政権交代のみを理由に民主党に投票するなat SEIJI
政権交代のみを理由に民主党に投票するな - 暇つぶし2ch550:名無しさん@3周年
09/07/14 18:52:57 2lq8b/Gx
>>549
・・・。馬鹿も休み休み。

551:名無しさん@3周年
09/07/14 18:54:18 dQh6JyJz
国のためには早急に衆参のねじれ解消が必要なんだよ。どっちに投票すべきか分かるよね。

552:名無しさん@3周年
09/07/14 18:56:54 kmnBZrj3
友愛の『黒い鳩』

■■■ 早く
■■■ 説明
■■■■ しろ


553:くうる丸
09/07/14 18:59:41 b89LKsI5
 色々とやること、沢山あるのだよ。政権交代したら分かるから...

554:名無しさん@3周年
09/07/14 19:00:40 LwRpovtR
現在放送中です!このシンポジウム↓にはあの長妻さんも
出席されています。ぜひご視聴を!

【ネット中継】NPOと民主党の政策懇談会 18時頃~
URLリンク(www.dpj.or.jp)


555:名無しさん@3周年
09/07/14 19:12:20 gMBeSfUu
自民党の財源は借金。
返済は次世代→次世代→w

556:名無しさん@3周年
09/07/14 19:16:04 zFZrymNc

自民党の敵前逃亡者、安倍総理、福田総理、古賀選挙対策委員長。
    これでは選挙に勝てないよ、自民党の終末だ~ぁ。

557:名無しさん@3周年
09/07/14 19:24:29 dRCkp4Lp
いいえ政権交代のみを理由に投票するのです!
有権者には、一回チェンジする力すらない。と、
政治家達に舐められたくないからです!

558:名無しさん@3周年
09/07/14 19:30:36 sa1EW0V2
自民党の必殺技が炸裂ですよ

自民党、衆議院候補の得意技の土下座お願いが多そうですね!


559:名無しさん@3周年
09/07/14 19:34:11 BP29pRNs
自民党と民主党がなにやってるのかそろそろ気づけやwww

どうしてサミットでアメリカとロシアが軽く麻生をあしらったか気づけやwww

気づいてる奴おらんのかwww

560:名無しさん@3周年
09/07/14 19:42:29 0Zaydzwm
>>534
聞きかじりだけど
「ニッポンが自民党に勝とうとしている」
「永久表土の硬い氷に歴史的なヒビが入った」
なんてのも有ったらしいね

URLリンク(podcast.tbsradio.jp)

561:名無しさん@3周年
09/07/14 19:46:27 6o4X523H
利権維持のみを理由にしている自民党と比べれば

政権交代を理由にしているなんてかわいいもんだ。

562:名無しさん@3周年
09/07/14 19:54:40 PNlUyGmV
ニューヨークタイムズなんて小渕の醒めたピザの件とか昔から毒舌で有名じゃん
何を今更騒いでるの
民主党が政権取ろうがどうせあそこにはボロクソだよ

563:名無しさん@3周年
09/07/14 20:07:07 E3yOKux3
一人でボロもうけしては、他人の恨みがつのるもの。ここで民主が利権を奪えば、新たな悪が露見するかもしれない。

564:名無しさん@3周年
09/07/14 20:17:29 kmnBZrj3
友愛の『黒い鳩』

■■■ 早く
■■■ 説明
■■■■ しろ
■黒いぞ説明しろ

565:名無しさん@3周年
09/07/14 20:18:51 fOjoIBQ1
>>560
>「永久表土の硬い氷に歴史的なヒビが入った」

細川政権は無かった事っすか

566:名無しさん@3周年
09/07/14 20:57:26 g3nsTqd1
古賀が7月7日に東国原に自民党総裁にする要求を前向きにやると言ってたけど、
自民党の総裁ってこんな風に古賀が独断で言える党なんだ…


総裁選って単なるパフォーマンスなんだね



567:名無しさん@3周年
09/07/14 20:58:17 PNlUyGmV


982 :無党派さん:2009/07/14(火) 20:46:02 ID:S9fJJQ+/
白眞勲の娘が本人が聞いたら激怒しそうなことをブログで書いてるぞ

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ameblo.jp)
靖国神社って本当に大きくて
なんだか貫禄がありました

祭りってれいか大好き!
血が騒ぐっていうか
やっぱ
日本人っていいなーって思いました


自分の娘にまでそっぽを向かれる民主党議員がどうして国民の支持を
得られようか






568:名無しさん@3周年
09/07/14 21:21:36 //9eme4v
民主党が政権を取ると日本がやばい10の理由
1、民主の支持団体は、在日朝鮮人の民潭、諸悪の根源の日教組、年金システムを破壊した元凶の自治労
2、鳩山代表は売国奴の1人、ありもしない慰安婦1人に付き1億円の金額を支払うと公約
3、日本を崩壊させることしか考えていない社民党と連立をする
4、今の時代に攻めて来る国なんて無いと断言し、自衛隊の陸軍をいずれは無くすと公の場で代表が発言
5、一国二制度により、沖縄を独立させると平成14年に発表、中国の傀儡政党?
6、民主には日教組議員が8名も在席しており、ネクスト内閣の文科大臣にその日教組議員が。日本の教育はぼろぼろになる
7、気が遠くなるようにばら撒き政策、選挙目当ての適当においしい話を言っていれば、国民は投票してくれると考えている
8、主な支援団体が自治労の民主、本当に行政改革が出来るのか?
9、西松献金など、小沢にも鳩山にも問題がある民主党、民主の選挙費用は汚い金
10、日米同盟を形骸化させ、自衛隊などの防衛費を徹底的に削減する民主、一体この国をどうしたいのか?

569:名無しさん@3周年
09/07/14 21:22:58 g3nsTqd1
自民党公明党の議員さんはぜ~いん麻生の不信任案に反対しました


麻生さんを支持してます!

570:名無しさん@3周年
09/07/14 21:27:03 zksJ0B+a
568はあちこちで必至なネトウヨですね
ご苦労様です

571:名無しさん@3周年
09/07/14 21:27:39 //9eme4v
別に俺は自民はもうだめだと思っている
自民じゃ官僚政治の打破なんて一生できないだろう
しかし、今の民主党に政権を預けるのは、あまりにも怖すぎる
本当に、本当に民主党で大丈夫なのか??????

572:名無しさん@3周年
09/07/14 21:30:00 MuBYBB6P
いいんだよ。期待はしてはいない。が
今までの利権は壊せるだろう。
心配するまえに自民党に制裁を与えよう

573:名無しさん@3周年
09/07/14 21:31:08 PNlUyGmV
麻生は24時間の偽善マラソンゴールの裏に選挙特番をぶつけさせたんだから
これだけでも存在価値はあるw

574:名無しさん@3周年
09/07/14 21:38:28 7p9dKMQ+
>>571
憎んでも憎んでも憎んでも足りないくらいに憎たらしい自民党が、
粉々に粉砕される姿を拝めるのならば、
それだけで満足。
選挙が待ち遠しくて待ち遠しくて仕方がない。

今から自民絶命記念時の、祝杯用シャンパンを準備中w
自民の断末魔を聞きながら、ゆっくりと味わうとしよう。


575:名無しさん@3周年
09/07/14 21:41:14 xh5/ytLg BE:427471643-2BP(11)
>>571
全てが大丈夫なわけないでしょ。個別の税金は上がるでしょうしね。
とにかく変えなければ意味が無いんです。ダメな政権だったら引きずり降ろせばいいんです。

576:名無しさん@3周年
09/07/14 21:43:58 7p9dKMQ+
>>570
ネトウヨって、ブログとかミクシィとか見てると、
なんで常にフリーダムな時間に書き込んでる人が多すぎるんだろうね。
夏休みや冬休みでもない時期でもそうだし・・。

愛国とか憂国とか言う前に、
まずは学校に行くか、就職して国民の義務を果たすのが先決なのでは?と思ってしまう香具師が多々いる。

577:名無しさん@3周年
09/07/14 21:45:13 q/y9iQa8
民主党が勝てば今までの利権がなくなるというが、具体的な利権は何?
官僚政治がそれほど悪いものなのか?
自民党は貧乏人を食い物にしているということだが、具体的には?
スローガンやキーワードだけで理解できないが、みんなはできているのか

578:名無しさん@3周年
09/07/14 21:45:15 //9eme4v
>>576
話しのすり替えなんてどうでもいいから
>>568に答えてくれないか?


579:名無しさん@3周年
09/07/14 21:46:37 PNlUyGmV
都合が悪くなるとすぐに統一教会だニートだと荒唐無稽な決め付けをするのは
やめろ

580:名無しさん@3周年
09/07/14 21:48:24 7p9dKMQ+
>>578
反応するってことは図星だったのですねwww

581:名無しさん@3周年
09/07/14 21:50:35 //9eme4v
>>571を読んだか?
自民にも投票するつもりはないぞ、もちろん公明党もな
それでも民主党しか選択肢が無いんだったら、共産党に入れた方がマシだと考えている
もう1度聞くが、民主党で本当に大丈夫なのか?

582:名無しさん@3周年
09/07/14 21:53:17 kmnBZrj3
■友愛の『黒い鳩』
■■■早く疑惑説明しろ
■■■小沢違法献金
■■■■石井郵便不正
■鳩山匿名献金全部
民主党は第二自民党です

583:名無しさん@3周年
09/07/14 21:59:47 7p9dKMQ+
>>581
まあ少なくとも、
糞自民を一匹でも多く駆除するための手段としては、
数ある殺虫剤の中では、現段階では、一票あたりの殺虫効果は最も強いかも。


584:名無しさん@3周年
09/07/14 22:01:34 //9eme4v
>>583
なるほどな~

カルト宗教と連立してる腐りきった自民党なんて、俺もうんざりしてるさ
ここで公明を切って選挙するってんなら、必死に応援するが、今はまったく応援はしない
しかしだその代りが今の民主党で本当に大丈夫なのか?
あまりにも危険すぎるんじゃねーの?

民主党がじつはかなりやばい政党だってことを、みんなわかってるのかな~

585:名無しさん@3周年
09/07/14 22:03:24 f8v7zXYq
>>582 自民党の安倍辞任、福田辞任、 麻生開き直って今 この自民党のていたらくは何? 自民党を解党しろよ!

586:名無しさん@3周年
09/07/14 22:03:45 CEF/LoBE
>>584
自民党がダメな政党だってことは、
日本国民みんな身にしみて実感してる。

587:名無しさん@3周年
09/07/14 22:06:06 kmnBZrj3
■友愛の『黒い鳩』
■■■早く疑惑説明しろ
■■■小沢違法献金
■■■■石井郵便不正
■鳩山匿名献金全部
民主党も信用できない

588:名無しさん@3周年
09/07/14 22:10:04 f8v7zXYq
>>587 政権維持して、責任政党と言う与謝野は自身の黒い献金の説明責任果たせ!

589:名無しさん@3周年
09/07/14 22:13:34 Att5cytx
真夏の炎天下の日本縦断選挙応援に桝添さんや安倍さんは耐えられまい。
そこは、タフネス麻生さんと鳩山邦夫さんにオマカセだね。
こんな暑い時期の総裁なんて誰もできないよ。
ヤッパり麻生さんか邦夫さんの二人しか、この激務に耐えられないと思う。
ある意味、過酷な時期に選挙を当ててきた麻生さんは、ある意味凄い人じゃないかと思う。
もっと楽な時期に選挙をやれば良かったと高齢政治家の方は思ってるばすだよ。
でも炎天下の演説に倒れるようなヤワな政治家はいらないし。
病人はとっとと辞めてもらいたいと思う。

590:名無しさん@3周年
09/07/14 22:28:04 7p9dKMQ+
>>584
ミンスはまあ、酸性土壌に撒く消石灰みたいなもんだと割り切ってる。
あれは強アルカリ性を持った物質だが、
長年の経過でロクに作物が育たなくなった酸性土壌をそのまま放置しておくよりか、
消石灰でも播いて土壌改良でもしたほうが、なんぼかマシ。

後々もう一回くらい別の土壌改良剤を撒けば、
小麦は無理でもキャッサバくらいは育つようになるかも知れんw


591:名無しさん@3周年
09/07/14 22:30:42 YjvJFvDz
自民だろうが民主だろが同じ事だろ?エライ人だけが得して一般人はどんどん貧しくなってくのは明白
今得をしてる人間をみてみろよ、みんな汚いだろ?だから偉くなれるんだよ
きれいごとばっか言ってるからいつまでたっても貧困層
どれだけうまく脱税、贈賄、収賄できるか。ただそれだけ
「それはダメです!><」なんて言うやつは馬鹿丸だし
汚職を否定する理由はただひとつ「自分の取り分が減る」こう考えられる人は政治家になれる。そして金持ちになり国民をあざけわらって毎日豪遊
それだけで構成されているのが今の日本

592:名無しさん@3周年
09/07/14 22:45:15 g3nsTqd1
自公全員が麻生を信任したね!

中川、塩崎、武部、小泉、
み~んな口先だけのヘタレだったね

593:名無しさん@3周年
09/07/14 23:08:19 Jnzy2oyP
今時自民党に投票するのは 自民党を憐れに思い 情をかける公明党支持者と 熱狂的なマイノリティーなマニアだけです
都議選では 寄生虫自民党が作った逆風を跳ね返し 勝利した公明党を 敵ながら天晴れだと思います

594:名無しさん@3周年
09/07/14 23:26:01 rzhA3YTu
外国人参政権を推進する民主党には投票するな、だな。

595:名無しさん@3周年
09/07/14 23:51:26 shYrhHMi
>1
バカも休み休みにしろ。あと4年、自民党の政治が続くと思うと
吐き気がする。なんでここまで国民を疲弊させている自民党でいいと
いう人がいるのか。不思議でたまらない。

596:名無しさん@3周年
09/07/14 23:53:33 CQ4gsMT1
真面目に働いて、真面目に納税して日本国に貢献している外国人に限っては、
憂国(笑)ニートに選挙権与えるよりもいいと思う。

597:名無しさん@3周年
09/07/14 23:54:21 shYrhHMi
公明党もダメだよ。結局、経団連べったりの自民党を
延命させているのは公明党だよ。
企業本意の政策を結果、助けている公明党は、
生活者の政党ではない。

598:名無しさん@3周年
09/07/15 00:00:16 BP29pRNs
ドラえもん~

公明党と民主党を消す道具だしてよ~ w

599:名無しさん@3周年
09/07/15 00:01:21 ENbpRrIv
>>592
おもしろくなりそうだったのに…がっかりだよね

600:名無しさん@3周年
09/07/15 00:08:15 tlERi5KR
早速、核持込容認しだした、、、、みんすも米ポチ。
あらら、、、

害務省を気遣って、
中獄、きたにもだんまり決め込むつもりかな。

601:名無しさん@3周年
09/07/15 00:12:59 q6sfdzuC
心配するな

自民は
今度の選挙で消滅確定だ

国民の手で
悪政自民を消滅させよう

政治は金儲けの手段ではない
国民のためのものだ

602:名無しさん@3周年
09/07/15 00:14:45 ZdWwStwv
>>1
いやいや「自民党をぶっ壊す!」だろ?
ほんの数年前に自民党の誰かがそれのみを理由に総裁になってたじゃねえか
それを党員も信者も喜んで支持してたし
念願かなってよかったじゃ~ん

603:名無しさん@3周年
09/07/15 00:22:35 ueGYwoJ+
自民党がやってる程度のことは素人でもできるだろ。

604:名無しさん@3周年
09/07/15 00:24:24 d3xg+wIg
てか 今有る既存の政党は売国奴&基地害政党だって気が付け・・
民主は朝鮮人&中国人の傀儡政党 自民はUSA傀儡政党
公明は朝鮮&政教分離違反政党 共産は異常者政党
社民は生粋の朝鮮人優遇日本人虐待政党
まともな政党あるか?????
今居る国会議員で完全無所属&利益団体と組んでいない議員だけ残して
他の議員は国外追放しないと日本終焉 



605:名無しさん@3周年
09/07/15 00:29:38 dVJVNVzA
公約破ってもたいしたことないで終わる自民党

606:名無しさん@3周年
09/07/15 00:34:53 8xzx8Wfb
自民党は4年前の小泉氏の郵政選挙でマニフェストに
こう書いていた。
 「郵政民営化をすれば、戦略的外交が実現する」と
 書いていた。そんなバカなことに気付かずに、みんな
 自民党に投票した。
 国民はだまされないようにしなくてはいけない。
 今回の選挙でもだまされてはいけない。

607:名無しさん@3周年
09/07/15 00:59:00 gDmDjNcs
戦略的外交どころか、
ゆうちょをアメ公に奉納www

608:名無しさん@3周年
09/07/15 01:18:20 1FSisr/C
>>557
今のところはそれで十分

609:名無しさん@3周年
09/07/15 01:25:51 1FSisr/C
>>581
自民がダメとわかったら、もう一つの可能性に賭けてみるしかないだろ
政権と関係ないとこに投票したら、結果的には創価を利する行為でしかない

610:名無しさん@3周年
09/07/15 01:28:57 wTA9fpH7
>>571
民主党の最大支持組織が自治労。
民主に公務員改革なんて無理。国家公務員を叩くだけ叩いて、地方公務員は
手を付けない。

611:名無しさん@3周年
09/07/15 01:31:27 1FSisr/C
現与党はどっちも手をつけてない


612:名無しさん@3周年
09/07/15 01:32:55 QBuQb7J8
これはひどいな!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

613:名無しさん@3周年
09/07/15 01:36:53 l+b+XszN
民主が大勝ちしたら、政界再編の可能性もあるだろ
小沢は本音では、今の民主で政権担当するのは厳しいと思ってるわけだから

民主も自民も、保守、革新が両方混じった政党だけど、
うまくまざって分離してくれるかもしれん

614:名無しさん@3周年
09/07/15 02:28:01 vpTUnmIS
外国人参政権の件がなければ 民主でいいと思ってる という意見がある

615:名無しさん@3周年
09/07/15 02:37:58 94zeUrmZ
>>603
自民党がやってることは泥棒と人殺しですから、普通の人には真似できませんよ。

616:名無しさん@3周年
09/07/15 03:02:00 0VvkBPL/
外国人参政権?あんなもん理想論のフェミアピールでしょ
君たちが反対すれば取り下げざるを得ない
党内勉強会でも政権与党が出す案としては危険と認知されたようだ
世論も何もかも無視して提出するのが公明党

617:名無しさん@3周年
09/07/15 03:15:33 HpBD3d66
知ってますか?
政権って交代しないと腐敗するってwww


618:名無しさん@3周年
09/07/15 04:45:15 YN8y9MAZ
>>1
国民のこと考えてのスレタイ?

正論語るフリで自民擁護&民主批判なら見苦しいだけだよ

619:名無しさん@3周年
09/07/15 05:07:14 Nq/YrmxZ
民主党のマニフェストに外国人参政権は無いはずだが

620:名無しさん@3周年
09/07/15 08:41:39 EyuJlpIc
>>619
ほーう
結党時の目標に「定住外国人等の地方参政権を早期に実現する」と明言してるわけだが?
むしろ、政権とってそれをやらなかったら支持者への裏切り行為になるんでない?



あと、自民党が政権交代してないってのはどうなんかな

あの党は派閥の争いが激しくて、いわば党内にミニ政党がいくつもある
で、昔田中派というのがあって、それが自民党から分かれて民主の中枢になったわけね

621:名無しさん@3周年
09/07/15 08:56:47 2JWkuJ7X
朝鮮 中国 ロシア等に国籍を置いている外国人以外の
トルコ等 親日国家出身者にのみに外国人参政権を与えるのならまぁ 許してもいいな。

622:名無しさん@3周年
09/07/15 10:30:55 rLM0TpHJ

元公明党矢野委員長の手記を読むと、創価学会「カルト教団」って怖いな~ぁって
 思うなぁ、日本にもスパイのような組織「カルト教団」があるんだ。

 自民党もカルト教団「公明党」と連立って可笑しいでしょう。


623:名無しさん@3周年
09/07/15 10:32:55 8IVYZm8G
10年も連立しているんだものね。
総理大臣が代わっても連立を続けている。

624:名無しさん@3周年
09/07/15 10:35:44 YN8y9MAZ
麻生総理がマニフェストも出来上がってない段階で解散しちゃったもんな・・・

それで政党選べしか言わないってどうよ?

625:名無しさん@3周年
09/07/15 11:32:27 RMNSlGEc
よく考えてみれば、民主党は最悪のタイミングで政権とることになるだろう。現状の日本は抜き差しならない状態だからね。 勇気あるよ。成果が出ればいいけど。支持してる国民はすぐ痺れを切らして、叩き始めるだろうし。非常に厄介。

626:名無しさん@3周年
09/07/15 11:32:41 5HBp9PJP
自民党のマニフェスト?
毎度のこと官僚が作るんだろ

627:名無しさん@3周年
09/07/15 11:34:37 psVj0Fum
自民党の必殺技が連発するだろう!

その必殺技は土下座が出るぞ・・・お爺さん・お婆さんがほろりとします!!

628:名無しさん@3周年
09/07/15 11:37:14 sueIllhz
>1
だからぁ。心配しすぎなのよぉ。
一回選挙で負けて野党になるだけだからぁ。
一回野党になるだけの事だからぁ。大丈夫だからぁ。

629:名無しさん@3周年
09/07/15 11:37:52 8IVYZm8G

演技指導の先生からレクチャー受けているのかな?

630:名無しさん@3周年
09/07/15 11:43:24 kJzIniyg
解散から40日以内に総選挙。
そんで総選挙から30日以内に特別会招集。
最大70日間の政治的空白が確定された訳で「政局より政策」等とは笑わせてくれる。

631:名無しさん@3周年
09/07/15 11:47:04 qnVwG85i
政権交代のために民主党にいれて強大な権力をもたれたら困るから
比例は国民新党に投票するよ

632:名無しさん@3周年
09/07/15 12:25:37 1NN6dNhI
★一体何処の国の政治家なのか

 民主党は9日、内閣不信任決議案の衆院への提出について、12日に投開票を迎える
都議選直後の13日に提出する方向で調整に入った。同日に幹部会を開き、麻生太郎首
相や自民党内の動向を見極めた上で、参院への首相問責決議案の提出を含めて最終判断
する。
 不信任決議案提出を都議選直後とするのは、選挙戦で民主党の躍進が予想されること
から、「次期衆院選に都議選の勢いを持ち込むため、麻生政権のふがいなさを世論に印
象づける」(幹部)狙いがある。鳩山由紀夫代表は9日、記者団に、「都議選(の結
果)をみて判断する」と述べた。

 不信任決議案や問責決議案を提出した場合、野党側は通常、国会審議をボイコットす
る。ただ、9日の幹部間協議では、参院で審議中の臓器移植法改正案については13日
中の採決に応じる方向で調整しているが、「議員立法なので党議拘束はかかっていな
い」(幹部)として、不信任決議案や問責決議案とは切り離して対応する方針を確認し
た。これまで党内では、同改正案が成立するまで不信任決議案や問責決議案の提出は先
送りする案が浮上していた。

 北朝鮮関係船舶への立ち入り検査を可能にする貨物検査特別措置法案は、不信任決議
案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で、廃案に追い込むことも辞さない構えだ。

■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 北朝鮮関係船舶への立ち入り検査を可能にする貨物検査特別措置法案は、不信任決議
案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で、廃案に追い込むことも辞さない構えだ。

 北朝鮮関係船舶への立ち入り検査を可能にする貨物検査特別措置法案は、不信任決議
案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で、廃案に追い込むことも辞さない構えだ。
 北朝鮮関係船舶への立ち入り検査を可能にする貨物検査特別措置法案は、不信任決議
案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で、廃案に追い込むことも辞さない構えだ。

自民党が統一の犬とか言うが民主党は北朝鮮の犬じゃないかw

633:名無しさん@3周年
09/07/15 12:39:30 AwUGUWEE
北朝鮮船舶への貨物検査特別措置法案を通したかったら
衆議院の2/3議席を使って勝手に通せばいいじゃん
野党のせいにする意味がわからん

634:名無しさん@3周年
09/07/15 12:50:21 Uv3jZiNr
↑そうだね
自民も気持ちは選挙に飛んでるからやる気ないでしょ

635:名無しさん@3周年
09/07/15 13:57:54 jDlwwVat
今こそ自民党は民主党の参議院だけ吸収して
解散しなさい!

選挙期間中に都議会でカルト認可取り消せば自民党大勝利!?

636:名無しさん@3周年
09/07/15 14:34:12 1NN6dNhI
+も633の話題で大盛況だ

637:名無しさん@3周年
09/07/15 15:19:54 uKfYM6Bz
>>589 政治家の仕事は暑さに耐えることなのか?w
馬鹿な奴だ。

638:名無しさん@3周年
09/07/15 15:31:24 LE7FKFFS
故人献金情報まとめ
URLリンク(l20.chip.jp)

639:名無しさん@3周年
09/07/15 15:39:41 jDlwwVat
公○党って信者に指示だすのに1ヶ月はかかるんだなw

北朝鮮の船舶って公○党が反対してんじゃないのかw

640:名無しさん@3周年
09/07/15 15:54:06 QbJOHOxo
武部が新しい風の会合で麻生を『恥知らず』と罵ったけど、
そうなら不信任案に賛成しろよ、二枚舌野郎



641:名無しさん@3周年
09/07/15 16:12:56 qg/YTbch
>>640
麻生は、小泉政権の尻拭いをしているのに、無茶苦茶なこと言うね。
自分達が蒔いた種を刈ってくれる人を叩くなんて、厚顔無恥にもほどがある。
麻生を叩けば、選挙で有利になるとでも思ってんのかなぁ?

642:名無しさん@3周年
09/07/15 17:32:33 YN8y9MAZ
矛盾だらけの自民党・・・

643:名無しさん@3周年
09/07/15 17:56:56 t82JxDv+
俺は麻生さんの笑顔がいい感じだから自民かな。
森らへんから笑顔の印象が無い。
民主は岡田さんの笑顔がいいから岡田政権なら行くかな。
鳩山は無ぇな…

644:名無しさん@3周年
09/07/15 18:00:28 wRyGkfNf
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」それが東京民の総意

645:名無しさん@3周年
09/07/15 18:03:15 t82JxDv+
そこまで考え発展させちゃってる人は少ないと思うよ。
一時的なイメージや印象の差だと思うよ。

646:名無しさん@3周年
09/07/15 18:08:12 RMNSlGEc
カルトが去って、何が来る?

647:名無しさん@3周年
09/07/15 18:09:13 +0vOJM8J
充満してる閉塞感があるよ
自民党はいまだに永田町の論理で動いてる
選挙の総括ではなく
今までの自民党政治の総括が必要だよ
小手先では変わらない流れだよね

648:名無しさん@3周年
09/07/15 18:09:59 eP2hAxSz
>>645
いや。
むしろ、その発言を問題に思ってる人は少ないってことだろ。
実際、2chであおられてるけど、
排外的な思想はやめろってことをいいたいだけだし。

649:名無しさん@3周年
09/07/15 18:16:56 t82JxDv+
>>648
ごめんなさい、「その発言」てのがどこを指しているのか教えてください。
国語馬鹿でごめんなさい…

650:名無しさん@3周年
09/07/15 18:24:38 Hu6by4MA
[ 在日が要求し実現したもの、まだしていないもの ]

○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住相i(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇、五箇条の御誓文
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃
△15. 掛け金無しで年金受給可能

651:名無しさん@3周年
09/07/15 18:37:43 Hu6by4MA
民主党が政権とったら、

×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃

は、ねじ込んで来るだろうね。

在日外国人地方参政権ってのは、どうも納得いかないねぇ
帰化すれば、参政権が得られる訳だろ?
だったら、“帰化”というしかるべき手続きを踏んで参政権を得れば良いんじゃないの?


652:名無しさん@3周年
09/07/15 18:41:20 wRyGkfNf
それだと日本を落とすのに時間がかかりすぎる

653:名無しさん@3周年
09/07/15 19:42:46 qg/YTbch
政権が安定すれば、怪しげな団体とは縁が切れるでしょ。
そういうもの。

654:名無しさん@3周年
09/07/15 19:46:25 qg/YTbch
麻生太郎
個人的には良い人だったみたいだね。
ボンボンゆえの無神経さはあるものの。
失言が多いのは、あまりに無邪気だから。
終わりになって、ようやくわかったよ。

でも、首相としては最低。
同属経営のトップとして社員と地域に慕われる会長、くらいがちょうどいいんじゃないの?
(ただし、成長期に限る)

655:名無しさん@3周年
09/07/15 19:52:00 UldS0S17
チョットよく分からないんだが、このスレは一体何が言いたいんだ?
「民主党に投票するな」ってことか?
それとも「民主党に投票する前に民主党の政策を吟味しよう」ということか?

656:名無しさん@3周年
09/07/15 19:56:59 0s0TPbsc
手を変え品を変え
自民マンセー
でしょ

657:名無しさん@3周年
09/07/15 19:57:14 cxtkDHmD
>>655

自民工作員の悪あがきのスレです


658:名無しさん@3周年
09/07/15 19:59:45 qg/YTbch
>>655
1を読めばわかるでしょ。
民主党の議員5名言えれば、民主党に投票してよい、と。

659:名無しさん@3周年
09/07/15 20:01:05 Qde+JGPT
■友愛の『黒い鳩』
■■■早く疑惑説明しろ
■■■小沢違法献金
■■■■石井郵便不正
■鳩山匿名献金
秘書は?隠すなよ!

660:名無しさん@3周年
09/07/15 20:02:58 Uv3jZiNr
民主の議員の名前5人より自民の仕事してる議員5人探すほうがたいへんだな

661:名無しさん@3周年
09/07/15 20:03:39 l+b+XszN
>>652
よくよく考えてみると、麻生太郎はそんなに失策してないんだよね
漢字がどうこうなんて、どうでも良いことだし

でも、世界的な不況で、かつ日本のシステムがほころびだらけの現在においては、
失策がなかったなんてレベルの人間が総理をやってたら国が滅ぶ

ただし、自民党の他の誰が上手くやれたかって考えると誰もいないだろ?
(実際には大した事をやってないのに、やってるように見せかける詐欺師みたいな
 奴なら何人かいるかもしれんが)

662:名無しさん@3周年
09/07/15 20:05:20 cFp8Hqik
痔民工作員=ウヨ=寄生虫公務員

663:名無しさん@3周年
09/07/15 20:12:18 jqeVndWw
キャンキャンといくら吠えても負け犬の泣き声は虚しく哀れでしかない
「ワオ~ン~ ワオ~ン」
もっと同情を買う遠吠えで国民を振り向かせろ
悔しかったらとにかく勝つことや

664:名無しさん@3周年
09/07/15 20:15:54 kzlf/Zuh
天下りをやめようとしない自民党には投票するな

官僚と一緒になるとワルさする自民党には投票するな

利権維持のみに走る自民党には投票するな

比例当選で族議員を復権させる自民党には投票するな

・・・・いざ書いてみると、なんてしっくりくるんだw

665:名無しさん@3周年
09/07/15 20:16:21 qg/YTbch
>>661
でも、補正予算なんかみていてわかるけど、決断が遅いのは確かでしょ。
それに、西川を切れなかったことからわかるとおり、小泉路線との決別ができなかった。
そして、官僚と族議員の喜ぶばらまき。

今時こんなことやる人は、ダメでしょ。

666:名無しさん@3周年
09/07/15 20:17:25 qg/YTbch
>>663
>悔しかったらとにかく勝つことや

あなた、スポーツじゃないんだから。
国民に利益を与える見込みのない人に勝ってもらっては、困るよ。

667:名無しさん@3周年
09/07/15 20:17:41 kzlf/Zuh
補正予算の2割が天下り法人に使われているんだけどねw

668:名無しさん@3周年
09/07/15 20:19:17 VNLiUCBt
鳩山、小沢、管、岡田、前原
ハイ、言えた

669:名無しさん@3周年
09/07/15 20:20:25 9CE1pR7H
>>664
読んでみると、わが意を得たり、なんてせいせいするんだw

670:名無しさん@3周年
09/07/15 20:22:20 kzlf/Zuh
まあ、民主党に期待してはいけないと思うよ
官僚がサボタージュして、まともな政治はできないから。
民主党に期待していいのは
「自民党政権が50年続いてもできないこと=====自民党の利権を切り崩すこと」だよ

671:名無しさん@3周年
09/07/15 20:23:25 CiZaWVR0
>>527
解散が決まったら不信任案提出
さすがねじれ国会なだけあるなw

672:名無しさん@3周年
09/07/15 20:23:30 BqBTMkUV

・・・・・・・小佐野、石破が麻生に会った中身・・・・・・

個人的な推測だが、上記の二人が麻生にあった理由は以下の通り・・・

麻生に総選挙を任す事は自民党の集団自殺に等しいと考え、

NO2を自認する小佐野を「選挙管理内閣」の総理にし、

長年飼いならされた自民支持の有権者の意識を取り戻そうとの魂胆を話した。

自民の両院総会開催は近々開催あれると思うが、

今日の小佐野、石破対麻生の会談内容の結果が明るみ出るだろう。



673:名無しさん@3周年
09/07/15 20:23:48 Qde+JGPT
■友愛の『黒い鳩』
■■■早く疑惑説明しろ
■■■小沢違法献金
■■■■石井郵便不正
■鳩山匿名献金
秘書はどこ!

674:名無しさん@3周年
09/07/15 20:25:46 eHt8KdfW
初めて民主党の実態知ったけど裏はとんでもなかった。石原都知事がキレたのが分かる

675:名無しさん@3周年
09/07/15 20:26:26 o09w6Rws
>>670

それでいいと思うんだよな。

政治がクソなのはいままで下手すると下野するかもしれないという緊張感がまるで
なかったから。それは国民の責任ですからそのツケでしょ。

だったらいまからやりゃいいんですよ。クソ同士競わせて徐々に成熟していくのが
民主主義なんだからな。

676:名無しさん@3周年
09/07/15 20:27:42 eHt8KdfW
都民騙されたな。自民党内紛やめて麻生さんと選挙まで頑張れ。

677:名無しさん@3周年
09/07/15 20:29:45 kzlf/Zuh
前回の選挙で小泉マニフェストで騙したばかりの自民党は、言うことが違うなぁw

2005年の小泉マニフェスト
「郵政民営化によって、雇用が530万人増え、プライマリーバランス(税制収支)黒字」と書いてあったぞw

678:名無しさん@3周年
09/07/15 20:30:18 eP2hAxSz
>>674
とりあえず、石原慎太郎は今回の都議選の大敗の責任があるんだから、
責任をどうするのか考えろ。

新銀行や、オリンピックみたいなこと言ってるから、
野党が勝んだよ。

679:名無しさん@3周年
09/07/15 20:30:45 I/PS+dXL
表現の自由を脅かす痔民には入れない

680:名無しさん@3周年
09/07/15 20:36:09 BTR32qzd
まあ、もうあきらめろや。
見苦しんだよ。
潔く、下野しろ。

681:名無しさん@3周年
09/07/15 20:39:07 o09w6Rws

政権交代ってのは手段でもあるし目的でもあるんですよ。

政権交代したらまずやるのが、いままでの政権の癒着・怠慢を総ざらいすることです。
そうしないと自分達にも責任が及びますから。

前回もあったでしょ?
菅直人が厚生大臣で薬害エイズ解決しましたね。
あれはプロジェクトチーム作って役人蹴っ飛ばして資料出させたんですよね。
緑十字に献金を受けていた自民党や天下りしていた官僚には絶対できませんでしたよ。
政権交代が行われればこういうことがボロボロでますよ。

あれから自民党政権に戻ったけど、自ら官僚の不正を暴いたことありますか?
やろうと思えば野党なんかより遥かにやりやすいのに。
自民党は腐りすぎ。

政権交代を理由に投票するのは大いに結構なことです。

682:名無しさん@3周年
09/07/15 20:41:41 cxtkDHmD
政権交代を恐れるのは 以下の事件について民主党が調べ始めたからで 政府・警察・検察そして裁判所までが自分たちが犯した「国家犯罪」がばれるのを阻止するために必死でうごめいている。

鹿児島-志布志事件に始まり、富山えん罪事件、足利えん罪事件、さらに・・・
大久保秘書国策捜査
しかし 本当に権力側およびマスコミが恐れているのは
「飯塚事件」 森栄介法務大臣は大臣就任のすぐ、死刑執行に署名をし昨年9月に執行してしまった。
足利事件同様DNDの鑑定に問題があるとされ、再審請求の準備中にもかかわらず急ぎ執行した。

現在弁護団は控訴準備中であり、このことが広まると政府・警察・検察・裁判所ならびに権力の広報
のみを行ってきたマスコミは国民の信頼を失い、国の組織そのものと、第2次世界大戦のときのマスコ
ミのあり方と同じ体質が露呈されるため、ありとあらゆる手段により国民の目をそらそうと必死である。

詳しくは
URLリンク(www.watv.ne.jp)
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)


683:名無しさん@3周年
09/07/15 20:41:53 jqeVndWw
キャンキャンといまさら吠えても

もはや体毛さえ抜けた負け犬の遠吠えは虚しく哀れで汚い

永年の傲慢、怠惰のツケを今さら、埋めようともあまりに遅過ぎる

負け犬どもよ悔しかったら気が済むまで泣け、わめけ、たわけ

684:名無しさん@3周年
09/07/15 20:42:15 CiZaWVR0
>>678
マスコミはオリンピック大好きなのに
東京招致は反対なんだよね

なんでだろう?

685:名無しさん@3周年
09/07/15 20:44:47 0s0TPbsc
>>682
それはあるだろうね。


686:名無しさん@3周年
09/07/15 20:46:09 quQXqJaC
児ポ法がとりあえずストップになったけど、
「これもローゼン閣下が頑張ってくれたおかげで、
野党が奪おうとした表現の自由を水際で阻止できた。」
的なことを言ってる香具師って、どんだけ馬鹿なんだろ・・。
本気でいってるのかね。あれ。
それとも、あべこべ遊びか何かかねw

687:名無しさん@3周年
09/07/15 20:50:01 0s0TPbsc
政権維持したいがために民主に難癖つけるスレでしょ
ここって。

688:名無しさん@3周年
09/07/15 20:57:50 dVJVNVzA
ちがうよ
自民の悪政をなぜか野党の責任にするスレだよ

689:名無しさん@3周年
09/07/15 21:00:35 1NN6dNhI
民主党をあえて厳しく激励するスレだ

690:名無しさん@3周年
09/07/15 21:01:57 1NN6dNhI
管を過大評価するやつは厚生大臣時代のかいわれ大根騒動や
金融国会での政局にしない発言の弱腰ぶりを知らないのか

691:名無しさん@3周年
09/07/15 21:02:07 l+b+XszN
>>670
そうなるんだろうなあ

米国並みに、政党がいろんなシンクタンク抱えて、
政権かわったら、トップを自前にすげ替えられるくらいの土壌ができるまで
そんな感じなんだろうね

あと最短で20年はかかると思うけどな・・

例のプラトンとかの顔ぶれみてると、100年経っても無理な気すらするがw

692:名無しさん@3周年
09/07/15 21:02:24 QOlktsv3
とにかく何かを罵りたい、ストレスを解消したい、そんな人はぜひ市況2のWONを看取るスレへ
URLリンク(c.2ch.net)

『参加資格』

●自民党(麻生閣下)を無条件で支持できる特亜を憎む愛国者
●どんな小さなことからでも日本万歳できる人
●メディアが嫌いでネットと自分の信じたい記事しか信じたくない人
●派遣、部落は叩いて医師や公務員は叩かない人
●一時間に一回程度の数字貼りで実況したと居直れる人
●自民工作員の うひ。 ◆ZEDeH1EiQY や 麻生信者◆ASOU/OZD7Q に ニット右翼◆hMciG9fdKs に従える人

693:名無しさん@3周年
09/07/15 21:02:31 VskAP18J
麻生は自民党が最も負けるタイミングで解散を決めた。
鳩山の偽献金事件もそっちのけに、マニフェストも出来てないのに・・・w
この事実を突き付けられてもまだ、自民党と民主党がグルだと言う事に気付かない奴がいたら、
相当墓゛だなw

694:名無しさん@3周年
09/07/15 21:08:31 Qde+JGPT
■友愛の『黒い鳩』
■■■早く疑惑説明しろ
■■■小沢違法献金
■■■■石井郵便不正
■鳩山匿名献金
秘書を隠すな!

695:名無しさん@3周年
09/07/15 21:12:32 0s0TPbsc
■www

696:名無しさん@3周年
09/07/15 21:31:12 6tDwn+vr
【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せない」
  「日本は他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「虚偽記載問題についておわびして政権交代を」
  「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性があるから」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」
  「国立メディア芸術総合センターはいわゆる漫画喫茶の民業圧迫になる」
  「今時侵略ない、戦車なんていらない」
  「秘書を信頼したのはうかつだった」(記者会見で)←←←←←←←NEW

697:名無しさん@3周年
09/07/15 21:31:58 6tDwn+vr
民主党は日本国旗を掲げていない
URLリンク(www.nicovideo.jp)

698:名無しさん@3周年
09/07/15 21:35:21 1NN6dNhI
53 :名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 19:42:46 ID:qg/YTbch
政権が安定すれば、怪しげな団体とは縁が切れるでしょ。
そういうもの。

699:名無しさん@3周年
09/07/15 21:36:47 Qde+JGPT
■友愛の『黒い鳩』
■■■早く疑惑説明しろ
■■■小沢違法献金
■■■■石井郵便不正
■鳩山匿名献金
秘書を隠すなよ!

700:名無しさん@3周年
09/07/15 23:05:13 LerwlGMr
権力は長く続くと腐食する。

701:名無しさん@3周年
09/07/16 00:49:09 eU9BVmYY
白い鳩はデブ

702:名無しさん@3周年
09/07/16 00:52:00 qHmVwdl+
衆参のねじれ解消は国民の義務である。

703:名無しさん@3周年
09/07/16 08:38:07 Y+NhTJ8t
>>690
厚生大臣時代の菅を過大評価って、薬害エイズは知っているだろう。
あれ以上の働きをした大臣は、ほかに見当たらないぞ。
厚生省役人とグルになって利権あさりをしていた小泉には、絶対できない芸当だ。

704:名無しさん@3周年
09/07/16 08:39:47 Y+NhTJ8t
>>671
ねじれ国会は、関係ないだろう。
参院に不信任案決議権はないんだから。

705:名無しさん@3周年
09/07/16 08:58:57 k5qnwU5r
ID:Qde+JGPT←質の落ちた自民工作員

706:名無しさん@3周年
09/07/16 09:18:11 Y+NhTJ8t
>>693
党内の麻生おろしが、そのタイミングにさせたんだよ。

707:名無しさん@3周年
09/07/16 09:31:00 YBGQUSO3
 麻生総理不信任案は自民党全員の反対票で否決して置きながらその裏で麻生総理 
 下ろし「矛盾」 が進行中?、「ここが国民には解からない」
 
 自民党が崩壊へと転がり落ちて行く黙示録で~は無いのかなぁ。

708:名無しさん@3周年
09/07/16 09:34:10 Ogre/d54
政権交代のみを理由にしてる奴なんていない。
定期的に政権が交代する事で、各々の政党競争・成長が成されるし、政治が正常な方向へ進んでいく様に修正もされる。
一党が何十年も政権与党であり続けることの異常性・危険性を理解してないのか?
同じものが同じ場所にあり続けると、腐敗が徹底的に進行していくんだよ。ある程度経ったら、入れ替える事は絶対必要。

だから、例え民主が政権与党になったとしても、自民と同じく何十年も政権与党にあり続けることには反対する。

709:名無しさん@3周年
09/07/16 10:00:35 IDRhjgYx
石原都知事や麻生首相は日本国の為に頑張ってると思う。

710:名無しさん@3周年
09/07/16 10:13:51 jIXSjaLC
いよいよ、日本は民主党による、一党独裁体制に入ります。もはや、泡沫と化す自民党など物の数ではありません。二大政党制など蹴散らしてくれます。

711:名無しさん@3周年
09/07/16 10:18:58 pZhjb1Un
>>1
自民党や支持している奴らが嫌いだから。
つーか氏んで。

712:名無しさん@3周年
09/07/16 10:30:31 mskW8Qbo
6月末に、民主党が社民党、国民新党と組んで、労働者派遣法改正法案を衆議院に提出し、波紋が広がっている。

法案の目玉は、「(専門業務を除いた)製造業派遣の禁止」である。
これまで、民主党は、派遣労働者の劣悪な労働環境に警鐘を鳴らすことはあっても、
「製造業派遣の禁止」には、慎重な姿勢を取ってきた。
というのも、「禁止することで失職する労働者数十万人の受け皿を用意できなかったからだ」(人材派遣会社社長)。

言うまでもなく、民主党が、その姿勢を転換したのは、迫る衆議院選挙において、両党との選挙協力を睨んでのことだ。
ある電機メーカー幹部は、「法案が衆議院を通過するわけではない。非現実的だ」と言う。
確かにそのとおりかもしれないが、民主党が規制強化へ動いた“事実”は非常に重い。

仮に、民主党が政権与党となって労働政策を打ち出す際に、国会提出までした法案骨子を変えることは考えにくい。
いずれ、製造業派遣の禁止は現実のものとなるかもしれない。
別の電機メーカー幹部は、
「いつかは、くると思っていた。派遣社員に依存しない要員体制を整えなくてはならない」と気を引き締める。

2000年以降、シャープやキヤノンといった電機メーカーが、こぞって、生産拠点の“国内回帰”の方針を掲げた。
だが、いくら液晶パネルやカメラが高付加価値製品であったとしても、固定費の圧縮は不可欠だ。
派遣が禁止されれば、コストは上昇してしまう。

加えて、状況が悪過ぎる。
自動車や電機などの輸出型製造業では、需要停滞が続くうえに、急激な円高が直撃したため、為替リスクも顕在化している。
人件費上昇と為替リスク拡大が、製造業の海外移転ラッシュを加速させることは必至な情勢だ。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 浅島亮子)

ソース:ダイヤモンド・オンライン inside
URLリンク(diamond.jp)
民主党が政権取れが企業城下町での失業者がとんでもないことになる

713:名無しさん@3周年
09/07/16 10:33:15 mskW8Qbo
共産党は児童ポルノ規制賛成なんだから野党が児童ポルノ規制推進は間違いじゃないだろ

714:名無しさん@3周年
09/07/16 11:03:08 Y+NhTJ8t
>>709
頑張ってりゃいい、ってもんじゃないだろ
小泉の継承者、清和会の傀儡じゃあ、何も出来ない。
能力も決断力も実行力もなかった。
もう、だめな総理との審判は下ってしまったのだよ。

石原は、私利私欲も非常に強い。
四男の作品採用からも、わかるだろ。

715:名無しさん@3周年
09/07/16 11:04:58 mskW8Qbo
私利私欲なんて人間である限り誰でもあるしそんなもんいえばきりがないだろうに
石原は都立高校を廃校にしまくって都内の高校進学率を下げて青少年の
犯罪を増やしたのは問題だが

716:名無しさん@3周年
09/07/16 11:24:20 S2TqIduc
とにかく自民が嫌いだ。
現状、自民を倒せるなら少々うさん臭い民主に入れるわ。

717:名無しさん@3周年
09/07/16 12:55:00 hSik9xVo
そんな程度の低い国民の総意が政治なだけという真実。

718:名無しさん@3周年
09/07/16 14:40:19 IDRhjgYx
麻生さん麻生おろしで逃げも隠れもしないと。本気で頑張ってほしい。

719:名無しさん@3周年
09/07/16 14:51:14 FRM4oBc4
あはれ家来の討ち入りに、官邸地下に身を潜めたアホかな

720:名無しさん@3周年
09/07/16 15:14:05 Y+NhTJ8t
“麻生おろし”って、ものすごく胡散臭い。
自分達が選んできた、自分達が政策実行を支持してきた、
それでも人気なくて選挙に落ちるからって理由で、麻生ひとりの責任に仕立てようとしている。

たとえば、西川留任・鳩山邦夫更迭の件。
裏で、清和会が圧力かけたのは明らかで、そうやって国民の支持を得られない政策をやらせた一派に、麻生の責任を問う資格はない。

721:名無しさん@3周年
09/07/16 15:15:34 Y+NhTJ8t
森田健作や静岡県知事で落選した候補みたいに、
さんざん自民党の世話になっておきながら、
選挙で不利になるとわかれば、「自分は自民党と関係ありません」なんて、虫が良すぎる。

722:名無しさん@3周年
09/07/16 16:06:30 S2TqIduc
>>717
馬鹿にする前に、やる事あるでしょ。
国民全員が毎日、新聞の政治欄を読んでいるわけじゃない。
自民が悪いから民主に入れる、それが駄目と思うなら、子供にも分かるくらいに砕いて説明しないと。

723:名無しさん@3周年
09/07/16 16:30:22 Tq24+9iw
自民がダメなのは誰の目にも明らか。
しかし反省の色はまるでなく、内紛という茶番劇。なお、内閣不信任案は否決。
どこに自民を支持する理由があるんだ?

724:名無しさん@3周年
09/07/16 16:35:01 OXKdFrPk
民主党ダメだから自民党みたいな論理は詭弁だよな。
自民は癒着や族議員のお陰で
もう身動き取れない末期状態だと思う。
残念ながら支持する理由はない。

725:名無しさん@3周年
09/07/16 17:02:25 3uso3jOu
下野する恐怖に怯える自民党
もっともがき苦しめ
もっと悪足掻きしろ
墜ちる所迄墜ちろ
二度と政治に関わるな
もっと嘲笑されろ
小泉改革詐欺選挙は
有権者に対して たかを括っていた証拠だ
来月末じゃなくて 今直ぐに 消えてなくなれ

726:名無しさん@3周年
09/07/16 17:12:08 FmKis+Tz
自民党政権は庶民が苦しむだけ、税金とりすぎ、自民党は甘い汁の吸いすぎの報いじゃー、次の選挙では狸と狐は落とせー。

727:名無しさん@3周年
09/07/16 17:29:45 67CLOMRc
890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/16(木) 12:36:13 ID:IHnWvVJJ0
民主党のマニフェストが怪しくなってきた
政権が現実味を帯びてきたら公約が軒並み先送りに()笑

○こども手当→当面半額
○高速道路無料→当面一部路線のみ実施
○戸別補償→3年後に先送り
○暫定税率廃止→来年度に先送り
○年金改革→5年後に先送り ←工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工 自分たちはやらないって事か!
○地方分権→橋下の関心を買うため道州制に
○幹部官僚の辞表提出→取りやめを検討
○消費税4年据え置き→4年後最大15%に
---------------------------------------------

あなたはこれでも民主党に入れますか?

728:名無しさん@3周年
09/07/16 17:37:32 UMYpI8s9
>727
ええ、民主党に投票します。
極端な解釈、読んでて疲れます。

729:名無しさん@3周年
09/07/16 17:42:45 eoPGdfgx
>>727はん 
もう子供だましは・・・(笑

返済不可能の郵貯を600兆円アメリカにやったり
莫大な金額の年金を使途不明金にしたり、将来の人は半額しか貰えんらしいやん
こんな国家犯罪は民主党はせんやろ

あんたコレ(人様の金)でっせ^^  国民の金

730:名無しさん@3周年
09/07/16 17:47:31 1yTmCUc6
>>727
阿呆が焦土作戦やって逃げるから、変更せざるを得なくなったんだろうが。

731:名無しさん@3周年
09/07/16 17:49:43 jUEtuNif BE:1709885186-2BP(11)
>>727
オマエが民主党に投票しなきゃいいだけの話だろよw

732:名無しさん@3周年
09/07/16 17:53:58 Y6LqC4yR
でも、都議選は勝たせすぎた気がする。
なんか、小泉の二の舞になるんじゃないかと最近思えてきた。

鳩山はこの時期に核兵器がどうとか言い出すし。
今は核兵器がどうとかなんてどうでもいいんだよね。
経済がどうなるのかに関心があるわけで。

民主党として、日本経済をどういう方向に持っていくのか、
そろそろ明らかにすべき。
「NOT 旧自民党」で小泉選んだ見たいに、
「NOT 自民党」で鳩山選ぶとヒドイことになりそう。

733:名無しさん@3周年
09/07/16 17:55:29 sx9Xn7sZ
>>1

うぜーよ、創価学会員。

公明党ももうすぐ解散だな。


首洗って待ってろ!

734:名無しさん@3周年
09/07/16 17:57:27 ovXE2cSy
学会員の悲鳴が早く聞きたいぜ
池田大作の証人喚問はいつなんだろうねw
麻原と同室にしてやりたいぜ

735:名無しさん@3周年
09/07/16 18:03:18 TDb+bB3H
ここは消防とアカピしかいないのか

736:名無しさん@3周年
09/07/16 18:04:13 FKA7tPbc
結局中身は自民党と一緒な訳だ

737:名無しさん@3周年
09/07/16 18:08:02 lKmgTy7j
最近の雰囲気を見ると、小泉内閣化しそうなんだよな
政権発足時の支持率が70-80%いきそうな気がする

過熱は間違いなく発生するだろう

738:名無しさん@3周年
09/07/16 18:08:28 AR7JUxdT
民主党=旧自民党。


739:内閣支持最低 16.3% 
09/07/16 18:09:07 mEuEv0TY
時事通信社が9~12日に実施した世論調査
●麻生内閣支持率16.3%(前月比7.8ポイント減)昨年9月の政権発足以来最低。
    不支持率64.2%(  同7.6ポイント増)
 支持率が2割を切ったのは、3月以来。首相が党役員人事を検討しながら断念し、
 指導力不足を露呈したことなどが、下落につながったとみられる。

●政党支持率
支持政党なし55.7%
民主18.6%(同3.1ポイント増)
自民15.1%(同3.3ポイント減)
公明4.6%、共産1.7%、社民1.3%、国民新0.2%。

 都議選など地方選での連敗で示された麻生首相への逆風が裏付けられた形。
 

●首相にふさわしい政治家
鳩山34.3%(同0.3ポイント減)
麻生15.1%(同8.8ポイント減)を大きく引き離した。

●次期衆院選比例代表の投票先
民主37.4%(同3.5ポイント増)
自民19.5%(同5.3ポイント減)に落ち込み、差がさらに広がった。 

(時事世論調査URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マスコミの世論調査嫌いな民主オタクも喜べ。ぬか喜びにならねーようにしろやww

740:名無しさん@3周年
09/07/16 18:18:37 dHNG+CUR
>>733
スレ主は創価じゃないらしい
鳩山代表を人殺しとカキコして今規制中 ワラ

741:名無しさん@3周年
09/07/16 18:26:18 Y+NhTJ8t
>>727
自民と違う方向を、やろうとしているだけでもマシですからね。
当然、全部実現は無理でしょう。
でも、なにがしかの進歩は絶対にある。
自民がやっていては、後退のみ。

郵政民営化見直しは、最後のチャンス。
これを逃したら、郵貯簡保の350兆円は、ユダヤ資本に取られる。

742:名無しさん@3周年
09/07/16 18:27:55 Y+NhTJ8t
>>732
そこまでひどくないでしょ。
小泉はサイコパスで、政策が何もなくて、アメリカの言いなりだってのが見え見えだった。


743:名無しさん@3周年
09/07/16 18:41:39 Vc6420PY
誰が何を言っても無駄。政権交代は確実。

744:名無しさん@3周年
09/07/16 18:45:29 IgwXCUlA
自民はもう壊滅したほうがいいよ。

例えるなら、ティターンズよりは、
エウーゴのほうがはるかにマシだと思うスペースノイドの心境。
エウーゴ内に、旧連邦派やジオン残党がいたとしても、キニシナイ。
今はとにかくティターンズを倒してくれと。
コロニーレーザーで丸ごと消し飛ばしてくれと。

745:名無しさん@3周年
09/07/16 18:45:40 Y6LqC4yR
>>742
民主党のやりたいことが見えないところは同じ。

小泉の「郵政民営化」=鳩山の「政権交替」

みたいに思える。
とりあえず、
アメリカ型経済にもっていくのか、北欧型経済に持っていくのか、
それとも日本独自の新しい提案をするのか、
早急に示すべき。

746:名無しさん@3周年
09/07/16 19:02:30 0lDPirqC
石・原・慎・太・郎・知・事・「民主党・の・正体」「小沢一郎・の・正体」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



747:名無しさん@3周年
09/07/16 19:19:56 XN6s4dTw
■友愛の『黒い鳩』
■■■贈与税脱税疑惑
■■■闇献金洗浄疑惑
■■■■税控除詐欺疑惑
■匿名献金って何?

748:名無しさん@3周年
09/07/16 19:36:27 IDRhjgYx
石原さんと麻生さんは愛国心だ。

749:名無しさん@3周年
09/07/16 19:38:24 1WkF22Tq
>>742
それ以前に、政権政党なのにやりたいことがわからない
自民党のほうが酷いと思う。
4年前のマニフェストの検証してみ。

750:名無しさん@3周年
09/07/16 19:41:40 RnxinEZk
>>745
単純に俺の希望で、民主党の政策に何の権限もあるわけではないが、
中流層を再生してくれればいい。

民主党自体が引っ張っていくのではなく、エンパワーした中流層が
次の流れを決める。というのが望ましい。

751:名無しさん@3周年
09/07/16 20:06:54 XN6s4dTw
■友愛の『黒い鳩』
■■■贈与税脱税疑惑
■■■闇献金洗浄疑惑
■■■■税控除詐欺疑惑
■匿名献金って何だよ?
『黒鳩』秘書かくすなよ

752:名無しさん@3周年
09/07/16 20:24:25 liOxP8QV
>>745
直接、メールして聞いてみたら?
そんで返信が返ってきたらここでさらせ

2chで喚いてても何にも解決しないぜ

ちなみに俺は兎に角民主党に入れる
自民党にはもう任せられない

753:名無しさん@3周年
09/07/16 20:49:29 f5FJur/I
自民も民主も関係ない。
歴史は繰り返す。
民の愚かさをまた見る事になるのだろうか?

754:名無しさん@3周年
09/07/16 20:53:51 eoPGdfgx
↑ ↑ この人に賛成! あんたエエこと言うで

また自民党に入れる奴がおったら、そいつは家畜並みの頭脳
民の愚かさを繰り返してはならない

755:名無しさん@3周年
09/07/16 21:05:51 6TKtoNoE
民主党は外国人も党員になることができます。
民主党の支持母体、日教組、自治労、部落解放同盟
立正佼成会、在日本大韓民国民団、一部統一教会、
朝鮮総連。山口組は参院選で民主党を応援した。
政権をとれば外国人参政権を目立たないように立法化
するでしょう。


756:名無しさん@3周年
09/07/16 21:06:54 2lug7qaO
民主党はアニメ資料館や川辺川ダム建設中止とか、数えあげたらきりが無いぐらい財源を明示してるな

で、自民公明は何もしないで増税&定率減税廃止や障害者自立支援法、生活保護母子加算廃止とかか…


でもその情報が新聞とかに余り書かれてないな



757:名無しさん@3周年
09/07/16 21:10:43 wsPA7xku
>>755
これだけやばいのに、ミン酢に票を入れるんだから
日本人がどれだけ愚かになったか・・・って事さ
いくらマスゴミが反日左翼でも
心の目が澄んでいれば、おのずと真実は見えてくるものなのに
騙されてマスゴミに踊らされて
自分の首を自分で絞めてるんだから
日本もいよいよ行くとこまで行くんだろうな

ま、給食費を平気で払わない大馬鹿野郎や
税金も踏み倒すような馬鹿が大量に発生し始めたのは
日本がいよいよ危なくなってる、って証拠なんだろ


758:名無しさん@3周年
09/07/16 21:13:36 mskW8Qbo
722 :名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 16:06:30 ID:S2TqIduc
>>717
馬鹿にする前に、やる事あるでしょ。
国民全員が毎日、新聞の政治欄を読んでいるわけじゃない。
自民が悪いから民主に入れる、それが駄目と思うなら、子供にも分かるくらいに砕いて説明しないと。

政治欄も読めないような政治音痴な奴が選挙に行く資格はない
どこの政党の支持者でも、だ

759:名無しさん@3周年
09/07/16 21:14:36 6TKtoNoE
マスコミの天下り先が民主党です。
マスコミとは裏取引をしています。
政権を取ったあかつきには、
経営が立ちゆかない時は税金で公的資金を
注入してもらうかわりに、民主党の宣伝を
してもらい自民の悪口をいってもらう。
民主党に不利になることは言いません。
お互いの利益のために。

760:名無しさん@3周年
09/07/16 21:15:41 xTMwlukd
>>1
やだっ、投票する!

761:名無しさん@3周年
09/07/16 21:19:51 9jjfZp45


自民党支持者は非国民である!


762:名無しさん@3周年
09/07/16 21:21:34 qgd0z6+2
759みたいなウソをバラ撒く工作員が支持する自民党には入れたくないね

763:名無しさん@3周年
09/07/16 21:22:07 XN6s4dTw
■友愛の『黒い鳩』
■■■贈与税脱税疑惑
■■■闇献金洗浄疑惑
■■■■税控除詐欺疑惑
■匿名献金って何だよ?
『黒鳩』徹底追及!

764:名無しさん@3周年
09/07/16 21:24:11 6TKtoNoE
日本はチベットやウィグル自治区のような
状態になってからでは遅いのです。

765:名無しさん@3周年
09/07/16 21:26:50 XtZ9Qct5
>>758
>政治欄も読めないような政治音痴な奴が選挙に行く資格はない

うんにゃ。民主主義は「手続き」が大事。
どんな奴でも投票権があり、馬鹿が馬鹿投票する権利もある。
吐き気がするようなキモイカルト信者だろうと、
選挙に行くだけ、行かない馬鹿よりはましだと私は思う。

だからどんな馬鹿でも、とにかく選挙権だけは
行使するよう説得するべき。身近に馬鹿がいたらな。

766:名無しさん@3周年
09/07/16 21:31:36 ul9i0dAA
これで自民が選挙で勝つから、
わからないもんなんだよなあ。


767:名無しさん@3周年
09/07/16 21:34:20 77VcQ/rh
憂国(笑)とか国士(笑)とかって、
日本の将来を心配する前に自分の将来の心配でもしろと言いたくなる香具師が少なからずいるのは何故だろう。

まあ、
だからこそ自民党の政策が庶民をどれだけ苦しめているのかに全く気がつかない(いや、気が付けないか)んだろうけど。

768:名無しさん@3周年
09/07/16 21:44:52 wsPA7xku
>>762
火の無い所には煙は立たないと言うのだよ

769:名無しさん@3周年
09/07/16 21:45:10 d6QdIDoT
何故民主党にとって都合の悪い事をTVや新聞では報道しないのか教えてください。

770:名無しさん@3周年
09/07/16 21:45:24 mskW8Qbo
自民党により恩恵を受けている人も言えば苦しめられている人もいる
民主党も叱り
独裁国家でない限りそんなものはあたりまえだ

771:名無しさん@3周年
09/07/16 21:45:45 qgd0z6+2
気づいているけど自民党じゃないと
いろいろと困る人が民主のウィークポイント必死に探し出して難癖つけているに過ぎないよね

政権与党と野党を同列に扱って叩くのはナンセンスだと思うよ。

772:名無しさん@3周年
09/07/16 21:47:40 mskW8Qbo
それじゃあ民主党は永遠に野党でいいだろ
共産党は北朝鮮批判がタブーだが政権取る気ないからそこまでは批判しないし
政権を取るつもりなら自民党と同等の批判を浴びなければならない

773:名無しさん@3周年
09/07/16 21:48:19 LQLNqu+j
最終的には、スコミは官僚や自民サイドから抜けられないよ?
スポンサーの多くが経団連に係りのあるところなんだから・・・。 

実名で学生時代から書いてたHPがスポンサーの意思と異なるために退社を余儀なくされた人もいたりするわけで。

774:名無しさん@3周年
09/07/16 21:49:13 76+U1aMo
>>769
そりゃ年金程度の事をまともに運営できないわ、
総理が二代続けて突然止めちゃうわ、
人気有りそうだからってだけで漢字読めないのを首相にするわ、
それがダメなら芸人を首相にしようと考えたりするわじゃ、
自民に好意的になるのは無理じゃないの。普通の感覚なら。
もう政策がどうこうというレベルじゃないと思うよ。

775:名無しさん@3周年
09/07/16 21:49:19 d6QdIDoT
>>771
>民主のウィークポイント必死に探し出して

党首の犯罪がウィークポイント???

776:名無しさん@3周年
09/07/16 21:49:23 h3cPm8hM
もはや、「政党の体をなしてない自民党」と一体どう戦えというのか?

777:名無しさん@3周年
09/07/16 21:51:36 mskW8Qbo
小沢や鳩山の法に違反する行為に対する麻生批判が漢字が読めない
云々なんだから泣けてくるw

778:名無しさん@3周年
09/07/16 21:53:14 qgd0z6+2
>>775
二階や与謝野だって民主党議員だったら
ウィークポイントだろ?

779:名無しさん@3周年
09/07/16 21:53:18 mskW8Qbo
自民党を叩いて自民党の自浄を期待し共産党のように永遠に野党でいるつもりなら
民主党の批判等なくてもよいが民主党に政権を取らせるつもりなら民主党批判を
しないというのはあまりにも国民を愚弄した話だろう

780:名無しさん@3周年
09/07/16 21:55:26 mskW8Qbo
みんながしてるから鳩山や小沢のことなんてどうでもいいなんていうのは
幼稚園児の論理だ
それに汚れている自民党でも民主より政策がなともだから2chやニコニコ
動画で支持があるんじゃないか、それを考えろ

781:名無しさん@3周年
09/07/16 21:55:30 77VcQ/rh
>>764
本当に中国が攻めてきたら、
中国を倒すために、家買うための貯金の半分は国に寄贈してやってもいいぞw
あと、もし徴兵とかになったらもう覚悟を決めるね。

ところで、愛国だの特アだの口先だけでほざいてる腐れウヨ坊って、
徴兵の話になるとなんで
「素人を徴用しても意味がない」とか、
「今は兵器の性能の時代だから・・」とか急に逃げ腰になったり、
そうかと思えば、俺は参謀になれるぞ的な非現実的な脳内出世馬鹿とかが湧いてくるんだろうね。

散々愛国論を人に切々と説いてた割に、お前はなんでそこで急にトーンダウンするのかと。
脳内参謀は、お前は今いる組織でも、そんなに上まで出世しているのかと。(まあ、組織に属してなさそうなのが大半だが・・)

782:名無しさん@3周年
09/07/16 21:56:18 qgd0z6+2
自民を良くするためのスレ立てればいいのに

783:名無しさん@3周年
09/07/16 21:57:16 mskW8Qbo
組織に属してないでネットできるほどの金もうけができるんなら大したもんだろうが

784:名無しさん@3周年
09/07/16 21:57:40 2GOocQSJ
政権交代で民主党じゃないんだよ。戦後一党支配で、政策の官僚への丸投げで官僚組織の巨大化を作った社会システムを壊す必要があるんだよ。自民党は解体しなければならない。

785:名無しさん@3周年
09/07/16 21:58:45 77VcQ/rh
>>783

つ 親の脛

786:名無しさん@3周年
09/07/16 21:58:47 mskW8Qbo
民主党の政策を見ずに自民党がだめだから民主党なんて幼稚園児でもいわないと思う
官僚への丸投げ云々も勘違い甚だしい

787:名無しさん@3周年
09/07/16 21:59:54 qgd0z6+2
とりあえず、自民党のために自民党には入れないよ。

788:名無しさん@3周年
09/07/16 22:00:40 d6QdIDoT
>>782
日本国を素晴らしいものにしてくれるのではどこでも良いんだよ。
自民党である必要性はない。

だ が 民 主 党 は あ り え な い

789:名無しさん@3周年
09/07/16 22:00:52 mskW8Qbo
何の根拠もなく+民をニート扱いするのはおかしいな
昼間の書き込み云々も学生なら不可能じゃないし

790:名無しさん@3周年
09/07/16 22:00:56 ijTBM+jY
「天王維持費」
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,000円(約44兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,000円(約211兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。

日本の借金【1000兆円】内訳70%:公務員人件費




791:名無しさん@3周年
09/07/16 22:02:05 mskW8Qbo
民主党は共産党みたいに天皇制廃止は主張してないだろ

792:名無しさん@3周年
09/07/16 22:02:57 LQLNqu+j
小沢問題は正直どうなのよ?
過去の事例からいけば修正して終わり。
仕組みを作った小沢ってあったけど10年前くらからで、時効は7年だっけ?
で、最近でてきた与謝野の問題似たような仕組みで92年頃からって毎日かなんかに書いてあって、92年って10年以上前だし。

鳩山問題も結局、鳩山の金を秘書が勝手に変な書き方してるって言ってるけど・・・・
それなら鳩山の金なんだから大きな問題ないように思えるけど、信用していいのか怪しいし、
その後の追及と切り返し考えると明らかに不自然・・・。
調べたのは弁護士らしいのに・・・御用弁護士?

あと自民党にも二階とかいて民主の山岡?ってのもかなりの額だったはず、あと小額で自民党に数名
まぁ、詳しい人に細かく説明してもらいたい所なんだけど、所詮収支報告の書き方の問題。


個人的に一番問題だと思ったのが辞任してお咎め無しの副大臣。
株を市場外取引で相場より高値で買い取ってもらってた、しかも買い取った先は政治団体、以前から献金も受けてたところ。
これって収支報告問題よりも大きな問題だと思うんだけど、マスコミは何処も取り上げないw

793:名無しさん@3周年
09/07/16 22:04:00 mskW8Qbo
麻生の漢字の問題なんて正直どうでもいい

794:名無しさん@3周年
09/07/16 22:05:16 mskW8Qbo
--------------------------------------------------------------------------------

小沢鳩山を国策操作と言う奴
はなんで裁判で無罪判決が出た旧長銀事件や本人たちが国策捜査だと
主張しているムネヲや佐藤優の事件をスルーしたの
そんなんで国策云々言われても単なる民主党の犬としか見れん

795:名無しさん@3周年
09/07/16 22:07:28 LQLNqu+j
麻生の漢字の問題は正直どうでもいい。

問題なのは”日本の不況はたいしたことない”なんていいつつ、対策が遅れたため
”100年に一度の不況”(当人曰く)を作り出してしまった事だw

796:名無しさん@3周年
09/07/16 22:07:51 qgd0z6+2
>>794
何でそんなに自民党じゃないと困るの?

随分必死やね。

797:名無しさん@3周年
09/07/16 22:08:37 2GOocQSJ
政策は実質官僚への丸投げだよ。日本は先進国の中で議員立法の案件の割合が突出して低い。自民党は政権党である事だけが仕事だった。こんな事は常識だよ。

798:名無しさん@3周年
09/07/16 22:09:25 qgd0z6+2
ここで常識は通用しないようです

799:名無しさん@3周年
09/07/16 22:10:31 d6QdIDoT
>>784
言っている事は理解できるし、賛同できるけど、
今の民主党はありえない。

800:名無しさん@3周年
09/07/16 22:10:34 LQLNqu+j
長銀無罪は明らかに財務省の影響力が・・・窪田の無罪の為にってことでw

801:名無しさん@3周年
09/07/16 22:11:22 mskW8Qbo
民主党に期待してるB層は円天に騙されたババアと同じ
まともな国民は細川政権村山政権青島幸男田中康夫と自称改革派に
裏切られ続けているのを忘れてはいない

802:名無しさん@3周年
09/07/16 22:11:43 77VcQ/rh
>>789
言われてみると、+民にはニート臭いのが結構いるねぇ。
一日中同じIDで憂国(笑)レス書きまくってたりw

でもMIXI等のほうがよりハッキリ分かるよ。ほんと。
年齢と職業欄と書き込み時間と、そして参加コミュニティで大体w

803:名無しさん@3周年
09/07/16 22:11:55 d6QdIDoT
>>798
どこが「常識」かをkwsk

804:衆院選情報
09/07/16 22:12:21 TXQ90yT/
衆院選情報 東京 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 北関東 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 南関東 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 近畿 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 北海道・東北 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 北陸信越・東海 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 中国・四国 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衆院選情報 九州 7月15日版
URLリンク(www.nicovideo.jp)


805:名無しさん@3周年
09/07/16 22:12:37 FUNlqVCo
国民は肌で知ってしまったのだよ

自殺貧困倍増の自民&創価の冷血政治を



806:名無しさん@3周年
09/07/16 22:13:46 qgd0z6+2
>>801
必死なんだろうが
そういう見下した誹謗中傷はやめとけよ

807:名無しさん@3周年
09/07/16 22:14:28 BZi3T7nU
政権交代とかそういうんじゃなく
アンチ自民ってだけで入れるよ、俺は。

ちょっと前まで民主よりマシつってたんだけどもw

808:名無しさん@3周年
09/07/16 22:16:11 mskW8Qbo
マスコミがしなやか県政だのダム廃止でゼネコンとの癒着を断つだの散々もてはやしてた田中康夫でさえ県民の手で引きずり
降ろされたんだからもう有権者も中身のない耳さわりのいいだけの候補者には
投票しないと思うよ
民主党支持者は覚悟するがいい

809:名無しさん@3周年
09/07/16 22:16:14 d6QdIDoT
>>807
俺も近いスタンスなんだけど、売国民主に入れるつもりはない。
出来れば、何故そうなったのか教えてほしいな。

810:名無しさん@3周年
09/07/16 22:17:02 qgd0z6+2
ここの人って公明党についてはどう思ってる訳?

811:名無しさん@3周年
09/07/16 22:17:29 mskW8Qbo
おろかな選択をした有権者は見下した中傷をされても仕方がない

812:名無しさん@3周年
09/07/16 22:19:08 d6QdIDoT
>>810
公明はないwww

813:名無しさん@3周年
09/07/16 22:20:49 LQLNqu+j
>>810
公明党と幸福実現党には将来の二大政党政治を目指して頑張っていただきたいと思います。!!

814:名無しさん@3周年
09/07/16 22:20:51 mskW8Qbo
政権交代だけを念頭に政策も中身も見ずに民主党に投票してはいけませんよと
いうきわめて筋論を述べてるだけなのにどうしてここまで噛み付かれなければ
ならないのか
図星だったとしかいいようがない

815:名無しさん@3周年
09/07/16 22:21:07 XtZ9Qct5
>>811
2005の衆院選ではどこに投票した?

816:名無しさん@3周年
09/07/16 22:23:34 mskW8Qbo
長銀やムネオの事件はむしろ自民が仕掛けた事件なのに
それに対して自民じゃないとだめなのというのは筋違いだ


817:名無しさん@3周年
09/07/16 22:24:24 mskW8Qbo
2007年の参院選では安倍惨敗の報道に逆らい自民に投票した

818:名無しさん@3周年
09/07/16 22:25:08 Og3S2Q78
>>801
何故そこに小泉の名前がない?

819:名無しさん@3周年
09/07/16 22:27:24 mskW8Qbo
小泉は確かに負の遺産も残したが郵政民営化道路公団民営化
ハンセン和解北朝鮮拉致事件被害者送還等の成果も上げてる

820:名無しさん@3周年
09/07/16 22:27:54 eoPGdfgx
選挙よりも麻生下ろし
自民党の今の構図 >  > 沈みかけている船の上でケンカをしている自民議員例える

この調子では選挙ほぼ間違いなく壊滅状態らしい

報道ステのコメンテーターうまいこと言うなあ

821:名無しさん@3周年
09/07/16 22:28:43 8Y9xE3Sg
自民党はどうしようもないくらいポンコツだけど、民主党も負けないくらいポンコツだもんな・・・。

822:名無しさん@3周年
09/07/16 22:29:33 mskW8Qbo
小泉並に党内の反対勢力を制しきれる奴が今の民主にいるの

823:名無しさん@3周年
09/07/16 22:29:33 XtZ9Qct5
>>817
2005年の衆院選を尋ねたが。

824:名無しさん@3周年
09/07/16 22:30:02 qgd0z6+2
>>814
それ論法は政策も中身も見ずに民主党を毛嫌いしてはいけないと反論されるのでは?
残念ながら筋は通っているようで通っていないと思うぞ。

おろかな選択をした有権者とはキミの支持する政党に投票しなかった人を指すのか?
まさしく暴論以外の何物でもないな。

残念ながら。

熱心な自公支持者なのだろうが、今は自民の国民不在の内紛について物申すべきでは?

825:名無しさん@3周年
09/07/16 22:33:02 LQLNqu+j
>>814
自民党さん政策というかマニュフェストPLZ

2/3議席持って何でもできる状態でやってきた政治の話も、
郵政民営化で政治も外交も雇用も解決するって前回のマニュフェストの話ももう飽きたんです。

今度の選挙用の新しい政策を早く投下してください。

826:名無しさん@3周年
09/07/16 22:33:08 mskW8Qbo
古くは都知事の美濃部、新自由クラブの河野、社会党の土井、北海道知事の横路と
マスコミが不自然に推す野党政治家には碌なのがいないということに気が付くべきだ


827:名無しさん@3周年
09/07/16 22:35:34 XtZ9Qct5
mskW8Qbo
対話が出来ないのか。
風呂入ってくるわ。

828:名無しさん@3周年
09/07/16 22:36:14 2GOocQSJ
江戸幕府でも大胆な近代化はできる、反幕府と言うだけで討幕運動するな。と言う理論はもう支持されないと思う。

829:名無しさん@3周年
09/07/16 22:36:35 mskW8Qbo
2005年の選挙は選挙区は自民に比例は国民新党に入れた

830:名無しさん@3周年
09/07/16 22:37:00 qgd0z6+2
>>826
論点そらしですか

所詮、そんなヤツだったか

831:名無しさん@3周年
09/07/16 22:37:03 5aAWBroI
>>819
ハンナンの浅田の逮捕は、小泉政権下じゃなきゃ不可能だったと思う
北朝鮮の件といい、タブーに対して全く躊躇しなかったね
命の危険とか考えなかったんだろうか?

832:名無しさん@3周年
09/07/16 22:38:28 mskW8Qbo
あと有事法制もそうか


833:名無しさん@3周年
09/07/16 22:40:31 mskW8Qbo
そのまんま東はマスコミでさえ見捨ててたのに当選したんだから凄いw
マスコミより更に民度が低い宮崎県民

834:名無しさん@3周年
09/07/16 22:40:47 Y+NhTJ8t
>>819
郵政民営化は有害無益。
アメリカに350兆円を献上する指導者が、どこにいる?
道路公団民営化は、看板をかけかえただけ。
道路族の満面の笑みが、改革が嘘であったことを物語っている。
拉致被害者は、多額の身代金を払って引き取った。
ハンセンは野中の手柄。

一番の悪事は、350兆円をアメリカに献上したこと。
引き返すなら、次の見直しが最終期限だよ。
つまり、民主党が政権とらなかったら、350兆円をもっていかれる。

835:名無しさん@3周年
09/07/16 22:42:56 mskW8Qbo
慎太郎が小沢が海部政権のときその350兆を上回る額をアメリカに献上したとか
言わなかったっけ

836:名無しさん@3周年
09/07/16 22:45:49 Y+NhTJ8t
>>801
B層も、今回は民主党を応援しているかも知れないね。
でも、俺は政治に興味持ち始めて以来、政権交代がないこの国の政治は異常だ、と思い続けてきた。

小泉は、B層に的を絞ったアピールをした。
自身の主張がデマであることは、百も承知で。
それにのせられた人をB層と呼ぶのだよ。

今回は、生活実感として自民党の政治ではダメだ、という理由で自民党が見放されていることくらい、わかりそうなもんだが。

837:名無しさん@3周年
09/07/16 22:46:03 mskW8Qbo
郵政民営化がアメリカ絡みだから反対だと指摘したのは桜井よし子と栗本慎一郎と平沼くらいか
あとの連中はみんな抵抗勢力呼ばわりされてたが

838:名無しさん@3周年
09/07/16 22:47:35 Y+NhTJ8t
>>835
知らないね。
金で問題になったのは、湾岸戦争など戦費。
それと、プラザ合意。

839:名無しさん@3周年
09/07/16 22:48:52 mskW8Qbo
栗本慎一郎は小泉を靖国参拝は中韓への嫌がらせで理念はないだの
経済政策は頭が悪すぎて理解できてないだのこのスレの連中並にぼろくそに
けなしてたな週刊現代のインタビューで

840:名無しさん@3周年
09/07/16 22:49:38 qgd0z6+2
郵政民営化を手放しで評価してるやつが
何を言おうと・・・

841:名無しさん@3周年
09/07/16 22:51:25 Z3PHqZxG
>>831
> 北朝鮮の件といい、タブーに対して全く躊躇しなかったね

あぁ、キム・ジョンナムを勘弁してやったりね。
司直は大いに怒ったけどw

842:名無しさん@3周年
09/07/16 22:52:01 mskW8Qbo
特定郵便局の利権に食い込んだだけでも成果はあげられたと思うけどな
もちろん負の部分もあるが
国鉄民営化も国労を潰せただけでも成果はあったと思うし

843:名無しさん@3周年
09/07/16 22:52:46 mskW8Qbo
ジョンナムを返したのは真紀子だろ

844:名無しさん@3周年
09/07/16 22:53:22 Y+NhTJ8t
>>837
それで、何が言いたいの?
自分に反対する者に「抵抗勢力」というレッテルを貼って悪者に見せるのは、小泉得意の戦法だが。

他政党のなどは、「民営化自体には反対しないが、法案に問題がある」という理由で、法案に反対票を入れた。
テレビでの討論などでも、小泉は論破される。
にもかかわらず、街頭演説で声を張り上げ、
「郵政職員20万人の既得権益を守って、どんな改革が出来るというんでしょうか!」と扇動した。
嘘だと知っていて言うんだから、本当の詐欺師だ。
また、テレビがそれを繰り返し繰り返し放映する。
それを見たB層は、「旧勢力に立ち向かう改革者」と思うんだろう。

嘘だとわかりつつ、これが効果的、という理由で発せられる言葉に反応するのが、B層だ。
よく覚えておくように。

845:名無しさん@3周年
09/07/16 22:55:53 Y+NhTJ8t
>>839
それが真実でしょ。
小泉に、その方面の理念は存在しない。
首相になるまでは、ほとんど参拝していないのだからね。

ただ、靖国参拝すると中韓がさわぎ、それに毅然とした態度を見せることによって、
プチ右翼の賛同が得られる。
そういう計算でやっているのだよ。

てか、まだ小泉が誠意ある人間だと信じている人がいるわけ?
巣くいようないB層だな。

846:名無しさん@3周年
09/07/16 22:56:34 mskW8Qbo
荒井広幸あたりもポストがなくなるから云々じゃなくてアメリカへの
献上を主張してれば小泉にうそつき呼ばわりされずに済んだのに

847:名無しさん@3周年
09/07/16 22:58:44 Y+NhTJ8t
>>842
国労を潰せたのが成果って、それは政敵を倒したというだけじゃないか。
国民目線で考えてくれ。
国鉄の赤字体質は、どうしようもなかったから、民営化するしかなかった。

郵政は、その必要ないでしょ。
郵貯なんか、大きすぎて銀行と同じ土俵に出すのは非常に危険。
つぶさず、伸ばさず、現状維持を図るしかないんだよ。

848:名無しさん@3周年
09/07/16 22:59:45 mskW8Qbo
国労が上尾事件等でどんだけ庶民に迷惑かけたか知らない若造か

849:名無しさん@3周年
09/07/16 23:00:26 zHCaVbKG
『政権交代させたい』
投票の理由としては充分だ。

850:名無しさん@3周年
09/07/16 23:00:58 mskW8Qbo
政権交代に耐えうる野党があるならなw

851:名無しさん@3周年
09/07/16 23:01:57 IM8uYZkd
2009年 7月1日 民主、国民新、社民、新党日本など野党の有志議員は、国会内で
[矢野絢也さんより話を聞く会]を開いた。そのときの矢野氏の話。

【矢野氏から話を聞く会】(1)「土下座せいと言われた」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【矢野氏から話を聞く会】(2)「学会は曲がり角」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【矢野氏から話を聞く会】(3完)「公明党の焦りの裏返しが…」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


【矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は 「税務調査がきっかけ」】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

852:名無しさん@3周年
09/07/16 23:03:12 ijTBM+jY
「天王維持費」
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,000円(約44兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,000円(約211兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。

日本の借金【1000兆円】内訳70%:公務員人件費




853:名無しさん@3周年
09/07/16 23:03:24 mskW8Qbo
小沢も宗教法人法を妨害しようとした前科があるからな
ちなみにその法案策定時の文部大臣は今話題の与謝野w

854:名無しさん@3周年
09/07/16 23:03:59 Y+NhTJ8t
小泉の軽々しい言葉を、思い出してごらんよ。

「難しく考えることはないんです。郵政民営化に賛成か反対か、それだけなんです」
実際は、法案に問題があるから否決されたんでしょ。

「民間にできることは民間に」
給料は自前で稼いでいるのに、どうして公務員がやっちゃいけないの?
離島や山村まで定額で配達するなんて、公営でなければできないよ。

「郵政職員20万人の既得権益を守って、どんな改革が出来るというんでしょうか!」
郵政職員20万人の既得権益って、何だ?

「郵政民営化は、あらゆる行政改革につながる」
その後の行政改革を見ているけど、全然すすんでいないじゃん。


「郵政民営化は行政改革の入り口であり本丸」
入り口だなんて、これまでの4年間何をしてきたの?
入り口=本丸なんて、なんて薄っぺらい改革なんでしょう。

855:名無しさん@3周年
09/07/16 23:05:28 mskW8Qbo
そもそもレッテル貼りの元祖は守旧派、普通の国の小沢が元祖なんだが
それで小沢に失望したから小泉が出てきたわけだが

856:名無しさん@3周年
09/07/16 23:07:28 LQLNqu+j
郵政は赤字転落がほぼ確実、だが基本インフラとして国が責任持つべきってのが俺の意見だった。
ユニバーサル義務化したままの民営化なら容認可能ではあるが、
どっかの国みたいに民営化後ポシャってまた国営で作り直したなんて例もあるので、条件はキチンと付加しろって。

銀行は制限つけたまま、国でやっておけば公共事業とかにも使えるわけで、国が庶民の貯蓄を支える反面
庶民の貯蓄がデッドストックにならないように上手く回せる可能性もあって、仕組みとしてはあり。
民営化よりも先に特殊法人等使い道の方をしっかりと切れって意見だった・・・。

小泉曰く民営化したら金が入ってこなくなるから特殊法人はなくなるって話だったんだが、その後というか、今はどうなってるんですか?
自民党の人もマスコミの人もミンスも宗教政党もチャネラーも皆スルなんですが・・・・・。

857:名無しさん@3周年
09/07/16 23:08:07 IM8uYZkd
段々自民党のゴタゴタが麻生と中川が示し合わせた漫才じゃないか、とすら思えてきた。

858:名無しさん@3周年
09/07/16 23:08:38 mskW8Qbo
んなわきゃない

859:名無しさん@3周年
09/07/16 23:15:28 zHCaVbKG
>>850
俺は政権与党に拘り無いんだ。
癒着妖怪や利権馬鹿が嫌いなだけ。
で、投票も浄化する為の一つ方法かなと思ってる。

党単位で耐えられない、個別議員単位で無能、そんなの消えて当然。

だから、比例のシステムにも疑問だらけ。

860:名無しさん@3周年
09/07/16 23:27:25 XtZ9Qct5
>>829
風呂でたら返事あった。ありがとう。
郵政民営化賛成の自民と反対の国新て、支離滅裂で面白いなw

人に訊いたから、興味ないだろうが自分も晒しとくよ。
郵政民営化は、ケケ中の国会答弁が怪しかったので調べ、
必要ないし害だと結論出して反対。
選挙区で唯一、明確に反対してた共産候補に入れて、
比例は自公の議席を減らせる可能性があった民主に入れた。
今回は自公連立政権を確実につぶすため、民主にする。

861:名無しさん@3周年
09/07/16 23:33:22 uV+GnHVE
2009年衆議院議員選挙。自分の選挙区の候補者達に、
日本の国運を左右する懸案「三本柱」に対する見識を問え。

・外国人参政権に反対か
・人権擁護法案に反対か
・事実に基づいた歴史認識を持っているか

URLリンク(kokueki.sakura.ne.jp)

とりあえず拡散してくれ。

862:名無しさん@3周年
09/07/16 23:38:32 mskW8Qbo
前原みたいに表面だけタカ派ぶっても歴史認識は左で参政権も賛成というのも
いるしな

863:名無しさん@3周年
09/07/16 23:38:32 Tq24+9iw
>>850 現与党が政権担当という責務に耐え切れない件。

864:名無しさん@3周年
09/07/16 23:39:32 IM8uYZkd
>>856
そういう意見を持つ者がもう少し多ければ政治もよくなったんだろうがなあ。
特殊法人改革なんて進むどころか小泉政権下では増えたでしょう。
本来は財投債と財投機関債の見なおし及び特殊法人の統廃合が郵政民営化するにしても次の課題だったはず。
だが3分の2議席与えてそれを自民公明はしてくれたか。
まーーーーったく、といっていいほどしなかった。当時郵政民営化反対者の理由の1つに「既に財政投融資の仕組みは変わったから意味がない」というものがあった。
小泉も当初こそ言っていたが後半では別の理由を作って郵政民営化を進めたわけだ。
今の問題はここ。逆説的に言えば郵政民営化してもそれだけでは何の前進にもならない理由として「既に仕組みが変わった」ことがある。
だが大蔵族の小泉やその後釜連中に期待などできるはずもなかったのだ。

865:名無しさん@3周年
09/07/16 23:41:10 mskW8Qbo
自民党は耐え切れてるだろ

866:名無しさん@3周年
09/07/16 23:59:22 Tq24+9iw
>>865 ??
ここまで日本を破壊しといて??
脳みそ生ゴミか?

867:名無しさん@3周年
09/07/17 00:12:40 aWmavMp3
日本どころか党自体が壊滅状態ですwwwwww

868:名無しさん@3周年
09/07/17 00:21:07 /rdPbvju
もう自民vs民主じゃない、政党vs官僚が次の焦点。

869:名無しさん@3周年
09/07/17 02:54:16 06JbAlON
>>868

国民vs官僚•外郭団体

国民の財産(税金)を盗む、制度化された
盗賊集団を排除してくれ

870:名無しさん@3周年
09/07/17 03:14:11 trkqYsej
    _________
   /「9条の会」命\ /平和が重要なんだ
 /   _ノ  \  <無防備のまま黙ってろ 
 |   ( ●)(●) \_________
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ グサッ
    |    /    ̄    《==≡≡⊃
    |    |   |      !!  |

【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
スレリンク(newsplus板)l50


871:名無しさん@3周年
09/07/17 03:19:28 8b1MTQLM
政権担当能力と国民のために政治を行う意思がない自民政権を変えるのが今回の選挙の目的なんだが。
1はノータリンだな。

872:名無しさん@3周年
09/07/17 03:35:58 eXsyeQye
政権交代は必要
これまでの自民公明の山のようにあるであろう悪事を白日の下にさらさなくてはいけない

873:名無しさん@3周年
09/07/17 03:50:21 1dI2OC5V
「改革」という旗印に票を得て来た政権与党が、政権交代という根本的な構造改革の抵抗勢力になってる

874:↑間違い
09/07/17 03:51:47 1dI2OC5V
「改革」という旗印の下にに票を得て来た政権与党が、政権交代という根本的な構造改革の抵抗勢力になってる


875:名無しさん@3周年
09/07/17 05:08:52 6WAYEYQ5
そもそも、
60年間権力の座にあった政党が強くなったら改革が進む、なんて、最初からおかしな話。
利権やら癒着やら、自ら手放すわけないんだから。

876:名無しさん@3周年
09/07/17 05:16:37 trkqYsej
箕面市「九条の会」、設立発起人、呼び掛け人、中井 多賀宏(なかい たかひろ)

・13日午後7時5分ごろ、大阪府箕面市箕面8丁目の路上で、軽乗用車の男が同市の男子大学生
 (23)と車の通行をめぐって口論になり、持っていたナイフで腹を数回刺して逃げた。大学生は重傷。
 通行人が記憶していた軽乗用車のナンバーをもとに箕面署が捜査し、男を自宅で発見。殺人未遂の
 疑いで逮捕した。

 同署によると、男は箕面市桜ケ丘の会社役員中井多賀宏容疑者(36)。大学生の乗用車と擦れ違う際に
 接触しそうになり、トラブルになった。当初「にらみ合いになり刺した」と認めていたが、その後の調べに
 「頭が真っ白で覚えていない」と否認している。
 中井容疑者の自宅からは大学生の腹を刺したとみられる折り畳み式のナイフが見つかった。
 現場は阪急箕面駅近くの住宅街の道幅が狭い道路。
 URLリンク(www.nikkansports.com)

・大阪府警箕面署は13日、大阪府箕面市桜ケ丘1、自称ミュージシャン兼会社役員、中井多賀宏
 容疑者(36)を殺人未遂の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は、13日午後7時5分ごろ、箕面市箕面8の路上で、車の通行を巡って近くの大学4年の
 男子学生(23)とトラブルになり、持っていた折りたたみナイフ(刃渡り約10センチ)で男子学生の
 腹部や背中を数回刺して重傷を負わせ、逃走したとしている。
 URLリンク(mainichi.jp)

※Wikipediaより抜粋。
・中井 多賀宏(なかい たかひろ、1973年6月17日 - )は、詩人、憲法活動家、ミュージシャン。
 大阪府大阪市生まれ、大阪府箕面市出身。
 関西学院大学在学時から、主に差別問題を中心に各種人権問題に取り組み、大学院中退後、
 憲法の価値を広めるべく憲法講師としての活動を始める。2004年に「みのお9条の会」の立ち上げに
 参加、呼びかけ人となる。
 2007年3月、「箕面市平和のまち条例」請求代表者として箕面市議会にて陳述。

877:名無しさん@3周年
09/07/17 06:40:26 3+FohILY
族議員、官僚との癒着でどうにもならなくなった自民に政権まかせる訳にはいかない

878:名無しさん@3周年
09/07/17 06:57:40 Y7edR+km
だな、どっちがパラサイトだか既に微妙だし。

879:名無しさん@3周年
09/07/17 07:03:22 kqG/q9ta
橋本知事が政策を話し合いましょうと言ったのに対して、細田幹事長は『筋違い』って言ってたな…


自民党はそんなに偉いの?

880:名無しさん@3周年
09/07/17 09:03:46 DVKqn0+G
過去に郵政民営化のみを理由に、『自民党』と言うより『小泉のいる自民党』に投票したアホは民主党には票入れないんじゃないの?

881:名無しさん@3周年
09/07/17 09:26:14 06JbAlON
今の有権者は、総裁とか政党で投票すると見下してるから日和見主義で総理を決めてる様に感じる。
自民党議員は、国民を馬鹿にしてるか他力本願すぎ、小泉人気よもう一度!?


みんなは、ちゃんと自分の選挙区の議員個人を見て投票すると信じてる。

882:名無しさん@3周年
09/07/17 09:34:52 GRxtpN1h
検察は総選挙で与党の選挙違反を見逃し、野党の違反をでっち上げるのではないか。
危険だ。検察官のばか高い給与は市民の税金でまかなっているが、
市民のために働いていない。(ジャーナリスト:宮崎学)って…
URLリンク(www.the-journal.jp) に書かれてたけど!
野党は危機感を持って欲しい! マスコミや検察に国民は騙されないようにしよう。

883:名無しさん@3周年
09/07/17 10:22:58 jXvhPfXs
宮崎なんか信用するなw

884:名無しさん@3周年
09/07/17 10:47:50 LJfGbYoa
自民VS民主とは
言い換えれば、日本国民VS特アの戦い

885:名無しさん@3周年
09/07/17 10:52:40 jXvhPfXs
そうだな
それを理解してないやつが多すぎる

886:名無しさん@3周年
09/07/17 10:58:06 6WAYEYQ5
>>884-885
あなたたち、そればっかだね

887:名無しさん@3周年
09/07/17 11:04:23 Eb1kThim
>>884
民主と特アの関係は、自民と特アの関係と大きな違いはない。このバカどもは、特アの
ことを持ち出して民主を攻撃するしか能が無いみたいだ。

888:名無しさん@3周年
09/07/17 11:32:38 jXvhPfXs
887 :名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 11:04:23 ID:Eb1kThim
>>884
民主と特アの関係は、自民と特アの関係と大きな違いはない。このバカどもは、特アの
ことを持ち出して民主を攻撃するしか能が無いみたいだ

889:名無しさん@3周年
09/07/17 11:44:55 fGEyk2KH
>>887
お前が大差ないといっているだけで、大差ない事の証明すらできていない。
それが民主党なんだよ。

890:名無しさん@3周年
09/07/17 11:47:47 6WAYEYQ5
>>889
お前が大差あるといっているだけで、大差ある事の証明すらできていない。
それが自民党支持者なんだよ。

891:名無しさん@3周年
09/07/17 11:49:54 gzz3BWWw
>>889 ??
だから何?
自民には「日本を破壊した実績」という素晴らしい違いがある。野党には真似できない。

892:名無しさん@3周年
09/07/17 11:58:00 jXvhPfXs
民主党が移民受け入れれば本当に日本が終わるな

893:名無しさん@3周年
09/07/17 12:00:15 6WAYEYQ5
スレリンク(seiji板)

940 :名無しさん@3周年 :2009/07/10(金) 18:19:56 ID:Kj7gNH9p
>>1
IQが低い、もしくは思考停止しているから、敵を一つ作って安心したいんだと思うよ。
子供向けのヒーローものアニメ・特撮と同じ。
敵は単純明快な設定でしょ。


894:名無しさん@3周年
09/07/17 12:02:52 G4SJJI9Q
>>892
移民受け入れは反対だが先進国のほとんどは受け入れてんじゃん。
仕方ないんだよそれは。


895:名無しさん@3周年
09/07/17 12:07:07 6WAYEYQ5
民主党が政権とったら、特定アジアの助けが必要なくなりの縁を切る。
代わりに下野した自民党がすりよる。
こんなシナリオが見えるんですけd。

896:名無しさん@3周年
09/07/17 12:10:58 aflm3u1Z
民主党は、"最"弱者にだけ優しいだけだもんな。
もっと言えば、甘やかし。
ま、俺は自民にしか投票した事無い。


897:名無しさん@3周年
09/07/17 12:12:08 jXvhPfXs
国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)

国民が知らない反日の実態 - 反日マスコミの正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
政権交代のみを理由に民主党を支持する人はこれを見ておけ

898:名無しさん@3周年
09/07/17 12:14:47 jXvhPfXs
在日は部落民や労働貴族は弱者じゃないよ

899:名無しさん@3周年
09/07/17 12:21:49 jXvhPfXs
こんだけ盛り上がるとは正直計算外だったが
想像していたより中身のある議論ができたのはよかった

900:名無しさん@3周年
09/07/17 12:48:15 6WAYEYQ5
>>827
そんな偏向サイトを紹介されてもなぁ

901:名無しさん@3周年
09/07/17 12:49:36 jXvhPfXs
偏向はしていない箇条書きにしてあるんだし

902:名無しさん@3周年
09/07/17 12:50:29 6WAYEYQ5
>>901
箇条書きと偏向に、何の関係があるのやら

903:名無しさん@3周年
09/07/17 12:55:22 jXvhPfXs
個人の主観は入れていないということ

904:名無しさん@3周年
09/07/17 12:58:56 6WAYEYQ5
>>903
何を選別するかって段階で、主観は入っているんだよ。
主観の入らない報道なんて、ありません。
A、B対立する組織があり、Aの悪い部分だけ抽出するのも可能。
それでも“事実を報道”となる。
あと、世間一般の常識に狙いを定めた報道とかもね。
「検察は中立公正」という誤認があるからこそ、3月に民主党支持率が落ちた。

905:名無しさん@3周年
09/07/17 13:02:01 KrFCiUf3
箇条書きにしたって個人の主観は入るだろ
というか、既に紹介したお前の主観が入りまくってるじゃねぇか

大体、特定の党しか取り上げてないサイトなんて主観の塊

906:名無しさん@3周年
09/07/17 13:08:27 6WAYEYQ5
>>901
結局ねえ、
「民主は悪者」っていう固定観念があるから、そう書いたサイトが客観に見えるんですよ。
あなたには。

907:名無しさん@3周年
09/07/17 13:08:28 jXvhPfXs
しかし今回の都議選で民主党が大勝したのはおかしいだろ
ロ事件やリクルート事件の時なんて発覚から1年近くもあったのに自民党が惨敗した
明らかに民主党びいきの報道をマスコミがした証拠だ

908:名無しさん@3周年
09/07/17 13:12:20 gzz3BWWw
>>907 ??
マスコミは自民びいきだろ。栄養失調で脳がいかれたか?
あと検察もな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch