09/06/17 01:52:56 DSrei44Q
>>675
今に始まったことではないが、米国は一つではない。ユダ金の意思と米国の意思、少なくとも二つはある。だから一筋縄ではいかないとんでもない国。
ということは、信用するのは危険だということだ。何故ならば、予測不可能だからだ。
わをかけて巧妙なのは、民主党と共和党の政権交替で都合のいい政策をとることである。
例えば、共和党を信じている日本は、民主党に手ひどい目に遭っても民主党だから仕方がないと負け、
共和党になればなったで共和党さんのためには一肌脱ぐという涙ぐましい芸当までやってのけるポチに成り下がっている。
それに、米国は本音と建て前を使い分けるなと日本を批判しながら自分らは露骨に本音と建て前を使い分ける。
ダブルスタンダードがデフォの国が米国でもある。例えば、米国は核を持ってもいいが他国はダメ。米国が常に正しく他国が間違ってる。
677:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/06/17 01:53:17 MOo3yuge
>朝鮮戦争の時になってからといわれているね。
それはウソ。
終戦直後から自由主義陣営と共産主義陣営の国際権力抗争は始まっていたから。
ソ連が参加した極東委員会にGHQが対抗したのもそうゆ~背景があった。
それが沸点に達したのが朝鮮戦争だったんだけどな。
678:名無しさん@3周年
09/06/17 01:56:39 AfIMXgCc
>>677
まあ、基本的にはドイツ降伏時と考えるべきでしょうね。
イギリスなんかはもっと早かったみたいですけど。こっちは、ヨーロッパ
の問題なんで理由も分かる気がしますが。
679:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/06/17 02:03:15 MOo3yuge
>>678
欧州じゃドイツ降伏直後からルーマニアやポーランドなどをソ連が占領して
実質的な配下に置いており、アメリカはその綱引きのために、北方領土を
ソ連に割譲したりしてるからな。極東委員会が稼働すれば、GHQは主導的な
日本の占領政策ができなくなる可能性があり、憲法制定を急いだのも
そうした裏事情があったんだよね。ソ連は日本の共同占領を主張していたから。
680:名無しさん@3周年
09/06/17 02:08:48 AfIMXgCc
>>679
そうっすね。東欧諸国を実効支配した時点で領土的野心があると考える
のが普通で、アメリカは対日参戦した時点で、ポスト戦後政策を模索し
たと思って間違いないでしょうね。
ある意味ソ連が参戦したから、天皇制も残されたし、主権回復が適ったと
思ってもいいかもしれませんわ。
681:名無しさん@3周年
09/06/17 02:11:54 DSrei44Q
>>671
フライングタイガーは、大日本帝国軍を攻撃するためのもので、支那が委託した自発的民間業者などではなく米国の隠密部隊なわけで、非公式というのはデマ。
682:名無しさん@3周年
09/06/17 02:12:34 AfIMXgCc
アメリカは対日参戦した時点で→アメリカはソ連が対日参戦した時点で
683:名無しさん@3周年
09/06/17 02:14:52 AfIMXgCc
>>681
民間業者なんて書いてないしw
だから「実戦兵力として」って書いたじゃん。
本気でドンパチすんのに、100機300人って少ないだろ?その程度の認識
って考えるのが自然じゃないのかな?
684:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/06/17 02:16:32 MOo3yuge
うん。GHQは天皇制を残す方針だったけど、ソ連と英国、オーストラリアは
天皇の戦犯を求めていたからね。だから憲法を早く定めて天皇制を既定路線にする
必要があった。米国政府の説得で英国は天皇の存続を認めていたけど、ソ連や
オーストラリアは最後まで反対した。原爆投下でも米ソの冷戦は既に始まっており、
米ソはドイツの科学者の引き抜き合戦をしていた。朝鮮戦争はそれが表に現れた
だけだからね。まあ、中国が共産化したのも大きかったろうけど。
685:名無しさん@3周年
09/06/17 02:18:36 Y2rN53bf
677
それはソ連の日本にたいする地政学的脅威だよ。
686:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
09/06/17 02:19:03 MOo3yuge
>非公式というのはデマ。
非公式は非公式だよ。表向きは遊軍だったし。
実質は別なのは誰も否定してねえだろう。
687:名無しさん@3周年
09/06/17 02:24:03 DSrei44Q
>>683
少ない?
当時にしては大軍じゃないか
現在の物差しで測ってる時点でおまえはアウト
688:名無しさん@3周年
09/06/17 02:24:41 AfIMXgCc
>>684
何となくっていうか、妄想なんですけどね。基本的には信託統治領を
狙っていたと思うんですよ。グアム若しくは琉球と同じ扱いで。イギ
リス、オーストラリアは押さえが効きますし。当然、天皇は下野です
よね。ただ、これをしようとすれば、時間が相当かかる。つまり、国
家そのものが天皇教っつーカルト信者の集団っつー認識はあったでしょ
うから、洗脳を解くには恐ろしく時間がかかる。
だったら残しておいてさっさと日本政府と天皇残して、ちょっと我慢
すりゃ主権回復させてやっから、基地は残しておいてくれ。ソ連が怖い
し妥協しとくかっつー感覚だと思うんですよね。
既にアメリカにはB-29と核兵器はあった訳ですから、近い将来ソ連が同じ
性能のものを作れないと考えないはずはないですし。
689:名無しさん@3周年
09/06/17 02:26:57 AfIMXgCc
>>687
はあ?航空兵力、しかも戦闘機で100機だぞ?
本気でやるなら陸上部隊もいるはずだが?
690:名無しさん@3周年
09/06/17 02:31:11 DSrei44Q
>>689
100機ってのは、実は、今でも、今でも、今でも大軍なのよね。
てゆっか、こんな醜悪な洗脳スレは削除すべきでしょうにね。鮮人は出て行け。
691:名無しさん@3周年
09/06/17 02:39:40 AfIMXgCc
>>690
当時のアメリカ軍がどれだけの規模の航空機を投入してた?
正規空母一隻で100機近い航空機を搭載してんだぞ。
692:名無しさん@3周年
09/06/17 02:45:15 DSrei44Q
>>691
支離滅裂だな、工作員君
693:名無しさん@3周年
09/06/17 02:58:08 AfIMXgCc
>>692
はあ?どこが?
空母1隻あたり100機搭載して、それが1艦隊で複数隻存在してんだよな?
それが一作戦で飛ぶわけだ。100機っつー数はその程度のものだが?国力の
無い日本基準なら知らんがw1941年ベースで考えれば100機っつー数は、航
空機生産量のわずか0.5%に過ぎん。
どっちが支離滅裂だよw
バカウヨw
694:名無しさん@3周年
09/06/17 03:13:06 H70ovbwc
>>663
近衛とか国家社会主義者らじゃねえか?
>>668
>つまり、国家そのものが天皇教っつー
>カルト信者の集団っつー認識はあったでしょ
>うから、洗脳を解くには恐ろしく時間がかかる。
で、お前やカワイイの様な反天皇信者ができたのか
695:名無しさん@3周年
09/06/17 03:14:06 Warigwid
結局は米国もしっかりとソ連に対応してるんだから
やっぱり米国のお望み通りに満州に介入させて
日米戦争回避して利害一致で対ソ防衛できたんじゃねえの?
696:名無しさん@3周年
09/06/17 04:48:26 Y2rN53bf
693
開戦当初の日本の航空戦力は、陸海軍合わせて六千四百機以上保有していたよ。