民主党は社会主義・共産主義の政党ですat SEIJI
民主党は社会主義・共産主義の政党です - 暇つぶし2ch33:名無しさん@3周年
09/05/10 00:15:41 gBBhdLCd
民主党=社会主義 社民党=社会民主主義 共産党=共産主義 
自民党、国民新党=国家社会主義 公明党=大作社会主義

うわっ、赤いな日本は。さすがにゴルバチョフに褒められただけある。

34:名無しさん@3周年
09/05/10 00:17:26 8dieqfWJ
ちなみに社会民主主義と言うのは民主的な社会主義という意味ですので。
ID:JgVd7c1yさんには説明不要でしょうが、社会民主主義は穏健派社会主義の事です。

もっとも、共産主義者達は、社会民主主義を資本主義の延命を図る擁護者と捉え、
強い軽蔑をこめて「社会民主主義は自由主義の一種である」と規定するわけですが。

35:名無しさん@3周年
09/05/10 00:26:54 cqRj3lBW
>>32
中身空っぽの典型的なブサヨカキコに何を反論しろと。
議論したいならもっと中身のあることかきな。経済ヲンチのブ左翼君

36:名無しさん@3周年
09/05/10 00:28:22 cqRj3lBW
日本の正規雇用コストはあまりにも高すぎ、企業は新規の雇用よりも、残業や海外へのアウトソースで対応しようとする。90年代後半から国内製造ラインの廃止と海外移転を進めた製造業はその代表だ。

派遣法の改正はそのコストを引き下げ、国内に雇用を生み出したことになる。
事実、小泉政権誕生時と退陣後では失業率は1%程度改善しているわけだから、実際には小泉政権は格差を縮小させたわけだ。
少なくとも「小泉政権が格差を拡大させた」というロジックが成立する論拠は存在しない。

もちろん、100点満点はつけられない。彼は派遣という箱は作ったが、結局、正社員の取り分には手をつけられなかった。
"格差"の正体とはこれである。50点というのは、そういう理由による。

もっとも、その後の政権、他党があまりにも落第生なので、それでも偏差値的には優等生だ。
たとえば、社民党や共産党が単独与党だったとして、「正社員の賃下げ首切りを容認!」なんて言うだろうか?
絶対言わないだろう。バカだから逆に派遣法廃止なんて言い出して、失業率二桁なんてことになるのが関の山だ(というか、実際そうしようとしている)。

37:名無しさん@3周年
09/05/10 00:29:59 6KDdgqFy
>>33
アホだね。

民主党=第三の道 社民党=社民主義 共産党=民主集中制+社民主義 
新党大地・国民新党=保守(ケインズ)・共同体主義
自民党=ネオリベ外資族新保守+カルト統一協会、公明党=カルト創価学会

自公政権=ネオリベ外資族新保守+カルト統一協会+カルト創価学会=カルト売国ネオリベ連合

38:名無しさん@3周年
09/05/10 00:33:51 6KDdgqFy
>>35
派遣解禁で国民を地獄に突き落としたと具体例を挙げられて
ぐうの音も出なくなって詰まらない罵倒だけしたID:k7O4XLIdはID:cqRj3lBWと同一人物。

>中身空っぽの典型的なブサヨカキコに何を反論しろと。
>議論したいならもっと中身のあることかきな。経済ヲンチのブ左翼君

ID:k7O4XLIdは恥知らずだから平気で何でも書く。カルトは嫌だねえ。

21 :名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 21:28:16 ID:k7O4XLId
ここは糞サヨ小泉狂信者の巣窟だな。
小泉なんかを改革者と認めてるから「小泉信者」っていわれるのが分かってないらしい。
小泉がなに改革やったの?既得権に1つでもメスを入れたの?具体的なことを突っ込むと小泉信者は逃げまくるよな。
左翼は情緒的で頭が悪いから、「悪」を作ってを叩くことでしかイデオロギーを表現できないんだろう。
文句ばっかで具体的な案は皆無だもんな。

22 :名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 22:32:02 ID:EzxrxpPA
>>21
ネオリベ改革なら思いきりやったよ。
製造業派遣を認めてワープア非正規雇用問題を引き起こしたのが小泉政権。
もっとも、あんたみたいなネオリベにかかると正社員既得権の破壊だそうだがな。
ちなみに小泉改革のおぞましい成果ならググれば色々と出ますよ。
あれこそが正しくネオリベ改革=小泉構造改革の本質です。

25 :名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 22:47:11 ID:k7O4XLId
>>22
何がググれだこの小泉信者が。派遣解禁して改革?阿呆丸出し。
派遣がなきゃ失業者が増えるだけ。
貧乏人?お前がだろ。 反共は皆貧乏人のB層認定とは恐れ入る。
そうやって自分に都合のいい二元論の世界に浸って革命叫んで革命叫んで自分を慰めているんだね。
自分が貧乏で冷や飯食っている→改革が行われた→社会主義革命をするぞ!
なんて甘ったれた都合のいい解釈なんだ?オナニーするのは勝手だけど人を巻き込まないように。

39:名無しさん@3周年
09/05/10 00:43:10 cqRj3lBW
>>37
「第三の道」ねえ。ただの野合政党の癖に言葉遊びだけは一丁前だな。
改革する気ないんなら普通に社会主義でいいよ、左翼の理想ごっこに一般の人は興味なし。

>>38
地獄に突き落としたって、解禁しなかったら正規雇用が増えたとでも?
馬鹿って御目出度いな。

40:名無しさん@3周年
09/05/10 00:45:43 6KDdgqFy
>>39
空っぽのレスですか、カルトは馬鹿丸出しでも恥を知らんから強いね。

41:名無しさん@3周年
09/05/10 00:48:57 cqRj3lBW
>>40
空っぽなのは阿呆の理想ごっこだろw
その「電波の道」とやらを語ってごらん。オナニー鑑賞してやるから

42:名無しさん@3周年
09/05/10 01:06:31 cqRj3lBW
サッチャー改革の後にブレアが登場したのに、いきなり第三の道はないだろ。
民主党は改革を放棄したんだろ?
それとも誰も痛みを伴わない改革とかを妄想してるの?



43:名無しさん@3周年
09/05/10 01:09:14 qetAxDpE
また 創価がクソスレたてたな

44:名無しさん@3周年
09/05/10 12:09:44 FGObcCBE
とにかく小沢は辞めるべきだよ。
土建屋からの献金より、社会党の委員長みたいに豹変した方が意外だった。
新進党党首で政権狙ったときは逆のスタンスだったんだろ。節操無さ杉。


45:名無しさん@3周年
09/05/10 12:11:36 nuhXO+Kq
また自民のバイトが立てたクソスレか。

46:名無しさん@3周年
09/05/10 22:30:44 HOQJMzPQ
>>42
>サッチャー改革の後にブレアが登場したのに、いきなり第三の道はないだろ。
>民主党は改革を放棄したんだろ?
>それとも誰も痛みを伴わない改革とかを妄想してるの?

社会を破壊するだけの新自由主義改革なんて必要ではありません。
そもそも第一の道である高度な福祉国家時代を経験していない日本では、
イギリスとは全く異なった形の進路になるのは言うまでもない。

47:名無しさん@3周年
09/05/12 22:26:20 tg+s5MZT
仙石、小宮山、前原、枝野、野田が執行部入りしたら民主党は応援しない
こいつらが代表になるくらいなら自公政権で我慢する

仙石、小宮山、前原、枝野、野田が執行部入りしたら民主党は応援しない
こいつらが代表になるくらいなら自公政権で我慢する

仙石、小宮山、前原、枝野、野田が執行部入りしたら民主党は応援しない
こいつらが代表になるくらいなら自公政権で我慢する

48:名無しさん@3周年
09/05/12 22:30:14 vtGTWxvq
ガソリン暫定税を廃止して、やっと国民に金を返してくれるから、民主党に大賛成ね

49:名無しさん@3周年
09/05/12 22:31:08 o7KSUoUd
>>1
自民党は社会主義・共産主義の政党ですでもいいだろ?w

50:名無しさん@3周年
09/05/12 22:54:22 hnTWIdSy
資本主義の本家イギリスでは、土地は完全民間所有でないことを知らないのかな?
アホな銀行にどんどん公的資金を投入し、トップがなかなか責任をとらない事の
方がよほど社会主義だと思うのだがなー。

51:名無しさん@3周年
09/05/12 22:58:31 vtGTWxvq
自民党の省庁中心社会主義な政策はウンザリなんだよ

52:uu
09/05/12 23:03:47 AxlXHcnK
だね
税金ばっかりとって、官僚は血膨れして国民は疲弊。
景気が悪くなるのは当たり前。
その上予算も将来に対する技術開発にろくすっぽ投入しない。
借金だけ気○ガイみたいに増やして。。
補正予算の内容をもっと報道してくれ
お笑い芸人の番組見てる場合じゃないぞ


53:名無しさん@3周年
09/05/13 00:27:38 Wok30Bjp
>>46
日本は国ではなく都市部は企業に面倒を見させ地方はバラマキで養う社会主義だから。

高度な福祉とか戯言をいっても借金だらけで金がないし、既存の既得権を維持したまま
既得権のないやつにも既得権を与えろというのは共産党と同じでないものねだりの電波主張。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch