不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から101at SEIJI
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から101 - 暇つぶし2ch797:名無しさん@3周年
09/05/08 14:39:28 pVO57gxG
>>791
何が言いたいのかさっぱり分からない。
まず、ここは日本のネットであるということだ。
日本人が自国のネット上で自国の話をしてるに過ぎない。
アメリカ人はアメリカのことにしか関心がない?それは素晴らしいことだ。大国である証拠だ。
日本人も自国のことにしか関心を示さない人が多いとしても、それは大国の証拠である。

798:名無しさん@3周年
09/05/08 14:50:14 pVO57gxG
>>795
国から高給を得てる人が、お国のためにしっかり働く。俺が言いたいことはそれだけである。


799:名無しさん@3周年
09/05/08 14:54:07 pVO57gxG
国から高給を得てる者たちは権力闘争などに時間を裂く資格はないのである。
自費でやるべきである。

800:名無しさん@3周年
09/05/08 14:54:10 LxEM1F7S
他人の功績を誇るだけのセールスマンは楽しい商売らしいな。

801:名無しさん@3周年
09/05/08 15:06:44 jHpJq98M
>>796
つ797
まぁこの場合、見識が狭い、とも言える。

802:名無しさん@3周年
09/05/08 15:09:36 pVO57gxG
>>800は旧連合国側の外国人だろうが、戦後60年間、外国人が日本のマスコミを闇支配してきた反動の象徴が俺である。
今後は、日本の新聞は日本人記者に執筆させるべきだ。


803:名無しさん@3周年
09/05/08 15:21:49 lB9PE+wS
>>802
日本の新聞は今の仕組みじゃいつまでたってもダメだな。
そもそも日本の新聞は外国の人たちはほとんど読まないわな。
記者クラブのおける官僚や経団連の発表をそもまま書いてるだけ。
国際記事なんてWSJなど海外の記事をそのまま引用してるだけだぞ。

ていうか毎日変態新聞には参ったけど、世界に配信する記事があの程度
だから最悪だしね。
なんにしても日本人だろうが外国人だろうが、いまの仕組みじゃどうにもならんの
じゃないの?ネットによる配信によって既存メディアの記事もどんどん
価値がさがってる。
WSJやニューヨークタイムズ、FTには勝てんわな。内向きの内需ばかりで談合繰り返して
記事をかいてんだから。

>>798
具体的にどうやってお国のために働かせるかだ。天下りなんぞ愚の骨頂でね。
高い退職金なんぞいらね。必要最低限人間が生活できる給料だけもらって
やってくれるぶんにはいいがね。
小泉が石油公団をつぶしたおかげで石油エネルギーにおける国家戦略が薄れた
なんでもかんでも特殊法人解体するわけにはいかんけどね。

>>797
自国というか自分の身の回りの地域や生活のことをスルーして、中央の建物の
なかで決められている一部の人間たちの言ってることに振り回されるなということ。

中央メディア=自国だと勘違いして幻想を追い求めて論じあってることが多々ある。

804:名無しさん@3周年
09/05/08 15:28:04 lB9PE+wS
>>801
実際愛国だの日本が誇らしいだの、自国のことはおろか
外国の国をに知ろうとせず
国内ばかりの内向きな考えじゃ意味ねんじゃないか。
麻生のとてつもない日本なんて、滑稽だったわ。
ていうかまじで日本のテレビ(建物の中で決められている事柄)
ばかし見たら腐るぞ。



805:名無しさん@3周年
09/05/08 15:34:21 lB9PE+wS
>>764
やつは2007年の選挙で答えは出てるよ。今頃しゃしゃりでで憲法改正だの
美しい日本だのばかじゃねえかと思う。KYというか空気がよめんわな。
まずは景気や雇用、生活だろ。小泉・竹中の構造改革が転換できずに
一気に吹き出した形になったというのもあるんだけどね。
だいたい一国の総理ともなれば英語ぐらい話せて当たり前なんだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch