政権交代のみを理由に民主党に投票するなat SEIJI
政権交代のみを理由に民主党に投票するな - 暇つぶし2ch750:名無しさん@3周年
09/07/16 19:41:40 RnxinEZk
>>745
単純に俺の希望で、民主党の政策に何の権限もあるわけではないが、
中流層を再生してくれればいい。

民主党自体が引っ張っていくのではなく、エンパワーした中流層が
次の流れを決める。というのが望ましい。

751:名無しさん@3周年
09/07/16 20:06:54 XN6s4dTw
■友愛の『黒い鳩』
■■■贈与税脱税疑惑
■■■闇献金洗浄疑惑
■■■■税控除詐欺疑惑
■匿名献金って何だよ?
『黒鳩』秘書かくすなよ

752:名無しさん@3周年
09/07/16 20:24:25 liOxP8QV
>>745
直接、メールして聞いてみたら?
そんで返信が返ってきたらここでさらせ

2chで喚いてても何にも解決しないぜ

ちなみに俺は兎に角民主党に入れる
自民党にはもう任せられない

753:名無しさん@3周年
09/07/16 20:49:29 f5FJur/I
自民も民主も関係ない。
歴史は繰り返す。
民の愚かさをまた見る事になるのだろうか?

754:名無しさん@3周年
09/07/16 20:53:51 eoPGdfgx
↑ ↑ この人に賛成! あんたエエこと言うで

また自民党に入れる奴がおったら、そいつは家畜並みの頭脳
民の愚かさを繰り返してはならない

755:名無しさん@3周年
09/07/16 21:05:51 6TKtoNoE
民主党は外国人も党員になることができます。
民主党の支持母体、日教組、自治労、部落解放同盟
立正佼成会、在日本大韓民国民団、一部統一教会、
朝鮮総連。山口組は参院選で民主党を応援した。
政権をとれば外国人参政権を目立たないように立法化
するでしょう。


756:名無しさん@3周年
09/07/16 21:06:54 2lug7qaO
民主党はアニメ資料館や川辺川ダム建設中止とか、数えあげたらきりが無いぐらい財源を明示してるな

で、自民公明は何もしないで増税&定率減税廃止や障害者自立支援法、生活保護母子加算廃止とかか…


でもその情報が新聞とかに余り書かれてないな



757:名無しさん@3周年
09/07/16 21:10:43 wsPA7xku
>>755
これだけやばいのに、ミン酢に票を入れるんだから
日本人がどれだけ愚かになったか・・・って事さ
いくらマスゴミが反日左翼でも
心の目が澄んでいれば、おのずと真実は見えてくるものなのに
騙されてマスゴミに踊らされて
自分の首を自分で絞めてるんだから
日本もいよいよ行くとこまで行くんだろうな

ま、給食費を平気で払わない大馬鹿野郎や
税金も踏み倒すような馬鹿が大量に発生し始めたのは
日本がいよいよ危なくなってる、って証拠なんだろ


758:名無しさん@3周年
09/07/16 21:13:36 mskW8Qbo
722 :名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 16:06:30 ID:S2TqIduc
>>717
馬鹿にする前に、やる事あるでしょ。
国民全員が毎日、新聞の政治欄を読んでいるわけじゃない。
自民が悪いから民主に入れる、それが駄目と思うなら、子供にも分かるくらいに砕いて説明しないと。

政治欄も読めないような政治音痴な奴が選挙に行く資格はない
どこの政党の支持者でも、だ

759:名無しさん@3周年
09/07/16 21:14:36 6TKtoNoE
マスコミの天下り先が民主党です。
マスコミとは裏取引をしています。
政権を取ったあかつきには、
経営が立ちゆかない時は税金で公的資金を
注入してもらうかわりに、民主党の宣伝を
してもらい自民の悪口をいってもらう。
民主党に不利になることは言いません。
お互いの利益のために。

760:名無しさん@3周年
09/07/16 21:15:41 xTMwlukd
>>1
やだっ、投票する!

761:名無しさん@3周年
09/07/16 21:19:51 9jjfZp45


自民党支持者は非国民である!


762:名無しさん@3周年
09/07/16 21:21:34 qgd0z6+2
759みたいなウソをバラ撒く工作員が支持する自民党には入れたくないね

763:名無しさん@3周年
09/07/16 21:22:07 XN6s4dTw
■友愛の『黒い鳩』
■■■贈与税脱税疑惑
■■■闇献金洗浄疑惑
■■■■税控除詐欺疑惑
■匿名献金って何だよ?
『黒鳩』徹底追及!

764:名無しさん@3周年
09/07/16 21:24:11 6TKtoNoE
日本はチベットやウィグル自治区のような
状態になってからでは遅いのです。

765:名無しさん@3周年
09/07/16 21:26:50 XtZ9Qct5
>>758
>政治欄も読めないような政治音痴な奴が選挙に行く資格はない

うんにゃ。民主主義は「手続き」が大事。
どんな奴でも投票権があり、馬鹿が馬鹿投票する権利もある。
吐き気がするようなキモイカルト信者だろうと、
選挙に行くだけ、行かない馬鹿よりはましだと私は思う。

だからどんな馬鹿でも、とにかく選挙権だけは
行使するよう説得するべき。身近に馬鹿がいたらな。

766:名無しさん@3周年
09/07/16 21:31:36 ul9i0dAA
これで自民が選挙で勝つから、
わからないもんなんだよなあ。


767:名無しさん@3周年
09/07/16 21:34:20 77VcQ/rh
憂国(笑)とか国士(笑)とかって、
日本の将来を心配する前に自分の将来の心配でもしろと言いたくなる香具師が少なからずいるのは何故だろう。

まあ、
だからこそ自民党の政策が庶民をどれだけ苦しめているのかに全く気がつかない(いや、気が付けないか)んだろうけど。

768:名無しさん@3周年
09/07/16 21:44:52 wsPA7xku
>>762
火の無い所には煙は立たないと言うのだよ

769:名無しさん@3周年
09/07/16 21:45:10 d6QdIDoT
何故民主党にとって都合の悪い事をTVや新聞では報道しないのか教えてください。

770:名無しさん@3周年
09/07/16 21:45:24 mskW8Qbo
自民党により恩恵を受けている人も言えば苦しめられている人もいる
民主党も叱り
独裁国家でない限りそんなものはあたりまえだ

771:名無しさん@3周年
09/07/16 21:45:45 qgd0z6+2
気づいているけど自民党じゃないと
いろいろと困る人が民主のウィークポイント必死に探し出して難癖つけているに過ぎないよね

政権与党と野党を同列に扱って叩くのはナンセンスだと思うよ。

772:名無しさん@3周年
09/07/16 21:47:40 mskW8Qbo
それじゃあ民主党は永遠に野党でいいだろ
共産党は北朝鮮批判がタブーだが政権取る気ないからそこまでは批判しないし
政権を取るつもりなら自民党と同等の批判を浴びなければならない

773:名無しさん@3周年
09/07/16 21:48:19 LQLNqu+j
最終的には、スコミは官僚や自民サイドから抜けられないよ?
スポンサーの多くが経団連に係りのあるところなんだから・・・。 

実名で学生時代から書いてたHPがスポンサーの意思と異なるために退社を余儀なくされた人もいたりするわけで。

774:名無しさん@3周年
09/07/16 21:49:13 76+U1aMo
>>769
そりゃ年金程度の事をまともに運営できないわ、
総理が二代続けて突然止めちゃうわ、
人気有りそうだからってだけで漢字読めないのを首相にするわ、
それがダメなら芸人を首相にしようと考えたりするわじゃ、
自民に好意的になるのは無理じゃないの。普通の感覚なら。
もう政策がどうこうというレベルじゃないと思うよ。

775:名無しさん@3周年
09/07/16 21:49:19 d6QdIDoT
>>771
>民主のウィークポイント必死に探し出して

党首の犯罪がウィークポイント???

776:名無しさん@3周年
09/07/16 21:49:23 h3cPm8hM
もはや、「政党の体をなしてない自民党」と一体どう戦えというのか?

777:名無しさん@3周年
09/07/16 21:51:36 mskW8Qbo
小沢や鳩山の法に違反する行為に対する麻生批判が漢字が読めない
云々なんだから泣けてくるw

778:名無しさん@3周年
09/07/16 21:53:14 qgd0z6+2
>>775
二階や与謝野だって民主党議員だったら
ウィークポイントだろ?

779:名無しさん@3周年
09/07/16 21:53:18 mskW8Qbo
自民党を叩いて自民党の自浄を期待し共産党のように永遠に野党でいるつもりなら
民主党の批判等なくてもよいが民主党に政権を取らせるつもりなら民主党批判を
しないというのはあまりにも国民を愚弄した話だろう

780:名無しさん@3周年
09/07/16 21:55:26 mskW8Qbo
みんながしてるから鳩山や小沢のことなんてどうでもいいなんていうのは
幼稚園児の論理だ
それに汚れている自民党でも民主より政策がなともだから2chやニコニコ
動画で支持があるんじゃないか、それを考えろ

781:名無しさん@3周年
09/07/16 21:55:30 77VcQ/rh
>>764
本当に中国が攻めてきたら、
中国を倒すために、家買うための貯金の半分は国に寄贈してやってもいいぞw
あと、もし徴兵とかになったらもう覚悟を決めるね。

ところで、愛国だの特アだの口先だけでほざいてる腐れウヨ坊って、
徴兵の話になるとなんで
「素人を徴用しても意味がない」とか、
「今は兵器の性能の時代だから・・」とか急に逃げ腰になったり、
そうかと思えば、俺は参謀になれるぞ的な非現実的な脳内出世馬鹿とかが湧いてくるんだろうね。

散々愛国論を人に切々と説いてた割に、お前はなんでそこで急にトーンダウンするのかと。
脳内参謀は、お前は今いる組織でも、そんなに上まで出世しているのかと。(まあ、組織に属してなさそうなのが大半だが・・)

782:名無しさん@3周年
09/07/16 21:56:18 qgd0z6+2
自民を良くするためのスレ立てればいいのに

783:名無しさん@3周年
09/07/16 21:57:16 mskW8Qbo
組織に属してないでネットできるほどの金もうけができるんなら大したもんだろうが

784:名無しさん@3周年
09/07/16 21:57:40 2GOocQSJ
政権交代で民主党じゃないんだよ。戦後一党支配で、政策の官僚への丸投げで官僚組織の巨大化を作った社会システムを壊す必要があるんだよ。自民党は解体しなければならない。

785:名無しさん@3周年
09/07/16 21:58:45 77VcQ/rh
>>783

つ 親の脛

786:名無しさん@3周年
09/07/16 21:58:47 mskW8Qbo
民主党の政策を見ずに自民党がだめだから民主党なんて幼稚園児でもいわないと思う
官僚への丸投げ云々も勘違い甚だしい

787:名無しさん@3周年
09/07/16 21:59:54 qgd0z6+2
とりあえず、自民党のために自民党には入れないよ。

788:名無しさん@3周年
09/07/16 22:00:40 d6QdIDoT
>>782
日本国を素晴らしいものにしてくれるのではどこでも良いんだよ。
自民党である必要性はない。

だ が 民 主 党 は あ り え な い

789:名無しさん@3周年
09/07/16 22:00:52 mskW8Qbo
何の根拠もなく+民をニート扱いするのはおかしいな
昼間の書き込み云々も学生なら不可能じゃないし

790:名無しさん@3周年
09/07/16 22:00:56 ijTBM+jY
「天王維持費」
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,000円(約44兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,000円(約211兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。

日本の借金【1000兆円】内訳70%:公務員人件費




791:名無しさん@3周年
09/07/16 22:02:05 mskW8Qbo
民主党は共産党みたいに天皇制廃止は主張してないだろ

792:名無しさん@3周年
09/07/16 22:02:57 LQLNqu+j
小沢問題は正直どうなのよ?
過去の事例からいけば修正して終わり。
仕組みを作った小沢ってあったけど10年前くらからで、時効は7年だっけ?
で、最近でてきた与謝野の問題似たような仕組みで92年頃からって毎日かなんかに書いてあって、92年って10年以上前だし。

鳩山問題も結局、鳩山の金を秘書が勝手に変な書き方してるって言ってるけど・・・・
それなら鳩山の金なんだから大きな問題ないように思えるけど、信用していいのか怪しいし、
その後の追及と切り返し考えると明らかに不自然・・・。
調べたのは弁護士らしいのに・・・御用弁護士?

あと自民党にも二階とかいて民主の山岡?ってのもかなりの額だったはず、あと小額で自民党に数名
まぁ、詳しい人に細かく説明してもらいたい所なんだけど、所詮収支報告の書き方の問題。


個人的に一番問題だと思ったのが辞任してお咎め無しの副大臣。
株を市場外取引で相場より高値で買い取ってもらってた、しかも買い取った先は政治団体、以前から献金も受けてたところ。
これって収支報告問題よりも大きな問題だと思うんだけど、マスコミは何処も取り上げないw

793:名無しさん@3周年
09/07/16 22:04:00 mskW8Qbo
麻生の漢字の問題なんて正直どうでもいい

794:名無しさん@3周年
09/07/16 22:05:16 mskW8Qbo
--------------------------------------------------------------------------------

小沢鳩山を国策操作と言う奴
はなんで裁判で無罪判決が出た旧長銀事件や本人たちが国策捜査だと
主張しているムネヲや佐藤優の事件をスルーしたの
そんなんで国策云々言われても単なる民主党の犬としか見れん

795:名無しさん@3周年
09/07/16 22:07:28 LQLNqu+j
麻生の漢字の問題は正直どうでもいい。

問題なのは”日本の不況はたいしたことない”なんていいつつ、対策が遅れたため
”100年に一度の不況”(当人曰く)を作り出してしまった事だw

796:名無しさん@3周年
09/07/16 22:07:51 qgd0z6+2
>>794
何でそんなに自民党じゃないと困るの?

随分必死やね。

797:名無しさん@3周年
09/07/16 22:08:37 2GOocQSJ
政策は実質官僚への丸投げだよ。日本は先進国の中で議員立法の案件の割合が突出して低い。自民党は政権党である事だけが仕事だった。こんな事は常識だよ。

798:名無しさん@3周年
09/07/16 22:09:25 qgd0z6+2
ここで常識は通用しないようです

799:名無しさん@3周年
09/07/16 22:10:31 d6QdIDoT
>>784
言っている事は理解できるし、賛同できるけど、
今の民主党はありえない。

800:名無しさん@3周年
09/07/16 22:10:34 LQLNqu+j
長銀無罪は明らかに財務省の影響力が・・・窪田の無罪の為にってことでw

801:名無しさん@3周年
09/07/16 22:11:22 mskW8Qbo
民主党に期待してるB層は円天に騙されたババアと同じ
まともな国民は細川政権村山政権青島幸男田中康夫と自称改革派に
裏切られ続けているのを忘れてはいない

802:名無しさん@3周年
09/07/16 22:11:43 77VcQ/rh
>>789
言われてみると、+民にはニート臭いのが結構いるねぇ。
一日中同じIDで憂国(笑)レス書きまくってたりw

でもMIXI等のほうがよりハッキリ分かるよ。ほんと。
年齢と職業欄と書き込み時間と、そして参加コミュニティで大体w

803:名無しさん@3周年
09/07/16 22:11:55 d6QdIDoT
>>798
どこが「常識」かをkwsk

804:衆院選情報
09/07/16 22:12:21 TXQ90yT/
衆院選情報 東京 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 北関東 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 南関東 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 近畿 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 北海道・東北 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 北陸信越・東海 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 中国・四国 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 九州 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)


805:名無しさん@3周年
09/07/16 22:12:37 FUNlqVCo
国民は肌で知ってしまったのだよ

自殺貧困倍増の自民&創価の冷血政治を



806:名無しさん@3周年
09/07/16 22:13:46 qgd0z6+2
>>801
必死なんだろうが
そういう見下した誹謗中傷はやめとけよ

807:名無しさん@3周年
09/07/16 22:14:28 BZi3T7nU
政権交代とかそういうんじゃなく
アンチ自民ってだけで入れるよ、俺は。

ちょっと前まで民主よりマシつってたんだけどもw

808:名無しさん@3周年
09/07/16 22:16:11 mskW8Qbo
マスコミがしなやか県政だのダム廃止でゼネコンとの癒着を断つだの散々もてはやしてた田中康夫でさえ県民の手で引きずり
降ろされたんだからもう有権者も中身のない耳さわりのいいだけの候補者には
投票しないと思うよ
民主党支持者は覚悟するがいい

809:名無しさん@3周年
09/07/16 22:16:14 d6QdIDoT
>>807
俺も近いスタンスなんだけど、売国民主に入れるつもりはない。
出来れば、何故そうなったのか教えてほしいな。

810:名無しさん@3周年
09/07/16 22:17:02 qgd0z6+2
ここの人って公明党についてはどう思ってる訳?

811:名無しさん@3周年
09/07/16 22:17:29 mskW8Qbo
おろかな選択をした有権者は見下した中傷をされても仕方がない

812:名無しさん@3周年
09/07/16 22:19:08 d6QdIDoT
>>810
公明はないwww

813:名無しさん@3周年
09/07/16 22:20:49 LQLNqu+j
>>810
公明党と幸福実現党には将来の二大政党政治を目指して頑張っていただきたいと思います。!!

814:名無しさん@3周年
09/07/16 22:20:51 mskW8Qbo
政権交代だけを念頭に政策も中身も見ずに民主党に投票してはいけませんよと
いうきわめて筋論を述べてるだけなのにどうしてここまで噛み付かれなければ
ならないのか
図星だったとしかいいようがない

815:名無しさん@3周年
09/07/16 22:21:07 XtZ9Qct5
>>811
2005の衆院選ではどこに投票した?

816:名無しさん@3周年
09/07/16 22:23:34 mskW8Qbo
長銀やムネオの事件はむしろ自民が仕掛けた事件なのに
それに対して自民じゃないとだめなのというのは筋違いだ


817:名無しさん@3周年
09/07/16 22:24:24 mskW8Qbo
2007年の参院選では安倍惨敗の報道に逆らい自民に投票した

818:名無しさん@3周年
09/07/16 22:25:08 Og3S2Q78
>>801
何故そこに小泉の名前がない?

819:名無しさん@3周年
09/07/16 22:27:24 mskW8Qbo
小泉は確かに負の遺産も残したが郵政民営化道路公団民営化
ハンセン和解北朝鮮拉致事件被害者送還等の成果も上げてる

820:名無しさん@3周年
09/07/16 22:27:54 eoPGdfgx
選挙よりも麻生下ろし
自民党の今の構図 >  > 沈みかけている船の上でケンカをしている自民議員例える

この調子では選挙ほぼ間違いなく壊滅状態らしい

報道ステのコメンテーターうまいこと言うなあ

821:名無しさん@3周年
09/07/16 22:28:43 8Y9xE3Sg
自民党はどうしようもないくらいポンコツだけど、民主党も負けないくらいポンコツだもんな・・・。

822:名無しさん@3周年
09/07/16 22:29:33 mskW8Qbo
小泉並に党内の反対勢力を制しきれる奴が今の民主にいるの

823:名無しさん@3周年
09/07/16 22:29:33 XtZ9Qct5
>>817
2005年の衆院選を尋ねたが。

824:名無しさん@3周年
09/07/16 22:30:02 qgd0z6+2
>>814
それ論法は政策も中身も見ずに民主党を毛嫌いしてはいけないと反論されるのでは?
残念ながら筋は通っているようで通っていないと思うぞ。

おろかな選択をした有権者とはキミの支持する政党に投票しなかった人を指すのか?
まさしく暴論以外の何物でもないな。

残念ながら。

熱心な自公支持者なのだろうが、今は自民の国民不在の内紛について物申すべきでは?

825:名無しさん@3周年
09/07/16 22:33:02 LQLNqu+j
>>814
自民党さん政策というかマニュフェストPLZ

2/3議席持って何でもできる状態でやってきた政治の話も、
郵政民営化で政治も外交も雇用も解決するって前回のマニュフェストの話ももう飽きたんです。

今度の選挙用の新しい政策を早く投下してください。

826:名無しさん@3周年
09/07/16 22:33:08 mskW8Qbo
古くは都知事の美濃部、新自由クラブの河野、社会党の土井、北海道知事の横路と
マスコミが不自然に推す野党政治家には碌なのがいないということに気が付くべきだ


827:名無しさん@3周年
09/07/16 22:35:34 XtZ9Qct5
mskW8Qbo
対話が出来ないのか。
風呂入ってくるわ。

828:名無しさん@3周年
09/07/16 22:36:14 2GOocQSJ
江戸幕府でも大胆な近代化はできる、反幕府と言うだけで討幕運動するな。と言う理論はもう支持されないと思う。

829:名無しさん@3周年
09/07/16 22:36:35 mskW8Qbo
2005年の選挙は選挙区は自民に比例は国民新党に入れた

830:名無しさん@3周年
09/07/16 22:37:00 qgd0z6+2
>>826
論点そらしですか

所詮、そんなヤツだったか

831:名無しさん@3周年
09/07/16 22:37:03 5aAWBroI
>>819
ハンナンの浅田の逮捕は、小泉政権下じゃなきゃ不可能だったと思う
北朝鮮の件といい、タブーに対して全く躊躇しなかったね
命の危険とか考えなかったんだろうか?

832:名無しさん@3周年
09/07/16 22:38:28 mskW8Qbo
あと有事法制もそうか


833:名無しさん@3周年
09/07/16 22:40:31 mskW8Qbo
そのまんま東はマスコミでさえ見捨ててたのに当選したんだから凄いw
マスコミより更に民度が低い宮崎県民

834:名無しさん@3周年
09/07/16 22:40:47 Y+NhTJ8t
>>819
郵政民営化は有害無益。
アメリカに350兆円を献上する指導者が、どこにいる?
道路公団民営化は、看板をかけかえただけ。
道路族の満面の笑みが、改革が嘘であったことを物語っている。
拉致被害者は、多額の身代金を払って引き取った。
ハンセンは野中の手柄。

一番の悪事は、350兆円をアメリカに献上したこと。
引き返すなら、次の見直しが最終期限だよ。
つまり、民主党が政権とらなかったら、350兆円をもっていかれる。

835:名無しさん@3周年
09/07/16 22:42:56 mskW8Qbo
慎太郎が小沢が海部政権のときその350兆を上回る額をアメリカに献上したとか
言わなかったっけ

836:名無しさん@3周年
09/07/16 22:45:49 Y+NhTJ8t
>>801
B層も、今回は民主党を応援しているかも知れないね。
でも、俺は政治に興味持ち始めて以来、政権交代がないこの国の政治は異常だ、と思い続けてきた。

小泉は、B層に的を絞ったアピールをした。
自身の主張がデマであることは、百も承知で。
それにのせられた人をB層と呼ぶのだよ。

今回は、生活実感として自民党の政治ではダメだ、という理由で自民党が見放されていることくらい、わかりそうなもんだが。

837:名無しさん@3周年
09/07/16 22:46:03 mskW8Qbo
郵政民営化がアメリカ絡みだから反対だと指摘したのは桜井よし子と栗本慎一郎と平沼くらいか
あとの連中はみんな抵抗勢力呼ばわりされてたが

838:名無しさん@3周年
09/07/16 22:47:35 Y+NhTJ8t
>>835
知らないね。
金で問題になったのは、湾岸戦争など戦費。
それと、プラザ合意。

839:名無しさん@3周年
09/07/16 22:48:52 mskW8Qbo
栗本慎一郎は小泉を靖国参拝は中韓への嫌がらせで理念はないだの
経済政策は頭が悪すぎて理解できてないだのこのスレの連中並にぼろくそに
けなしてたな週刊現代のインタビューで

840:名無しさん@3周年
09/07/16 22:49:38 qgd0z6+2
郵政民営化を手放しで評価してるやつが
何を言おうと・・・

841:名無しさん@3周年
09/07/16 22:51:25 Z3PHqZxG
>>831
> 北朝鮮の件といい、タブーに対して全く躊躇しなかったね

あぁ、キム・ジョンナムを勘弁してやったりね。
司直は大いに怒ったけどw

842:名無しさん@3周年
09/07/16 22:52:01 mskW8Qbo
特定郵便局の利権に食い込んだだけでも成果はあげられたと思うけどな
もちろん負の部分もあるが
国鉄民営化も国労を潰せただけでも成果はあったと思うし

843:名無しさん@3周年
09/07/16 22:52:46 mskW8Qbo
ジョンナムを返したのは真紀子だろ

844:名無しさん@3周年
09/07/16 22:53:22 Y+NhTJ8t
>>837
それで、何が言いたいの?
自分に反対する者に「抵抗勢力」というレッテルを貼って悪者に見せるのは、小泉得意の戦法だが。

他政党のなどは、「民営化自体には反対しないが、法案に問題がある」という理由で、法案に反対票を入れた。
テレビでの討論などでも、小泉は論破される。
にもかかわらず、街頭演説で声を張り上げ、
「郵政職員20万人の既得権益を守って、どんな改革が出来るというんでしょうか!」と扇動した。
嘘だと知っていて言うんだから、本当の詐欺師だ。
また、テレビがそれを繰り返し繰り返し放映する。
それを見たB層は、「旧勢力に立ち向かう改革者」と思うんだろう。

嘘だとわかりつつ、これが効果的、という理由で発せられる言葉に反応するのが、B層だ。
よく覚えておくように。

845:名無しさん@3周年
09/07/16 22:55:53 Y+NhTJ8t
>>839
それが真実でしょ。
小泉に、その方面の理念は存在しない。
首相になるまでは、ほとんど参拝していないのだからね。

ただ、靖国参拝すると中韓がさわぎ、それに毅然とした態度を見せることによって、
プチ右翼の賛同が得られる。
そういう計算でやっているのだよ。

てか、まだ小泉が誠意ある人間だと信じている人がいるわけ?
巣くいようないB層だな。

846:名無しさん@3周年
09/07/16 22:56:34 mskW8Qbo
荒井広幸あたりもポストがなくなるから云々じゃなくてアメリカへの
献上を主張してれば小泉にうそつき呼ばわりされずに済んだのに

847:名無しさん@3周年
09/07/16 22:58:44 Y+NhTJ8t
>>842
国労を潰せたのが成果って、それは政敵を倒したというだけじゃないか。
国民目線で考えてくれ。
国鉄の赤字体質は、どうしようもなかったから、民営化するしかなかった。

郵政は、その必要ないでしょ。
郵貯なんか、大きすぎて銀行と同じ土俵に出すのは非常に危険。
つぶさず、伸ばさず、現状維持を図るしかないんだよ。

848:名無しさん@3周年
09/07/16 22:59:45 mskW8Qbo
国労が上尾事件等でどんだけ庶民に迷惑かけたか知らない若造か

849:名無しさん@3周年
09/07/16 23:00:26 zHCaVbKG
『政権交代させたい』
投票の理由としては充分だ。

850:名無しさん@3周年
09/07/16 23:00:58 mskW8Qbo
政権交代に耐えうる野党があるならなw

851:名無しさん@3周年
09/07/16 23:01:57 IM8uYZkd
2009年 7月1日 民主、国民新、社民、新党日本など野党の有志議員は、国会内で
[矢野絢也さんより話を聞く会]を開いた。そのときの矢野氏の話。

【矢野氏から話を聞く会】(1)「土下座せいと言われた」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【矢野氏から話を聞く会】(2)「学会は曲がり角」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【矢野氏から話を聞く会】(3完)「公明党の焦りの裏返しが…」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


【矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は 「税務調査がきっかけ」】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

852:名無しさん@3周年
09/07/16 23:03:12 ijTBM+jY
「天王維持費」
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,000円(約44兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,000円(約211兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。

日本の借金【1000兆円】内訳70%:公務員人件費




853:名無しさん@3周年
09/07/16 23:03:24 mskW8Qbo
小沢も宗教法人法を妨害しようとした前科があるからな
ちなみにその法案策定時の文部大臣は今話題の与謝野w

854:名無しさん@3周年
09/07/16 23:03:59 Y+NhTJ8t
小泉の軽々しい言葉を、思い出してごらんよ。

「難しく考えることはないんです。郵政民営化に賛成か反対か、それだけなんです」
実際は、法案に問題があるから否決されたんでしょ。

「民間にできることは民間に」
給料は自前で稼いでいるのに、どうして公務員がやっちゃいけないの?
離島や山村まで定額で配達するなんて、公営でなければできないよ。

「郵政職員20万人の既得権益を守って、どんな改革が出来るというんでしょうか!」
郵政職員20万人の既得権益って、何だ?

「郵政民営化は、あらゆる行政改革につながる」
その後の行政改革を見ているけど、全然すすんでいないじゃん。


「郵政民営化は行政改革の入り口であり本丸」
入り口だなんて、これまでの4年間何をしてきたの?
入り口=本丸なんて、なんて薄っぺらい改革なんでしょう。

855:名無しさん@3周年
09/07/16 23:05:28 mskW8Qbo
そもそもレッテル貼りの元祖は守旧派、普通の国の小沢が元祖なんだが
それで小沢に失望したから小泉が出てきたわけだが

856:名無しさん@3周年
09/07/16 23:07:28 LQLNqu+j
郵政は赤字転落がほぼ確実、だが基本インフラとして国が責任持つべきってのが俺の意見だった。
ユニバーサル義務化したままの民営化なら容認可能ではあるが、
どっかの国みたいに民営化後ポシャってまた国営で作り直したなんて例もあるので、条件はキチンと付加しろって。

銀行は制限つけたまま、国でやっておけば公共事業とかにも使えるわけで、国が庶民の貯蓄を支える反面
庶民の貯蓄がデッドストックにならないように上手く回せる可能性もあって、仕組みとしてはあり。
民営化よりも先に特殊法人等使い道の方をしっかりと切れって意見だった・・・。

小泉曰く民営化したら金が入ってこなくなるから特殊法人はなくなるって話だったんだが、その後というか、今はどうなってるんですか?
自民党の人もマスコミの人もミンスも宗教政党もチャネラーも皆スルなんですが・・・・・。

857:名無しさん@3周年
09/07/16 23:08:07 IM8uYZkd
段々自民党のゴタゴタが麻生と中川が示し合わせた漫才じゃないか、とすら思えてきた。

858:名無しさん@3周年
09/07/16 23:08:38 mskW8Qbo
んなわきゃない

859:名無しさん@3周年
09/07/16 23:15:28 zHCaVbKG
>>850
俺は政権与党に拘り無いんだ。
癒着妖怪や利権馬鹿が嫌いなだけ。
で、投票も浄化する為の一つ方法かなと思ってる。

党単位で耐えられない、個別議員単位で無能、そんなの消えて当然。

だから、比例のシステムにも疑問だらけ。

860:名無しさん@3周年
09/07/16 23:27:25 XtZ9Qct5
>>829
風呂でたら返事あった。ありがとう。
郵政民営化賛成の自民と反対の国新て、支離滅裂で面白いなw

人に訊いたから、興味ないだろうが自分も晒しとくよ。
郵政民営化は、ケケ中の国会答弁が怪しかったので調べ、
必要ないし害だと結論出して反対。
選挙区で唯一、明確に反対してた共産候補に入れて、
比例は自公の議席を減らせる可能性があった民主に入れた。
今回は自公連立政権を確実につぶすため、民主にする。

861:名無しさん@3周年
09/07/16 23:33:22 uV+GnHVE
2009年衆議院議員選挙。自分の選挙区の候補者達に、
日本の国運を左右する懸案「三本柱」に対する見識を問え。

・外国人参政権に反対か
・人権擁護法案に反対か
・事実に基づいた歴史認識を持っているか

URLリンク(kokueki.sakura.ne.jp)

とりあえず拡散してくれ。

862:名無しさん@3周年
09/07/16 23:38:32 mskW8Qbo
前原みたいに表面だけタカ派ぶっても歴史認識は左で参政権も賛成というのも
いるしな

863:名無しさん@3周年
09/07/16 23:38:32 Tq24+9iw
>>850 現与党が政権担当という責務に耐え切れない件。

864:名無しさん@3周年
09/07/16 23:39:32 IM8uYZkd
>>856
そういう意見を持つ者がもう少し多ければ政治もよくなったんだろうがなあ。
特殊法人改革なんて進むどころか小泉政権下では増えたでしょう。
本来は財投債と財投機関債の見なおし及び特殊法人の統廃合が郵政民営化するにしても次の課題だったはず。
だが3分の2議席与えてそれを自民公明はしてくれたか。
まーーーーったく、といっていいほどしなかった。当時郵政民営化反対者の理由の1つに「既に財政投融資の仕組みは変わったから意味がない」というものがあった。
小泉も当初こそ言っていたが後半では別の理由を作って郵政民営化を進めたわけだ。
今の問題はここ。逆説的に言えば郵政民営化してもそれだけでは何の前進にもならない理由として「既に仕組みが変わった」ことがある。
だが大蔵族の小泉やその後釜連中に期待などできるはずもなかったのだ。

865:名無しさん@3周年
09/07/16 23:41:10 mskW8Qbo
自民党は耐え切れてるだろ

866:名無しさん@3周年
09/07/16 23:59:22 Tq24+9iw
>>865 ??
ここまで日本を破壊しといて??
脳みそ生ゴミか?

867:名無しさん@3周年
09/07/17 00:12:40 aWmavMp3
日本どころか党自体が壊滅状態ですwwwwww

868:名無しさん@3周年
09/07/17 00:21:07 /rdPbvju
もう自民vs民主じゃない、政党vs官僚が次の焦点。

869:名無しさん@3周年
09/07/17 02:54:16 06JbAlON
>>868

国民vs官僚•外郭団体

国民の財産(税金)を盗む、制度化された
盗賊集団を排除してくれ

870:名無しさん@3周年
09/07/17 03:14:11 trkqYsej
    _________
   /「9条の会」命\ /平和が重要なんだ
 /   _ノ  \  <無防備のまま黙ってろ 
 |   ( ●)(●) \_________
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ グサッ
    |    /    ̄    《==≡≡⊃
    |    |   |      !!  |

【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
スレリンク(newsplus板)l50


871:名無しさん@3周年
09/07/17 03:19:28 8b1MTQLM
政権担当能力と国民のために政治を行う意思がない自民政権を変えるのが今回の選挙の目的なんだが。
1はノータリンだな。

872:名無しさん@3周年
09/07/17 03:35:58 eXsyeQye
政権交代は必要
これまでの自民公明の山のようにあるであろう悪事を白日の下にさらさなくてはいけない

873:名無しさん@3周年
09/07/17 03:50:21 1dI2OC5V
「改革」という旗印に票を得て来た政権与党が、政権交代という根本的な構造改革の抵抗勢力になってる

874:↑間違い
09/07/17 03:51:47 1dI2OC5V
「改革」という旗印の下にに票を得て来た政権与党が、政権交代という根本的な構造改革の抵抗勢力になってる


875:名無しさん@3周年
09/07/17 05:08:52 6WAYEYQ5
そもそも、
60年間権力の座にあった政党が強くなったら改革が進む、なんて、最初からおかしな話。
利権やら癒着やら、自ら手放すわけないんだから。

876:名無しさん@3周年
09/07/17 05:16:37 trkqYsej
箕面市「九条の会」、設立発起人、呼び掛け人、中井 多賀宏(なかい たかひろ)

・13日午後7時5分ごろ、大阪府箕面市箕面8丁目の路上で、軽乗用車の男が同市の男子大学生
 (23)と車の通行をめぐって口論になり、持っていたナイフで腹を数回刺して逃げた。大学生は重傷。
 通行人が記憶していた軽乗用車のナンバーをもとに箕面署が捜査し、男を自宅で発見。殺人未遂の
 疑いで逮捕した。

 同署によると、男は箕面市桜ケ丘の会社役員中井多賀宏容疑者(36)。大学生の乗用車と擦れ違う際に
 接触しそうになり、トラブルになった。当初「にらみ合いになり刺した」と認めていたが、その後の調べに
 「頭が真っ白で覚えていない」と否認している。
 中井容疑者の自宅からは大学生の腹を刺したとみられる折り畳み式のナイフが見つかった。
 現場は阪急箕面駅近くの住宅街の道幅が狭い道路。
 URLリンク(www.nikkansports.com)

・大阪府警箕面署は13日、大阪府箕面市桜ケ丘1、自称ミュージシャン兼会社役員、中井多賀宏
 容疑者(36)を殺人未遂の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は、13日午後7時5分ごろ、箕面市箕面8の路上で、車の通行を巡って近くの大学4年の
 男子学生(23)とトラブルになり、持っていた折りたたみナイフ(刃渡り約10センチ)で男子学生の
 腹部や背中を数回刺して重傷を負わせ、逃走したとしている。
 URLリンク(mainichi.jp)

※Wikipediaより抜粋。
・中井 多賀宏(なかい たかひろ、1973年6月17日 - )は、詩人、憲法活動家、ミュージシャン。
 大阪府大阪市生まれ、大阪府箕面市出身。
 関西学院大学在学時から、主に差別問題を中心に各種人権問題に取り組み、大学院中退後、
 憲法の価値を広めるべく憲法講師としての活動を始める。2004年に「みのお9条の会」の立ち上げに
 参加、呼びかけ人となる。
 2007年3月、「箕面市平和のまち条例」請求代表者として箕面市議会にて陳述。

877:名無しさん@3周年
09/07/17 06:40:26 3+FohILY
族議員、官僚との癒着でどうにもならなくなった自民に政権まかせる訳にはいかない

878:名無しさん@3周年
09/07/17 06:57:40 Y7edR+km
だな、どっちがパラサイトだか既に微妙だし。

879:名無しさん@3周年
09/07/17 07:03:22 kqG/q9ta
橋本知事が政策を話し合いましょうと言ったのに対して、細田幹事長は『筋違い』って言ってたな…


自民党はそんなに偉いの?

880:名無しさん@3周年
09/07/17 09:03:46 DVKqn0+G
過去に郵政民営化のみを理由に、『自民党』と言うより『小泉のいる自民党』に投票したアホは民主党には票入れないんじゃないの?

881:名無しさん@3周年
09/07/17 09:26:14 06JbAlON
今の有権者は、総裁とか政党で投票すると見下してるから日和見主義で総理を決めてる様に感じる。
自民党議員は、国民を馬鹿にしてるか他力本願すぎ、小泉人気よもう一度!?


みんなは、ちゃんと自分の選挙区の議員個人を見て投票すると信じてる。

882:名無しさん@3周年
09/07/17 09:34:52 GRxtpN1h
検察は総選挙で与党の選挙違反を見逃し、野党の違反をでっち上げるのではないか。
危険だ。検察官のばか高い給与は市民の税金でまかなっているが、
市民のために働いていない。(ジャーナリスト:宮崎学)って…
URLリンク(www.the-journal.jp) に書かれてたけど!
野党は危機感を持って欲しい! マスコミや検察に国民は騙されないようにしよう。

883:名無しさん@3周年
09/07/17 10:22:58 jXvhPfXs
宮崎なんか信用するなw

884:名無しさん@3周年
09/07/17 10:47:50 LJfGbYoa
自民VS民主とは
言い換えれば、日本国民VS特アの戦い

885:名無しさん@3周年
09/07/17 10:52:40 jXvhPfXs
そうだな
それを理解してないやつが多すぎる

886:名無しさん@3周年
09/07/17 10:58:06 6WAYEYQ5
>>884-885
あなたたち、そればっかだね

887:名無しさん@3周年
09/07/17 11:04:23 Eb1kThim
>>884
民主と特アの関係は、自民と特アの関係と大きな違いはない。このバカどもは、特アの
ことを持ち出して民主を攻撃するしか能が無いみたいだ。

888:名無しさん@3周年
09/07/17 11:32:38 jXvhPfXs
887 :名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 11:04:23 ID:Eb1kThim
>>884
民主と特アの関係は、自民と特アの関係と大きな違いはない。このバカどもは、特アの
ことを持ち出して民主を攻撃するしか能が無いみたいだ

889:名無しさん@3周年
09/07/17 11:44:55 fGEyk2KH
>>887
お前が大差ないといっているだけで、大差ない事の証明すらできていない。
それが民主党なんだよ。

890:名無しさん@3周年
09/07/17 11:47:47 6WAYEYQ5
>>889
お前が大差あるといっているだけで、大差ある事の証明すらできていない。
それが自民党支持者なんだよ。

891:名無しさん@3周年
09/07/17 11:49:54 gzz3BWWw
>>889 ??
だから何?
自民には「日本を破壊した実績」という素晴らしい違いがある。野党には真似できない。

892:名無しさん@3周年
09/07/17 11:58:00 jXvhPfXs
民主党が移民受け入れれば本当に日本が終わるな

893:名無しさん@3周年
09/07/17 12:00:15 6WAYEYQ5
スレリンク(seiji板)

940 :名無しさん@3周年 :2009/07/10(金) 18:19:56 ID:Kj7gNH9p
>>1
IQが低い、もしくは思考停止しているから、敵を一つ作って安心したいんだと思うよ。
子供向けのヒーローものアニメ・特撮と同じ。
敵は単純明快な設定でしょ。


894:名無しさん@3周年
09/07/17 12:02:52 G4SJJI9Q
>>892
移民受け入れは反対だが先進国のほとんどは受け入れてんじゃん。
仕方ないんだよそれは。


895:名無しさん@3周年
09/07/17 12:07:07 6WAYEYQ5
民主党が政権とったら、特定アジアの助けが必要なくなりの縁を切る。
代わりに下野した自民党がすりよる。
こんなシナリオが見えるんですけd。

896:名無しさん@3周年
09/07/17 12:10:58 aflm3u1Z
民主党は、"最"弱者にだけ優しいだけだもんな。
もっと言えば、甘やかし。
ま、俺は自民にしか投票した事無い。


897:名無しさん@3周年
09/07/17 12:12:08 jXvhPfXs
国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)

国民が知らない反日の実態 - 反日マスコミの正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
政権交代のみを理由に民主党を支持する人はこれを見ておけ

898:名無しさん@3周年
09/07/17 12:14:47 jXvhPfXs
在日は部落民や労働貴族は弱者じゃないよ

899:名無しさん@3周年
09/07/17 12:21:49 jXvhPfXs
こんだけ盛り上がるとは正直計算外だったが
想像していたより中身のある議論ができたのはよかった

900:名無しさん@3周年
09/07/17 12:48:15 6WAYEYQ5
>>827
そんな偏向サイトを紹介されてもなぁ

901:名無しさん@3周年
09/07/17 12:49:36 jXvhPfXs
偏向はしていない箇条書きにしてあるんだし

902:名無しさん@3周年
09/07/17 12:50:29 6WAYEYQ5
>>901
箇条書きと偏向に、何の関係があるのやら

903:名無しさん@3周年
09/07/17 12:55:22 jXvhPfXs
個人の主観は入れていないということ

904:名無しさん@3周年
09/07/17 12:58:56 6WAYEYQ5
>>903
何を選別するかって段階で、主観は入っているんだよ。
主観の入らない報道なんて、ありません。
A、B対立する組織があり、Aの悪い部分だけ抽出するのも可能。
それでも“事実を報道”となる。
あと、世間一般の常識に狙いを定めた報道とかもね。
「検察は中立公正」という誤認があるからこそ、3月に民主党支持率が落ちた。

905:名無しさん@3周年
09/07/17 13:02:01 KrFCiUf3
箇条書きにしたって個人の主観は入るだろ
というか、既に紹介したお前の主観が入りまくってるじゃねぇか

大体、特定の党しか取り上げてないサイトなんて主観の塊

906:名無しさん@3周年
09/07/17 13:08:27 6WAYEYQ5
>>901
結局ねえ、
「民主は悪者」っていう固定観念があるから、そう書いたサイトが客観に見えるんですよ。
あなたには。

907:名無しさん@3周年
09/07/17 13:08:28 jXvhPfXs
しかし今回の都議選で民主党が大勝したのはおかしいだろ
ロ事件やリクルート事件の時なんて発覚から1年近くもあったのに自民党が惨敗した
明らかに民主党びいきの報道をマスコミがした証拠だ

908:名無しさん@3周年
09/07/17 13:12:20 gzz3BWWw
>>907 ??
マスコミは自民びいきだろ。栄養失調で脳がいかれたか?
あと検察もな。

909:名無しさん@3周年
09/07/17 13:14:56 6WAYEYQ5
>>907
意味がよくわからんが、
ひいきしたのと、実際に民主がよくなった(自民がダメだった)のとは、違うだろう。

首相二人が政権を投げ出し、選挙の顔として選んだ三人目も無能首相だった。
まともな政治運営ができなくなった。
混乱する経済や生活に対して、さしたる有効手段をとれない。
二兆円使うなら、定額給付金みたいな無意味なバラマキしないで、もっと有効な使い道があるだろう。

あなたは、自民党政治に国民は嫌気が差していると知らないんだろうね。

910:名無しさん@3周年
09/07/17 13:19:32 jXvhPfXs
だからと言って民主党を無条件に支持するのかというのが
このスレの主題のはずだが
単に自民党批判がしたいだけなら他所に書き込んでくれ

911:名無しさん@3周年
09/07/17 13:23:06 gzz3BWWw
>>910 だから無条件に支持する人間が大半だってことだろ。
それ位、自民がふざけてるって言ってんだよ。
不信任案否決したかと思ったら、反麻生だ?てめぇの当選しか頭にない馬鹿どもに、政治任せられっかよ。

912:名無しさん@3周年
09/07/17 13:24:57 jXvhPfXs
あんたみたいに感情的な人間に議論は向かない
最低限1からどのような議論がなされて来たか
見てみろ
ここは人格攻撃も思想攻撃もほとんどない政治板にしては
珍しい良スレだから

913:名無しさん@3周年
09/07/17 13:31:42 gzz3BWWw
冷静ぶって議論するのが一番だと思ったら大間違いだ。社会を知らぬ証拠。
わかったような口をきいて、その実何も決まらない会議の典型。時間つぶしに近い。
良スレと言うが、こんな議題に1000近く消費する意味がない。結論はもう出ている。

914:名無しさん@3周年
09/07/17 13:35:41 jXvhPfXs
思慮が浅い人間の多い社会にいるんだな
いまどき体育会でも精神論や感情論で押し通す人間なんか相手にされないが

915:名無しさん@3周年
09/07/17 13:38:26 MXKR19xK
自民にいるやつらは
政治家としとのポリシーなんかなないやつばかり

自分の考えで行動できないゴミばかり

はっきりいって
自民がこれから消滅するのは
麻生のせいではない

麻生はよくやっている

小泉竹中の悪政

中川も武部も佐藤も小池も落選確定

小池チルドレンは四年間ただ遊んでいただけ

国民怒りの選挙で
国民を苦しめてきた自民を消滅させる時がきた

916:名無しさん@3周年
09/07/17 13:40:26 KrFCiUf3
>>914
いまどき他人の意見は聞かない、自分の意見こそ正しいと妄信してる人間も相手にされないがな
自覚してないか? 貴方の事だよID:jXvhPfXs

917:名無しさん@3周年
09/07/17 13:42:09 O9kKQQ2E
民主党はそれ以下だ。

日本の政党とはいえない。

日本人の為に機能しない。

いくら御託並べてもそれがすべて。

918:名無しさん@3周年
09/07/17 13:45:48 94k2g/p5

政権交代のみを理由に民主党に投票するな  ???????????????

どういう事?  要するに君は、創価学芸会??のしぃえいねん部?  それとも自民党の老人部? でございましょうか?

今の日本は、自公政権を消滅さす事が、‘トレンド’なのだ。 わかる? ショウキャギャッカイ?の者よ!


919:名無しさん@3周年
09/07/17 13:46:29 jXvhPfXs
文春新潮などアンチ麻生の週刊誌ですら民主党を叩いている

920:名無しさん@3周年
09/07/17 13:50:35 OBz6jx9Z
鳩ポッポと「政権交代」の文字のポスターでどうよ。
「国民の生活が第一」とかも、胡散臭い。
ある意味、政権取るためなら何でも言います。やります。だろ。

921:名無しさん@3周年
09/07/17 13:52:32 6WAYEYQ5
民主党にも、悪いところはあるだろうさ。
完全無欠な政党の出現を待っていては、いつまでたっても政権交代はできない。
それを待つ間に、自民はどんどん堕落していく。
民主党は、十分、政権を任せられる政党になった。
自民が続けるより、100倍マシ。

そういうことだ。
政治とは、常に負の選択でしかないのだよ。
ウンコを踏むか、ゲロを踏むか。

922:名無しさん@3周年
09/07/17 13:54:44 9LbO86pI
とにかく何かを罵りたい、ストレスを解消したい、そんな人はぜひ市況2のWONを看取るスレへ
URLリンク(c.2ch.net)

『参加資格』

●自民党(麻生閣下)を無条件で支持できる特亜を憎む愛国者
●どんな小さなことからでも日本万歳できる人
●メディアが嫌いでネットと自分の信じたい記事しか信じたくない人
●派遣、部落は叩いて医師や公務員は叩かない人
●一時間に一回程度の数字貼りで実況したと居直れる人
●自民工作員の うひ。 ◆ZEDeH1EiQY や 麻生信者◆ASOU/OZD7Q に ニット右翼◆hMciG9fdKs らに従える人

923:名無しさん@3周年
09/07/17 13:55:47 6WAYEYQ5
>>920
すでに答えの出てしまった自民党にすがりつくより、マシだろう。
ここまで堕落した政党に、何を期待するのか?

国会答弁でも、予算のおかしい点など、しっかり追求している。
自民党は、天下り団体利益団体への便宜から国民生活にシフトしようという意気込みが、まったくない。

民主党のマニフェストが全て実行されるなんて甘いことは期待していないが、
何もしない、最初からやる気のない自民党より、ずっとマシなのだよ。

924:名無しさん@3周年
09/07/17 13:57:04 jXvhPfXs
んなわきゃない

925:名無しさん@3周年
09/07/17 13:57:43 6WAYEYQ5
>>917
偏見のかたまりとしか思えないね。
理性と言うものが、かけらも存在しない。
あるのは、未知なる物への恐怖心のみ。
あなたみたいな思考停止人間が、小泉みたいな詐欺師にころっと騙されるんだろうね。

926:名無しさん@3周年
09/07/17 13:58:18 6WAYEYQ5
>>924
説得力ゼロの反論だ。
敗北宣言と取らせてもらうよ。

927:名無しさん@3周年
09/07/17 14:01:44 jXvhPfXs
勝手な解釈だな

928:名無しさん@3周年
09/07/17 14:06:23 Phx7NehB
自民党のおかげで国民生活が破壊されたから、今回は政権交代が投票理由になるんだよ。
1はノータリンだな。

929:名無しさん@3周年
09/07/17 14:07:36 jXvhPfXs
民主党がどんな政策をしてもか

930:名無しさん@3周年
09/07/17 14:08:10 gzz3BWWw
>>920 自分が当選するためなら何でもやります、っていうクソ政党が最近騒ぎを起こしているが

931:名無しさん@3周年
09/07/17 14:09:32 ZNL2TRCH
もう自公に期待はできない
ふざけやがって
富裕層相手の政治しかできねぇのかよ。あとは自己責任だもんな。笑わせるな!

932:名無しさん@3周年
09/07/17 14:10:09 gzz3BWWw
>>929 仮定の話を持ち出すな。
自民党の政策により日本が破壊されたことは、既成事実だ。

933:名無しさん@3周年
09/07/17 14:14:00 jXvhPfXs
共産党以外どこが政権取ろうが富裕層優遇の政治はする

934:名無しさん@3周年
09/07/17 14:22:53 PAgJophD
自公も民主も無い。
が、自公の対抗馬で使えるのが民主なだけ。

自公にも民主に入れるのが嫌なら、比例は他の弱小政党に入れれば良い。
ただ、死票にならないように・・・ね。


935:名無しさん@3周年
09/07/17 14:36:00 jXvhPfXs
民主党の悪いところに目を瞑るのなら対抗馬にはなりえんと思う

936:名無しさん@3周年
09/07/17 16:00:29 jXvhPfXs



908 :名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 13:12:20 ID:gzz3BWWw
>>907 ??
マスコミは自民

937:名無しさん@3周年
09/07/17 16:22:30 trkqYsej
マスコミ(ディレクター)は、民潭によって接待漬け、ハニートラップにかかって
民主党のいうなり。


938:名無しさん@3周年
09/07/17 16:37:08 jXvhPfXs
そりゃひどい

939:名無しさん@3周年
09/07/17 18:46:55 6WAYEYQ5
>>937
デマは、やめるんだな。
今はいいけど、度が過ぎると選挙違反になるぞ。

940:名無しさん@3周年
09/07/17 18:50:26 jXvhPfXs
脅迫ですか民主党さん
北朝鮮みたいな国がいいんですか

941:名無しさん@3周年
09/07/17 18:55:00 6WAYEYQ5
ホント、バカは単純な善悪二元論で、一つの悪しか認識できないんだな。

942:名無しさん@3周年
09/07/17 18:56:28 6WAYEYQ5
君らが逮捕されないよう、親切で教えてあげたんだよ。
感謝しなさい。

943:名無しさん@3周年
09/07/17 18:56:40 ICYAXeBv
>>928
そのとおり!!! 大賛成

944:名無しさん@3周年
09/07/17 19:03:09 jXvhPfXs
民主党がさらに破壊するという考えは思い浮かばないのか

945:名無しさん@3周年
09/07/17 19:06:23 P4sAnH7w
民主党の政策全部実行(特に民主が宣言してる財源の出所)した場合
断言するが、日本の経済はほぼ壊滅するだろうな、特に株式市場

自民ではダメだからで、成立したのが細川内閣に村山内閣と…何か良いことありましたか~?w

946:名無しさん@3周年
09/07/17 19:06:46 6WAYEYQ5
>>944
浮かばないね。

947:名無しさん@3周年
09/07/17 19:08:40 6WAYEYQ5
>>944
少なくとも、自民が続けるより、良い社会になるだろう。

>>945
今と昔では、状況が違う。
無駄な出費が減って適切な税の配分がなされれば、経済は活性化する。

948:名無しさん@3周年
09/07/17 19:13:47 jXvhPfXs
堀江がAV女優笑を撮影したりするところまで落ちぶれてるらしいが
自民党はこいつを公認しなくてよかった

949:名無しさん@3周年
09/07/17 19:31:23 Yv4jOMDB
>>945
村山内閣は自民と連立だろうが。
細川の時は、自民の野党っぷりが最悪だったせいで、
国会運営が停滞したという、側面もある。
予算成立引き伸ばしワースト記録とかな。知ってた?

で、小泉以降の自民で何かいいことあったか?

950:名無しさん@3周年
09/07/17 19:33:26 5+jdw0Vf


往生際の悪い自民工作員 麻生そっくりだのうw




951:名無しさん@3周年
09/07/17 19:34:06 rcyxao/h
いよいよアホな脳味噌の右翼か創価凶豚作凶の書き込みが始まりました。
実際に今の右翼の半数以上が金目的の帰化チョン
豚作凶公明一派も移動投票しても票4万3千票減らす。

952:名無しさん@3周年
09/07/17 19:39:57 jXvhPfXs
民主党を過大評価するのはいかがなものか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch