幸福の科学が政党を作るってat SEIJI
幸福の科学が政党を作るって - 暇つぶし2ch550:名無しさん@3周年
09/06/22 01:24:30 gNUbJB+A
>>546
>>544
一番問題なのは第6条の「大統領令以外の法律」かな?つまり大統領令も法律であるわけ
ですから、第10条によれば大統領令で自由を制限することが可能なのです。

アメリカの大統領令みたいなものを考えているのだと思います。

551:名無しさん@3周年
09/06/22 01:38:05 gNUbJB+A
>>545
>>542
今はマスコミが第1権力だから、それに対する注意をうながす訓辞規定みたいなものですね。
マスコミの媒体もネットや多チャンネルなんが広まって多様化したら改正すればいい。

改正は簡単、国民投票で(たぶん過半数かな)すぐにできる。憲法とはそんなもの。
憲法もどんどん変えるみとができないと、戦前みたいにおかしくなってしまうと思う。
改正については、いまの日本国憲法や戦前の憲法と同じで特殊だと思う。

552:名無しさん@3周年
09/06/22 01:40:22 gNUbJB+A
文章が間違いです。
改正については、いまの日本国憲法や戦前の憲法と同じで特殊だと思う。

改正については、いまの日本国憲法と戦前の憲法は同じであり、これは特殊だと思う。

553:名無しさん@3周年
09/06/22 01:42:57 n1jCYXKO
早くも宣伝カーが走ってた
本屋にも本が山積みで置いてあるし、9月までには選挙になるの分かってるんだから、事前活動にならんのかな?

つーか、ここの公約って改憲しないと不可能なことも多いし、自民票が減るだけだから、本当は裏があって利敵行為と自覚してやってる感じもする

ちなみに消費税廃止というのは共産党と被るんだが

554:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
09/06/22 02:03:12 S4+TGr7S BE:588968055-2BP(0)
>>535
つか、オウムの「真理国基本律」と殆ど似てるよね。

[前 文]
真理歴一年 月 日、神聖法皇は(富士神都)にて真理国の建国を宣言された。
すべての真理国国民にたいし、真理国建国の聖なる目的とその手続きを明らかにするため、ここに真理国基本律二○条を公布する。

[第一章] 神聖法皇
第1条 神聖法皇は、(シヴァ大神の化身であり、)大宇宙の聖法の具現者であって、何人といえども、その権威を侵してはならない。
第2条 神聖法皇は、大宇宙の聖法に則り、すべての魂の救済を目的として、真理国を統治する。
第3条 神聖法皇は、真理国統治のための機関として、政府をおく。政府の組織については、別に律令でこれを定める。
第4条 神聖法皇は政府の運営の携わる官吏の任免をおこなう。官吏の任免手続については、別に律令でこれを定める。
第5条 神聖法皇は、真理国の統治基準である律令の制定、施行および監督をおこなう。
第6条 神聖法皇は、律令に違反した者に、大宇宙の聖法に則った刑罰を与える。
第7条 神聖法皇は、真理国国軍の指揮をおこなう。
第8条 神聖法皇は、宣戦、講和あるいは通商など、外国との条約の締結および破棄をおこなう。

[第二章] 国民の権利義務
第9条 すべての真理国国民は、大宇宙の聖法に則った真理国の救済活動への参加を通じて、自らの魂の向上をはかる恩恵を享受することができる。
第10条 すべての真理国国民は、三宝を敬わなければならない。
第11条 すべての真理国国民は、自らの魂の向上のため修行にはげまなければならない。

555:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
09/06/22 02:05:38 S4+TGr7S BE:424056492-2BP(0)
第12条 すべての真理国国民は、真理国の救済活動を維持するために、律令にさだめられた納税をおこなわなければならない。
第13条 すべての真理国国民は、大宇宙の聖法を守護するために、律令にさだめられた軍役につかねばならない。
第14条 真理国国民たる資格は、別に律令でこれを定める。

[第三章] 神聖法皇位の継承および摂政
第15条 神聖法皇位は、神聖法皇の譲位あるいは捨身によって、予め指名されたものに継承される。神聖法皇位継承者の指名方法は、別に律令でこれを定める。
第16条 神聖法皇が幼少、あるいは病気の場合、補佐者として摂政をおくことができる。摂政の任命方法は、別に律令でこれを定める。

[第四章] 真理国の国章]、暦および首都
第17条 真理国の国章は、(梵字によるオウム字)である。
第18条 真理国の暦は、(その建国の年を真理暦元年)とする。
第19条 真理国の首都は、(富士神都)である。

[第五章] 改正手続
第20条 本律の改正は、神聖法皇のみがこれをおこなう。本律改正の手続は、律令でこれを定める。

   1994年7月21日木曜日

556:名無しさん@3周年
09/06/22 02:12:46 AYsz0p0C
>>549-552
その、現実の法律を見てもらえれば分かるが
法律というものは成立してできたら、文言に沿って一人歩きする訳ですね。
あるいは今見られるような憲法の解釈もあるわけです。
で、この4つのレス全てにわたって言えることですが「思う」じゃ困る訳ですよ。
短く数少ない文章で規定されている事もあって読む人の主観によって変わってくる訳ですね。
起草者と幸福の科学信者とそうでない一般国民とでかなり解釈が異なる文章であるのは疑いの余地が無い。

557:名無しさん@3周年
09/06/22 02:17:31 AYsz0p0C
それと11条で「小さな政府」選択をわざわざ憲法で明記しているのは何なのかと。
まず民主主義国家で政策の選択肢を憲法で制限するなど聞いたことがない。
さらに13条、「国家への責務」とは具体的に何を指すのかが非常に気になる。

とこのように国の憲法としては極めていい加減。

558:名無しさん@3周年
09/06/22 02:29:52 dLxBAKPD
幸福の科学って朝鮮系?

559:名無しさん@3周年
09/06/22 02:32:46 SM8Wu71X
憲法が20条で事足りるという考え自体が
世界の多様性を認識できないカルトの特徴を反映している

560:名無しさん@3周年
09/06/22 03:28:06 RoNXUZze
改憲をめざす政党が憲法試案を意見広告として堂々と出すこと自体は評価していい。
自民はどうする気なんだ?

561:名無しさん@3周年
09/06/22 04:05:14 SM8Wu71X
さて、憲法を専攻していた俺がマジレスしてやるか。

前文…「神仏の心」「神の心、仏の心」の表現が唐突であり、理解しにくい。
     前文は法的拘束力がない代わりに、制定の経緯を反映するものであるべき。
     だからこの時点で前文が完成していること自体、不自然かつ意味がない。
第1条…あまりにも抽象的過ぎ、法律の規定に影響を与え得ない無意味な条文。
    しかも国民主権の憲法において命令文とはどういうことか理解に苦しむ。「旨とする」「努力する」であろう。
第2条…信教の自由は基本的人権に関する規定であるから、この憲法で2条にするのは不自然。
      11条あたりにするなら分かるが、創立者はよほど宗教バッシングにおびえているのだろうか。
第3条…普通は立法府の規定が章として最初に来るはず。
      そうでなければ大統領が国権の最高機関であることを明示すべき。
第4条…「最高責任者である」は立場・権力にしか目を留めいていない証拠。「責任を負う」が自然な表現。
      また、「大臣」ではなく「国務大臣」であろう。
第5条…文章としておかしい。「護る」は防衛の意味だが、常用外。
      また 「国内の治安は」ではなく「国内の治安の維持は」であろう。
第6条、第7条、第8条…致命的欠陥。三権分立を放棄するつもりか。
               まず、大統領令と国会の議決の相違を最高裁長官が仲介するとあるが、
               大統領にも提出権を与えていることがおかしい。行政と立法が一体化しており、議会の存在意義がない。
               さらに仲介をするという最高裁長官が国民による「選出」とあるが、
               まず、選出の意味が不明。投票ではないとしたら何によるつもりか。
               また、最高裁長官の立場が保障されていない。大統領令で解任できる可能性があり、危険。
               さらに司法権の独立を明示しないあたり、司法権を事実上行政の支配下に置く意図が見え見え。
               加えて、肝心の裁判を受ける国民の権利が明示されていない。よほど支配者目線で作った規定であろう。


562:名無しさん@3周年
09/06/22 04:06:13 SM8Wu71X
第9条…同じく支配者目線の文言。「公務員を登用し」ではなく、「公務員は登用され」であろう。
第10条…ネタかと思った。「法律に反しない範囲でのあらゆる自由」?
      大統領令で自由を制限した場合、この規定は意味を失う。
第11条…文章が稚拙すぎる。「安い税金」「目指し」には失笑。創立者がいま味わっている惨めさの裏返しか。
第12条…「マスコミはその権力を」…失笑。まず、「マスコミ」や「マスコミの権力」の権力の定義をすべき。
      法で規定できない無形の権力を制限しようとするということは、その機関を事実上葬ると宣言するようなもの。
      創立者の本音が露呈している。よほどマスコミに叩かれて悔しいのであろう。
第13条…文章自体が地方を国家と比べ見下している。地方も国家の一部なのだが、対立概念と捉えるあたり、よほど統治に自信がないのか。
      また「国家への責務」の定義がない。
第14条…第6条から第8条でめちゃくちゃ言っておきながら、ここで唐突に三権分立を謳う。
      しかし前述したように、大統領のには行政権と立法権があり、司法権の独立は事実上存在していない。
第15条…改正も結局大統領の一存。極端な話、大統領が法律で自身の任期を無限にし、それに反対する法律を2週間無視し、仲介を拒否し、
      憲法改正の国民投票の結果を無視すれば、恒久的に大統領独裁が可能になる。
第16条…トドメ。事実上、大統領の独裁を推奨している。
      また財政、教育、環境にはまったく無関心だということがよく分かる。



結論として…憲法の規定としては0点。形式すら成り立っていない。
加えて創立者が持っている権力欲、支配欲、コンプレックスが読み取れ、創立者の卑しさが感じられる。
この規定では共感はおろか、理解すら得られないであろう。

563:名無しさん@3周年
09/06/22 04:52:42 uy5mIV1D
勉強になった。

564:名無しさん@3周年
09/06/22 05:34:28 XY01do9L
昔から信者にはあったことないし、勧誘もされたことないんだけどどんどん拡大してるね

日本はスパイ防止法がないからどっかの国が金主になってるんだろうがどこの国かね

565:名無しさん@3周年
09/06/22 05:36:06 XY01do9L
>561
憲法の話はめんどくせーから読んでないけど
アメリカに押し付けられた憲法なんか守る必要ない
1から作り直すべき

原爆落とされた敗戦国がメディアコントロールでアメリカがただしいとおもいこまされてるのがおまえ

566:名無しさん@3周年
09/06/22 08:02:49 69EYa3p1
法律に反しない限り自由っていうのは問題か?
それとも無制限に認めた方がいいのか?
よくわからん。


567:名無しさん@3周年
09/06/22 10:37:57 IhYOMWPy
現行憲法の問題点はともかく、この犬川憲法はないわ。
犬川が大統領になって独裁したいです、ってのがミエミエでさ。

568:名無しさん@3周年
09/06/22 10:57:23 q1vAQfKI
>>561-562
勉強にはなるけど、君が偏見の目を持って、非難前提で書いているのが気持ち悪いな。

中立な目で書いていればなるほど、と納得できそうな部分も
否定前提で書いているのが読み取れる文章が多すぎて
「なんだ、ごちゃごちゃ言葉使って書いているけど結局否定したいだけじゃないの」と
感じられる文もある。もちろんそうじゃない文もあるから勉強になるにはなる。


569:名無しさん@3周年
09/06/22 11:52:14 59fFcZb+
まさに史上最大のネタ政党だな。


570:名無しさん@3周年
09/06/22 12:05:19 1VftbLw9
大川主義国ではネオリベしか認められないんだな。
共産主義を裏返した全体主義国家。

571:名無しさん@3周年
09/06/22 12:34:00 RCiMZmSC

九条改正賛成!!




572:名無しさん@3周年
09/06/22 12:36:15 bxpOjS9s
電車二階建てでラッシュ解消って非常に合理的な政策だと思うけど
俺も何故山手線を二階建てにしないのか不思議だった


573:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
09/06/22 12:57:15 S4+TGr7S BE:424056492-2BP(0)
>>572
そりゃ、山手線の様に乗り降りの多い路線だと、二階建て車両はデメリットが大きいしね。
湘南ライナーでも常磐線でもラッシュ時の切り札として二階建て車両を導入したけど、ラッシュ時では遅延が激しくて結局外されちゃった訳で。

574:名無しさん@3周年
09/06/22 13:08:34 mHuK7fAt
これはデンパ賞で表彰するべきだ
常人のなせる技ではない

「みなさま、こんにちは~!
 さてさてさてさて、本日6月21日付の読 売 新 聞を見て、
 「おおっ!」と思われた方は数多いのではないでしょうか。

 新・日本国憲法
 幸福実現党創立者・大川隆法試案
(広告の画像)
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

 この画像だと分かりにくいかもしれませんが、
 全 面 広 告 ですから、とっても巨大です♪
 聞くところによると、産 経 新 聞にも同じものが載っているとか。」
URLリンク(sarusuberazu.blog64.fc2.com)

575:名無しさん@3周年
09/06/22 13:40:43 bxpOjS9s
いやそうじゃなくて、駅を増築し二階をつくって、もう一個山手線を建設するんですよ
二階建てバスみたいなのではなく、高層電車を作る訳です

576:名無しさん@3周年
09/06/22 23:51:37 ApuDoztp
>>553
ちなみに消費税廃止というのは共産党と被るんだが

共産党は、消費税は逆進性だから反対。税金は金持ちからとるべき。

幸福増進党は、経済に悪いから廃止。消費税をどんどんあげていくと消費不況のもとになる。
特に日本人は節倹を美徳と考える国民性だから。

577:名無しさん@3周年
09/06/22 23:56:19 ApuDoztp
>>567
現行憲法の問題点はともかく、この犬川憲法はないわ。
犬川が大統領になって独裁したいです、ってのがミエミエでさ。

大統領は国民から選ばれた人がなる。
任期もある。


政治のわかりやすさとリーダーシップ。
大統領が政治のリーダーシップと責任をとる。

日本の政治が今の弱い状態のままならば、日本の繁栄は守れないという考えがある。



578:名無しさん@3周年
09/06/23 00:23:35 gaIne609
新しい憲法案わかりやすくていいじゃん
今の無駄に小難しく書かれたやつより
天皇は日本の歴史ある文化の象徴だからこのままでってゆってるみたいだし意外といいよこれ

579:名無しさん@3周年
09/06/23 00:29:01 E8vDgPsY
仏陀があの世で怒ってるんじゃね?

580:774
09/06/23 01:25:28 RhUY4EFu
しかし笑えるね。面白い。堂々と発表する無神経に経緯を表します。
TV討論なんかに出てきたら大川産質問されて返答できないんじゃないか?
誰が出てくるのか?出てこないのか?
早く解散しないかな?

581:名無しさん@3周年
09/06/23 02:36:38 TDFZZwRm
>>578
わかりやすく書いてあるのはいいけど、544 が指摘するような大きな問題を孕むこの憲法案は、
素人が考えたものなんだろうなあと思った。 幸福の科学ってお金はあっても人材はいないんだろうね。
それとも、憲法案の問題を認識している人がいても、党首の考えに口を出せないのかね。


582:名無しさん@3周年
09/06/23 02:37:24 TDFZZwRm
「党首」じゃなかった、「教祖」ね。


583:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/23 07:20:52 VpP8QCwp
>>578
でも、大川は事実上のところ、
天皇の権威の完全排除を画策してるんだぜ?

これ、とある幸福の科学幹部職員から半年ほど前にじかに聞いた話なんだから。

584:名無しさん@3周年
09/06/23 08:14:07 wW61kuA/
>>577
大統領令が全てに優先するんだから、大統領令で大統領は終身かつ大川一族世襲とする!とするだけのことだろW

585:名無しさん@3周年
09/06/23 08:29:17 PEVPsSL2
>>583
うそつきは何言ってもだめだよ

586:名無しさん@3周年
09/06/23 09:04:42 SRIeb4tr
> 憲法の話はめんどくせーから読んでないけど
ワロタ なんでこんな野良犬レベルの馬鹿が政治に興味もってんだw

587:名無しさん@3周年
09/06/23 09:32:44 CLGk01kx
仏陀=大救世主=神=イエスの父=アッラー=造物主=地球最高大霊であり
ムー大陸とUFO宇宙人の実在を語る大川隆法は
嘘吐きじゃないので
信じなさい

588:名無しさん@3周年
09/06/23 10:41:02 l+EorVxM
584
不満があるなら別の大統領を選出して前法を撤廃すればいいんじゃないか
大統領の任期なども入れて欲しかったし
憲法に見られる慈悲の思想や和の原理に反する法律は出せないとか
最高裁判所長官が判断すれば棄却出来ると思われる
まぁあくまで草案だからね任期の規定とかを盛り込むといい
なんにせよわかりやすくて憲法学を面白くした功績は見逃せない

589:名無しさん@3周年
09/06/23 10:46:13 qxXNhjf/
宗教政党の行き着く先はオウムと同じだろ?教祖を頭に独裁政治でしょ?危ないと思う。

590:名無しさん@3周年
09/06/23 13:48:09 TDFZZwRm
>憲法学を面白くした
そこまで憲法学に影響を与えてないと思うぞw

591:名無しさん@3周年
09/06/23 13:50:36 h/x4Wy5M
信者にとって学問とは中二病のことなのだからしゃーないw

592:名無しさん@3周年
09/06/23 14:08:54 gaIne609
>>583
天皇は国民に愛されてるし(一部除いて)考え直したんじゃないのか?

593:名無しさん@3周年
09/06/23 14:12:29 DcqitEUk
創価公明党と争いになって共倒れになってくれりゃいいよ

594:名無しさん@3周年
09/06/23 16:41:35 umY7tLpE
どうせ喧嘩売るなら公明党に喧嘩売りゃあいいんだよな。タカ派、福祉の削減からかぶるところが微塵もないんだから思う存分ケンカ売れ。案外そっちの方が票も伸びるだろうよ。
それでも議席はとれまいが。

595:名無しさん@3周年
09/06/23 17:02:37 7ZgKTAR/
test

596:名無しさん@3周年
09/06/23 19:19:33 4BtSm2q0
>>584
常識的に考えて私的目的なものは大統領令にならない(無効)んじゃないのかなあ。
それに大統領の任期は別途法律で定めると憲法で規定されてる。
大統領令は全てに優先されるが、憲法の方がさらにそれより優先されるんじゃないの?
だから大統領令で自己の任期を変更する事はできないんじゃないか?

597:名無しさん@3周年
09/06/23 21:14:48 U4BnvJ1g
>>561
解説ありがとうございます。
大川って本当に憲法を勉強したことがあるんですかね。

598:名無しさん@3周年
09/06/23 21:16:15 DuPMRrNS
>>590
本当のことを言ってはだめだろう(笑

599:名無しさん@3周年
09/06/23 21:18:31 g5eBbdUY
銀行紙幣とやらを発行させて儲けようって魂胆らしいね。

草加の定額給付金詐欺といっしょじゃーん

600:名無しさん@3周年
09/06/23 21:24:43 DuPMRrNS
>>561-562
比較的理論的だと感じる。
幸福の科学に反発をもっているのだと仮定してもなお話に筋が通っている。
批判者、特によんでもないのに「思い込んでるのがお前」と意味不明な事をほざいている>>564-565は
救いようが無い馬鹿。中身関係なく改憲すればそれでいいと言ってるに等しく改憲論者から見ても頭がおかしいのではと疑いたくなる。

601:名無しさん@3周年
09/06/23 21:37:25 i+fi3gra
憲法試案の解説書みたいなものが出るみたいだから、それを読んだ感想もぜひお願いします。
URLリンク(www.hr-party.jp)

602:名無しさん@3周年
09/06/23 21:56:33 iWaXdo8P
>>597
東大法学部卒なんだけどねw

603:名無しさん@3周年
09/06/23 22:32:40 wn8q6poh
司法試験の勉強していたはずなのに
すっかり逝ってしまわれた

604:名無しさん@3周年
09/06/23 23:37:04 Cs6dqsZr
>>602
そういやそうだなw
602まで誰もが忘れていた事実。
よっぽど大学で何も勉強しなかったんだろうね。



605:名無しさん@3周年
09/06/24 03:21:44 euEJVflj
えっと、>>561,562です。
半分冗談で書いたうえ、偏見も丸出しだったのに
割合評価して頂いて恐縮です。

憲法に興味を持つ者として、>>601にも飛んでみました。
とりあえず気になったのは、「民主主義を支える自由主義、繁栄主義」かな。
自由主義、繁栄主義は民主主義の結果であり、民主主義を支える要素ではないです。
それから「幸福実現党概要」も見ましたが、
「政策の大綱」に地方自治、環境のトピックスがないのが気になります。
これは私観ですが、前近代的な憲法だと感じました。


以下は個人的な雑感なので、不愉快な方は飛ばして下さい。
宗教政党を正々堂々名載るあたりは珍しいと思いますが、
宗教による普遍的な価値観を謳っておきながら、
具体的には所得の倍増を約束するというのはどうなのかと。
つまり所得の多さが幸福を保証するという宗教的教義だとしたら、
宗教の質としてどうなのかと思います。
政治らしく見せようとし、宗教色も隠さす出したため
結果的に矛盾が生じているように思えます。

606:名無しさん@3周年
09/06/24 05:10:36 lfQkewcQ
しかし秋の総選挙でボロ負けする幸福は、いい酒のつまみになりそう^^

607:名無しさん@3周年
09/06/24 11:30:35 35Sti9Nn
まだ熟成が足りん。選挙期間中に期待。

608:名無しさん@3周年
09/06/24 11:50:24 E/fztoD6
>>605
宗教の内容に経済を含まないことこそ前近代的な宗教観だと思うよ

609:名無しさん@3周年
09/06/24 12:57:21 i5sbmacT
経済問題での自殺などを見ると、
心の教えだけでは救えないと思う。
両方からのアプローチが必要。

本来は経済の方を政治家に任せればいいのだけれど、
任せられない現実であることが最大の問題。
更に増税しようなんて考えてるし。
彼らの与謝野に対する感情的な言葉でもよくわかる。

610:名無しさん@3周年
09/06/24 15:53:41 euEJVflj
>>608
あぁ、ちょっと言葉が足りなかったかな。
宗教が経済問題にアプローチするのは理解できるけど、
幸福が「所得の倍増」に要約されるあたりがおかしいと思って。
豊かになればなるほど幸福になる、というのは前近代的でしょ。

611:名無しさん@3周年
09/06/24 17:09:13 XYT1+7Y1
なにやら選挙カーが近所を通っていて、うろ覚えだけど
消費税をなくします、相続税をなくします、北朝鮮と強硬な姿勢で対応します
みたいな言っていて胡散臭いと思ったら幸福の科学の政党だったのかw

612:名無しさん@3周年
09/06/24 17:58:38 Utnp2vDj
幸福の科学は共産党と創価とどちらと仲がイイの?
色んな人が書いてるブログとか読んでてわからなくなってきたorz

vipかと思うくらい政党乱立しすぎお/)( ^ω^ )

613:名無しさん@3周年
09/06/24 19:25:49 Utnp2vDj
【政治】「幸福の科学」が幸福実現党で政界進出!党首を直撃
スレリンク(newsplus板)

614:名無しさん@3周年
09/06/24 23:15:36 T5ZciuVE
>>3
でもさ層化もオウムも北チョンがらみのカルトだったわけでしょ?
幸福も十分カルトだけど一応、日本人による宗教、政党であるという点は
いくらか評価できるんでないかい?

615:名無しさん@3周年
09/06/24 23:19:44 p7QdHJlt
全然。

616:名無しさん@3周年
09/06/24 23:23:53 xRrV/gbg
>>610
近代か前近代かとは関係ないんじゃないか

経済的繁栄が宗教の一要素というのは珍しくはなかろう
イスラムやプロテスタントは、宗教的信条と倫理的な富の蓄積が整合してたし、
創価だって美味しいエサがあるから入っる奴だってかなりいるだろう

617:名無しさん@3周年
09/06/24 23:28:11 Rc9ghpxO
【皇室解体?】幸福実現党の「新・日本国憲法」[H21/6/24]
URLリンク(www.youtube.com)

618:名無しさん@3周年
09/06/25 01:19:28 5oZrmIzv
何だこの出鱈目な憲法草案は?

619:名無しさん@3周年
09/06/25 01:30:12 sXSiXv+x
>>618
東大法学部出て本当は司法試験受かるはずだった
現人神の大川バカボンの力作なのだ。
バカにしたら地獄に堕ちるのだ。

620:名無しさん@3周年
09/06/25 02:40:38 F4wCA+Qf
>>616
そっか。宗教に近代的も前近代的もないもんな。
一言で言うと「俗っぽい」ってことか。

621:名無しさん@3周年
09/06/25 08:42:53 vpIoB92w
>>620
いや、実際に離婚の主要因は経済だったりするから
家庭において経済問題を解決することで
悩みがなくなることが多くなる

宗教が所得に対して物申すのは普通だと思うが

622:名無しさん@3周年
09/06/25 10:18:48 QcgOVUvj
>>549
日本国憲法には国民を定義する条項およびそれに基く下位法があるのだが…

623:名無しさん@3周年
09/06/25 10:37:28 qJ98e7Gk
公明党もあるから、この党もありでいいよ

宗教がらみが政治に加担するのは、大嫌いだけど!!

624:名無しさん@3周年
09/06/25 10:40:08 PY61tz1q
公明党もダメ

625:名無しさん@3周年
09/06/25 11:04:55 QcgOVUvj
こんな小学生レベルの「ケンポウごっこ」を
新聞の全面に広告掲載することに恥ずかしさを覚えない
この国の知的水準の低下が、末期状態なのは確か

626:名無しさん@3周年
09/06/25 11:55:19 ePVniUAZ
国会で野次を飛ばしあうヤンキーどもが少しでも減ればいいや

627:名無しさん@3周年
09/06/25 17:17:07 sqghKe0g
朝日新聞取ってるんだけど、
今日の新聞の下方の広告スペースに、某雑誌の宣伝があって

スクープ○○○○○の妹が幸福の科学から出馬!!って出てたwww
有名人の妹キタ―(゚∀゚)―!!

まだその雑誌は見てないから記事の内容は知らないんだけど。

628:名無しさん@3周年
09/06/25 17:25:57 rwSFc7e5
>>627
朝日新聞はもう解約した方が良いぞ。

629:名無しさん@3周年
09/06/25 17:43:10 Qu6WsDJQ
朝日見るぐらいなら地方紙の方がいいよな・・。

630:名無しさん@3周年
09/06/25 17:45:30 /9Az2PSQ
>>627
別スレの情報では、竹内まりやの妹らしいとかでてた。

631:名無しさん@3周年
09/06/25 17:46:05 js0Gs+wr
渋谷。演説で明らか民主党より多かった。総裁登場したし。議席を取ると見ている

632:名無しさん@3周年
09/06/25 17:56:54 uwYxD1iJ
超能力あがるらしい大川さん
どうして自分の息子のいじめが
予測できなかったのかな
なんでかなー

633:名無しさん@3周年
09/06/25 17:57:05 vpIoB92w
>>629
地方紙もあかんだろwww

634:名無しさん@3周年
09/06/25 18:05:07 qjUjSDdL
潰すぞ!ゴルァ!

635:名無しさん@3周年
09/06/25 18:08:29 bqRT0F+z
>>612
どちらとも犬猿の仲。
反(共産・社会主義)、反公明が幸福の科学の立ち位置と考えると間違いない。

政府は常に小さな政府を目指せと言う憲法定義まで出してる。これでは戦時統
制体制や共産主義政府などは成立できない。 と言うかこれは、いやさせないと
言う強固な意図によるもの。
また層化さえなければ日本でこれ程宗教が卑しく見られる事もなかったとさえ言
っている。

636:名無しさん@3周年
09/06/25 18:12:04 uwYxD1iJ
恥かくだけだからやめればいいのに
ドームが一杯になるくらいだから信者数は5万くらいか
小選挙区はやばいだろ
3桁得票ばかりか

637:名無しさん@3周年
09/06/25 18:18:08 sqghKe0g
>>630
そうそう、まりや妹って見出しに書いてあった。

>>632
親がサラリーマンだったら苛められなかっただろうな、と思いつつ。。
苛められた経験からどっぷり宗教にはまって2代目教祖が誕生。
イジメも修行か?ww

朝日ダメなの?朝日の4こま大好きお(^ω^)gm

638:名無しさん@3周年
09/06/25 18:19:38 vpIoB92w
>>630
みつけた!48歳にしてはけっこうかわいい

URLリンク(www.youtube.com)


639:名無しさん@3周年
09/06/25 18:30:20 uwYxD1iJ
司法試験受かってればこんなこと
やってなかったのにね
2回落ちたんだっけ

640:名無しさん@3周年
09/06/25 18:54:11 9bku81ts
>>635
>政府は常に小さな政府を目指せと言う憲法定義
思想統制色丸出しじゃねーかw

641:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/25 19:58:49 f4HMyB5f
>>628
読売や産経なんかよりは朝日のほうが断然いいんだよね、これが。
それに産経なんか本当のことを少しも書かない新聞だから購読を打ち切っちゃったんだよ。

642:名無しさん@3周年
09/06/25 20:00:59 nf+cTTNu
>>636
幹部がたいてい小選挙区なのは全員受かる気でいるからか

643:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/25 20:05:21 f4HMyB5f
>>632
総裁は「霊的な事柄には極力鈍感になりなさい」と信者に諭しているぐらいだからね。
まあ、霊が大好きで幸福の科学に集い来たった人が多すぎるがために、
霊的なことに敏感でありすぎるがために日常生活に支障をきたす信者が後を絶たないがために
そういった指導をしてものと推測できる。

644:名無しさん@3周年
09/06/25 20:13:41 rwSFc7e5
>>641
可愛そうに・・・。
朝日の主張の逆を行けば、上手くいくとまで言われているのに・・・。

645:名無しさん@3周年
09/06/25 21:30:05 wyK7rT8F
>>641朝日は巨額脱税、裏では反社会的な行為をやった。
それで頭にきて長期契約打ち切った。



646:名無しさん@3周年
09/06/25 21:42:36 qjUjSDdL
仏陀の生まれ変わりw

647:名無しさん@3周年
09/06/25 22:22:02 Pj78TVQS
俺がこの憲法で大統領になったら、
まっさきに>>562の15条をやるわwww

てか本当に東大法学部なのか・・・?理系の俺でも
大統領任期を終身→独裁国家完成 は瞬時に思いつく

648:名無しさん@3周年
09/06/25 22:49:26 uVBps8B3
>>647
同類のキチガイなチャンネル桜にまで馬鹿にされる代物だからねぇ

649:名無しさん@3周年
09/06/25 22:55:36 qjUjSDdL
こいつが灯台痴呆学部ということは、灯台が馬鹿を排出したことは事実なわけだw

650:名無しさん@3周年
09/06/25 22:58:00 Pj78TVQS
あとさ、今朝、駅前で幸福実現党の演説してるおばちゃんがいて、
「消費税ゼロはアメリカのレーガン政権で実績がございます!」
って連呼してたけどそんな実績なんかあるの?


651:名無しさん@3周年
09/06/25 23:00:48 qjUjSDdL
>大川

まず、この3次元界が存在することを証明してみろw
出来たら、入信してやるw

652:名無しさん@3周年
09/06/25 23:01:37 rDxmo70u
>>647
大川本人の独裁者になりたい!という衣の下の鎧がみえみえだもんねw


653:名無しさん@3周年
09/06/25 23:11:01 2g4SNyAO
幸福実現党は自分から宗教政党って言ってるけど・・・

不正が暴露する度に国策捜査だの政府の陰謀だの叫ぶ民主党と
その支持者の方がよっぽど怖いカルト宗教に見えるんだが・・・

鳩山の虚偽記載の件でも、もう国策だとか言ってるし。
西松の時はネタじゃなくてアメリカの陰謀だとか書いてる奴もいた。

654:名無しさん@3周年
09/06/25 23:39:19 MRpoapbf
>>610
>>608
あぁ、ちょっと言葉が足りなかったかな。
宗教が経済問題にアプローチするのは理解できるけど、
幸福が「所得の倍増」に要約されるあたりがおかしいと思って。
豊かになればなるほど幸福になる、というのは前近代的でしょ。

お金持ちでも不幸な人はいますよ。
一般的には、多くの人の人の幸福実現のためには心の問題と現実問題と両方必要です。
宗教が内科的とすれば政治は外科的といえるかもしれません。

655:名無しさん@3周年
09/06/26 00:02:21 XXb4qAhT
>>605
とりあえず気になったのは、「民主主義を支える自由主義、繁栄主義」かな。
自由主義、繁栄主義は民主主義の結果であり、民主主義を支える要素ではないです。

怜悧でとても哲学的な考え方をする方ですね。

でも、深く考えると、自由がなければ民主主義はないですよ。
実際問題としは、ある程度の繁栄がなければ民主主義はもたないですよ。

というようなことがあるかもしれません。

○これは私観ですが、前近代的な憲法だと感じました。

そうですか。でも、よく勉強されているらしいので、今の憲法にとらわれているところがあるかもしれませんよ。

固定観念とは何か。
例えば、現憲法の前文などは、白紙にもどって見れば、日本語としてかなり良くないし、内容はまともな大人には通用しないものなのに。

656:名無しさん@3周年
09/06/26 00:07:29 XXb4qAhT
批判する方もされる方も
とにかく日本の国のために

日本の国の未来をどう構想するか。
それを考えていきましょう。


657:名無しさん@3周年
09/06/26 00:08:14 NcZ9lJsd
信者だけど、憲法って民が国を縛るためのものでしょ?
そういう風になってないと危険だと思われる。

658:名無しさん@3周年
09/06/26 00:09:32 y08aSIA2
>>655
>例えば、現憲法の前文などは、白紙にもどって見れば、日本語としてかなり良くないし、内容はまともな大人には通用しないものなのに。
色々問題があるにせよ、現憲法のほうが、幸福憲法よりはよっぽどマシだなw

659:名無しさん@3周年
09/06/26 00:30:35 uGxW+Dkd
このスレ終わり、終わり


        終わり

660:名無しさん@3周年
09/06/26 00:39:26 Ia3NCfkf
>>658
いや、それはどうだろう
幸福憲法と他の憲法案との比較なら別だが、
さすがに今の憲法は、9条の一点をもって
自衛の軍隊を認めるあらゆる憲法案に劣るよ

661:名無しさん@3周年
09/06/26 01:15:30 XkhKE+08
>>660
じゃ9条だけ改正すればいいじゃん
幸福憲法はいずれにせよゴミ以下

662:名無しさん@3周年
09/06/26 01:51:09 SVXiNoQ0
>>650
ある。

663:名無しさん@3周年
09/06/26 02:18:00 /xz1vRKa
>>655
ふむ。確かに今の憲法前文には異論が多いね。
もっとも、憲法前文自体には具体的な法的効力がないと判例にあるから
ここで議論しても意味のないことかもしれないな。


幸福憲法、もう一度読み返してみたけど
・普通選挙の保障
・信教の自由以外の基本的人権
・議員の不逮捕特権
・地方自治
あたりが完全に欠落してるね。

創案者は憲法を統治機構を定めたものとしてしか捉えてないように思える。
法学部の政治馬鹿に多いタイプだね。
まずはきちんと法律の骨組みを勉強しましょうって言いたくなるよ。

664:名無しさん@3周年
09/06/26 06:23:13 mv2sfoGL
>>662
レーガンは所得税減税(特に富裕層)だろ


665:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/26 06:44:07 jx25QeLZ
>>644
でもねえ、産経は皇室報道をはじめ、嘘っぱちばかり報道して、
我が国を天皇版の北朝鮮みたいな国に戻そうとしていることがはっきりしたわけだから、
せっかくウチの学校の最古参教授であられ、産経の看板コラム「正論」の論客でもあられた
S堀通也先生(高齢のために今は引退)の頼みをも断って産経さんとの契約を期限切れをいいことに打ち切ってしまったもんなのさ。

666:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/26 06:55:28 jx25QeLZ
>>650
大川隆法、今から15年ほど前までは「消費税を導入できたおかげで日本の財政赤字が無くなった」なんて主張してたというのにねえ?

総裁先生。「嘘も方便」ともいうけれど、フリテンはなりませぬぞ!

667:名無しさん@3周年
09/06/26 07:18:32 SVXiNoQ0
>>666
消費税導入時はデフレじゃなかったんじゃないの?
財政政策なんて時々刻々の経済情勢で変わらなければむしろおかしい。

668:名無しさん@3周年
09/06/26 08:00:25 mv2sfoGL
>>667
なら消費税は一時減税で景気回復したら戻すって言うべき。

669:名無しさん@3周年
09/06/26 08:42:52 iFzgzHpD
オウムも政治に進出しようとしてたな

670:名無しさん@3周年
09/06/26 12:03:55 +BOyDPrS
>>665
>国に戻そうとしていることがはっきりしたわけだから、

戻そうとしていると云う事は、以前は日本も北朝鮮と同じだったと云いたいのか。
それ自体が事実誤認その物なんだがね。

671:名無しさん@3周年
09/06/26 12:17:14 z9inoDVP
>>5

アホ過ぎる。流通する金の量を増やせば日本の円の価値が無くなり
海外から安い買い物ができなくなる。
今まで70円で仕入れてたのが180円になったら物凄い損害だぞ
銀行が儲かる?バカなの?

日本語がちょっとおかしいからやっぱ在日の人かな。
なんて斜め上なんだ…はぁ

672:名無しさん@3周年
09/06/26 12:21:56 z9inoDVP
水間政憲ナイス…やっぱ両親が創価学会?がりか…
…犬作は日本を完全に奪ってしまうつもりなんだろうな

ま、車で1回素通りするだけじゃ意味無いよ。
滋賀県は若い奴が多いから、すぐネットで調べるだろうしね
*滋賀県の光回線普及率は全国で1位。

673:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
09/06/26 12:46:07 y7/WCRc2 BE:188469942-2BP(0)
>>671
幸福の科学大川総裁が銀行紙幣を提案
スレリンク(eco板)l50

まぁ、円が過大に評価されてるから、円を増発して実勢に見合った評価に落とそうって見方も出来るんだけど。

674:佐々木晃
09/06/26 12:59:38 e7dphTrW
政教分離の大原則というのが分かっていないのか、大川隆法は。


675:名無しさん@3周年
09/06/26 13:03:04 +BOyDPrS
>>674
その原則が在りながら、政党として認められてしまう日本政治の不誠実さがある。

676:名無しさん@3周年
09/06/26 13:34:53 lroQZySm
>>674>>675
前スレ嫁



677:名無しさん@3周年
09/06/26 17:42:45 Xkk7ORoD
ドイツとかなら政党以前に、宗教活動も認められないカルト

678:名無しさん@3周年
09/06/26 17:54:32 jr/NZbMC
てか円安がどうのとかいうまえに、そもそも
貨幣発行大量発行によって景気を回復しようとかいうのは
ハイパーインフレ起こして終わりじゃないの?
よく知らないけど

679:名無しさん@3周年
09/06/26 17:59:40 +BOyDPrS
>>678
それは当然デフレ・ギャップの範囲に於いてでしかやらないでしょう。

680:名無しさん@3周年
09/06/26 18:07:59 Zeg/LH9v
>>677
残念ながらカルト認定されていませんww

681:バカボン総裁
09/06/26 18:27:19 MqMtCJC1
バカボン総裁のテーマ


北から登ったミサイルでハワイが沈~む♪

これでいいのカ? これでいいのカ?

ハッピーカムカム バカボンボン

天災一過だ バカボンボン♪



信者もそろそろ頭打ち 実質2万~♪

とっとと引退したいのに 内助の浪費

うちのカミさん 大暴走 政党つく~る

えーほんとー♪

これでいいのカ? これでいいのカ?

ぼんぼん バカバカ 供託金

300人なら3億円♪ 



682:名無しさん@3周年
09/06/26 19:18:34 BBvKqZl2
●教祖大川隆法氏は、自らを地球系霊団の最高大霊であるエル・カンターレの本体意識であると言います。
氏は単に仏陀として再誕したのではなく、シャカよりも大きな本体意識であると言います。
氏は自らをシャカ以上の存在であると断言し、さらに自分と神は一体であり、宇宙一の指導者であると
位置付けしています。私達にとってエル・カンターレなどという呼称はどうもピンときませんが、別の言い方
をするなら、彼は自分の存在意識は人間を超えた神そのものであると言っているのであり、また法そのもの
であると位置付けしているのです。こうして彼は自らの立場を、神と等しい人類史上で最大最上のもの、
これ以上のものはない、というところまで高めています。

しかし彼が自分のことをどれほど大きな存在であると主張しても、スピリチュアリズムの霊的真理に
照らした時、その誤謬はあまりにも明らかです。厳しい言い方のようですが、大川氏は自分に都合よく
作り出した造語を駆使して大言壮語していると言わざるを得ません。
幸福の科学の出版物は結局のところ、彼が宇宙最大の存在であるという独断的主張を正当化しようとする
試みに他なりません。




683:名無しさん@3周年
09/06/26 19:22:32 BBvKqZl2
●彼は自分の指導霊として、出ロナオ(大本教教祖)、中山みき(天理教教祖)、聖観世音菩薩、聖母マリア
浅野和三郎、モーリス・バーバネル、シルバーバーチ、トルストイ、ペテロ、不空三蔵、日蓮、マホメット
アインシュタイン、高橋信次、イエス・キリスト、シャカ、天御中主大神を挙げています。
ここには、他宗教の祭神や教祖や有名宗教者を一方的に自分の指導霊とすることで、自分の権威を高めよう
とする幼稚な論理が窺えます。
背後霊現象の実態を知る者にとっては、彼の言っていることは茶番劇と言う他ありません。
挙げ句の果てには、神(天御中主大神とはキリスト教の神をさす)までが指導霊と言うのですから何とも
言いようがありません。

また彼はたびたび他宗教を徹底して非難してきました。
相手を非難することによって自らの立場が高いことを誇示しようとします。
これも前述した霊言集や背後霊と同じ発想から出たものでしょう。
しかし、もし自らの立場が歴史上かつてなかったほどのこの世を超越した偉大な存在なら
どうしてこれほどまでに次元の低いことに係わる必要があるのでしょうか。


684:名無しさん@3周年
09/06/26 19:24:02 BBvKqZl2
●大川氏が自分の指導霊・背後霊として挙げたシルバーバーチの霊訓を直接読み、これと氏の言うところの
ものと比較したら、それだけでその真偽は明らかになります。シルバーバーチをわざわざ自分の指導霊に
取り込もうとしたのは、シルバーバーチに脅威を感じていたからでしょう。
本物の高級霊の迫力に恐れを感じたからでしょう。幸福の科学の教えの偽善性は、スピリチュアリズムと
比較さえすれば明白になります。ごく普通の理性を持った人間なら、程度の悪い作り話や大言壮語の中に
何一つ真実のものがないことに気がつくはずです。

★その意味で、現在幸福の科学に係わりを持っている人々には、何よりもスピリチュアリズムの霊的真理を
読んでもらいたいと願っています。もし時期が来ている人ならその内容のあまりの違いに直ちに気がつく
ことでしょう。大川氏がやみくもに突き進んだ自己証明路線は目に余る幼稚性のため、それほど深く信者
の心を洗脳できていないと思われます。本物でないものは、本物(スピリチュアリズム)が現れると、
いとも簡単に崩れてしまいます。動機が純粋であるなら何一つ恐れる必要はありません。
たとえ未熟さや無知から間違いを犯すことがあったとしても、それに気づいたなら、謙虚に反省して
訂正すればよいだけのことなのです。


685:名無しさん@3周年
09/06/26 19:50:04 4rNg4ejd
小泉の時も思っていた、日本人というのは人物鑑識眼がないのか?
俺は小泉に対して政治家以前に人間として、いかがわしさや胡散臭さをずっと感じていた
自民党に居ながら党内批判をすると言うのは、一見戦っているように見えて、実は一番安全な場所にいるのだ
東国原にも同じ印象を持っている
表面的な弁舌に惑わされてはいけない

686:名無しさん@3周年
09/06/26 19:54:25 FXjzEDA/
世間は狭いな。
俺、山梨県在住なんだけど今日会社の帰りに幸福実現党の宣伝カーが走っていて
大川きょう子が挨拶していたよ。
たまたま俺が歩いている横を走っていったんだけど言うことが凄い
自民党、民主党が阻止できなかった北朝鮮のミサイルを阻止します。相手が撃ってきたら
その基地を叩きつぶします。
消費税、相続税、贈与税をなくしますとかいろいろ騒いでいった。
まわりは呆れて苦笑い。財源はお布施なんかな?
気分が悪くて塩をかけてやりたかった。今日は夢見が悪そうだorz

687:名無しさん@3周年
09/06/26 20:21:35 gwFrEQTt
>>686
>その基地を叩きつぶします。

こいつら、宗教家かw

>>687
同士よw
俺も当初からあの馬鹿鼠の胡散臭さを見抜いて、政権発足当初からHP上で叩いてたが、
一向に賛同者が現れなかったw

688:名無しさん@3周年
09/06/26 20:54:16 IS+KVrGf
リューホー・リューホー・リュホリュホ・リューホー
オ・オ・カワリューホーwww

689:名無しさん@3周年
09/06/26 21:15:39 QAlLWlSy
>>687
幸福の科学の大川きょう子先生は、
クリミアの天使ナイチンゲールの生まれ変わりです。
戦いで敵味方が傷つくのを大変心痛く
・・・思っていないかもね。

690:名無しさん@3周年
09/06/26 22:32:37 nA4T2hw6
今松本サリン事件の再現ドラマやってるけど オマエラ大川馬鹿サイエンスへの当て付けじゃね?

691:名無しさん@3周年
09/06/26 23:12:15 NQv5PrBt
>>690
今松本サリン事件の再現ドラマやってるけど オマエラ大川馬鹿サイエンスへの当て付けじゃね?


どうでしょうか。事件の何周年かなので、たまたまかと思います。
ただ、>>690 さんのおっしゃるようにマスコミ人によるあてつけの可能性もあります。

でも、
それらのマスコミがオウムに好意的であり、警察の動きが鈍ぶかった初期の時点から、オウムの危険性を訴えていたのは幸福の科学だっさたのですよ。

あの時は、目黒公証人役場の方が拉致された時、目撃したのが幸福の科学の信者で、「○○さん(被害者名)を返せ」とデモを行い、文書をポスティングしていました。
文書は「坂本弁護士をさらったのは青山弁護士だ」という内容でした。結果的に目撃証言が元で警察が捜査に入リました。

692:名無しさん@3周年
09/06/26 23:13:43 NQv5PrBt
>>657
信者だけど、憲法って民が国を縛るためのものでしょ?
そういう風になってないと危険だと思われる。


会員なんですね。
会員の中にもいろいろな政治的信条を持った人がいますし、自民党や民主党の議員や後援者もいます。
幸福の科学は強制する団体ではありませんから、幸福実現党の政治的な主張が納得できない場合も、それはそれでいいのではないかと思いますよ。

ところで、憲法は国を縛るためのものではありません。
その時点での国の方針を定めたものです。

693:名無しさん@3周年
09/06/26 23:15:24 NQv5PrBt
>>663
>>655
ふむ。確かに今の憲法前文には異論が多いね。
もっとも、憲法前文自体には具体的な法的効力がないと判例にあるから
ここで議論しても意味のないことかもしれないな。
  ↓

これぱ、そういう趣旨で言ったのではなく、この問題についての私たちの持っている常識とは何かについて述べたのです。
白紙の目で見れば、現憲法の前文は、悪文であるし笑うしかないものです。
しかし、私たちは、それを美しい言葉であり、素晴らしい内容であると勉強してきたわけです。
とっても不思議でしょう。

現憲法を学んできた人は>>663 さんのような感覚を持つのは当然だと思います。
でも、現憲法の殻を一端白紙に戻して考えると言うことができればいいと思います。
下記についての他国の憲法と実際はどうでしょうか、同時にリアルな日本の現実を観察すればどうでしょうか。
必ずしも下記のようなことを憲法で定めなければいけないということはないと思います。

・普通選挙の保障
・信教の自由以外の基本的人権
・議員の不逮捕特権
・地方自治

694:名無しさん@3周年
09/06/26 23:18:45 21lSbvzx
>>693
詭弁だな。
だいたい大統領が「なんでもあり」な条項が乱打されてる段階でもう。

とりあえず議会制民主主義を破壊したいと言うことであるならば当然それに対する
代償を支払うつもりでおいでなのでしょう。

695:名無しさん@3周年
09/06/26 23:47:18 jr/NZbMC
ここまで読んできたけど、大統領独裁への可能性について、
支持者の人の反論はないのかな
とりあえず俺が確認できたのは
>>577
>>596
の2つだけなんだが。両方とも反論になってないし


というか、詳しい人に聞きたいんだが、
「行政は、国民投票による大統領制により執行される」 って、
大統領が国民の投票によって選ばれるとは違うよね?
少なくとも、悪意を持った為政者or政党が曲解を試みた場合、十分に可能じゃない?

「大統領は国民の投票で選ばれる」 と見せかけておいて、
「制度が投票によって設立(or承認)されたのであって大統領の選任は別問題」
っていう逃げ道 (要するに大統領を選挙で選ばなくてもOK)
に見えるがどうなんだろう?

国会議員と最高裁判事の項では 「国民が選出する」 「国民によって選ばれた」
と書かれているわけだし、「国民(投票)によって選ばれた大統領によって執行される」
のほうがはるかに自然な日本語なはず
大統領が国民によって選ばれるという明言を必死に回避しようと工夫した
苦肉の策の文言に見える。

まぁ単に日本語が下手という可能性もなくはないけど

696:名無しさん@3周年
09/06/27 00:02:21 0Bb8TJod
>>695

「行政は、国民投票による大統領制により執行される」 って、
大統領が国民の投票によって選ばれるとは違うよね?
少なくとも、悪意を持った為政者or政党が曲解を試みた場合、十分に可能じゃない?

「大統領は国民の投票で選ばれる」 と見せかけておいて、
「制度が投票によって設立(or承認)されたのであって大統領の選任は別問題」
っていう逃げ道 (要するに大統領を選挙で選ばなくてもOK)
に見えるがどうなんだろう?

国会議員と最高裁判事の項では 「国民が選出する」 「国民によって選ばれた」
と書かれているわけだし、「国民(投票)によって選ばれた大統領によって執行される」
のほうがはるかに自然な日本語なはず
大統領が国民によって選ばれるという明言を必死に回避しようと工夫した
苦肉の策の文言に見える。
まぁ単に日本語が下手という可能性もなくはないけど


「国民が選出する」 「国民によって選ばれた」 (国会議員と最高裁判事)
よりも、「国民投票による」の方が堅いというか狭いです。

選び方や選出の仕方はいろいろ考えられる(いろいろと変えることができる)が、国民投票となると直接の投票しかない


私は個人的には今の首相のように間接選挙(国民に選ばれた国会議員による選挙)でもいいかなと思っていていたのですが、
大統領に強力なリーダーシップという命題の憲法であれば、国民投票の方がいいですね。

697:名無しさん@3周年
09/06/27 00:12:42 HwOifFb3
>>696
問題はそこじゃないよ。

「国民投票による大統領"制"により執行される」
を問題にしているのであって、
「国民投票による大統領により執行される」
ならまぁ許容範囲。
「国民投票による大統領"制"」 は、複数の解釈が可能でしょってこと

あと、さらにメインの問題は、どちらにしろ選ばれば大統領が
独裁制をしくことが可能だという点なんでよろしく

698:名無しさん@3周年
09/06/27 00:13:31 HwOifFb3
×どちらにしろ選ばれば大統領
○どちらにしろ選ばれた大統領

699:名無しさん@3周年
09/06/27 01:39:01 s0VBiH0b
これ憲法改正案じゃなくて、全く新しい憲法だろう?
一体どうやってこんな屑憲法交付させるんだ?
現在の憲法からどうやって新憲法に移行させるのか、その具体的な方法が全く不明。

700:名無しさん@3周年
09/06/27 02:19:15 AZN6/N9W
>>695
「行政は、国民投票による大統領制により執行される」の文言について。

これは>>695さんのおっしゃる通りです。
国民投票 = 国民により選出 ではありませんから。
例えば、現行の日本国憲法においても、
最高裁判所裁判官の国民投票がありますが、あれを「選出」と考える人はいないでしょう。
この場合も「選出」の言葉を意図的に避けているように思えます。


701:名無しさん@3周年
09/06/27 02:20:28 AZN6/N9W
>>693
頭、大丈夫ですか?

>必ずしも下記のようなことを憲法で定めなければいけないということはないと思います。
・普通選挙の保障
・信教の自由以外の基本的人権
・議員の不逮捕特権
・地方自治

これらのことを憲法で定めなくなったら、幸福憲法に改正された瞬間に
付随する法律・条例・施行令も当然に違憲とされるわけですよ。
具体的に言うと、あなたが反政府的思想のゆえに令状なく突然逮捕され、
裁判において刑法・刑事訴訟法をもとに無罪を主張しても、
その刑法・刑事訴訟法の方が違憲であり無効とされ、有罪が確定する可能性すらあるのです。

また、普通選挙が保障されていないということは
最悪の場合、武装クーデターで現憲法を停止し、大統領制を一方的に宣言し、
シンパのみに選挙権を与え、それらの行為を有効化することもできてしまいます。

>>699
本当にそうですね。本気でこれだけの改憲(というか創憲)を目指すなら、
ある程度は付随する法律を整え、同時に発表する必要があります。


702:名無しさん@3周年
09/06/27 03:17:45 9mJbq9eM
詳しい人キター

703:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/27 07:05:01 ThAKv+E8
>>699
もちろん、改憲にあたっては現行憲法第96条で定める手続きを取ることが必要。

704:名無しさん@3周年
09/06/27 07:42:50 U6T8448+
それ以前にこんな代物発表した段階で間違いなくパブリックエネミーなわけだからさぁ。
公称20万?30万?いるさぁ。

信仰の自由はあるわけだけど日本の社会は宗教偽装した犯罪組織に存在自体を認めないから、
信者が信仰か社会かを選択させられるのは確実で


オウムみたいに逃避のためにサリン撒いた場合はああなるけど、最初から逃避してる連中は
やっぱり人民寺院になるの?wwwwww

705:名無しさん@3周年
09/06/27 16:40:05 ytyGgtB9
日本の政教分離原則ってどーなってるの?
そもそもこいつら政治していいの?


706:名無しさん@3周年
09/06/27 19:17:30 n/AxY6f+
宗教家が政治にかかわること自体は禁止されてないだろ。
たとえばS学会の政教分離問題などは、当初はむしろ内部問題だったはずだ。

アメリカ合衆国の大統領は聖書に手を置いて宣誓するし、ドイツにはキリスト教民主同盟という政治団体がある。

フランスは宗教が政治にかかわることを禁止してるな。だから大統領の就任式に聖書は出てこない。ちなみに、かの国ではS学会は危険カルト集団だと考えられている。

ともあれ、宗教云々よりも政治的な立場から、幸福実現党が政権に近づくと、アメリカが黙っていない気がする。


707:名無しさん@3周年
09/06/27 19:43:13 U6T8448+
だって民主主義って概念自体を放擲してる連中だし。

選挙で負けてからオウム扱いでしょ。
秋に予定されてる映画の公開もぁゃιぃよね。
これまで保証興行でやってたけど配給会社も映画館も反社会的団体にハコ貸さないから。

708:名無しさん@3周年
09/06/27 21:47:41 pJ6taq1E
現代的な視点ではナチス的な独裁を思い起こすが、
おそらくここが理想としているのはプラトンの哲人政治のようなものなんだろうな。

709:名無しさん@3周年
09/06/27 22:06:35 Ucy4GR3h
しかしまあ、何万人も信者がいるのに信者がそれと明かして擁護してるのを見たことがない。
その代わりどっかで見たような信者ではないけれど、と自称する必死な擁護はあちこちで見かける。

ちょっとは考えれば良いのにな。

>>708
哲人なんてこの政党にいるの?

710:名無しさん@3周年
09/06/27 22:32:41 n1fiechb
党首:ヒステリー大川きょう子
幹事長:狂人小林早賢
・・・全然だめぽ

711:名無しさん@3周年
09/06/27 23:15:58 UJ5SetFM
>>709
自称「クリミアの天使ナイチンゲールの生まれ変わり」や自称「ブッダの生まれ変わり」
がいるくらいだから自称「プラトンの生まれ変わり」くらいはいるでしょw

712:名無しさん@3周年
09/06/28 01:15:57 0yW5hVzq
大人しくカルトやってれば良い物を、態々国政なんかに手を出そうとするから、
オウムとかと同一視されんだよな。

713:名無しさん@3周年
09/06/28 03:24:56 C2xCML1w
>>701
>>693
○頭、大丈夫ですか?

>必ずしも下記のようなことを憲法で定めなければいけないということはないと思います。
・普通選挙の保障
・信教の自由以外の基本的人権
・議員の不逮捕特権
・地方自治

これらのことを憲法で定めなくなったら、幸福憲法に改正された瞬間に
付随する法律・条例・施行令も当然に違憲とされるわけですよ。
具体的に言うと、あなたが反政府的思想のゆえに令状なく突然逮捕され、
裁判において刑法・刑事訴訟法をもとに無罪を主張しても、
その刑法・刑事訴訟法の方が違憲であり無効とされ、有罪が確定する可能性すらあるのです。


頭大丈夫ですよ。憲法に書いてないからという理由で、以上の法律が違憲になったり、なくなるということはありませんよ。
憲法のない国もありますし、憲法と実際ということで、外国の憲法とかも検討してみればいいと思うのですよ。
憲法は、その時点での国の方針が載っていていておおまかに書かれていて時々修正もできればいいのです。
明治憲法のようにふまの大典にしてはいけないのです。
普通選挙とかは根付いていますし、地方自治とかは法律で決めればいいことです。

>また、普通選挙が保障されていないということは
最悪の場合、武装クーデターで現憲法を停止し、大統領制を一方的に宣言し、
シンパのみに選挙権を与え、それらの行為を有効化することもできてしまいます。


もし武装クーデーターなんか起れば、憲法も何も関係しませんよ。
日本で自衛隊がやるということはないでしょう。国民が支持しませんから。
しかし、外国からの脅しや実力行使はあり得ますよ。

714:名無しさん@3周年
09/06/28 03:36:35 C2xCML1w
>>712
大人しくカルトやってれば良い物を、態々国政なんかに手を出そうとするから、
オウムとかと同一視されんだよな。


オウムの時はマスコミがわりに好意的で警察の動きが鈍い段階から、幸福の科学は戦いました。

幸福の科学の利害のみを考えるなら、幸福の科学は堅実に発展しているのですから、おっしゃるようにやらない方が安心かもしれません。
しかし、日本の政治が今の弱い状態のままならば、日本の繁栄は守れません。

幸福の科学はこれまで自民党を支持してきました・・・。かといって民主党も危険。
そんな中での政党結成、今回のことに関しては幸福の科学にとっての損得は考慮しません。

715:名無しさん@3周年
09/06/28 03:48:27 J5LCDVhI
>>713
マジで勉強した方がいいよ、君は。

>憲法のない国もありますし、憲法と実際ということで、外国の憲法とかも検討してみればいいと思うのですよ。
>憲法は、その時点での国の方針が載っていていておおまかに書かれていて時々修正もできればいいのです。

あのね、いま現に憲法がある国と憲法のない国や不文憲法の国と比較しても仕方ないでしょ。
憲法がどのような性質を帯びるか、それは第一に形成過程によるよね。
例えば、イギリスはコモン・ローだけど、それは人権という概念が漸進的に確立されたからだよね。
一方で、日本の場合は旧憲法も新憲法も、是非はともかく一括して新しい規範を導入することになった。
だから憲法が法律を拘束し、上位に来るというのは当然なの。
だいたい現憲法でも憲法が最高法規だって明言してるでしょ。
そして第二に、憲法が最高法規だと明言しないとしたら、
憲法裁判所を含め裁判所が政治的判断を多く行なうべきだけど、日本はそうしないよね。
君が政治に対する司法権の積極的介入を望んでいるなら別だけど、
 >もし武装クーデーターなんか起れば、憲法も何も関係しませんよ。
というくらいだから、恐らくそうじゃないでしょう。


はっきり言うとね、君は法律論と実際の政治を混同してるから
議論の相手としてかみ合わないんだよね。
 >しかし、外国からの脅しや実力行使はあり得ますよ。
という最後の一行がそれを如実に表しているよ。

政治や外交に夢中なのは構わないけど、現代の国際社会においては
法的な優位性が何よりも重視されることを知った方がいいよ。
法律のことを「小難しい」「いざという時に無力」と考えているように思えるけど、
「いざという時」の発生するリスクを下げるために「小難しい」法律が必要だということ
よく覚えておいて下さいね。

716:名無しさん@3周年
09/06/28 03:53:44 J5LCDVhI
>>713,714
あぁ、なんだ。信者の方だったんですね。


ひとつ質問いいですか?

日本の繁栄を守るために幸福の科学は自らの利害を度外視して今回行動するんですよね。
では
「幸福の科学が考える繁栄は、日本という国家の繁栄に依存している」
そう考えて間違いないですか?

もうしそうだとしたら、キリストとかブッダとかいろいろな守護霊がついている割には
幸福の科学は世界宗教ではないのですね。いわゆる選民思想なんでしょうか。

717:名無しさん@3周年
09/06/28 04:17:15 UMeUZCMT
>>716
あそこは選民ではないよ
むしろ寛容すぎw

718:名無しさん@3周年
09/06/28 05:10:06 0eHvYELp
こんなに金あるなら課税しる

719:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/28 06:29:05 EDMkFvcI
>>714
>幸福の科学はこれまで自民党を支持してきました・・・

ということは、やはり元より何がしかの偏りがあったと受け取られても仕方がないように思える。
まあ、幸福の科学の関西地区の、とある支部の方が仰るには
「自民党の安定多数確保によって、
公明党が与党として政権の一角に食い込むような真似だけは何としても阻止したいがための方策でもあったのです。
誤解を招く表現をしてしまったことをお詫びするとともに、何卒、総裁先生におかれる真意をご理解願えたならば幸いです」というものだったのですが。

720:名無しさん@3周年
09/06/28 06:35:52 iezvHV38
>>714
別に似たもの同士殴り合ってただけで、比較的小規模教団はみんなあんなもん。
ちなみに「オウムの摘発させたのは俺」って宣伝やってる連中も占い師から教祖まで
よりどりみどり。

721:名無しさん@3周年
09/06/28 06:38:12 fZDLCdJF
【政治】 「マンガ首相と対決だ!プロ漫画家の私がお相手!」…金田一少年で知られる女性漫画家・さとうふみや氏(幸福実現党)★3
スレリンク(newsplus板)

・゚・(ノД`)・゚・

722:名無しさん@3周年
09/06/28 06:57:57 dIE7cf7U
大川隆法って東大法学部出たのに
なんでこんな詐欺師になってしまったわけ?


723:名無しさん@3周年
09/06/28 07:14:55 UMeUZCMT
>>722
きみ直接聞いてみたら?

きみは論破できそうだ

724:名無しさん@3周年
09/06/28 08:26:00 BuPkkEUU
憲法がない国って、不文憲法の国のことを憲法がないって
言ってるのか・・・?



725:名無しさん@3周年
09/06/28 10:25:20 O0yqYLib
>>723
大川先生は宗教会議に行って世界の宗教界に
存在を知らしめてみたら?

エル・カンターレなら誰でも論破できそうだ

726:名無しさん@3周年
09/06/28 10:31:35 5k8LIo5V
今メールで信者とやり取りしてるが
かなり危ない思想だないきなり輪廻転生を語り始めて
勝手に無心論者左翼認定された
まじで話がかみ合わない

727:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/28 16:04:11 EDMkFvcI
>>724
イスラエルなんかは実際に憲法がない(ユダヤ教の規範を以って憲法の代わりとされている)。

728:名無しさん@3周年
09/06/28 16:11:41 iezvHV38
まぁ結局は幸福の馬鹿学の教義を基盤とする祭政一致国家を作りたいという代物だから
ここまで叩かれてるわけだ連中は。

総選挙後に被害者が集まって訴訟した段階で公益法人認証まで飛ぶかなwktk

729:名無しさん@3周年
09/06/28 21:43:43 MLDY0C3U
北朝鮮が国民を飢餓に追いやってまで作っている一発300億のミサイルを韓国や日本の中心地に打ち込んで多くの命を奪い植民地化しようとしているのに当の日本国民が黙ってみていられるわけないだろうが!
今のゆるい政府のせいで国民までいざというときに頭が平和ボケしてしまっている
北の小型化ミサイルは早ければ近年中に完成する可能性もあると予測されているのに

730:名無しさん@3周年
09/06/28 22:03:38 YNne/gle
日本が北朝鮮の植民地になる、か。
大川総裁予言集に追加しておこうかw

731:名無しさん@3周年
09/06/28 22:46:05 MLDY0C3U
笑い事ですまされる問題じゃない
韓国をみてみろ!
日本はどうだ、いまだに解散云々でわけのわからんことをしてはわいてるだけで実際何もできてないじゃないか
いまの政府の中で真剣に国を守るという気概があるやつがこの中にいるのか?

732:名無しさん@3周年
09/06/28 22:58:05 zoPk1/e8
国は精神論では守れないんだよ
センセーショナルに騒ぎ回るのが賢い道とは限らない

情報を分析し、多くの異なる意見がぶつかる中で
合意を形成するのは大変な作業なんだから
そう単純化して考えるな

733:名無しさん@3周年
09/06/28 22:59:17 iezvHV38
脳味噌の中身に腐った糠味噌でも詰まってるような発想しかできないからカルト宗教に
填ったりネトウヨやったり出来るんだろうと思うけど。

734:名無しさん@3周年
09/06/28 23:13:19 MLDY0C3U
そうやって完全に頭が平和ボケしてるからいまだきまってカルトがどうのこうのと批判ばっかしてさまよってるんだろうな

735:名無しさん@3周年
09/06/28 23:43:14 +FWir6MB
>>734
やっぱり信者なんですか?

なんで誰も答えないんだろう。イエスかノーというだけなのに。

736:名無しさん@3周年
09/06/28 23:45:31 BuPkkEUU
第1条 国民は和を以て尊しとなし、争うことなきを旨とせよ。
また、世界平和実現のため、積極的にその建設に努力せよ。

じゃなかったの?平和ボケだと侵略されるぞとかいう人たちの
作った憲法案がこれ?

「平和を達成するためには一時的な戦争もやむを得ない」
っていうのかな。どっかで聞いたセリフだけど

737:名無しさん@3周年
09/06/29 00:29:36 SHq8dD4L
>>735
図星つかれたらスルーするのが信者。

戦争したがりの過激なカルトには国政は無理です(笑


738:名無しさん@3周年
09/06/29 00:53:01 tQW0tPwC
信者ですが、別に戦争したがりというわけではありません
日本が危機に直面した時にいざという時に日本国民の安全を生命を守るためには武力も必要だということをいっています
好きで先制攻撃なんてするわけないでしょう
ただこれだけ日本近海に試し撃ちされ続けているのに実際に撃つ気がないのであれば気にしないなんて言ってられないと思います
国防力の低い今の日本をアメリカが守ってくれる 国連がどうにかしてくれる 北に友愛で止めさせられるのなら 話しは違ってくるかもしれませんがみなさんはどう思われますか?

739:名無しさん@3周年
09/06/29 01:37:15 cl3uSe0Z
>>738
日本に北朝鮮が核ミサイルを撃ち込んだら、当然国際社会も黙っていないはず。
1週間以内に北朝鮮と言う国家は地上から消滅するだろうね。

だいたい、北朝鮮が日本を植民地化するっていうけど、
自国に鉱物資源もなく、輸入資源で工業生産を飛躍させ、
金融や情報産業が産業の中心になりつつある国を武力で支配しても
何らその富を奪うことはできないだろ。

つまり、北朝鮮にとって現実に日本を相手に戦争をするメリットは何もないわけ。
なのに抽象論でミサイルの脅威で国民をあおり、先制攻撃したがるってことは
何か裏があるんじゃないかと思ってしまうよ。

そうじゃないとしたら、何のメリットがあって北朝鮮が日本にミサイルを打ち込むと思うのか
合理的な説明をしてくれないか。

あ、ちなみに、相手は異常な国家だから、何をするか分からないからってのは無しだよ。
もし異常な国家で相手のことを理解できないなら、
日本が北朝鮮を先制攻撃しても戦争の出口を定められないはずだからね。

さて、答えてもらおうか。

740:名無しさん@3周年
09/06/29 01:59:53 a9ac4yNC
>>738
「北朝鮮を先制攻撃する」という公約は信用に値しない

現状で日本が露骨な先制攻撃に踏み切れば
東アジアは不安定化し日本経済は混乱し
当然に政権与党はその座を追われることになる
せっかく政権党になったのにそんな自滅的な行為をするとは考えられない
(真のアホだったらするかもしれないが)

ようするに北朝鮮ミサイル脅威論なんてのは
口だけ威勢のいいことをいってるだけ

そもそもミサイル一発ぐらいで日本が滅ぶわけがない
運の悪い人が数百人死ぬかもしれないが
だったら毎年3万人もいる自殺者を救うほうが先だ

741:名無しさん@3周年
09/06/29 02:03:24 DXrl8jrp
大川さんはまたノストラダムスを召還してうらなってもらえませんかw
へたなお笑いよりも面白いんで。

742:名無しさん@3周年
09/06/29 03:52:43 cl3uSe0Z
幸福の科学の『「新・日本国憲法試案」Q&A』
URLリンク(www.hr-party.jp)
を読んだ上で、俺がマジレスする。

>今こそ、たくさん ある法律をリストラし、国民の「自由の領域」を広げるために、
>おおもとにある憲法を リストラする必要があるのです。
そもそも憲法は国民の自由を規定するためではなく、
国民に対する自由への不当な干渉を行わないよう国家を抑制するためのもの。
憲法をリストラするってことは、国民の自由を狭めることになりかねない。

>憲法には、「国民がどう生きるべきか」という規範を示す役割もあります。
>それは、聖徳太子の十七条憲法以来の日本の伝統でもあります。
>>98で示した「憲法をもとに国民的議論を行なう」という主張との整合性は?
まずこの規範を提示するのは誰なのか。また、一方的に示された規範に対して、
議論ができるとしたら、基本的にはそれを受け入れるか否かしかないが、それは議論と呼べるのか。

>他の人権は信教の自由から派生してきたものです。
無神論者の基本的人権はどうするつもりか。無神論者は神仏を冒とくしているから
基本的人権の保護対象から外すということか。
>「法律さえ守っていれば、自由が保障される」ということなので
信教の自由以外の自由の保障が明文化されていない以上、
その法律が基本的人権を侵害するものの可能性だってあり得る。
その場合はこの規定は意味をなさない。



743:名無しさん@3周年
09/06/29 03:53:24 cl3uSe0Z
>議院内閣制は、議会で多数を占めなければ首相になれないので、
>政治家は多数派工作にエネルギーを取られています。
大統領制になっても、候補者選びまでの段階で同じことが行われる。
アメリカを見ていれば分かるだろう。
>日本という国が外国から信用されていない理由の一つが、
>じつはここにあると考えられますので、
言うまでもなく、信用されない原因は元首がだれかという形式的なことではなく、
主要な政治家の外交における交渉の拙さにあるだろう。
元首がどうこうという形式に話を転嫁するのはおかしい。

>大統領令と法律を同じものとしてとらえることで、”大統領令で、大統領の任期を終身としたり、
>憲法上の機関である「国会」をなくしてしまうことができる”と いうのは、はなはだしい誤解です。
であるなら、第7条の大統領令と法律が異なった場合の規定は不要ではないか。
バッティングすることがないはずのものなら、どうして仲介方法まで憲法で定めるのか。
>三権分立の仕組みで、国民の人権が尊重され、国防がなされ、国家が運営されることを考えているのです。
議員の不逮捕特権、司法権の独立、裁判官の罷免等の規定がなければどうやって三権分立になるのか。
大統領の警察権の恣意的な運用に歯止めがないし、裁判官においても「徳望のあるもの」が
いつまでもそのままの状態を保つとはとは限らないのだが。

744:名無しさん@3周年
09/06/29 03:54:39 cl3uSe0Z
>日本が憲法に国防権をはっきりと定めることで、北朝鮮などが侵略してくることはできなくなり
現状でも自衛隊や日米安保によって北朝鮮は攻めてくることが容易ではない。
もしそうではないと考えるとした場合、北朝鮮が自滅覚悟で日本に攻めてくるということになるが
その場合は形式的に国防権を明記したくらいでは戦争は抑制できないだろう。
こちらが形式を変更したくらいで相手の行動を抑制できるという考え自体がおかしいのではないか。
>徳望ある人を選ぶというのは一つの希望であり、それができれば、国民の利益は非常に大きなものになります。
上の大統領の選出と同じ。候補になる前に多数派工作等が行われ、現状より不健康な状態になるだろう。

>「努力する人が報われる社会」を目指しています。
努力の基準は誰が決めるのだろうか。
また機会の平等をいつまでも保障すると、何度でもリトライを許すことになり
結果として社会主義・共産主義化する可能性があるが、どの程度まで機会の平等を保障するのか。
>検閲をしたり、弾圧をしたりするものではありません。
なら、そのことを明言しないのはどうしてか。
またマスコミの範囲は?不特定多数の参加する掲示板や、いわゆるソーシャルネットは?
近年、政治的なうねりになっているのはむしろこちらの分野なのだが。

745:名無しさん@3周年
09/06/29 03:56:54 cl3uSe0Z
>>742
三段落目の「>>98で示した」は抜かして下さい。

法律板に書いたことをコピペしたのですが、ミスりました。

746:名無しさん@3周年
09/06/29 06:05:55 uytD9iOY
>>744
>努力の基準は誰が決めるのだろうか。

そんなの決める必要あるの?君、変な人だね。

747:名無しさん@3周年
09/06/29 11:07:37 iDOs7iA7
反論し、揚げ足を取るだけなら馬鹿でもできる

748:名無しさん@3周年
09/06/29 11:28:47 C3gQOej4
>>747
馬鹿を理解できないから馬鹿なんだろうな。

自分の未来をあっさり捨ててるし

749:名無しさん@3周年
09/06/29 11:49:47 iDOs7iA7
>>748
反社会的人格の持ち主であることを自覚していない馬鹿は自分の将来でバカを贖ってくれ

750:名無しさん@3周年
09/06/29 11:55:24 C3gQOej4
>>749
信者こえーなw

751:名無しさん@3周年
09/06/29 12:42:01 ne/Of3AO
エロカンターレ

752:名無しさん@3周年
09/06/29 13:14:48 iDOs7iA7
>>750
だから、俺はここ支持してないっつーのww
お前は創価か?

753:名無しさん@3周年
09/06/29 16:20:25 YyQXISY9
創価か宗教関係者だな

754:名無しさん@3周年
09/06/29 17:42:04 C3gQOej4
>>752-753
どこならご満足で?
やっぱり創価?




ここは政治板だ題目唱えて死ね。

755:名無しさん@3周年
09/06/29 17:57:07 l+Vq78Cx
チラシきててこの党知ったんだが、まぁちらしの内容は納得できるが
母体が幸福の科学だと躊躇してしまう

756:名無しさん@3周年
09/06/29 18:02:06 iDOs7iA7
>>754
お前の日本語読解力が欠落してて、妄想力が狂ってるというのに
なんで俺がKYになるんだよ、阿呆

特にここを支持するコメントも書いてないのに、いきなり信者扱いされるって
一体お前の頭はどれだけ狂っているんだよ・・・可哀想な頭だ。

757:名無しさん@3周年
09/06/29 18:02:54 iDOs7iA7
って狂信者に阿呆といっても喜ぶだけだったな・・・失敬


>>754
即死してね^^

758:名無しさん@3周年
09/06/29 18:05:22 xFaurf0o
まあ落ち着きなさい

759:名無しさん@3周年
09/06/29 18:12:57 0qOEVuLt
選挙結果が楽しみだなぁ
少なければ笑えるし
多ければ今まで信者の間では通じていた話が、表にだされて検証されることになる


760:名無しさん@3周年
09/06/29 18:31:29 X3OzD/8u
選挙結果が楽しみだなぁ
少なければ幸福の科学ザマァだし
そこそこなら自民、公明、民主にいい薬になるだろうし


761:名無しさん@3周年
09/06/29 20:27:22 6/9RP64s
ここは創価と民主がおおいよw
あと
本当に暇なネラー

762:名無しさん@3周年
09/06/29 20:29:51 hRgkKnu+
>>759
移民を一億人入れるとはホザいているからな。
馬鹿かと。
何が幸福実現なんだか判らん。

763:名無しさん@3周年
09/06/29 20:40:23 6/9RP64s
TV cmみた?

764:名無しさん@3周年
09/06/29 21:26:09 qGJVM5Sn
消費税、相続税、贈与税を全廃し、3年以内に所得税と法人税も下方シフト。
一方で広く安い住宅の供給、「塾にたよらない公教育」による教育費の負担軽減、リニア鉄道や高速道路無料化
って財源不明ってレベルじゃないぜ。

765:名無しさん@3周年
09/06/29 21:46:32 8QsscAnJ
財源は、全知にして全能の主エル・カンターレが何とかするんだろうw

766:名無しさん@3周年
09/06/29 21:49:40 csDpC4n3
>>765
明治初期みたいに民間紙幣刷らせるでしょう、あと金融関係のマネーロンダリング防止
規定全部撤廃してブラックマネーのロンドンになる気のようでw

767:名無しさん@3周年
09/06/29 21:55:47 Zu60ro5a
こんな宗教政党じゃなくて、
自民や民主がこの政策だったたら日本もまだ捨てたもんじゃないのにな…

768:名無しさん@3周年
09/06/29 21:55:57 S4XJSYwk
すぐにインフレが加速して終わるのでわ

769:名無しさん@3周年
09/06/29 21:57:02 S4XJSYwk
>>767
自民と民主がここまで無責任じゃ困る罠

770:名無しさん@3周年
09/06/29 22:00:08 csDpC4n3
>>768
ジンバブェ笑えないハイパーインフレで国ごとあぼ~ん

771:名無しさん@3周年
09/06/29 22:20:53 6/9RP64s
しかし、ネラーに言われたくないよなw
ネラーは2chがカルトであることに気が付いていない


772:名無しさん@3周年
09/06/29 23:16:44 OiSrZZ1r
信者がなんでここにいるんだ?

773:名無しさん@3周年
09/06/29 23:18:53 X3OzD/8u
この中で、セクトの本質を「新しい形の全体主義」と定義した上で、以下のように「セクト構成要件の10項目」を列挙している。

1. 精神の不安定化
2. 法外な金銭的要求
3. 住み慣れた生活環境からの断絶
4. 肉体的保全の損傷
5. 子供の囲い込み
6. 反社会的な言説
7. 公秩序の攪乱
8. 裁判沙汰の多さ
9. 従来の経済回路からの逸脱
10. 公権力への浸透の試み

以上の項目のいずれかにあてはまる団体をセクトとみなしている

URLリンク(ja.wikipedia.org)カルト


774:名無しさん@3周年
09/06/29 23:22:56 X3OzD/8u
教祖度チェック
URLリンク(leo10.cse.kyutech.ac.jp)


775:名無しさん@3周年
09/06/29 23:26:23 X3OzD/8u
774 に紹介したサイトには信者度チェックもあるから、信者の人はチェックして、
信者度が高いようなら反省 (君達の好きな言葉だ) してみるといい。


776:名無しさん@3周年
09/06/29 23:38:55 BpPaMV+m
宗教の全てがそうではないかも知れんが、代表さん達が自分の物差しで測ったものを人に教えようとする気心が俺には理解が出来ん。

777:名無しさん@3周年
09/06/29 23:42:34 cl3uSe0Z
>>746
>そんなの決める必要あるの?君、変な人だね。

いや、常識的には努力の定義なんて人それぞれだから決める必要ないけど、
幸福憲法はこの文言で社会権を定めたつもりなんでしょう。
だとしたら、創案者の考える努力の定義が知りたいし、
実際に施行された場合、努力したか否かが社会保障にの基準にもなり得るのだから、
努力の基準を明記すべきでしょう。

明記できないのならそもそも「努力した者が報われる」などという
あいまいな解釈をしなければいいわけで。

778:名無しさん@3周年
09/06/30 01:31:22 ekTmS7im
>>769
無責任かな?
俺はウヨではないけど外交政策なんか反論の余地ないと思うけど。

779:名無しさん@3周年
09/06/30 03:22:45 ZEk4A8P/
対北朝鮮・中国外交
URLリンク(www.hr-party.jp)

関係各国とも協調の上、北朝鮮の核を除去すべく具体的努力を行います。
北朝鮮が核ミサイルを日本に撃ち込む姿勢を明確にした場合、
自衛隊に即応態勢を命じ、正当防衛として、ミサイル基地を攻撃します。
これは、北朝鮮に「悪」を許さず、圧政下の国民を解放するためです。
経済大国にふさわしい防衛体制を築き、アジアの各国と協調して平和を保ちます。
■核ミサイル危機の際は、金正日総書記に対するピンポイント攻撃も検討します。
■拉致問題で進展が見られない場合、北朝鮮に自衛隊レンジャー部隊を派遣し、
金正日総書記を拘束し、日本に連行する 「軍事演習」 も、選択肢から排除しません。
■日本の主要都市にミサイルを向けている中国に対しても、原子力潜水艦や
人工衛星などから攻撃できる核抑止力を築きます。
■中国が空母建造などによってアジアの制海権を握ろうとしていることへの対抗手段をとり、
台湾や沖縄近海と、中東に至るシーレーン(海上交通路)の秩序を維持します。
■日中両国間などで懸案となっている歴史認識問題に対しては、
「日本に向けている核ミサイルを廃棄してから、日中の平和を語るべきだ」と
堂々と反論し、毅然たる態度で臨みます。
■核武装は原則行いませんが、状況によっては、アメリカやロシアからの
核のレンタルは検討します(有事の際には核兵器を引き渡してもらう核シェアリング)。
■増加する国防費については、日本国の安全保障に関心のある内外の投資家が
出資する「国防ファンド」を創設し、単なる増税にはしません。

780:名無しさん@3周年
09/06/30 03:38:52 ZEk4A8P/
疑問
>自衛隊に即応態勢を命じ、正当防衛として、ミサイル基地を攻撃します。
移動する数百のミサイル基地の攻撃には大幅な軍備強化が必要にならないか?
>これは、北朝鮮に「悪」を許さず、圧政下の国民を解放するためです。
「国民を解放」とは、日本の軍事力で北朝鮮を政権崩壊させる事か?
>拉致問題で進展が見られない場合、北朝鮮に自衛隊レンジャー部隊を派遣し、
>金正日総書記を拘束し、日本に連行する
過剰反応、また拘束できる見込みはあるのか?
>中国が空母建造などによってアジアの制海権を握ろうとしていることへの対抗手段
日本の空母建造を意味するのか?
>「日本に向けている核ミサイルを廃棄してから、日中の平和を語るべきだ」
語るなと言っているに等しいのでは
>核武装は原則行いませんが、状況によっては、アメリカやロシアからの
>核のレンタルは検討します
反対意見が強そうだが・・・
>「国防ファンド」を創設し、単なる増税にはしません。
ほとんど増税でないと無理では、予算の見積もりが欲しい

781:名無しさん@3周年
09/06/30 03:49:24 sD+gtfxj
やっぱ幸福実現党って幸福の科学の政党だったのかw

憲法9条改正するって言って宝「おっ」と思っていたが名前の
うさん臭さが気になっていた・・

でも面白そうだしどうせ負けるだろうから
ここに入れよう。9条改憲をうたうとこならどこでもいい

782:名無しさん@3周年
09/06/30 03:51:27 sD+gtfxj
>「日本に向けている核ミサイルを廃棄してから、日中の平和を語るべきだ」
語るなと言っているに等しいのでは

シナこそ日本に真実の歴史を語るなといっているが

783:名無しさん@3周年
09/06/30 03:56:10 HKOE3GJZ
天皇を元首から外して移民1億人入れる幸福実現党ですが
どうぞよろしくお願いします。

784:名無しさん@3周年
09/06/30 03:58:13 jf+3KPHw
>>779
>■増加する国防費については、日本国の安全保障に関心のある内外の投資家が
>出資する「国防ファンド」を創設し、単なる増税にはしません。

爆笑www国防をファンドにするなんて聞いたことねぇよwww
どうやって運用し、利益をあげるんだよ。巻き上げることしか考えてねぇだろwww

785:名無しさん@3周年
09/06/30 05:15:58 o60e2GaR
>>774
> 教祖度チェック
> URLリンク(leo10.cse.kyutech.ac.jp)


ちょっとイラって来たw 教祖チェックで155点しか取れなかった。
10分あれば、たんこぶくらいは、超能力できれいに消せるのに・・・。
まぁ、実際には向いて無いなw 押しが弱いからね。

786:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/30 07:27:03 OvG7uSM6
>>783
         _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| 
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l 
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ    <いやです 困ります!
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |



787:名無しさん@3周年
09/06/30 07:44:36 dgIRZ7vt
>>でも面白そうだしどうせ負けるだろうから
>>ここに入れよう。9条改憲をうたうとこならどこでもいい

自分の主張を通すためならばカルト宗教とも手を結ぶ、
それがネトウヨクオリティ。

そう言う人達が国を守る為に愛国心を叫ぶ訳ですから、
本当に笑えます。

788:名無しさん@3周年
09/06/30 07:55:59 Fp0TtYjt
犬川隆法殺してくる

789:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
09/06/30 08:14:15 MbwcmCHm BE:1484198879-2BP(0)
>>779-780
格シェアリングって、自国の核を一部他国に委ねてボタンを押すことも認めることだから、日米安保があるから直ぐに出来ますよ、ってのではないのだけどね。
ましてや、平和条約も締結していないロシアとどうやって核のシェアをするんだ?対馬を基地を提供するのか???

790:名無しさん@3周年
09/06/30 08:44:31 ekTmS7im
なんか反応が変だと思ったら、このスレ左寄りなのかな。
まあ宗教政党になんか入れないけど。

791:名無しさん@3周年
09/06/30 09:19:45 K+Ish23G
オレは例えば憲法9条改正には賛成だが(ちなみに麻生や鳩山も賛成)、
大川の姿勢は異常な域にあるだろ。

自分から戦争を仕掛け戦線を広げる魂胆が伺える発言、
日本が北朝鮮の植民地になるといった大袈裟な危機の煽り方、
過去の最終戦争の予言(大東亜共栄圏の復活!?)などは、
並の右派を発想を遙かに超えている。

他方、天皇が元首であることを否定して大統領制を敷くこと、
独裁者を思わせる大統領の強大な権限、
1億人もの移民受け入れ計画は、
左派も唖然とする域にある。

792:名無しさん@3周年
09/06/30 09:26:44 dgIRZ7vt
>>■増加する国防費については、日本国の安全保障に関心のある内外の投資家が
>>出資する「国防ファンド」を創設し、単なる増税にはしません。

ファンドって基本儲け第一主義なんだが、
軍事を投資の為のマーケットにすると言う事は、
要するに死の商人を制度化するって事か?

流石はカルト宗教、自分の言ってる事が分かってるのかな?
死の商人のお先棒を担ぐ宗教って流石に初めて見た。

ますますオウムと同レベルと言う事が明らかになってきましたな。

793:名無しさん@3周年
09/06/30 09:46:33 X0mrP9kN
>>788
ギリギリ通報されないレベルwww

794:名無しさん@3周年
09/06/30 09:59:21 uwKfZEVU
>793
いや、犬川隆法という人が訴えるとさっくり捕まると思うw

795:遅すぎる
09/06/30 10:03:41 Hiqg+wRS
「幸福実現党」ってあちこちでポスター見かけるようになったが、
そうかぃ「幸福の科学」という宗教団体の政党なのか。
もう遅いだろ。
いまごろになって創価のパクリで政党を作ってもダメだよ。

立正佼成会だって、失敗してるからな。
昔は オーム真理教も、立候補して失敗してたな。

まあ信者からの浄財を選挙ですっかり使い込んで
しょぼ~んとなれば、山気もうせるだろう。


796:名無しさん@3周年
09/06/30 10:19:06 dgIRZ7vt
>>自分から戦争を仕掛け戦線を広げる魂胆が伺える発言、
>>日本が北朝鮮の植民地になるといった大袈裟な危機の煽り方、
>>並の右派を発想を遙かに超えている。

つか、これレベルの話を叫んでるネトウヨは2チャン上に沢山居ますけど?



797:名無しさん@3周年
09/06/30 11:07:16 Egw2Nw2j
>>792
1:周辺国に武力侵攻し、占領地域の富を略奪
2:自衛隊を傭兵部隊としてよその国に貸し出し
3:陸自に農業、海自に漁業をやらせる
4:自衛隊基地で民間人向けにエクササイズジムを開く
軍隊に金を生む事業をやらせるとしたらこれぐらいか?
一応全部、よその国の軍隊で実際にやったことだが

798:名無しさん@3周年
09/06/30 11:32:04 KveAa5TZ
>>796
ネトウヨは烏合の衆。狂信者の群れほど危険じゃない

799:名無しさん@3周年
09/06/30 12:00:01 DvK0VPs2

>まあ信者からの浄財を選挙ですっかり使い込んで
しょぼ~んとなれば、山気もうせるだろう。


すっかり使い込んでしまうような財務環境ではない!

つぎ込み方が違うので。(笑)




800:名無しさん@3周年
09/06/30 12:12:05 dgIRZ7vt
>>797

経団連に投資して、兵器の生産、他国への販売・・・・
が一番現実路線じゃないかな。

欧米はこれ式で、他国へ兵器をばら撒いているし、
経団連はこれがやりたくて仕方が無いので、しきりに武器輸出を解禁しろと騒いでいる。

幸福実現党の主張を読んで行くと、国民の幸せ・・・と言うよりも、
むしろ財界等の富裕層の幸せに重点を置いている様に見えるよな。

しかも相続税や贈与税を廃止するとか言ってるみたいだが、
それで得するのは幸福の科学本体や、財界・政治家等の富裕層だけだし。


>>798

ネトウヨと狂信者は紙一重だよ。
今日のネトウヨが明日の幸福の科学信者かもしれんしね。
特にゴー宣等を簡単に妄信する傾向から推測すれば、
その可能性は非常に高い。

801:名無しさん@3周年
09/06/30 12:13:24 yod4YE6E
最近インターネット上で異常に増えてきたネット右翼。とりわけここ2ちゃんに多い
「ウヨオタ」「ウヨ厨」たち。彼らは愛国を叫び、世の中を“浄化”したいと大声を出して訴えているが、
実態はそうではない。彼らは巨大掲示板「2ちゃんねる」で、隣国や在日外国人への誹謗中傷を執拗に行い、
そして隣国との断交・戦争や在日外国人(とくに韓国人)に対する“ジェノサイド(大量虐殺)”まで叫ぶ始末。
一言で言えば、彼らは時代遅れな国粋主義的思想や反社会的で醜悪な人種差別主義思想を持った愚かな若者に過ぎない。
なぜこのような「ネット右翼」と呼ばれる、歪んだナショナリズムや反社会的なレイシズムを持った
人間が生まれてきたのか?それはこの国の現状に問題があるからだ。今この国は、少数の勝ち組と
多くの負け組の存在する格差社会になりつつある。負け組になった若者たちは、自分に自信を失い
何かにすがろうとする。それが日本という “国” 。彼らは自分自身に、
「日本が強くなれば自分も強くなる」という自己暗示をかけ、得意のインターネットで
アナクロな国粋主義的な思想や排外主義をバラ撒こうとする。
その結果2ちゃんねるは、「ネット右翼」が幅を利かせるように
なり、ネット右翼の運営するブログが数多く誕生した。彼らの行動は決して
自身のスキルアップにはつながらず、むしろ、彼らが活動をしている間に、
同世代の勝ち組は更に着々と自身のキャリアをアップさせているというわけ、
それ以上に、自公政権が進めている格差社会の拡大や、
財政赤字解消を大義名分とする「高負担低福祉国家」、などの政策遂行を
スムーズにするための、民主主義の破壊、言論思想統制など、危険な動きに自ら手を貸してしまう、
いわば犯罪行為にネット右翼は手を染めているといっても良い。
ネット右翼はまず、社会全体と自分の置かれている現状を客観的にしっかり把握すべきだ。
そして自分はもちろん、社会や家族、周りの人間のためになる活動をすべき。
為政者やホンモノの利権右翼(職業右翼)や怪しげな宗教右翼(カルト)に洗脳され利用されていることに
早く気づいてね!


802:名無しさん@3周年
09/06/30 12:16:30 QC/wSCXy
大川っておばはん 顔が怖い

そして憲法改正は政治家の仕事じゃねぇ

803:名無しさん@3周年
09/06/30 12:18:23 DvK0VPs2

日本が弱くなれば、日本はただの極東の島国。(笑)




804:名無しさん@3周年
09/06/30 12:18:47 OjWiFYhs
日本会議系列のカルト宗教右翼教団。

生長の家、霊友会、仏所護念会、キリストの幕屋、真光、倫理研究所、国柱会、 幸福の科学
モラロジー、解脱会、念法真教、黒住教、大和教団、つくる会、チャンネル桜などなど。

どれもこれも、オウム真理教と肩を並べる狂信的宗教団体のラインナップで
ヤバイ宗教団体勢ぞろいだが、このなかでも「幸福の科学」はユダヤと組んで
すさまじいファシズム台頭と戦争突入を扇動計画しているカルト中のカルト。

805:名無しさん@3周年
09/06/30 12:19:54 aU/Od7rx
ねーよ市ね
過激なカルトと一緒にすんな
そうやってなんでも右翼のせいにして
隠れ信者しね

806:名無しさん@3周年
09/06/30 12:28:29 azfC1VbJ
こら、大川真理教と一緒にしたらネトウヨに失礼だろ。

大川真理教信者は、大川の言うことは全て真理である理論で、
それまで自分たちが想像だにしてなかった、
移民1億人受け入れが正しい政策だと言い張っている。

ネトウヨだってここまで思考回路が停止してはいねーよw

807:名無しさん@3周年
09/06/30 12:41:56 dgIRZ7vt
ネトウヨのバイブルはゴー宣と嫌韓流とチャンネル桜。

あまり幸福の科学と変わらんと思う、かつては珍風党圧勝とかお祭り騒ぎをしてたしね。
痛い子と言う点で何等違いは無い。

ソース↓

686 名前:サヨはこの現実を受け止めろ! 投稿日:2001/07/30(月) 03:45 ID:J2rb1ZxU
【2ちゃんねらーの間では、新風がダントツトップの支持!!】

各政党票/全得票数 比例区
0.240 維新新風___ 126 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0.200 自由_________ 105 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0.124 民主___________ 65 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0.124 自民___________ 65 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0.086 保守___________ 45 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0.084 自由と希望__ 44 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0.053 共産___________ 28 ||||||||||||||||||||||||||||
0.030 自由連合_____ 16 ||||||||||||||||
0.029 よくわからん_ 15 |||||||||||||||
0.017 社民_____________ 9 |||||||||
0.006 公明_____________ 3 |||
0.004 2院クラブ_______ 2 ||
0.002 新社会党______ 1 |
0.002 女性党_________ 1 |
0.002 UFO党__________ 1 |

参議院選挙出口調査@2ch
URLリンク(kaba.2ch.net)

808:名無しさん@3周年
09/06/30 12:45:54 DvK0VPs2

幸福実現党はどうなっている??(笑)




809:名無しさん@3周年
09/06/30 12:52:42 dgIRZ7vt
今頃9条改正派ウヨを集めて信者獲得の説教でもしてるんじゃないかねぇ?

「おい、幸福実現党は素晴らしいぞ!、9条改正するんだとさ!」
「何?、それは素晴らしい!、俺も入信するぞ!」

・・・みたいな感じで。

で、選挙が近くなると、また807のソースの様にお祭り騒ぎしますよ・・・っと。

810:名無しさん@3周年
09/06/30 12:54:31 GRqsCAdJ
大川隆法『伝道の使命』名古屋東支部2009/6/20

>幸福の科学の組織力は、自民・民主より、上回っている。
>民主は、南禅寺の湯豆腐みたいなくらいの組織で、ただの寄せ集めで
>湯気が立っている程度。
>意外に幸福の科学は強いと申し上げたい。
>自民も民主もM&Aできると申し上げたい。
>9次元から3次元までの落差がある。
(中略)
>供託金取られたらどうするかという質問対して、
>小さいゴミみたいな話はしたくないし、しないで。

>マスコミは赤字だから供託金の9億円が無くなると潰れるかもしれないが、
>幸福の科学は9億円では潰れない。私たちには尊い使命が降りてきている。
>「この国を救え」という声が降りてきている。国難の時に立ち向かう。
>ジャンヌ・ダルクのように、「国を救え」という声。60数年の平和の中に、
>今の政治家は眠っている。政権の奪取のみを考えている。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

811:名無しさん@3周年
09/06/30 12:57:02 dgIRZ7vt
>>>供託金取られたらどうするかという質問対して、
>>>小さいゴミみたいな話はしたくないし、しないで。
>>>マスコミは赤字だから供託金の9億円が無くなると潰れるかもしれないが、
>>>幸福の科学は9億円では潰れない。私たちには尊い使命が降りてきている。

こう言う金銭感覚の基地外に、国民の為の政治が出来るとは到底思えんw


812:名無しさん@3周年
09/06/30 12:59:59 cCwVJcu2
>>788
一体どこのカルト教団の工作員だよ恐ろしい

813:名無しさん@3周年
09/06/30 14:53:53 Oc6DGlQq
>>809
ねーから
これだから短絡思考サヨは・・・

814:名無しさん@3周年
09/06/30 15:02:21 o60e2GaR
>>812

霊視なんかできなくても、大川が恐がっていない事は分かると思うが・・・。
あっ、もしかして、あなたは犬川隆法さん?

815:名無しさん@3周年
09/06/30 15:28:21 X0mrP9kN
>>794
てゆか、よく考えると幸福の科学スレで書いている以上、
目的は同じということで逮捕されるかもしれんな


ちょっと通報してきてみよう

816:名無しさん@3周年
09/06/30 15:50:42 sD+gtfxj
シナチョンが嫌いならそれでおkでーす

817:名無しさん@3周年
09/06/30 15:56:36 wughgqVA
中国、北朝鮮、核武装した統一朝鮮の軍事的脅威を説く大川隆法だが、
アジアにEUのような政治的・経済的共同体を作って、
リニアで繋がる一大経済圏ができるという抱負も語っている。

6/9横須賀支部御巡錫『法戦の時は来たれり』大川隆法
>「日本の政治は、このままではこうなるぞ」ということをはっきり言ってやればいい。

>自民党政権が続いたら、もう統治者能力を失って、
>何もできなくなる状況が続くこと。
>国家の体質は変わらない、幕府のつぶれかけの体制が続くということ。

>民主党になったら植民地になるということ。
>これだけをはっきり認識していればいい。

>幸福実現党になったらどうなるか。これはアジアにEUのような、
>政治的、経済的な共同体がたぶんできて、アジアをつなぐような
>リニアモーターカーのようなものができて、シベリア方面、ロシアの方まで含めて、
>このあたりに一大経済圏ができるようになると思う。
>「どちらを選択するか」ということを問いたいということ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

818:名無しさん@3周年
09/06/30 16:11:12 wughgqVA
統一協会も日韓トンネルなる珍物を語っていたが、
一般人はそう頻繁に国の外に行き来しないから無駄なハコモノである。

819:名無しさん@3周年
09/06/30 16:14:49 w3MwhdCc
自民党が分解しそうだよ。

820:名無しさん@3周年
09/06/30 16:41:52 o60e2GaR
大川さん、何にもしなくても朝鮮が沈みそうです。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

あーあ、アメリカ怒らせちゃったw

821:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
09/06/30 16:59:36 MbwcmCHm BE:329821872-2BP(0)
>>792 >>797 >>800
表向きには技術開発や技術者招聘のための基金という形にして、そこで軍事関連の開発や人材育成を行うってのかもね。

822:
09/06/30 17:28:54 Hiqg+wRS
>>>マスコミは赤字だから供託金の9億円が無くなると潰れるかもしれないが、
>>>幸福の科学は9億円では潰れない。私たちには尊い使命が降りてきている。

ってことは、供託金が没収されることを予測してるんだね。
つまりは全員落選して,9億円がパーになることを予測してるんだね。
さすがだね。当たりだよ。全員落選www

823:名無しさん@3周年
09/06/30 17:29:20 F4bpPuUw
昔と違い軍事産業は儲からないんだが?

824:名無しさん@3周年
09/06/30 17:37:58 o60e2GaR
>>822

寄付した信者なみだ目(T T)

825:名無しさん@3周年
09/06/30 17:43:01 ObJ0+kpa
522 :eco ◆Smw69BiSBo :2009/01/11(日) 23:29:55 ID:xGDBZUam
そういえば、この前、本部へ行ったけれど接遇センターの出入りが
前、行った時よりやけに少なさげだったんだよなぁ~
そういえば最近の聖教を読むとやたら「苦難」なんて言葉が踊り出ているけれど
それは、結局、創価学会と公明党がヤバイ状況だという事を無言で語っているわけだよね



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch