09/09/26 06:37:33 D/fvfNi5
>日本人を右翼化させてんのは誰だよ?
という叫びはよくわかるなあ。
日本が右傾化している、という部分だけならそのとおりだろう。
しかし新規の談話とか、条約規定外の追加補償までして
それを世論の多数は支持していた時代があったわけです。
都会の新世代ほど95年頃の政府決定を支持していた。
彼らは頃合を見て「このへんでそろそろ潮時だな」と追い込みを止めるべきだった。
ところが、止まらなかった。
都会の新世代、つまり「ホシュは田舎者か老害」と考えていた連中でさえ
嫌気が差してくるようになった。この転換点は00~02年くらいかな。
*
かのケインズは『平和の経済的帰結』を著して
ヴェルサイユ条約での対独過大賠償を批判した。必ず無理がたたると。
韓国には 「われわれは追い込みをかけすぎて、
特に右翼ではない普通の日本人の神経まで逆撫でしてしまった」 みたいな
省察をする知識階級というのが、居ないのだろうか?
歴史をめぐる、当時の同時代人でない者どうしの下らないチキンレースが一段落したら
普通の日本人の関心事は生活一般に戻ったじゃないか。
自民党の日教組批判チラシは論点ずらしと受け取られ
素朴な保守層からも反感を買った。
日本人のアメリカ理解と同じく、韓国人の日本理解もまだまだだなあ。
と思いますね。