麻生太郎。漢字も読めないバカ首相★13【アホウ太郎】at SEIJI
麻生太郎。漢字も読めないバカ首相★13【アホウ太郎】 - 暇つぶし2ch814:名無しさん@3周年
09/07/02 09:45:20 jNMuLlgd
★明るい小泉チルドレン 特集班が永田町・霞が関で拾った小ネタをちょっとだけ紹介~ 篠原 匡(日経ビジネスオンライン記者)

 詳細な時期はまだ言えないのですが(と言ってもすぐ先ですが)、日経ビジネスで政治企画をやることになっています。
その絡みで永田町や霞が関を取材する機会が増えました。
選挙が目前に迫っているからでしょうか、永田町の議員会館はざわざわっとした雰囲気に包まれていますね。
特に民主党。マスコミフルオープンの会議、会合がやたらと増えています。世論を意識したものでしょう。

 今回の総選挙のメーンテーマを一言で言うと、「政権交代」ということになるでしょうか。
政策ではなく政権交代が論点になる選挙はどうか、と個人的には思っていますが、
国会議員や官僚などと話している限りでは、「政権交代はほぼ確実」という空気が広がっていますね。
特に、麻生政権下の自民党にその空気が強い。こんなことがありました。

 今から10日くらい前、自民党のある“小泉チルドレン”に会いました。
何度か取材でお世話になっているとてもまともな人なのですが、選挙の動向を聞いた途端、こう言って笑い出しました。
「あいつもダメ、こいつもダメ。みんなヤバイよ。このままだと地滑り的大敗だろ」。

 あまりにも楽しそうに笑うので、「ボロ負けですね」と私もつられて笑ってしまったほど。
自分自身が選挙に勝つ自信があって言っているのか、それともやけくそになっているのか、
正味のところはよく分かりませんが、笑うほかにないのでしょう。
何をやっても風が吹かない自民党の“終わっている感”がコメントににじみ出ていました。

 それでは、民主党が意気軒高か、というと、確かにそれぞれの議員のテンションは高い。
取材で会った何人かの民主党議員は政権交代という現実に胸を膨らませていますね。
もっとも、今の民主党は祭り状態、スーパーハイテンションで不安を押し隠しているようなもの。
本音を聞くと、実際に政権を運営できるのか、不安を感じている人もいました。
その不安をまとめると、以下のようなものになるでしょうか。 (以下略)

全文はNikkeiBPで online URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch