09/06/24 03:21:44 euEJVflj
えっと、>>561,562です。
半分冗談で書いたうえ、偏見も丸出しだったのに
割合評価して頂いて恐縮です。
憲法に興味を持つ者として、>>601にも飛んでみました。
とりあえず気になったのは、「民主主義を支える自由主義、繁栄主義」かな。
自由主義、繁栄主義は民主主義の結果であり、民主主義を支える要素ではないです。
それから「幸福実現党概要」も見ましたが、
「政策の大綱」に地方自治、環境のトピックスがないのが気になります。
これは私観ですが、前近代的な憲法だと感じました。
以下は個人的な雑感なので、不愉快な方は飛ばして下さい。
宗教政党を正々堂々名載るあたりは珍しいと思いますが、
宗教による普遍的な価値観を謳っておきながら、
具体的には所得の倍増を約束するというのはどうなのかと。
つまり所得の多さが幸福を保証するという宗教的教義だとしたら、
宗教の質としてどうなのかと思います。
政治らしく見せようとし、宗教色も隠さす出したため
結果的に矛盾が生じているように思えます。