★なぜ、ネット右翼は「在日」しか関心がないのか? 2at SEIJI
★なぜ、ネット右翼は「在日」しか関心がないのか? 2 - 暇つぶし2ch386:名無しさん@3周年
09/09/27 02:47:39 eoaH2NhB
>一般論としてヤケになるほうがネゴで損をするものだけど。

ヤケになるのはみっともないが、ハッタリはアリだと思う。
こぶしを振り下ろすのを前提に初めのハッタリかまさないといけないけど。

>異論派や反体制派が育たないのは反共イデオロギーが大きいし、そこは日本と条件が違いすぎる

同じく反共イデオロギーが強かった西ドイツはどうだろう?
韓国は最貧国だった・・・という事情まで踏まえればちょっと考えなくもないが、
そうすると朴政権の強権統治による高度経済成長をどう評価するべきなのか
という韓国人にとっての難問にぶつかりますわな。

>私は日韓基本条約を不道徳で反倫理的な不平等条約だと確信しており

一般国民そっちのけで結ばれた政府同士の協定は踏襲するに値しない、
ということかな?

ここは保守的な解釈をしたい。
植民地支配の国家賠償義務というのは当時存在しなかったと言ってよい。
日本の政府としては慣習法にのっとり権利を主張した。
政府間交渉というのはエゴのぶつけ合いだ。
凶悪犯罪の容疑者でさえ刑事裁判では弁護がつき意見の開陳が許される。
まして、示談に近い国際交渉ならなおさらだろう。
請求権の相互放棄は現物賠償と同じと言っていい(戦争賠償でも同じ扱いなので)。
実質的な現物賠償に加えて破格の経済協力を上乗せして、
韓国政府から「こちらで個人補償をいたしますので」と言われて決着したのなら
そうカンタンには改定できないだろう。国家から市民へ…的な価値観を肯定したとしても。

両国政府共同出資基金には別に反対ではないが、
日韓交渉は感情のもつれが大きすぎる。調停役の第三国をいくつか挟むべきだろう。
さらに、韓国は日本と同じ元列強の国々を対日糾弾の仲間に引き込むべきではない。
フランスなんかいまでも海外領土を持つような国だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch