自民党に投票して後悔してる人書き込んで!at SEIJI
自民党に投票して後悔してる人書き込んで! - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
09/08/23 10:45:42 LB7NGY42
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね



51:名無しさん@3周年
09/08/25 16:28:37 C01OmyS3
自民は崩壊に向かうと思う。
元々なにか政策を実現するために結党された党じゃなくて、与党であることで
旨みを吸おうという連中の集まりなんだから。

52:名無しさん@3周年
09/08/25 16:32:22 C5B8O7Lz
中国共産党日本工作マニュアル通りに事は進んでいる

53:名無しさん@3周年
09/08/25 16:58:35 lP+OWB8+
あばば、あばば、あばあばあばば
わたひがへべれけぼんくらのなかがわでちゅよぉ~~だ。
にほんのだいひょう??ひくっ!!かんけねぇよ


54:名無しさん@3周年
09/08/25 18:06:30 KiF1e/h7
無駄遣いそのままに増税する自民党。

55:名無しさん@3周年
09/08/27 14:40:23 QVgSK1KA
■【舛添厚労相】が『母子家庭は怠け者』 発言


舛添厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、総選挙の遊説中に「働く能力と機会があるのに怠けている人に、貴重な税金を使うつもり
はない」という趣旨の発言をしたと追及され、弁明に追われた。舛添氏は「自立が大事だということを訴えたかった」と語った。

 演説は18日に神奈川県内で行った。年末年始に東京・日比谷で開かれた「年越し派遣村」に、行政が約4千件の求人情報を提供したにも
かかわらず、誰も応募しなかったなどと指摘。同じ演説の中で「怠け者」発言が飛び出した。実際には、初日には申し込みがなかったが、その後
100人以上が申し込んだ。

 この発言に対し、派遣村の元実行委員会の湯浅誠・元村長ら有志は24日、「事実をねじ曲げた発言で、今なお厳しい雇用情勢の中で
生活の再建を目指して努力している方々への侮辱である」として、舛添氏に謝罪と発言撤回を求める抗議文を出すなど、波紋が広がっていた。

 舛添氏は会見で「怠け者発言は(民主党が復活を強く主張する)生活保護の母子家庭(への加算)の中で言ったつもりだ」と反論しつつ、
反発が広がったことには「大変残念。今後、言い方を注意したい」と述べた。

 URLリンク(rss.asahi.com)


56:名無しさん@3周年
09/08/27 15:37:57 +IrEIrkX
投票所の3割が投票時間を短縮するそうです!

期日前投票か、投票時間をよく確認して早めに確実に投票に行きましょう。

57:名無しさん@3周年
09/08/28 14:48:13 NSLkxcZs
小池百合子がカルト創価、カルト幸福の科学と手を組んだ!

●小池百合子が二つのカルトと選挙協力!●
スレリンク(seiji板)l50


58:名無しさん@3周年
09/08/28 18:49:06 vday1Coc
7月失業率、過去最悪の5.7%=求人倍率0.42倍で最低更新
8月28日9時0分配信 時事通信

 総務省が28日発表した労働力調査によると、7月の完全失業率(季節調整値)は前月比0.3ポイント悪化し、
過去最悪の5.7%となった。失業率の上昇は6カ月連続。一方、厚生労働省が同日発表した7月の有効求人倍率(同)は、
前月を0.01ポイント下回る0.42倍で、3カ月連続で過去最低を更新した。失業率はこれまで、「ITバブル」崩壊後の2002年
6、8月、03年4月の5.5%が最も高かった。

 今回の景気悪化局面で失業率は半年間に1.6ポイント上昇し、急激な悪化ぶりが際立つ。来年にかけ一層上昇するとの
見方が強く、6%台に乗る可能性もある。衆院選後の次期政権にとって雇用問題は最重要課題の一つになる。
 失業率を性別にみると、男性は前月比0.4ポイント上昇して6.1%と初の6%台になった。女性は5.1%で0.1ポイントアップした。
 完全失業者数は、前年同月比103万人増の359万人で、増加幅が初めて100万人を超えた。このうち、倒産や人員整理、
雇用契約満了など「非自発的な理由」による失業者は、過去最大の163万人だった。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

59:名無しさん@3周年
09/08/28 19:57:18 738yLFFO
自民に投票する人は、今現在オイシイ思いをしている人たち。

60:名無しさん@3周年
09/08/29 16:11:24 tdtyLsld
     ●幸福実現党が、自民党と選挙協力!●

URLリンク(www.jiji.com)

61:名無しさん@3周年
09/08/29 17:48:02 ND3gMJlO
●【石原伸晃】のパーティ券が税金で買われている-杉並区議たちが政務調査費で

URLリンク(www.mynewsjapan.com)

62:名無しさん@3周年
09/08/29 18:43:02 XjV1qGsN
鳩山代表が池袋西口に19時30分に衆院選挙最後の演説をします!
皆さん、応援に行きましょう!

63:名無しさん@3周年
09/08/29 20:54:23 SgOGNuhv
●自民党は05年の政権公約で

「郵政民営化をすれば、社会保障や地方経済などが良くなる」
「郵政民営化こそがこの国が抱える問題を解決する唯一の道」
と言っていた。

しかし、自民党が衆院選で大勝してどうなったか?

社会保障費は年2200億円削減、後期高齢者医療制度、障害者イジメの障害者自立支援法、残業代0法案提出画策
定率減税廃止、母子加算廃止、児童扶養控除半減など
庶民イジメばかりが進んだ。

自民党は完全な嘘つき、詐欺政党である。

URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)

64:名無しさん@3周年
09/08/29 21:39:36 ehV30WQa
●自民党は過去のマニフェストで言った約束を平気で破る、嘘つき、詐欺政党である。

(07年)年金名寄せを1年以内に全て完了→今年3月までで名寄せはわずか20%
(05年)幼児教育の無償化を目指す→無償化どころか児童扶養手当半減、母子加算打ち切り
(05年)独立行政法人を廃止統合や民営化を含め、極力整理縮小→全101法人中、廃止、民営化は6法人のみ
(07年)各省庁による再就職斡旋を禁止→官民人材交流センターによる再就職斡旋は継続
(05年)2010年代初頭に基礎的財政収支黒字化→麻生はわずか7か月で50兆円以上もの借金、4年間で130兆円の借金
                                 2020年代初頭まで目標を後退
(05年)サラリーマン増税は行わない→4年間で3,7兆円の増税

嘘つき、詐欺政党の自民党に又、だまされては投票しては絶対いけない。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)

65:名無しさん@3周年
09/08/29 23:00:00 AsCuDEZl
【創価】【統一】自民党は宗教政党【幸福の科学】
スレリンク(seiji板)l50



66:名無しさん@3周年
09/08/31 21:53:51 Qb+SZdwg
【政治】民主党・小沢代表代行「新しい、若い血が必要だ」
スレリンク(newsplus板)

67:名無しさん@3周年
09/08/31 21:59:20 pe6+ldh8
自民党は、
1参院選まで自公連立のままずるずるいっちゃうか
2自公分離して党内も一掃して真正保守党築くか
3自公分離して真正保守が離党して新たな党を立ち上げるか
4自公分離したらしたで尻すぼんでそのまんまか
どれにBETする?

68:名無しさん@3周年
09/08/31 22:33:52 Z0YrILCA
自民党支持者だけど後悔してないぜ 前は熱烈民主党支持者だったが 今回一番高笑いしてるのは舛添さんやろ おごりたかぶる自民党候補は軒並み落選 元女房も 自分がやって苦労した厚生省の仕事はアホな民主党におしつけられ自分は傍観できるんやから

69:名無しさん@3周年
09/09/01 00:10:50 DnpH4qRO
俺は郵政は自民と自民。今回の衆議院選挙も自民と自民にした。
今回何故自民、自民にしたか?民主が3分の2抑えるのが怖かったから。
実家の母親にも自民にしろ。今回は。といって自民に入れたみたいだが、
母親は「一人が入れても変わらない。流れには逆らえないんだよ。」
と言われた。でも自民もあと50位は取って欲しかった。
公明と民主が組めば3分の2。参議院は半分抑える。
民公連立が現実味を帯びたなという結果だ。参議院選挙。
自民頑張れ。

70:名無しさん@3周年
09/09/05 02:45:20 ZA2gH/a7
後悔

71:名無しさん@3周年
09/09/05 02:51:43 bD80J1Py
>>68
おごりたかぶる自民候補、軒並み落選・・・そうか?
比例復活した面々を見たら一番に引退してほしいような連中ばかり。
若手も減った。どうやって人を今後育てていくのか、と思える。
同じ小泉チルドレンでも出馬してた片山なんかはいいほうだよな。
「勝てないし公認もらえないからやめた」みたいなタイゾー見てると本当に胸糞悪かった。

72:名無しさん@3周年
09/09/05 06:15:12 N2Hw3gnY
横浜新市長の挨拶まいりを自民市議団だけが拒絶した
どんだけ子供っぽいんだよ
地方でも自民党は終わってる

73:名無しさん@3周年
09/09/09 04:00:11 WPv6eLkD
後悔

74:名無しさん@3周年
09/09/09 04:04:44 6zCd+zH1

後悔してます


残議員みたら  もう無理っぽい。

75:名無しさん@3周年
09/09/12 16:29:33 AsK0Qx6G
民主に投票して後悔した人の方が多いと思う。


76:名無しさん@3周年
09/09/12 16:53:09 MhkHoOGr

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
URLリンク(news.livedoor.com)
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
URLリンク(npn.co.jp)
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
URLリンク(www.sanspo.com)
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
URLリンク(www.asahi.com)

77:名無しさん@3周年
09/09/15 06:43:24 ehg+3zK+

自民党“倒産”の危機で アタマが真っ白の麻生太郎さん

        、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       lミ{   ニ == 二   lミ|
.       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       {t! ィ・=  r・=,  !3l
        `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  スー…
         Y { _|| __ ` j ハ─
         へ (_ \/   )
       /   .、_|| \    /
       |......   ||  \/  |
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ..::.;:;;.;:.. 


78:名無しさん@3周年
09/09/15 07:19:17 ZzvITKZQ
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ何度も聞くけどさ
     /  (●)  (●)  \  負け組底辺民主信者さん
     |    (__人__)     |   民主が勝ったところで君たちみたいな
      \    ` ⌒´    /ヽ  みじめな能なし劣等種の人生が
      (ヽ、      / ̄)  | 好転したりするなんて事は無いし…
       | ``ー―‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \
       / ─    ─ \  …ぶっちゃけ好転どころか
     /   (●)  (●)  \ いきなりgdgd続き&負担増w
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 底辺層の君らは地獄行き確定w
      \.    `ー'´    /ヽ 涙でしょっぱいメシをほおばって
      (ヽ、      / ̄)  | 無理矢理「メシウマー」って
       | ``ー―‐''|  ヽ、. | 誤魔化してる気分ってどう?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

79:名無しさん@3周年
09/09/15 07:35:09 xua4XcFm
>>78
ひきこもってないで外に出てごらん。
怖くないから。

80:名無しさん@3周年
09/09/15 07:50:37 ZzvITKZQ
                / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  自宅防衛大臣の底辺民主信者諸君、乙でありますw
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |  諸君が戦うべき相手は 現 実 ですw
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __     | ヒノ:} '` ,イ/ |  |   政権交代してもgdgdで国民の負担も増すばかり
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   景気も負け組情弱民主信者の人生も
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |  好転なんかしないという「現実」を受け止めましょうw
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、

81:名無しさん@3周年
09/09/15 15:11:33 tOZ48fO7
民主党に入れた嫁が思いっきり後悔しとる。
CO2を25%削減とか製造業勤務の俺の場合、減給&リストラにビクビクだし。

82:名無しさん@3周年
09/09/19 18:13:49 0QHKa3Iq
 
政権交代で料亭街不況……「料亭政治」の面影なく苦境に 「民主党議員は居酒屋しか行かない」と [2009/09/19]
URLリンク(mainichi.jp)

83:名無しさん@3周年
09/09/19 18:15:57 Mku50nGK
>>78
さすがだな。
自民党信者は損得勘定でしか政治を見ていない、という事実を改めて認識できたw
>>82
昔からだろ。特に若手なんか居酒屋でよく政治について意見交わしてるとか3年も4年も前から週刊誌などでも取り上げてる。

84:名無しさん@3周年
09/09/22 09:11:23 avI0bb0R
age

85:名無しさん@3周年
09/09/25 01:52:06 4q6MraTZ
【動画】 日本政府ができるアフガン支援策とは何か? ~NGO 中村哲医師の活動~ [2009/09/24] ←★感動的!
URLリンク(www.dailymotion.com)
【日米外相会談】岡田外相「タリバンにいた人にも職業訓練をやっていくことが必要だ」と民生支援を表明 [2009/09/22]
URLリンク(www.jiji.com)
【日米外相会談】給油中止を事実上容認 クリントン国務長官、記者団に [2009/09/22]
URLリンク(mainichi.jp)
【動画】 岡田外相、米国務長官と会談 [2009/09/22]
URLリンク(www.dailymotion.com)
【国際】ドイツ国内でアルカイダのテロ警戒強まる [2009/09/22]
URLリンク(www.jiji.com)

米軍につき合わされてるドイツ、可哀想ス・・

アフガン戦争は誰の目から見てもアメリカの100%見当外れの復讐戦争に他ならない。
麻生・自民党の従米ポチ路線に乗っかり続ければ、日本もテロの標的になっただろう。
それでもネトウヨは麻生マンセー、自民党マンセーなのか?

答えろよw


86:名無しさん@3周年
09/09/25 08:23:51 A9ykFtFJ
ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続きで負担増w
ご祝儀相場も無いのが市場の評価♪                      底辺層の君らは地獄行き確定♪
        ∩___∩                     ∩___∩     それでも涙目で
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪  「自民よりマシ」って   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   誤魔化し続けるのって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      底辺民主信者             ソ  トントン

ネトウヨ連呼厨

URLリンク(up3.viploader.net)

87:名無しさん@3周年
09/09/25 08:29:31 RbBAL9JY
民主党政権になって
ダムに空港にと、国税を何千億も国民から隠れて流し込んでいたことが発覚した
自民党政権は、いままで何をしていたのか?

これでは、仮に自民党に政権が戻ったとしても、自民党はもう駄目だろう。
これだけのダムや空港の無駄がバレたのだから、
じゃあ自民党はどういう対応をとるのか?
・・・この期に及んでダムや赤字空港に
数十兆円規模(国家予算の4分の1ちかく)の税金ぶちこみを、国民が認めるわけがない

88:名無しさん@3周年
09/09/25 17:19:12 gYS4jZjo
今まで期待をこめて民主党に投票してきたけど、もう止める。
衆議院で多数とっても何もできなさそうだし、強行採決ばかりしそう。公務員改革もまともにできないし、
野党時代から財源の裏付けのない国民受けをねらった空手形、パフォーマンスばかり。おまけに中国や韓国に
日本を売ろうとしている。投票するなら、問題点がないわけじゃないけど、やっぱり自民党だと思う。


89:名無しさん@3周年
09/09/30 11:17:11 Pivm2fOi
後悔

90:名無しさん@3周年
09/10/04 02:24:32 L8JBwGwm
朝鮮人がやる側やられる側に分かれてあおったりののしったりして
日本人の不満を煽り立て日本を破滅へと追いやろうとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは朝鮮人による書き込み。朝鮮人にだまされてはならない。
朝鮮人の書き込みだと思ったならば『>>1000は朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みが朝鮮人の書き込みだ!!
朝鮮人が立てたスレは過激で立てたスレ主の主義主張の意見がないものが多い。
朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。
チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが日本人ならばあえて
自分はチョッパリだと胸を張っていおう。そして言葉の意味を変えてしまおう。

中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。
もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。
日本人は元々は中国に住んでいたがほとけにそそのかされて
中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
中国から日本に攻め込む時に朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。
だから中国人と朝鮮人と日本人はお互いにいがみ合うべきではないのである。
日本が中華事変と太平洋戦争を起こしたのはほとけに誘導されたからである。
ほとけは当時かみの国だった日本が邪魔で日本をつぶそうとしたのである。
うそも方便とうそを奨励し日本を滅ぼそうとしたほとけは悪魔である。


91:名無しさん@3周年
09/10/04 09:53:03 ++3vErcj
>>6
うまい。w

92:名無しさん@3周年
09/10/08 22:35:31 hh+ENApw


93:名無しさん@3周年
09/10/09 03:41:58 H7nWdHMp
>>88
今頃になって何言ってるんだ?藻前。
自民信者より最悪だなw
ワタシは考えなしです、と発表してるようなものだ。

94:名無しさん@3周年
09/10/09 08:03:19 Vn4KOC2b
自民党独裁の数十年の間に、国会周辺に、かなり彼ら専用の地下道を掘ったらしいよ。
詳しくは秋庭俊氏の本を読んでみて。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

ネトウヨが「トンデモ」だなどと中傷しているが、むしろそう言ってる連中こそ、
相手が信憑性のないことを言っているかのように、デマと詭弁によって
錯覚させようとしている。

95:名無しさん@3周年
09/10/09 08:32:25 rM1tIJ2t
>>88は早漏

96:名無しさん@3周年
09/10/09 08:35:25 bubgF/Kt
民主に投票して、補正予算は凍結して子供予算に回る…
この国の経済ズタズタにされるな…。
これじゃ企業も海外に逃げる。
在日参政権やら闇法案が通って中国や韓国は万々歳。
困るのは日本人だけか…

97:名無しさん@3周年
09/10/09 09:07:37 /KcpRInK
企業が海外に逃げる?
そう単純な話じゃないがな
半分脅し文句みたいなもんだな

海外に行きたい企業は行けばいいんじゃないか

それが企業戦略として正しいなら
その企業が日本国民を敵に回すこともしっかり考慮に入れて

98:名無しさん@3周年
09/10/09 09:13:08 HoKXB83O
日刊ゲンダイによれば、
今の自民党に一年生議員はたったの5名。
2年生は10名だったか?
もう終わりだってこの党は。
にもかかわらず、馬鹿マスコミは、
民主を徹底的に叩き、自民党を延々持ち上げてるな。
ホント馬鹿だね、今の政治状況を作ったのは、
民主でなく、自民なのに。
しかも自民の焦土作戦で、埋蔵金も何もないのは
はじめる前から明らかなのに、全部民主の
甘い財源調達論のせいにして、自民を責めるところがない。
ホント馬鹿だね、こいツラは、だから軍部主導の戦争を煽って、
日本をどん底に導いたんだよ、60年前に。
こいつ等の言うとおりに考えてたら、日本破滅確実。

99:名無しさん@3周年
09/10/09 09:17:01 qqIHnDgY
企業が海外に逃げる、なんて騙される人いないでしょう

そもそも大手企業の第一市場は、すでに日本ではない。
アメリカ市場が第一。

だから日本の消費税をあげれば、日本と海外のコスト差で儲けがでる。
大手企業が日本の消費税をあげろあげろといっているのは、それが理由だよ

100:名無しさん@3周年
09/10/09 09:19:42 HoKXB83O
何で儲けが出るんだ?消費税で?
説明してみろ低脳。

101:名無しさん@3周年
09/10/09 09:28:46 qqIHnDgY
まあ、低脳という挑発はやめましょう。説明するのでよく聞くようにね。

消費税とは「消費者負担」の税制です。

企業は、仕入れのときに消費税を払うが、売るときに消費税+便乗値上げを加える。
消費税は相殺されるうえに、便乗値上げ分の利益まではいる。

とうぜん、消費者だけが消費税を負担することになる。
国内需要は低迷するが、「大手企業(輸出)は海外を相手にする」

なぜなら、輸出取引は「免税」だからです。
(仕入れのときから消費税分が戻ってくる)

国内しか相手にできない中小は打撃をこうむるが、
海外を相手にできる大企業は痛手がない。それどころか儲けまで出る。
関税+消費税の二重課税で、旨味もアップ。

だから日本経団連は、日本の消費税増税を推奨しているわけですよ。

102:名無しさん@3周年
09/10/09 09:31:01 qqIHnDgY
缶ジュースとかすごかったでしょう?
1缶100円だったものが、消費税3%になると値段が110円になった。
切り上げて値段を設定するわけです。
3%分は相殺されて、まる儲け。

103:名無しさん@3周年
09/10/09 09:57:25 CSLkLX5u
本当に、後悔してるよ。
完全に騙されたわ。
ここまで言っておいて自分は辞めないとかキチガイだろw
マジでさっさと辞めろよw
口ばっかりで何もせず居酒屋梯子してんなよ。w
★鳩山由紀夫氏はメールマガジン『はあとめーる』2003年第29号(通算第104号)で、
社民党の秘書給与疑惑について次のように述べていた。

「・・・それにしても不可解なのは、

土 井 た か 子 社 民 党 党 首 が 辞 め な い こ と で す。

今回の件では社民党関係者が4名逮捕されています。
その中心人物は土井党首の秘書の五島昌子で、
彼女が辻元前議員を始め、新人議員の指南役で、秘書給与を
流用するという詐欺行為も教えたとされています。

私 は 政 治 家 と 秘 書 は 同 罪 と 考えます。

政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば『あれは秘書のやったこと』と嘯(うそぶ)いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
まして土井党首と五島秘書とは尋常ならぬ関係で、
五島秘書は土井党首と同等の力を持っていることは、周知のことでした。
同じ野党の立場から申し上げにくいことではありますが、
国民のためにも、そして社民党のためにも、土井党首は
身を退かれるべきではないでしょうか。敢えて苦言を呈します」

(※この文章は8月21日に突然削除されているw)

104:名無しさん@3周年
09/10/15 13:17:36 4mg7O8jW
いまにして思えば、自民党は与党という肩書きで輝いていたのだなあ・・・と実感するね
野党自民党は、対案ゼロ。難癖ばかりつけて何でもNO。展望すらない。

105:名無しさん@3周年
09/10/15 13:23:32 S7YC6DqU
URLリンク(www.youtube.com)

「NO民主」

いつまでも安全保障を無視する限り、「NO民主」!

106:名無しさん@3周年
09/10/21 04:20:02 hqoXop+g
後悔

107:名無しさん@3周年
09/10/23 08:13:31 cbKekPIJ
自民公明は国会では又選挙の時のネガキャンみたく

自分たちの事棚に上げて国民の支持を得ている鳩山や
与党の揚げ足取りするんだろうな。


108:名無しさん@3周年
09/10/23 15:37:06 RarB0oWK
うちも長年自民党だったけど、小泉以降、
やはりこれではまずいということになった。

109:名無しさん@3周年
09/10/23 15:38:55 7vLTrrqm
>>104
選挙前の民主党ですね。
解ります。

110:名無しさん@3周年
09/10/25 12:20:46 SGdY3hED
谷垣よ、まずはこの数年の悪政を反省し
自民党公明党関係者で国庫へ300兆程度返納しろ

それぐらいしないと小選挙区でキーとなる無党派の支持を得て民主に勝つなんて夢の又夢

111:名無しさん@3周年
09/10/27 22:58:46 uX5/lHN3
URLリンク(twitter.com)

鳩山首相の所信表明演説。

青森に遊説に行った際、息子が職に就けず自殺した年配の女性が、
絶望の中で握手した手を離さなかったという話をされたのですが、
自民党の議員から「そんなものどこにでもいるよ!」というヤジ。あまりに酷い

112:名無しさん@3周年
09/10/27 23:10:53 qNLimPAu
(〇川〇代)は、テレ朝時代、S部長、H専務、Fと不倫中、石●●●郎と都内のホテルで、密会フライデーされNYに左遷!石●が、連れ戻す戻し、愛人として 出馬!他に何人もの愛人が、いるのが、わかり年下の男に 鞍替えする。 枕している人は、出世が、早い!!

113:名無しさん@3周年
09/11/06 03:44:44 48sgDoij
■冷戦時代の発想引きずる自民党の迷走
これでは選挙で負けるはずである。自民党の代表質問を見ていて痛感した。時代感覚が欠如しているのである。
最初に質問に立った谷垣禎一総裁は、「政権には経済成長戦略が欠けている」と強調したが、…戦後の高度経済成長を再現できるわけもない。
企業の国際競争力や収益の拡大を後押しする姿勢は、中国やインドなど新興国が掲げるべき政策である。
いくら企業の業績が上向いても、国民の暮らしが楽にならないのは、小泉・竹中政治で結論が出ている。
企業が潤っても地方は疲弊し、所得の格差が拡大、ワーキングプアという言葉まで生まれた。◇
日本で政治が目指すべきは国民の安心と安全だ。
民主党が「コンクリートから人へ」という方針を打ち出したのも、企業ではなく国民一人一人の豊かさに焦点を当てたからだろう。
日本が進む道として、どちらが正しいかは明らかだ。
自民党は、冷戦時代の亡霊も引きずっている。ベルリンの壁が崩壊して20年。ズレは致命的だ。
谷垣氏が「公助ありきの社会をつくろうとしている」と批判すれば、
西村康稔議員も「弱い人のための政治は大きな政治がすべての人の面倒を見るということか」と続いた。
29日は参院でも、林芳正前経財相が民主党の政策を「社会主義的だ」とこき下ろしていたが、まったく呆れてしまう。
「自助」を支援する「公助」が必要なのは論をまたない。
介護と仕事の両立が難しいとか、子育てに四苦八苦しているとか、頑張っている人を社会全体で支えるのは当然だ。
財政健全化を掲げて社会保障費を一律削減し、「自助努力が大事」と突き放すのは単なる手抜き。
他人の痛みも分からずに「公助」を社会主義的と決めつける姿勢は時代遅れの自民党を象徴している。
 製造業派遣の禁止や最低賃金の引き上げ方針に、「産業の空洞化を加速しかねない」(西村氏)と噛みついたのも理解に苦しむ。
外に出たい企業がいれば、中に入りたい企業もある。国境を自由に行き来するのがグローバル時代だ。この流れは止められない。
 英国は、何もないところに外資を受け入れてひどい目にあったが、日本には技術がある。
伝統や文化に根ざした産品もある。心配は無用だ。
 正しい時代感覚なしに自民党の再生はない。
URLリンク(gendai.net)

114:名無しさん@3周年
09/11/06 09:25:11 GQ3fZDRx
自民党のマニフェスト
・郵政民営化による雇用500万人増加
・世襲制限をする
・2009年までにプライマリーバランスゼロ(赤字なし)

結果
・郵政民営化ではなく、自民党系列企業化(幹部は自民党の縁故、社員はすべて派遣)
・世襲制限。選挙が終わったとたん撤回。
・赤字ゼロどころか、1000兆円を突破した。
あげく今度は、2015年までにゼロにするとかほざきだす始末。

政権を奪いたいなら、ゼネコンに不必要なダムや道路をつくらせ続ける「財源」を示すべきでしょう。
自民党の政治は時代遅れなのだから。やっていけない

115:名無しさん@3周年
09/11/14 12:16:04 IxGxxXHm



URLリンク(www.youtube.com)

日本を殺伐な国にした自民党が民主をナチス呼ばわり
3分20秒辺り


116:名無しさん@3周年
09/11/25 04:32:54 UCEVvTDO
【自民党ゾンビが国を滅茶苦茶に】 宮台真司・社会学者
92年までに終ったはずの自民党は、93年細川内閣の後、ゾンビ的に生き延びた。日本はどうなったか。

1)日本の自殺率は英国の3倍、米国の2倍、西側先進国では突出して第1位。
2)日本の一人当りGDPは2000年に世界3位(現在20位台に転落)だが、当時既に自殺率先進国第1位。
3)日本の道路予算が縮小された今でも英独仏伊の道路予算を合わせた額と同額。
4)日本の教育費が公的支出に占める割合は、他の先進国が5%台なのに3.5%
5)日本の子育て支援費の割合は、他の先進国が3%台半ばなのに1.5%。
6)日本の就業時間は米国を除く先進国が1300~1500時間なのに、1900時間台。
 [サービス残業を含めると2200時間」

日本は経済を回すために社会を犠牲にしてきた。社会の穴を、辛うじて回る経済が埋め合わせた。
だから経済が回らなくなったら社会の穴が随所で露呈した。金の切れ目が縁の切れ目。
これが続く限り今後も経済次第で人が死にまくる。
経済成長で全てが良くなるという竹中平蔵ビジョンはポンチ絵だ。こう結論できる。
「経済を回すために社会を犠牲にしてはならない。国家も経済も社会を回すためにある」。
その限りで経済を回すことは重要だ。だが竹中ビジョンの本末転倒は許されない。
URLリンク(www.miyadai.com)

117:名無しさん@3周年
09/11/25 09:24:34 0iQbbSdW
新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
URLリンク(www.youtube.com)

中国のチベット侵略虐殺
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
民主党の中身は旧社会党。


118:名無しさん@3周年
09/12/02 05:09:40 Sn8LPRu+
>>117
また、キチガイネット右翼の妄想コピペ荒らしか(失笑

ネオナチ職業右翼やカルト宗教右翼やレイシストがつくったサイト・ブログ・スレッド、
嫌韓流のような洗脳漫画、右翼マスコミ(WILL・正論など) 、
そして、ネット右翼等が2ちゃんねるなどで日夜ばらまいている
虚偽コピペを見て、
「ほんとうにこの国を支配しているのは、チョンなどの反日勢力なのに誰も知らない。
でも俺はネットで真実を知った」
「姿を隠して誰も気づいてない、又は暴虐なため誰もが媚びを売っている」
「そんな巨悪と対峙しているオレかっこいい」というセカイ系中二病に“感染”
→異常な執念を燃やして“嫌韓コピペ”などの横断板マルチコピペ荒らしに狂奔するパラノイアなネトウヨ誕生
→暗い情熱を燃やして、日夜、やれ「チョンだ!反日だ!在日だ!特亜だ!ネトアサだ!トンスルだ!」などと煽り立ててラリっているネット中毒症患者へ
→すりこまれた“敵”(反日だの在日だの)に対してさらに憎悪の念(妄念)強化
→ネットの世界にとどまらず、コソコソと隠れながら、陰湿な“怪文書”ビラのポスティングを始めたり、電凸やFAX凸を始めたりする。
→ついに街頭デモへ、「行動する保守」と自称するイタすぎるネオナチ誕生。



119:名無しさん@3周年
09/12/02 16:04:14 knQi4eeQ
官僚に丸投げして税金を道路、箱モノ、特殊法人、随意契約、二重行政など
自民党の票田や自民党、官僚の利権団体にばらまき、
国、地方で1200兆円の借金を造った、売国政党自民党。

120:名無しさん@3周年
09/12/03 09:14:45 7X2VX9g7
今現在、官僚に丸投げして大増税の大合唱をしてるのは民主党ですよ

121:名無しさん@3周年
09/12/03 18:01:58 UIZgzA0l
漏れの周囲には少なくとも自民党支持者は一人も居なくなったw

122:名無しさん@3周年
09/12/07 19:57:43 msOTqPd/
自民党=老害、利益誘導型族議員しかいない。

123:名無しさん@3周年
09/12/07 20:47:32 msOTqPd/
二階氏秘書を来週にも立件、西松献金偽装容疑

 準大手ゼネコン「西松建設」が、二階俊博前経済産業相(自民)の政党支部に社員らの個人献金を装って毎年300万円を提供していた問題で、
東京地検特捜部は、二階氏の政策秘書を政治資金規正法違反(政治資金収支報告書の虚偽記入など)で、来週中にも立件する方針を固めた。
 特捜部は、政策秘書が西松建設側と資金提供について協議する一方、不正な経理処理にも関与していたと判断。在宅のまま刑事処分するとみられる。

 西松建設関係者などによると、同社は2006~08年、二階前経産相が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部の口座に、
社員ら60人の名義を使って銀行のATM(現金自動預け払い機)から毎年300万円を送金していた。政策秘書は、これが同社からの企業献金だと知りながら、
寄付者の名前を記載する必要がない年間5万円以下の個人献金として、同支部の収支報告書に虚偽を記載した疑いが持たれている。
 政策秘書は同支部の会計責任者ではなかったが、献金の偽装について05年頃、同社幹部と協議するなど、献金の窓口になっており、
事情を知らない会計担当者に、個人献金としての記載を指示していたとみられる。

 個人献金を装った資金提供は1999年頃、二階前経産相の実弟が実質的に運営している政治団体の事務所費を 補填 ( ほてん ) する目的で始まった。
特捜部は今年4月、政策秘書や二階前経産相の実弟の事情聴取を行い、最近、再び聴取に乗り出していた。
 この問題では、市民団体のメンバーらが06、07年分の報告書の記載について、同支部の会計責任者らを刑事告発している。
二階前経産相はこの問題について、「個人献金との報告を受けている」と説明していた。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

124:名無しさん@3周年
09/12/11 23:28:40 OqMPe2Ol
自民党が与党の時は「マスゴミの報道はねつ造だ」と言っておいて
野党になってからマスゴミが言うことを丸飲みする自民支持者w
自民党支持者のレベルが知れる


125:名無しさん@3周年
09/12/11 23:57:53 94/YKMQH
>>124
自民支持者のウチのどれだけがそれに当てはまるのか・・・
煽りはν速でしてくれ

126:名無しさん@3周年
09/12/15 01:25:04 NXm9p8C4
自殺に対し自民議員「そんなのどこにでもいるよ!」

スレリンク(seiji板)l50


127:名無しさん@3周年
09/12/19 14:50:00 cIhZY86L
ついに離党者が

128:名無しさん@3周年
09/12/19 14:53:38 uN+bbOdX
>>124
捏造とは、伝えるべき事を伝えない事も含まれてるんだよ。

129:名無しさん@3周年
09/12/19 15:05:32 twwFpA9p
マスコミ=経済産業省

130:名無しさん@3周年
09/12/24 03:08:00 fbAnXFyh
現在の日本が直面しているのは、遅れてきた「小泉・竹中改革不況」
■「大機小機」:国民の声を反映する政治とは(日経新聞 12月12日)
「民主不況」という言葉がにわかに出始めている。
デフレや円高、株価の低迷に効果的な対策を打ち出せない新政権に対する市場のいら立ちを反映しているのだろう。
年明けには二番底も懸念されるなか、新政権はどう対応すればよいのか。
歴史的な政権交代を果たした鳩山内閣にとって献金問題以上の試練に違いない。
しかし時々刻々と変化する株価や為替の動向は政権に対する通信簿ではない。
政策を評価するのは国民であり、方法は選挙であることも見落としてはならない。
その意味で、不合格の判定を受けたのは自民党中心の旧政権であり、新政権は国民から政策転換の負託を受けたのだ。
市場は誕生したばかりの政権に揺さぶりをかけ、市場への「忠誠」を求めているのかもしれないが、新政権は翻弄されてはならない。
そもそも市場の声は必ずしも国民の声を反映しているとは限らない。
円高による輸入品の値下がりを多くの国民は歓迎しているし、
家計の金融資産に占める株式の比率も日本の場合は7%と米国の同31%の4分の1にも満たない。
市場が騒ぐほどには円高も株安も国民生活には直接影響を与えていないのだ。
かつて小泉潤一郎元首相は改革に反対するグループを抵抗勢力と呼んで一刀両断にした。
鳩山首相にとっては、生活優先の政策を「経済無策」と批判するグループこそ抵抗勢力にほかならない。
次の総選挙までは3年8カ月も残されている。
足元の市場の動向に一喜一憂せず、新政権は生活第一の政策を着実に進めるべきだ。
改めて小泉改革の顛末を見るならば、改革の「芽」が出るまで2年以上も要したうえ、
その後、花が開いたのか実がなったのか筆者は寡聞にして知らない。
その一方で、名目賃金の減少を放置するというデフレの種をまき、円高に弱い輸出主導型の経済構造を築いた。
そう考えると、現在の日本が直面しているのは「民主不況」と呼ぶよりも、遅れてきた「改革不況」と呼んだほうが適切なのかもしれない。
8月末の総選挙で国民が支持したのは民主党であり、市場原理主義的な改革で生活や雇用を破壊し格差を放置した自民党ではない。
政権交代を実現したのは国民なのだから、新政権は国民の声に耳を傾けて政策に臨んでほしい。

131:名無しさん@3周年
09/12/28 06:08:56 oaRVSEU1
★結婚しない、生まない
なぜ若者は結婚しない・できないのか? そんな一節がことしの少子化社会白書にある。
要因の一つは収入をめぐる希望と現実の落差。
東京だと25~34歳の未婚者中、女性の7割は男性に400万円以上を望む。
男性の8割は漏れてしまう▲
かつて「負け犬」の流行語を生んだ酒井順子さんも喝破していた。
男性は学歴や収入、身長で結婚相手より勝っていたい願望が強く、女性はその逆。
だから統計上、未婚で多いのは高収入の女性と低収入の男性。
いきおい、相手がいない。そんな分析だ▲
いま若い女性に専業主婦志向が強まっているという。若年層には非正規雇用が広がる。
とくに女性は厳しいから、働くことに見切りをつけるのもわかる。
男性も自分の生活だけで必死に違いない▲
こんな状況への反乱かもしれない。
内閣府の男女共同参画社会に関する世論調査で、結婚を「してもしなくてもいい」が7割に達した▲
結婚がこうなら出産・育児に実感をもてないのも無理ない。
「結婚しても必ずしも子どもを持つ必要はないか」に4割以上が賛成。
20、30代女性では6割を超えた。
理由は多様だろうが、仕事をめぐり受けた仕打ちを子どもに味わわせたくない、という思いがあっても不思議でない▲
「結婚しない」「産まない」は生き方でもある。
その前段に「こんな世の中では」がつくなら、間違いなく政策の問題だ。
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
「こんな世の中」にしたのは、自民党・公明党の長年にわたる失政のせいだな。
とくに、小泉政権以降、ワーキングプアなど貧困層を増やしすぎたわ。

>その前段に「こんな世の中では」がつくなら、間違いなく政策の問題だ。

「こんな世の中」にしたのは、自民党・公明党の長年にわたる失政のせいだな。
とくに、小泉政権以降、ワーキングプアなど貧困層を増やしすぎたわ。

132:名無しさん@3周年
09/12/28 07:35:07 zf6Zb8ci
民主が駄目とか選挙前のネガキャン(ネトウヨ含め)を聞いて民主にはいれなかった

しかしよく考えたら今の800兆超えの借金を何も考えずに作ってきた自民党が民主を批判してるのにイライラしてきた

133:名無しさん@3周年
09/12/28 09:45:08 AOMR72V6
にちゃんの意見なんか参考にするなよ
自分で考えるだろ普通

134:名無しさん@3周年
09/12/29 01:39:49 XiSF/kyx
●自民党は
「郵政民営化すれば全てよくなる」、「幼児教育無償化」、「1年以内に年金名寄せ完了」、「医師が増えたと実感できる」など
言っていたが、マニフェスト詐欺は自民盗だろw

URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.dpj.or.jp)


135:名無しさん@3周年
09/12/29 08:32:08 OyIyNDON
自民党が55年間で、日本の構造を天下りだらけの「税金泥棒だらけ」にしたことには触れず

たった3ヶ月で民主党にマニフェストを実現しろとか

別に「自民党が、事業仕分けや天下り禁止してもよかったんだぞ」
してこなかったじゃん

136:名無しさん@3周年
10/01/05 00:35:16 J0ZAqBm3
自民党は支援団体の経団連の言われるまま、契約社員、派遣を大量に増やすことをオッケーして
10年で正社員収入15%、正社員数20%減らした。

137:名無しさん@3周年
10/01/11 16:51:16 WFoDrJUj
●自民幹部は病人を殺す気らしい
●所信表明演説をした首相が2日後に辞めたあんたの党はどうなんだ
自壊寸前の自民党がミジメな大はしゃぎをしている。藤井前財務相の辞任を受け、大島幹事長がこう言い放った。
「補正予算と本予算をつくられた直接の責任者が国会審議前に辞められたということは、異例・異常な状態である」
大新聞・TVも藤井辞任が鳩山政権に打撃を与えるようなことを大々的に報じたが、とんでもないミスリードである。
その証拠に7日の株式市場は何の動揺もなかった。
だいたい、小泉以降、3人の首相・総裁が総選挙の洗礼も受けずにコロコロ代わった自民党に、
民主党政権の大臣交代を批判、非難する資格があるのか。
「小泉以降は、安倍、福田、麻生と1年政権が3回も続き、この間に日本の政治、経済、社会はボロボロになってしまった。
政治不信、倒産、失業、自殺、殺人。
かつて“ジャパン・アズ・ナンバーワン”なんて言われたのがウソみたいな落ち込みです」(政治ジャーナリスト)
とりわけお粗末だったのが、エラソーなことを言いまくりながら、最後に心身ボロボロで逃げた安倍だ。
「美しい国づくり」を提唱し、「愛国心」条項を新設した改正教育基本法を成立させるなど、
国民が望んでもいない悪政を進めた揚げ句、就任1年で政権を放り投げた。
しかも臨時国会で所信表明演説を行った2日後である。これほど無責任なトップはいない。
そんな無責任首相を立て続けに出しておきながら、病気辞任の藤井を責めるなんて、自民党こそ異常で異様だ。
政治評論家の本澤二郎氏がこう批判する。
「自民党は全く愚かとしか言いようがない。
さまつなことにイチャモンをつけることしかできない自民党は、衆院選で国民から見放され大惨敗したことの反省がまるでない。
藤井大臣の辞任を批判する資格なんかありません。
安倍さんや福田さんのように、一国の代表が前代未聞のぶざまな辞め方をしたことをすっかり忘れてしまったのか。
お粗末過ぎて話にもなりません」◇
病人の前財務相交代を批判する前に、やることがあるんじゃないか。
URLリンク(news.livedoor.com)

138:名無しさん@3周年
10/01/17 09:25:27 yK45UKrP

他党を潰す為に卑劣な事をする自民党



139:名無しさん@3周年
10/01/19 17:38:40 57jc3dAp
●【自民党】の【大島幹事長】が

03年にビルオーナーから資金を受け取り、収支報告書に記載が無かった件。

このとき、大島は「秘書がやった」「私は関知していない」と逃げていた件。

140:名無しさん@3周年
10/01/19 17:47:48 xIfNhdFp
自民を支持して国が滅びるぶんにはまだ我慢ができる。
民主にいれて、中国や韓国に領土・人権・生命・財産を奪われてのち
国が崩壊するもはごめんだ。
前者の場合には復活の機会はあるだろう、後者の場合には凌辱・地獄・死
しか待っていない。


141:名無しさん@3周年
10/01/24 08:27:05 kYkfWF+I
もう投票しないよ、こんなバカ政党。

142:名無しさん@3周年
10/02/01 05:14:11 49Mzl0bA
>>140
っつうか、「滅ぶ」「崩壊する」のは、国ではなく、
おまえら妄想性人格障害者である病的ネット右翼のほうだよw

精神異常者であるおまえのマルチは見飽きたよw

143:名無しさん@3周年
10/02/07 12:19:19 cM6W3M4+
ちょっと待て その候補は 自民かも!?

―「無党派」なりすましにご注意

144:名無しさん@3周年
10/02/07 12:21:49 J5HE5RDk
野放図な鳩山内閣、仮予算配分額を各都道府縣連に情報漏洩 其ノ壱
URLリンク(www.youtube.com)

もう民主党はボロボロじゃん。
此れは自民党じゃ有得んよ。

145:名無しさん@3周年
10/02/07 12:24:34 THYEMRU+
それ自民党も個人的にやってたみたいだがwwwwwwwwww

146:名無しさん@3周年
10/02/07 12:27:14 J5HE5RDk
>>145
やってねぇ~よ。
予算成立前の情報を県連に流すなんてな。

147:名無しさん@3周年
10/02/07 12:33:09 cM6W3M4+
ID:J5HE5RDk≒自民党青年部


148:名無しさん@3周年
10/02/07 12:37:45 J5HE5RDk
>>147
ソースを示して貰わなければ話に成らないんだけど。

149:名無しさん@3周年
10/02/13 23:37:40 Q3WRZCvo
▼日本のホームレス、本当は10万人!?/ホームレス大国・日本
(前略)厚労省ナショナルミニマム研究会の会議で提案させて頂いたことがある。
とにかく今は実態を把握したい、という長妻さんの言葉を受けて提案したのは「広義のホームレス調査」。
09年の調査では、日本のホームレスの数は1万5759人。この数はすべて路上生活者だ。
しかし、イギリスではホームレスの数は3万人。
多い、と思うかもしれないが、そのうち路上生活をしているのは2000人と、ホームレス数の10分の1以下なのである。
それでは、あとの2万8000人はどうしているのかというと、
家がなくて友人や親戚の家に居候していたり、シェルターのような場所にいたりするわけである。
日本で言えば、他に住む場所がないから飯場や製造派遣を転々としているとか、
ネットカフェやサウナとか個室ビデオで寝泊まりしているとか、友達の家に転がりこんでいるとか、
そういう人もすべて「ホームレス」と定義してカウントしているのだ。
ちなみにフランスでは18歳以上で親元に住んでいるだけで「ホームレス」にカウントされるという。
まあこの辺りは文化の違いなどもある。が、例えば「自立したいのに金銭的な理由から親元に住んでいる」人は日本にも大勢いる。
どこからどこまでを「広義のホームレス状態にある人」と定義するかは難しいところだが、
イギリス流のホームレス調査をすればそれは莫大な数にのぼり、日本はホームレス大国だった、なんてことになるかもしれない。
というか、今これを読んでいる人の中にも「俺って広義のホームレスじゃん!」と思った人もいるかもしれない。
研究会でこの提案をした日、某委員の方から興味深い話を聞いた。
ある調査によると、日本でそういった「広義のホームレス状態」にある人は毎年10万人くらいと推計されるという。
ホームレス、というとテントとかを作って路上生活をしている人、というような人物像のみを思い浮かべてしまう人が多いかもしれないが、
今は不安定雇用や失業者の人々がすぐに路上に行ってしまう。
ホームレスという言葉はもともと「状態」を指すものである。
屋根の下にいたとしても自分の家がないという「状態」にある人がどれくらいいるのかの調査をすることは大きな意味があるはずだ。(後略)
URLリンク(www.magazine9.jp)

150:名無しさん@3周年
10/02/13 23:39:41 dVLCej5r
自殺した人の中にも自民党に投票した人いるんだろうなー。

151:名無しさん@3周年
10/02/16 21:24:42 zcrrI2CC


★欺瞞だらけの公務員制度改革★
★民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし★

>早く政界再編が起きない限り、
>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

URLリンク(diamond.jp)

■外国人参政権にも反対■だし、
かつて良いときもありましたが、バブルを作り出し、その処理を誤って、
長期政権で負の資産を作り続けた、
■分裂無しの古き自民党復権■は、絶対にあり得ない・・・

■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・




152:名無しさん@3周年
10/02/16 21:25:40 eDjRAm1z
ブレるとかよく言えるな自民党w

153:名無しさん@3周年
10/02/24 01:58:01 ZzzooAyR
>>151
マルチコピペ、ウザイよ、ゴキブリ馬鹿ウヨw

154:名無しさん@3周年
10/02/24 18:47:51 W4t+vIAN
検索エンジン 鳩山幸

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。

>これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

上記の解説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮を意味しています。
「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『朝鮮工作員の命令で鳩山の妻になった』

「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は朝鮮工作員だということを知っている』

「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くす』という意味です。
こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸、ほかの役員も記載があるよ。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、これら議員さんの
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に分からんように書き込まれているよ。
それは北朝鮮への忠誠心という意味だよ。

★★★★★★★★★★★★★★コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★★★★

155:名無しさん@3周年
10/03/02 23:38:20 CJv/v1Fx
>>154
おまえ、何万枚マルチしているんだ?
マルチコピペ、ウザイよ、キチガイネット右翼。

おまえは、精神病院に入院したほうがいいな、マジで。


156:名無しさん@3周年
10/03/02 23:54:58 mmMRzSvK
自民党というより小泉純一郎に騙されて投票したのがほとんどだろうな。

157:名無しさん@3周年
10/03/07 14:45:01 C7n12Il1
小泉と竹中なんて、“詐欺師”。
小泉政権時代の自民党政治は最悪だった。なにが「構造改革」だ!
貧困層を増大させ、貧困率は16%近く。
雇用者の4分の1は、年収200万円以下。
過半数が年収300万円以下。
デフレ不況地獄。
自殺者年間3万人超を12年間連続。
無縁死年間3万人超。

失政のオンパレード。それがこの11年間の自公政権の政治。

158:名無しさん@3周年
10/03/14 01:47:39 gC+5suhB
@iwakamiyasumi初めまして。菊池先生のインタビュー拝見しました。
自民・官僚・御用学者達の無残な政策でどれだけの成長が日本から失われ、
失業者、自殺者、貧困を作り出したのか。
為政者達には一人残らずその責任を取ってもらわねばならないと考えます。
URLリンク(twitter.com)

159:名無しさん@3周年
10/03/14 01:49:17 ondqHWZp
小泉、竹中が作り上げた膨大な公共事業と天下り公務員を事業仕分けで減らしていくしかないね

160:名無しさん@3周年
10/03/19 04:36:12 ktsGdvji
社会保障の国際比較をするとGDP(国民総生産)に対する
社会保障費はスウェーデンが53.4%と非常に高く,
フランス37.7%,ドイツ33.3%,イギリス27.2%,
アメリカ18.7%と続き,日本はわずか15.2%にすぎません.
 なおこのデータは10年前のもので,この10年間で,
日本以外の先進国は社会保障費を増額しています.
しかし日本だけは世界の流れに逆行して減額しているのです.
政治家の多くは選挙の時には福祉や医療は大切だと言います.
しかしこの数値を見れば政治家の社会保障に対する考えが,
いかに口先だけのものかが分かります.
URLリンク(www.fukuyama.hiroshima.med.or.jp)

もう、そこにある日本のデフレ(10年以上でデフレなんですけど)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

161:名無しさん@3周年
10/03/22 15:15:47 VARQ8Csh




自民党の輝かしい実績だ!

労働者の平均年収
1998年:464.8万円
1999年:461.3万円
2000年:461.0万円
2001年:454.0万円
2002年:447.8万円
2003年:443.9万円
2004年:438.8万円
2005年:436.8万円
2006年:434.9万円
2007年:437.2万円
2008年:429.6万円

国税庁『民間給与実態統計調査』

162:名無しさん@3周年
10/03/22 15:39:27 zeBPRHnJ
民主党にも入れないけど
自民党にも二度と絶対に入れないよ 笑 

163:名無しさん@3周年
10/03/25 22:58:11 EpyiIsxS
7

164:名無しさん@3周年
10/03/26 01:10:05 bop1Hgsm
●検察官が証言!

郵便不正事件、民主党議員への関与について
「小泉元首相の秘書から言われた」

スレリンク(seiji板)l50

 |.    .|____
 |. 馬鹿ポチ小泉 ミミミ彡           
 |.    .| '´ ̄` ,|ミミ彡   
 |.    .| 〈‐=・=- .|ミミ彡 
 |.    .|  "''''" |ミ彡   
 |___|し`)  /|ミ|ミ     
 |//////|!    |ソ   ギヒヒイギヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ  
 |//文//|===-`ノ /    
 |//////|' ' /|   
 | ̄ ̄ ̄|─'´/ | ̄ ̄` \ 


165:名無しさん@3周年
10/03/30 02:44:00 65GqQJA/
■鳩山政権潰しの動きに警告するウォルフレン論文
オランダ出身のジャーナリストで、アムステルダム大学教授、カレル・ヴァン・ウォルフレン氏は、
ベストセラー「人間を幸福にしない日本というシステム」の著者として知られる。
国民自らの選択で初めて歴史的な政権交代を成し遂げたこの日本で、古い日本を守ろうとする官僚、検察、メディアが、
新しく誕生した政権を潰そうとしている動きに対し、中央公論の最新号に寄稿した論文で重大な懸念を表明しておられる。◇
下記に、筆者なりの要約をしてみたので、参考にしていただければ幸いだ。
「日本政治再生を巡る権力闘争の謎」
いま日本はきわめて重要な時期にある。真の民主主義をこの国で実現できるかどうかは、これからの数年にかかっている。
内閣中心政権を確立することができるならば、あらゆる国々に対し、重要な規範を示すことになる。
それを実現させるためには、険しい関門を突破しなければなるまい。
国際社会で、真に独立した国家たらんとする民主党の理念を打ち砕こうとするのは、国内勢力ばかりではない。
アメリカ政府もまたしかりである。◇
民主党政権発足後の日本で起こりつつある変化には、実は大半の日本人が考えている以上に大きな意味がある、と筆者は感じている。
民主党が行おうとしていることに、どのような意義があるのかは、
明治時代に日本の政治機構がどのように形成されたかを知らずして、理解することはむずかしい。
当時、選挙によって選ばれた政治家の力を骨抜きにするための仕組みが、政治システムの中に意図的に組み込まれたのである。
民主党は、山県有朋によって確立された日本の官僚制度(そして軍隊)という、この国のガバナンスの伝統と決別しようとしているのである。
山県は、表向きに政治家に与えられている権力を、行使できなくなるような仕組みを導入したのだ。
山県が密かにこのような仕掛けをしたからこそ、日本の政治システムは、
1930年代になって、軍官僚たちがこの国をハイジャックする方向へと進化していったのである。
山県の遺産は、その後もキャリア官僚と、国会議員という、実に奇妙な関係性の中に受け継がれていった。
いま民主党が自ら背負う課題は、生易しいものではない。(後略)
URLリンク(ameblo.jp)

166:名無しさん@3周年
10/04/02 07:38:55 nreS9MSt
1/17の日曜討論で谷垣が民主党批判はガンガンだったのに
「自民党政権が国の借金をここまで作ってしまった反省は?」
「普天間問題をどうして10年以上も解決できなかったのか?」
「衆参両選挙での70才定年制は守るのか?」

などという質問には途端にしどろもどろになってしまうのには笑えたw

167:名無しさん@3周年
10/04/03 20:14:30 75ZiiD7V
太田の番組である女性タレントが「自民党は攻めてる時は威勢がいいが
攻められるとすぐシュンとしますね」と言っていた。
それを言われた自民党議員が本当にシュンとしていたので笑えた。

168:名無しさん@3周年
10/04/10 09:45:33 CFz0l1lI
誰だろ?
大村かな

169:名無しさん@3周年
10/04/13 22:42:39 TgnCyBfh
・内閣官房報償費、いわゆる機密費を巡って、前の麻生政権が、惨敗した先の総選挙の2日後に
 2億5000万円を請求し、支出されていたことが分かりました。
 内閣府などによりますと、今年8月30日に行われ、自公政権が惨敗した衆議院選挙の2日後に、
 当時の河村官房長官の名前で内閣府会計課あてに、5000万円の「請求書」5枚で総額
 2億5000万円の機密費が請求されたということです。
 機密費はここ数年、毎月1億円請求されていましたが、この今年9月の請求は特に突出した
 金額となっています。
 総選挙での敗北で政権交代が確定的になった後に、なぜ巨額の機密費が必要だったのか、
 疑問の声が出ています。

170:名無しさん@3周年
10/04/13 22:46:44 ZeoHeJwH
>>169
自民党ネット対策班への退職金じゃないのかw

171:名無しさん@3周年
10/04/18 11:20:11 OPs5BkMe
自民党ならやりかねんな

172:名無しさん@3周年
10/04/22 00:13:43 FS/WgqVK
自民党の新聞懇談会メンバー(自民党の議員連)が
それぞれ地元の新聞社(読売会、産経会・・・・5大メディア)から献金を受け取っている
例)山本一太=地元群馬の新聞5社から3000万円

マスコミは語らないが、新聞社・出版社(テレビ・新聞)も官僚の天下りルートの1つ

検事総長(検察官僚)の天下り例 ・・出版、マスコミ編・・
前田宏:読売グループ、日本テレビ放送網~住友商事~など
土肥孝治:産経、関西テレビ~阪急~関西電力~積水ハウス~など、渡りx6以上
吉永祐介:ベネッセ~出版社エスビービー~など、渡りx5以上
・・など

他には、日テレの河上氏を例にあげると
番組冒頭で「元検察、顧問弁護士のxx」と紹介されますが
『天下り法人(遊技産業健全化推進機構)の代表理事』とは紹介されない(苦笑
竹中平蔵も「役員報酬1億円の人材派遣会社パソナの天下り理事」とは紹介されない

173:名無しさん@3周年
10/04/22 00:18:30 MRPZJPA1
真の民主主義は自民党では無理です。自民信者の皆さん、もっと大人になって下さい。

174:名無しさん@3周年
10/04/22 00:20:25 1GklUbqQ
むしろ、民主党に投票した奴って後悔してないのか聞きたいわ

175:名無しさん@3周年
10/04/22 00:30:20 OObDnhzs
>>174
スレ違い。

創価幸福に擦り寄り続ける自民を未だに支持するなんて、頭がどうかしてるよ君。
とっとと日本から出ていけよ。

176:名無しさん@3周年
10/04/29 23:20:58 tthEToFY
>>174
■自民党時代の方がマシと言うことはあり得無いな。
既得権益に入っていないと貧乏くじ。
社会が硬直してしまって、活力を失ってしまう。
高度経済成長が終わって、自民党の役割は終わった。
URLリンク(twitter.com)

■@dpj_how 政権交代して悪くなったことが我々の周りにあるだろうか?
景気も悪くなってはいないし、自殺率は減ってきた。
これまで優遇されてきた人の中に「しっぺ返しされるのではないか」という不安があるだけではないだろうか?
URLリンク(twitter.com)

177:名無しさん@3周年
10/05/05 23:47:48 k+QgCear
これぞ、自公政権失政の証拠! まったく経済を成長させなかった自民党・公明党政権。
■日本以外全部成長
このグラフを見たらさすがに真顔になるんじゃないかと思う。
経済は需要と供給の少ない方で決まる。
デフレ下では供給>需要。この場合は需要側の政策で経済成長が出来るのに、
それをやってこなかったということ。
その結果がこのグラフということか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
■各国の名目GDPの推移
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
日本はまったく経済成長していないが、日本以外はどうなっていますかというと、
まったく成長しているし、まったく消費したくてしょうがないんですね、みんな。
例えば90年代以降の20年間で、だいたいOECD加盟国の名目のGDPは倍になっているんですよ。
このままでは、とうとう2016年に韓国、2017年に台湾に日本は抜かれます、1人当たりGDPで。

もはや、日本はフロントランナーではありません。
ここ10年、停滞を続けたせいで、日本の1人当たりの所得水準であるとか、生活水準のポジションが、
英米の下、韓国、台湾の上という感じになっています。
だんだん「張り出し先進国」みたいになってきちゃったんですね。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
IMFは、4%のインフレターゲットを提言している。
せめて、最低でも2%のインフレターゲットを日銀に義務付けるべきだ。
日銀が言うことを聞かない場合は、岩田教授や若田部教授が提言しているとおり、
政府与党は、財政法第5条但し書きに基づく、日銀による国債の直接引き受けを断行するべき。
「国債を日銀が引き受けて、国民に給付金として口座に振り込む、
それを需要が増えてインフレになるまで継続増額する」。
これがベストの方策だ。

178:名無しさん@3周年
10/05/09 23:51:37 iuaEIvHw
相当情報弱者じゃないと自民には投票せんだろう

179:名無しさん@3周年
10/05/15 12:40:50 Gu2WnmxV
「4月の自殺者数は2493人で、昨年4月と比べ18.7%の大幅減少になった。
前年同月より減ったのは昨年9月以降、8カ月連続。」(共同通信)
昨年9月以降って、それは政権交代以降ってことじゃないか!
URLリンク(twitter.com)
政権交代して、自殺者は減少傾向にあるという事実。

180:名無しさん@3周年
10/05/16 19:49:16 namKRkH5
党員、100万人割れ確実=野党転落響く―自民
5月16日14時49分配信 時事通信

 自民党の2009年末時点での党員数が100万人を割ることが確実となった。党幹部が明らかにした。昨年の衆院選惨敗と野党転落で所属国会議員が激減し、き彫りとなった。
従来の支持団体が離反したことが響いたとみられる。100万人の大台割れは、コンピューターによる記録が残る1978年以降初めてで、
 党勢低迷に歯止めが掛からない同党の現状が浮き彫りとなった。
 党員数は、91年には約547万人を記録。その後は200万~300万人台で推移したが、参院選比例代表に非拘束名簿式が導入された01年には200万人を割り、
 08年は約107万人にまで減っていた


181:名無しさん@3周年
10/05/16 20:55:49 XV2Z5DO0
選挙前に知ってたら福田に入れなかったのに
スレリンク(soc板)l50

182:名無しさん@3周年
10/05/22 12:21:12 fRlNiqAC
■4月の自殺者大幅減 政府の対策が効果か
警察庁が10日まとめた自殺者統計(暫定値)によると、4月の自殺者数は2493人で、
昨年4月と比べ18・7%の大幅減少になった。前年同月より減ったのは昨年9月以降、8カ月連続。
1~4月の自殺者の累計は1万309人で、前年同期より9・0%減。
政府は例年自殺者が最も増える3月を対策強化月間とし、うつの兆候の早期自覚を呼び掛けるキャンペーンを実施した。
同月末には警察庁の統計を基に、年代や職業別の自殺の傾向が市町村単位で分かるデータを公開し、
自治体に実態に応じた対策を取るよう促している。こうした取り組みが一定の効果を上げている可能性がある。
暫定集計では、4月の自殺者は男性が1756人、女性が737人。
都道府県別では、神奈川県(前年同月比72人減)、愛知県(同49人減)、福岡県(同37人減)などで大きく減り、
増えたのは茨城県など8県だけだった。
URLリンク(www.47news.jp)
昨年の政権交代以降、自殺者は減っている。

自公政権時代より、着実に自殺者は減っている。

183:名無しさん@3周年
10/05/22 21:02:46 Af3RsShZ



じみんに入れて後悔してます・・・

184:名無しさん@3周年
10/05/22 21:04:40 cQdVcPpU
自民に入れた奴らは自殺した派遣社員に呪い殺されるぞ

185:名無しさん@3周年
10/05/26 23:01:16 cQmNgBtR
>>183
二度と自民盗に入れるなよ

186:名無しさん@3周年
10/06/02 18:30:42 e/OqI+Bd
老害の集まり

187:名無しさん@3周年
10/06/02 18:30:57 nPC1xA9j
tes

188:名無しさん@3周年
10/06/02 18:37:46 tJTbIOF4
自民党が壊滅したら考える


189:名無しさん@3周年
10/06/05 22:55:51 H960eDvF
政権交代して、自殺者は減少傾向

190:名無しさん@3周年
10/06/10 17:47:05 sUUs5BOh
政権交代以降、確実に自殺が減っている。これが事実だ。

2月の自殺者2398人 前年同月を下回る
URLリンク(news24.jp)

3月の自殺者数2898人 減少傾向続く
URLリンク(news24.jp)

4月の自殺者は2493人 減少傾向に
URLリンク(news24.jp)

191:名無しさん@3周年
10/06/13 06:33:51 UiJeouZi
ガラリと変わったな

192:名無しさん@3周年
10/06/18 06:59:34 /rWyW/la
こういうのを見ると民主政権になって良かったな

193:名無しさん@3周年
10/06/18 07:11:54 Rzz36nI/
卑怯者=自民党のいつもの手
自分がやる時は平気だが、他党からされるとなるとムカつくか?

自民党よ、橋龍の時の自分の対応を忘れたか?

194:名無しさん@3周年
10/06/27 11:38:54 4NZ5B6dg
■高負担低福祉の日本
■日本の国民はスウェーデンより「高負担」、そして「低福祉」が貧困を拡大している
(前略)日本の現状は、「高福祉・高負担」国家と言われているスウェーデンよりも
国民が「高負担」を強いられている「低福祉・高負担」国家であることを示すデータがいくつかありますので紹介します。
まず、内閣府の経済社会総合研究所による「スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査」(2005年7月)の中の
「第2章第6節 スウェーデンと日本の国民負担の比較」です。この調査には次のように書かれています。
スウェーデンの高福祉を支える国民負担率を日本と比較すると、両国の社会保障給付費を対GDP比で見て、
スウェーデンの52%に対し、日本は27%となっており、スウェーデンは日本の約2倍である。
同じく対国民所得比でみると、スウェーデンの75%に対し、日本は35%となっている。
ただし、社会保障給付金等を除いた「再修正国民純負担比率」で見ると、逆転して日本のほうが高くなる(図表2-6-2)。
また、出産・育児等、家族政策(育児の社会負担)関連の給付の対GDP比は日本の約7倍、
高齢者・障害サービス関連の給付の対GDP比は日本の約10倍、雇用政策関連の給付の対GDP比は日本の約4倍である(図表2-6-3)。(後略)
URLリンク(ameblo.jp)
かつて小泉さんは、ヨーロッパよりはるかに安い税金でヨーロッパ並みの福祉をなどといわないでくれ、というようなことを発言した。
正解はヨーロッパよりはるかに高い負担、そのうえ所得再分配という政府の基本的な機能を果たすことすらなく、
ヨーロッパをはるかに下回るサービスしか提供しない、最悪の政府。これがジミン党政府ではないのか。
URLリンク(muranoserena.blog91.fc2.com)

195:名無しさん@3周年
10/07/06 03:54:32 ckXKD+gK
貧困層を増やした自民党全員落選

196:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:19:19 osMK9xEh
<<マスコミが注目する、みんなの党の正体>>

「みんなの党が八ツ場ダム建設推進の立場だったのは意外でした。
報道関係者でも驚いている人は少なくありません」こう話すのは、
八ツ場ダム間題に取り組む住民団体「八ツ場ダム明日の会」。
実際、選挙戦でもみんなの党と自民党は一部で二人三脚を組んでいる。

「みんなの党といえば、いわゆる改革が旗印で、『無駄な公共事業の横綱格』
役人の天下りや税金のムタを批判している『みんなの党』が八ツ場ダムを推進するのは
不可解としか言いようがありません」 という社民党保坂氏の批判。

八ツ場ダムをめぐっては、国交官僚OBが工事受注業者に天下りし、
受注業者が地元選出の自民党国会議員に違法献金をするなど、
政官業の癒着も明らかになっている。そんなドス黒い工事を、
自民党と選挙協力までしてゴリ押ししようとするなんて、みんなの党らしくない。
((一部略)取材協力=ジャーナリスト・横田一氏)

・・・らしくない、というがそれがみんなの党の正体だろう。

・自民党と二人三脚で無駄ダム推進。
・小さな政府、弱肉強食、小泉路線を継承する新自由主義者。
・法人税減税、消費税増税。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch