嫌ってほどやってるだろう 笑



72:名無しさん@3周年
09/08/03 21:08:36 X6w4itr0
>>58
はっはっは。
これで横須賀にテポドンでも飛んでくりゃ完璧だよな。

73:名無しさん@3周年
09/08/03 21:08:54 f8O1c3d0
>>58
タレ流しの大手マスゴミより面白い。
日本列島バ感染は嫌なので民主にします。

74:名無しさん@3周年
09/08/03 21:16:31 J745NT0S
麻生金持ちすぎて庶民感覚はないのはわかるんだが
鳩山もお金持ちなんだよね
鳩山も麻生も一緒なんじゃないかなあっと
鳩山もエリート中のエリート・・・
ちゃんと庶民目線もってるかどうかがちょっと心配

75:名無しさん@3周年
09/08/03 21:35:37 N04UybbF
中国は今まで一度も選挙をしたことがない。

76:名無しさん@3周年
09/08/03 21:36:18 UE4w74lQ
■民主・小沢氏、橋下知事と4日に会談 地方分権など意見交換

民主党の小沢一郎代表代行は4日、大阪市内で橋下徹大阪府知事と会談する。橋下氏側が呼び掛けた。
民主党の地方分権政策などについて意見交換するとみられる。橋下氏は民主党の衆院選のマニフェスト(政権公約)に、国と地方による協議機関の法制化を盛り込むよう求めている。

(20:40 日経)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)



77:名無しさん@3周年
09/08/03 21:39:50 UE4w74lQ
■自民支持団体に異変 民主にじわり

自民党の選挙を長年にわたって支援してきた組織や業界に、異変が起きている。
兵庫県医師会の政治団体、県医師連盟は衆院選で推薦する与党候補を減らし、民主候補も推薦。
これまで通り与党を支援する農業団体や経済界からも「今回は民主に票が流れるだろう」との声が出る。
自民の政策への不満とともに、選挙後の政権交代も見据えた動きとみられる。

「政権を取ったら、どうするのか」。
2日、県医師連盟が自民、公明、民主の立候補予定者5人を招き、神戸市内で開いた医療政策討論会。会場からは、民主前職に質問が次々と飛んだ。

(8/3 08:40 神戸)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

78:名無しさん@3周年
09/08/03 21:40:21 pHyodEbS
俳優の押尾学容疑者逮捕へ LSDを使用 警視庁
押尾学(写真:産経新聞)
 幻覚作用のある禁止薬物LSDを使用していたとして、警視庁麻布署は麻薬取締法違反の疑いで、俳優でミュージシャンの押尾学容疑者(31)の逮捕状を請求した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
 麻布署によると、2日夜、東京都港区六本木のマンションで110番通報があり、署員が駆けつけると裸の女性がベッドで死亡していた。この部屋に出入りする関係者から事情聴取を進め、室内にいた押尾容疑者から薬物の尿検査を実施したところ陽性反応が出たという。
所属事務所のホームページなどによると、押尾さんは東京都出身。平成10年に俳優デビューし、「ラブレボリューション」「クニミツの政」など人気ドラマに出演する。ロックバンド「LIV」のボーカル兼リーダーとしても活動。18年には女優の矢田亜希子さん(30)
と結婚し、一男をもうけた。

79:名無しさん@3周年
09/08/03 21:40:29 Lc55w1Fu
>>76
鳩山に任せられないから自ら行くのか
流石に鳩山じゃ橋本に言いくるめられそうで不安なのね

80:名無しさん@3周年
09/08/03 21:45:31 M9g0PZeO
>>76
橋下は大阪の経済がえらいことになってるんだから、
とりあえず地方分権っていう、
自分のモラトリアムにひたるのはやめて、
現実を見てほしい。

81:名無しさん@3周年
09/08/03 21:48:32 vhePsNVN
押尾学も逮捕されたし、流れは自民に行きそうだな。
民主には覚せい剤で逮捕された議員もいたことだし。

82:名無しさん@3周年
09/08/03 21:50:23 HDQdYiBV
麻生は真の愛国保守主義者
経済対策も報道されてないが海外で絶賛

民主は選挙の事だけを考えてる売国党
資本の奴隷は国を売って自分の保身を守る事に必死

日本を守りたければ麻生自民に入れろ。間違いない。



83:名無しさん@3周年
09/08/03 21:51:19 DZj3kVes
>>80の言う現実

天下りを受け入れろ

84:麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA
09/08/03 21:51:52 9NJln2lo
矢田亜希子がかわいそうだな…
裸の女か…
鎖国するぐらいしかないのかもう…

85:名無しさん@3周年
09/08/03 21:51:56 RO8McymW

>売国自民なんて支持できない










わかります。

86:名無しさん@3周年
09/08/03 21:52:55 9IjXb1ov
選挙に受かることだけを考えているのは
どー考えても自民だろ

87:麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA
09/08/03 21:54:45 9NJln2lo
みんな在日から端を発してるんだよな…
売国、売国ってよ…
帰国事業の時にみんな帰れば良かったのに…

88:名無しさん@3周年
09/08/03 21:55:11 rQWlJHbm
>>58

ミンチュの支持層って、こういうの喜んで読んでそう



89:名無しさん@3周年
09/08/03 21:55:43 8VLwjHe4
>>74
私心のない政治は、
生活の心配がないエリートでないと無理なところがある。

政治をメシの種と心得、家業としている世襲政治家に、
私心を捨てろと言ってもムダだろう。

鳩山も麻生も大金持ちで生活の心配がないところは共通している。

ところが、鳩山の政治スタイルに私心が感じられないのに対して、
麻生のスタイルには私心がぎらついて見えるのはなぜか?

90:名無しさん@3周年
09/08/03 21:56:20 06+bhZJr
そりゃ、当選するためには手段を選んでられないわな
メロン配ったり

91:名無しさん@3周年
09/08/03 21:56:26 Bxl4zVLB

自民工作員よ 何とか言ってみろ!

麻生→漢字もまともに読めないあほな奴→そのあほを国会議員に選んだ馬鹿な選挙民→そのあほしか総裁にできない自民党


92:名無しさん@3周年
09/08/03 21:56:47 KNxxj+JP
今回は迷わず自民に投票

93:名無しさん@3周年
09/08/03 21:57:10 MKYaQlVn
橋下ごときに総大将を動かすまでもない。
ただ、小沢自身が来る者は拒まずつー発言してるから呼び掛けられれば会談ぐらいはするだろう。
まあ、青びょーたんが小沢にどやしつけられて小便だだ漏らしみたいな醜態さらさなければいいん
だけどねぇ。
橋下が恥をかくのは勝手だが、逆恨みで噛みついてきかねんからなぁ。
泥仕合に引き込まれたら民主にとってマイナスだろう。

94:麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA
09/08/03 21:57:38 9NJln2lo
在日や部落贔屓じゃなければ民主党もありなんだろうが…
なんで訳のわからん政策も掲げてるのか!?
訳のわからん政策よりも国旗掲げろよ…

95:名無しさん@3周年
09/08/03 21:59:06 J745NT0S
>>87 それは同意
ほんとだよ 在日一人残さず返せば良かったんだよ
そしてその帰還した在日が日本に戻ってきたのもいるらしい


96:名無しさん@3周年
09/08/03 22:00:40 3IB3QFKD
>>89
色眼鏡で見てるから

故人献金の面から見ても鳩山は私心がぎらついてるだろ?

97:名無しさん@3周年
09/08/03 22:01:04 DZj3kVes
民主党員が自作自演って空しくない?

98:名無しさん@3周年
09/08/03 22:01:35 MKYaQlVn
毎度のことながら自民信者は嘘ばかり言うなぁ。
★ニューヨーク・タイムズ麻生を酷評 「麻生はケンカっぱやい国粋主義者」
 25日付の米紙ニューヨーク・タイムズは社説で、
麻生首相が外相時代に「戦前の日本の植民地政策の成果を称賛、
戦時の残虐行為を正当化し、中国を危険な軍事的脅威だと表現した」と指摘、
「ケンカっぱやい国粋主義者として近隣諸国に記憶されている」と酷評した。
同紙は麻生氏の国粋主義的発言を批判した上で
「米国は日本に求めるものは責任ある戦略上のパートナーだ。
帝国主義への回帰や象徴的な武力の誇示でアジア諸国を怒らせるような政府ではない」と揶揄した。
その上で、日本の未来は「醜悪な戦前へのノスタルジー」にあるのではなく、
構造改革を進めて経済を近代化し、「近隣諸国を対等に扱うよう外交政策を近代化する」ことにある、としている。
同紙は06年にも麻生氏を「外交感覚も歴史感覚もおかしい」と酷評した。
URLリンク(news.livedoor.com)
麻生隠しに走った米国
URLリンク(www.eda-k.net)


99:Ψ(`∀´)Ψ
09/08/03 22:02:34 o6IBDaKO
まだ自民支持がいるのか?
俺的にはギャル曽根があれだけ食べてなんで太らないかくらい不思議だ

100:名無しさん@3周年
09/08/03 22:03:13 Bxl4zVLB
自民工作員よ 何とか言ってみろ!

大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は 
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!


101:麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA
09/08/03 22:03:52 9NJln2lo
>>95
在日がいなければどっちが愛国、売国なんつーあほな話しにはならんのにな…

アメリカ追従したのは売国ではないとは思うよ。
ま、金がなければなんも出来んがw

102:名無しさん@3周年
09/08/03 22:04:43 8VLwjHe4
たしかに鳩山には大いなる政治的野心が認められる。
しかし、政治的野心は私心とはまったく異なるものだ。

103:麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA
09/08/03 22:05:00 9NJln2lo
>>99
麻生政権支持者だけど呼んだ~

104:名無しさん@3周年
09/08/03 22:05:52 Bxl4zVLB
「ミンス」「公務員」「自治労」「シナ」「日教組」「売国」「マスコミ」しか言えない
自民工作員よ あほなりに何とか言ってみろ!

 次期衆院選を前に自公政権の05年衆院選以降の4年間を検証する「政権実績検証大会」(主催・新しい日本をつくる国民会議=21世紀臨調)が2日、東京都内のホテルで開かれた。参加した9団体が政権の運営や官僚の統制に成功したかどうかなどの「政権運営」と、
05年衆院選と07年参院選のマニフェストの達成度「政策」の2分野で採点した。
団体ごとに採点基準は異なるが、9団体の平均は、衆議院で2/3以上の議席を持ちながら「政権運営」が39.7点、「政策」が46点。いずれも自公政権に厳しい結果となった。

この結果 現政権与党には政権担当能力なんて全くないと言うことが証明されちゃったね。


105:名無しさん@3周年
09/08/03 22:06:25 S3s6EJu3
自民のマニフェスト見たが、何だありぁ?
年金記録とか安倍の時に『1年以内』とか言ってたくせに『来年の年末』だとよ
ら い ね ん だよ、
ら い ね ん !

しかも年末!

そして今までも、これからも誰一人として責任を取らない。

自公って本当に責任感無いな

106:名無しさん@3周年
09/08/03 22:06:54 HDQdYiBV
>>98
ニューヨークタイムズの一記者の一意見がどうした?
お前ニューヨークタイムズのいうことなら全て正当だと思ってる
前時代のステレオタイプか?w

実際に麻生の政策の結果、経済の現実的な数字の意味を読み解いたらどうだ?
一例をあげれば株価は7000円から1万にもどったのにな。

これが現実な。

お前のような意見は「詭弁」ていうんだよ。知ってたか?w

107:名無しさん@3周年
09/08/03 22:07:00 J745NT0S
さっきTVタックルでアメリカすら日本通り越して中国米国友好友好だよ
もう日本はアメリカに中国より下に見られてるよ
アメリカの国債今NO1中国なんだよ


108:名無しさん@3周年
09/08/03 22:08:08 oeQoFvxH

3日付中国新聞社電によると、民主党の岡田克也幹事長は同日、「民主党が政権を取れば、
日中関係はさらに前進する」と述べた。同党総本部で、取材を受けた。

岡田幹事長は「日中関係の重視は、党設立以来の一貫した立場」と表明。
「8月末に行われる総選挙で民主党が政権を取れば、日中関係はさらに前進する」と述べた。

*+*+ サーチナ 2009/08/03[18:55] +*+*
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

109:名無しさん@3周年
09/08/03 22:08:43 J745NT0S
核兵器もない日本 核兵器持ってる国中国
早く核保有してくれないかな 自民党が核保有宣言したらすぐ票いれるわ


110:名無しさん@3周年
09/08/03 22:08:47 YvEVosLY
引っ込めアホー。
もう形成逆転が無理なことぐらい自覚しろっちゅーの。

111:名無しさん@3周年
09/08/03 22:10:30 vhePsNVN
>>108
なるほど。ウイグルは見殺しにするわけだ。

人権派なら民主に入れられないね。

112:名無しさん@3周年
09/08/03 22:13:34 MKYaQlVn
ハハハッ、それじゃ、「サミット 麻生 相手にされず」と自分でググれや。
現実がよくわかるんじゃね?

113:名無しさん@3周年
09/08/03 22:14:48 WnZuVyg4
>>111
現在見殺しにしている自民への評価もしなきゃフェアじゃ無い。


114:名無しさん@3周年
09/08/03 22:15:34 J745NT0S
自民がウイグルやチベットの人たちに何かしたのか?


115:名無しさん@3周年
09/08/03 22:16:53 9JRBtkIb
必至に民主叩きやってる自民がかえって見苦しい
自分の今までの行いを省みず、また、前進する姿勢も全くなく、
ただ闇雲に他を蹴落としさえすれば
まだまだ栄華に座ってのほほんと生きられると思っているんだろうか?
そうとうおめでたいよ、苦労を知らない党の中の人らの考えって(´・ω・`)

116:名無しさん@3周年
09/08/03 22:18:22 HDQdYiBV
民主党の全ての公式映像では、国旗が掲揚されてない。
日教組の支配党だからだ。

どこの国の正当でも、公式会見などでは必ず国旗を掲揚する。
国を背負う機関として、当然の事だからだ。

根幹の思想の本質は、その存在の大義や言動より
見落としがちな細かい部分に現れる。
そしてそれは限りなく正確に真実を物語る。

民主党は日本の形を軽視している政党である事は間違いない。

117:名無しさん@3周年
09/08/03 22:21:33 7YWJybHQ
>>116
自民はサクラだらけだからだよww
民主は一般人が多いだけ。

118:名無しさん@3周年
09/08/03 22:21:52 J745NT0S
民主党HPより
国旗国歌法制化についての民主党の考え方(新聞広告)
 私たちは、他の政党の多くが十分な議論もせずに、結論をあっさりと出されたのに対し、
愚直なほど何度も何度も議論を重ねました。法案の提出にさまざまな意図があることに気付きながらも、時には激しく、しかし民主的に話し合いを続けて来ました。そして、一つの結論に達しました。それは、
日の丸を国旗として法律に定めることに賛成することです。

119:名無しさん@3周年
09/08/03 22:22:09 9JRBtkIb
自民のマニフェストは、計算上で10年間で100万円の年間所得を増やすことになっても
実質は消費税支出アップで120万円の増税=マイナス20万円の赤字になる悪寒がするし。

120:名無しさん@3周年
09/08/03 22:22:46 J745NT0S
>>118 URL忘れた URLリンク(www.dpj.or.jp)

121:名無しさん@3周年
09/08/03 22:24:02 MKYaQlVn
国旗とは国民の統合の象徴に過ぎず、白地に赤丸というただの図形の布や紙自体になんら主体が
ある訳でもなく、主体は日本国国民そのものだ。
多くの国民を蔑ろにし、格差を拡大させ国民同士に不和の種をバラまき統合にヒビを入れた自民は
これを踏みにじっていると言えるし、セーフティーネットを張り巡らし弱っている国民を救済し
社会の修繕を行おうとしている民主は十分これを尊重していると言える。
弱者切り捨て棄民を主張するネトウヨも国旗が象徴しているものを踏みにじっているという自覚を
持てよなぁ。

122:名無しさん@3周年
09/08/03 22:25:02 eGMJG2ap
そーいや日本の借金は主に国債だから
ゆーほど心配じゃないと聞いたけど、どゆこと?

123:名無しさん@3周年
09/08/03 22:26:58 bXba5qVC
自公マニフェスト実績4年間の評価(政権運営/政策実現)

同友会  35点/50点
連合  20点/30点
日本青年会議所  40点/46点
PHP総合研究所  43点/58点
言論NPO  30点/41点
日本総合研究所  36点/38点
構想日本  50.5点/50点
チームポリシーウォッチ  45点/45点
全国知事会  58点/56点

「小沢一郎が小選挙区を作り、小泉純一郎が自民党の支持基盤を壊してしまったことで、
いまの自民党の液状化がある」

124:名無しさん@3周年
09/08/03 22:28:41 3IB3QFKD
>>122
国債だからじゃなくて自国通貨建てだから
URLリンク(www.gci-klug.jp)
↑を見れば詳しくわかる


125:名無しさん@3周年
09/08/03 22:29:49 vhePsNVN
>>118
国旗国歌を認めるかどうかで、党内で論争になるってどんな反日政党なんだよ。
最終的に認めたとしても、異論がそうとうくすぶってるんだろ。
日教組には政治は任せられないね。

126:名無しさん@3周年
09/08/03 22:34:48 X6w4itr0
国民は自民に「責任力」ではなく「反省力」を求めてるんだけどな。
政権公約の自己評価も甘かったし、やっぱあいつら何も分かってねーよ。

127:名無しさん@3周年
09/08/03 22:35:02 lfKUtoHI
俺モロ自民党政治の被害者だよ
タクシーの運ちゃんやってて3年前までは年収400万円以上は確保してたけど
タクシー規制緩和のせいで去年年収300万円になった…焦って無理して休憩もろくにしないで仕事してたら
過労で人身事故起こしてしまい免許取消
今はバイト掛け持ちで月収13万円のみ…orz
最低限の生活すら奪った自民党を俺は絶対に許さない!!!

128:名無しさん@3周年
09/08/03 22:35:03 J745NT0S
民主主義だから論争あるのが普通じゃね?
意見いわさないほうがよっぽど社会主義じゃないの?

129:名無しさん@3周年
09/08/03 22:40:51 vhePsNVN
>>128
たとえば、消費税を上げるとき7%にするか10%にするかで
論争になるならわかる。しかし、コトは国家の根幹にかかわるもん
だぞ。これで党内で論争がおこるようなら、同じ政党にいること
じたいがおかしい。そんな政党に政権はまかせられない。

130:名無しさん@3周年
09/08/03 22:41:53 SoMhQSvW
前回の日食は昭和38年新幹線登場、東京ー大阪、4時間10分
ここから、日本は伸びたよね。今回は裁判員裁判登場、それで、
ここから、日本は変わったよね。ということにしたいね。

131:名無しさん@3周年
09/08/03 22:42:00 FB8QmUyn
政権交代すれば希望が見えてくることを信じて生きましょう!

"あなたの一票はあなたの人生を変える"のです

STOP!

   _________
   |           |
   |  命落とすな  .|
   |  自民落とせ  |
   |____  ___|
       |  |     
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


132:名無しさん@3周年
09/08/03 22:43:31 pjrp68pC
>>116
誰?永井?

133:名無しさん@3周年
09/08/03 22:43:45 J745NT0S
>>125 なら国旗を掲げている政党は自民党しかないとなれば 
しかし公明は掲げてないのになぜ自民党は連立まで組んでる党に票入れないといけないのかって話にもなる

134:名無しさん@3周年
09/08/03 22:44:51 YvEVosLY
今自民に投票するヤツはドM人間。
ひどい目に会えば会うほど快感を感じる連中だよ。
こんな少数派は放っておこうぜ。

135:名無しさん@3周年
09/08/03 22:45:25 J745NT0S
公明と連立組んでる自民党なんかぜったいいれたくねえw

136:名無しさん@3周年
09/08/03 22:46:45 J745NT0S
俺は民主応援してるけど比例で国民新党だけしかいれないよw

137:名無しさん@3周年
09/08/03 22:46:51 9JRBtkIb
どうでもいいことだが
天皇の国事行為に出席しないくせに憲法改正に反対する共産党もおかしいよな

138:名無しさん@3周年
09/08/03 22:47:42 WnZuVyg4
>>122
主に日本国民(郵便貯金とか)が買ってるから円の価値には影響がほとんど無い。
つまり、アメリカ国債なんかは中国や日本等の外国が買ってるから、これらの国に見捨てられたら
アメリカはドル暴落でハイパーインフレ間違い無し。(大きすぎてつぶせない巨大銀行の様な物。ふざけた話だが)
じゃあそうすれば?日本強くなるじゃん!と言う意見ももっともだが、ハイパー円高になったりすれば
輸出で持ってる日本には利益にならない。
実際には借金のシャブ漬けアメリカよりは日本の方が健全なのだろうが、日本は自民がグダグダだったので
同じ日本人からとは言え借金が大杉。結局お互いに破たんするまで政権担当者は甘い汁吸いましょうかの状態。

大げさに言えば、アメリカが徳政令を発令したら世界中が大パニックだが、日本が同じ事しても日本人のみがパニックになるだけ。


139:名無しさん@3周年
09/08/03 22:48:00 MV0AtpKX
自民の政策は、
土建屋を守るための道路建設、ガソリン暫定税率
電機会社と自動車産業を守るためのECOポイント、減税
中小企業を守るための雇用調整助成金
官僚は使いこなすものと言って官僚制度維持、天下り斡旋.
しかし多くの国民にその恩恵は帰ってこない
ただ短に衰退事業や産業、腐敗制度を延命させてるだけ
根本的な治療はせず痛み止めでその場しのぎだから
借金はどんどん膨らみ社旗保障はどんどん削られる

140:名無しさん@3周年
09/08/03 22:48:13 aZ5VhbS4
小泉安倍福田のマニフェストも総括しろよ~自公~
まま5点だなw

141:名無しさん@3周年
09/08/03 22:50:06 YvEVosLY
安倍福田はゼロだろ。

142:名無しさん@3周年
09/08/03 22:50:06 StU2X6Ct
>>125
> 日教組には政治は任せられないね。

日教組が支持する議員が、民主の中に何人いると思っているのか? 今回の衆院選後
は、その%はさらに下がる。それで、日教組が民主を支配できると思っているのか?

日教組より、自民の支持団体である創価学会の方がもっとたちが悪いんじゃないかな~。



143:名無しさん@3周年
09/08/03 22:55:37 3IB3QFKD
>>139
今回は両党とも社会保障を増やして借金を膨らませようとしてるけどね

144:○民主党●
09/08/03 22:56:18 qAK7npt6
>>138
> 主に日本国民(郵便貯金とか)が買ってるから円の価値には影響がほとんど無い。
まぁその通りだが、今のままだと金利を上げる政策が打てないという問題がある。
予算を組む度に不足する税収を補う為に巨額な赤字国債が発行されており、これは健全とはいえない。
増税するなり予算を見直して歳出を減らす等をして赤字国債を発行しなくても予算を組めるようにすることが望ましい。
その意味において自民党政権には大きな罪があると言えるだろう。

145:名無しさん@3周年
09/08/03 22:57:35 aZ5VhbS4
郵政改革は本丸w 本丸中の意味が知りたいw
なにか良くなった?

146:名無しさん@3周年
09/08/03 22:59:27 3IB3QFKD
>>144
いやいやプライマリバランスはここ数年回復してきてるよ
そのぶん社会保障費を削りすぎて不満が爆発してるんだと思うが

147:名無しさん@3周年
09/08/03 22:59:39 J745NT0S
>>143 今までなぜ社会保障削ってきたんだ?
10年間で13兆円 削られた社会保障費元に戻せ 小池議員
URLリンク(www.youtube.com)
骨太の方針
URLリンク(ja.wikipedia.org)


148:○民主党●
09/08/03 23:01:56 qAK7npt6
>>146
> いやいやプライマリバランスはここ数年回復してきてるよ
> そのぶん社会保障費を削りすぎて不満が爆発してるんだと思うが
結論から言うと減らし方に問題があったと言うことだね。
やはり特別会計に手を付けないとなにも出来ない、ここは民主党の主張が正しい。

149:名無しさん@3周年
09/08/03 23:05:26 StU2X6Ct
>>145
> 郵政改革は本丸w 本丸中の意味が知りたいw

俺は民主を支持しているが、郵政民営化は必要だったと思っている。本来は、郵政改革
から霞ヶ関の改革に進むべきところを、福田首相あたりで方向が変わり、麻生総理で
完全に反対方向へ進み始めた。そこに間違いがあると思っている。

郵政民営化で、収支が黒字化したらしいので、それは成果だろうね。そして、いまさら、
郵政を国営化といっても、国民は納得しないだろうし。

150:m-(=゚ω゚=)---!
09/08/03 23:07:58 NcfD+FML
郵便貯金をアメリカに導入させるつもりだったんだろうねえ。
それしか考えられない。




151:名無しさん@3周年
09/08/03 23:11:11 J745NT0S
郵政民営化後
URLリンク(www.jimin.jp)
解決してないww

152:名無しさん@3周年
09/08/03 23:11:15 WVKqYuY+
>>149
田舎の採算合わないとこはどんどん潰して黒字化w老人お怒りで野党に鞍替えw

153:名無しさん@3周年
09/08/03 23:11:35 J072G3Jp

民主の支持層ってこんなの読んで喜ぶレベルでしょw



★「豪雨」「竜巻」被災地で飛び交う“疫病神”の名前

 一体、何が起きているのか。死者27人を出した九州北部と山口の豪雨被害に続き、
群馬では竜巻で20人が負傷。被害総額は数十億円に上り、その後も各地で、真夏とは
思えない異常気象や天変地異が相次いでいる。
 被災地の住民たちは今も2次災害におびえながら復旧作業に追われているが、なぜこ
んなにおかしな天気が続くのか。被災地では、さまざまな憶測が飛び交っている。
(中略)
最大の被害に遭った福岡、山口、群馬の住民からは、こんな声がささやかれているので
ある。
「福岡といえば麻生首相の地元。山口は安倍元首相、そして群馬は福田前首相の地元で
す。なぜか、ここ3代続いたダメ首相の地元ばかりが被害を受けている。九州北部と山
口だけなら局地的な災害で理屈が通るが、どうして北関東の群馬までが竜巻被害を受け
たのか。彼ら3人が疫病神だからとしか思えないのです。昔から、国が乱れたときは天
災が起きるといいます。江戸時代の飢饉もそうだった。小泉政権時代にも、新潟県中越
地震など6件の大地震が発生し、死者は50人超、負傷者は7500人に上ったが、今
回の豪雨や竜巻も何らかのシグナルではないのか。次は森元首相を輩出した石川県が心
配だ、なんて声まで出ています」(被災地の住民)

 麻生首相は人気取りのために福岡、山口の被災地を回ったが、これ以上、疫病神政権
が続いたら日本は本当に沈没だ。

■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)(2009年7月31日掲載)(中略部分はソースで)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


154:名無しさん@3周年
09/08/03 23:12:51 M1U7RokW
いろんな団体が自公政権の実績は
落第点っていってるんだけど
自民工作員さん、どうすんの?

155:名無しさん@3周年
09/08/03 23:13:40 J745NT0S
>>153 民主の支持層ってこんなの読んで喜ぶレベルでしょw
こんな事いってる人のが不謹慎

156:名無しさん@3周年
09/08/03 23:14:34 M1U7RokW
夏休み終了目前になって
必死に宿題やっても遅いよ
もう詰んでる

157:名無しさん@3周年
09/08/03 23:14:53 3IB3QFKD
>>148
特別会計に手を入れるというのは正しい
だから自民もやってる

民主はそれが生ぬるい、もっと削減するといっている。
可能かどうかは別としてそれも正しいと思う。
ただし、それを全てばら撒いてしまっては財政は回復しない

一般市民が一番不安に思ってるのは財政だと思うんだけど違うのかな?

158:名無しさん@3周年
09/08/03 23:14:55 StU2X6Ct
>>150
> 郵便貯金をアメリカに導入させるつもりだったんだろうねえ。

竹中平蔵は、そこまでは考えてなかったと思うよ。しかし、小泉政治の三位一体改革が
地方を疲弊させたことは確かだし、また、今から振り返ってみると、小さな政府、市場原
理主義が日本には会わなかったということなんだろうね。

159:○民主党●
09/08/03 23:18:39 qAK7npt6
このまま民営化してしまうと郵便事業は事実上なりたたなくなるな。
ただ、時代的に郵便事業が必要なのかも考える必要がある。
例えば、郵便の電子化等があるだろう、社会システムをもう少し変える必要がある。
電子取引の安全性の確保、電子郵便により様々な届け出の受付と電子書類の交付等々。

後は郵貯の外資からの保護が必要だろう、公開株の50.1%以上は国が保有するか
外資への売買禁止等の制限を加えるべきだ。

160:名無しさん@3周年
09/08/03 23:20:22 StU2X6Ct
>>157
> 一般市民が一番不安に思ってるのは財政だと思うんだけど違うのかな?

一般市民の多くは、財政なんて考えてないと思うよ。財源、財源と騒いでいるのは、
マスコミと自民党政治家ぐらいじゃないかな~。

一般市民のの多くは、無駄をなくせばかなりの財源が出てくると信じているよ。



161:名無しさん@3周年
09/08/03 23:22:09 WVKqYuY+
政党支持率でも痔(クサッ)30%民47%
URLリンク(www.47news.jp)

162:名無しさん@3周年
09/08/03 23:26:12 3IB3QFKD
>>159
放送局の株も外資による直接的、間接的な株の保有率に制限があるから
そうするんじゃね?

>>160
財源を確保できるなら財政の健全化したら?
といってるだけだけど

163:名無しさん@3周年
09/08/03 23:26:45 PtT3YSlc

924 :水先案名無い人:2009/08/03(月) 23:06:33 ID:0/E/edRN0
ネトウヨのさらに斜め上を行く自民党

自民・太田前農水相「苦戦しているのは極左がマスコミの中枢にいるから」
スレリンク(news板)
福岡3区の自民・太田氏、苦戦の理由は「極左マスコミ」

衆院選の福岡3区から立候補を予定している自民前職の太田誠一前農水相は3日、
「共産党にさえいられなくなった武装革命派を極左と呼ぶ。

(極左の)セクトに入って暴れたためにマスコミしか採用されなかった人がマスコミの中枢にいるから、
私が(3区で)戦っている人を一生懸命応援し、連動している」と述べた。

福岡市中央区の九州電力本店で同社と取引企業が開いた激励会でのあいさつの中で、
「私が苦戦している理由」として語った。

激励会後、発言の真意を尋ねようとした記者に対し、太田氏は「非公開の場での発言なので、
コメントできない」と述べた。会合は、録音・録画は禁止されていたが、記者の取材は制限されていない。

URLリンク(www.asahi.com)


164:名無しさん@3周年
09/08/03 23:27:31 RO8McymW
米国債に300兆円ぶっ込んだ売国クソ痔民&ケケ中!

165:○民主党●
09/08/03 23:28:35 qAK7npt6
>>157
> 民主はそれが生ぬるい、もっと削減するといっている。
> 可能かどうかは別としてそれも正しいと思う。
> ただし、それを全てばら撒いてしまっては財政は回復しない
いや全てばら撒かないと経済規模が縮小してしまい不味いからそれを使っての財政再建は無理。
財政再建はやはり増税しかない。


> 一般市民が一番不安に思ってるのは財政だと思うんだけど違うのかな?
これは国民に正しい情報が伝わっていないからだろう。
例えば、自民党の方針だとこれから毎年44兆円を超える規模の予算を経済が回復するまで使い続けようと考えている。
この規模は民主党が掲げている16.8兆円の財源確保を全く行わず全て赤字国債で予算執行した規模に匹敵するという
事実を国民の殆どが知らされていないから・・・というかそもそも毎年30兆円を超える赤字国債が垂れ流されている事実
すら知らない人も多いだろう。

166:名無しさん@3周年
09/08/03 23:30:14 StU2X6Ct
>>162
> 財源を確保できるなら財政の健全化したら?

そうだね。優先度の問題だろうけど、子供手当てなどの社会保障関連で、ある程度
生活の安定が進んだら、財政の健全化にも力を注ぐべきだと思う。

167:名無しさん@3周年
09/08/03 23:32:27 NZD60Vln
高速無料化、ガソリン暫定税廃止 子供手当ても出来ない日本なら、どっち道日本は崩壊する! 民主党の厳しい改革をやっていかないと日本に将来はない

168:名無しさん@3周年
09/08/03 23:37:56 J745NT0S
子供手当てでしっかり子のために、使ってくれなくなったら廃止になるだろうし
これは国民の親のモラルも必要だよな
もし不当な使い方をして無駄になったらまじで日本は人間が終わってると思う
しっかりと親は手当ては税金なんだから、その事はしっかり頭にいれてほしい。
これには責任ある行動をしてほしい。
将来の親にも繋がってくる事だ。

169:○民主党●
09/08/03 23:38:40 qAK7npt6
>>167
つーか、16.8兆円の全てを赤字国債で賄っても自民党案よりマシであります。
そしてその場合は経済効果も非常に大きなものとなるから景気回復は早くなる。
しかし財政はその分だけ悪化するのでその後の増税額も増やさねばならず
やはり予算執行コストの削減は遅れるにしても必須だろう。

170:名無しさん@3周年
09/08/03 23:39:03 3IB3QFKD
>>165
>いや全てばら撒かないと経済規模が縮小してしまい不味いからそれを使っての財政再建は無理。
>財政再建はやはり増税しかない。
安定財源は11兆ちょいでしょそれ以上ばら撒いた上に
毎年1兆以上の社会保障費自然増を考慮してないから
無駄に増税しなくてはいけないことになるんだけど
それでもいいと思ってる国民は多いのかな?

>例えば、自民党の方針だとこれから毎年44兆円を超える規模の予算を経済が回復するまで使い続けようと考えている。
毎年じゃないでしょ?

>というかそもそも毎年30兆円を超える赤字国債が垂れ流されている事実
借換えも含めてね
2007年はプライマリバランスが約4兆マイナスくらいだったはず
ここ数年は累積債務の上昇は鈍化傾向だよ

171:名無しさん@3周年
09/08/03 23:42:01 3IB3QFKD
>>169
GDP押し上げ効果はわずか0・1% 民主党政策
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

それほどの効果はないようだが…

172:名無しさん@3周年
09/08/03 23:43:07 DZj3kVes
はいはい、票集め、票集め

173:名無しさん@3周年
09/08/03 23:44:46 7+U6sJYe
民主か自民どっちでもいいけど、裁判員制度廃止なんて、やってみないのかな。
あれ、みんなやりたがってないみたいだし。妥協案として、やりたい人だけ
やるようにするとかしてね。
あれも、小泉の時に、決まったことだろうし、小泉がやったことなんて、ろくな
ことが無いんだし。

174:名無しさん@3周年
09/08/03 23:46:55 J745NT0S
裁判員制度行きたくないなあ・・・
行きたい人だけいけるようにすればいい気がする
やくざとか人殺しとかどうすんのよw
確か三年後と見直すってことも盛り込まれたような


175:名無しさん@3周年
09/08/03 23:49:00 Eh9uzPR0
>>173
それは関係なさそう

裁判官の感覚と一般人の感覚がずれてると、マスコミが叩きまくった
結果がこれですわ
とくに量刑の差がはげしいと

そんなわけで、裁判員は量刑まで決めるはめになりましたw
困ったもんだ

176:名無しさん@3周年
09/08/03 23:51:12 F8yXDfAW
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    もう派遣は要らん首だ!首!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|     次の時代は移民だ!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |     移民労働者!カモ~ン!自民党、頼むぞ!
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         / 自民党「移民1000万人受け入れ」
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ URLリンク(sankei.jp.msn.com)

177:名無しさん@3周年
09/08/03 23:52:11 J745NT0S
三年後に見直しできるみたいだが・・・ 意味がないようです・・・

制度に関して指摘される問題点

制度の問題点が表面化しない

「いろいろな問題が起きていても、それが守秘義務などによって表には出てこないようになっているため、問題があってもそれが直らない制度設計になっている」[11]

* 法律では3年後の見直しを予定しているが、裁判員に守秘義務があるため、実際の運用の中で問題が起こっても、それを表明し、議論することが出来ない。

178:○民主党●
09/08/03 23:52:35 qAK7npt6
>>170
> 安定財源は11兆ちょいでしょそれ以上ばら撒いた上に
> 毎年1兆以上の社会保障費自然増を考慮してないから
> 無駄に増税しなくてはいけないことになるんだけど
> それでもいいと思ってる国民は多いのかな?
11兆円は確保に余裕を持たせているからで民主党は20兆円規模の財源を予算執行コスト削減で捻出可能だと考えている。

> 毎年じゃないでしょ?
いいや、景気が回復するまで毎年行う予定にしている、そして自民党の政策では景気は回復しないことは実証済みだ。
大企業の内部留保金が増えるだけだろう。

> 借換えも含めてね
違うぞ、国債発行残高そのものが毎年30兆円増え続けている。
これは国債残高だけであり地方債も含めるともっと大きい、小泉内閣が地方への予算を毎年5兆円程度削減したことが大きい。(負債隠し?)

> ここ数年は累積債務の上昇は鈍化傾向だよ
この5年間で129兆円増えてるよ (国債発行残高)

179:名無しさん@3周年
09/08/03 23:52:37 N04UybbF
売国議員一覧

URLリンク(senkyomae.com)

180:名無しさん@3周年
09/08/03 23:52:50 Eh9uzPR0
>>173
俺思うに
小泉もひどかったけど、森のときもかなりひどかったよ
特に、住民基本台帳とやらね
これからはITの時代だって騒いで、無理やり導入
そのために、各市役所にはそれ専門の役人は要るわ、とにかく金かかるわ
そして、ほとんど使われてないw

181:名無しさん@3周年
09/08/03 23:53:14 bCMnJOQY
★ 民主の製造業派遣撤廃公約って、撤回したの??



182:○民主党●
09/08/03 23:53:39 qAK7npt6
>128 5年間→4年間

183:名無しさん@3周年
09/08/03 23:55:30 rYCDXcYM
民主党鳩山友愛外交で東アジア共同体を推進すべし

スレリンク(giin板)l50


民主党鳩山友愛外交で東アジア共同体を推進すべし

スレリンク(giin板)l50

民主党鳩山友愛外交で東アジア共同体を推進すべし

スレリンク(giin板)l50

民主党鳩山友愛外交で東アジア共同体を推進すべし

スレリンク(giin板)l50

184:名無しさん@3周年
09/08/03 23:58:59 F8yXDfAW
ついに出た“阿呆”太郎という週刊誌の見出し
スレリンク(news板)

185:名無しさん@3周年
09/08/03 23:59:20 bCMnJOQY
>>181



186:名無しさん@3周年
09/08/04 00:00:08 XvUTNAme
>>181
 民主党のマニフェスト見てみるといいよ
URLリンク(www.dpj.or.jp)
派遣撤廃に強いのがたぶん共産党が一番なはず
URLリンク(www.jcp.or.jp)


187:名無しさん@3周年
09/08/04 00:00:29 Eh9uzPR0
そういや、小渕のときは
2000円札だったねww
あらたに自販機を造らなければならないから、景気上昇する
なんて言ってやりよった
その結果、いまだにまっさらの2000円紙幣が各銀行に山積みww

しかし、それは枝葉にすぎず
国債の大量発行、3大減税(ま、あの状況じゃしかたなかったわけだけど)
問題はその後
なんでまっさきにサラリーマン減税が終了するんだよ?

188:名無しさん@3周年
09/08/04 00:01:11 RfcFoimV
政権交代は必要だが民主はドコを見て政治を行おうとしているの?


189:名無しさん@3周年
09/08/04 00:03:28 o2qpFckV
自民が公明との共通公約で国民年金加入期間を10年に短縮だと。
ただ、10年しか加入してないと月1万円程度しかもらえないから
そういう人には補助金を上乗せして生活支援するって。
これじゃ民主以上に「バラ撒き」「財源は?」ってことになるぞ。

190:名無しさん@3周年
09/08/04 00:04:19 Eh9uzPR0
>>188
これからこれから
政権交代してから、そりゃもめにもめてさ
分裂の可能性もあるだろう
他党との合流もあるだろう

とにかく、政権とってみないとわかりませんね

そして、今回は民主に入れる俺が次回はきっと別の党に入れる可能性が高い

191:名無しさん@3周年
09/08/04 00:06:24 4gQl0/Y+
■鬼畜自民公明政権の主な実績■
・生活保護費カット
・定率減税廃止
・障害者自立支援法
・年金受給年齢引き上げ
・生活保護母子加算廃止

キチガイ自民党のキチガイ政策
1.インチキ年金処理(銀行だったら土下座と損害賠償) 
2.インチキ医療制度(病院から追い出し、そして見殺し)
3.インチキ薬害対応(薬害被害者を見殺し)
4.インチキ雇用政策(労働者を見殺し)
5.インチキ財政  (ピンハネ、浪費で財政赤字900兆円)
6、インチキ道路建設(ピンハネ、浪費)
7.インチキ消費税 (10%も20%も同じ。ピンハネ、食い潰し)
8.インチキ農政  (自給率39%。先進国80%以上)
9.その他インチキ色々


192:名無しさん@3周年
09/08/04 00:07:05 GYjjqNmE
>>188
別の見方すれば
自民は今までどこを見ていたかだね

俺ら貧乏人のほうは見てなかったのは間違いないな

193:名無しさん@3周年
09/08/04 00:07:22 XvUTNAme
民主にずっと任せるために応援してるんじゃないぞ
政権交代させて自公が分裂 民主党内も分裂
最終的に保守派の党ができればいいと思ってる。
自公のままじゃあこれからなにもかわらん
未来をかえるためのたった一歩の手段で民主党使うだけ
そこから先はいい日本のための政党ができる事を祈る

194:名無しさん@3周年
09/08/04 00:14:55 GYjjqNmE
TVのコメンテーターや有識者ってほとんど全員が
今回は民主に入れるんでしょうね?

今回も自民に入れそうなヤツって誰?

195:名無しさん@3周年
09/08/04 00:16:54 JzNYScqA
比例は民主34%、自民16% 衆院選トレンド調査
URLリンク(www.47news.jp)

196:○民主党●
09/08/04 00:17:16 BWFc/Mar
>>193
このまま推移すれば民主党政権になり、自民党が割れて民主党へ吸収される議員が衆参合わせて20~30名程発生するんじゃないかな?
そうなると民主党単独で政権運営が可能になるから多分社民党とは連立しないことになると思う。

197:名無しさん@3周年
09/08/04 00:17:16 h1YYUvq/
>>170
>11兆円は確保に余裕を持たせているからで民主党は20兆円規模の財源を予算執行コスト削減で捻出可能だと考えている。
じゃあ何で縮小しちゃったんだろうね?
ちなみに、マニフェストの政策各論に書いてある金額を
全て足すと22兆になるんだけど…

>いいや、景気が回復するまで毎年行う予定にしている、
失礼、景気回復までの話でした

>そして自民党の政策では景気は回復しないことは実証済みだ。
さすがにそれは嘘↓消費動向をみても明らかに回復してるし
来年のGDP成長率はプラスと予測されてるぞ
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

>違うぞ、国債発行残高そのものが毎年30兆円増え続けている。
国債と地方債をごっちゃにしたら駄目だろwというか地方でも無駄遣いが多かったん
だから方針としては間違ってないんじゃない?
民主党も地方への給付金を一括方式にする代わり減らすんだよね?

198:名無しさん@3周年
09/08/04 00:19:58 XvUTNAme
>>196 吸収されるかな
さすがに民主が自民吸収したら世論は反発になって民主の支持も下がるんじゃないかな?
社民との連立はないと 国民新党とは民主連立の可能性がある 公明と民主は絶対ないみたい。

199:名無しさん@3周年
09/08/04 00:20:20 /s0x/Rgc
>>187
今まで3回位しか見たことない!二千円の偽札がでまわっても気が付かんと思う。

200:197
09/08/04 00:21:26 h1YYUvq/
すまん、そろそろ寝ます
暇があったらまた明日

201:名無しさん@3周年
09/08/04 00:22:09 f88YnfXC
自民が割れるにしても予算成立するまでは無いんじゃね?
民主政権が速攻ボロボロになってやっぱ自民だってなるかもしれんし

あと当選後の鞍替えはバッシング受けそうだから民主に吸収というより
新党結成→連立な感じが

202:○民主党●
09/08/04 00:28:40 BWFc/Mar
>>197
> じゃあ何で縮小しちゃったんだろうね?
少ないに越したことはないからだよ、予算執行コストの削減には必ず痛みを伴う、言わばハードランディングだ。
ムダであっても予算に変わりなく、それにぶら下がって生活をしている人達はいるのです。

> さすがにそれは嘘↓消費動向をみても明らかに回復してるし
> 来年のGDP成長率はプラスと予測されてるぞ
その数値は意味がない、外需の成長率は毎年2%程度はある、問題なのは内需。
内需が伸びないと国民の生活は向上しない、大企業の内部留保金が増えるだけだ。

> 国債と地方債をごっちゃにしたら駄目だろ
ごっちゃにしていない、国債発行残高だけでこの4年間に129兆円増えている。
基本的に国債の償還は利息のみ払い後は国債発行で賄っているがこの国債の差し替え分は44兆円には含まれていない。

203:名無しさん@3周年
09/08/04 00:30:08 dNbam3hY
仮に民主が政権を執るとして、90年代前半の政権交代の時と較べてどうだろうか?

鳩山(兄)さんの公約は、確かに意欲的ではあるが、財源確保など難があるもの
が目立つ。どれだけ実現するだろう。福祉や医療を重視するのは結構な事だが
他の産業をかなりないがしろにするような経済政策のような印象。
需要産業の1つ、製造業や国からの公共事業も大幅に逆風になるのでは。
ハコモノ、と馬鹿にする風潮も最近あるけど。都市でも原野でも快適な人間の業務や
居住空間を提供するものは大切。インフラだって航空など理にかなった整備が
されなくなって、まともなとこが害を受けている。

公共事業などは山奥や僻地へ過剰な高規格のまこと橋やまことトンネルを乱造し
がら空きの状態を作るような現在の状況は駄目だが、本当に必要な公共事業
や空港・港湾整備は、経済波及効果や採算性が分かている有益なものなど
選択して実行すべきだと思う。現在の麻生政権のように。




204:名無しさん@3周年
09/08/04 00:31:54 dNbam3hY
勿論、僻地も必要規模のインフラ整備は必要で、その辺は福祉・医療サービスの
実現とも関係してくると思います。「友愛」と言うキーワードが国内的に
実現性のある政策と共に、各産業をスポイル犠牲する事無く経済の歯車が滑らかに
回るのならいいんですけど。

対外的にも、東アジアの国との接近など政治的に言いなりや、コントロールされる
ような国益に反する事はやらないでもらいたいです。2ちゃんで強調されてる
ような事は無いと思いますが。 

帰化系の議員その他の事が良く言われるが、自民公明にだって多いし、私利私欲で酒色接待を受けて、売国的な事に手を染めたり
不正蓄財議員はどこの党にも居る。そう言う事からはなるたけ距離を置いてもらいたい。
そう言った事を実現出来るなら、自民も民主も両勢力そう大きな違いのある政党では
無いので、どちらが政権執っても一国民としては構わないと言うところです。





205:名無しさん@3周年
09/08/04 00:36:17 GYjjqNmE
地方が疲弊した原因はまさに自民政府にある
「箱でも道でもダムでもなんでも造れ!政府が補助金だすから!」
って言われて、政府を信じていっぱい建設した地域が今、この現状ですな
若干のかしこい知事は『そんな財源など無いのに・・・・』と政府の言うことを聞かなかった。
えらい!
(ちなみに、片山知事とかね)

正直に政府の言うことをきいたのが、夕張をはじめ、いっぱいある

自民よ どう責任とるんだ?


206:○民主党●
09/08/04 00:39:13 BWFc/Mar
>>203
> 財源確保など難があるものが目立つ
財源は確実にある、この20年間で予算は肥大化しており予算執行コストが増大していることは確かだからだ。
しかし予算執行コストを削るのは大変であり大きな痛みを伴うのも事実、5兆円程度なら楽に捻出出来るだろうが
18.9兆円ともなると大騒動になることは確実であり4年間でやり切れるのか心配ではある。
だが、その過程で詳細な調査結果は公開出来るだろうからどのような痛みを伴なうのかも国民に説明出来るだろう。
そしてもっと時間をかけて実施するのか、それとも予定通りに実施するのかを国民に問うことも可能だ。
もちろな財源の説明が出来た段階で国債を発行し政策のみ先行して行う方法もあるだろう。

207:名無しさん@3周年
09/08/04 00:41:15 rkjbH4tK
>>206
そんなら大盤振る舞いで見境無く子ども手当をばらまくなよ。
焦点をしぼれば無駄なバラマキを抑えられただろうに。
新婚層まで巻き込んでやるな。

208:名無しさん@3周年
09/08/04 00:43:07 NWMJmYym
自民党のマニフェストで特筆すべきなのは、集団的自衛権の行使に関する憲法解釈の変更検討に踏み込んだことだ。ただ、修正の末、「安全保障上の必要な手当て」と微妙な表記にとどまったことは残念だ。
核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を「明らかな脅威」と表記し、拉致問題も「絶対に許さない」と明記したことも評価できる。北朝鮮を対象にした貨物検査特別措置法の次期国会成立や、北方領土と竹島問題も「毅然とした対応」を約束した。
毅然とした態度って何?
結局自民はなにもしないだけでしょw


209:名無しさん@3周年
09/08/04 00:44:04 XvUTNAme
遺憾の意を表明します。

210:名無しさん@3周年
09/08/04 00:52:57 rmzF56KB
民主党が必要としてる財源って4年で70兆円程度でしょ。
麻生が補正で使ったのは100兆円超。
麻生が就任直後に解散して民主党政権が誕生していたとすれば、
その時点で全ての政策に財源があったことだけは間違いない。

211:名無しさん@3周年
09/08/04 00:54:19 7jJskX0Q
■“花の1区”で自民5勝42敗!? 東日本は全滅も

全政党のマニフェスト(政権公約)が出そろい、8・30総選挙はさらに過熱してきた。
追い風の鳩山由紀夫代表率いる民主党が政権交代を果たすのか、麻生太郎首相率いる自民党が政権を死守するのか。

注目の選挙結果を分析する手掛かりとなるのが、都道府県庁の所在地となる1区の情勢だ。
政治評論家の小林吉弥氏は「最悪の場合、自民党は5勝42敗となる」と衝撃的予測を行った。

(ZAKZAK 2009/08/03)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



212:名無しさん@3周年
09/08/04 01:01:53 wmgQoGnb
国会答弁でも民主党は
至極まっとうな意見を言ってるんだよなぁ
特に長妻さんとか民間出身の人ら

けど枡添も好きだったけど
あの体たらくだからあんま期待できねぇんだろうな
と思いつつも自民よりはマシかと

213:名無しさん@3周年
09/08/04 01:02:34 Y+EuDj71
>>206
HNに民主党と入れてるだけあるな。論調がはとぽっぽや岡田とそっくりだ。

>財源は確実にある

だからあるんだったらあれをこーします、ここをこーします、これで完璧に回ります。
くらいのこと言えってんだよ。それが無いから問題になってるんだろが。
学級委員決めるのと訳違うんだよ。くだらねぇ駆け引きやってんじゃねーよ。
はとぽっぽに言っておけ。

214:○民主党●
09/08/04 01:03:41 BWFc/Mar
>>207
> そんなら大盤振る舞いで見境無く子ども手当をばらまくなよ。
> 焦点をしぼれば無駄なバラマキを抑えられただろうに。
国民へ直接還元する方法となると所得制限等は難しくなる。
まず両親が共稼ぎであるケースが多い為、制限するのなら世帯所得合計となりその捕捉が難しい。
更には所得制限近辺だと逆転減少が発生する。(所得制限を超えると損をする等)

> 新婚層まで巻き込んでやるな。
これは現在の配偶者控除が対象者も全体の4%未満であり時代に合わないものになっていることから廃止としている。


215:名無しさん@3周年
09/08/04 01:03:57 /KQhBWGk
いまんとこ自民

216:名無しさん@3周年
09/08/04 01:04:24 MOKzu1eG
民主党にはあまり期待していないけど、自民党は終わった政党だろう。
そもそも小泉が人気を得たのは「自民党をつぶす」とか言っていたから
で、息子を後継にしようとはいったいどういう了見なのか。安倍、福田
、麻生が失脚し、自民党には本当に何もなくなった。公明党ともども
歴史のかなたに消えていただきたい。


217:名無しさん@3周年
09/08/04 01:06:27 GYjjqNmE
>>215
おい 頑張ってくれ!
みんな民主じゃスレが伸びないよ

218:名無しさん@3周年
09/08/04 01:07:22 DWr9+axt
民主党の鳩山君、ならびに、民主党支持者は、このフランスのテレビ報道を、耳をかっぽじって良く見ろ!

URLリンク(www.youtube.com)


しかし、フランス人がこれだけ日本を心配しているのに、当の本人の日本人は呑気なもんだな。

民主政権で日本終了近し。 

これを食い止めるには、8月30日に、中国、韓国、朝鮮へ売国を行う国賊を落選させるしかない!

国賊チェックは以下のサイトで!

URLリンク(senkyomae.com)

URLリンク(kokueki.sakura.ne.jp)


それにしても、フランスのテレビはまともだな。  日本の地上j波マスコミは、氏んでくれ。  電通、創価学会は解体!


219:名無しさん@3周年
09/08/04 01:10:15 6LELogqk
自民党の衆院選マニフェスト(政権公約)の全容が29日判明し、....

「永住外国人の地方参政権」と人権擁護法案など「人権救済制度の確立」は
党内の慎重論に配慮し除外した。


URLリンク(sankei.jp.msn.com)

220:名無しさん@3周年
09/08/04 01:11:31 hxSxmjR/
>このフランスのテレビ報道を、耳をかっぽじって良く見ろ!

またこれかよ字幕スーパー捏造

221:名無しさん@3周年
09/08/04 01:11:52 SM8zmGqX
自民も民主も、日本を支えて行くのは老人や子供ではなく若者なのだと理解していない
子供のいない若者が空気ではないか
特に自民は金持ち優先で労働者への配慮が無い
最悪だ

222:名無しさん@3周年
09/08/04 01:13:22 DWr9+axt
>>219
> 自民党の衆院選マニフェスト(政権公約)の全容が29日判明し、....
>
> 「永住外国人の地方参政権」と人権擁護法案など「人権救済制度の確立」は
> 党内の慎重論に配慮し除外した。
>
>
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)



それはいい決断だ。  さすが自民党だ。  後は、創価公明と縁を切り、

平沼グループ、国民新党、改革クラブと連携で、日本を守れ!   頼むぞ、自民党!


223:名無しさん@3周年
09/08/04 01:17:18 rQfLygUX
うー
なんかここにいる人達は知識が豊富な人が多いなー
む、難しい・・
よくわからないけど結論は公明さんにだけは支持しないでOKかな?

224:名無しさん@3周年
09/08/04 01:21:11 XvUTNAme
いろいろマニフェストやらキーワードで検索かけるのも一つの手かと
党名とか政策名とかで

225:名無しさん@3周年
09/08/04 01:21:47 rmzF56KB
>>213
>だからあるんだったらあれをこーします、ここをこーします、これで完璧に回ります。
くらいのこと言えってんだよ。

どこの予算からいくら捻出するってのは発表してるよ。
その予算をどこのどいつがいくらネコババしてるのかが
自民党が隠蔽しているから分からないだけ。
「予算は園田さんに聞いてください」
なんて寝言言ってるアホ総理のマニフェストよりよっぽど具体的。


226:名無しさん@3周年
09/08/04 01:22:14 dNbam3hY
民間経済から政府行政までお金が上手く回ればいいですねえ、中々難しいようですが。
短期的には追加定額給付金など個人消費押し上げには寄与するのでは、国内
景気回復までの期間で。

輸出産業が多い日本で、円安は打撃だが材料調達の条件にはメリット。
大きなお得意先のアメリカも、いつまでも景気低迷が続く訳じゃ無いだろう。
新しい価値の産業も、国内で作り出されて雇用に結びつくと良いですね。
国民が意欲を持って生産活動の場に従事でき、人口が減らない程度に子育てが
出来、退職者が老後をそれなりにエンジョイ出来て、医療もなんとか対応出来、
食料自給率もアップで穀物ナショナリズム的政策にやられるリスクも減らし、
日本近海の原料資源開発で動くエネルギー産業も実現、産油資源国の動向に
左右されない資源構造も実現する。

外交を結びつつも周辺諸国の軍事力、とりわけ核戦力などをかなりの割合
ポスト核アレルギーの国産新エネルギー兵器装備で相殺可能な内容の軍事防衛力が実現し、アメリカとの距離も適性化出切る---
そんな、少し社会民主主義的色彩を帯びた、しなやかでしかも剣を抜けば強靭な
北東アジアのコア;世界経済も支える自由資本主義経済大国日本、出来ませんかねえ~

意欲的で能力の有る議員なら政党には拘らないす。自公民主社民共産。。と
超党派愛国有能議員の大幅離党合体再編で、新友愛党なんてのどうですか(笑)これは流石に
流れも無視して,滅茶苦茶だァw



227:名無しさん@3周年
09/08/04 01:22:35 GYjjqNmE
>>218
字幕とフランス語と全然一致しないんですけどw

まぁ なんでもいいや
誹謗中傷でもいいから民主をやっつけてよ!

みんな民主じゃつまんねぇ

228:名無しさん@3周年
09/08/04 01:24:29 GYjjqNmE
民主のいけないとこ

なぜ最高税率をもっとあげるってマニフェストに入れないんだ?
(自民ははなから期待してませんけどw)

229:名無しさん@3周年
09/08/04 01:24:51 iBshdCtE
>>223
簡単な判断基準の一例
・マスコミが推す政策、政党は基本的にダメ
・マスコミが叩く政策、政党は基本的にオススメ

明らかにダメなものはダメなんだけどね。


230:名無しさん@3周年
09/08/04 01:29:15 CDW8oBG7
慰安婦問題について

日本政府としては、1951年9月8日に連合国諸国と日本国との平和条約を締結し、
関係諸国との2国間条約を締結し請求権問題を解決した。
1965年6月22日には韓国と財産及び請求権に関する問題の解決並びに
経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定を締結し、
両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、完全かつ最終的に
解決されたこととなることを確認した。
 ※戦後補償を個人単位で行うことは日韓基本条約で棄権している
軍事裁判や講和条約でその責任や賠償は終わっている、
サンフランシスコ講和条約以前のことを持ち出すことは国際法違反である。

・ソウル大学教授安秉直は韓国挺身隊問題対策協議会と共同で
 3年間に渡って日本軍慰安婦について調査をしたが、強制連衡があったとする
 客観的資料は一つも見つからなかったと明らかにしている。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

しかし民主党は「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」を
過去10年間、ずっと提出し続けている。
これは、元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を
行うというもの。
これは日韓基本条約に反している。

この行動の理由は民主党の支援団体がどこなのかわかれば明白である。

◇支援団体
民団、日教組、全日遊連、日遊連、部落解放同盟

231:名無しさん@3周年
09/08/04 01:29:33 SM8zmGqX
>>229
公明党は叩かれないな
自民民主はどっちも叩かれとるし
他野党は空気だから叩かれる叩かれないという話でもないし

というか>>223は釣りだろ
情弱とは思わん

232:名無しさん@3周年
09/08/04 01:30:59 iBshdCtE
>>225
>「予算は園田さんに聞いてください」

「先ほど園田さんが説明したので重ねては申しません。
予算は園田さんに聞いてください。」という主旨の回答だったと思いますよ。

URLリンク(www.nicovideo.jp)


233:名無しさん@3周年
09/08/04 01:31:35 DWr9+axt
日本を中国、韓国、朝鮮に売り飛ばす、


移民受け入れ

外国人参政権

人権擁護法案


は反対!  もー、こんな政策ありえない。  いい加減にしろ。  これを推進する議員は、選挙の当落にかかわらず議員年金差し押さえだ!


また、ユダヤの司令のもと、全体主義化を進める以下の


共謀罪

児童ポルノ規制


も絶対阻止!  ふざけるな!   これを推進する議員も、選挙の当落にかかわらず、議員年金を差し押さえ!

234:名無しさん@3周年
09/08/04 01:31:47 NUXqFx2x
自民に入れま~す
理由は麻生総理のファンだから
他にも理由はあるけどこれ一つでもいける。

235:名無しさん@3周年
09/08/04 01:37:01 DWr9+axt
今回の選挙は、大事な目的は2つ。

1つは、カルト創価公明をぶっ潰すこと。

もう1つは、政党に関わらず、移民受け入れ、外国人参政権、人権擁護法案に熱心な、バカの売国奴・国賊を落選させること。



この2点に尽きる。


ということで、政党単位でいえば、 創価公明は、存在自体がいらないのは明白。

数々の犯罪をやりまる、カルトが、政権の与党に居続けることは許されない。 


創価公明は、 右翼からも、左翼からも嫌われている。   日本に存在する価値なし。  いるだけで害悪。 消えてなくなれ!


236:名無しさん@3周年
09/08/04 01:38:51 dNbam3hY
すんません、枠組み皆壊すような事を言っては駄目っすねw

要は自民・民主双方勢力の諸先生方が有効な政策マニュフェストを吟味し、現実に実現出来る
ような内容で最終告知、日本国益になるようにしてくださいまし。でわおやすみなさい。

237:名無しさん@3周年
09/08/04 01:39:56 7jJskX0Q
■ETCが好調 でも、民主政権なら不要に? 増産に懸念

お盆を控えてETC(自動料金収受システム)車載器の販売が好調だ。
帰省や旅行が集中するお盆シーズンにも高速道路の「1000円乗り放題」を実施することが決まったため、自動車用品店などではETC車載器が売れており、電機各社はフル生産体制にあるが、現在も品薄状態が続いている。

ただ、民主党が高速道路の無料化を打ち出したため、電機メーカーの間では「高速道路が無料で開放されれば、ETCが不要になることも考えられる。
本格的な増産体制には踏み切れない」と困惑の声もあがっている。

(2009.8.3 22:36 産経)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ETC装備しなくてよかった。

238:名無しさん@3周年
09/08/04 01:40:09 SM8zmGqX
>>235
とにかく投票率を上げて組織票を潰さなければいかん
カルト自民公明は断固下野させる

239:名無しさん@3周年
09/08/04 01:44:30 CDW8oBG7


民主党は竹島どうするの?

240:名無しさん@3周年
09/08/04 01:44:59 TreVJbYp
小泉が構造改革を打ち出して以降、国民が学んだこと…
構造改革とは、国民に痛み(負担増)を強いて吸い上げた金を、
政官業、三位一体で分け合う構造を作るという意味だったこと
小泉とは違う、安部はいい、麻生はいいと言ったところで、小泉の影響力を断ち切れてないこと

自民の言う「改革」とは、自分達の仲間に利益誘導することだと国民にはバレているのに、、
4年前の夢が忘れられず「改革」という言葉にしがみつく自民の敗北は必至

241:名無しさん@3周年
09/08/04 01:47:15 DWr9+axt
>>237
> ■ETCが好調 でも、民主政権なら不要に? 増産に懸念



ETCも、日本の全体主義化のツール。


これを自家用車を持ってる人に、すべて搭載させたいのさ。


より国民の行動をシステムで容易に監視できるようにするのが目的なんだな。


ETCを搭載すれば、1000円で、どこまでも行けます政策に、国民はハマらないようにねー!



この手の国民監視ツールは、結構多い。  PASMO,SUICA,TASPOとかの電子マネーもみんなそう。


ATMで、振込が10万円までしか出来なくなったのも、資金移動に制限をかける全体主義化のための規制のようなものだ。


これに、共謀罪、人権擁護法案、児童ポルノ規制で、日本は終わる。   絶対阻止だ!  絶対認められん。

242:名無しさん@3周年
09/08/04 01:48:26 TreVJbYp
>>234
曲がり口フェチか?

243:名無しさん@3周年
09/08/04 01:49:15 GYjjqNmE
>>237
俺、民主が政権とって、高速無料にすると予測してたので
ETC買わなかった。

これでもし自民がかってみろ
俺は自民に損害賠償要求してやるw

244:名無しさん@3周年
09/08/04 01:53:38 vVjeLc/p
>>235
ソウカは、問題あり過ぎだ。

245:名無しさん@3周年
09/08/04 01:56:31 7jJskX0Q
>>241
そう言えばこんなのがありました。

■タスポ:個人情報を警察に提供 たばこ協会

たばこを自動販売機で購入する際に必要な成人識別ICカード「taspo(タスポ)」の所有者の個人情報について、
社団法人・日本たばこ協会(東京都港区)が、警察・検察当局の照会に基づき任意提供していたことが分かった。

協会は「刑事訴訟法に基づく照会の場合、協会の判断でほぼすべての照会に応じている」と説明している。

(2009年7月27日 11時53分 更新:7月27日 12時3分)
URLリンク(mainichi.jp)

警察の情報源になっているのですね。



246:名無しさん@3周年
09/08/04 02:00:44 DWr9+axt
>>245
> >>241
> そう言えばこんなのがありました。
>
> ■タスポ:個人情報を警察に提供 たばこ協会
>
> たばこを自動販売機で購入する際に必要な成人識別ICカード「taspo(タスポ)」の所有者の個人情報について、
> 社団法人・日本たばこ協会(東京都港区)が、警察・検察当局の照会に基づき任意提供していたことが分かった。
>
> 協会は「刑事訴訟法に基づく照会の場合、協会の判断でほぼすべての照会に応じている」と説明している。
>
> (2009年7月27日 11時53分 更新:7月27日 12時3分)
> URLリンク(mainichi.jp)
>
> 警察の情報源になっているのですね。
>
>



ま、こんなことやってると思いましたよ。

だいたいね、タバコひとつ買うのに、なぜ多くの個人情報が必要なのかが理解できない。

必要なのは年齢情報だけじゃないのか。

日本国民は、このあたりに、もっと興味を持ち、こういう自販機の仕組み、電子マネーの仕組みに反対すべきだ。


247:○民主党●
09/08/04 02:02:20 BWFc/Mar
>>239
> 民主党は竹島どうするの?
自衛隊を派遣し武力を行使して奪還するってことで良いかな?
反撃して来るようなら皆殺しってことで・・・

248:名無しさん@3周年
09/08/04 02:06:04 rQfLygUX
>>239
でも、今の状態になったのは自民のせいじゃん

249:名無しさん@3周年
09/08/04 02:06:17 DWr9+axt
従軍慰安婦問題も、日本国が認めて謝罪するの絶対阻止しよう! 

勝手に売春しに来たヤツに、謝罪も賠償金もいるわけがない。  ふざけるな、韓国朝鮮人!  おまえらは、半島ごと地球から消えろ!


URLリンク(www.youtube.com)

250:名無しさん@3周年
09/08/04 02:09:59 CDW8oBG7
>>248

自民は竹島は日本の領土であると宣言している。

民主はどうするんだ?

251:名無しさん@3周年
09/08/04 02:13:01 DWr9+axt
国籍法の改悪も、元に戻せ!   これも次の政権の必須課題だ。


やたらに、外国人に日本国籍を与えたがる、民主党の岡崎トミ子、千葉景子とかは、国政から去れ!


売国奴に、歳費をやるわけにはいかない。



民主党は、幹部が、民団に洗脳されている。  マインドコントロールされている。


早く目を覚ましてもらわないと、日本国は取り返しのつかないことになる。


そして、民主 鳩山は、売国政治家として、歴史に刻まれることになる。


なんとかせにゃいかんね。  


日本国民よ、日本を守ろう!   8月30日は、日本の前途を決める決戦の日。  ここで間違った判断をしていはいけない。

252:名無しさん@3周年
09/08/04 02:14:22 yjA7HuGB
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ●     ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛


253:名無しさん@3周年
09/08/04 02:16:17 rkjbH4tK
民主がやろうとしてる事は、格差を無くして高福祉・高負担。
一見すると聞こえはいいが人々はバランスを崩す怖さを知るまい。

まさかこの政策でこんな結果になるとは・・と気づいたのはバブル崩壊後という話もありました。
下手をすればズルズルと国民の大半が貧困へと流される。どうなっても知らないよ。

254:○民主党●
09/08/04 02:21:46 BWFc/Mar
>>250
> 自民は竹島は日本の領土であると宣言している。
> 民主はどうするんだ?
自衛隊を派遣し武力を行使して奪還するってことで良いかな?
反撃して来るようなら皆殺しってことで・・・ 44名までは殺しても良いよね?
あと4000人程度までは捕虜にしても良いよね?

255:名無しさん@3周年
09/08/04 02:25:27 rkjbH4tK
エコ技術の開発など先行投資はまるで見えない。
人道支援ばかりに力を注ぎすぎて景気回復をおざなりにしたか。

256:名無しさん@3周年
09/08/04 02:26:19 rkjbH4tK
企業に任せるだけじゃアメリカに先を越されるな。
中国への輸出で潤っていられるのも今のうちだけ。

257:名無しさん@3周年
09/08/04 02:28:17 DWr9+axt
>>254
> >>250
> > 自民は竹島は日本の領土であると宣言している。
> > 民主はどうするんだ?
> 自衛隊を派遣し武力を行使して奪還するってことで良いかな?
> 反撃して来るようなら皆殺しってことで・・・ 44名までは殺しても良いよね?
> あと4000人程度までは捕虜にしても良いよね?



民主党の鳩山が、ハクシンクンとか千葉景子とか岡崎トミ子とかを連れて、竹島に行き、


友愛で、韓国朝鮮人を説得して、半島に御帰りいただくけるかどうか、やってみて頂きたいね。


きっと、韓国軍に打ち殺されるんじゃねーかと思うが(笑)


友愛とか言う、ヘナチョコ概念が、いかに無力なものか、民主党は思い知ればよい。


オレなら、竹島、 空爆するね。  へへ。   ま、空爆までは出来なくてもだ、 竹島に駐留している韓国人への食糧補給を


させないように、妨害するな。  これぐらいやってアタリ前田のクラッカーだろ。

258:名無しさん@3周年
09/08/04 02:28:38 rkjbH4tK
最悪のシナリオ、国民総貧困

259:○民主党●
09/08/04 02:29:48 BWFc/Mar
>>255
> エコ技術の開発など先行投資はまるで見えない。
> 人道支援ばかりに力を注ぎすぎて景気回復をおざなりにしたか。
大企業には120兆円を超える内部留保金があるからやる意味はあまりない。
もちろん多少の誘導策は行うがそれ以前に可処分所得を増やす方向が重要で内需拡大策が基本となる。
その中で経済効果が高いものを上げると高速道路の無料化がこれだけで7兆円規模の経済効果が見込める。

260:名無しさん@3周年
09/08/04 02:30:30 iBshdCtE
>>254

外務省は平和的に解決しようとしてるって認識でいいのかな?
URLリンク(www.mofa.go.jp)


261:名無しさん@3周年
09/08/04 02:31:33 CDW8oBG7
>>254

それでいいよ。

不法占拠してるんだから。

262:名無しさん@3周年
09/08/04 02:32:49 rkjbH4tK
>>259
アメリカの規格が中国でスタンダードとなれば貴重な収入源が奪われる。
国家をあげて技術支援するアメリカに一企業の内部保留で対抗できるなどと眠たい話をするか。

263:○民主党●
09/08/04 02:33:48 BWFc/Mar
>>260
> 外務省は平和的に解決しようとしてるって認識でいいのかな?
そうだけどそれじゃ解決しないことは既に明白となってるね。
武力で奪い返すか、経済的な締め付けで和平交渉の席に無理やり着かすしか手がない。

264:○民主党●
09/08/04 02:36:13 BWFc/Mar
>>262
> アメリカの規格が中国でスタンダードとなれば貴重な収入源が奪われる。
> 国家をあげて技術支援するアメリカに一企業の内部保留で対抗できるなどと眠たい話をするか。
対抗できるさ、何といっても120兆円だぞ。
米国は貧乏だから気にしなくて大丈夫。
それより日中関係の改善が重要だろう、小泉政権がガタガタにしてくれたおかげで民主党も大変なんだよ。

265:名無しさん@3周年
09/08/04 02:37:55 ViKy9Jyr

民主党+社民党=社会党www

もう政権執る前から民主の失政が目に浮かぶw



266:名無しさん@3周年
09/08/04 02:38:25 rkjbH4tK
まるでバブル前のようだ

267:名無しさん@3周年
09/08/04 02:39:42 iBshdCtE
>>263

竹島問題を武力でもって、あるいは経済封鎖でもって解決した場合、
北方領土に到っては返還は難しくなるね。

国際的に正当な手段で解決しなければいけない。
正当な手段とは、武力行使ではないと俺は思う。

外交は多角的な戦略が必要だと思う。


268:名無しさん@3周年
09/08/04 02:39:42 5p2/NtlQ


民主の支持層ってこんなの読んで喜ぶレベルでしょw



★「豪雨」「竜巻」被災地で飛び交う“疫病神”の名前

 一体、何が起きているのか。死者27人を出した九州北部と山口の豪雨被害に続き、
群馬では竜巻で20人が負傷。被害総額は数十億円に上り、その後も各地で、真夏とは
思えない異常気象や天変地異が相次いでいる。
 被災地の住民たちは今も2次災害におびえながら復旧作業に追われているが、なぜこ
んなにおかしな天気が続くのか。被災地では、さまざまな憶測が飛び交っている。
(中略)
最大の被害に遭った福岡、山口、群馬の住民からは、こんな声がささやかれているので
ある。
「福岡といえば麻生首相の地元。山口は安倍元首相、そして群馬は福田前首相の地元で
す。なぜか、ここ3代続いたダメ首相の地元ばかりが被害を受けている。九州北部と山
口だけなら局地的な災害で理屈が通るが、どうして北関東の群馬までが竜巻被害を受け
たのか。彼ら3人が疫病神だからとしか思えないのです。昔から、国が乱れたときは天
災が起きるといいます。江戸時代の飢饉もそうだった。小泉政権時代にも、新潟県中越
地震など6件の大地震が発生し、死者は50人超、負傷者は7500人に上ったが、今
回の豪雨や竜巻も何らかのシグナルではないのか。次は森元首相を輩出した石川県が心
配だ、なんて声まで出ています」(被災地の住民)

 麻生首相は人気取りのために福岡、山口の被災地を回ったが、これ以上、疫病神政権
が続いたら日本は本当に沈没だ。

■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)(2009年7月31日掲載)(中略部分はソースで)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)



269:名無しさん@3周年
09/08/04 02:40:00 rkjbH4tK
バブル崩壊前の浮かれ気分な。
次の選挙以降、日本は先進国から大きく突き放される。

270:名無しさん@3周年
09/08/04 02:41:11 TreVJbYp
>>255
>エコ技術の開発など先行投資はまるで見えない。
非正規従業員を安く使い捨てて、去年の今頃はウハウハだったじゃん
みぞうゆうの大不況のドサクサで集中的にばら撒いたばっかじゃん
>人道支援ばかりに力を注ぎすぎて景気回復をおざなりにしたか。
非正規従業員を安く使い捨てて、去年の今頃はウハウハだった業界に
中抜きさせるばら撒きじゃ、下々の人にはロクに金回ってねーじゃん

271:名無しさん@3周年
09/08/04 02:42:38 rkjbH4tK
ロシア革命の展開

272:名無しさん@3周年
09/08/04 02:43:29 yK0HrMMj
民主

273:名無しさん@3周年
09/08/04 02:43:55 rkjbH4tK
そして恨み節で盲目となる

274:名無しさん@3周年
09/08/04 02:49:04 yoyPp204
>>265
自公+幸福(利害関係一致よる裏連立)になるよりマシwオカルト&自支持者キモス~

275:○民主党●
09/08/04 02:51:21 BWFc/Mar
>>267
> 竹島問題を武力でもって、あるいは経済封鎖でもって解決した場合、
> 北方領土に到っては返還は難しくなるね。
そうは思わない、北方領土に関して言えばロシアとの積極経済強力、特に資源開発への協力が不可欠なのだと思う。
これまで日本政府は北方領土問題が解決せぬ限り全面協力はしない方針を取っていてそれが足枷になっていると考える。

> 国際的に正当な手段で解決しなければいけない。
> 正当な手段とは、武力行使ではないと俺は思う。
相手が一方的な武力行使で不法占拠している状況だからなぁ・・・

> 外交は多角的な戦略が必要だと思う。
その通り、ロシアと韓国を同列にには扱いません。

276:名無しさん@3周年
09/08/04 03:05:15 CDW8oBG7
 今の日本人には中国に妙な原罪意識があるが、まずそれを払拭して中国と対等のゲームを行えばいいのだ。
ゲームである以上、相手の弱いところを遠慮なく突いていく。中国の弱いところはどこか。
経済が発展途上で資本力が脆弱なことです。日本は経済大国なのだから、
経済援助などの資金を対中国カードとしてもっとうまく政治的に使うべきなのだ。
とくに何の定見もなくばらまかれている今のODAは、中国戦略のもっとも有効な武器になるだろう。

『勝つ日本』(PHP研究所)


277:名無しさん@3周年
09/08/04 03:05:55 8MYGxY91
「センセイお願いします。」「逮捕されそうなので その前にクビにします。」

ヒルズ巨漢「解った。」「行為中ないし行為後の死亡⇒事件性なしの発表だな」

相手に薬物のませていたら 死亡リスクもある。その予見性次第で殺人罪?

死亡した確認後に 電話し現場離れたのは 死体遺棄

死亡時間と電話かけた時間との相関関係は???

この手の事件で 司法解剖しないで 事件性なしと即断したとしたら
何らかの圧力??????


278:名無しさん@3周年
09/08/04 03:06:18 LxyvqGWT
カテゴリ雑談 [既婚女性] “【反民主】民主党工作 妨害祭りを開始します! ”
スレリンク(ms板)

1 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 23:44:36 ID:R5HFma0n0
民主党工作の妨害祭りと題した、民主党工作員の卑劣な工作活動を叩き潰そうという運動があります。
このスレは、そんな活動を応援するスレになればと思い、立ち上げました。
どうやって、工作を破壊するのか。以下の動画を参考にしてください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

また、他の方法があるのなら、どしどしUPしてください。
なを、このスレは、民主党工作員や特亜工作員からの不当な荒し行為が予想されます。
工作員が発言した場合、また荒しが発生した場合は、100%反自民党勢力だと判断してください。

反自民勢力は以下の通り。
1.民主党および工作員
2.民潭、総連、在日韓国人、在日朝鮮人、、またはそれに準ずる組織
3.中国人、中国解放軍、またはそれに準ずる組織
4.統一教会
5.毎日新聞、TBS、朝日新聞、テレビ朝日などの反日マスコミ。
これらの組織が、国を挙げ、日本の国益を損なおうと民主党を擁護するための工作だと断じて結構です。
もし、断じられたくないのなら、工作なんてしませんよね?
なを、民主党の裏側を暴露したと思える動画は以下の通りです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

子供たちの未来を、売国奴に託すわけにはまいりません。
最後まで諦めず、徹底的に、小さなことも見逃さず頑張りましょう。
うっかりチラシ関連は、以下のスレへ
スレリンク(ms板)


wwwww

279:名無しさん@3周年
09/08/04 03:09:51 gEnlNZnO
民主党少子高齢化対策
・沖縄にアジア人(中国人、韓国人)を3000万人移民
・人権問題だから外国人に二重国籍(複数国籍)を認めます
・だから日本国民は日本から出ていって外国で複数国籍とりなさい


280:名無しさん@3周年
09/08/04 03:13:05 TreVJbYp
>>279
ソースは?

281:名無しさん@3周年
09/08/04 03:20:39 HiusVcc8
社保と年金破綻させておいて今更アリコ手法ですか?
URLリンク(www.47news.jp)
25年から10年にするには15年分新たな財源要りますね、年金不信で納付dawnしてる
のに財源どこですかWWW

282:名無しさん@3周年
09/08/04 03:37:34 iBshdCtE
>>280

恐らく、沖縄ビジョンと国籍法改正。最後のは妄想だと・・・。

今のところ、俺も自民支持なんだけど、
移民脅威論とか中共批判を声高に主張してる方々と同勢力だと思うと悲しくなる。

別にこれらの問題を軽視してるわけではないんだけど、
今重要なのは雇用や少子化、医療・生活保護かと思いますよ。

外国人地方参政権について述べておきます。
違憲になる可能性が高いので成立するのは難しいでしょう。
さらに、移民脅威論者の言う特亜民族には未来永劫、永住権を取得することは出来ないでしょう。
加えて、地方自治と国政は全然別物ですので、売国云々なんて話は夢物語もいいところです。

脅威なのは日本技術の海外流出の方だと認識しています。

283:名無しさん@3周年
09/08/04 03:39:39 rkjbH4tK
>>282
その前にアメリカに先を越されて今以上の経済不和に陥る。
政府が投資を怠るというのはそういうことだから。

284:名無しさん@3周年
09/08/04 03:42:02 rkjbH4tK
その経済不和とは日本がこれから長年に渡って立ち直られなくする恐れもある。
福祉に気を取られ国民総貧困の時代が来れば資源のない日本は・・。

285:名無しさん@3周年
09/08/04 03:49:09 iBshdCtE
>>283
>政府が投資を怠る

不勉強ですみません。
これが何を指すのかよくわかりません。

買いオペのことですか?
それとも福祉政策のこと?


286:名無しさん@3周年
09/08/04 03:53:49 TreVJbYp
>>282
沖縄ビジョンには
>・沖縄にアジア人(中国人、韓国人)を3000万人移民
こんなのないし
高速無料化で車一台毎に一律5万増税みたいな、ガセネタでネガキャンする馬鹿はまともな自民支持者の足引っ張ってるよね

287:名無しさん@3周年
09/08/04 03:58:05 CDW8oBG7
>>282

外国人地方参政権

○国の安全保障政策における国防軍関連での行政権限が、有事以前の基地政策等においても
 日常的に地方自治体から強く干渉等を受けやすい。
 そこで、外国人に対する地方参政権付与について、安全保障上できるだけ危険を避けた
 消極的な方法にならざるを得ず、実際に、英米法系(英、米等)では、
 帰化(国籍取得)しないと地方参政権は与えられないという国が多くある。
○例えばある市とかある町に集中して、ある特定の国の人たちが集まって参政権を行使したら、
 その村とかその町とかその市は、その特定の国のために行政をすることになる
○たとえ地方政府の参政権といえど、地方政府と中央政府はつながっており、
 反日的な思想をもった人間に参政権を与えるべきではない

288:名無しさん@3周年
09/08/04 04:00:05 rkjbH4tK
>>285
国際競争力のある分野に於ける技術発展への先行投資。
今、アメリカと競っているもの。

289:名無しさん@3周年
09/08/04 04:05:08 iBshdCtE
>>286
>高速無料化で車一台毎に一律5万増税みたいな、ガセネタでネガキャンする馬鹿はまともな自民支持者の足引っ張ってるよね

民主のマニフェストにある16兆円なんてホントに捻出できるのか疑問だし、
税制見直しと官氏の発言から有力な財源候補になりそうな気がするんですよね。
無料化のデメリットもあるし、極端な政策だなとは思いますよ。

結局は勝ち組・負け組を作るだけではないですか?

なので、ネガティブ思考ではありますが、足を引っ張っているって感じではないです。


290:○民主党●
09/08/04 04:09:18 BWFc/Mar
> 国際競争力のある分野に於ける技術発展への先行投資。
これは民主党も予算を減らしていないよ、自民党と殆ど差はない。

291:名無しさん@3周年
09/08/04 04:14:21 CDW8oBG7
>>279

>・人権問題だから外国人に二重国籍(複数国籍)を認めます

重国籍容認へ向け国籍選択制度を見直します。

URLリンク(www.dpj.or.jp)
P13 国籍選択制度の見直し

292:名無しさん@3周年
09/08/04 04:15:33 iBshdCtE
>>288

あ~、なるほど。
確かにそうですね。

技術発展には非正規中心の雇用形態では無理ですね。
まずは雇用形態の改変から始めないといけない。

個人的にはこの件(非正規対策)、麻生は頑張っていると思いますよ。
足りないとは思いますが、何もしていないわけではないし、
自民政権が継続されればより効果が期待できると思っています。

問題の多い総理ですが、漢字の読み間違いなどは取るに足らない事項です。
無配慮な発言も前後を聞けば納得できるところもあるし。

俺は鳩山か麻生かで選べば麻生ですね。


293:名無しさん@3周年
09/08/04 04:16:54 TreVJbYp
>>289
ネガティブ思考と言うより、あたかも確定事項のように言う馬鹿が沢山涌いてたよ
そもそも6年も前の菅発言は、現行の自動車税が一台あたり5万と大雑把に計算して、
高速無料の財源はその中で補えるって主旨だったし

294:名無しさん@3周年
09/08/04 04:24:24 zU2/t7hq
>>293
では改めてお聞きします。
高速道路無料化で道路公団の借金40兆円はどうやって返済するのでしょうか?
道路の補修などの負担は誰が支払うのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch